JP2004013006A - Lens barrel and method of assembling lens barrel - Google Patents
Lens barrel and method of assembling lens barrel Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004013006A JP2004013006A JP2002169003A JP2002169003A JP2004013006A JP 2004013006 A JP2004013006 A JP 2004013006A JP 2002169003 A JP2002169003 A JP 2002169003A JP 2002169003 A JP2002169003 A JP 2002169003A JP 2004013006 A JP2004013006 A JP 2004013006A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- frame member
- frame
- group
- lens barrel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、組み立ての利便性が改善されるレンズ鏡筒、および、そのレンズ鏡筒の組み立て方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の複数のレンズ群を有するレンズ鏡筒のレンズ調整方法において、レンズ群間、例えば、複数のレンズ間のスポット調整(レンズ芯調整)を芯調整装置で行った場合、レンズ群間の光学的偏心(レンズ群間芯ずれ)が小さくなることで周辺のボケを抑えることができ、さらに、テレ中心のMTF性能も向上するなどの大きな効果を奏する。
【0003】
一方、上記群間のスポット調整を行わない場合は、組み立て治具により芯合わせを行うことになるになる。しかし、この場合、レンズ群を保持する保持枠間の芯出しを行うのみとなり、レンズ群の光学的芯合わせを行わないので、必ずしも光学性能の十分な保証が得られるとは限らない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上述した従来の芯調整装置を用いたレンズ群間のスポット調整によるレンズ調整方法を適用する場合、それぞれが別の枠部材(保持枠,レンズ群枠)に設けられる一対のレンズ群間での調整が行われた後、レンズ群がそれぞれの保持枠に接着剤により固着されるが、その後の組み立て工程において、上記一対のレンズ群間の組み合わせを変えないように組み立て工程中、管理しなければならない。しかも、上記レンズ群間の組み合わせは目視的に識別が困難であることからその管理作業は面倒である。
【0005】
本発明は、上述の不具合を解決するためになされたものであり、複数のレンズ群を保持する複数の枠部材の組み合わせ管理が容易であるレンズ鏡筒、および、そのレンズ鏡筒の組み立て方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の請求項1記載のレンズ鏡筒は、第1の枠部材と、第2の枠部材と、上記レンズ鏡筒の未完成のときに上記第1の枠部材と上記第2の枠部材とが係合して、上記第1の枠部材と上記第2の枠部材とが光軸方向に離間するのを防止する係合手段と有しており、上記第1の枠部材と上記第2の枠部材とが上記係合手段により互いに係合して、分離するのが防止すされる。
【0007】
本発明の請求項2のレンズ鏡筒は、請求項1記載のレンズ鏡筒において、上記レンズ鏡筒の製品完成後は、上記第1の枠部材と上記第2の枠部材とが相対移動可能である。
【0008】
本発明の請求項3記載のレンズ鏡筒は、上記係合手段が上記レンズ鏡筒が製品として使用されるときに上記第1の枠部材と上祀第2の枠部材とが相対移動して最大若しくは最小に離間する離間量より短い離間量で上記第1の枠部材と上記第2の枠部材とを係合させる。
【0009】
