[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2004004216A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004004216A
JP2004004216A JP2002158639A JP2002158639A JP2004004216A JP 2004004216 A JP2004004216 A JP 2004004216A JP 2002158639 A JP2002158639 A JP 2002158639A JP 2002158639 A JP2002158639 A JP 2002158639A JP 2004004216 A JP2004004216 A JP 2004004216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
pixels
image data
display device
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002158639A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Ochi
越智 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2002158639A priority Critical patent/JP2004004216A/ja
Publication of JP2004004216A publication Critical patent/JP2004004216A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】従来のDRAM構造のメモリにより色画像データを記憶する表示装置では、高速のデータ転送には適しないため、画素数が多い表示素子からなる液晶表示装置では、輝度低下が発生し、階調特性が不十分である。
【解決手段】トランジスタS1a、S1bが、走査信号の立ち上がりでオンとなり、そのドレイン、ソースを介して画像データがフリップフロップのA点とB点に印加される。続いて、信号線Xを介して全画素のトランジスタS2a、S2bのゲートに一斉に短期間ハイレベルの転送信号が入力され、A点とB点に保持されていた画像データが、トランジスタS2a、S2bのドレイン、ソースを通してサンプルホールド回路22内のフリップフロップのE点とF点に転送される。続いて、トランジスタQ8を通して液晶LCに端子VBから飽和電圧Vsatが印加され、液晶LCが駆動する。画素スイッチ23のこのスイッチ動作は全画素一斉に行う。
【選択図】      図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は液晶表示装置に係り、特に投射型ディスプレイやビューファインダー、ヘッドマウントディスプレイ等に設けられ、時分割方式を用いてフルカラー表示を行う液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
カラー画像表示方式として、青(B)、緑(G)、赤(R)の3原色光を時間的に分割して同じ表示装置に照射して加法混色でカラー表示する時分割駆動方式がある。この方式では、1枚の表示素子で3原色を生成する単板方式であるため、3原色をそれぞれ専用の全部で3枚の表示素子で生成する3板方式に比較し、表示素子の個数を少なくでき、色むら、レジ調整などが有利であり、解像度、画素数は低下しないという利点がある。
【0003】
しかし、光源から発生した白色光をB、G、Rの3原色光に分解するカラーフィルタを透過すると、最大でも各原色光の1/3しか効率は得られない。また、B、G、Rの画像データを表示素子に加え、表示される画像特性は液晶を動作させる駆動方式にも大きく依存する。
【0004】
これらの駆動方法に基づく欠点、明るさが十分に得られない、階調特性が不十分であるなどの課題を克服する方法が、例えば、特開2000−227782号公報や文献(SID00 DIGEST p194〜p197(2000))に示されている。図9は上記の文献に示された従来の液晶表示装置の駆動方法を示す。同図において、液晶を駆動する回路は、トランジスタQ1とコンデンサC1からなる記憶部MEM−1と、トランジスタQ2とコンデンサC2からなる記憶部MEM−2と、トランジスタQ4、Q5及びコンデンサCsからなる駆動部FDRVとから構成されている。
【0005】
この従来の液晶表示装置の駆動方法では、選択された画素の記憶部MEM−1内のトランジスタQ1のゲートに、ロウ(row)信号が印加されてQ1をオンとすると共に、表示用画像信号であるカラム(column)信号をオン状態のトランジスタQ1のドレイン、ソースを通してコンデンサC1に一時的に保持する。
【0006】
続いて、コンデンサC1に保持された画像データが、所定のタイミングで記憶部MEM−2内のトランジスタQ2がオン状態とされ、オン状態のトランジスタQ2のドレイン、ソースを通してMEM−2内のコンデンサC2に保持された後、全画素のインバータ回路FDRV内のトランジスタQ4のゲートに転送される。
