[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2004008559A - 電子競技ネットワークシステム、電子競技方法、並びにサーバ及びコンピュータプログラム - Google Patents

電子競技ネットワークシステム、電子競技方法、並びにサーバ及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2004008559A
JP2004008559A JP2002167323A JP2002167323A JP2004008559A JP 2004008559 A JP2004008559 A JP 2004008559A JP 2002167323 A JP2002167323 A JP 2002167323A JP 2002167323 A JP2002167323 A JP 2002167323A JP 2004008559 A JP2004008559 A JP 2004008559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
competition
server
electronic
network
progress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002167323A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusuke Abe
阿部 祐介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002167323A priority Critical patent/JP2004008559A/ja
Priority to TW092113678A priority patent/TWI235305B/zh
Priority to US10/443,816 priority patent/US20030228557A1/en
Priority to SG200302967A priority patent/SG110052A1/en
Priority to AU2003204482A priority patent/AU2003204482A1/en
Priority to EP03012174A priority patent/EP1369808A3/en
Priority to CNA031385397A priority patent/CN1467674A/zh
Priority to KR1020030036497A priority patent/KR100615003B1/ko
Publication of JP2004008559A publication Critical patent/JP2004008559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/33Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections
    • A63F13/335Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections using Internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/35Details of game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/45Controlling the progress of the video game
    • A63F13/46Computing the game score
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/837Shooting of targets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41JTARGETS; TARGET RANGES; BULLET CATCHERS
    • F41J5/00Target indicating systems; Target-hit or score detecting systems
    • F41J5/02Photo-electric hit-detector systems
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/326Game play aspects of gaming systems
    • G07F17/3272Games involving multiple players
    • G07F17/3276Games involving multiple players wherein the players compete, e.g. tournament
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/21Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types
    • A63F13/219Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types for aiming at specific areas on the display, e.g. light-guns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/40Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment
    • A63F13/42Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment by mapping the input signals into game commands, e.g. mapping the displacement of a stylus on a touch screen to the steering angle of a virtual vehicle
    • A63F13/426Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment by mapping the input signals into game commands, e.g. mapping the displacement of a stylus on a touch screen to the steering angle of a virtual vehicle involving on-screen location information, e.g. screen coordinates of an area at which the player is aiming with a light gun
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/407Data transfer via internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/61Score computation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/8076Shooting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

【課題】複数の競技場にて同種の電子的な競技を行う。
【解決手段】電子競技システム10−1〜10−nが設置された複数の競技場にてそれぞれ行われた競技の競技経過あるいは競技結果をインターネット30を介して中継サーバ20に送信し、中継サーバ20において、送信されてきた競技経過あるいは競技結果を、この競技経過あるいは競技結果の送信元によって予め決められた競技場に設置された電子競技システムに送信し、中継サーバ20から競技経過あるいは競技結果が送信された電子競技システムにおいて、中継サーバ20から送信された競技経過あるいは競技結果を、その電子競技システムが設置された競技場にて行われた競技の競技経過や競技結果と合わせて集計するとともに公開する。
【選択図】  図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の競技場にて同種の電子的な競技を行うための電子競技ネットワークシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、競技種目の1つとして、射撃が知られている。射撃競技においては、安全性の観点から取り扱い等に十分な注意が必要となる実弾射撃の実弾銃に代わって、光線銃を用いることが望まれている。光線銃には、競技用に開発された銃であってフラッシュ光を用いるものと、練習に用いられる銃であって着弾を表示するコンピュータがその光線銃に有線で接続されたものとが知られている。
【0003】
しかし、光線銃とコンピュータとが有線の電気線により接続されている場合には、その電気線が競技者の高度に研ぎ澄まされた感覚に微妙に悪影響を与え、精神の安定性と集中性を阻害するので、光線銃とコンピュータとは、有線で接続しないようにすることが求められている。また、光学系における光線銃のレーザー光の着弾位置の検出精度が競技レベルであることが求められ、レーザー光が発射される光線銃の安全性が担保されることが求められている。そして、これらの要請を満たした上で、さらに、競技の得点計算処理の正確さと速度向上とを実現することが求められている。
【0004】
図4は、レーザー光を発射するレーザー銃を用いて射撃を行うための従来の電子競技システムの一構成例を示す図である。
【0005】
本従来例は図4に示すように、競技者が操作することによりレーザー光からなる光弾162を発射するレーザー銃115と、レーザー銃115から発射された光弾162が着弾する標的板117が取り外し可能に装着され、標的板117における光弾162の着弾位置を検出する着弾位置検出器116と、射座の近傍に設置され、着弾位置検出器116における着弾結果を表示する競技者PC114と、着弾位置検出器116と競技者PC114とを接続するためのスイッチングユニット101とから構成されている。なお、レーザー銃115と着弾位置検出器116とは、射撃競技として予め決められた距離だけ離れた場所に設けられており、その距離に応じた種類の標的板が選択的に着弾位置検出器116に取り付けられる。また、スイッチングユニット101は、10BASE−TのLAN141のスイッチングHUBである。
【0006】
以下に、上記のように構成された電子競技システムにおける競技方法について説明する。
【0007】
図5は、図4に示した電子競技システムにおける競技方法について説明するための図である。
【0008】
図5に示すように、図4に示した着弾位置検出器116が、2枚の仕切板142で仕切られて形成された複数の射撃ボックスに対応して複数配置されている。なお、図5では、射撃ボックス、着弾位置検出器116の数はともに5組ずつ例示されているが、これらの組の数に制限はない。1つの射撃ボックスと1つの着弾位置検出器116とは、位置的にも競技的にも1対1に対応し、1つの射撃ボックスから複数の着弾位置検出器116に光弾が発射されることは原則的にはない。また、各着弾位置検出器116の前面には、正方形状又は円形状の標的板117が装着されている。
【0009】
各標的板117の前面によって共通平面151が形成されており、また、各射撃ボックスには共通射撃許容面152が形成されている。この共通平面151と共通射撃許容面152とは、互いに平行であり、ともに鉛直面である。共通平面151と共通射撃許容面152との間の距離としては、競技種目に基づいて10m又は25mが例示されている。また、射撃ボックスの共通射撃許容面152上の横幅は、1銃1標的の場合には1mであるが、1銃n標的の場合には、可変的に規定される。また、着弾位置検出器116の横幅は、30cmが例示されており、隣り合う2つの着弾位置検出器116の中心線間距離は、1mが例示されている。
【0010】
競技者が、レーザー銃115を標的板117の方向に向けた状態で、レーザー銃115の引き金を引く等、レーザー銃115から光弾162が発射されるような操作を行うと、レーザー光からなる光弾162がレーザー銃115から発射される。なお、レーザー銃115から発射される光弾162の光源としては、例えば、半導体レーザー発振素子が用いられる。
【0011】