本発明の請求項4記載のレンズ鏡筒の組み立て方法は、第1のレンズと、上記第1のレンズを保持するための第1の枠部材と、第2のレンズと、上記第2のレンズを保持する第2の枠部材と、上記第1の枠部材と上記第2の枠部材とを係合する係合手段とを有するレンズ鏡筒において、上記第1のレンズを上記第1の枠部材に組み込む際に上記第2のレンズを上記第2の枠部材に固定し、組み込んだ後に上記第1の枠部材と上記第2の枠部材とを芯調整機器に取り付けて、上記第2のレンズと上記第1のレンズの芯とを合わせるための上記第1のレンズの芯調整を上記芯調整機器にて行い、この芯調整完了後、上記係合手段によって上記第1の枠部材と第2の枠部材とを結合させる。
【0010】
本発明の請求項5記載のレンズ鏡筒の組み立て方法は、第1のレンズと、上記第1のレンズを保持するための第1の枠部材と、第2のレンズと、上記第2のレンズを保持する第2の枠部材と、上記第1の枠部材と上記第2の枠部材とを係合する係合手段とを有するレンズ鏡筒において、上記第1のレンズと上記第2のレンズとの相対芯調整がなされた後、上記係合手段によって上記第1の枠部材と上記第2の枠部材とを係合させる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。
図1は、本発明の第1実施形態のレンズ鏡筒に組み込まれる2つのレンズ群枠の分解斜視図である。図2は、上記2つのレンズ群枠の係合状態での縦断面図である。図3は、上記2つのレンズ群枠のレンズ鏡筒へ組み込み、離間した状態を示す縦断面図である。
【0012】
本実施形態のレンズ鏡筒は、4群構成のレンズ鏡筒であって、図1に示すようにズーミング時に進退駆動される第1の枠部材である3群枠1と、第2の枠部材である4群枠2と、図示しない1群枠および2群枠等が内蔵される。
【0013】
上記3群枠1には、枠部下方部にガイド軸穴1aを有し、枠部上方部に2つのカムフォロア6,7が固着され、枠部後方外周部に突出する係合手段であって、爪係合穴1cを持つ係合片部1bが設けられる。上記ガイド軸穴1aには、光軸Oと平行なガイド軸10が嵌入され、接着固定されている。また、上記係合片部1bは、薄板で形成され、上下方向に撓み弾性変形可能とする。
【0014】
上記3群枠1の枠内周部には、第1のレンズである3群レンズ3が嵌入され、接着固着される。
【0015】
上記4群枠2には、枠部下方部にスリーブ穴2bを有し、枠部上下方部にそれぞれカムフォロア8,9が固着され、枠外周前方部に係合手段である爪2cが設けられている。上記スリーブ穴2bには、スリーブ11が遊合状態で挿入され、上記ガイド軸10に嵌入した状態にて位置決めされ、接着固定される。上記爪2cは、3群枠1の爪係合穴1cに嵌入可能であり、その前方部に3群枠1の爪係合片部1bを嵌入時に押し上げるための傾斜面を有している。
【0016】
また、上記4群枠2の枠内周部には、第2のレンズである4群レンズ4となる4群前方レンズ4aと4群後方レンズ4bが固定される。但し、4群前方レンズ4aは、位置調整されることなく嵌入され、接着固着されるが、4群後方レンズ4bは、レンズ嵌入部2aに遊嵌状態で挿入され、後述するようにレンズ芯調整装置によるレンズ芯調整で位置決めされ、接着固定される。
【0017】
さらに、4群後方レンズ4bを4群前方レンズ4aと同様に位置調整することなく嵌入して接着固定し、スリーブ11と4群枠2との相対位置をレンズ芯調整装置により位置調整により位置出しして接着固定するようにしてもよい。この場合、爪係合穴1cと爪2cには、調整代分のガタを保有させる。
【0018】
上記3群枠1と4群枠2とのレンズ芯調整を行う場合、まず、3群レンズ3が固着された3群枠1と、4群前方レンズ4aが固着された4群枠2とをレーザー式レンズ芯調整装置に取り付ける。なお、3群枠1と4群枠2とはガイド軸10をスリーブ11に嵌合させ、枠同士は、相対位置決めされた状態に保持する。そして、4群後方レンズ4bを4群枠2のレンズ嵌入部2aに遊嵌状態で挿入する。
【0019】
そこで、レーザー光のスポットを観察しながら3群レンズ3と4群レンズ4とのスポットのずれ(偏心)をなくすように4群後方レンズ4bの位置をずらして調整する。つまり、第1ンレンズと第2のレンズとの相対位置調整がなされたことになる。その調整状態で4群後方レンズ5をレンズ嵌入部2aに接着固定する。なお、上記レンズ芯調整は、4群レンズ4側ではなく3群レンズ3側をずらして調整するように構成してもよい。
