JP2004069920A - 空間光変調器 - Google Patents
空間光変調器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004069920A JP2004069920A JP2002227535A JP2002227535A JP2004069920A JP 2004069920 A JP2004069920 A JP 2004069920A JP 2002227535 A JP2002227535 A JP 2002227535A JP 2002227535 A JP2002227535 A JP 2002227535A JP 2004069920 A JP2004069920 A JP 2004069920A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light modulation
- spatial light
- light modulator
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title abstract description 16
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 6
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N lithium niobate Chemical compound [Li+].[O-][Nb](=O)=O GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/02—Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1343—Electrodes
- G02F1/134309—Electrodes characterised by their geometrical arrangement
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/26—Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
- G03H1/2645—Multiplexing processes, e.g. aperture, shift, or wavefront multiplexing
- G03H1/265—Angle multiplexing; Multichannel holograms
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/004—Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
- G11B7/0065—Recording, reproducing or erasing by using optical interference patterns, e.g. holograms
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/125—Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
- G11B7/128—Modulators
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2203/00—Function characteristic
- G02F2203/22—Function characteristic diffractive
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/02—Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
- G03H2001/0208—Individual components other than the hologram
- G03H2001/0224—Active addressable light modulator, i.e. Spatial Light Modulator [SLM]
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H2210/00—Object characteristics
- G03H2210/20—2D object
- G03H2210/22—2D SLM object wherein the object beam is formed of the light modulated by the SLM
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H2225/00—Active addressable light modulator
- G03H2225/20—Nature, e.g. e-beam addressed
- G03H2225/22—Electrically addressed SLM [EA-SLM]
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H2240/00—Hologram nature or properties