【0007】
なお、コンデンサC2に蓄積された画像データ(電荷)は、コントロール信号DCHGによりトランジスタQ3がオンとされた期間にトランジスタQ3を通じて放電される。これは、各サブフレームの初めに行い、コンデンサC2の電荷を放電することで、そのサブフレームのコンデンサC1に蓄積された画像データ(電荷)をコンデンサC2にそのまま蓄積するためである。
【0008】
トランジスタQ5のゲートに印加されるコントロール信号PCHGにより、トランジスタQ5がオンとされる期間は、電圧VpchgがトランジスタQ5を通じてコンデンサCsに蓄積され、強誘電液晶FLCに電圧が加わる。コンデンサC2に電荷が蓄積されている、つまりトランジスタQ2がオン状態にあるときには、トランジスタQ4を通じてコンデンサCsに0Vが印加される。
【0009】
コンデンサC2に電荷が蓄積されていないときには、トランジスタQ4がオフ状態になり、コンデンサCsに電荷が蓄積され、強誘電液晶FLCに電圧Vpchgが加わる。コントロール信号PCHGは強誘電液晶FLCを駆動する期間のみ、”1”とされ、その他の時間は”0”とされる。
【0010】
この従来の液晶表示装置の駆動方法では、画像信号を記憶部MEM−1に保持するアドレス動作と、記憶部MEM−2を通じて液晶表示素子FLCを駆動する書き込み動作が同時に進行でき、全画素同時に液晶表示素子FLCを駆動できるため、高速で液晶に書き込みが可能となる。さらに、入射光に発光ダイオード(LED)を使用し、LEDの各色が点灯する時間とそれに対応する画像信号を同期させることで、輝度低下の無い、良好な階調特性をもつ表示画面が得られる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、例えば、プロジェクション表示装置など照明光にUHP(超高圧水銀ランプ)、キセノンランプなどの放電型のランプを使用する表示装置に、上記の液晶表示装置を適用した場合、放電型のランプでは発光強度が瞬時に調整できないため、良好な階調性を得るためには、サブフレーム数がさらに必要である。
【0012】
すなわち、液晶表示装置では、1フレームをn個のサブフレームに分割し、各サブフレーム毎に階調の重み付けに従って予め書き込まれたオン又はオフの画像データが全画素一斉に読み出されて液晶の各画素電極に印加され、各画素電極に印加された画像データがオンのときにのみ、その画素の液晶がサブフレーム期間駆動されるようにされるため、n個のサブフレーム経過すると、階調の重み付け期間の異なるn個のパルス幅の組み合わせの2の階調のいずれかを決定するようにしている。従って、サブフレーム数であるnの数が大きいほど、良好な階調性が得られる。また、表示素子の高解像度化に伴う画素数増加が要求されている。
【0013】
このサブフレーム数増加と画素数増加に対応するために、画像信号を液晶表示素子に転送する速度を速くする必要がある。しかるに、図9に示した従来の駆動方法は、駆動トランジスタにコンデンサを使用したDRAM(ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ)構造からなり、コンデンサC1、C2に電荷を蓄積し一定電圧を得るため、その動作速度はコンデンサC1、C2への電荷の充電と放電特性に大きく依存し、高速のデータ転送には適しない。その結果、放電型のランプを使用した光学系で、画素数が多い表示素子からなる液晶表示装置では、輝度低下が発生し、階調特性が不十分であるという課題がある。
【0014】
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、フィールドシーケンシャルな液晶表示装置のSRAM(スタティック・ランダム・アクセス・メモリ)回路を通じてパルス幅変調で駆動し、良好な階調特性を有し、高解像度な表示画像が可能な液晶表示装置を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明の液晶表示装置は、複数の画素の各々が画素電極と全画素共通の対向電極との間に液晶部材が設けられた液晶表示素子からなり、対向電極に3原色光を切り替え入射すると共に、複数の画素の画素電極に色画像データの階調に応じて、対応する画素を個別に駆動または非駆動とする駆動信号を印加して、複数の画素の液晶からの光を用いてカラー画像表示を行わせる時分割方式の液晶表示装置において、色画像データを保持するスタティック・ランダム・アクセス・メモリ構造の記憶手段と、記憶手段に記憶された色画像データを、所定のタイミングに応じて全画素一括して画素電極に転送する一括転送手段とを有する構成としたものである。
【0016】
この発明では、スタティック・ランダム・アクセス・メモリ構造の記憶手段に色画像データを記憶してから、全画素一括して画素電極にその色画像データを転送するようにしたため、ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ構造の記憶手段に色画像データを記憶する従来装置に比べ、データを高速で画素に転送することができる。
【0017】
