[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2003525133A - 切削インサートおよび対応するフライス工具 - Google Patents

切削インサートおよび対応するフライス工具

Info

Publication number
JP2003525133A
JP2003525133A JP2001557722A JP2001557722A JP2003525133A JP 2003525133 A JP2003525133 A JP 2003525133A JP 2001557722 A JP2001557722 A JP 2001557722A JP 2001557722 A JP2001557722 A JP 2001557722A JP 2003525133 A JP2003525133 A JP 2003525133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
cutting edge
cutting insert
tool body
insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001557722A
Other languages
English (en)
Inventor
ギュンター ベルマイスター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandvik AB
Original Assignee
Sandvik AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandvik AB filed Critical Sandvik AB
Publication of JP2003525133A publication Critical patent/JP2003525133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/08Milling cams, camshafts, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/22Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/2204Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert
    • B23C5/2208Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert for plate-like cutting inserts 
    • B23C5/2213Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert for plate-like cutting inserts  having a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/08Rake or top surfaces
    • B23C2200/086Rake or top surfaces with one or more grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/12Side or flank surfaces
    • B23C2200/123Side or flank surfaces curved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/12Side or flank surfaces
    • B23C2200/125Side or flank surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/16Supporting or bottom surfaces
    • B23C2200/165Supporting or bottom surfaces with one or more grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23C2200/203Curved cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23C2200/205Discontinuous cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/36Other features of the milling insert not covered by B23C2200/04 - B23C2200/32
    • B23C2200/367Mounted tangentially, i.e. where the rake face is not the face with largest area
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1908Face or end mill
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1934Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
    • Y10T407/1936Apertured tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • Y10T407/2202Plural spaced seats and common holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/23Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/23Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges
    • Y10T407/235Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges with integral chip breaker, guide or deflector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、金属切削、特に例えばカムシャフトのフライス加工に用いられる切削インサートに関する。本発明による切削インサートは、少なくとも1つの切刃(4,4’)を有しており、該切刃が、すくい面(2)と逃げ面(3)との交差によって形成される。本発明の目的は、全負荷の場合にも、高速フライス加工時の騒音レベルを著しく低下することができるような、フライス工具のための切削インサートと、対応フライス工具とを提供することである。これを目的として、切刃(4,4’)は、切削インサートの切削方向に対して90°とは異なる角度で延びている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、切削金属加工、特に例えばカムシャフトのフライス加工のための切