- G03H2240/50—Parameters or numerical values associated with holography, e.g. peel strength
- G03H2240/61—SLM related parameters, e.g. pixel size
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Geometry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Holo Graphy (AREA)
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
- Optical Integrated Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】光変調素子が配された平面内の任意の方向における光変調素子の配列に対応する周期構造の周期が少なくとも2つ存在するように複数の光変調素子が配されている。
【選択図】 図5
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、ホログラム記録再生装置等に用いられる空間光変調器等に関する。
【0002】
【従来の技術】
ホログラムの原理を利用したデジタル情報記録システムとして、体積ホログラフィック記録システムが知られている。このシステムの特徴は、情報信号を記録媒体に屈折率の変化として記録することである。記録媒体には、ニオブ酸リチウム単結晶などのフォトリフラクティブ材料が使用される。
【0003】
ホログラム記録再生法の1つにフーリエ変換を用いて記録及び再生する方法がある。
図1に示すように、従来のホログラム記録再生装置の一例を示す図である。この図において、レーザ光源11から発せられたレーザ光12は、ビームスプリッタ13において信号光12Aと記録参照光12Bとに分割される。信号光12Aは、ビームエキスパンダ14でビーム径を拡大されて、平行光として、透過型のTFT液晶装置(LCD)のパネルなどの空間光変調器(SLM:Spatial Light Modulator)15に照射される。空間光変調器(SLM)15は、エンコーダ25で信号変換された記録データを電気信号として受け取って、平面上に明暗のドットパターンを形成する。信号光12Aは、空間光変調器(SLM)15を透過すると、光変調されて、データ信号成分を含む。ドットパターン信号成分を含んだ信号光12Aは、その焦点距離fだけ離しておいたフーリエ変換レンズ16を通過し、当該ドットパターン信号成分はフーリエ変換されて、記録媒体5内に集光される。
【0004】
一方、ビームスプリッタ13において分割された記録参照光12Bは、ミラー18、ミラー19によって記録媒体(体積ホログラフィックメモリ)5内に導かれて、信号光12Aの光路と記録媒体5の内部で交差して光干渉パターンを形成し、光干渉パターン全体を屈折率の変化として記録する。
このように、コヒーレントな平行光で照明された画像データからの回折光をフーリエ変換レンズで結像し、その焦点面すなわちフーリエ面上の分布に直してフーリエ変換の結果の分布をコヒーレントな参照光と干渉させてその干渉縞を焦点近傍の記録媒体に記録する。1データページ(以下、単にページという)目の記録が終了したら、ミラー19を所定量回転し、かつ、その位置を所定量平行移動させ記録媒体5に対する記録参照光12Bの入射角度を変化させ、2ページ目を同じ手順で記録する。このように逐次記録を行うことにより角度多重記録を行う。
【0005】
一方で、再生時には逆フーリエ変換を行いドットパターン像を再生する。データ再生においては、図1に示すように、例えば、空間光変調器(SLM)15によって信号光12Aの光路を遮断して、参照光12Bのみを記録媒体5へ照射する。再生時には、再生するページを記録した時の記録参照光と同じ入射角度になるように、ミラー19の位置と角度をミラーの回動と直線移動を組み合わせで変化させ制御する。参照光12Bの照射された記録媒体5の反対側には、記録された光干渉パターンを再現した再生光が現れる。この再生光を逆フーリエ変換レンズ16Aに導いて、逆フーリエ変換するとドットパターン信号を再現することができる。さらに、このドットパターン信号を焦点距離位置の電荷結合素子CCDなどの光検出器20によって受光して、電気的なデジタルデータ信号に再変換した後、デコーダ26に送ると、元のデータが再生される。
【0006】
フーリエ変換ホログラム記録においてLCDなどの空間光変調器15でフーリエ変換された信号光は、空間光変調器15の画素の繰り返しによる1次回折光が最高周波数成分となる。
図2は、従来の空間光変調器15のパターンを示す平面図であり、一辺の長さがa(μm)の正方形の画素がマトリクス状に配されている。すなわち、空間光変調器15の画素ピッチはa(μm)である。なお、参照符6は、信号光のビーム径を表している。
【0007】
図3に示すように、信号光の光軸をz方向とし、信号光に垂直な面内における画素の行方向及び列方向をそれぞれx方向及びy方向とすると、信号光と参照光を干渉させ記録媒体5内で記録をおこなう際、フーリエ面に平行なxy平面に信号光の光軸に対称な位置に空間周波数スペクトル分布光強度が生じる。