また、本発明の液晶表示装置の駆動方法は、複数の画素の各々が画素電極と全画素共通の対向電極との間に液晶部材が設けられた液晶表示素子からなり、対向電極に3原色光を切り替え入射すると共に、複数の画素の画素電極に色画像データの階調に応じて、対応する画素を個別に駆動または非駆動とする駆動信号を印加して、複数の画素の液晶からの光を用いてカラー画像表示を行わせる時分割方式の液晶表示装置の駆動方法において、色画像データをスタティック・ランダム・アクセス・メモリ構造の記憶手段に記憶する第1のステップと、記憶手段に記憶された色画像データを、所定のタイミングに応じて全画素一括して画素電極に転送する第2のステップとを含むことを特徴とする。
【0018】
この発明では、スタティック・ランダム・アクセス・メモリ構造の記憶手段に色画像データを記憶してから、全画素一括して画素電極にその色画像データを転送するようにしたため、ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ構造の記憶手段に色画像データを記憶する従来装置に比べ、データを高速で画素に転送することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】
次に本発明の実施の形態について図面と共に説明する。図1は本発明になる液晶表示装置の一実施の形態の構成図を示す。同図において、反射型光学系で、互いに振動面が直交するp波とs波からなる入射光が、偏光ビームスプリッタ(PBS)15に入射され、ここで反射されてs波のみが対向電極14、液晶12及び画素電極13からなる液晶表示素子側へ進行する。
【0020】
一方、駆動回路部11からの駆動電圧が画素電極13に印加されることにより液晶12は動作し、PBS15から液晶表示素子に入射するs波は駆動電圧に応じて変調を受ける。これにより液晶表示素子から出射する光は、p波とs波からなり、PBS15に入射してこのPBS15を透過すると、p波のみとなる。PBS15を透過した変調光(p波)は直進し、投射レンズ16を通じてスクリーン17上に表示画像を投影する。
【0021】
なお、入射光が回転カラーフィルタを透過した3原色光のうちの一の原色光であり、その原色光が、回転カラーフィルタの回転及びサブフレーム期間に同期して順次に切り替え入力され、また、画素電極13は一つの画素からなり、駆動回路部11から各原色光に対応した原色の画像データがサブフレームに同期して、かつ、階調に対応して各画素電極に切り替え入力される場合は、スクリーン17には、3原色光の時分割多重によるフルカラー画像が表示される。
【0022】
図2は液晶12の駆動電圧(入力電圧)と液晶表示素子の出射光の強度との関係を示す。ここで、画素電極13の入力電圧と対向電極14の電圧との電位差が液晶12の駆動電圧である。図2に示すように、出射光強度が大きくなり始める駆動電圧を閾値電圧Vth、出射光強度が飽和し始める駆動電圧を飽和電圧Vsatとする。
【0023】
図3は画素部における駆動回路の一実施の形態の回路図を示す。同図に示すように、この駆動回路は、1画素を駆動する回路で、画像信号を一時的に保持するサンプルホールド回路21とサンプルホールド回路22、及び保持された画像信号を画素電極に面一括で転送し液晶を駆動する画素スイッチ回路23からなる。サンプルホールド回路21とサンプルホールド回路22は、いずれもSRAM構造のフリップフロップを有している。
【0024】
また、サンプルホールド回路21は、データ線D、Dバーからの画像データがスイッチング用電界効果トランジスタ(スイッチングトランジスタ)S1a、S1bのドレイン、ソースを介してフリップフロップのA点、B点に印加される構成であり、サンプルホールド回路22は、データ線D、Dバーからの画像データがスイッチングトランジスタS2a、S2bのドレイン、ソースを介してフリップフロップのE点、F点に印加される構成である。更に、電子スイッチ回路23は、Pチャネル電界効果トランジスタQ7とNチャネル電界効果トランジスタQ8とがゲートが共通接続され、かつ、ドレインが共通接続されたCMOS構成とされており、Q7のソースが端子VAに、Q8のソースが端子VBに接続されると共に、共通のゲートが液晶LCの画素電極に接続されている。
【0025】
次に、この駆動回路の動作について、図4のタイミングチャートと共に説明する。図4(A)、(B)に示すデータ線D、Dバーを介して入力される画像データは、サンプルホールド回路21のトランジスタS1a、S1bのドレインに印加されており、ワード線Wを介して入力される図4(C)に示す走査信号がゲートに印加されるトランジスタS1a、S1bが、走査信号の立ち上がりでオンとなると、そのドレイン、ソースを介してフリップフロップのA点とB点に印加される。これにより、フリップフロップのA点とB点には、図4(D)、(E)に示すように画像データが保持される。
【0026】
続いて、信号線Xを介して全画素のサンプルホールド回路22のトランジスタS2a、S2bのゲートに一斉に図4(F)に示す短期間ハイレベルの転送信号が入力され、そのハイレベル期間トランジスタS2a、S2bがオンされる。これにより、サンプルホールド回路21のA点とB点に保持されていた画像データが、トランジスタS2a、S2bのドレイン、ソースを通してサンプルホールド回路22内のフリップフロップのE点とF点に転送されて、図4(G)、(H)に示す如く保持される。
【0027】
一方、画素スイッチ回路23の端子VA、VBには通常は図4(I)、(J)に示す如く、前記閾値電圧Vthが印加されており、またサンプルホールド回路22への画像データ転送前ではE点の電位がローレベルであり、トラジスタQ7がオン、Q8がオフであるため、端子VAに入力されている閾値電圧VthがトランジスタQ7を通して液晶LCに印加され、液晶LCは非駆動状態にある。
【0028】
しかし、サンプルホールド回路22への画像データ転送後に、E点の電位が図4(G)に示すようにハイレベルになるため、トランジスタQ8がオン、Q7がオフとなり、また、図4(J)に示すように端子VBに前記飽和電圧Vsatが入力されるため、トランジスタQ8を通して液晶LCに飽和電圧Vsatが印加され、液晶LCが駆動する。画素スイッチ23のこのスイッチ動作は全画素一斉に行う。
【0029】
なお、上記の液晶LCを駆動するサンプルホールド回路22に保持されている画像データ(これを便宜上1とする)に続いて入力される次の画像データ(これを便宜上2とする)は、画像データ1が液晶LCを駆動している期間に、サンプルホールド回路21に転送されて上記と同様の動作により保持されている。画像データ2以降の入力画像データも同様である。
【0030】
このため、本実施の形態では、液晶LCを駆動中の画像データ1の次に液晶駆動する画像データ2が、サンプルホールド回路21に保持されているため、液晶LCは画像データ1により所定期間駆動されてから、直ちに次の画像データ2によりサンプルホールド回路22を介して所定期間駆動され、以下同様の動作が行われるため、1個のサブフレームに必要な時間が短くとれ、サブフレーム数が多くなり、階調特性をとるためには有利となる。
【0031】
図5は本発明の一実施の形態で使用するアクティブマトリックス液晶表示素子駆動回路を示す。同図中、列信号電極駆動回路31はi個の列信号電極D1、D2、・・・、Diに、サンプリングした画像信号を順次に出力する。一方、行走査電極駆動回路32は、長手方向が上記の列信号電極D1、D2、・・・、Diの長手方向に直交するj個の行走査電極W1、W2、・・・、Wjに、順次に1水平期間毎に走査パルスを出力する。
【0032】
上記のi個の列信号電極D1、D2、・・・、Diとj個の行走査電極W1、W2、・・・、Wjとがそれぞれ交差するi×j箇所に、図3に示した画素駆動回路(液晶含む)34が配置されている。すなわち、画素駆動回路34は、i行J列の二次元マトリクス状に配列されている。なお、列信号電極D1、D2、・・・、Diのそれぞれは、互いに逆相のデータ信号を伝送する一対の信号電極(データ線)からなる。
【0033】
列信号電極駆動回路31に入力された画像信号Videoは、水平同期信号HCKによりサンプリングされて列信号電極(データ線)D1、D2、・・・、Diに順次に表示用ビデオ信号として出力される。一方、表示用ビデオ信号の垂直期間と同期した垂直スタートクロックVST及び水平期間に同期した垂直シフトクロックVCKにより駆動される行走査電極駆動回路32から、行走査電極W1、W2、・・・、Wjに対して1水平期間毎(行毎)に順次走査パルスが出力される。
【0034】
その結果、行走査電極、すなわちワード線W1、W2、・・・、Wjにそれぞれ接続された、図3に示した画素駆動回路34内のスイッチングトランジスタS1a、S1bをオンにし、列信号電極(データ線)D1、D2、・・・、Diからの表示用信号データが画素駆動回路34内の第1のサンプルホールド回路21で保持される。その後、図5の一括パルス発生回路33から信号線X1〜Xiを介して出力される一括パルスにより、全画素の画素駆動回路34内の第1のサンプルホールド回路21に保持されたデータが、同じ画素駆動回路34内の図3に示した第2のサンプルホールド回路22へ転送される。以後、図3及び図4と共に説明した方法により、液晶が駆動される。
【0035】
ところで、面順次カラー液晶表示装置では、光源であるランプから出射された白色光を、図6に示すように、光入射側から見たときに円形をなすフィルタを等角度間隔で3分割して得られた3つの扇形状の分割部を、R、G及びBの各原色光をそれぞれ透過する3つのフィルタ部とした構成の回転カラーフィルタにより、赤色光、緑色光及び青色光の3原色光に分解した後、各原色光に対応した各表示信号により単一ドット内の液晶を時分割駆動して、加法混色でカラー表示するため、良好な色再現性を得るためには液晶の応答速度特性を満足する必要がある。これに適した液晶材料として、例えば液晶セル厚が1μm程度の強誘電性液晶等がある。
【0036】
一方、強誘電性液晶以外の液晶で面順次方式のカラー液晶表示に対応可能な高速応答性を有するものとして、負の誘電異方性液晶の分子配列を基板にほぼ垂直方向に配向した垂直配向方式がある。セル厚が2μm以下で液晶の粘性を小さくし、面順次カラーに対応する高速応答性を満足することができる。
【0037】