削インサートであって、該切削インサートが、少なくとも1つの切刃を有してお
り、該切刃が、すくい面と逃げ面との交差によって形成される形式のものに関す
る。さらに本発明は、加工物を切削加工するためのフライス工具であって、該フ
ライス工具が、切削インサートのための複数の収容ポケットを備えたほぼ円筒形
もしくは円板形の工具本体から成っており、前記収容ポケットが、前記工具本体
の周面に沿って分布されている形式のものに関する。
【0002】 相応の切削インサートおよび相応のフライス工具は、例えば米国特許第4,8
67,616号明細書から公知である。このような公知のフライス工具の場合、
切削インサートは概ね、コーナー領域で斜め面取りされた、中断された切刃を備
えた、正方形の基本形を有している。円筒形もしくはディスク形の工具本体の周
面に沿って、個々のプレートが、交互に軸線方向に僅かにずらされた状態で分布
されているので、全部で2つの異なる切削インサート群が配置される。この場合
一方の切削インサート群は一方の軸方向で、他方の切削インサート群は他方の軸
方向で、ディスク状の工具本体の厚さ全体を超えて突出している。半径方向にお
いても、全ての切削インサートが、工具本体の半径を僅かに超えて突出しており
、これらの切削インサートは工具本体の対応切欠きもしくは収納ポケット内に収
容されている。作用切刃は、工具本体の軸線に対して正確には平行ではなく、軸
線に対して僅かに傾斜しており、すなわち、所属の半径ベクトルと、工具本体の
軸線とによって形成された一平面内で僅かに傾倒している。
【0003】 両切削インサート群を互いにずらすことにより、一方の切削インサート群の切
刃部分は実質的に、他方の切削インサート群の中断された切刃によって形成され
る、中断部の間隙内で交差することができる。こうして、両切削インサート群が
軸線方向で比較的大きくオーバラップする場合にも、切削インサートは、その切
刃全体(中断していても)に沿って、ほぼ均一に負荷されるようになる。
【0004】 切削インサートは反転可能であり、最大8つの(中断された)切刃を有してい
る。相応のフライス工具を用いて、例えばスリットまたは溝を加工物に切削加工
することができる。カムシャフトを製造するのに、相応のフライス工具は、或る
程度制限された範囲でしか適さず、カムの適正な輪郭を形成するために、いずれ
の場合にも相前後するいくつかの作業工程が必要となる。
【0005】 最近、切削インサートもしくはこのような切削インサートの製造材料の品質が
徐々に改良されているので、これに応じて加工速度もさらに高くすることができ
た。しかもこの場合、切削インサートが損傷されたり、その摩耗が速すぎるおそ
れはない。しかしこのように加工速度が高まるのに伴い、ノイズ発生が高まると
いう欠点も生じる。ほとんど全てのフライス工具およびほとんど全てのフライス
動作において、切刃もしくは切刃の少なくとも一部が、丁度加工中の加工物と完
全に係合するのではなく、それどころか、切刃は加工物と間欠的に係合して、再
び係合解離される。係合位置は、相応の回転フライス工具の規定の角度範囲にわ
たってしか延びない。加工の種類および係合深さに関連する回転が規定の角度だ
け行われたあと、切削インサートの、前に作用していた切刃は先ず加工物との係
合から解離し、次いで大抵の場合前記角度との和が360°となるような更なる
角度だけ回転した後で初めて、再び加工物と係合する。このとき、相応の動作が
新たに始まる。このことは、相応のフライス工具の周面に沿って配置された個々
の切削インサート毎に当てはまる。加工物加工中には、全周にわたって分布され
た切削インサートの一部は加工物と係合しており、また一部はまさに係合解離状
態にある。
【0006】 加工物との作用切刃の係合は、工具本体の相応の回転後に、一般には衝撃的に
行われる。この場合、軸線に対してほぼ平行なその都度の作用切刃は、その全長
にわたって同時に加工物と係合し、加工物材料内でのさらなる回転中に1つもし
くは複数の切り屑をこの材料から発生させる。係合状態に入る際のモーメントは
、加工物もしくは被加工面における切刃の衝撃により、極めて可聴度の高いノイ
ズを引き起こし、フライス工具の回転中に高速で次々と加工物表面に係合する、
個々の切削インサートの多数の切刃は、高速回転式のフライス工具の場合、かな
りの騒音を発生させる。
【0007】 労働災害防止規定により、相応の工具によって、80デシベルの騒音レベルを
超えてはならないことが定められている。この騒音レベルは、加工物とフライス
工具との正確に規定された間隔において測定される。加工速度が高まるにつれて
、すなわち、工具本体の回転速度が増大するにつれて、もしくは、回転する工具
本体の直径が増大するにつれて、発生する騒音レベルもさらに増大する。また、
ヨーロッパの所轄官庁は、最大許容騒音レベルを80デシベルから75デシベル
にさらに引き下げようとしている。すなわち、加工速度、ひいては相応の機械の
生産性を、その他の点では技術的に可能な値よりも低下させなければならないこ
とになる。
【0008】 このような従来技術に対して、本発明の根底を成す課題は、全負荷能力を活用
する場合にも、高速フライス加工時の騒音レベルを著しく低下することができる
ような、フライス工具のための切削インサートと、対応フライス工具とを提供す
ることである。もちろんこのことは、純粋に技術的に最大加工速度を可能にする
、最大限に利用可能な破断強さおよび耐摩耗性を有する切削インサートが使用さ
れる場合にも当てはまる。
【0009】 切削インサート自体に関しては、本発明の根底を成す課題は、その都度の作用
切刃が、切削方向に対して90°とは異なる角度で延びていることにより解決さ
れる。このことはすなわち具体的に述べるならば、対応工具の軸線を中心とした
切削インサートもしくは切刃の相応の運動時、一般的には回転運動時に、切刃は
その全長にわたって加工物に同時に係合するのではなく、先ず切刃が切削方向に
対して直角に延びる方向に対して傾斜しているので、最も大きく先行する切刃部
分の一方の端部が加工物に係合し、さらに回転して初めて、切刃の後続部分が加
工物に係合する。切刃全体が加工物に衝撃的には係合しないことにより、相応す
る衝撃ノイズが著しく減衰される。しかしこの場合、切刃と切削方向に対する垂
線との間の傾斜角が所定の最小値を超えなければならないことが前提となる。そ
れというのは、さもなければ、主として切刃全体に起因する一様なサウンドイン
パルスが生じてしまうからである。切削方向に対する切刃の角度としては、40
〜85°特に50〜75°が適していることが判った。角度が約60°、つまり
55〜65°であることが特に好ましい。さらに、切刃が中断されていて、それ
ぞれ少なくとも2つの分離された、しかしほぼ同一方向に延びる切刃部分から成
っており、これらの切刃部分相互間には、間隙もしくは中断部が設けられている
ような実施態様が好ましい。さらに逃げ面は相応に構造化された横断面を有して
おり、この横断面は切削方向で見て、一定であり続ける。例えば、切刃の端部に
は、切削コーナーもしくは面取り部が設けられていてよく、切削コーナーもしく