フーリエ変換ホログラムを用いるホログラム記録では、空間的に限られたスペースにホログラムを納めることができることと、情報をフーリエ変換して逆空間に情報を分散して記録すること、記録の冗長性を高めることができるという利点がある。記録面の空間周波数(fsp)、光の波長(λ)、フーリエ変換レンズの焦点距離(F1)を用いて、フーリエ面での0次と1次フーリエスペクトルの間隔(d1)は次のように対応づけることができる。
【0008】
d1=fsp・λ・F1
空間光変調器15の画素ピッチが42μm、波長532nm、焦点距離165mmである場合、これに対応したフーリエスペクトル間隔(d1)は上式によると2.1mmとなる。したがって記録すべき情報は光軸上約±2.1mmの範囲に存在することになる。すなわち、図3に示すように、この1次回折光と0次光とで構成される田の字型のxy空間内(x,y≦±2d1)に空間光変調器15に現れた2次元データを分散させている。
【0009】
従って、空間光変調器15の透過/非透過の2次元格子パターンが極めてランダムである場合を除いて、フーリエ変換像には、当該2次元パターンのフーリエ成分に応じたピークが生じることになる。このようなフーリエ変換像にピークが生じると、当該ピーク位置において記録媒体のフォトリフラクティブ効果が飽和し、記録画像の非線形歪みが生じやすくなるという問題があった。
【0010】
また、記録時におけるダイナミックレンジを確保するために、記録に必要な時間が長くなる、S/N比が低下する、あるいは高感度の記録媒体が必要とされる等の問題があった。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、本発明が解決しようとする課題には、上記した問題が1例として挙げられる。すなわち、高感度の記録が可能で、信号歪みが小さい高性能な空間光変調器を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明の空間光変調器は、複数の光変調素子が同一の平面内に配された空間光変調器であって、平面内の任意の方向における光変調素子の配列に対応する周期構造の周期が少なくとも2つ存在するように複数の光変調素子が配されていることを特徴としている。
【0013】
本発明の空間光変調器は、複数の光変調素子が円形の光変調領域内に配された空間光変調器であって、光変調領域内の任意の方向における光変調素子の配列に対応する周期構造の周期が少なくとも2つ存在するように複数の光変調素子が配され、光変調素子の面積は、光変調領域の外周方向に沿って増大していることを特徴としている。
【0014】
本発明の空間光変調器は、円形の光変調領域を有する空間光変調器であって、光変調領域を放射状に分割し更に同心円状に分割して得られた領域の各々に光変調素子が配されていることを特徴としている。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明の実施例を図面を参照しつつ詳細に説明する。尚、以下に説明する図において、実質的に同等な部分には同一の参照符号を付している。
[第1の実施例]
図4は、本発明の第1の実施例である空間光変調器40を用いたホログラム記録再生装置10の構成を示すブロック図である。
【0016】
このホログラム記録再生装置10の光学系10Aにおいては、信号光12Aと記録参照光12Bの光源として、例えば、波長532nmの近赤外光を射出する半導体レーザが用いられる。レーザ光源11は、レーザドライバ31によって駆動される。レーザドライバ31は、このホログラム記録再生装置10の各回路ブロックに接続され、装置全体の制御を行うメインコントローラ (CPU)30により制御される。すなわち、レーザドライバ31には、書き込みタイミング信号等を含む各種制御信号がメインコントローラ30から供給され、レーザドライバ31は当該制御信号に基づいてレーザ光源11を駆動する。
【0017】
レーザ光源11から発せられるレーザ光12は、ビームスプリッタ13によって信号光12Aと記録参照光12Bとに分割される。レーザ光源11から発せられたレーザ光12は、ビームスプリッタ13において信号光12Aと記録参照光12Bとに分割される。信号光12Aは、ビームエキスパンダ14でビーム径が拡大されて、平行光として、透過型のTFT液晶装置(LCD)のパネルからなる空間光変調器(SLM:Spatial Light Modulator)40に入射される。
【0018】
空間光変調器(SLM)40においては、平面内の任意の方向における光変調素子の配列に対応する周期構造の周期が少なくとも2つ存在するように複数の光変調素子が配されている。すなわち、光変調素子の配列に対応するフーリエ面上におけるフーリエ周波数のピーク成分が少なくとも2つ存在するように光変調素子が配されている。
【0019】
本実施例において、空間光変調器(SLM)40は、図5の平面図に示すように、信号光のビーム径6に内接する程度の円形の光変調領域6Aを有している。光変調領域6Aは、円の中心を通る放射状の区画線によって所定の角度(θ)毎に分割されるとともに、半径がR1,R2,...,Rn の区画線によって同心円状に分割されている。分割された各領域は光変調素子(以下、画素ともいう。)40Aに対応し、これにより、空間光変調器40には、画素Ak,1,Ak,2,...,Ak,n (k=1,2,...,m)が構成されている。従って、空間光変調器40は、n×m個の画素から構成されている。
【0020】