今、画素数が水平方向1920個、垂直方向が1200個のFHD(Full  High  Density)の解像度をもつ液晶表示装置の場合、並列データ240個を同時に200MHzクロックで入力、表示させると、R、G、B1色あたりのサブフレームの期間は50μsとなり、応答速度では強誘電性液晶が適する。1フレームあたりのサブフレーム個数は116個となり、照明光が連続光の場合でも良好な階調特性を実現することができる。
【0038】
次に、画素部における駆動回路の他の実施の形態について説明する。図7は画素部における駆動回路の他の実施の形態の回路図を示す。同図に示すように、この駆動回路は、1画素を駆動する回路で、画像信号を一時的に保持するサンプルホールド回路41と、保持された画像信号を画素電極に面一括で転送し液晶を駆動する画素スイッチ回路42からなる。サンプルホールド回路41は、Pチャネル電界効果トランジスタQ11及びQ13と、Nチャネル電界効果トランジスタQ12及びQ14とからなるSRAM構造のフリップフロップと、スイッチング用電界効果トランジスタS3a及びS3bとからなる。
【0039】
また、サンプルホールド回路41は、データ線D、Dバーからの画像データがスイッチングトランジスタS3a、S3bのドレイン、ソースを介してフリップフロップのA点、B点に印加される構成である。更に、電子スイッチ回路42は、Pチャネル電界効果トランジスタQ15とNチャネル電界効果トランジスタQ16とがゲートが共通接続され、かつ、ドレインが共通接続されたCMOS構成とされており、Q15のソースが端子VAに、Q16のソースが端子VBに接続されると共に、共通のゲートが液晶LCの画素電極に接続されている。
【0040】
次に、この駆動回路の動作について、図8のタイミングチャートと共に説明する。図8(A)、(B)に示すデータ線D、Dバーを介して入力される画像データは、サンプルホールド回路41のトランジスタS3a、S3bのドレインに印加されており、ワード線Wを介して入力される図8(C)に示す走査信号がゲートに印加されるトランジスタS3a、S3bが、走査信号の立ち上がりでオンとなると、そのドレイン、ソースを介してフリップフロップのA点とB点に印加される。これにより、フリップフロップのA点とB点には、図8(D)、(E)に示すように画像データが保持される。
【0041】
一方、画素スイッチ回路42の端子VA、VBには通常は図8(F)、(G)に示す如く、前記閾値電圧Vthが印加されており、またサンプルホールド回路41への画像データ転送前ではA点の電位がローレベルであるため、端子VAに入力されている閾値電圧Vthが、オン状態にあるトランジスタQ15を通して液晶LCに印加され、液晶LCは非駆動状態にある。
【0042】
しかし、サンプルホールド回路41への画像データ転送後に、A点の電位が図8(D)に示すようにハイレベルになるため、トランジスタQ16がオン、Q15がオフとなり、また、図8(G)に示すように端子VBに前記飽和電圧Vsatが入力されるため、トランジスタQ16を通して液晶LCに飽和電圧Vsatが印加され、液晶LCが駆動する。画素スイッチ42のこのスイッチ動作は全画素一斉に行う。
【0043】
画像データ1がサンプルールド回路41に保持された後、画素スイッチ42を制御して液晶LCを所定期間駆動すると、次の画像データ2がサンプルホールド回路41に保持された後、画素スイッチ42を制御して液晶LCを所定期間駆動する。以下、上記と同様の動作が行われる。すなわち、この実施の形態では、直前の画像データが液晶LCを駆動してから次の画像データがサンプルホールド回路41に保持される。
【0044】
今、画素数が水平方向1920個、垂直方向が1200個のFHD(Full High Density)の解像度をもつ液晶表示装置の場合、並列データ40個を同時に200MHzクロックで入力、表示させると、R、G、B1色あたりのサブフレームの期間は300μsとなり、応答速度では垂直配向液晶などが適する。1フレームあたりのサブフレーム個数は20個となり、照明光が連続光の場合でも良好な階調特性を実現できる。図7に示す駆動回路は、サンプルホールド回路22に相当するサンプルホールド回路を不要としたため、前述した一括パルス発生回路33は不要である。
【0045】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、液晶表示装置のフィールドシーケンシャル方式において、スタティック・ランダム・アクセス・メモリ(SRAM)構造の記憶手段に色画像データを記憶してから、全画素一括して画素電極にその色画像データを転送することにより、ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ構造の記憶手段に色画像データを記憶する従来装置に比べ、データを高速で画素に転送することができるため、従来に比べて輝度低下がなく、良好な階調特性を有し、高解像度な表示装置が実現できる。
【0046】
また、本発明によれば、フィールドシーケンシャル方式であるため、表示素子が1個でカラー表示が実現でき、SRAM方式の駆動方式でデータ転送を高速することと相まって階調特性の優れた画像表示を低コストで実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示装置の一実施の形態の構成図である。
【図2】液晶の駆動電圧(入力電圧)と液晶表示素子の出射光の強度との関係を示す図である。