は面取り部に続いて、逃げ面の相応の面取り部もしくはエッジが設けられている
【0010】 それぞれ共に同一切刃に所属する、切削インサートの個々の切刃部分相互の内
法間隔は、本発明の好ましい実施態様の場合、個々の切刃部分の長さよりも僅か
に小さい。このようにすると、種々の切削インサートを相応にずらして互いに前
後に配置することができるので、先行切削インサートの切刃があとに残した間隙
領域で、次に続く切削インサートの切刃が切削を行い、これに対して、その都度
後続の切削インサートがその切刃の間隙もしくは中断部を有する領域で、先行切
刃は大部分材料を除去する。このような切刃中断部の幅もしくな長さの適切な大
きさオーダは、個々の切刃部分の長さの70〜90%であり、好ましくは約80
%である。
【0011】 既に述べたように、切削インサートの作用切刃の端部は、好ましくは約45°
だけ屈曲されていることが望ましい。切削インサートの外端部では、これらの屈
曲された端部は副切刃に移行する。これらの副切刃は主切刃に対してほぼ垂直に
延びているが、しかし、著しく短く、ほぼ切削インサートの厚さ全体にわたって
延びている。
【0012】 前述の定義および構造により、特に、逃げ面が構造および例えば切削方向に延
びる縁部を有し、これに対して切削方向が切刃に対して直角には延びていないこ
とにより、特に、本発明による切削インサートが逃げ面の平面図において、(直
角でない)平行四辺形の形を有するという特徴も得られる。確かに、ひし形の切
削インサートが基本的には従来技術において公知ではあるものの、しかし、この
ような公知の切削インサートの場合、ひし形もしくは平行四辺形は逃げ面の平面
図にではなく、それどころか、すくい面または相対する支持面の平面図に生じる
ものである。
【0013】 本発明による切削インサートは、それぞれ複数の個別の切刃を有していること
が好ましく、これにより、切刃のうちの1つが摩耗したらこれを反転させること
ができる。この場合、種々のすくい面に切刃が設けられており、これらのすくい
面は切削インサートの互いに反対に向いた側に設けられている。同じ側に、すな
わち基本的には同一すくい面に隣接した状態で、それぞれ2つの切刃が設けられ
てもよい。これらの切刃はそれぞれ、相対する側に位置する両逃げ面のうちの一
方と1つのすくい面とが交差することにより形成される。これらの特徴を組み合
わせることにより、例えば4つの切刃を有する切削インサートを形成することが
できる。この場合「切刃」とは、それが中断部によって分離された複数の切刃部
分から成っているとしても、切削動作時に全体的に見て作用する部分のことを意
味する。
【0014】 本発明の特に好ましい実施例の場合、切刃もしくは切刃に所属する切刃部分が
湾曲して延びるか、または、種々の切刃部分が、相応の円に密接する接線のよう
に、互いに小さな角度を成して延びている。切削インサートが沿って延びるこの
ような円弧は、100〜1000mmの大きさオーダの曲率半径を有しているこ
とが望ましい。しかし、比較的に製造が困難な、湾曲して延びる切刃を製造する
代わりに、例えば隣接する切刃部分がそれ自体はどれも真直ぐ延びてはいるが、
しかし互いに小さい角度を成して傾斜させられていてよい。この角度は典型的に
は1°〜10°、好ましくは約5°である。湾曲した切刃に関してより一般的に
云うならば、1つの切刃のそれぞれ互いに隔たって位置する端部(つまりたとえ
ば端区分における接線)同士が、互いに1°〜10°の相応の角度を成すのが望
ましい。
【0015】 加工物を切削加工するためのフライス工具に関して、本発明の根底を成す課題
は、工具本体の収容ポケットの少なくとも一部が、収容ポケット内に収容された
適切な切削インサートのその都度の作用切刃が、工具本体の軸線に対して相対的
に工具本体の周方向で傾斜させられて延びるように配置され、構成されているこ
とにより解決される。すなわち、切刃は、所属の半径と工具本体の軸線とによっ
て形成される1平面内では傾斜させられているのではなく、これに対して直角な
1平面内、すなわち、切削インサートの領域における工具本体の接線と、工具本
体の軸線に対する平行線とによって形成される1平面内で傾斜させられている。
確かにこのことは、工具本体の軸線に対する切刃部分の半径方向間隔がどうして
も僅かに変化することをも意味するが、しかし、切刃が過度に長くなく、また傾
斜角が30°を上回らない場合にはその影響は比較的小さい。しかもこのような
影響は、1つの切削インサートの切刃が既に上述のように、互いに僅かに屈曲さ
れるか、または、より良好には1円弧に沿って延びることにより完全に補償する
こともできる。円弧のより正確な半径は、工具本体の半径と、工具本体の軸線に
対する切刃の相対的な傾斜とによって規定される。
【0016】 既に述べたように、傾斜角は5〜45°、より良好には10〜40°、さらに
特に好ましくは25〜35°であることが望ましい。このことは、切削インサー
トの少なくとも一部の作用切刃の相応の角度が、工具本体の収納ポケットによっ
て形成されるように、収容ポケットが切削インサートに適合されていることを意
味する。特に、工具本体に取り付けられた切削インサートの作用主切刃は、こう
して調整されるのが望ましいのに対して、一般に著しくより短い副切刃は、工具
本体の軸線に対するほぼ平行な方向付けを維持することもできる。それというの
は、副切刃はノイズ発生に比較的僅かにしか関与しないからである。しかし所定
の使用事例において、工具本体の軸線に対して副切刃も上述のように傾倒されて
いるような実施態様が考えられる。この場合、1つの工具本体の対向して位置す
る側に配置された切削インサートの副切刃は、互いに反対方向に傾倒されていて
もよい。しかしスペース上の理由から、それぞれその主切刃で作用状態となる切
削インサートのための収容ポケットは、このような切削インサートの全ての切刃
が、工具本体の軸線に対してほぼ同一方向に傾斜させられるように設けられてい
ることが好ましい。
【0017】 インサートの一部が、円筒形の工具本体の外周面もしくは周面と、この工具本
体の両端面との間のコーナー領域に配置されており、これに対して切削インサー
トの別の部分は円筒形の本体の外周面領域にだけ配置されているような、工具本
体の構成が特に適している。
【0018】 全部で4つの種々の切削インサート群が工具本体に設けられていて、切削イン
サート群が、主として切削インサートの種々異なる軸線方向の位置によって区別
されるような構成が特に好ましい。第1の切削インサート群は、円筒形工具本体
の一方の端面の外周面への移行部に配置されて、切削インサートの主として副切
刃が、半径方向で工具本体を超えて突出するようになっている。別の切削インサ
ート群は、全く同様に、しかし可能ならば周方向でずらされて、円筒形工具本体
の他方の端面の外周面への移行部に配置されている。残りの両切削インサート群
は、工具本体の外周面に沿って配置されており、軸方向の位置が僅かにずらされ
ていることにより互いに区別される。この軸方向のずれは、1つの切刃部分の長
さよりも僅かに小さい。切削インサートは中断された切刃を有しており、切刃部
分間の中断部は、切刃部分の1つの長さよりも僅かに小さい。こうして、一方の
切刃部分群が、他方の切刃部分群によってあとに残された、丁度間隙の領域で切
削を行い、さらにこの逆が行われる。
【0019】 さらに、工具本体の端面に軸線方向でそれぞれ最も近い、作用主切刃の端部が
、外周面と端面との間のコーナー領域内に配置された切削インサートの副切刃と
オーバラップすることが望ましい。最後に、副切刃は、外周面に配置された切削
インサートの主切刃よりも、半径方向で僅かに大きく突出することができる。こ
のような配置により、カムシャフトのカムはただ1つの作業工程において、適性
な輪郭で、すなわち面取りされたエッジを有するディスクの輪郭で、フライス加
工することができる。
【0020】 本発明の特別な実施態様の場合、フライス工具の工具本体の座面の少なくとも
一部に、突起が設けられている。この突起は、工具本体の座部もしくは収容部に
収容された切削インサートの対応切欠き内に係合する。このような突起は、切削
インサートの対応切欠き内にできる限り正確な嵌め合い状態で係合し、少なくと
もその1つの周面で切欠きの仕切り面に当接するように形成されることが好まし
い。これにより、切削インサートが工具本体に対して少なくとも1つの方向でシ
フトするのが防止される。次いで締め付けねじまたは他のクランプ装置を締め付
けることにより、切削インサートを外側の側方座面にも、突起面のうちの少なく
とも1つにも押し付けることができ、切削インサートを位置正確に工具本体に固
定する、互いに隔たった複数の当接点が得られる。同時に、さもなければ切削イ
ンサートの外周面に沿って、正確な位置決めのために設けなければならない座面
の一部を省くことができ、つまり、隣接の切削インサートがより密に配置される
場合のためのスペースが、工具本体により多く獲得される。
【0021】 もちろん、工具本体に切削インサートを固定し、もしくは位置決めするための
突起を備えた座面のこのような構成は、より一般的に使用することもでき、本発
明によるフライス工具において、斜めに配置された切刃と共に使用することに限
定されるものではない。
【0022】 この場合、図示の実施態様においては、突起はほぼ台形の横断面を有しており
、この横断面は、切削インサートに設けられた切欠きの台形形状にほぼ適合する
ように調和されている。複数の短い突起部分が設けられていてもよい。これらの
突起部分は、切削インサートの相応により長く形成された切欠き内に、種々の位
置で係合する。
【0023】 本発明の別の利点、特徴および使用可能性は、好ましい実施例およびこれに属
する図面によって明らかになる。
【0024】 図1からは、平行六面体の形の切削インサートが、全体的に符号1で示されて
いるのが判る。この平行六面体は、主逃げ面3を形成する2つの平行な上下面と
、すくい面2を画定する2つの前後面と、さらに副逃げ面を副切刃5にする2つ
の左右面3’とを有している。主切刃4,4’と副切刃5とは互いにほぼ直角に
延びているのに対し、外側の縁部構造7または副逃げ面3’は主切刃4に対して
直角には延びていない。それどころか、この切削インサートは、逃げ面3の平面
図において、歪んで平行四辺形を成している。このことは図2,4および5にお
いてはっきり判る。しかし図1は概略的な再現図にすぎず、この図は実際の比率
を必ずしも正確に再現しているわけではない。
【0025】 図1からさらに判るように、切削インサートは、中断部を有する切刃4,4’
を有している。中断部6の長さは、主切刃部分4,4’の長さよりも僅かに短く
、別の切刃4,4’が、切削インサートの背後の見えない側に続くすくい面に設
けられており、さらに、図面で見られる前面にも、切刃がすくい面2の上縁部お
よびすくい面2の下縁部に沿って設けられている。つまり図1に示した切削イン
サートには、全部で4つの主切刃が設けられている。これらの切刃は、それぞれ
2つの切刃部分4,4’から成っている。個々の主切刃部分4,4’の端部は、
約45°で屈曲させられており、切削インサートの外端部で、副切刃5に移行し
ている。主切刃部分4,4’の屈曲部に続いて、逃げ面3の対応する面取り部7
;8が設けられている。これらの面取り部7,8もしくはその縁部、ひいては個
々の逃げ面部分3の仕切り部は、切削インサート1の切削方向を画定する矢印A
に対して平行に延びている。切削インサートの中央には、さらに固定穴9が設け
られている。この固定穴はここでは概略的にのみ示唆されており、残りは切刃部
分4,4’に続いて設けられた主逃げ面3にまで達することもできる。
【0026】 図2からは、部分図2a,2d,2eにおいて、図1に示した切削インサート
を種々異なる方向で見た状態が判る。図2aは、主逃げ面3を上から鉛直方向に
見た状態に相応する。固定穴9は図1におけるよりもやや大きめに、つまり主逃
げ面3にまで達する状態で示されている。図2dは、図2aに示した切削インサ
ートを矢印Bに沿って見た状態に相当し、図2eは、図2aに示した切削インサ
ートを、切削方向を示す矢印Aの方向もしくはその反対方向で見た状態に相当す
る。このような切削方向において、切削インサート1は、大まかに云えば8の字
形の輪郭を有していることが判る。
【0027】 図2bおよび図2cは、図2aから明らかな切削インサートに僅かに変更を加
えた実施例を示す。この場合、図2bにおいて、両主切刃部分4,4’は互いに
傾斜させられており、ひいては対称的に配置された、中断部6の前部分に対して
、プラスもしくはマイナスβの角度だけ傾斜させられている。この角度βは1〜
5°の大きさオーダ内にある。これにより、両切刃部分は、互いに最大10°の
角度を成している。図2Cにおいては、両切刃部分4,4’の屈曲部の代わりに
、切刃輪郭4,4’の一様な湾曲が設けられている。この湾曲の曲率半径は典型
的には100〜1000mmの大きさオーダ内にあることが望ましく、これによ
り、切刃4,4’の互いに隔たった両端部は、最大10°、好ましくは1〜5°
の大きさオーダの角度を互いに成している。選択されるべき曲率半径は、フライ
ス工具の当該切削インサートが配置されている、工具軸線から測定した直径、な
らびに、切削方向に対する切刃の傾斜角、またはフライス工具軸線に対する、前
記傾斜角とは相補的な傾斜角に関連する。理想的には、切刃部分4,4’がその
全長にわたって、フライス工具軸線から一定の半径方向間隔を有するように、つ
まり工具本体軸線を中心とした仮想円筒面上に位置するように、曲率半径が選択
される。これにより、フライス加工時に相応に一定の削り深さが達成される。と
はいえ粗加工に際しては、図2aに示したインサートもまた良好に使用すること
ができる。図2bに示すインサートを使用すると、中間段階の加工精度が形成さ
れる。
【0028】 図3からは、図2、特に図2aに示した切削インサートを、下から上に向かっ
て、すなわち図2の矢印Bに対して直角に見た状態で示す種々の断面図もしくは
側面図が明らかである。図3aは、図1に示した切削インサートの形状に相当す
る。この切削インサートの場合、すくい面2は逃げ面に対して直角に延びている
ので、少なくともフライス加工時には、負のすくい角が生じる。図3b〜dに示
す残りの横断面形状は、正のすくい角での作業を可能にする。さらに、図3bに
示す実施例の場合、主切刃4,4’に境を接して、すくい面2に凹部が加工成形
されている一方、図3cおよび図3dの実施例の場合、すくい面と逃げ面との間
の角度が小さくされている。もっともこれにより、利用可能な主切刃の数も減ら
される。それというのは、両事例のいずれにおいても、4つの切刃の代わりに2
つの切刃(正の切刃)しか利用できないからである。図3cに示す実施例は、切
削インサートの反転後に、対角線方向で対向する切刃の同一の方向付けが生じる
限りにおいて、なおも好ましい。これに対して、図3に示した実施例の場合、
対角線方向で対向した状態で、切刃輪郭のそれぞれ1つの鏡像的な方向付けが生
じる。換言すれば、フライス工具の軸線に対する切刃の傾斜は、切削インサート
の一方の切刃から他方の切刃への反転時に、前符号を変える。しかしこのことは
、全部で4つの主切刃を有する切削インサートの、対角線方向に対向する主切刃
4,4’にも当てはまる。従って、このような切削インサートの使用に際して、
収容ポケットもしくは工具の周面に沿って収容ポケット内に収容された切削イン
サートの傾斜方向だけが逆となる、2つの異なるタイプのフライス工具が使用さ
れることが適切である。このことは特にカムシャフト用フライスにも適している
。なぜならば、カムシャフト用フライスの場合には、いずれにしても一般的には
複数の相応のディスク形フライスが同時に1つのカムシャフトに係合するからで
ある。この場合、これらのディスク形フライスはそれぞれ対を成して、一方およ
び他方のタイプのフライスを有するのが望ましく、これにより切削インサートを
最適に活用することができる。この場合、適正な対称状態を有する1つの主切刃
が以前のフライスにはもはや利用できなくなるまで、主切刃の取り替え時に両フ
ライス間で切削インサートが交換される。
【0029】 理解をより深めるために、さらに図4および図5に基づいて説明する。図4お
よび図5は、フライスもしくはこのようなフライスにおける切削インサートの配
置を部分的に示す。
【0030】 図4aから明らかなように、ほぼ円板状の工具本体10の周面部分は、切削イ
ンサート1のための収容ポケット11’を有している。これらの収容ポケットは
、工具本体10の端面と外周面との間のコーナー領域に沿って配置されている。
図4bは、外周面の平面図を示している。図面から明らかなようにフライス10
の端面から外周面への移行部の両コーナー領域には、収容ポケット11;11’
が交互に配置されている。これらの収容ポケットには、各1つの切削インサート
1が収納されている。外周面に沿っても、収容ポケット12;12’が設けられ
ている。これらの収容ポケットは、カッティングプレート1のためのそれぞれ1
つの座を画定している。収容ポケット12,12’は周方向で交互に設けられて
いて、その軸方向の位置だけが異なる。収容ポケット12内の切削インサート1
は、収容ポケット12’内の切削インサート1に対して僅かに左側にずらされて
おり、それも、一方の切削インサート群の切刃の間の中断部が、他方の切削イン
サート群の切刃によって位置を占められるようになっている。さらに、収容ポケ
ット12;12’内に配置された切削インサートの切刃もそれぞれ、収容ポケッ
ト11;11’内に配置された切削インサート群の切刃とオーバラップする。同
一平面内で互いに連続する切削インサートが形成された周方向において接線方向
に見ると、図4cに示すように、このような配置によって輪郭20が形成される
のが判る。個々の切削インサートをより良く個別に区別可能にするために、左側
で鉛直方向に配置された切削インサート、および右側の水平方向の切削インサー
トがそれぞれハッチングで示されている。ここから明らかなように、ポケット1
1,11’内に配置された切削インサートは、水平方向に配置された切削インサ
ート1の主切刃4,4’よりも半径方向で僅かに大きく突出する副切刃5で、輪
郭もしくはカム20の中央部分を切削する。これにより、副切刃4と主切刃4と
の間の移行部に設けられた面取り切刃が、輪郭20の縁部と係合するので、全体
的にカム輪郭またはディスク輪郭は、面取り縁部を有するように形成される。
【0031】 図5は、部分図5a,5bおよび5cにおいて、切削インサート1の種々様々
な固定の実施例を示し、図5bは、図4に相応した切削インサート1の正確な配
置をもう一度、展開した状態で示している。図5aから明らかなように、互いに
所定の角度を成す面13および19によって、スローアウェイチップのための座
を画定する収納ポケットが設けられている。これらの面13,19の移行部には
、アンダカット部14が設けられているのが判る。面13には、切削インサート
1のすくい面が当接しており、面9には、副逃げ面5が当接している。図5bお
よびcには、一変化実施例が示されている。この図からは、ただ1つの当接面1
3しかないことが判る。別の当接面19の代わりに、プレート座の基底部に、突
起16が設けられていることが明らかである。この突起は、切欠き6によって形
成された、逃げ面3の凹部内に係合し、これにより一義的なプレート座を画定す
る。この突起16は台形横断面を有しており、この横断面は、切削インサート1
の切欠き6の台形横断面に正確に適合されている。平面図で見た場合、この突起
は、切削インサートと同じ平行四辺形角を有するほぼ平行四辺形形状で現れ、工
具本体10に対して切削インサート1を軸方向で一義的に固定する、突起の側方
当接面は、周方向もしくは切削方向に対して平行に延びている。
【0032】 もちろん、固定穴の他方の側に、さらに付加的な対応突起16が設けられても
よい。これにより、互いに隔たって位置する2つの点に、切削インサートを前述
の軸方向で固定することができる。しかしこのような機能はいずれにしても当接
面13によって満たされる。この当接面は切削インサート1を周方向で、ひいて
は切刃に作用する切削力に対して支持する。
【0033】 図5dには、どのように個々のプレート1が互いに相対的にずらされて配置さ
れ、これにより全体的に見て、図4cに示した輪郭をどのように画定するかが示
されている。
【0034】 図6および図7には、本発明の2つの実施例が、充分に現実的な斜視図で再現
されている。図1と比較して容易に判るように、図1に関する説明において定義
された面、縁部、切欠き全体が同様に、図6および図7に示された実施例にも設
けられている。個々の構成部材の比率だけが、図1に示したものとは少し異なっ
ている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明による切削インサートの概略的な実施例を示す斜視図である。
【図2】 図2は、図1の切削インサートを種々の方向から見た状態で示す図、およびそ
の変化実施例を示す図である。
【図3】 図3は、図1および図2に示したような切削インサートの縦断面の種々の変化
実施例を示す図である。
【図4】 図4は、フライス工具の一部を、これに配置された切削インサートと共に種々
の方向で見た状態で示す図と、これにより生じた切削輪郭を示す図である。
【図5】 図5は、本発明による切削インサートを、工具本体に配置して固定した状態で
示す図である。
【図6】 図6は、本発明による切削インサートを現実的に再現した第1の実施例を示す
斜視図である。
【図7】 図7は、本発明による切削インサートを現実的に再現した実施例を示す斜視図
である。