【0020】
上記レンズ芯が調整された3群枠1と4群枠2とは、図2に示すように双方の枠前,後部とを突き合わせ、3群枠1の係合片部1bの爪係合穴1cに4群枠2の爪2cを嵌入し、係合状態とする。そのとき、ガイド軸10もスリーブ11に嵌入させる。上記係合状態にある3群枠1と4群枠2は、図3に示すレンズ鏡筒組み込み状態(製品完成状態)における離間状態よりも互いに接近して保持され、簡単には外れないようになっている。
【0021】
なお、レンズ芯調整は、図3に示すレンズ鏡筒組み込み状態における離間距離状態よりも接近した保持状態で行ってもよい。
【0022】
上記3群枠1と4群枠2は、レンズ鏡筒に組み込まれるまでの搬送、または、保管中、上記係合状態のまま保持される。レンズ鏡筒に組み込むとき、上記係合片部1bを上方に持ち上げて爪係合穴1cから爪2cを外す。レンズ鏡筒に組み込まれ、撮影レンズとしてのレンズ鏡筒使用中の3群枠1と4群枠2との相対離間位置、あるいは、離間量最小のレンズ沈胴位置にあるときの上記3群枠1と4群枠2との相対離間位置は、上記係合状態にあるときよりも離れている。
【0023】
上述した本実施形態のレンズ鏡筒によれば、3群レンズ3と4群レンズ4とのレンズ芯調整がなされているので周辺のボケが抑えられ、さらに、テレ中心のMTF性能も向上している。そのレンズ芯調整済み同士の枠の組み合わせ状態が、組み立て工程中、上記係合状態により確実に保たれるので組み合わせミスが生じない。
【0024】
そして、レンズ鏡筒の組み立て中のレンズ芯調整後、レンズ鏡筒に組み付けるまでの間、3群枠1と4群枠2とは、爪係合穴1cに爪2cを係合させて光軸O方向の枠占有スペースをできる限り少なくした状態で一体化して保持される。したがって、組み立て時の搬送や保管中、3群枠1と4群枠2とが邪魔にならず、また、枠部材の組み合わせに注意を払う必要がなく、組み立て中の管理が容易である。
【0025】
次に、本発明の第2実施形態のレンズ鏡筒について説明する。
図4は、本実施形態のレンズ鏡筒に組み込まれる2つのレンズ群枠の係合状態での斜視図である。図5は、上記2つのレンズ群枠をレンズ鏡筒に組み込んだときの離間状態を示す斜視図である。図6は、上記2つのレンズ群枠の係合状態でレンズ芯調整装置に取り付けた状態を示す縦断面図である。図7は、上記2つのレンズ群枠をレンズ鏡筒に組み込んだ状態を示す縦断面図である。
【0026】
本実施形態のレンズ鏡筒は、4群構成のレンズ鏡筒であって、撮影光学系として図1に示すように進退駆動可能な第1の枠部材である3群枠21と、第2の枠部材である4群枠22と、さらに、図示しない1群枠および2群枠等が内蔵される。
【0027】
上記3群枠21には枠部後方端面部に凹状テーパー面21cが形成され、枠部外周部後方に突出する係合手段であって、対向する突起21bを持つ2つの係合片部21aが設けられる。上記係合片部21aは、左右方向に弾性変形可能とする。また、図示しないが枠部外周部には、進退駆動用のカムフォロアが設けられる。
【0028】
また、上記3群枠21の枠内周部には、3群レンズ23が嵌入され、接着固着される。
【0029】
上記4群枠2には枠部前方端面部に凸状テーパー面22cと枠部後方端面部に凸状テーパー面22dとが形成され、枠部外周上部に突出する係合手段であるピン22aが設けられる。また、図示しないが枠部外周部には、進退駆動用のカムフォロアが設けられる。上記凸状テーパー面22cは、3群枠21の凹状テーパー面21cに接合可能であり、上記凸状テーパー面22dは、レンズ芯調整装置の枠支持部25の凹状テーパー面25dに接合可能である。また、上記ピン22aは、3群枠21の係合片部21aの突起21bの内側に挟持可能である。なお、上記凹状テーパー面21c,凸状テーパー面22c,22d,凹状テーパー面25dは、それぞれ光軸Oを中心にした円錐面に沿って形成されている。
【0030】
また、上記4群枠22の枠内周部22bには、4群レンズ24が遊嵌状態で挿入され、後述するようにレンズ芯調整装置によるレンズ芯調整で位置決めされ、接着固定される。
【0031】