【図3】画素部における駆動回路の一実施の形態の回路図である。
【図4】図3の動作説明用タイミングチャートである。
【図5】本発明の一実施の形態で使用するアクティブマトリックス液晶表示素子駆動回路を示す図である。
【図6】回転カラーフィルタの一例を光入射側から見た模式図である。
【図7】画素部における駆動回路の他の実施の形態の回路図である。
【図8】図7の動作説明用タイミングチャートである。
【図9】従来の液晶駆動回路の一例を示す図である。
【符号の説明】
11 駆動回路部
12 液晶
13 画素電極
14 対向電極
15 偏光ビームスプリッタ(PBS)
16 投射レンズ
17 スクリーン
21、22、41 サンプルホールド回路
23、42 画素スイッチ回路
31 列信号電極駆動回路
32 行走査電極駆動回路
33 一括パルス発生回路
34 画素駆動回路
S1a、S1b、S2a、S2b、S3a、S3b スイッチング用電界効果トランジスタ(スイッチングトランジスタ)
Q7、Q11、Q13、Q15 Pチャネル電界効果トランジスタ
Q8、Q12、Q14、Q16 Nチャネル電界効果トランジスタ

Claims (1)

  1. 複数の画素の各々が画素電極と全画素共通の対向電極との間に液晶部材が設けられた液晶表示素子からなり、前記対向電極に3原色光を切り替え入射すると共に、前記複数の画素の画素電極に色画像データの階調に応じて、対応する画素を個別に駆動または非駆動とする駆動信号を印加して、前記複数の画素の液晶からの光を用いてカラー画像表示を行わせる時分割方式の液晶表示装置において、
    前記色画像データを保持するスタティック・ランダム・アクセス・メモリ構造の記憶手段と、
    前記記憶手段に記憶された前記色画像データを、所定のタイミングに応じて全画素一括して前記画素電極に転送する一括転送手段と
    を有することを特徴とする液晶表示装置。
JP2002158639A 2002-05-31 2002-05-31 液晶表示装置 Pending JP2004004216A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002158639A JP2004004216A (ja) 2002-05-31 2002-05-31 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002158639A JP2004004216A (ja) 2002-05-31 2002-05-31 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004004216A true JP2004004216A (ja) 2004-01-08

Family

ID=30428773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002158639A Pending JP2004004216A (ja) 2002-05-31 2002-05-31 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004004216A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100406976C (zh) * 2004-12-30 2008-07-30 乐金显示有限公司 液晶显示器件及其驱动方法
WO2010082379A1 (ja) * 2009-01-16 2010-07-22 シャープ株式会社 表示装置および携帯端末
JP2012098359A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Seiko Epson Corp 画素回路、電気光学装置及び電子機器
WO2012169589A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 株式会社Jvcケンウッド 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2013050731A (ja) * 2010-02-02 2013-03-14 Pixtronix Inc ディスプレイ装置を制御するための回路
US8692956B2 (en) 2004-07-27 2014-04-08 Dolby Laboratories Licensing Corporation Diffuser for light from light source array and displays incorporating same
JP2014115430A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Jvc Kenwood Corp 液晶表示装置、及びその駆動方法
US9082353B2 (en) 2010-01-05 2015-07-14 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US9116344B2 (en) 2008-10-27 2015-08-25 Pixtronix, Inc. MEMS anchors
US9128277B2 (en) 2006-02-23 2015-09-08 Pixtronix, Inc. Mechanical light modulators with stressed beams
US9134552B2 (en) 2013-03-13 2015-09-15 Pixtronix, Inc. Display apparatus with narrow gap electrostatic actuators
US9135868B2 (en) 2005-02-23 2015-09-15 Pixtronix, Inc. Direct-view MEMS display devices and methods for generating images thereon
US9158106B2 (en) 2005-02-23 2015-10-13 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US9176318B2 (en) 2007-05-18 2015-11-03 Pixtronix, Inc. Methods for manufacturing fluid-filled MEMS displays
US9177523B2 (en) 2005-02-23 2015-11-03 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US9229222B2 (en) 2005-02-23 2016-01-05 Pixtronix, Inc. Alignment methods in fluid-filled MEMS displays
US9261694B2 (en) 2005-02-23 2016-02-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US9336732B2 (en) 2005-02-23 2016-05-10 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US9500853B2 (en) 2005-02-23 2016-11-22 Snaptrack, Inc. MEMS-based display apparatus

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8692956B2 (en) 2004-07-27 2014-04-08 Dolby Laboratories Licensing Corporation Diffuser for light from light source array and displays incorporating same
CN100406976C (zh) * 2004-12-30 2008-07-30 乐金显示有限公司 液晶显示器件及其驱动方法
US9229222B2 (en) 2005-02-23 2016-01-05 Pixtronix, Inc. Alignment methods in fluid-filled MEMS displays
US9087486B2 (en) 2005-02-23 2015-07-21 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US9135868B2 (en) 2005-02-23 2015-09-15 Pixtronix, Inc. Direct-view MEMS display devices and methods for generating images thereon
US9500853B2 (en) 2005-02-23 2016-11-22 Snaptrack, Inc. MEMS-based display apparatus
US9336732B2 (en) 2005-02-23 2016-05-10 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US9274333B2 (en) 2005-02-23 2016-03-01 Pixtronix, Inc. Alignment methods in fluid-filled MEMS displays
US9261694B2 (en) 2005-02-23 2016-02-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US9177523B2 (en) 2005-02-23 2015-11-03 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US9158106B2 (en) 2005-02-23 2015-10-13 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US9530344B2 (en) 2005-02-23 2016-12-27 Snaptrack, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US9128277B2 (en) 2006-02-23 2015-09-08 Pixtronix, Inc. Mechanical light modulators with stressed beams
US9176318B2 (en) 2007-05-18 2015-11-03 Pixtronix, Inc. Methods for manufacturing fluid-filled MEMS displays
US9116344B2 (en) 2008-10-27 2015-08-25 Pixtronix, Inc. MEMS anchors
US9182587B2 (en) 2008-10-27 2015-11-10 Pixtronix, Inc. Manufacturing structure and process for compliant mechanisms
WO2010082379A1 (ja) * 2009-01-16 2010-07-22 シャープ株式会社 表示装置および携帯端末
US9082353B2 (en) 2010-01-05 2015-07-14 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
JP2013050731A (ja) * 2010-02-02 2013-03-14 Pixtronix Inc ディスプレイ装置を制御するための回路
JP2013519122A (ja) * 2010-02-02 2013-05-23 ピクストロニックス・インコーポレーテッド ディスプレイ装置を制御するための回路
JP2012098359A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Seiko Epson Corp 画素回路、電気光学装置及び電子機器
WO2012169589A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 株式会社Jvcケンウッド 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2014115430A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Jvc Kenwood Corp 液晶表示装置、及びその駆動方法
US9134552B2 (en) 2013-03-13 2015-09-15 Pixtronix, Inc. Display apparatus with narrow gap electrostatic actuators

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004004216A (ja) 液晶表示装置
KR100331486B1 (ko) 액정표시장치와이것을포함하는액정표시프로젝터
US7224341B2 (en) Driving circuit system for use in electro-optical device and electro-optical device
JP4701589B2 (ja) 液晶装置と投射型表示装置
EP0715799B1 (en) Display device
US8531370B2 (en) Liquid crystal display device with pixel structure of multiple thin film transistors and operating method thereof
KR100324580B1 (ko) 표시장치
KR100608401B1 (ko) 전기 광학 장치와 그 구동 방법, 투사형 표시 장치, 및전자기기
JP2001343924A (ja) デジタル駆動装置およびこれを用いた画像表示装置
JP4581488B2 (ja) 表示装置およびその駆動方法、並びに投射型表示装置
JP2001075534A (ja) 液晶表示装置
JP2000227782A (ja) カラー画像生成装置、カラー画像生成方法および電子機器
US20020149558A1 (en) Display device and its driving method, and projection-type display device
JPH11237611A (ja) 液晶表示装置
KR20110076086A (ko) 실리콘 액정 디스플레이
JP2012078622A (ja) 液晶装置
JP2005055828A (ja) 画像表示装置とその駆動方法ならびに投射型表示装置
JP4453356B2 (ja) 液晶表示装置
US5986630A (en) Display apparatus and method
JP3674321B2 (ja) 電気光学装置用基板、電気光学装置、電子機器及び投写型表示装置
JP2005250382A (ja) 電気光学装置の駆動方法、電気光学装置および電子機器
JP5598230B2 (ja) 液晶装置
JP2005215584A (ja) 画像表示装置、交流化駆動方法
JP2714048B2 (ja) 画像表示装置
JP3602395B2 (ja) 投射型の表示装置