例えば、k=1の場合について説明すると、図6の部分拡大図に示すように、A1,1,A1,2,...,A1,n の各画素は半径方向においてピッチが異なるように構成されている。なお、ピッチが同一であるような画素が無いように構成されるのが好ましい。また、ピッチの逆数が同程度の値となるように構成することによってフーリエスペクトルの間隔を均等に分散させることができる。このように空間光変調器40を構成することにより、フーリエ面において、各画素に対応するフーリエスペクトルの間隔はそれぞれ異なることになり、フーリエ変換像の特定の位置にピークが生じることを回避することができる。
【0021】
本実施例においては、さらに、レンズへの入射光量を有効に得るために、フーリエ周波数の高い画素、すなわち小さな画素を中心部に配し、フーリエ周波数の低い画素、すなわち大きな画素を周辺部に配するようにしている。つまり、A1,1,A1,2,...,A1,n の各画素の半径方向の長さL1,j (j=1,2,...,n)は、周辺部の画素ほど(jが大きいほど)長くなるようにしている。
【0022】
さらに、A1,1,A1,2,...,A1,n の各画素の面積は信号光ビームのパワー密度に応じて定められている。すなわち、信号光ビームがガウス分布形状を有する場合には、ビーム中央部でパワー密度が高く、ビーム周辺部に向かうに従ってパワー密度は低下していく。従って、各画素に入射する光パワーが実質的に一定となるように各画素の面積は定められている。なお、各画素に入射する光パワーの比が所定範囲内に収まるように各画素の面積を定めてもよい。
【0023】
空間光変調器(SLM)40は、記録すべきデータ信号に基づいて明暗のドットパターンを形成する。より詳細には、エンコーダ25は、1次元のシリアルデジタル信号列からなる記録データ信号を受け取り、上記した空間光変調器(SLM)40の画素配列に応じた2次元データ配列に変換する。さらに、エンコーダ25は当該2次元データ配列にエラー訂正符号を付加して、2次元データ信号(単位ページ系列データ信号)を生成する。また、エンコーダ25内にはSLMドライバ(図示しない)が設けられており、当該SLMドライバは2次元データ信号に基づいて駆動信号を生成して、空間光変調器(SLM)40を駆動する。これにより、空間光変調器(SLM)40には、2次元データ信号に応じた2次元のパターンが形成される。
【0024】
信号光12Aは、空間光変調器(SLM)40を透過すると、当該パターンによって光変調される。すなわち、空間光変調器15は、単位ページに対応する変調処理単位を有し、照射された波長532nmの可干渉性のシグナルビームをエンコーダ25からの単位ページ系列データに応じて、各画素毎に光をオン/オフして、変調された信号光ビームを生成する。より詳細には、空間光変調器12は電気信号である単位ページ系列データの論理値“1”に応答してシグナルビームを通過させ、論理値“0”に応答してシグナルビームを遮断することにより、単位ページデータにおける各ビット内容に従った電気−光学変換が達成され、単位ページ系列の信号光としての変調された信号光ビーム(シグナルビーム)が生成される。
【0025】
当該記録データ信号を含んだ信号光12Aは、その焦点距離fだけ離しておいたフーリエ変換レンズ16を通過し、当該パターン信号成分はフーリエ変換されて、記録媒体5内に集光される。
一方、ビームスプリッタ13において分割された記録参照光12Bは、ミラー18、ミラー19によって記録媒体(体積ホログラフィックメモリ)5内に導かれて、信号光12Aの光路と記録媒体5の内部で交差して光干渉パターンを形成し、光干渉パターン全体を屈折率の変化として記録する。
【0026】
このように、コヒーレントな平行光で照明された画像データからの回折光をフーリエ変換レンズで結像し、コヒーレントな参照光と干渉させてその干渉縞を焦点近傍の記録媒体に記録する。1データページ(以下、単にページという)目の記録が終了したら、記録媒体ドライバ33により記録媒体5の位置を所定量平行移動させ、2ページ目を同じ手順で記録する。このように逐次記録を行うことにより記録を行う。
【0027】
一方で、再生時には逆フーリエ変換を行いドットパターン像を再生する。データ再生においては、図4に示すように、例えば、シャッタ17又は空間光変調器(SLM)40によって信号光12Aの光路を遮断して、参照光12Bのみを記録媒体5へ入射させる。これにより、記録された光干渉パターンを再現した再生光が現れ、この再生光を逆フーリエ変換レンズ16Aに導いて、逆フーリエ変換するとパターン信号を再現することができる。さらに、このパターン信号を電荷結合素子CCDなどの光検出器20によって受光して、電気的なデジタルデータ信号に再変換した後、デコーダ26に送ると、記録されていたデータが再生される。
【0028】
フーリエ変換像に生じるピークの強度及び位置などは、データ信号のビットパターンにも依存するが、本発明によれば、データ信号のビットパターンの如何にかかわらず、フーリエ変換像に生じるピークを回避でき、記録媒体のフォトリフラクティブ効果の飽和を招くことを防止できる。従って、非線形歪みが生じにくく、高感度のホログラム記録が可能で、高性能な空間光変調器を実現することができる。
[第2の実施例]
図7は、本発明の第2の実施例である空間光変調器41の構成を示す模式的な平面図である。空間光変調器40は、透過型のTFT液晶装置(LCD)のパネルからなる。