上記3群枠21と4群枠22とのレンズ芯調整を行う場合、まず、3群レンズ23が固着された3群枠21と、4群レンズ24が遊嵌状態で挿入された4群枠22とをレーザー式レンズ芯調整装置に取り付ける。その取り付け状態では、図6に示すように3群枠21と4群枠22とは、凹状テーパー部21cと凸状テーパー部22cを接合させて、相互の枠部を位置決めし、さらに、4群レンズ枠22の凸状テーパー部22dにレンズ芯調整装置の枠支持部25の凹状テーパ面25dを接合させて4群レンズ枠22の枠部をレンズ芯調整装置に対して位置出しする。その接合状態で4群枠22のピン22aは、3群枠21の係合片部21aの突起21bの内側に挟持される。
【0032】
そこで、レーザー光のスポットを観察しながら3群レンズ23と4群レンズ24とのスポットのずれ(偏心)をなくすように4群レンズ24の位置をずらして調整する。その調整状態で4群レンズ24をレンズ嵌入部22bに接着固定する。なお、上記レンズ芯調整は、4群レンズ24側ではなく3群レンズ23側をずらして調整するように構成してもよい。
【0033】
上記レンズ芯が調整された3群枠21と4群枠22とは、レンズ鏡筒に組み込まれるまでの搬送、または、保管時には、図4に示すようにピン22aが係合片部21aの突起21bとの内側に係合した状態のままで保持される。上記係合状態にある3群枠21と4群枠22は、図5,7に示すレンズ鏡筒組み込み状態(製品完成状態)における離間距離よりも互いに接近して保持され、取り外す操作をしなければ、簡単には外れない。
【0034】
上記3群枠21と4群枠22は、レンズ鏡筒に組み込むとき、上記ピン22aと係合片部21aの突起21bとの係合を外す。そして、レンズ鏡筒の保持枠20の内周に嵌入される。
【0035】
上述した本実施形態のレンズ鏡筒によれば、前記第1の実施形態のレンズ鏡筒の場合と同様に3群レンズ23と4群レンズ24とは、レンズ芯調整がなされているので周辺のボケが抑えられ、さらに、テレ中心のMTF性能も向上する。また、そのレンズ芯調整済み同士の枠の組み合わせ状態が上記係合状態により保たれるので組み合わせミスが生じない。
【0036】
そして、レンズ鏡筒の組み立て中のレンズ芯調整後、レンズ鏡筒に組み付けるまでの期間、3群枠21と4群枠22とは、ピン22aと係合片部21aの突起21bとの係合させて光軸O方向の枠占有スペースをできる限り少なくした状態で一体化して保持される。したがって、組み立て時の搬送や保管で3群枠1と4群枠2とが邪魔にならなず、また、枠部材の組み合わせに注意を払う必要がなく、組み立て時の管理が容易である。
【0037】
【発明の効果】
上述のように本発明によれば、レンズ鏡筒に組み込まれる2つの枠部材を調整後、枠部材の組み合わせに注意を払う必要がなく、組み立て時の管理が容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態のレンズ鏡筒に組み込まれる2つのレンズ群枠の分解斜視図である。
【図2】上記図1の2つのレンズ群枠の係合状態での縦断面図である。
【図3】上記図1の2つのレンズ群枠のレンズ鏡筒へ組み込み、離間した状態における縦断面図である。
【図4】本発明の第2実施形態のレンズ鏡筒に組み込まれる2つのレンズ群枠の係合状態での斜視図である。
【図5】上記図4の2つのレンズ群枠をレンズ鏡筒に組み込んだときの離間状態を示す斜視図である。
【図6】上記図4の2つのレンズ群枠の係合状態でレンズ芯調整装置に取り付けた状態を示す縦断面図である。
【図7】上記図4の2つのレンズ群枠をレンズ鏡筒に組み込んだ状態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1,21
…3群枠(第1の枠部材)
2,22
…4群枠(第2の枠部材)
1b…係合片部(係合手段)
2c…爪(係合手段)
21a…係合片部(係合手段)
22a…係合ピン(係合手段)[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a lens barrel with improved convenience in assembling and a method of assembling the lens barrel.