ここで、着弾位置検出器116からは、射撃ボックスの方向に赤外線LEDにより生成される錐状ビーム161が送信されており、競技者は、着弾位置検出器116から送信される錐状ビーム161がレーザー銃115にて受信されていなければ、すなわち、射撃ボックス内でレーザー銃115が標的板117の方向に向けられていなければ、光弾162を発射することができない仕組みとなっており、それにより、競技の安全性が担保されている。この電子競技システムでは、レーザー銃115からの光弾162の発射を可能にする十分条件の1つの信号が標的板117側で生成されており、銃側主導型でなく、標的側主導側となっているため、競技主催者(審判)側の意思が尊重される公平な競技システムとなっている。なお、着弾位置検出器116から送信される錐状ビーム161は、それぞれ対向する射撃ボックスだけに到達し、2つの射撃ボックスに届くことは原則的にはない。さらに、このシステムでは、レーザー銃115は光弾162の他に外部に情報を送信する必要がないため、競技者用PC114と有線で接続する必要がなくなる。
【0012】
レーザー銃115から発射された光弾162は、実弾銃の実弾と同様に、レーザー銃115の銃口から発射された後、レーザー銃115が向けられた方向に直進する。このレーザー銃115の銃口から発射された光弾162は、レーザー銃115に固有に対応する信号を有している。光弾162は、平行光束性が高く、光点状に標的板117に着弾する。
【0013】
レーザー銃115から発射された光弾162が、着弾位置検出器116に装着された標的板117に着弾すると、着弾位置検出器116においてその着弾位置が検出され、検出された着弾位置情報がスイッチングユニット101を介して競技者PC114に送信される。ここで、着弾位置検出器116は、位置検出用の光学素子の電気的、機械的、光学的精度を高めるための調整機能を有しているため、レーザー光の着弾位置の検出精度を競技レベルとすることができる。
【0014】
競技者PC114においては、着弾位置検出器116から送信されてきた着弾位置情報に基づいて射撃の得点が算出され、算出された得点が表示される。なお、競技者PC114においては、競技者のゼッケン番号等、競技者を識別可能となる情報や、その競技者が現在何回目の射撃を行ったか等の情報が登録されているため、競技者のゼッケン番号、弾番号、その弾番号に対応する得点、総得点、標的板117における光弾162の着弾位置が、同時に、または時間をおいて表示される。
【0015】
ここで、レーザー銃115からは、1回のトリガー動作に基づいて、複数の光弾162が発射される。このようにすれば、各光弾162の得点の平均化をするだけでなく、各光弾162毎に得点を求めることもできる。このような得点計数方法では、トリガーを引いた後の手の微妙な振れに基づく得点差を与えることができ、競技者の身体の揺れの特性などを数値化することができ、1発のみの実弾発射の競技にはなかった新しい競技態様を提供することができる。
【0016】
また、光弾162は、着弾位置の検出のために用いられる着弾位置検出用信号と、その光弾を他の光弾と区別するための光弾区別信号を含んでいる。着弾位置検出信号は、レーザー銃115にてトリガー動作が行われていない状態においても標的板117に送信されており、着弾位置検出器116によってその着弾位置が検出可能となっている。このようにすれば、複数の光弾162の着弾位置を連続的な点列として軌跡化することができる。
【0017】
また、実弾射撃では、競技者は、まず、競技開始前に銃の感触を確認し、競技中では、得点対象外の試射を行った後で得点対象となる本射を行う。そのため、電子競技システムにおいても、動作モードとして、本射モード、試射モードが用意されている。
【0018】
競技者は、まず、競技開始前の準備期間において、光弾162が発射されない状況でレーザー銃115の感触を確認し、競技開始後に、試射モードに切り換えて得点対象外の試射を行い、試射終了後に本射モードに切り換えて得点対象となる本射を行う。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように、最近では、実弾射撃よりも安全で、競技態様の応用性が高い電子競技システムが実現可能となってきている。このような電子競技システムは、上述した利点から一般的な競技として今後飛躍的に競技者人口が拡大することが予想され、将来的には、全国レベル、あるいは世界レベルでの競技大会が開催されるまでに拡大することが予想される。
【0020】
しかしながら、上述したような従来の電子競技システムにおいては、大規模な競技大会に対応することができる電子競技システムのインフラストラクチャが構築されておらず、1つの競技場にて競技を行うことができる程度の規模でしか実施することができないという問題点がある。
【0021】
本発明は、上述したような従来の技術が有する問題点に鑑みてなされたものであって、複数の競技場にて同種の電子的な競技を行うことができる電子競技ネットワークシステムを提供することを目的とする。
【0022】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明は、
複数の競技場にそれぞれ設置された電子競技手段を用いて同種の電子的な競技を行うための電子競技ネットワークシステムであって、
前記電子競技手段に通信ネットワークを介して接続された状態で前記複数の競技場にそれぞれ設置され、前記電子競技手段を用いて行われた競技の競技経過及び競技結果を逐次集計しデータベースとして管理するとともに、前記電子競技手段を用いて行われた競技の競技経過あるいは競技結果をネットワーク上に送信する複数の第1のサーバと、
前記ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果を、前記複数の第1のサーバのうち予め決められた第1のサーバにネットワークを介して送信する第2のサーバとを有し、
前記第1のサーバは、当該第1のサーバと前記通信ネットワーク介して接続された前記電子競技手段を用いて行われた競技の競技経過あるいは競技結果を前記第2のサーバから送信されてきた前記競技経過あるいは競技結果とともに逐次集計しデータベースとして管理することを特徴とする。
【0023】
また、前記第2のサーバは、前記ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果を、前記複数の第1のサーバのうち、該競技経過あるいは競技結果の送信元となる第1のサーバによって予め決められた第1のサーバにネットワークを介して送信することを特徴とする。
【0024】
また、前記第2のサーバは、前記ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果を、他のコンピュータによって予め決められた第1のサーバにネットワークを介して送信することを特徴とする。
【0025】
また、前記第2のサーバは、前記複数の第1のサーバのそれぞれに対応して、該第1のサーバが前記競技経過あるいは競技結果の送信元となった場合の該競技経過あるいは競技結果の送信先となる第1のサーバが登録されていることを特徴とする。
【0026】
また、前記第2のサーバは、ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果に含まれる情報のうち、前記送信先に応じて決められた情報のみを予め決められた第1のサーバに送信することを特徴とする。
【0027】
また、前記第2のサーバは、前記第1のサーバに送信する情報を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とする。
【0028】
また、前記第2のサーバは、ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果の送信先を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とする。
【0029】
また、前記第1のサーバは、前記競技経過あるいは競技結果を前記通信ネットワーク上に公開することを特徴とする。
【0030】
また、前記第1のサーバは、前記競技経過あるいは競技結果を表示する表示手段を有することを特徴とする。
【0031】
また、前記第1のサーバは、前記競技経過あるいは競技結果をネットワークに接続可能な第3のサーバに送信し、
前記競技経過あるいは競技結果は前記第3のサーバにて公開されることを特徴とする。
【0032】
また、前記第2のサーバにネットワークを介して接続され、前記複数の第1のサーバにて管理される前記競技経過あるいは競技結果を統合して管理する第4のサーバを有し、
前記第2のサーバは、前記ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果をネットワークを介して前記第4のサーバに送信することを特徴とする。
【0033】
また、複数の競技場にそれぞれ設置された電子競技手段を用いて同種の電子的な競技を行うための電子競技ネットワークシステムであって、
前記電子競技手段に通信ネットワークを介して接続された状態で前記複数の競技場にそれぞれ設置され、前記電子競技手段を用いて行われる競技の進行を制御するとともに、前記電子競技手段を用いて行われる競技の進行を制御するための制御情報をネットワーク上に送信する複数の第1のサーバと、
前記ネットワーク上に送信された前記制御情報を、前記複数の第1のサーバのうち予め決められた第1のサーバにネットワークを介して送信する第2のサーバとを有し、
前記第1のサーバは、前記第2のサーバから送信されてきた前記制御情報に基づいて、当該第1のサーバに通信ネットワークを介して接続された前記電子競技手段を制御することを特徴とする。
【0034】
また、前記第2のサーバは、前記ネットワーク上に送信された前記制御情報を、前記複数の第1のサーバのうち、該制御情報の送信元となる第1のサーバによって予め決められた第1のサーバにネットワークを介して送信することを特徴とする。
【0035】
また、前記第2のサーバは、前記ネットワーク上に送信された前記制御情報を、他のコンピュータによって予め決められた第1のサーバにネットワークを介して送信することを特徴とする。
【0036】
また、前記第2のサーバは、ネットワーク上に送信された前記制御情報の送信先を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とする。
【0037】
また、前記第1のサーバは、競技を行う競技者の出場選手登録の管理を行うことを特徴とする。
【0038】
また、前記第1のサーバは、前記出場選手登録を行った競技者に関する情報を前記通信ネットワーク上に公開することを特徴とする。
【0039】
また、前記第1のサーバは、前記競技者のスケジューリングを行うことを特徴とする。
【0040】
また、前記第1のサーバは、前記競技者の競技の進行の管理を行うことを特徴とする。
【0041】
また、前記第1のサーバは、前記競技結果に基づいて、前記出場選手登録を行った競技者の中から、次に行われる競技に出場する競技者を選抜することを特徴とする。
【0042】
また、前記第1のサーバは、前記選抜された競技者に関する情報を前記通信ネットワーク上に公開することを特徴とする。
【0043】
また、前記選抜された競技者に関する情報には、当該競技者の画像が含まれていることを特徴とする。
【0044】
また、前記電子競技手段は、
光弾を発射する光銃と、
該光銃から発射された光弾が標的に着弾したときの着弾位置を検出する着弾位置検出手段と、
通信ネットワークを介して前記着弾位置検出手段と接続され、前記光弾の着弾位置に基づいて得点を算出し、算出された得点あるいは前記光弾の着弾位置が表示される競技者コンピュータとを有することを特徴とする。
【0045】
また、前記競技者コンピュータは、前記第1のサーバにて管理されるデータにアクセス可能なデータベースクライアントを有することを特徴とする。
【0046】
また、前記競技者コンピュータは、前記競技を行う競技者を識別可能となる識別情報を入力するための識別情報入力手段を有し、
前記第1のサーバは、前記識別情報入力手段を介して入力された識別情報と、予め登録された識別情報とを照合し、両者が一致した場合に、前記識別情報入力手段を介して前記識別情報を入力した者を前記識別情報によって識別される競技者であることを承認する承認手段を有することを特徴とする。
【0047】
また、前記着弾位置検出手段は、競技レベルに基づいて分解能が設定されることを特徴とする。
【0048】
また、複数の競技場にそれぞれ設置された電子競技手段を用いて同種の電子的な競技を行う電子競技方法であって、
前記複数の競技場にて前記電子競技手段を用いて行われた競技の競技経過及び競技結果を、前記複数の競技場のそれぞれ設置されたサーバにてそれぞれ逐次集計しデータベースとして管理する処理と、
前記複数の競技場にて前記電子競技手段を用いて行われた競技の競技経過あるいは競技結果を前記サーバからネットワーク上に送信する処理と、
前記ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果を、前記複数の競技場にそれぞれ設置されたサーバのうち予め決められたサーバにネットワークを介して送信する処理と、
前記ネットワークを介して送信された前記競技経過あるいは競技結果を、前記データベースとして管理された競技経過及び競技結果をとともに逐次集計しデータベースとして管理する処理とを有することを特徴とする。
【0049】
また、前記ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果を、前記複数の競技場にそれぞれ設置されたサーバのうち、該競技経過あるいは競技結果の送信元となるサーバによって予め決められたサーバにネットワークを介して送信することを特徴とする。
【0050】
また、前記ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果を、他のコンピュータによって予め決められたサーバにネットワークを介して送信することを特徴とする。
【0051】
また、ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果に含まれる情報のうち、前記送信先に応じて決められた情報のみを予め決められたサーバに送信する処理を有することを特徴とする。
【0052】
また、前記サーバに送信する情報を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とする。
【0053】
また、ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果の送信先を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とする。
【0054】
また、前記競技経過あるいは競技結果を前記競技場に設けられた通信ネットワーク上に公開する処理を有することを特徴とする。
【0055】
また、前記競技経過あるいは競技結果を前記競技場に設けられた表示手段にて表示する処理を有することを特徴とする。
【0056】
また、前記競技経過あるいは競技結果をネットワークに接続可能なWebサーバに送信し、前記競技経過あるいは競技結果を前記Webサーバにて公開することを特徴とする。
【0057】
また、前記ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果を、前記サーバを介して接続された統合型サーバに送信する処理と、
前記統合型サーバにて、前記サーバを介して送信されてきた前記競技経過あるいは競技結果を統合して管理する処理とを有することを特徴とする。
【0058】
また、複数の競技場にそれぞれ設置された電子競技手段を用いて同種の電子的な競技を行う電子競技方法であって、
前記複数の競技場にて前記電子競技手段を用いて行われる競技の進行を制御する処理と、
前記複数の競技場にて前記電子競技手段を用いて行われる競技の進行を制御するための制御情報を前記サーバからネットワーク上に送信する処理と、
前記ネットワーク上に送信された前記制御情報を、前記複数の競技場にそれぞれ設置されたサーバのうち予め決められたサーバにネットワークを介して送信する処理と、
前記ネットワークを介して送信されてきた前記制御情報に基づいて前記電子競技手段を制御する処理とを有することを特徴とする。
【0059】
また、前記ネットワーク上に送信された前記制御情報を、前記複数の競技場にそれぞれ設置されたサーバのうち、該制御情報の送信元となるサーバによって予め決められたサーバにネットワークを介して送信することを特徴とする。
【0060】
また、前記ネットワーク上に送信された前記制御情報を、他のコンピュータによって予め決められたサーバにネットワークを介して送信することを特徴とする。
【0061】
また、ネットワーク上に送信された前記制御情報の送信先を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とする。
【0062】
また、前記サーバにて前記競技を行う競技者の出場選手登録の管理を行う処理を有することを特徴とする。
【0063】
また、前記出場選手登録を行った競技者に関する情報を前記競技場に設けられた通信ネットワーク上に公開する処理を有することを特徴とする。
【0064】
また、前記サーバにて前記競技者のスケジューリングを行う処理を有することを特徴とする。
【0065】
また、前記サーバにて前記競技者の競技の進行の管理を行う処理を有することを特徴とする。
【0066】
また、前記サーバによって、前記競技結果に基づいて、前記出場選手登録を行った競技者の中から、次に行われる競技に出場する競技者を選抜する処理を有することを特徴とする。
【0067】
また、前記選抜された競技者に関する情報を前記競技場に設けられた通信ネットワーク上に公開することを特徴とする。
【0068】
また、前記選抜された競技者に関する情報に、当該競技者の画像を含むことを特徴とする。
【0069】
また、前記競技を行う競技者を識別可能となる識別情報を予め登録しておく処理と、
前記競技を行う競技者を識別可能となる識別情報が外部から入力された場合に、予め登録された識別情報と外部から入力された識別情報とを照合する処理と、両者が一致した場合に、外部から前記識別情報を入力した者を前記識別情報によって識別される競技者であることを承認する処理とを有することを特徴とする。
【0070】
また、複数の競技場にそれぞれ設置された電子競技手段を用いて同種の電子的な競技を行うための電子競技ネットワークシステムに用いられるサーバであって、
前記複数の競技場における競技経過あるいは競技結果を、前記複数の競技場のうちどの競技場に送信するかが登録されたデータベースと、
前記競技場における競技経過あるいは競技結果が前記競技場からネットワークを介して送信された場合に、該競技場から送信された競技経過あるいは競技結果を、該競技場から送信された競技経過あるいは競技結果の送信先として前記データベースに登録された競技場に送信する中継制御手段とを有することを特徴とする。
【0071】
また、ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果に含まれる情報のうち、前記送信先に応じて決められた情報のみを予め決められた競技場に送信することを特徴とする。
【0072】
また、前記競技場に送信する情報を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とする。
【0073】
また、ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果の送信先を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とする。
【0074】
また、複数の競技場にそれぞれ設置された電子競技手段を用いて同種の電子的な競技を行うための電子競技ネットワークシステムに用いられるサーバであって、
前記複数の競技場における競技の進行を制御するための制御情報を、前記複数の競技場のうちどの競技場に送信するかが登録されたデータベースと、
前記制御情報が前記競技場からネットワークを介して送信された場合に、該競技場から送信された制御情報を、前記データベースに登録された競技場に送信する中継制御手段とを有することを特徴とする。
【0075】
また、ネットワーク上に送信された前記制御情報の送信先を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とする。
【0076】
また、前記サーバを動作させるためのコンピュータプログラムであって、
前記競技場から送信された競技経過あるいは競技結果をネットワークを介して受信する手順と、
前記受信した競技経過あるいは競技結果を、予め決められた競技場に送信する手順とを有することを特徴とする。
【0077】
また、前記サーバを動作させるためのコンピュータプログラムであって、
前記競技場から送信された競技経過あるいは競技結果をネットワークを介して受信する手順と、
前記受信した競技経過あるいは競技結果の送信元の競技場を認識する手順と、前記データベースを参照し、前記認識された競技場から送信された競技経過あるいは競技結果の送信先を判断する手順と、
前記受信した競技経過あるいは競技結果を、前記判断された競技場に送信する手順とを有することを特徴とする。
【0078】
また、前記サーバを動作させるためのコンピュータプログラムであって、
前記競技場から送信された制御情報をネットワークを介して受信する手順と、前記受信した制御情報を、予め決められた競技場に送信する手順とを有することを特徴とする。
【0079】
また、前記サーバを動作させるためのコンピュータプログラムであって、
前記競技場から送信された制御情報をネットワークを介して受信する手順と、
前記受信した制御情報の送信元の競技場を認識する手順と、
前記データベースを参照し、前記認識された競技場から送信された制御情報の送信先を判断する手順と、
前記受信した制御情報を、前記判断された競技場に送信する手順とを有することを特徴とする。
【0080】
(作用)
上記のように構成された本発明においては、複数の競技場にそれぞれ設置された電子競技手段を用いて競技が行われる場合、競技に関する情報が、複数の競技場のそれぞれ設置された第1のサーバのそれぞれにて逐次集計され、データベースとして管理される。また、複数の競技場にて電子競技手段を用いて行われた競技に関する情報は、第1のサーバからネットワークを介して第2のサーバに送信される。第2のサーバにおいては、第1のサーバから送信されてきた情報が、予め決められた第1のサーバにネットワークを介して送信される。競技に関する情報が第2のサーバから送信されてきた第1のサーバにおいては、第2のサーバから送信されてきた情報が、データベースとして管理された情報とともに逐次集計されデータベースとして管理される。また、第2のサーバから送信されてきた情報は、該情報を受信した第1のサーバに接続された通信ネットワーク上に公開される。
【0081】
このように、複数の競技場にそれぞれ設置された電子競技手段を用いて競技が行われる場合、競技に関する情報が、予め決められた他の競技場に送信されるので、複数の競技場において、競技に関する情報を互いに知ることができ、また、やりとりされる情報の行き来を簡単にすることができ、また、複数の競技場における競技に関する情報がまとめて集計されるので、複数の競技場にて同種の電子的な競技を行う場合においても、1つの競技場にて競技を行っているようになる。
【0082】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0083】
図1は、本発明の電子競技ネットワークシステムの実施の一形態を示す図である。
【0084】
本形態は図1に示すように、複数の競技場にてそれぞれインターネット30に接続可能に設置され、各競技場のそれぞれにおいて電子的な射撃競技を行うための電子競技システム10−1〜10−nと、インターネット30を介して電子競技システム10−1〜10−nと接続可能に構成され、電子競技システム10−1〜10−nが設置された競技場における競技経過や競技結果を予め決められた競技場の電子競技システムにインターネット30を介して送信する第2のサーバである中継サーバ20とから構成されており、電子競技システム10−1〜10−nにおいては、中継サーバ20を介して送信されてきた他の競技場における競技経過や競技結果を閲覧可能とするとともに、電子競技システム10−1〜10−nが設けられた競技場における競技経過や競技結果を、中継サーバ20を介して送信されてきた他の競技場における競技経過や競技結果とあわせて集計する。また、中継サーバ20は、電子競技システム10−1〜10−nが設置された競技場における競技経過や競技結果を、電子競技システム10−1〜10−nのうちどの電子競技システムに送信するかが電子競技システム10−1〜10−n毎に登録されているデータベース21と、電子競技システム10−1〜10−nが設置された競技場における競技経過や競技結果を、データベース21に登録された情報に基づく電子競技システムにインターネット30を介して送信する中継制御部22とから構成されている。
【0085】
図2は、図1に示した電子競技システム10−1〜10−nの構成を示す図である。なお、図1に示した電子競技システム10−1〜10−nは全て同じ構成を有している。
【0086】
本形態における電子競技システム10−1〜10−nは図2に示すように、競技者が操作することによりレーザー光からなる光弾を発射するレーザー銃15と、レーザー銃15から発射された光弾が着弾する標的板17が取り外し可能に装着され、標的板17における光弾の着弾位置を検出する着弾位置検出器16と、射座の近傍に設置され、着弾位置検出器16における着弾結果や競技者に対する競技の指示を表示する競技者PC14と、着弾位置検出器16と競技者PC14とをLAN接続するためのスイッチングユニット1と、競技の進行を指示するための管理PC12と、競技経過や競技結果、あるいは競技に関する情報を閲覧するための閲覧PC13と、閲覧PC13に表示される情報をスクリーン19上に映し出すためのプロジェクタ18と、インターネット30に接続可能に構成され、この電子競技システムが設置された競技場における競技経過や競技結果、あるいは競技に関する情報を閲覧PC13に表示させるとともにインターネット30を介して中継サーバ20に送信し、また、中継サーバ20から送信されてきた、他の競技場における競技経過や競技結果、あるいは競技に関する情報を閲覧PC13に表示させ、さらに、この電子競技システムが設置された競技場における競技経過や競技結果及び中継サーバ20から送信されてきた競技経過や競技結果を集計する第1のサーバである競技場サーバ11と、競技場サーバ11と管理PC12と閲覧PC13とをLAN接続するとともにスイッチングユニット1によってLAN接続された、着弾位置検出器16と競技者PC14とからなる射台をLAN接続するスイッチングユニット2とから構成されている。なお、競技場サーバ11は、各競技場における競技経過や競技結果を集計しデータベース化して管理するデータベース管理システム(DBMS:Database Management System)5と、データベース管理システム5によって集計されたデータが登録されるデータベース4とから構成されている。データベース管理システム5としては、例えば、オラクル社のデータベース管理システムなどが一般的に用いられ得る。また、レーザー銃15と着弾位置検出器16とは、射撃競技として予め決められた距離だけ離れた場所に設けられており、その距離に応じた種類の標的板が選択的に着弾位置検出器16に取り付けられる。また、スイッチングユニット1は、10BASE−TのLAN41のスイッチングHUBである。また、本形態においては、レーザー銃15、着弾位置検出器16、標的板17、競技者PC14及びスイッチングユニット1からなる射台が2つ図示されているが、その数については2つに限定されない。
【0087】
以下に、上記のように構成された電子競技ネットワークシステムにおける競技方法について、電子競技システム10−1,10−2が設置された競技場にて同種の競技が行われ、電子競技システム10−1が設置された競技場における競技経過や競技結果が、中継サーバ20を介して電子競技システム10−2に送信される場合を例に挙げて説明する。
【0088】
図3は、図1及び図2に示した電子競技ネットワークシステムにおける競技方法を説明するためのフローチャートである。
【0089】
電子競技システム10−1が設置された競技場において競技を開始する場合、まず、電子競技システム10−1の管理PC12に対して、競技を開始する旨を指示する(ステップS1)。その際、電子競技システム10−1の管理PC12に対しては、競技種目の指定や、その競技が予選であるのか決勝であるのかの指定や、試射の開始であるのか本射の開始であるかの指示等も入力する。
【0090】
電子競技システム10−1の管理PC12にて指定された情報は、電子競技システム10−1の競技場サーバ11を介して競技者PC14に送信され、表示される(ステップS2)。
【0091】
また、電子競技システム10−1の管理PCにて指定された情報は、電子競技システム10−1の競技場サーバ11を介して中継サーバ20に送信され、中継サーバ20にて電子競技システム10−1から送信されてきた情報の送信先として予め決められた電子競技システム10−2の競技場サーバ11に送信され、それにより、電子競技システム10−2の競技者PC14においても、電子競技システム10−1の管理PC12にて指定された情報が表示されることになる。
【0092】
競技者が、競技者PC14にて競技開始の旨が表示されたことを確認した後、レーザー銃15を標的板17の方向に向けた状態で、レーザー銃15の引き金を引く等、レーザー銃15から光弾が発射されるような操作を行うと、レーザー光からなる光弾がレーザー銃15から発射される(ステップS3)。なお、レーザー銃15から発射される光弾の光源としては、例えば、半導体レーザー発振素子が用いられる。
【0093】
ここで、着弾位置検出器16からは、競技者がレーザー銃15から光弾を発射するための場所となる射撃ボックスの方向に赤外線LEDにより生成される錐状ビームが送信されており、競技者は、着弾位置検出器16から送信される錐状ビームがレーザー銃15にて受信されていなければ、すなわち、射撃ボックス内でレーザー銃15が標的板17の方向に向けられていなければ、光弾を発射することができない仕組みとなっており、それにより、競技の安全性が担保されている。この電子競技システムでは、レーザー銃15からの光弾の発射を可能にする十分条件の1つの信号が標的板17側で生成されており、銃側主導型でなく、標的側主導側となっているため、競技主催者(審判)側の意思が尊重される公平な競技システムとなっている。さらに、このシステムでは、レーザー銃15は光弾の他に外部に情報を送信する必要がないため、競技者用PC14と有線で接続する必要がなくなる。
【0094】
レーザー銃15から発射された光弾は、実弾銃の実弾と同様に、レーザー銃15の銃口から発射された後、レーザー銃15が向けられた方向に直進する。このレーザー銃15の銃口から発射された光弾は、レーザー銃15に固有に対応する信号を有している。光弾は、平行光束性が高く、光点状に標的板17に着弾する(ステップS4)。
【0095】
レーザー銃15から発射された光弾が、着弾位置検出器16に装着された標的板17に着弾すると、着弾位置検出器16においてその着弾位置が検出され(ステップS5)、検出された着弾位置情報がスイッチングユニット1を介して競技者PC14に送信される。ここで、着弾位置検出器16は、位置検出用の光学素子の電気的、機械的、光学的精度を高めるための調整機能を有しているため、レーザー光の着弾位置の検出精度を競技レベルとすることができる。
【0096】
競技者PC14においては、着弾位置検出器16から送信されてきた着弾位置情報に基づいて射撃の得点が算出され(ステップS6)、算出された得点が表示されるとともに、算出された得点が競技場サーバ11に送信される(ステップS7)。なお、競技者PC14においては、競技者のゼッケン番号等、競技者を識別可能となる情報や、その競技者が現在何回目の射撃を行ったか等の情報が登録されているため、競技者のゼッケン番号、弾番号、その弾番号に対応する得点、総得点、標的板17における光弾の着弾位置、射台番号が競技場サーバ11に送信され、また、これらの情報が、同時に、または時間をおいて競技者PC14に表示される。
【0097】
競技場サーバ11においては、競技者PC14から送信されてきた情報が閲覧PC13及び中継サーバ20に送信される(ステップS8)。
【0098】
閲覧PC13においては、競技場サーバ11から送信されてきた、競技者のゼッケン番号、弾番号、その弾番号に対応する得点、総得点、標的板17における光弾の着弾位置が表示される(ステップS9)。さらに、プロジェクタ18によって、閲覧PC13に表示された情報がスクリーン19上に映し出されることも考えられる。
【0099】
また、競技場サーバ11においては、データベース管理システム5において、競技者PC14から送信されてきた情報とデータベース4に登録されている情報とを用いて、競技経過や競技結果が集計され(ステップS10)、集計結果がデータベース4に登録されるとともに(ステップS11)、閲覧PC13に送信される(ステップS12)。ここで、競技場サーバ11における集計結果とは、それまでの電子競技システム10−1における競技経過や競技結果を集計したものであり、それまで電子競技システム10−1が設置された競技場にて競技を行った競技者の着弾結果や、ゼッケン番号、弾番号、得点、着弾位置や、それまでに競技を行った競技者の得点による競技者のランキング等が考えられる。
【0100】
閲覧PC13においては、競技場サーバ11から送信されてきた競技経過や競技結果が表示される(ステップS13)。さらに、プロジェクタ18によって、閲覧PC13に表示された情報がスクリーン19上に映し出されることも考えられる。
【0101】
なお、上述したステップS2〜S13における処理は、電子競技システム10−2においても同様に行われている。
【0102】
また、中継サーバ20においては、ステップS8にて競技場サーバ11から送信された情報がインターネット30を介して受信されると(ステップS14)、中継制御部22において、受信された情報の送信元が認識され、その後、データベース21が参照され、電子競技システム10−1が設けられた競技場における着弾結果を、電子競技システム10−1〜10−nのうちどの電子競技システムに送信するかが判断され(ステップS15)、ステップS8にて競技場サーバ11から送信された情報が、電子競技システム10−1が設置された競技場における着弾結果の転送先としてデータベース21に登録された電子競技システムに転送される(ステップS16)。なお、本形態においては、電子競技システム10−1が設置された競技場における着弾結果の転送先として電子競技システム10−2がデータベース21に登録されていることとするが、その他に、例えば、全ての電子競技システムに着弾結果を転送することや、着弾結果の送信元となる電子競技システム以外の全ての電子競技システムに着弾結果を転送すること等がデータベース21に登録されていることが考えられる。また、着弾結果の転送先については、データベース21に予め登録されている場合に限らず、中継サーバ20に入力されたり、中継サーバ20に接続された他のサーバ(不図示)や管理PC12によって指定したり、着弾結果に付加して指定したりすることも考えられる。また、地区予選と決勝戦のような競技の進行において、着弾結果の転送先を、時間や期間によって変えることも考えられる。例えば、関東地区予選では東京の競技場サーバの情報は他の関東地区内の競技場サーバに転送し、その後、東京の選手が勝ち進んで決勝戦に進んだ場合に、着弾結果の転送先を、他の地区(例えば関西地区)で決勝戦に進出した選手がいる競技場サーバに変えること等が考えられる。
【0103】
中継サーバ20から送信された着弾結果がインターネット30を介して電子競技システム10−2にて受信されると(ステップS17)、電子競技システム10−2の競技場サーバ11において、中継サーバ20から送信されてきた情報が電子競技システム10−2の閲覧PC13に送信される(ステップS18)。
【0104】
閲覧PC13においては、中継サーバ20から送信されてきた、電子競技システム10−1が設置された競技場にて競技を行っている競技者のゼッケン番号、弾番号、その弾番号に対応する得点、総得点、標的板17における光弾の着弾位置が表示される(ステップS19)。さらに、プロジェクタ18によって、閲覧PC13に表示された情報がスクリーン19上に映し出されることも考えられる。
【0105】
また、電子競技システム10−2の競技場サーバ11においては、データベース管理システム5において、中継サーバ20から送信されてきた情報とデータベース4に登録されている情報とを用いて、競技経過や競技結果が集計され(ステップS20)、集計結果がデータベース4に登録されるとともに(ステップS21)、電子競技システム10−2の閲覧PC13に送信される(ステップS22)。
【0106】
電子競技システム10−2の閲覧PC13においては、競技場サーバ11から送信されてきた競技結果が表示される(ステップS23)。さらに、プロジェクタ18によって、閲覧PC13に表示された情報がスクリーン19上に映し出されることも考えられる。ここで、競技場サーバ11における集計結果とは、それまでの電子競技システム10−1,10−2における競技経過や競技結果を集計したものであり、それまで電子競技システム10−1,10−2が設置された競技場にて競技を行った競技者の着弾結果や、ゼッケン番号、弾番号、得点、着弾位置や、それまでに競技を行った競技者の得点による競技者のランキング等が考えられる。
【0107】
これにより、電子競技システム10−2が設置された競技場において、電子競技システム10−1が設置された競技場における競技経過や競技結果と、電子競技システム10−2が設置された競技場における競技経過や競技結果とを、電子競技システム10−2が設置された競技場の閲覧PC13やスクリーン19上にて同時に閲覧することができ、また、電子競技システム10−1が設置された競技場における競技経過や競技結果と、電子競技システム10−2が設置された競技場における競技経過や競技結果とを1つの電子競技システムにてあわせて集計し、この集計結果を閲覧することができる。
【0108】
ここで、本形態においては、複数の光弾の着弾位置を連続的な点列として軌跡化することができる。この軌跡は、競技者PC14及び閲覧PC13に表示される。このような軌跡の面積の大きさ、原点からの平均的離隔距離、原点のまわりの角度的分布は、レーザー銃15の銃身の相対的運動を厳密に多様に表現しており、このような軌跡化は、従来の実弾射撃競技では実現することができないものである。その軌跡の揺らぎを知ることにより、例えば、競技者がレーザー銃15のトリガー動作を矯正することができる。
【0109】
また、競技者PC14は、データベース管理システム5のデータにアクセス可能なデータベースクライアント機能を有しているため、競技者は、競技中、データベース管理システム5によって管理されている競技経過や競技結果を競技者PC14によって確認(競技結果のレビュー等)することができる。
【0110】
また、競技場における各競技者、審判、観客等も、通信ネットワークであるLAN41に接続可能な端末(パーソナルコンピュータ、携帯電話、PDA等)を用いて競技場サーバ11にアクセスすれば、データベース管理システム5によって管理されている競技結果等のデータを確認することができる。なお、競技経過及び競技結果には、試合結果、現時点における競技者の順位(リアルタイム順位)、各競技者の現在の標的の状態、現在までの着弾状況(点数平均、着弾場所、それらの解析グラフ)の他、各競技者の得点、着弾点、その軌跡(トレース)が含まれる。
【0111】
また、競技場における競技経過や競技結果は、LAN41上にて公開される他に、インターネット30に接続可能な第3のサーバであるWebサーバ(不図示)にて公開されることも考えられる。その場合、電子競技システム10−1〜10−nが設置された競技場における競技経過や競技結果が電子競技システム10−1〜10−nの競技場サーバ11から中継サーバ20に送信され、中継サーバ20において、競技場サーバ11から送信されてきた競技経過や競技結果がWebサーバに送られ、Webサーバにおいて、電子競技システム10−1〜10−nが設置された競技場における競技経過や競技結果がインターネット30上に公開されることになる。
【0112】
また、競技場サーバ11は、データベース管理システム5によって管理されている各競技者の競技経過や競技結果に基づいて、全競技者の中から決勝進出者(ファイナリスト)を選抜し、各決勝進出者の情報をLAN41上に公開する。決勝進出者の情報には、決勝進出者の顔写真、名前、戦歴、これまでの競技経過や競技結果(全射軌跡の再生など)が含まれる。なお、顔写真は、競技者PC14や、着弾位置検出器16や、競技場サーバ11に備えられたカメラによって撮影されたものであってもよい。
【0113】
また、電子競技システム10−1〜10−nが設置された競技場では、LAN41に接続可能な端末を利用すれば、公開された決勝進出者の情報を閲覧することができ、競技場サーバ11では、その決勝進出者の情報に基づいて、決勝進出者の競技のスケジューリングを行い、各決勝進出者の競技の進行の管理を行う。
【0114】
また、競技場サーバ11において競技の全体的な管理を行うことも考えられる。
【0115】
競技者サーバ11において、例えば、大会当日の選手登録及びその登録内容変更等の各競技者の出場選手登録管理を行うことが考えられる。出場選手登録を行った各競技者の情報は、競技場サーバ11によってLAN41上に公開される。そして、競技場サーバ11において、管理される出場選手登録された各競技者の競技の競技順番等のスケジューリングが行われ、スケジューリングされたスケジューリングデータは、LAN41に接続可能な端末等を用いて閲覧可能となっているとともに、プリンタ(不図示)等を用いて印字出力することもできる。
【0116】
また、競技者サーバ11において、競技場における各競技者の競技の進行の管理を行うことも考えられる。競技者サーバ11において、LAN41を介して競技者PC14の制御が行われ、前述の準備期間、試射、本射等の競技モードの表示、残り時間の表示等が行われる。このようにすれば、競技大会の運営をさらに円滑に行うことができる。
【0117】
なお、競技者PC14及び着弾位置検出器16は、競技レベルに応じて調整されるのが望ましい。このようにすれば、決勝戦において、着弾位置検出器16の分解能を高め、決勝戦に進出する競技者のレベルに相応しいものに調整し、決勝戦の競技を効率よく進行させることができるようになる。
【0118】
また、競技者PC14は、各競技者を識別可能となる情報を入力するための識別情報入力手段(不図示)を備え、競技場サーバ11は、その識別情報に基づいて競技者を承認する承認手段(不図示)を備えていてもよい。識別情報は、競技者が本人であるか否かを識別するための情報であり、予め競技者毎に付与されたパスワードや、競技者の指紋、競技者の会員番号等が考えられる。
【0119】
競技者は、競技開始前に、競技者PC14の識別情報入力手段を用いて識別情報を入力する。すると、その識別情報はLAN41を介して競技場サーバ11に送信される。競技場サーバ11の承認手段においては、競技者PC14から送信されてきた識別情報と、出場登録時などで予め登録されていた競技者の識別情報とが照合され、その照合結果により競技者が本人であるか否かが判別され、本人であることが判別された場合には、識別情報入力手段にその識別情報を入力した者が競技者本人として承認される。このようにすれば、本人以外の者が競技を行うことができなくなり、競技の公明性を確保することができる。
【0120】
また、インターネット30に接続可能に構成され、電子競技システム10−1〜10−nが設置された競技場における競技経過や競技結果を集中管理する第4のサーバである統合型サーバ(不図示)を設けることも考えられる。その場合、電子競技システム10−1〜10−nが設置された競技場における競技経過や競技結果が電子競技システム10−1〜10−nの競技場サーバ11から中継サーバ20に送信され、中継サーバ20において、競技場サーバ11から送信されてきた競技経過や競技結果が統合型サーバに送られ、統合型サーバにおいて、電子競技システム10−1〜10−nが設置された競技場における競技経過や競技結果が集中管理されることになる。これにより、例えば、関東地区内と関西地区内等で別々に競技が行われている場合、各地区の競技場サーバの転送先に統合型サーバを設定しておけば、統合型サーバにおいて全国的な競技結果を把握することができる。
【0121】
また、中継サーバ20において、電子競技システム10−1〜10−n内の競技場サーバ11から送信されてきた情報の送信先に応じて、この情報のうち送信先に応じて決められた情報のみを競技場サーバ11に送信することも考えられる。これにより、例えば、東京の競技場サーバから送られてきた情報のうち、同地区内の神奈川の競技場サーバには上位3位の競技者の情報を送り、大阪の競技場サーバには大阪出身の競技者の情報だけを送り、統合型サーバには全ての情報を送るといったことができる。またその際、中継サーバ20において、送信する情報の種類を時間や期間によって変えることも考えられる。
【0122】
また、電子競技システム10−1〜10−nのうち、1つの電子競技システム内の競技場サーバ11において、競技が行われている他の電子競技システムにおける競技を制御、管理することも考えられる。その場合、1つの電子競技システム内の競技場サーバ11によって、自身の競技場に設置された着弾位置検出器16、競技者PC14及び閲覧PC13等の機器を制御、管理する場合と同様に、機器を制御するコマンドやプログラム等の制御情報を中継サーバを介して競技を行っている他の電子競技システムの競技場サーバに送信し、他の電子競技システムの着弾位置検出器16、競技者PC14及び閲覧PC13等の機器を制御、管理する。その際、制御情報を受信した競技場サーバは、自身が制御している機器に合わせて、制御情報を解読、変更し、自身が制御している機器に対して制御を行う場合もある。ここで、制御情報とは、競技の開始や種目の設定、競技の失敗や無効等の指示である審判内容、競技の終了等を制御するための情報である。これにより、複数の会場で競技が行われている場合においても、競技開始時間等のタイミングを合わせることができ、競技をスムーズに進めることができる。
【0123】
なお、競技場サーバ11及び中継サーバ20には、競技場サーバ11及び中継サーバ20の動作を実行するためのプログラムが記録されている。このプログラムは、コンピュータサーバである競技場サーバ11及び中継サーバ20のハードウエアの動作を制御するものであり、上述した競技場サーバ11及び中継サーバ20の処理は、全てそのプログラムによって指定されているものである。
【0124】
【発明の効果】
以上説明したように本発明においては、複数の競技場にそれぞれ設置された電子競技手段を用いて同種の電子的な競技を行うための電子競技ネットワークシステムであって、電子競技手段に通信ネットワークを介して接続された状態で複数の競技場にそれぞれ設置され、電子競技手段を用いて行われた競技に関する情報を制御、管理するとともに、電子競技手段を用いて行われた競技に関する情報をネットワーク上に送信する複数の第1のサーバと、ネットワーク上に送信された情報を、予め決められた第1のサーバにネットワークを介して送信する第2のサーバとを設け、第1のサーバにおいて、第1のサーバと通信ネットワーク介して接続された電子競技手段を用いて行われた競技に関する情報を第2のサーバから送信されてきた情報とともに逐次集計しデータベースとして管理する構成としたため、複数の競技場において、競技に関する情報を互いに知ることができ、また、やりとりされる情報の行き来の管理を第2のサーバに対する制御により簡単にすることができ、複数の競技場にて同種の電子的な競技を行う場合においても、1つの競技場で競技を行っているようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子競技ネットワークシステムの実施の一形態を示す図である。
【図2】図1に示した電子競技システムの構成を示す図である。
【図3】図1及び図2に示した電子競技ネットワークシステムにおける競技方法を説明するためのフローチャートである。
【図4】レーザー光を発射するレーザー銃を用いて射撃を行うための従来の電子競技システムの一構成例を示す図である。
【図5】図4に示した電子競技システムにおける競技方法について説明するための図である。
【符号の説明】
1,2  スイッチングユニット
4,21  データベース
5  データベース管理システム
10−1〜10−n  電子競技システム
11  競技場サーバ
12  管理PC
13  閲覧PC
14  競技者PC
15  レーザー銃
16  着弾位置検出器
17  標的板
18  プロジェクタ
19  スクリーン
20  中継サーバ
22  中継制御部
30  インターネット

Claims (58)

  1. 複数の競技場にそれぞれ設置された電子競技手段を用いて同種の電子的な競技を行うための電子競技ネットワークシステムであって、
    前記電子競技手段に通信ネットワークを介して接続された状態で前記複数の競技場にそれぞれ設置され、前記電子競技手段を用いて行われた競技の競技経過及び競技結果を逐次集計しデータベースとして管理するとともに、前記電子競技手段を用いて行われた競技の競技経過あるいは競技結果をネットワーク上に送信する複数の第1のサーバと、
    前記ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果を、前記複数の第1のサーバのうち予め決められた第1のサーバにネットワークを介して送信する第2のサーバとを有し、
    前記第1のサーバは、当該第1のサーバと前記通信ネットワーク介して接続された前記電子競技手段を用いて行われた競技の競技経過あるいは競技結果を前記第2のサーバから送信されてきた前記競技経過あるいは競技結果とともに逐次集計しデータベースとして管理することを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  2. 請求項1に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第2のサーバは、前記ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果を、前記複数の第1のサーバのうち、該競技経過あるいは競技結果の送信元となる第1のサーバによって予め決められた第1のサーバにネットワークを介して送信することを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  3. 請求項1に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第2のサーバは、前記ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果を、他のコンピュータによって予め決められた第1のサーバにネットワークを介して送信することを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  4. 請求項2または請求項3に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第2のサーバは、前記複数の第1のサーバのそれぞれに対応して、該第1のサーバが前記競技経過あるいは競技結果の送信元となった場合の該競技経過あるいは競技結果の送信先となる第1のサーバが登録されていることを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第2のサーバは、ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果に含まれる情報のうち、前記送信先に応じて決められた情報のみを予め決められた第1のサーバに送信することを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  6. 請求項5に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第2のサーバは、前記第1のサーバに送信する情報を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第2のサーバは、ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果の送信先を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  8. 請求項1乃至7のいずれか1項に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第1のサーバは、前記競技経過あるいは競技結果を前記通信ネットワーク上に公開することを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  9. 請求項1乃至7のいずれか1項に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第1のサーバは、前記競技経過あるいは競技結果を表示する表示手段を有することを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  10. 請求項1乃至7のいずれか1項に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第1のサーバは、前記競技経過あるいは競技結果をネットワークに接続可能な第3のサーバに送信し、
    前記競技経過あるいは競技結果は前記第3のサーバにて公開されることを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  11. 請求項1乃至10のいずれか1項に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第2のサーバにネットワークを介して接続され、前記複数の第1のサーバにて管理される前記競技経過あるいは競技結果を統合して管理する第4のサーバを有し、
    前記第2のサーバは、前記ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果をネットワークを介して前記第4のサーバに送信することを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  12. 複数の競技場にそれぞれ設置された電子競技手段を用いて同種の電子的な競技を行うための電子競技ネットワークシステムであって、
    前記電子競技手段に通信ネットワークを介して接続された状態で前記複数の競技場にそれぞれ設置され、前記電子競技手段を用いて行われる競技の進行を制御するとともに、前記電子競技手段を用いて行われる競技の進行を制御するための制御情報をネットワーク上に送信する複数の第1のサーバと、
    前記ネットワーク上に送信された前記制御情報を、前記複数の第1のサーバのうち予め決められた第1のサーバにネットワークを介して送信する第2のサーバとを有し、
    前記第1のサーバは、前記第2のサーバから送信されてきた前記制御情報に基づいて、当該第1のサーバに通信ネットワークを介して接続された前記電子競技手段を制御することを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  13. 請求項12に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第2のサーバは、前記ネットワーク上に送信された前記制御情報を、前記複数の第1のサーバのうち、該制御情報の送信元となる第1のサーバによって予め決められた第1のサーバにネットワークを介して送信することを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  14. 請求項12に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第2のサーバは、前記ネットワーク上に送信された前記制御情報を、他のコンピュータによって予め決められた第1のサーバにネットワークを介して送信することを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  15. 請求項12乃至14のいずれか1項に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第2のサーバは、ネットワーク上に送信された前記制御情報の送信先を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  16. 請求項1乃至15のいずれか1項に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第1のサーバは、競技を行う競技者の出場選手登録の管理を行うことを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  17. 請求項16に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第1のサーバは、前記出場選手登録を行った競技者に関する情報を前記通信ネットワーク上に公開することを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  18. 請求項16または請求項17に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第1のサーバは、前記競技者のスケジューリングを行うことを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  19. 請求項18に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第1のサーバは、前記競技者の競技の進行の管理を行うことを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  20. 請求項16乃至19のいずれか1項に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第1のサーバは、前記競技結果に基づいて、前記出場選手登録を行った競技者の中から、次に行われる競技に出場する競技者を選抜することを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  21. 請求項20に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記第1のサーバは、前記選抜された競技者に関する情報を前記通信ネットワーク上に公開することを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  22. 請求項21に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記選抜された競技者に関する情報には、当該競技者の画像が含まれていることを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  23. 請求項1乃至22のいずれか1項に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記電子競技手段は、
    光弾を発射する光銃と、
    該光銃から発射された光弾が標的に着弾したときの着弾位置を検出する着弾位置検出手段と、
    通信ネットワークを介して前記着弾位置検出手段と接続され、前記光弾の着弾位置に基づいて得点を算出し、算出された得点あるいは前記光弾の着弾位置が表示される競技者コンピュータとを有することを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  24. 請求項23に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記競技者コンピュータは、前記第1のサーバにて管理されるデータにアクセス可能なデータベースクライアントを有することを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  25. 請求項23または請求項24に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記競技者コンピュータは、前記競技を行う競技者を識別可能となる識別情報を入力するための識別情報入力手段を有し、
    前記第1のサーバは、前記識別情報入力手段を介して入力された識別情報と、予め登録された識別情報とを照合し、両者が一致した場合に、前記識別情報入力手段を介して前記識別情報を入力した者を前記識別情報によって識別される競技者であることを承認する承認手段を有することを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  26. 請求項23乃至25のいずれか1項に記載の電子競技ネットワークシステムにおいて、
    前記着弾位置検出手段は、競技レベルに基づいて分解能が設定されることを特徴とする電子競技ネットワークシステム。
  27. 複数の競技場にそれぞれ設置された電子競技手段を用いて同種の電子的な競技を行う電子競技方法であって、
    前記複数の競技場にて前記電子競技手段を用いて行われた競技の競技経過及び競技結果を、前記複数の競技場のそれぞれ設置されたサーバにてそれぞれ逐次集計しデータベースとして管理する処理と、
    前記複数の競技場にて前記電子競技手段を用いて行われた競技の競技経過あるいは競技結果を前記サーバからネットワーク上に送信する処理と、
    前記ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果を、前記複数の競技場にそれぞれ設置されたサーバのうち予め決められたサーバにネットワークを介して送信する処理と、
    前記ネットワークを介して送信された前記競技経過あるいは競技結果を、前記データベースとして管理された競技経過及び競技結果をとともに逐次集計しデータベースとして管理する処理とを有することを特徴とする電子競技方法。
  28. 請求項27に記載の電子競技方法において、
    前記ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果を、前記複数の競技場にそれぞれ設置されたサーバのうち、該競技経過あるいは競技結果の送信元となるサーバによって予め決められたサーバにネットワークを介して送信することを特徴とする電子競技方法。
  29. 請求項27に記載の電子競技方法において、
    前記ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果を、他のコンピュータによって予め決められたサーバにネットワークを介して送信することを特徴とする電子競技方法。
  30. 請求項27乃至29のいずれか1項に記載の電子競技方法において、
    ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果に含まれる情報のうち、前記送信先に応じて決められた情報のみを予め決められたサーバに送信する処理を有することを特徴とする電子競技方法。
  31. 請求項30に記載の電子競技方法において、
    前記サーバに送信する情報を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とする電子競技方法。
  32. 請求項27乃至31のいずれか1項に記載の電子競技方法において、
    ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果の送信先を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とする電子競技方法。
  33. 請求項27乃至32のいずれか1項に記載の電子競技方法において、
    前記競技経過あるいは競技結果を前記競技場に設けられた通信ネットワーク上に公開する処理を有することを特徴とする電子競技方法。
  34. 請求項27乃至32のいずれか1項に記載の電子競技方法において、
    前記競技経過あるいは競技結果を前記競技場に設けられた表示手段にて表示する処理を有することを特徴とする電子競技方法。
  35. 請求項27乃至32のいずれか1項に記載の電子競技方法において、
    前記競技経過あるいは競技結果をネットワークに接続可能なWebサーバに送信し、前記競技経過あるいは競技結果を前記Webサーバにて公開することを特徴とする電子競技方法。
  36. 請求項27乃至35のいずれか1項に記載の電子競技方法において、
    前記ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果を、前記サーバを介して接続された統合型サーバに送信する処理と、
    前記統合型サーバにて、前記サーバを介して送信されてきた前記競技経過あるいは競技結果を統合して管理する処理とを有することを特徴とする電子競技方法。
  37. 複数の競技場にそれぞれ設置された電子競技手段を用いて同種の電子的な競技を行う電子競技方法であって、
    前記複数の競技場にて前記電子競技手段を用いて行われる競技の進行を制御する処理と、
    前記複数の競技場にて前記電子競技手段を用いて行われる競技の進行を制御するための制御情報を前記サーバからネットワーク上に送信する処理と、
    前記ネットワーク上に送信された前記制御情報を、前記複数の競技場にそれぞれ設置されたサーバのうち予め決められたサーバにネットワークを介して送信する処理と、
    前記ネットワークを介して送信されてきた前記制御情報に基づいて前記電子競技手段を制御する処理とを有することを特徴とする電子競技方法。
  38. 請求項37に記載の電子競技方法において、
    前記ネットワーク上に送信された前記制御情報を、前記複数の競技場にそれぞれ設置されたサーバのうち、該制御情報の送信元となるサーバによって予め決められたサーバにネットワークを介して送信することを特徴とする電子競技方法。
  39. 請求項37に記載の電子競技方法において、
    前記ネットワーク上に送信された前記制御情報を、他のコンピュータによって予め決められたサーバにネットワークを介して送信することを特徴とする電子競技方法。
  40. 請求項27乃至31のいずれか1項に記載の電子競技方法において、
    ネットワーク上に送信された前記制御情報の送信先を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とする電子競技方法。
  41. 請求項27乃至40のいずれか1項に記載の電子競技方法において、
    前記サーバにて前記競技を行う競技者の出場選手登録の管理を行う処理を有することを特徴とする電子競技方法。
  42. 請求項41に記載の電子競技方法において、
    前記出場選手登録を行った競技者に関する情報を前記競技場に設けられた通信ネットワーク上に公開する処理を有することを特徴とする電子競技方法。
  43. 請求項41または請求項42に記載の電子競技方法において、
    前記サーバにて前記競技者のスケジューリングを行う処理を有することを特徴とする電子競技方法。
  44. 請求項43に記載の電子競技方法において、
    前記サーバにて前記競技者の競技の進行の管理を行う処理を有することを特徴とする電子競技方法。
  45. 請求項41乃至44のいずれか1項に記載の電子競技方法において、
    前記サーバによって、前記競技結果に基づいて、前記出場選手登録を行った競技者の中から、次に行われる競技に出場する競技者を選抜する処理を有することを特徴とする電子競技方法。
  46. 請求項45に記載の電子競技方法において、
    前記選抜された競技者に関する情報を前記競技場に設けられた通信ネットワーク上に公開することを特徴とする電子競技方法。
  47. 請求項46に記載の電子競技方法において、
    前記選抜された競技者に関する情報に、当該競技者の画像を含むことを特徴とする電子競技方法。
  48. 請求項41乃至47のいずれか1項に記載の電子競技方法において、
    前記競技を行う競技者を識別可能となる識別情報を予め登録しておく処理と、前記競技を行う競技者を識別可能となる識別情報が外部から入力された場合に、予め登録された識別情報と外部から入力された識別情報とを照合する処理と、両者が一致した場合に、外部から前記識別情報を入力した者を前記識別情報によって識別される競技者であることを承認する処理とを有することを特徴とする電子競技方法。
  49. 複数の競技場にそれぞれ設置された電子競技手段を用いて同種の電子的な競技を行うための電子競技ネットワークシステムに用いられるサーバであって、
    前記複数の競技場における競技経過あるいは競技結果を、前記複数の競技場のうちどの競技場に送信するかが登録されたデータベースと、
    前記競技場における競技経過あるいは競技結果が前記競技場からネットワークを介して送信された場合に、該競技場から送信された競技経過あるいは競技結果を、該競技場から送信された競技経過あるいは競技結果の送信先として前記データベースに登録された競技場に送信する中継制御手段とを有することを特徴とするサーバ。
  50. 請求項49に記載のサーバにおいて、
    ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果に含まれる情報のうち、前記送信先に応じて決められた情報のみを予め決められた競技場に送信することを特徴とするサーバ。
  51. 請求項50に記載のサーバにおいて、
    前記競技場に送信する情報を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とするサーバ。
  52. 請求項49乃至51のいずれか1項に記載のサーバにおいて、
    ネットワーク上に送信された前記競技経過あるいは競技結果の送信先を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とするサーバ。
  53. 複数の競技場にそれぞれ設置された電子競技手段を用いて同種の電子的な競技を行うための電子競技ネットワークシステムに用いられるサーバであって、
    前記複数の競技場における競技の進行を制御するための制御情報を、前記複数の競技場のうちどの競技場に送信するかが登録されたデータベースと、
    前記制御情報が前記競技場からネットワークを介して送信された場合に、該競技場から送信された制御情報を、前記データベースに登録された競技場に送信する中継制御手段とを有することを特徴とするサーバ。
  54. 請求項53に記載のサーバにおいて、
    ネットワーク上に送信された前記制御情報の送信先を、時間あるいは期間によって変えることを特徴とするサーバ。
  55. 請求項49乃至52のいずれか1項に記載のサーバを動作させるためのコンピュータプログラムであって、
    前記競技場から送信された競技経過あるいは競技結果をネットワークを介して受信する手順と、
    前記受信した競技経過あるいは競技結果を、予め決められた競技場に送信する手順とを有することを特徴とするコンピュータプログラム。
  56. 請求項49乃至52のいずれか1項に記載のサーバを動作させるためのコンピュータプログラムであって、
    前記競技場から送信された競技経過あるいは競技結果をネットワークを介して受信する手順と、
    前記受信した競技経過あるいは競技結果の送信元の競技場を認識する手順と、前記データベースを参照し、前記認識された競技場から送信された競技経過あるいは競技結果の送信先を判断する手順と、
    前記受信した競技経過あるいは競技結果を、前記判断された競技場に送信する手順とを有することを特徴とするコンピュータプログラム。
  57. 請求項53または請求項54に記載のサーバを動作させるためのコンピュータプログラムであって、
    前記競技場から送信された制御情報をネットワークを介して受信する手順と、前記受信した制御情報を、予め決められた競技場に送信する手順とを有することを特徴とするコンピュータプログラム。
  58. 請求項53または請求項54に記載のサーバを動作させるためのコンピュータプログラムであって、
    前記競技場から送信された制御情報をネットワークを介して受信する手順と、
    前記受信した制御情報の送信元の競技場を認識する手順と、
    前記データベースを参照し、前記認識された競技場から送信された制御情報の送信先を判断する手順と、
    前記受信した制御情報を、前記判断された競技場に送信する手順とを有することを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2002167323A 2002-06-07 2002-06-07 電子競技ネットワークシステム、電子競技方法、並びにサーバ及びコンピュータプログラム Pending JP2004008559A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002167323A JP2004008559A (ja) 2002-06-07 2002-06-07 電子競技ネットワークシステム、電子競技方法、並びにサーバ及びコンピュータプログラム
TW092113678A TWI235305B (en) 2002-06-07 2003-05-21 Electronic competition network system, electronic competition method and a server
US10/443,816 US20030228557A1 (en) 2002-06-07 2003-05-23 Electronic competition network system, electronic competition method, a server, and a computer program for operating the server
SG200302967A SG110052A1 (en) 2002-06-07 2003-05-28 Electronic competition network system, electronic competition method, a server, and a computer program for operating the server
AU2003204482A AU2003204482A1 (en) 2002-06-07 2003-06-02 Electronic Competition Network System, Electronic Competition Method, a Server, and a Computer Program for Operating the Server
EP03012174A EP1369808A3 (en) 2002-06-07 2003-06-03 Electronic competition network system and method
CNA031385397A CN1467674A (zh) 2002-06-07 2003-06-03 电子竞赛网络系统及方法、服务器及操作其的计算机程序
KR1020030036497A KR100615003B1 (ko) 2002-06-07 2003-06-05 전자 경기 네트워크 시스템, 전자 경기 방법, 및 서버

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002167323A JP2004008559A (ja) 2002-06-07 2002-06-07 電子競技ネットワークシステム、電子競技方法、並びにサーバ及びコンピュータプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004008559A true JP2004008559A (ja) 2004-01-15

Family

ID=29545886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002167323A Pending JP2004008559A (ja) 2002-06-07 2002-06-07 電子競技ネットワークシステム、電子競技方法、並びにサーバ及びコンピュータプログラム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20030228557A1 (ja)
EP (1) EP1369808A3 (ja)
JP (1) JP2004008559A (ja)
KR (1) KR100615003B1 (ja)
CN (1) CN1467674A (ja)
AU (1) AU2003204482A1 (ja)
SG (1) SG110052A1 (ja)
TW (1) TWI235305B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006043401A1 (ja) * 2004-10-21 2006-04-27 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. ゲームシステム、ゲームサーバ装置及びその制御方法、並びにゲーム装置及びその制御方法
WO2006043400A1 (ja) * 2004-10-21 2006-04-27 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. ゲームシステム、ゲームサーバ装置及びその制御方法、並びに端末装置及びその制御プログラム製品

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8485085B2 (en) * 2004-10-12 2013-07-16 Telerobotics Corporation Network weapon system and method
US20070160960A1 (en) * 2005-10-21 2007-07-12 Laser Shot, Inc. System and method for calculating a projectile impact coordinates
US8360776B2 (en) * 2005-10-21 2013-01-29 Laser Shot, Inc. System and method for calculating a projectile impact coordinates
KR100734722B1 (ko) * 2006-03-03 2007-07-02 이태룡 네트워크 기반의 경기 이용 학습 시스템
TWI382319B (zh) * 2006-12-22 2013-01-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 多任務解析系統及方法
CN101187809B (zh) * 2007-11-26 2010-06-09 姚俊峰 用于服装行业的数据管理系统
WO2010014126A2 (en) * 2008-03-25 2010-02-04 Rusty Hogan Devices, systems and methods for firearms training, simulation and operations
KR101084282B1 (ko) * 2011-06-15 2011-11-17 김선기 솔더링이 가능한 탄성 전기접촉단자
US9885545B2 (en) * 2012-08-10 2018-02-06 Ti Training Corp. Disruptor device simulation system
US9605927B2 (en) * 2012-08-10 2017-03-28 Ti Training Corp. Disruptor device simulation system
WO2017189265A1 (en) * 2016-04-26 2017-11-02 Peter Desimone Proximity gun safety device
CN110228075B (zh) * 2019-06-28 2022-06-07 全童科教(东莞)有限公司 一种智能娱乐靶机器人互动系统及方法
CN111686445A (zh) * 2020-01-15 2020-09-22 博智安全科技股份有限公司 基于u3d的网络攻防竞赛平台

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3748271B2 (ja) * 1992-05-22 2006-02-22 株式会社ナムコ 射撃ゲーム装置
US6287202B1 (en) * 1996-06-28 2001-09-11 Silicon Gaming, Inc. Dynamic tournament gaming method and system
US6048271A (en) * 1996-05-07 2000-04-11 Barcelou; David M. Automated league and tournament device
US6241612B1 (en) * 1998-11-09 2001-06-05 Cirrus Logic, Inc. Voice communication during a multi-player game
US20020026321A1 (en) * 1999-02-26 2002-02-28 Sadeg M. Faris Internet-based system and method for fairly and securely enabling timed-constrained competition using globally time-sychronized client subsystems and information servers having microsecond client-event resolution
US20020010021A1 (en) * 1999-08-03 2002-01-24 Mccauley Jack Jean Method and device for optical gun interaction with a computer game system
US20020009694A1 (en) * 2000-01-13 2002-01-24 Rosa Stephen P. Firearm laser training system and kit including a target structure having sections of varying reflectivity for visually indicating simulated projectile impact locations
AU2001241605A1 (en) * 2000-02-17 2001-09-12 Acclaim Entertainment, Inc. Multi-player computer game, system and method
KR100372899B1 (ko) * 2000-04-04 2003-02-25 주식회사 게임위즈 인터넷을 통한 게임방송방법 및 그 장치
US6604997B2 (en) * 2000-08-17 2003-08-12 Worldwinner.Com, Inc. Minimizing the effects of chance
US8932136B2 (en) * 2000-08-25 2015-01-13 Opentv, Inc. Method and system for initiating an interactive game
JP2003175269A (ja) * 2001-10-05 2003-06-24 Nec Yonezawa Ltd 電子競技システムおよび方法、サーバ、プログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006043401A1 (ja) * 2004-10-21 2006-04-27 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. ゲームシステム、ゲームサーバ装置及びその制御方法、並びにゲーム装置及びその制御方法
WO2006043400A1 (ja) * 2004-10-21 2006-04-27 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. ゲームシステム、ゲームサーバ装置及びその制御方法、並びに端末装置及びその制御プログラム製品
KR100884459B1 (ko) * 2004-10-21 2009-02-20 가부시키가이샤 코나미 데지타루 엔타테인멘토 게임 시스템, 게임 서버 장치 및 그 제어 방법과 게임 장치및 그 제어 방법
KR100884460B1 (ko) * 2004-10-21 2009-02-20 가부시키가이샤 코나미 데지타루 엔타테인멘토 게임 시스템, 게임 서버 장치 및 그 제어 방법, 및 단말장치 및 그 제어 프로그램 제품
US8007363B2 (en) 2004-10-21 2011-08-30 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Game system, game server device therefor, and method of controlling game server device, and game device therefor and method of controlling game device
US8038536B2 (en) 2004-10-21 2011-10-18 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Game system, game server device therefor, method of controlling game server device, and terminal device therefor and control program product for controlling terminal device

Also Published As

Publication number Publication date
CN1467674A (zh) 2004-01-14
EP1369808A3 (en) 2004-10-20
KR100615003B1 (ko) 2006-08-25
TW200307872A (en) 2003-12-16
SG110052A1 (en) 2005-04-28
EP1369808A2 (en) 2003-12-10
TWI235305B (en) 2005-07-01
US20030228557A1 (en) 2003-12-11
KR20030095312A (ko) 2003-12-18
AU2003204482A1 (en) 2004-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004008559A (ja) 電子競技ネットワークシステム、電子競技方法、並びにサーバ及びコンピュータプログラム
US20190374857A1 (en) System and method for creation, presentation and interaction within multiple reality and virtual reality environments
TWI565505B (zh) 不受時間和空間限制模擬棒球比賽裝置
JP2003175269A (ja) 電子競技システムおよび方法、サーバ、プログラム
US20160059136A1 (en) Simulated firearms entertainment system
WO2015148491A9 (en) Gamification of actions in physical space
TW201735974A (zh) 提供飛鏢遊戲與虛擬玩家配對模式及儲存於電腦可讀取媒體的電腦程式之裝置及方法
TW201711738A (zh) 提供飛鏢遊戲教程模式及其儲存於電腦可讀取媒體的電腦程式的方法及裝置
AU2013231217A1 (en) Interactive system
KR20210039765A (ko) 사용자 게임 연계 자율주행 방법 및 시스템
US20050143154A1 (en) Method of engaging in basketball shooting contest from different locations
CN107185213A (zh) 用于赛事实时数据记录和发布的装置以及方法
KR101184134B1 (ko) 영상 골프 시스템 서버 및 네트워크 접속 장치
KR101072509B1 (ko) 회원제 당구게임 운영시스템 및 그 방법
CN106492455B (zh) 一种足球电子互动系统
WO2020251540A1 (en) System and method for creation, presentation and interaction within multiple reality and virtual reality environments
JP5742744B2 (ja) 射撃競技用運営システム
TW200401544A (en) Electronic competition system, electronic competition method, server and computer program
JP2019502504A (ja) 競技会を実行するコンピュータ実施システムおよび方法
US20170176127A1 (en) Simulated firearms entertainment system
KR20150020822A (ko) 모드 선택형 스크린 골프 시스템
CN114450070A (zh) 多玩家、多运动室内游戏系统和方法
US20180353864A1 (en) Live Fire Gaming System
KR20220041974A (ko) 비대면 온라인 기반 양궁경기 시스템
KR102193152B1 (ko) 프로야구선수의 구질을 구현하는 스토리텔링피칭머신이 포함된 스토리 텔링 스크린 야구장 시스템 및 그 운용 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040426

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041213

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051221

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060614