【0029】
図7の平面図に示すように、空間光変調器(SLM)41は、各々が円形状を有する複数の光変調素子(画素)41Aから構成されている。これらの複数の画素41Aは、空間光変調器41の面内において以下のいずれかの条件を満たすように配列されている。
(1) 空間光変調器41の面内における任意の線上の画素41Aによるフーリエ周波数が複数となるように配列されていること。又は、
(2) 当該複数の画素41Aは、ランダムな大きさを有していること。又は、
(3) フーリエ周波数の高い画素、すなわち小さな画素を中心部に配し、フーリエ周波数の低い画素、すなわち大きな画素を周辺部に配するようにしていること。
【0030】
なお、これらのうち複数の条件を満たすように配列してもよい。本実施例においては、上記のうち、(1)〜(3)の全てを満たすように配列されている。
また、各画素の面積は信号光ビームのパワー密度に応じて定めるのが好ましい。すなわち、信号光ビームがガウス分布形状を有する場合には、ビーム中央部でパワー密度が高く、ビーム周辺部に向かうに従ってパワー密度は低下していく。従って、各画素に入射する光パワーの比が所定範囲内に収まるように各画素の面積を定めてもよい。
【0031】
図8は、本発明の空間光変調器41の他の実施例を示す模式的な平面図である。各光変調素子(画素)41Aは円形状を有し、各画素の面積は、光変調領域6Aの外周方向に沿って増大している。
あるいは、各画素は円形状である必要はない。図9に示すように、矩形の画素42Aからなる空間光変調器42であってもよい。本実施例の場合、上記のうち、(1)〜(3)の全てを満たすように配列されている。
【0032】
さらに、各画素が同一の形状からなる必要はない。すなわち、全ての画素が円形、又は矩形である必要はなく、ランダムな形状の画素を配列するようにしてもよい。
かかる構成によれば、フーリエ変換像に生じるピークを回避でき、記録媒体のフォトリフラクティブ効果の飽和を招くことを防止できる。従って、非線形歪みが生じにくく、高感度のホログラム記録が可能で、高性能な空間光変調器を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のホログラム記録再生装置の一例を示す図である。
【図2】一辺の長さがaの正方形の画素がマトリクス状に配されている従来の空間光変調器のパターンを示す平面図である。
【図3】信号光と参照光の干渉によりフーリエ面に平行なxy平面に生じる周波数スペクトル光強度を示す図である。
【図4】本発明の第1の実施例である空間光変調器を用いたホログラム記録再生装置の構成を示すブロック図である。
【図5】本発明の第1の実施例である空間光変調器の光変調素子形状を示す模式的な平面図である。
【図6】図5に示す空間光変調器の部分拡大図である。
【図7】本発明の第2の実施例である空間光変調器の構成を示す模式的な平面図である。
【図8】本発明の他の実施例である、円形の光変調素子を有する空間光変調器の構成を示す模式的な平面図である。
【図9】本発明の他の実施例である、矩形の光変調素子を有する空間光変調器の構成を示す模式的な平面図である。
【主要部分の符号の説明】
5 記録媒体
12A 信号光
12B 参照光
15,40,41,42 空間光変調器(SLM)
20 光検出器
25 エンコーダ
26 デコーダ
27,27A,27B
33 記録媒体ドライバ
40A、41A、42A 光変調素子(画素)
Claims (6)
- 複数の光変調素子が同一の平面内に配された空間光変調器であって、
前記平面内の任意の方向における光変調素子の配列に対応する周期構造の周期が少なくとも2つ存在するように前記複数の光変調素子が配されていることを特徴とする空間光変調器。 - 複数の光変調素子が円形の光変調領域内に配された空間光変調器であって、
前記光変調領域内の任意の方向における光変調素子の配列に対応する周期構造の周期が少なくとも2つ存在するように前記複数の光変調素子が配され、前記光変調素子の面積は、前記光変調領域の外周方向に沿って増大していることを特徴とする空間光変調器。 - 前記複数の光変調素子は、前記光変調領域の中心を最大点とするガウス分布形状に応じた面積比を有することを特徴とする請求項2に記載の空間光変調器。
- 円形の光変調領域を有する空間光変調器であって、
前記光変調領域を放射状に分割し更に同心円状に分割して得られた領域の各々に光変調素子が配されていることを特徴とする空間光変調器。 - 前記光変調領域の半径方向における光変調素子の配列に対応する周期構造の周期が少なくとも2つ存在するように前記光変調素子が配されていることを特徴とする請求項4に記載の空間光変調器。
- 前記光変調素子は、前記光変調領域の中心を最大点とするガウス分布形状に応じた面積比を有することを特徴とする請求項4に記載の空間光変調器。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002227535A JP3844460B2 (ja) | 2002-08-05 | 2002-08-05 | 空間光変調器 |
PCT/JP2003/009299 WO2004013707A1 (ja) | 2002-08-05 | 2003-07-23 | 空間光変調器 |
CNB038188759A CN100440077C (zh) | 2002-08-05 | 2003-07-23 | 空间光调制器 |