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 切削金属加工、特に例えばカムシャフトのフライス加工のた
    めの切削インサートであって、 該切削インサートが、少なくとも1つの切刃(4,4’)を有しており、該切
    刃が、すくい面(2)と逃げ面(3)との交差によって形成される形式の切削イ
    ンサートにおいて、 前記切刃(4,4’)が、前記切削インサートの切削方向に対して90°とは
    異なる角度で延びていることを特徴とする切削インサート。
  2. 【請求項2】 前記主切刃(4,4’)と前記切削方向との間の角度が、4
    0〜85°であり、特に50〜75°であり、好ましくは55〜65°であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の切削インサート。
  3. 【請求項3】 前記逃げ面(3)が、構造(7,8)を有しており、該構造
    が実質的に切削方向(A)に延びていることを特徴とする請求項1または2に記
    載の切削インサート。
  4. 【請求項4】 前記主切刃(4,4’)の各々が、中断されており、且つ少
    なくとも1つの第1の切刃部分(4)と第2の切刃部分(4’)とから成ってい
    ることを特徴とする請求項1〜3までのいずれか1項に記載の切削インサート。
  5. 【請求項5】 前記主切刃の前記切刃部分(4,4’)の間の内法間隔が、
    好ましくは同じ長さの前記切刃部分(4,4’)のそれぞれの長さよりも短いこ
    とを特徴とする請求項4に記載の切削インサート。
  6. 【請求項6】 前記切刃部分(4,4’)の間の内法間隔が、前記切刃部分
    (4,4’)の長さの70〜95%、好ましくは75〜90%である、請求項5
    に記載の切削インサート。
  7. 【請求項7】 前記切刃部分(4,4’)のそれぞれの端部が、好ましくは
    約45°だけ屈曲されていることを特徴とする請求項1〜6までのいずれか1項
    に記載の切削インサート。
  8. 【請求項8】 前記切削インサートが、前記主逃げ面(3)の平面図におい
    て、直角でない平行四辺形の形状を有していることを特徴とする請求項1〜7ま
    でのいずれか1項に記載の切削インサート。
  9. 【請求項9】 前記切刃(4,4’)が、それぞれ前記切削インサートの互
    いに反対に向いたすくい面(2)に設けられていることを特徴とする請求項1〜
    8までのいずれか1項記載の切削インサート。
  10. 【請求項10】 前記切刃が、1つのすくい面(2)の同一の側に、しかし
    、互いに反対に向いた逃げ面を有して設けられていることを特徴とする請求項1
    〜8までのいずれか1項に記載の切削インサート。
  11. 【請求項11】 副切刃(5)が設けられており、該副切刃が、前記主切刃
    (4,4’)の外端部もしくは該主切刃の屈曲された端部域に続いて設けられて
    いて、前記主切刃(4,4’)に対してほぼ直角に延びていることを特徴とする
    請求項1〜10までのいずれか1項に記載の切削インサート。
  12. 【請求項12】 前記主切刃(4,4’)が僅かに湾曲され、もしくは互い
    に小さな角度を成して屈曲されて延びていることを特徴とする請求項1〜11ま
    でのいずれか1項に記載の切削インサート。
  13. 【請求項13】 前記切刃の曲率半径が300mmよりも大きく、2000
    mmよりも小さいことを特徴とする請求項12に記載の切削インサート。
  14. 【請求項14】 前記主切刃もしくは主切刃部分(4,4’)の互いに隔た
    って位置する端部が、互いに1°よりも大きく、10°よりも小さい角度を成し
    ていることを特徴とする請求項12または13に記載の切削インサート。
  15. 【請求項15】 加工物を切削加工するためのフライス工具であって、 該フライス工具が、切削インサート(1)のための複数の収容ポケット(11
    ,11’;12,12’)を備えたほぼ円筒形もしくは円板形の工具本体(10
    )から成っており、前記収容ポケットが、前記工具本体(10)の周面に沿って
    分布されている形式のフライス工具において、 前記収容ポケット(11,11’;12,12’)の少なくとも一部は、前記
    収容ポケット内に収容された切削インサート(1)の作用切刃が、前記工具本体
    (10)の軸線に対して相対的に周方向で傾斜させられて延びるように配置され
    ていることを特徴とする加工物を切削加工するためのフライス工具。
  16. 【請求項16】 前記工具本体(10)の軸線に対する前記切刃の相対的な
    傾斜角が、5〜45°、好ましくは10〜40°、特に好ましくは25〜35°
    であることを特徴とする請求項15に記載の工具。
  17. 【請求項17】 すべての作用主切刃(4,4’)が、前記工具本体(10
    )の軸線に対して傾斜させられていることを特徴とする請求項15または16に
    記載のフライス工具。
  18. 【請求項18】 前記主切刃全てが、前記工具本体(10)の軸線に対して
    、同一方向で傾斜させられていることを特徴とする請求項17に記載のフライス
    工具。
  19. 【請求項19】 工具インサート(1)の前記作用副切刃(5)が、前記工
    具本体(10)の軸線に対して周方向で傾斜させられていることを特徴とする請
    求項15〜18までのいずれか1項に記載のフライス工具。
  20. 【請求項20】 前記工具本体(10)の周面と端面との間の種々のコーナ
    ーに配置された切削インサートが、互いに反対方向に傾斜させられた副切刃を有
    していることを特徴とする請求項19に記載のフライス工具。
  21. 【請求項21】 ほぼ円筒形の工具本体(10)の外周面と両端面との間の
    コーナー領域内に、前記切削インサートの一部が配置されており、別の部分が、
    前記円筒形の工具本体(10)の周面もしくは外周面に配置されていることを特
    徴とする請求項15〜20までのいずれか1項に記載のフライス工具。
  22. 【請求項22】 前記切削インサートが、その位置によって特徴付けられた
    4つの異なる群を成して、前記工具本体(10)に配置されており、第1および
    第2の群の切削インサートが、前記円筒形の工具本体の外周面と両端面との間の
    コーナー領域にそれぞれ配置されており、これに対して、他の両群は、軸線方向
    で互いにずらされて、前記円筒形の工具本体(10)の周面もしくは外周面に沿
    って分布されていることを特徴とする請求項21に記載のフライス工具。
  23. 【請求項23】 前記切削インサートの切刃(4,4’,5)がオーバラッ
    プして配置されていて、前記工具本体(10)の外周面に配置された切削インサ
    ート(1)の一方の群が、前記外周面に配置された切削インサート(1)の他方
    の群に対して、前記一方の群の主切刃部分(4,4’)のそれぞれ1つが、それ
    ぞれ他方の群の主切刃部分(4,4’)の間の中断領域(6)に位置を占めるよ
    うに配置されており、前記工具本体(10)の端面にそれぞれ最も隣接する、前
    記群のそれぞれ一方の主切刃の端部が、前記コーナー領域に配置された切削イン
    サート(1)の副切刃(5)とオーバラップしていることを特徴とする請求項2
    2に記載のフライス工具。
  24. 【請求項24】 前記工具本体が、突起(16)を備えた座面(21)を有
    しており、該突起が、切削インサート(1)の収容時に、該切削インサートの嵌
    合切欠き(6)内に係合することを特徴とする請求項15〜23までのいずれか
    1項に記載のフライス工具。
  25. 【請求項25】 前記突起(16)が前記切削インサート(1)の、前記座
    面(21)に対する変位を少なくとも1つの方向で防止するように、前記突起(
    16)と切欠き(6)とが、互いに調和されていることを特徴とする請求項24
    に記載のフライス工具。
  26. 【請求項26】 前記座面(21)が、前記工具本体(10)の周面に沿っ
    て配置されており、前記突起(16)が、ほぼ円筒形の前記工具本体(10)の
    軸線方向で切削インサート(1)を固定するように配置されていることを特徴と
    する請求項25に記載のフライス工具。
JP2001557722A 2000-02-12 2001-02-09 切削インサートおよび対応するフライス工具 Pending JP2003525133A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10006381A DE10006381A1 (de) 2000-02-12 2000-02-12 Schneideinsatz und zugehöriges Fräswerkzeug
DE10006381.0 2000-02-12
PCT/EP2001/001414 WO2001058633A1 (de) 2000-02-12 2001-02-09 Schneideinsatz und zugehöriges fräswerkzeug

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003525133A true JP2003525133A (ja) 2003-08-26

Family

ID=7630778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001557722A Pending JP2003525133A (ja) 2000-02-12 2001-02-09 切削インサートおよび対応するフライス工具

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7549825B2 (ja)
EP (1) EP1253989B1 (ja)
JP (1) JP2003525133A (ja)
KR (1) KR100767091B1 (ja)
CN (1) CN1188240C (ja)
AT (1) ATE252957T1 (ja)
DE (2) DE10006381A1 (ja)
ES (1) ES2208587T3 (ja)
WO (1) WO2001058633A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004042254A (ja) * 2002-04-25 2004-02-12 Sandvik Ab スローアウェーチップおよび円盤フライス
JP2007534504A (ja) * 2003-12-02 2007-11-29 イスカーリミテッド 回転溝フライスおよびその切削インサート
JP2012506780A (ja) * 2008-11-17 2012-03-22 デグテック コーポレーション ブランクインサート及びこれを用いたインサート及びカッタ
WO2013018724A1 (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 株式会社タンガロイ 切削インサートおよび回転切削工具
JP2014073545A (ja) * 2012-10-03 2014-04-24 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 切削用インサート及び歯切り用工具
JP2016030328A (ja) * 2014-07-28 2016-03-07 張 新添 使い捨て式ミリングカッター

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10144542C1 (de) 2001-09-10 2003-06-05 Walter Ag Schneidplatte und Fräswerkzeug
DE10144735C5 (de) * 2001-09-11 2007-01-18 Maier Gmbh Schneideinsätze und Rotations-Umfangsfräser mit austauschbaren Schneideinsätzen
IL155288A (en) * 2003-04-08 2007-09-20 Amir Satran Tangential cutting insert and milling cutter
DE10346790A1 (de) * 2003-10-08 2005-05-04 Kennametal Widia Gmbh & Co Kg Schneideinsatz
DE102004022940A1 (de) * 2004-05-04 2005-12-01 MAPAL Fabrik für Präzisionswerkzeuge Dr. Kress KG Messerplatte und Reibahle
SE528770C2 (sv) * 2004-08-25 2007-02-13 Seco Tools Ab Skärverktyg för vässning av elektrodspetsar med utbytbara skär
SE529067C2 (sv) 2004-08-25 2007-04-24 Seco Tools Ab Vändskär med skärhålsarrangemang med två axlar
US7104735B2 (en) * 2004-09-02 2006-09-12 Ingersoll Cutting Tool Company Tangential cutting insert and milling cutter
SE529065C2 (sv) * 2004-10-20 2007-04-24 Seco Tools Ab Skärverktyg där skäret har en spånkanal som skär släppningsytan
DE102005037310A1 (de) * 2005-06-02 2006-12-07 Kennametal Widia Produktions Gmbh & Co. Kg Schneideinsatz
DE102005033920A1 (de) * 2005-07-20 2007-01-25 Kennametal Inc. Schneideinsatz, Werkzeug sowie Verfahren zur spanenden Bearbeitung eines Werkstücks
SE529107C2 (sv) * 2005-09-28 2007-05-02 Seco Tools Ab Fräs, fräskropp och vändskär där skäret har formen av en stympad pyramid
US7429150B2 (en) * 2006-05-31 2008-09-30 Kennametal Inc. Tool holder with spherical contact points
KR100886455B1 (ko) * 2006-12-27 2009-03-04 한국야금 주식회사 고능률 절삭 인서트
US20080276771A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 Air Products And Chemicals, Inc. Method For Hardening A Machined Article
US8141464B2 (en) * 2007-08-23 2012-03-27 Komatsu Ntc Ltd. Milling cutter of crank shaft miller, and cutter tip and cutter tip set for milling cutter of crank shaft miller
IL187721A (en) * 2007-11-28 2014-05-28 Iscar Ltd Cutting put
EP2127793A1 (de) * 2008-05-29 2009-12-02 Linsinger Maschinenbau Gmbh Schneidelement und Fräswerkzeug
IL197898A0 (en) * 2009-04-05 2009-12-24 Iscar Ltd Cutting insert and cutting tool therefor
IL198726A (en) * 2009-05-13 2014-04-30 Iscar Ltd Sheet and cutting tools for her
KR101154704B1 (ko) * 2010-02-19 2012-06-08 대구텍 유한회사 홈에 의해 분할된 절삭날을 갖는 절삭 인서트 및 이를 구비한 밀링 커터
DE102010042835A1 (de) * 2010-10-22 2012-04-26 Sandvik Intellectual Property Ab Zahnfräser und Verfahren zum Fräsen der Zähne von Zahngetriebeelementen
AT12526U1 (de) * 2011-03-09 2012-07-15 Ceratizit Austria Gmbh Schneideinsatz
JP5556957B2 (ja) * 2011-04-26 2014-07-23 株式会社タンガロイ 切削インサートおよび切削工具
JP5672380B2 (ja) * 2011-06-17 2015-02-18 株式会社タンガロイ 切削インサート及び回転切削工具
US8790049B2 (en) * 2012-02-07 2014-07-29 Iscar, Ltd. Indexable double-negative cutting insert having protruding side abutment surfaces and cutting tool
SE536646C2 (sv) * 2012-09-07 2014-04-29 Sandvik Intellectual Property Fräsverktyg samt skärkit för fräsverktyg
CN104209563B (zh) * 2013-05-30 2017-07-07 中国石油化工股份有限公司 一种切削刀片及切削刀具及在切削铝合金中的应用
KR102252055B1 (ko) * 2014-12-05 2021-05-17 대구텍 유한책임회사 회전 절삭 공구 및 그 절삭 인서트
USD777230S1 (en) 2015-07-16 2017-01-24 Kennametal Inc Double-sided tangential cutting insert
US9981323B2 (en) 2015-07-16 2018-05-29 Kennametal Inc. Double-sided tangential cutting insert and cutting tool system using the same
USD778330S1 (en) 2015-07-16 2017-02-07 Kennametal Inc. Double-sided tangential cutting insert
US10682713B2 (en) * 2016-05-13 2020-06-16 Seco Tools Ab Indexable single-sided cutting insert with means for preventing improper mounting of the insert, and cutting tool including such an insert
EP3456450B1 (en) * 2017-09-13 2022-12-21 Sandvik Intellectual Property AB Cutting insert and crank shaft milling tool
CN112974877B (zh) * 2021-03-30 2023-12-19 瓦房店轴承集团国家轴承工程技术研究中心有限公司 采用复合式切削的大型风电轴承套圈加工方法及刀具
US11433460B1 (en) 2021-10-26 2022-09-06 Prince Mohammad Bin Fahd University Cutting insert

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588516A (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 Toyobo Co Ltd ポリスルホン系分離膜の製造方法
JPS6272015A (ja) * 1985-09-25 1987-04-02 Copal Electron Co Ltd 給電機構
JPS62153008A (ja) * 1985-12-26 1987-07-08 Masabumi Haba 立体搬送用ベルトコンベヤにおける高さ部位の傾斜角度変更可能な被搬送物排出工法
JPS62168210A (ja) * 1985-12-17 1987-07-24 ホワ−ルプ−ル・コ−ポレ−シヨン 自動洗濯機用水温感知および制御装置
JPH0542409A (ja) * 1991-03-20 1993-02-23 Mitsubishi Materials Corp スローアウエイ式カツタ
JPH05116019A (ja) * 1991-09-05 1993-05-14 Mitsubishi Materials Corp スローアウエイチツプ
JPH1110430A (ja) * 1997-06-10 1999-01-19 Seco Tools Ab 正面フライス