[0002]
[Prior art]
In a conventional lens adjustment method for a lens barrel having a plurality of lens groups, when spot adjustment (lens core adjustment) between lens groups, for example, between a plurality of lenses, is performed by a core adjustment device, optical adjustment between the lens groups is performed. By reducing the eccentricity (center misalignment between the lens groups), blurring in the periphery can be suppressed, and further, a great effect such as an improvement in the MTF performance at the center of the telephoto is achieved.
[0003]
On the other hand, when the spot adjustment between the groups is not performed, the alignment is performed using an assembling jig. However, in this case, only alignment between the holding frames for holding the lens groups is performed, and optical alignment of the lens groups is not performed, so that sufficient guarantee of optical performance is not always obtained.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, when applying the above-described lens adjustment method by spot adjustment between the lens groups using the core adjustment device, a pair of lens groups each provided on another frame member (holding frame, lens group frame) is used. After the adjustment is performed, the lens groups are fixed to the respective holding frames with an adhesive. However, in the subsequent assembly process, it is necessary to manage during the assembly process so that the combination between the pair of lens groups is not changed. Must. Moreover, since the combination between the lens groups is difficult to visually discriminate, the management work is troublesome.
[0005]
The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and provides a lens barrel in which the combination management of a plurality of frame members holding a plurality of lens groups is easy, and a method of assembling the lens barrel. The purpose is to provide.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The lens barrel according to claim 1, wherein the first frame member, the second frame member, and the first frame member and the second frame member when the lens barrel is not completed. And engagement means for preventing the first frame member and the second frame member from being separated from each other in the optical axis direction. The two frame members are engaged with each other by the engaging means, and are prevented from being separated from each other.
[0007]
The lens barrel according to a second aspect of the present invention is the lens barrel according to the first aspect, wherein after the product of the lens barrel is completed, the first frame member and the second frame member are relatively movable. It is.
[0008]
In the lens barrel according to a third aspect of the present invention, the first frame member and the second frame member move relative to each other when the engagement means is used as a product of the lens barrel. The first frame member and the second frame member are engaged with each other with a separation amount shorter than the maximum or minimum separation amount.
[0009]
The method for assembling a lens barrel according to
[0010]
The method for assembling a lens barrel according to claim 5 of the present invention, comprises a first lens, a first frame member for holding the first lens, a second lens, and the second lens. A lens barrel having a second frame member for holding the first lens member and engagement means for engaging the first frame member and the second frame member, wherein the first lens and the second lens are provided. After the relative center adjustment of the first frame member and the second frame member is performed, the first frame member and the second frame member are engaged by the engagement means.
[0011]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is an exploded perspective view of two lens group frames incorporated in the lens barrel according to the first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the two lens group frames in an engaged state. FIG. 3 is a longitudinal sectional view showing a state where the two lens group frames are incorporated in a lens barrel and are separated.