AU2003281799A AU2003281799A1 (en) | 2002-08-05 | 2003-07-23 | Spatial optical modulator |
EP03741552A EP1528442A4 (en) | 2002-08-05 | 2003-07-23 | SPATIAL OPTICAL MODULATOR |
US10/521,312 US7324255B2 (en) | 2002-08-05 | 2003-07-23 | Spatial optical modulator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002227535A JP3844460B2 (ja) | 2002-08-05 | 2002-08-05 | 空間光変調器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004069920A true JP2004069920A (ja) | 2004-03-04 |
JP3844460B2 JP3844460B2 (ja) | 2006-11-15 |
Family
ID=31492215
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002227535A Expired - Fee Related JP3844460B2 (ja) | 2002-08-05 | 2002-08-05 | 空間光変調器 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7324255B2 (ja) |
EP (1) | EP1528442A4 (ja) |
JP (1) | JP3844460B2 (ja) |
CN (1) | CN100440077C (ja) |
AU (1) | AU2003281799A1 (ja) |
WO (1) | WO2004013707A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006259519A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Fujitsu Ltd | ホログラム記録装置 |
JP2006259518A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Fujitsu Ltd | ホログラム記録装置 |
JP2007240580A (ja) * | 2006-03-06 | 2007-09-20 | Fujitsu Ltd | ホログラム記録再生装置 |
WO2014073611A1 (ja) * | 2012-11-12 | 2014-05-15 | 浜松ホトニクス株式会社 | 位相変調方法および位相変調装置 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030128324A1 (en) * | 2001-11-27 | 2003-07-10 | Woods Daniel D. | Pixel size enhancements |
EP1703501B1 (en) * | 2005-03-14 | 2011-10-19 | Thomson Licensing | Data page pixel shaping for holographic recording |
WO2006098419A1 (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-21 | Pioneer Corporation | ホログラム記録再生装置及びホログラム記録方法 |
JP2007240581A (ja) * | 2006-03-06 | 2007-09-20 | Fujitsu Ltd | ホログラム記録装置 |
JP2007257802A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Fujifilm Corp | 光記録方法、光記録装置及び光記録媒体 |
JP2008033021A (ja) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Fuji Xerox Co Ltd | ホログラム記録方法及びホログラム記録装置 |
JP5192209B2 (ja) * | 2006-10-06 | 2013-05-08 | 東京エレクトロン株式会社 | プラズマエッチング装置、プラズマエッチング方法およびコンピュータ読取可能な記憶媒体 |
JP2008275817A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Fujitsu Ltd | ホログラム記録装置 |
JP4830989B2 (ja) * | 2007-06-27 | 2011-12-07 | 富士ゼロックス株式会社 | ホログラム記録装置、ホログラム再生装置、ホログラム記録方法及びホログラム再生方法 |
WO2012032669A1 (ja) | 2010-09-07 | 2012-03-15 | 大日本印刷株式会社 | 投射型映像表示装置 |