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2483320A (en) * 1946-08-16 1949-09-27 Michael J Mchale Flier construction
US3762005A (en) 1970-08-28 1973-10-02 Ingersoll Milling Machine Co Indexable cutting insert
US3701187A (en) 1970-12-15 1972-10-31 Ingersoll Milling Machine Co Slotting cutter and indexable inserts therefor
CA943749A (en) * 1971-07-19 1974-03-19 Ingersoll Milling Machine Company (The) Indexable cutting insert
US3911543A (en) * 1974-08-01 1975-10-14 Kennametal Inc Cutting insert and holder
SE419834B (sv) * 1977-02-11 1981-08-31 Seco Tools Ab Vendsker och verktyg for hornfresning
US4182587A (en) 1978-04-26 1980-01-08 Ingersoll Maschinen Und Werkzeuge Gmbh Milling cutter and indexable insert therefor
DE2935426A1 (de) * 1979-09-01 1981-03-26 Günther 90491 Nürnberg Hertel Schneidwerkzeug, z.b. schlitzfraeser oder raeumnadel
IL81283A (en) 1987-01-16 1990-11-05 Kidan Cutting Tools Cutting inserts and tools including same
DE3730943C1 (en) * 1987-09-15 1989-04-06 Mas Vertriebsgesellschaft Fuer Parallelogram-shaped indexable insert
JP3196394B2 (ja) * 1993-02-01 2001-08-06 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイチップ
DE19704931C1 (de) * 1997-02-10 1998-03-12 Widia Gmbh Schneideinsatz und Fräswerkzeug
DE19743971B4 (de) * 1997-10-06 2008-06-19 Widia Gmbh Schneideinsatz, Fräswerkzeug und Verwendung des Fräswerkzeuges
JP3472752B2 (ja) * 2000-08-03 2003-12-02 住友電気工業株式会社 スローアウェイチップ及びそれを用いたピンミラーカッタ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588516A (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 Toyobo Co Ltd ポリスルホン系分離膜の製造方法
JPS6272015A (ja) * 1985-09-25 1987-04-02 Copal Electron Co Ltd 給電機構
JPS62168210A (ja) * 1985-12-17 1987-07-24 ホワ−ルプ−ル・コ−ポレ−シヨン 自動洗濯機用水温感知および制御装置
JPS62153008A (ja) * 1985-12-26 1987-07-08 Masabumi Haba 立体搬送用ベルトコンベヤにおける高さ部位の傾斜角度変更可能な被搬送物排出工法
JPH0542409A (ja) * 1991-03-20 1993-02-23 Mitsubishi Materials Corp スローアウエイ式カツタ
JPH05116019A (ja) * 1991-09-05 1993-05-14 Mitsubishi Materials Corp スローアウエイチツプ
JPH1110430A (ja) * 1997-06-10 1999-01-19 Seco Tools Ab 正面フライス

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004042254A (ja) * 2002-04-25 2004-02-12 Sandvik Ab スローアウェーチップおよび円盤フライス
JP4662693B2 (ja) * 2002-04-25 2011-03-30 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ スローアウェーチップおよび円盤フライス
JP2007534504A (ja) * 2003-12-02 2007-11-29 イスカーリミテッド 回転溝フライスおよびその切削インサート
JP2012506780A (ja) * 2008-11-17 2012-03-22 デグテック コーポレーション ブランクインサート及びこれを用いたインサート及びカッタ
JP2015027732A (ja) * 2008-11-17 2015-02-12 デグテック コーポレーション ブランクインサート及びこれを用いたインサート及びカッタ
WO2013018724A1 (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 株式会社タンガロイ 切削インサートおよび回転切削工具
JPWO2013018724A1 (ja) * 2011-07-29 2015-03-05 株式会社タンガロイ 切削インサートおよび回転切削工具
JP2014073545A (ja) * 2012-10-03 2014-04-24 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 切削用インサート及び歯切り用工具
JP2016030328A (ja) * 2014-07-28 2016-03-07 張 新添 使い捨て式ミリングカッター

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001058633A1 (de) 2001-08-16
DE50100872D1 (de) 2003-12-04
ATE252957T1 (de) 2003-11-15
US20030113175A1 (en) 2003-06-19
ES2208587T3 (es) 2004-06-16
US7549825B2 (en) 2009-06-23
CN1188240C (zh) 2005-02-09
US20090162155A1 (en) 2009-06-25
KR100767091B1 (ko) 2007-10-15
KR20020077909A (ko) 2002-10-14
CN1419483A (zh) 2003-05-21
EP1253989B1 (de) 2003-10-29
DE10006381A1 (de) 2001-08-16
EP1253989A1 (de) 2002-11-06
US8147170B2 (en) 2012-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003525133A (ja) 切削インサートおよび対応するフライス工具
US7037051B2 (en) Cutting insert for turning and milling
EP1346789B2 (en) Throwaway insert and cutting tool
JP2587549B2 (ja) フライス切削インサート
US4714383A (en) Insert rotary cutter
JP6146924B2 (ja) 切削インサートおよび切削工具
JP3166022B2 (ja) スローアウェイチップおよびその製造方法
EP0464825A2 (en) Throwaway insert and cutting tool therefor
JP4857958B2 (ja) 丸駒インサート着脱式切削工具および丸駒インサート
KR20120024666A (ko) 절삭용 인서트 및 정면 밀링 커터
KR20060016073A (ko) 칩 제거 기계가공용 절삭 인서트를 구비한 회전식 절삭공구
JP4860882B2 (ja) フライス工具
US7275895B2 (en) Cutting insert
JP3964866B2 (ja) フライスおよびその切削インサート
JP2001038519A (ja) スローアウェイ式エンドミル
JP4449895B2 (ja) スローアウェイチップおよびスローアウェイ式切削工具
JP2833239B2 (ja) スローアウェイチップ
JP2526102Y2 (ja) スローアウェイ式転削工具
JPH0679513A (ja) スローアウェイ式カッタ
JP2524099Y2 (ja) スローアウェイ式サイドカッタ
JPH07237024A (ja) 切削工具
JP2020127990A (ja) 切削インサート、刃先交換式ボールエンドミルおよびエンドミル本体
JP2010110843A (ja) ピンミラーカッタ用インサートおよびピンミラーカッタ

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050603

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110317

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111122