[0012]
The lens barrel according to the present embodiment is a four-group lens barrel, and includes a third group frame 1 as a first frame member driven forward and backward during zooming, as shown in FIG. 1, and a second frame member. , A first group frame, a second group frame (not shown), and the like.
[0013]
The third group frame 1 has a
[0014]
A
[0015]
The
[0016]
Further, a fourth-
[0017]
Further, the fourth group
[0018]
When adjusting the lens cores of the third group frame 1 and the
[0019]
Therefore, while observing the spot of the laser beam, the position of the
[0020]
The third group frame 1 and the
[0021]
Note that the lens core adjustment may be performed in a holding state that is closer than the separation distance state in the lens barrel assembled state illustrated in FIG.
[0022]
The third group frame 1 and the
[0023]
According to the lens barrel of the present embodiment described above, since the lens cores of the
[0024]
After adjustment of the lens core during the assembly of the lens barrel, until the third lens group frame 1 and the fourth
[0025]
Next, a lens barrel according to a second embodiment of the present invention will be described.
FIG. 4 is a perspective view showing an engagement state of two lens group frames incorporated in the lens barrel of the present embodiment. FIG. 5 is a perspective view showing a separated state when the two lens group frames are incorporated in a lens barrel. FIG. 6 is a longitudinal sectional view showing a state where the two lens group frames are attached to the lens core adjusting device in an engaged state. FIG. 7 is a longitudinal sectional view showing a state in which the two lens group frames are incorporated in a lens barrel.
[0026]
The lens barrel of the present embodiment is a lens barrel having a four-group configuration, and includes a
[0027]
The
[0028]
A
[0029]
The
[0030]
The
[0031]
When performing the lens core adjustment between the
[0032]
Therefore, while observing the spot of the laser beam, the position of the
[0033]
When the
[0034]
The
[0035]
According to the lens barrel of the present embodiment described above, similarly to the case of the lens barrel of the first embodiment, since the
[0036]
After the adjustment of the lens core during the assembly of the lens barrel, the
[0037]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is not necessary to pay attention to the combination of the frame members after adjusting the two frame members incorporated in the lens barrel, and the management at the time of assembly becomes easy.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an exploded perspective view of two lens group frames incorporated in a lens barrel according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the two lens group frames of FIG. 1 in an engaged state.
FIG. 3 is a longitudinal sectional view showing a state where the two lens group frames of FIG. 1 are incorporated in a lens barrel and are separated.
FIG. 4 is a perspective view showing an engaged state of two lens group frames incorporated in a lens barrel according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a perspective view showing a separated state when the two lens group frames of FIG. 4 are incorporated in a lens barrel.
6 is a longitudinal sectional view showing a state where the two lens group frames of FIG. 4 are attached to a lens core adjusting device in an engaged state.
FIG. 7 is a longitudinal sectional view showing a state where the two lens group frames of FIG. 4 are assembled in a lens barrel.
[Explanation of symbols]
1,21
... 3rd group frame (first frame member)
2,22
... Fourth group frame (second frame member)
1b ... engaging piece (engaging means)
2c ... claw (engaging means)
21a ... engaging piece (engaging means)
22a ... engaging pin (engaging means)
Claims (5)
第2の枠部材と、
上記レンズ鏡筒の未完成のときに上記第1の枠部材と上記第2の枠部材とが係合して、上記第1の枠部材と上記第2の枠部材とが光軸方向に離間するのを防止する係合手段と、
有することを特徴とするレンズ鏡筒。A first frame member;
A second frame member;
When the lens barrel is not completed, the first frame member and the second frame member are engaged, and the first frame member and the second frame member are separated from each other in the optical axis direction. Engagement means for preventing
A lens barrel comprising:
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002169003A JP2004013006A (en) | 2002-06-10 | 2002-06-10 | Lens barrel and method of assembling lens barrel |
US10/448,335 US6904236B2 (en) | 2002-06-03 | 2003-05-29 | Camera and photographing lens barrel |
US11/110,155 US7221868B2 (en) | 2002-06-03 | 2005-04-20 | Camera and photographing lens barrel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002169003A JP2004013006A (en) | 2002-06-10 | 2002-06-10 | Lens barrel and method of assembling lens barrel |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004013006A true JP2004013006A (en) | 2004-01-15 |
Family
ID=30435759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002169003A Withdrawn JP2004013006A (en) | 2002-06-03 | 2002-06-10 | Lens barrel and method of assembling lens barrel |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004013006A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1970738A1 (en) * | 2007-03-14 | 2008-09-17 | Fujinon Corporation | Lens device |
US7945156B2 (en) | 2007-11-28 | 2011-05-17 | Fujifilm Corporation | Camera and lens assembly |
EP2799921A1 (en) * | 2013-04-30 | 2014-11-05 | Ingrasys Technology Inc. | Adjustment apparatus for camera module |
CN104133281A (en) * | 2013-05-03 | 2014-11-05 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | Lens module adjusting device |
JP2016057425A (en) * | 2014-09-09 | 2016-04-21 | キヤノン株式会社 | Optical device |
-
2002
- 2002-06-10 JP JP2002169003A patent/JP2004013006A/en not_active Withdrawn
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1970738A1 (en) * | 2007-03-14 | 2008-09-17 | Fujinon Corporation | Lens device |
US7945156B2 (en) | 2007-11-28 | 2011-05-17 | Fujifilm Corporation | Camera and lens assembly |
EP2799921A1 (en) * | 2013-04-30 | 2014-11-05 | Ingrasys Technology Inc. | Adjustment apparatus for camera module |
US8928801B2 (en) | 2013-04-30 | 2015-01-06 | Ingrasys Technology Inc. | Adjustment apparatus for camera module |
CN104133281A (en) * | 2013-05-03 | 2014-11-05 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | Lens module adjusting device |
JP2016057425A (en) * | 2014-09-09 | 2016-04-21 | キヤノン株式会社 | Optical device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7118283B2 (en) | Optical connector plug, optical connector adapter and optical connector | |
JP2954788B2 (en) | Photoelectric conversion connection device and method of manufacturing the same | |
US6590721B2 (en) | Lens support structure | |
JP2007163657A (en) | Photographic lens, and optical apparatus using photographic lens | |
JP2004013006A (en) | Lens barrel and method of assembling lens barrel | |
WO2005071709A3 (en) | Beam optical component having a charged particle lens | |
JPH09197237A (en) | Photographic lens for camera | |
US5905751A (en) | Laser modules and methods of manufacturing same | |
JP6780243B2 (en) | Eccentricity adjustment structure and optical equipment | |
JP2002350673A (en) | Optical module and its assembling method | |
EP0965868A1 (en) | 2 x 2 optical fiber switch | |
JPS60213916A (en) | Holding device of optical element | |
JP2006078827A (en) | Lens barrel and lens barrel assembly method | |
TWI253516B (en) | Center adjustable camera lens | |
JPS61169804A (en) | Optical fiber connector | |
JP4347674B2 (en) | Lens holding structure, objective lens, optical microscope and assembly method | |
KR102658881B1 (en) | Camera lens assembly | |
JP2021081606A (en) | Lens aligning mechanism, lens barrel, and lens aligning method | |
JPH11160581A (en) | Optical semiconductor module | |
JP5851190B2 (en) | Lens support frame | |
JP3467784B2 (en) | Camera lens barrel | |
JP2003207693A (en) | Photosemiconductor module | |
JP2001042192A (en) | Cam barrel, optical system drive assembly and optical apparatus | |
JP2939556B2 (en) | Combination structure of optical connector with lens | |
JP4574463B2 (en) | Lens barrel |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20050906 |