EP2615363B1 (en) | 2010-09-07 | 2016-11-09 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Illumination device using coherent light source |
CN103097857B (zh) | 2010-09-07 | 2014-12-24 | 大日本印刷株式会社 | 扫描器装置及物体的三维形状测定装置 |
PL3364651T3 (pl) * | 2011-04-19 | 2020-06-15 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Wyświetlacze projekcyjne o dużej luminancji i powiązane sposoby |
CN111308877B (zh) * | 2019-11-15 | 2022-03-25 | 北京理工大学 | 一种全息光学元件加工装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5028268B1 (ja) | 1970-12-25 | 1975-09-13 | ||
JPH0540617Y2 (ja) | 1987-03-11 | 1993-10-14 | ||
JPH02135425A (ja) * | 1988-11-17 | 1990-05-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アクティブマトリックスアレイ |
US5107351A (en) * | 1990-02-16 | 1992-04-21 | Grumman Aerospace Corporation | Image enhanced optical correlator system |
JPH06102813A (ja) * | 1992-09-18 | 1994-04-15 | Fujitsu Ltd | 空間光変調装置および立体表示装置 |
AUPM440494A0 (en) * | 1994-03-11 | 1994-04-14 | Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd | Intermingling subpixels in discrete level displays |
JP2000098862A (ja) * | 1998-09-25 | 2000-04-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 光記録方法および光記録装置 |
JP2000228284A (ja) | 1998-12-01 | 2000-08-15 | Sanyo Electric Co Ltd | カラーel表示装置 |
JP4045390B2 (ja) | 1999-03-30 | 2008-02-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 光記録方法、光記録装置および光再生方法 |
JP3833842B2 (ja) * | 1999-03-30 | 2006-10-18 | パイオニア株式会社 | 体積ホログラフィックメモリ及びその光情報記録再生装置 |
ATE452404T1 (de) * | 1999-09-02 | 2010-01-15 | Asahi Glass Co Ltd | Optischer kopf |
JP2002297008A (ja) | 2001-03-30 | 2002-10-09 | Pioneer Electronic Corp | ホログラム記録媒体、ホログラム記録再生方法及びホログラム記録再生装置 |
KR100397702B1 (ko) | 2001-08-29 | 2003-09-13 | 주식회사 대우일렉트로닉스 | 홀로그래픽 디지털 데이타 저장 장치와 이의 데이타입출력 방법 |
-
2002
- 2002-08-05 JP JP2002227535A patent/JP3844460B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-07-23 WO PCT/JP2003/009299 patent/WO2004013707A1/ja active Application Filing
- 2003-07-23 EP EP03741552A patent/EP1528442A4/en not_active Withdrawn
- 2003-07-23 AU AU2003281799A patent/AU2003281799A1/en not_active Abandoned
- 2003-07-23 CN CNB038188759A patent/CN100440077C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-07-23 US US10/521,312 patent/US7324255B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006259519A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Fujitsu Ltd | ホログラム記録装置 |
JP2006259518A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Fujitsu Ltd | ホログラム記録装置 |
JP4617487B2 (ja) * | 2005-03-18 | 2011-01-26 | 富士通株式会社 | ホログラム記録装置 |
JP2007240580A (ja) * | 2006-03-06 | 2007-09-20 | Fujitsu Ltd | ホログラム記録再生装置 |
WO2014073611A1 (ja) * | 2012-11-12 | 2014-05-15 | 浜松ホトニクス株式会社 | 位相変調方法および位相変調装置 |
JPWO2014073611A1 (ja) * | 2012-11-12 | 2016-09-08 | 浜松ホトニクス株式会社 | 位相変調方法および位相変調装置 |
US9727024B2 (en) | 2012-11-12 | 2017-08-08 | Hamamatsu Photonics K.K. | Phase modulation method and phase modulating device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1675597A (zh) | 2005-09-28 |
JP3844460B2 (ja) | 2006-11-15 |
CN100440077C (zh) | 2008-12-03 |
EP1528442A1 (en) | 2005-05-04 |
US20050275919A1 (en) | 2005-12-15 |
EP1528442A4 (en) | 2008-04-02 |
AU2003281799A1 (en) | 2004-02-23 |
WO2004013707A1 (ja) | 2004-02-12 |
US7324255B2 (en) | 2008-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3844460B2 (ja) | 空間光変調器 | |
JP4790701B2 (ja) | ホログラフィック光情報記録再生装置およびホログラフィック光情報記録再生方法 | |
JP3924549B2 (ja) | ホログラム記録再生方法及び装置 | |
KR101075351B1 (ko) | 홀로그램 기록 장치 | |
US7200097B2 (en) | Parallel recording and reading of diffractive memory using multiple object beams | |
JP2000285457A (ja) | 体積ホログラフィックメモリ光情報記録再生装置 | |
JP4132827B2 (ja) | ページデータを変更する方法及びその装置 | |
US20100225985A1 (en) | Reproducing device and reproducing method | |
JP2005010585A (ja) | ホログラフィック光学素子、その製造方法、及びホログラフィック記録システム | |
JP2000098862A (ja) | 光記録方法および光記録装置 | |
US6301028B1 (en) | Holographic memory and optical information recording and reproducing apparatus using the same | |
JP2006338851A (ja) | ホログラム記録方法及びホログラム記録装置 | |
JPH11237829A (ja) | 光記録方法、光記録装置、光読み取り方法、光読み取り装置 | |
JP4007352B2 (ja) | ホログラム記録方法及び装置 | |
JP2005037453A (ja) | ホログラム記録方法及びホログラム記録装置 | |
WO2005066724A1 (ja) | ホログラフィック多重記録方法、これを用いたホログラフィック記録装置及びホログラフィック記録媒体 | |
JP2801257B2 (ja) | 光ビーム走査装置 | |
JP4930980B2 (ja) | 光情報記録方法及び記録媒体 | |
JP2000089648A (ja) | ホログラム記録再生装置及びホログラム記録媒体 | |
JP4604138B2 (ja) | 光情報記録装置、記録方法、再生装置および再生方法 | |
JP2006154603A (ja) | ホログラム記録装置 | |
JP2004069771A (ja) | ホログラムシステム | |
JP2000285456A (ja) | 体積ホログラフィックメモリ光情報記録再生装置 | |
JP2005352097A (ja) | ホログラム記録方法、ホログラム再生方法、ホログラム記録装置、ホログラム再生装置、及びホログラム記録媒体 | |
JP2000284676A (ja) | 体積ホログラフィックメモリ光情報記録再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060814 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060815 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |