[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2003509410A - カテプシンインヒビターとしての化合物および薬学的組成物 - Google Patents

カテプシンインヒビターとしての化合物および薬学的組成物

Info

Publication number
JP2003509410A
JP2003509410A JP2001523376A JP2001523376A JP2003509410A JP 2003509410 A JP2003509410 A JP 2003509410A JP 2001523376 A JP2001523376 A JP 2001523376A JP 2001523376 A JP2001523376 A JP 2001523376A JP 2003509410 A JP2003509410 A JP 2003509410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
ethyl
hetero
compound
methoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001523376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003509410A5 (ja
Inventor
ミヒャエル グラオペ,
ジョン オー. リンク,
ジョン ダブリュー. パターソン,
シェイラ ジフェル,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Axys Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Axys Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Axys Pharmaceuticals Inc filed Critical Axys Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2003509410A publication Critical patent/JP2003509410A/ja
Publication of JP2003509410A5 publication Critical patent/JP2003509410A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • A61P33/06Antimalarials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/48Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/48Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C317/50Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups at least one of the nitrogen atoms being part of any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/64Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and sulfur atoms, not being part of thio groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/65Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and sulfur atoms, not being part of thio groups, bound to the same carbon skeleton containing sulfur atoms of sulfone or sulfoxide groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D211/62Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals attached in position 4
    • C07D211/66Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals attached in position 4 having a hetero atom as the second substituent in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/89Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • C07D215/54Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/10Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D241/14Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D241/24Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/185Radicals derived from carboxylic acids from aliphatic carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/20Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/205Radicals derived from carbonic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/62Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/68Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/38Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/38Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D333/40Thiophene-2-carboxylic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/62Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D333/68Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • C07D333/70Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本出願は、システインプロテアーゼ活性に関連する疾患(特に、カテプシンSの活性に関連する疾患)を処置するための化合物および組成物に関する。システインプロテアーゼは、酵素の触媒部位中のシステイン残基の存在によって特徴付けられるペプチドのクラスを示す。システインプロテアーゼは、タンパク質の正常な分解および処理に関係する。しかし、システインプロテアーゼの異常な活性は、病理学的結果を有し得る。これに関連して、特定のシステインプロテアーゼは、複数の疾患状態(関節炎、筋ジストロフィー、炎症、腫瘍浸潤、糸球体腎炎、マラリア、歯周疾患、異染性白質萎縮などを含む)と関連する。カテプシンS活性の増加は、複数の疾患の病理および/または症状の一因となる。従って、カテプシンSプロテアーゼの活性を阻害する分子は、このような疾患の処置において治療剤として有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (本発明) 本出願は、システインプロテアーゼ活性に関連する疾患(特に、カテプシンS
の活性に関連する疾患)を処置するための化合物および組成物に関する。
【0002】 (本分野の説明) システインプロテアーゼは、酵素の触媒部位中のシステイン残基の存在によっ
て特徴付けられるペプチドのクラスを示す。システインプロテアーゼは、タンパ
ク質の正常な分解および処理に関係する。しかし、システインプロテアーゼの異
常な活性(例えば、増加した発現または増強した活性化の結果として)は、病理
学的結果を有し得る。これに関連して、特定のシステインプロテアーゼは、複数
の疾患状態(関節炎、筋ジストロフィー、炎症、腫瘍浸潤、糸球体腎炎、マラリ
ア、歯周疾患、異染性白質萎縮などを含む)と関連する。カテプシンS活性の増
加は、複数の疾患の病理および/または症状の一因となる。従って、カテプシン
Sプロテアーゼの活性を阻害する分子は、このような疾患の処置において治療剤
として有用である。
【0003】 (発明の要旨) 本願は、以下の式I:
【0004】
【化9】 の化合物、そのNオキシド誘導体、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の異
性体および異性体の混合物;ならびにこのような化合物とそのNオキシド誘導体
、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異性体の混合物の薬学
的に受容可能な塩および溶媒和物に関する。ここで、 X1およびX2は、両方メチレンであり、またはX1は、エチレンであり、かつ
2は、結合であり; R1は、水素であり、そしてR2は、シアノ、ヘテロ(C5)アリールもしくは
(C1-4)アルキル置換へテロ(C5)アリールであり、またはR1およびR2の両
方は、水素、ハロ、(C1-4)アルキルもしくは−X3OR9であり、ここで、X3 およびR9は、以下に定義される通りであり、またはR1およびR2は、R1および
2の両方が結合する炭素原子と一緒になって(C3-8)シクロアルキレンもしく
は(C3-8)ヘテロシクロアルキレンを形成し; R3は、−CR5=CHR6または−CR7=NR8であり、ここで、R5およびR 6 は、R5およびR6が結合する原子と一緒になって(C2-6)アルケニル、(C5- 12 )シクロアルケニル、ヘテロ(C5-12)シクロアルケニル、(C6-12)アリー
ル、ヘテロ(C6-12)アリール、(C9-12)ビシクロアリールもしくはヘテロ(
8-12)ビシクロアリールを形成し、そしてR7およびR8は、R7およびR8が結
合する原子と一緒になってヘテロ(C5-12)シクロアルケニル、ヘテロ(C6-12 )アリール、もしくはヘテロ(C8-12)ビシクロアリールを形成し、ここで、R 3 は、必要に応じて、(C1-4)アルキル、シアノ、ハロ、ハロ置換(C1-4)ア
ルキル、ニトロ、−X3NR99、−X3OR9、−X3SR9、−X3C(O)NR 99、−X3C(O)OR9、−X3S(O)R10、−X3S(O)210、および
−X3C(O)R10からなる群から独立して選択される1〜5個の基によって置
換され、ここで、X3は、結合または(C1-2)アルキレンであり、R9(各々独
立して存在する)は、水素、(C1-3)アルキルまたはハロ置換(C1-3)アルキ
ルであり、そしてR10は、(C1-3)アルキルまたはハロ置換(C1-3)アルキル
であり;そして R4は、−C(O)X411または−S(O)2411であり、ここで、X4
、結合、−O−、または−NR12−であり、ここで、R12は、水素または(C1- 6 )アルキルであり、そしてR11は、(i)−OR13、−SR13、−S(O)R1 3 、−S(O)213、−C(O)R13、−C(O)OR13、−C(O)NR13 14 、−NR1314、−NR14C(O)R13、−NR14C(O)OR13、−NR14 C(O)NR1314または−NR14C(NR14)NR1314によって必要に応じ
て置換された(C1-6)アルキルであって、ここで、R13は、(C3-12)シクロ
アルキル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-12)シクロアルキル(C0-3)アルキ
ル、(C6-12)アリール(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-12)アリール(C0-3 )アルキル、(C9-12)ビシクロアリール(C0-3)アルキルもしくはヘテロ(
8-12)ビシクロアリール(C0-3)アルキルであり、そしてR14(各々独立し
て存在する)は、水素もしくは(C1-6)アルキルであり、または(ii)(C3 -12 )シクロアルキル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-12)シクロアルキル(C 0-3 )アルキル、(C6-12)アリール(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-12)アリ
ール(C0-3)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール(C0-3)アルキルもしく
はヘテロ(C8-12)ビシクロアリール(C0-3)アルキルであるか、または(i
ii)−X5OR15、−X5SR15、−X5S(O)R15、−X5S(O)215
−X5C(O)R15、−X5C(O)OR15、−X5C(O)NR1516、−X5
1516、−X5NR16C(O)R15、X5NR16C(O)OR15、−X5NR16
C(O)NR1516もしくは−X5NR16C(NR16)NR1516により置換さ
れた(C3-6)シクロアルキル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-6)シクロアル
キル(C0-3)アルキル、フェニル(C0-3)アルキルもしくはヘテロ(C5-6
アリール(C0-3)アルキルであり、ここで、X5は、結合もしくはメチレンであ
り、R15は、(C3-6)シクロアルキル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-6)シ
クロアルキル(C0-3)アルキル、フェニル(C0-3)アルキルもしくはヘテロ(
5-6)アリール(C0-3)アルキルであり、そしてR16は、水素もしくは(C1- 6 )アルキルであり;ここで、R4は、1〜5個の置換基を必要に応じてさらに含
み、この置換基は、脂環式環系もしくは芳香族環系内に存在する場合、(C1-6
)アルキル、(C1-6)アルキリデン、シアノ、ハロ、ニトロ、ハロ置換(C1-3 )アルキル、−X5NR1717、−X5NR17C(O)OR17、−X5NR17C(
O)NR1717、−X5NR17C(NR17)NR1717、−X5OR17、−X5
17、−X5C(O)OR17、−X5C(O)NR1717、−X5S(O)2NR1717、−X5P(O)(OR8)OR17、−X5OP(O)(OR8)OR17、−X 5 NR17C(O)R18、−X5S(O)R18、−X5S(O)218および−X5
(O)R18からなる群から独立して選択される基であり、脂肪族部分内に存在す
る場合、シアノ、ハロ、ニトロ、−NR1717、−NR17C(O)OR17、−N
17C(O)NR1717、−NR17C(NR17)NR1717、−OR17、−SR 17 、−C(O)OR17、−C(O)NR1717、−S(O)2NR1717、−P
(O)(OR17)OR17、−OP(O)(OR17)OR17、−NR17C(O)R 18 、−S(O)R18、−S(O)218および−C(O)R18からなる群から独
立して選択される基であり、ここで、X5は、結合もしくは(C1-6)アルキレン
であり、R17(各々独立して存在する)は、水素、(C1-6)アルキルもしくは
ハロ置換(C1-3)アルキルであり、そしてR18は、(C1-6)アルキルもしくは
ハロ置換(C1-3)アルキルである。
【0005】 本発明の第2の局面は、1以上の適切な賦形剤との混合物中に、式Iの化合物
またはそのNオキシド誘導体、個々の異性体もしくは異性体の混合物、あるいは
その薬学的に受容可能な塩を含む、薬学的組成物である。
【0006】 本発明の第3の局面は、動物の疾患を処置するための方法であって、カテプシ
ンSの阻害により、疾患の病理および/または症状を予防、阻止または回復し得
る。この方法は、治療有効量の式Iの化合物、そのNオキシド誘導体、個々の異
性体もしくは異性体の混合物;またはそれらの薬学的に受容可能な塩を動物に投
与する工程を包含する。
【0007】 本発明の第4の局面は、式Iの化合物ならびにそのNオキシド誘導体、プロド
ラック誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異性体の混合物;およびその薬
学的に受容可能な塩を調製するためのプロセスである。
【0008】 (発明の詳細な説明) (定義) 他に言及されない限り、明細書および特許請求の範囲で使用した以下の用語は
、本願の目的のために定義され、そして以下の意味を有する。
【0009】 「脂環式」とは、脂肪族の特徴と類似した特徴を有する閉環した非芳香族環構
造における炭素原子の配置によって特徴付けられる部分を意味し、そして飽和さ
れるか、または2つ以上の二重結合または三重結合で部分的に不飽和にされ得る
【0010】 「脂肪族」とは、構成炭素原子の直鎖または分枝鎖の配置によって特徴付けら
れる部分を意味し、そして飽和されるか、または2つ以上の二重結合または三重
結合で部分的に不飽和にされ得る。
【0011】 単独で表される「アルキル」とは、示された数の炭素原子を有する、直鎖また
は分枝鎖の、飽和または不飽和の脂肪族基を意味する(例えば、(C1-6)アル
キルは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、
イソブチル、tert−ブチル、ビニル、アリル、1−プロペニル、イソプロペ
ニル、1−ブテニル、2−ブテニル、3−ブテニル、2−メチルアリル、エチニ
ル、1−プロピニル、2−プロピニルなどを含む)。別の基と共に表されるアル
キル(例えば、アリールアルキルの場合)とは、示される数の原子を有する(原
子が示されない場合は、結合を意味する)、直鎖または分枝鎖の、飽和または不
飽和の脂肪族の二価の基を意味する(例えば、(C1-6)アリール(C0-3)アル
キルは、フェニル、ベンジル、フェネチル、1−フェニルエチル 3−フェニル
プロピルなどを含む)。
【0012】 「アルキレン」とは、他に示されない限り、示された数の炭素原子を有する、
直鎖または分枝鎖の、飽和または不飽和の、脂肪族の二価の基を意味する(例え
ば、(C1-6)アルキレンは、メチレン(−CH2−)、エチレン(−CH2CH2 −)、トリメチレン(−CH2CH2CH2−)、テトラメチレン(−CH2CH2
CH2CH2−)、2−ブテニレン(−CH2CH=CHCH2−)、2−メチルテ
トラメチレン(−CH2CH(CH3)CH2CH2−)、ペンタメチレン(−CH 2 CH2CH2CH2CH2−)などを含む)。
【0013】 「アルケニル」とは、本願中で定義されるようなアルキルであって、ただし、
この基は、少なくとも1つの二重結合を含む、アルキルを意味する。それ故、R 3 を定義するために本願中で使用されるような、必要に応じて置換された(C2-6 )アルケニルは、2−ブロモビニル(−CH=CHBr)、ブタ−1,3−ジエ
ニル(−CH=CH−CH=CH2)、2−クロロ−1−メチルプロペニル(−
C(CH3)=CCl−CH3)、2−クロロビニル(−CH=CHCl)、4−
イソプロペニル(−C(CH3)=CH2)、1−メチルプロペニル(−C(CH 3 )=CH−CH3)、2−メチルプロペニル(−CH=C(CH32)、2−ニ
トロビニル(−CH=CHNO2)、プロペニル(−CH=CH−CH3)、2−
トリフルオロメチルビニル(−CH=CH−CF3)、トリフルオロビニル(−
CF=CF2)、ビニル(−CH=CH2)などを含む)。
【0014】 「アルキリデン」とは、示された数の炭素原子を有する、直鎖または分枝鎖の
、飽和または不飽和の、脂肪族の二価の基を意味する(例えば、(C1-6)アル
キリデンは、メチレン(=CH2)、エチリデン(=CHCH3)、イソプロピリ
デン(=C(CH32)、プロピリデン(=CHCH2CH3)、アリリデン(=
CH−CH=CH2)などを含む)。
【0015】 「アミノ」とは、−NH2基を意味する。他に示されない限り、アミノ部分を
含む本発明の化合物は、その保護された誘導体を含む。アミノ部分に適切な保護
基としては、アセチル、tert−ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボ
ニルなどが挙げられる。
【0016】 「動物」としては、ヒト、非ヒト動物(例えば、イヌ、ネコ、ウサギ、ウシ、
ウマ、ヒツジ、ヤギ、ブタ、シカなど)、および非哺乳動物(例えば、トリなど
)が挙げられる。
【0017】 「芳香族」とは、構成原子が不飽和の環系をつくり、この環系内の全ての原子
がsp2混成であり、そしてπ電子の総数が4n+2に等しい部分を意味する。
【0018】 「アリール」とは、示された総数の環炭素原子を含む単環式または二環式の環
アセンブリ(単結合によって縮合または連結される)を意味し、ここで各環は6
個の環炭素からなり、かつ芳香族であるか、または第2の環と縮合する場合、芳
香族環アセンブリを形成する。例えば、R3を定義するために本願で使用される
場合、必要に応じて置換された(C6-12)アリールは、ビフェニル−2−イル、
2−ブロモフェニル、2−ブロモカルボニルフェニル、2−ブロモ−5−フルオ
ロフェニル、4−tert−ブチルフェニル、4−カルバモイルフェニル、4−
カルボキシ−2−ニトロフェニル、2−クロロフェニル、4−クロロフェニル、
3−クロロカルボニルフェニル、4−クロロカルボニルフェニル、2−クロロ−
4−フルオロフェニル、2−クロロ−6−フルオロフェニル、4−クロロ−2−
ニトロフェニル、6−クロロ−2−ニトロフェニル、2,6−ジブロモフェニル
、2,3−ジクロロフェニル、2,5−ジクロロフェニル、3,4−ジクロロフ
ェニル、2−ジフルオロメトキシフェニル、3,5−ジメチルフェニル、2−エ
トキシカルボニルフェニル、2−フルオロフェニル、2−ヨードフェニル、4−
イソプロピルフェニル、2−メトキシフェニル、4−メトキシフェニル、2−メ
チルフェニル、3−メチルフェニル、4−メチルフェニル、5−メチル−2−ニ
トロフェニル、4−メチルスルホニルフェニル、ナフト−2−イル、2−ニトロ
フェニル、3−ニトロフェニル、4−ニトロフェニル、2,3,4,5,6−ペ
ンタフルオロフェニル、フェニル、2−トリフルオロメトキシフェニル、3−ト
リフルオロメトキシフェニル、4−トリフルオロメトキシフェニル、2−トリフ
ルオロメチルフェニル、3−トリフルオロメチルフェニル、4−トリフルオロメ
チルフェニル、2−トリフルオロメチルスルファニルフェニル、4−トリフルオ
ロメチルスルファニルフェニルなどを含む。R4を定義するために本願で使用さ
れる場合、必要に応じて置換された(C6-12)アリールは、3−アセチルフェニ
ル、3−tert−ブトキシカルボニルアミノメチルフェニル、ビフェニル−4
−イル、3−ヒドロキシフェニル、4−ヒドロキシフェニル、3−メトキシフェ
ニル、ナフト−2−イル、3−フェノキシフェニル、フェニルなどを含む。
【0019】 「ビシクロアリール」とは、示された数の炭素原子を含む二環式環アセンブリ
を意味し、ここで環は、単結合によって連結されるかまたは縮合され、そしてこ
のアセンブリを含む環の両方ではなく一方が芳香族の任意の炭素環式ケトン、チ
オケトンまたはそれらのイミノケトン誘導体である(例えば、(C9-12)ビシク
ロアリールは、シクロヘキシルフェニル、1,2−ジヒドロナフチル、2,4−
ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロナフチル、インダニル、インデニル、
フェニルシクロヘキシル、1,2,3,4−テトラヒドロナフチルなどを含む)
【0020】 「カルバモイル」とは、−C(O)NH2基を意味する。他に示されない限り
、カルバモイル部分を含む本発明の化合物は、それらの保護された誘導体を含む
。カルバモイル部分に適切な保護基には、アセチル、tert−ブトキシカルボ
ニル、ベンジルオキシカルボニルなどが挙げられ、そして保護されていない誘導
体および保護された誘導体の両方が、本発明の範囲内に入る。
【0021】 「炭素環式ケトン誘導体」とは、−C(O)−部分を含む誘導体を意味する。
【0022】 「カルボキシ」とは、−C(O)OH基を意味する。他に示されない限り、カ
ルボキシ部分を含む本発明の化合物は、それらの保護された誘導体を含む。カル
ボキシ部分に適切な保護基には、ベンジル、tert−ブチルなどが挙げられる
【0023】 「シクロアルケニル」とは、本願において定義される場合、シクロアルキルで
あって、ただし環アセンブリが少なくとも1つの二重結合を含む、シクロアルキ
ルを意味する。故に、R3を定義するために本願で使用される場合、必要に応じ
て置換された(C5-12)シクロアルケニルは、シクロペント−1−エニル、2−
メチルシクロペント−1−エニル、2−ニトロシクロペント−1−エニル、2−
フルオロシクロペント−1−エニル、2−クロロシクロペント−1−エニル、2
−トリフルオロメチルシクロペント−1−エニル、シクロへキシ−1−エニル、
2−メチルシクロへキシ−1−エニル、2−ニトロシクロへキシ−1−エニル、
2−フルオロシクロへキシ−1−エニル、2−クロロシクロへキシ−1−エニル
、3−クロロヘキサ−1,3−ジエニルなどを含む。
【0024】 「シクロアルキル」とは、示された数の環炭素原子を含む飽和または部分的に
不飽和の、単環式環、二環式環アセンブリ(単結合によって直接連結されている
かまたは縮合される)、または架橋した多環式環アセンブリ、および任意の炭素
環式ケトン、チオケトンまたはそれらのイミノケトン誘導体を意味する(例えば
、(C3-12)シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチ
ル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、2,5−シクロヘキサジエニル、ビシ
クロヘキシルイル(bicyclohexylyl)、シクロペンチルシクロヘ
キシル、ビシクロ[2.2.2]オクチル、アダマンタン−1−イル、デカヒド
ロナフチル、オキソシクロヘキシル、ジオキソシクロヘキシル、チオシクロヘキ
シル、2−オキソビシクロ[2.2.1]へプト−1−イルなどを含む)。
【0025】 「シクロアルキレン」とは、示された数の環炭素原子を含む二価の、飽和また
は部分的に不飽和の、単環式環または架橋した多環式環アセンブリ、および任意
の炭素環式ケトン、チオケトンまたはそれらのイミノケトン誘導体を意味する。
例えば、「R1およびR2が、R1およびR2の両方が結合している炭素原子と一緒
になって、(C3-8)シクロアルキレンを形成する」場合、以下を含むが、これ
らに限定されない:
【0026】
【化10】 「疾患」は、特に、動物またはその一部の任意の不健康な状態を含み、そして
その動物に適用される医療治療およびまたは獣医学的治療によって引き起こされ
るかまたはこれに対して起こりやすい不健康な状態、すなわちこのような治療の
「副作用」を含む。
【0027】 「ハロ」とは、フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードを意味する。
【0028】 単離された基または大きな基の一部としての「ハロ置換アルキル」とは、この
ような用語が本願中で定義される場合、1つ以上の「ハロ」原子で置換された「
アルキル」を意味する。ハロ置換アルキルは、ハロアルキル、ジハロアルキル、
トリハロアルキル、ペルハロアルキルなどを含む(例えば、ハロ置換(C1-3
アルキルは、クロロメチル、ジクロロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロ
メチル、2,2,2−トリフルオロエチル、ペルフルオロエチル、2,2,2−
トリフルオロ−1,1−ジクロロエチルなどを含む)。
【0029】 「ヘテロ原子部分」は、−N=、−NR−、−O−、−S−、または−S(O
2−を含み、ここで、Rは、水素、(C1-6)アルキル、または保護基である。
【0030】 「ヘテロシクロアルキレン」とは、本願で定義される場合、シクロアルキレン
であって、示される環メンバーの炭素原子の1つ以上が、−N=、−NR−、−
O−、−S−、または−S(O)2−から選択されるヘテロ原子部分によって置
換された、シクロアルキレンを意味し、ここで、Rは、水素、または(C1-6
アルキルである。例えば、「R1およびR2が、R1およびR2の両方が結合してい
る炭素原子と一緒になって、ヘテロ(C3-8)シクロアルキレンを形成する」場
合、以下を含むが、これらに限定されない:
【0031】
【化11】 ここで、Rは、水素、(C1-6)アルキル、または保護基である。
【0032】 「ヘテロアリール」とは、本願で定義される場合、アリールであって、示され
る環炭素原子の1つ以上が、−N=、−NR−、−O−、または−S−から選択
されるヘテロ原子部分によって置換された、アリールを意味し、ここで、Rは、
水素、(C1-6)アルキル、または保護基であるか、あるいは環窒素への結合点
として働く自由原子価を表し、そして各環は、5または6個の環原子からなる。
例えば、R3を定義するために本願において使用される場合、必要に応じて置換
されたヘテロ(C5-12)アリールは、4−アミノ−2−ヒドロキシピリミジン−
5−イル、ベンゾチアゾール−2−イル、1H−ベンゾイミダゾール−2−イル
、2−ブロモピリド−5−イル、5−ブロモピリド−2−イル、4−カルバモイ
ルチアゾール−2−イル、3−カルボキシピリド−4−イル、5−カルボキシ−
2,6−ジメチルピリド−3−イル、3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イ
ル、5−エトキシ−2,6−ジメチルピリド−3−イル、5−フルオロ−6−ヒ
ドロキシピリミジン−4−イル、フル−2−イル、フル−3−イル、5−ヒドロ
キシ−4,6−ジメチルピリド−3−イル、8−ヒドロキシ−5,7−ジメチル
キノリン−2−イル、5−ヒドロキシメチルイソキサゾール−3−イル、3−ヒ
ドロキシ−6−メチルピリド−2−イル、3−ヒドロキシピリド−2−イル、1
H−イミダゾール−2−イル、1H−イミダゾール−4−イル、1H−インドー
ル−3−イル、イソチアゾール−4−イル、イソキサゾール−4−イル、2−メ
チルフル−3−イル、5−メチルフル−2−イル、1−メチル−1H−イミダゾ
ール−2−イル、5−メチル−3H−イミダゾール−4−イル、5−メチルイソ
キサゾール−3−イル、5−メチル−2H−ピラゾール−3−イル、3−メチル
ピリド−2−イル、4−メチルピリド−2−イル、5−メチルピリド−2−イル
、6−メチルピリド−2−イル、2−メチルピリド−3−イル、2−メチルチア
ゾール−4−イル、5−ニトロピリド−2−イル、2H−ピラゾール−3−イル
、3H−ピラゾール−4−イル、ピリダジン−3−イル、ピリド−2−イル、ピ
リド−3−イル、ピリド−4−イル、5−ピリド−3−イル−2H−[1,2,
4]トリアゾール−3−イル、ピリミジン−4−イル、ピリミジン−5−イル、
1H−ピロール−3−イル、キノリン−2−イル、1H−テトラゾール−5−イ
ル、チアゾール−2−イル、チアゾール−5−イル、チエン−2−イル、チエン
−3−イル、2H−[1,2,4]トリアゾール−3−イル、3H−[1,2,
3]トリアゾール−4−イル、5−トリフルオロメチルピリド−2−イルなどを
含む。適切な保護基としては、tert−ブトキシカルボニル、ベンジルオキシ
カルボニル、ベンジル、4−メトキシベンジル、2−ニトロベンジルなどが挙げ
られる。R4を定義するために本願で使用される場合、必要に応じて置換された
ヘテロ(C5-12)アリールは、ベンゾフル−2−イル、フル−2−イル、フル−
3−イル、ピリド−3−イル、ピリド−4−イル、キノル−2−イル、キノル−
3−イル、チエン−2−イル、チエン−3−イルなどを含む。
【0033】 「ヘテロビシクロアリール」とは、本願中で定義される場合、ビシクロアリー
ルであって、示される環炭素原子の1つ以上が、−N=、−NR−、−O−また
は−S−から選択されるヘテロ原子部分によって置換される、ビシクロアリール
を意味し、ここでRは、水素、(C1-6)アルキル、保護基であるか、または環
窒素への結合点として働く自由原子価、および任意の炭素環式ケトン、チオケト
ンまたはそれらのイミノケトン誘導体を表す。例えば、R3を定義するために本
願中で使用される場合、必要に応じて置換されたヘテロ(C8-12)ビシクロアリ
ールは、2−アミノ−4−オキソ−3,4−ジヒドロプテリジン−6−イルなど
を含む。一般に、本願で使用される場合、用語、ヘテロビシクロアリールは、例
えば、ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルカルボニル、3,4−ジヒドロ
−2H−[1,8]ナフチリジニル、3,4−ジヒドロ−2H−キノリニル、2
,4−ジオキソ−3,4−ジヒドロ−2H−キナゾリニル、1,2,3,4,5
,6−ヘキサヒドロ[2,2’]ビピリジニルイル、モルホリニルピリジル、3
−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]オキサジニル、ピペリジニルフェ
ニル、5,6,7,8−テトラヒドロキノリニルなどを含む。例えば、R4を定
義するために本願中で使用される場合、ヘテロ(C5-12)アリールは、ベンゾ[
1,3]ジオキソール−5−イルを含む。例えば、本願中でR11を定義するため
に使用されるヘテロ(C8-12)ビシクロアリール(C0-3)アルキルは、1−オ
キソ−1,3−ジヒドロイソインドール−2−イル、キノリン−3−イル、キノ
リン−2−イル、3a,7a−ジヒドロベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イ
ル、ナフタレン−2−イル、3−クロロベンゾ[b]チオフェン−2−イル、ベ
ンゾ[b]チオフェン−2−イル、および1H−インドール−5−イルなどを含
む。
【0034】 「ヘテロシクロアルケニル」とは、本願中で定義される場合、ヘテロシクロア
ルキルであって、環アセンブリが少なくとも1つの二重結合を含むヘテロシクロ
アルキルを意味する。故に、R3を定義するために本願中で使用される場合、必
要に応じて置換されたヘテロ(C5-12)シクロアルケニルは、2,4−ジオキソ
−1,2,3,4−テトラヒドロピリミジン−5−イル、2,6−ジオキソ−1
,2,3,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル、5−ヒドロキシ−4−オキ
ソ−4H−ピラン−2−イル、5−メトキシ−4−オキソ−4H−ピラン−2−
イル、6−オキソ−1,6−ジヒドロピリミジン−5−イル、4−オキソ−1,
4−ジヒドロピリド−2−イル、6−オキソ−1,6−ジヒドロピリド−2−イ
ル、6−オキソ−1,6−ジヒドロピリド−3−イルなどを含む。
【0035】 「ヘテロシクロアルキル」とは、本願中で定義される場合、シクロアルキルで
あって、示される環炭素原子の1つ以上が、−N=、−NR−、−O−または−
S−から選択されるヘテロ原子部分によって置換された、シクロアルキルを意味
し、ここでRは、水素、(C1-6)アルキル、保護基であるか、または環窒素へ
の結合点として働く自由原子価、および炭素環式ケトン、チオケトンまたはそれ
らのイミノケトン誘導体を表す(例えば、用語、ヘテロ(C5-12)シクロアルキ
ルは、[1,4’]ビピペリジニルイル、1’,2’−ジヒドロ−2H−[1,
4’]ビピリジニルイル、イミダゾリジニル、モルホリニル、1−モルホリン−
4−イルピペリジニル、ピペラジニル、ピペリジル、ピロリジニル、ピロリニル
、キナクリジニルなどを含む)。従って、例えば、R4を定義するために本願中
で使用される場合、必要に応じて置換されたヘテロ(C5-12)シクロアルキルは
、4−tert−ブトキシカルボニルピペラジン−1−イル、4−エトキシカル
ボニルピペラジン−1−イル、4−フル−2−イルカルボニルピペラジン−1−
イル、モルホリン−4−イルなどを含む。適切な保護基としては、tert−ブ
トキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、ベンジル、4−メトキシベンジ
ル、2−ニトロベンジルなどが挙げられる。例えば、式Iの化合物(ここで、R 4 はピペリジン−4−イルカルボニルである)は、保護されていない誘導体また
は保護された誘導体のいずれかとして存在し得、例えば、ここで、R4は4−t
ert−ブトキシカルボニルピペラジン−1−イルカルボニルであり、そして保
護されていない誘導体および保護された誘導体の両方は、本発明の範囲内に入る
【0036】 「ヒドロキシ」とは、−OH基を意味する。他に示されない限り、ヒドロキシ
基を含む本発明の化合物は、それらの保護された誘導体を含む。ヒドロキシ部分
に適切な保護基としては、ベンジルなどが挙げられる。
【0037】 「イミノケトン誘導体」とは、−C(NR)−部分を含む誘導体を意味し、こ
こでRは、水素または(C1-6)アルキルである。
【0038】 「異性体」は、同一の分子式を有するが、それらの原子の結合の性質もしくは
配列が異なるかまたは空間的にそれらの原子の配置が異なる式Iの化合物を意味
する。空間的にそれらの原子の配置が異なる異性体は、「立体異性体」と呼ばれ
る。他方の鏡像ではない立体異性体を「ジアステレオマー」と呼び、そして重ね
合わせることができない鏡像である立体異性体を「エナンチオマー」または時々
「光学異性体」と呼ぶ。4個の非同一置換基と結合した炭素原子を「キラル中心
」と呼ぶ。1個より多いキラル中心を有する化合物は、2種の反対のキラリティ
ーのエナンチオマー形態を有し、「ラセミ混合物」と呼ばれる。1以上のキラル
中心を有する化合物は、2n-1個のエナンチオマー対を有し得、ここでnは、キ
ラル中心の数である。1個より多いキラル中心を有する化合物は、個々のジアス
テレオマーまたはジアステレオマーの混合物のいずれかとして存在し、「ジアス
テレオマー混合物」と呼ばれる。1個のキラル中心が存在する場合、立体異性体
は、キラル中心の絶対配置によって特徴付けられ得る。絶対配置とは、キラル中
心に結合した置換基の空間的配置のことを言う。エナンチオマーは、それらのキ
ラル中心の絶対配置によって特徴付けられ、そしてCahn,Ingoldおよ
びPrelogのRおよびS配置規則により記載される。立体異性体の命名法の
協定により、立体化学の決定および立体異性体の分離の方法は、当該分野で周知
である(例えば、「Advanced Organic Chemistry」
,第4版,March,Jerry,John Wiley & Sons,N
ew York,1992を参照のこと)。式Iの化合物を言及するために本願
において使用される名称および例示は、全ての可能な立体異性体を含むことを意
味することが理解される。従って、例えば、名称N−[1−シアノメチルカルバ
モイル−2−(3,4−ジフルオロベンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド
は、N−[1−R−シアノメチルカルバモイル−2−(3,4−ジフルオロベン
ジルスルホニル)エチル]ベンズアミドおよびN−[1−S−シアノメチルカル
バモイル−2−(3,4−ジフルオロベンジルスルホニル)エチル]ベンズアミ
ドならびにそれらの任意の混合物、ラセミ体またはその他を含むことを意味する
【0039】 「ケトン誘導体」は、−C(O)−部分を含む誘導体を意味する。
【0040】 「メチレン」は、二価の−CH2−基を意味する。
【0041】 「ニトロ」は、−NO2基を意味する。
【0042】 「任意の」または「必要に応じて」は、続いて記載される事象または状況が生
じても、生じなくても良く、そしてこの記載は、この事象または状況が生じる場
合および生じない場合を含む。例えば、句「R3は、1〜5個の基により必要に
応じて置換される」とは、本発明の範囲に入るためにR3が置換されても、置換
されなくてもよいことを意味する。
【0043】 「オルト」および「メタ」は、代表的に、有機化学での慣習に関連する意味を
有する。従って、句「R22(第1に存在する)は、フェニル部分の1位に対して
、環炭素のオルトまたはメタに結合される」は、以下の実例:
【0044】
【化12】 を言及し、ここでR22は、2位または3位に結合している。
【0045】 「N−オキシド誘導体」は、窒素が酸化状態(すなわち、O−N)であり、そ
して所望の薬理学的活性を有する式Iの化合物の誘導体を意味する。
【0046】 疾患の「病理」は、疾患の本質的な性質、原因および発生ならびに疾患プロセ
スから生じる構造変化および機能変化を意味する。
【0047】 「薬学的に受容可能」は、一般に、安全、非毒性および生物学的でも他に不快
でもない薬学的組成物を調製する際に有用であることを意味し、そして獣医学的
使用およびヒト薬学的使用に受容可能であることを含む。
【0048】 「薬学的に受容可能な塩」は、上に定義されたように薬学的に受容可能であり
、そして所望の薬理学的活性を有する、式Iの化合物の塩を意味する。このよう
な塩としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などのような無機酸;酢
酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、シクロペンタンプロピオン酸、グ
リコール酸、ピルビン酸、乳酸、マロン酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、
酒石酸、クエン酸、安息香酸、o−(4−ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、桂
皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1,2−エタンジス
ルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−クロロ
ベンゼンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、樟
脳スルホン酸、4−メチルビシクロ[2.2.2]オクト−2−エン−1−カル
ボン酸、グルコヘプトン酸、4,4’−メチレンビス(3−ヒドロキシ−2−エ
ン−1−カルボン酸)、3−フェニルプロピオン酸、トリメチル酢酸、tert
−ブチル酢酸、ラウリル硫酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトエ
酸、サリチル酸、ステアリン酸、ムコン酸などの有機酸と共に形成される酸付加
塩が挙げられる。
【0049】 薬学的に受容可能な塩はまた、存在する酸性プロトンが無機塩基または有機塩
基と反応し得る場合、形成され得る塩基付加塩を含む。受容可能な無機塩基には
、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アルミニウムお
よび水酸化カルシウムが挙げられる。受容可能な有機塩基には、エタノールアミ
ン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トロメタミン、N−メチルグ
ルカミンなどが挙げられる。
【0050】 「プロドラック」は、代謝手段(例えば、加水分解)によってインビボで、式
Iの化合物に転換可能な化合物を意味する。例えば、ヒドロキシ基を含む式Iの
化合物のエステルは、インビボでの加水分解によって親分子に変換可能であり得
る。あるいは、カルボキシ基を含む式Iの化合物のエステルは、インビボでの加
水分解により親分子に変換可能であり得る。ヒドロキシ基を含む式Iの化合物の
適切なエステルには、例えば、アセテート、シトレート、ラクタート、タータラ
ート、マロネート、オキザラート、サリチラート、プロピオナート、スクシナー
ト、フマレート、マレアート、メチレン−ビス−b−ヒドロキシナフトエート、
ゲンチサート(gentisate)、イセチオネート、ジ−p−トルオイルタ
ータラート、メタンスルホネート、エタンスルホネート、ベンゼンスルホネート
、p−トルエンスルホネート、シクロヘキシルスルファメートおよびキネート(
quinate)が挙げられる。カルボキシ基を含む式Iの化合物の適切なエス
テルは、例えば、F.J.Leinweber,Drug Metab.Res
.,1987,18,第379頁に記載されるエステルが挙げられる。ヒドロキ
シ基を含む式Iの化合物の特に有用なクラスのエステルは、Bundgaard
ら、J.Med.Chem.,1989,32,第2503〜2507頁に記載
されるものから選択される酸部分から形成され得、これには、置換(アミノメチ
ル)−ベンゾエート(例えば、ジアルキルアミノ−メチルベンゾエート)(この
中の2個のアルキル基は、酸素原子または必要に応じて置換窒素原子(例えば、
アルキル化窒素原子)によって共に結合されそして/または中断され得る)、よ
り特に、(モルホリノ−メチル)ベンゾエート(例えば、3−または4−(モル
ホリノメチル)−ベンゾエート)および(4−アルキルピペラジン−1−イル)
ベンゾエート(例えば、3−または4−(4−アルキルピペラジン−1−イル)
ベンゾエート)が挙げられる。
【0051】 「保護誘導体」は、活性部位(単数または複数)が保護基でブロックされてい
る式Iの化合物の誘導体を意味する。式Iの化合物の保護誘導体は、式Iの化合
物の調製において有用であり、またはそれら自体で、活性カテプシンインヒビタ
ーになり得る。適切な保護基の包括的な一覧が、T.W.Greene,Pro
tecting Groups in Organic Synthesis,
第3版,John Wiley & Sons,Inc.1999に見出され得
る。
【0052】 「治療有効量」は、疾患を処置するために動物に投与される場合、このような
疾患の処置に影響を与えるのに十分である量を意味する。
【0053】 「チオケトン誘導体」は、−C(S)−部分を含む誘導体を意味する。
【0054】 「処置」または「処置する」は、本発明の化合物の任意の投与を意味し、これ
らは、以下を包含する: (1)疾患を受け易いが、まだ受けていないか、またはこの疾患の病理または症
状を示すか、動物において、疾患が生じるのを予防すること、; (2)疾患を受けているか、または疾患の病理または症状を示している動物にお
いて疾患を阻害すること、(すなわち、病理および/または症状のさらなる発生
を阻止すること);あるいは (3)疾患を受けているか、または疾患の病理または症状を示している動物にお
いて疾患を回復させること(すなわち、病理および/または症状を逆にすること
)。
【0055】 (命名法) 式Iの化合物ならびにこれらの調製において使用された中間体および出発物質
は、IUPACの命名法に従って命名され、ここで、特性基は、以下:酸、エス
テル、アミドなどのように減少する主基の記載のための優先順位を有する。ある
いは、この化合物は、AutoNom4.0(Beilstein Infor
mation Systems,Inc.)によって命名される。例えば、式I
の化合物(ここで、R1およびR2は各々水素であり、R3はフェニルであり、X2 はメチレンであり、そしてR4はナフタレン−2−イル−メタノイルである);
すなわち、以下の構造:
【0056】
【化13】 を有する化合物は、N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバ
モイルエチル)ナフタレン−2−カルボキサミドまたはナフタレン−2−カルボ
ン酸[(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−フェニルメタンスル
ホニル−エチル]−アミドである。
【0057】 (現在の好ましい実施形態) 本発明の最も広範の規定が、発明の要旨に記載されるが、本発明の特定の局面
が好ましい。例えば、R1は、水素を特に表し、そしてR2は、水素、ヘテロ(C 5 )アリールもしくは(C1-4)アルキル置換へテロ(C5)アリールを表し、ま
たはR1およびR2は、R1およびR2の両方が結合する炭素原子と一緒になって、
(C3-5)シクロアルキレンもしくは(C5-6)ヘテロシクロアルキレンを形成す
る。
【0058】 好ましくは、X1およびX2は、両方メチレンであり、そしてR3は、(C2-6
アルケニル、(C6-12)アリールもしくはヘテロ(C5-12)アリールを表し、各
々必要に応じて(C1-4)アルキル、シアノ、ハロ、ハロ置換(C1-4)アルキル
、ニトロ、−X3NR99、−X3OR9、−X3SR9、−X3C(O)NR99
−X3C(O)OR9、−X3S(O)R10、−X3S(O)210、および−X3
(O)R10からなる群から選択される1〜5個の基によって置換され、ここで、
3は、結合または(C1-2)アルキレンであり、R9(各々独立して存在する)
は、水素、(C1-3)アルキルまたはハロ置換(C1-3)アルキルであり、そして
10は、(C1-3)アルキルまたはハロ置換(C1-3)アルキルである。R3は、
より好ましくは、ビフェニル、イソオキサゾリル、ナフチル、フェニル、ピリジ
ル、チエニルもしくはビニルを表し、各々必要に応じて、(C1-4)アルキル、
シアノ、ハロ、ハロ置換(C1-4)アルキル、ニトロ、−X3NR99、−X3
9、−X3SR9、−X3C(O)NR99、−X3C(O)OR9、−X3S(O
)R10、−X3S(O)210、および−X3C(O)R10からなる群から選択さ
れる1〜5個の基によって置換され、ここで、X3は、結合または(C1-2)アル
キレンであり、R9(各々独立して存在する)は、水素、(C1-3)アルキルまた
はハロ置換(C1-3)アルキルであり、そしてR10は、(C1-3)アルキルまたは
ハロ置換(C1-3)アルキルである。R3は、より好ましくは、ビフェニル−2−
イル、2,4−ビストリフルオロメチルフェニル、2,5−ビストリフルオロメ
チルフェニル、4−tert−ブチルフェニル、2−ブロモフェニル、3−ブロ
モフェニル、4−ブロモフェニル、2−ブロモ−5−フルオロフェニル、3−ク
ロロ−2−フルオロフェニル、2−クロロフェニル、3−クロロフェニル、4−
クロロフェニル、5−クロロチエン−2−イル、2−クロロ−5−トリフルオロ
メチル、2−シアノフェニル、3−シアノフェニル、4−シアノフェニル、1,
5−ジクロロフェニル、2,6−ジクロロフェニル、3,4−ジクロロフェニル
、2,3−ジクロロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、3,4−ジフルオ
ロフェニル、2−ジフルオロメトキシフェニル、3−ジフルオロメトキシフェニ
ル、4−ジフルオロメトキシフェニル、2,5−ジフルオロフェニル、2,6−
ジフルオロフェニル、3,5−ジメチルイソオキサキソール−4−イル、3,5
−ジメチルフェニル、2−フルオロ−6−ニトロフェニル、2−フルオロフェニ
ル、4−フルオロフェニル、2−フルオロフェニル、2−フルオロ−3−トリフ
ルオロメチルフェニル、2−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル、2−
フルオロ−5−トリフルオロメチルフェニル、2−フルオロ−6−トリフルオロ
メチルフェニル、4−フルオロ−2−トリフルオロメチルフェニル、4−フルオ
ロ−3−トリフルオロメチルフェニル、2−ヨードフェニル、3−ヨードフェニ
ル、4−ヨードフェニル、2−メトキシフェニル、4−メトキシフェニル、2−
メチルフェニル、3−メチルフェニル、4−メチルフェニル、3−メチル−2−
フルオロフェニル、ナフト−2−イル、2−ニトロフェニル、3−ニトロフェニ
ル、4−ニトロフェニル、2,3,4,5,6−ペンタフルオロフェニル、フェ
ニル、プロプ−2−エン−1−イル、ピリド−2−イル、ピリド−3−イル、ピ
リド−4−イル、2−トリフルオロメトキシフェニル、3−トリフルオロメトキ
シフェニル、4−トリフルオロメトキシフェニル、3−トリフルオロメチルフェ
ニル、4−トリフルオロメチルフェニル、2−トリフルオロメチルスルファニル
フェニル、3−トリフルオロメチルスルファニルフェニル、4−トリフルオロメ
チルスルファニルフェニル、2,3,4−トリフルオロフェニル、2,3,5−
トリフルオロフェニル、2,4,6−トリフルオロフェニル、2,4,5−トリ
フルオロフェニルまたは2,3,6−トリフルオロフェニルを表す。
【0059】 特に、X1、X2およびR3は、X1およびX2が共に結合しているスルホニル部
分と一緒になって以下の式:
【0060】
【化14】 を有する基を示し、 ここで、nは、0,1,2,4または5であり、そしてR22(各々独立して存
在する)は、(C1-4)アルキル、シアノ、ハロ、ハロ置換(C1-4)アルキル、
ニトロ、−X3NR99、−X3OR9、−X3SR9、−X3C(O)NR99、−
3C(O)OR9、−X3S(O)R10、−X3S(O)210、および−X3C(
O)R10からなる群から独立して選択され、ここで、X3は、結合または(C1-2 )アルキレンであり、R9(各々独立して存在する)は、水素、(C1-3)アルキ
ルまたはハロ置換(C1-3)アルキルであり、そしてR10は、(C1-3)アルキル
またはハロ置換(C1-3)アルキルであり;より具体的に、ここでnは0、1ま
たは2であり、そしてR22(各々独立して存在する)は、(C1-4)アルキル、
シアノ、ハロ、ハロ置換(C1-4)アルキル、ニトロ、−OR9、−SR9および
−C(O)NR9からなる群から独立して選択され、ここで、R9(各々独立して
存在する)は、水素、(C1-3)アルキルまたはハロ置換(C1-3)アルキルであ
り;より具体的に、ここでR22(各々独立して存在する)は、(C1-4)アルキ
ル、ブロモ、カルボキシ、クロロ、シアノ、ジフルオロメトキシ、フルオロ、ヨ
ード、メトキシ、ニトロ、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメチルおよびト
リフルオロスルファニルからなる群から選択され;より具体的に第1に存在する
場合、フェニル部分の1位に対して、環炭素のオルトまたはメタに結合している
【0061】 R4は、好ましくは、−C(O)X411または−S(O)2411であり、こ
こで、X4は、結合、−O−、または−NR12−であり、ここで、R12は、水素
または(C1-6)アルキルであり、そしてR11は、(C1-6)アルキル、(C3-12 )シクロアルキル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-12)シクロアルキル(C0-3 )アルキル、(C6-10)アリール(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-10)アリー
ル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール(C0-3)アルキル、
ヘテロ(C5-6)シクロアルキル(C0-3)アルキル、またはフェニル(C0-3
アルキルであり、ここで、ヘテロ(C5-6)シクロアルキルまたはフェニルは、
−X5OR15、または−X5C(O)OR15によって環内で置換され、ここで、X 5 は結合またはメチレンであり、そしてR15は、フェニル(C0-3)アルキルもし
くはヘテロ(C5-6)アリール(C0-3)アルキルであり、ここで、R4を含む任
意のアリールまたはヘテロアリール基は、(C1-6)アルキル、ハロ、ハロ置換
(C1-3)アルキル、−X5OR17、−X5NR17C(O)OR17、−X5C(O)
OR17または−X5C(O)R18から選択される1〜2個の置換基によって環内
で必要に応じて置換され、X5は、結合または(C1-6)アルキレンであり、R17 は水素、(C1-6)アルキルまたはハロ置換(C1-3)アルキルであり、そしてR 18 は、(C1-6)アルキルまたはハロ置換(C1-3)アルキルである。R4は、よ
り好ましくは、3−アセチルベンゾイル、アリルオキシカルボニル、2−アミノ
ピリド−3−イルカルボニル、6−アミノピリド−3−イルカルボニル、ベンゾ
[1,3]ジオキソール−5−イルカルボニル、ベンゾイル、4−ベンゾイルベ
ンゾイルカルボニル、ベンゾ[1,3]ジオキソール−3−イルカルボニル、ベ
ンゾフル−2−イルカルボニル、ビフェニル−4−イルカルボニル、4−ブロモ
ベンゾイル、3−ブロモチエン−2−イル、tert−ブトキシカルボニル、3
−tert−ブトキシカルボニルアミノメチルベンゾイル、4−tert−カル
ボニルピペラジン−1−イルカルボニル、3−クロロベンゾイル、4−クロロベ
ンゾイル、3−クロロチエニルカルボニル、シクロペンチルカルボニル、3,4
−ジフルオロベンゾイル、3,4−ジメトキシベンゾイル、ジメチルカルバモイ
ル、4−エトキシカルボニルピペラジン−1−イルカルボニル、4−フルオロベ
ンゾイル、3−フルオロ−4−メトキシベンゾイル、フル−2−イルカルボニル
、フル−3−イルカルボニル、4−フル−2−イルカルボニルピペラジン−1−
イルカルボニル、3−ヒドロキシベンゾイル、4−ヒドロキシベンゾイル、4−
ヒドロロキシピリド−3−イル、6−ヒドロキシピリド−3−イル、1H−イン
ドール−4−イルカルボニル、イソプロピルカルボニル、イソブチルオキシカル
ボニル、イソプロピルオキシカルボニル、3−メトキシベンゾイル、4−メトキ
シベンゾイル、3−メチルベンゾイル、5−メチルチエニルカルボニル、4−メ
チルバレリル、モルホリン−4−イルカルボニル、ナフト−2−イルカルボニル
、ナフト−2−イルスルホニル、3−フェノキシベンゾイル、3−フェニルアク
リロイル、フェニルスルホニル、ピラジン−2−イルカルボニル、3−ピリド−
3−イルアクリル、ピリド−2−イルカルボニル、ピリド−3−イルカルボニル
、ピリド−4−カルボニル、キノール−2−イルカルボニル、キノール−3−イ
ルカルボニル、チエン−2−イルカルボニル、チエン−3−イルカルボニル、チ
エン−2−イルスルホニル、4−トリフルオロメトキシベンゾイルまたは4−ト
リフルオロメチルベンゾイルを示し得る。
【0062】 R4は、より好ましくは、ベンゾイル、モルホリン−4−イルカルボニル、チ
エニルカルボニル、インドリルカルボニルまたはピリジニルカルボニルであり、
それぞれ必要に応じて、フルオロおよびメチルから選択された1〜2個の置換基
によって環内で置換される。特に、R4は、以下の式;
【0063】
【化15】 すなわち、それぞれベンゾイル、モルホリン−4−イルカルボニル、チエン−2
−イル、チエン−3−イル、インドール−4−イルおよびピリジン−4−イルの
一つを表し、これらは、フルオロおよびメチルから選択された1〜2個の置換基
によって環内で必要に応じて置換される。
【0064】 上記の好ましい実施形態を参考例は、特定の基および好ましい基のすべての組
み合わせを含むことを意味する。
【0065】 本発明の特定の化合物は、表1に示されるフラグメント(A1〜A36または
A40〜A71)の一つのアシル炭素原子(C*)を、表2に示される置換アミ
ノアルキルフラグメント(B1〜B75)の一つの窒素原子(N*)に結合し、
そして表2に示されるこの置換されたアミノアルキルフラグメント(B1〜B7
5)の一つのメチン炭素原子(CH*)を、表3に示されるアシル−アミノアル
キルニトリルフラグメント(C1〜C9)の一つのアシル炭素(C*)に結合す
ることによって形成される化合物から選択される。
【0066】 本発明のさらなる特定の化合物は、表1に示されるフラグメント(A37〜A
39)の一つのスルホニル原子(SO2 *)を、表2に示される置換アミノアルキ
ルフラグメント(B1〜B75)の一つの窒素原子(N*)に結合し、表2に示
される置換アミノアルキルフラグメント(B1〜B75)の一つのメチン炭素原
子(CH*)を表3に示されるアシル−アミノアルキルニトリルフラグメント(
C1〜C9)の一つのアシル炭素原子(C*)に結合することによって形成され
る化合物から選択される。
【0067】
【表1】
【0068】
【表2】
【0069】
【表3】 フラグメント「A」、「B」、および「C」の特定の好ましい例は、以下に示
される:
【0070】
【表4】 従って、例えば、上記のリストにおいてA20−B2−C1と示される化合物
は、表1の基A20と表2のB2と表3のC1の組合せの生成物であり、すなわ
ち、N−(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)フェニルメタンスルホニル]−エチル}−4−ヒドロキ
シ−ベンズアミド:
【0071】
【化16】 である。
【0072】 以下からなる群から選択される式Iの化合物がさらに好ましい: N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−ニコチンア
ミド(A24−B2−C1で示される化合物); N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)フェニルメタンスルホニル]−エチル}−イソニコチン
アミド(A25−B2−C1で示される化合物); ピリジン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)
−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]
−エチル}−アミド(A62−B2−C1で示される化合物); ピラジン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)
−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]
−エチル}−アミド(A63−B2−C1で示される化合物); N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−6−ヒドロ
キシ−ニコチンアミド(A65B2−C1で示される化合物); 2−アミノ−N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2
−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}
−ニコチンアミド(A67−B2−C1で示される化合物); 6−アミノ−N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2
−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}
−ニコチンアミド(A66−B2−C1で示される化合物); 3−ヒドロキシ−ピリジン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル
−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメ
タンスルホニル]−エチル}−アミド(A68−B2−C1で示される化合物)
; モルホリン−4−カルボン酸−{(R)−1−(4−シアノ−テトラヒドロ−
ピラン−4−イルカルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ
)−フェニルメタンスルホニル]−エチル)−アミド(A2−B2−C4で示さ
れる化合物); モルホリン−4−カルボン酸−{(R)−1−(4−シアノ−1−メチル−ピ
ペリジン−4−イルカルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキ
シ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル)−アミド(A2−B2−C5で示
される化合物); (R)−N−シアノメチル−3−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−
フェニルメタンスルホニル]−2−(3,3−ジメチル−ウレイド)−プロピオ
ンアミド(A56−B2−C1で示される化合物); {(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフ
ルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル)−カルバミン酸ア
リルエステル(A53−B2−C1で示される化合物); {(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフ
ルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−カルバミン酸イ
ソプロピルエステル(A54−B2−C1で示される化合物); {(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフ
ルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−カルバミン酸
イソブチルエステル(A51−B2−C1で示される化合物); N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−3,4−ジ
フルオロ−ベンズアミド(A46−B2−C1で示される化合物); N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−3−メチ
ル−ベンズアミド(A48−B2−Clで示される化合物); チオフェン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル
)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル
]−エチル}−アミド(A28−B2−C1で示される化合物); 4−ブロモ−N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2
−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}
−ベンズアミド(A43−B2−C1で示される化合物); N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−4−メトキ
シ−ベンズアミド(A44−B2−C1で示される化合物); N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−4−トリフ
ルオロメトキシ−ベンズアミド(A45−B2−C1で示される化合物); ナフタレン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル
)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル
]−エチル}−アミド(A7−B2−C1で示される化合物); (E)−N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(
1,1−ジフルオロ−メトキシ)フェニルメタンスルホニル]−エチル}−3−
フェニル−アクリルアミド(A59−B2−Clで示される化合物); 5−メチル−チオフェン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−
カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタ
ンスルホニル]−エチル}−アミド(A31−B2−C1で示される化合物); ビフェニル−4−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル
)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル
]−エチル}−アミド(A11−B2−C1で示される化合物); 1H−インドール−5−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−カルバ
モイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスル
ホニル]−エチル}−アミド(A60−B2−C1で示される化合物); ベンゾ[1,3]ジオキソール(dioxole)−5−カルボン酸−{(R
)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−
メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル]−アミド(A8−B2−C
1で示される化合物); ベンゾ[b]チオフェン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−
カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタ
ンスルホニル]−エチル}−アミド(A35−B2−C1で示される化合物); N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−3−フェノ
キシ−ベンズアミド(A69−B2−C1で示される化合物); キノリン−3−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)
−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]
−エチル}−アミド(A13−B2−C1で示される化合物); N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1, 1−ジフルオロ−メトキシ)フェニルメタンスルホニル]−エチル}−3− (l−フェニル−メタノイル)−ベンズアミド(A70−B2−C1で示される
化合物); 4−クロロ−N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2
−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}
−ベンズアミド(A42−B2−C1で示される化合物); N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−3−フルオ
ロ−4−メトキシ−ベンズアミド(A41−B2−C1で示される化合物); 3−ブロモ−チオフェン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−
カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタ
ンスルホニル]−エチル}−アミド(A33−B2−C1で示される化合物); 3−クロロ−ベンゾ[b]チオフェン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シ
アノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−
フェニルメタンスルホニル]−エチル}−アミド(A36−B2−C1で示され
る化合物); 3−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−
カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタ
ンスルホニル]−エチル}−アミド(A32−B2−C1で示される化合物); N−{(R)−(シアノメチル−カルバモイル)−[2−(1,1−ジフルオ
ロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−トリフルオロメチル
−ベンズアミド(A40−B2−C1で示される化合物); (R)−N−シアノメチル−3−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−
フェニルメタンスルホニル]−2−(ナフタレン−2−スルホニルアミノ)−プ
ロピンアミド(A38−B2−C1で示される化合物); シクロペンタンカルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)
−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]
−エチル}−アミド(A34−B2−C1で示される化合物); N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(3−トリフルオロメトキシベ
ンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(Al−B24−C1で示される化合
物); N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−ジフルオロメトキシベン
ジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(Al−B2−C1で示される化合物)
; N−[lR−シアノメチルカルバモイル−2−(2−トリフルオロメトキシベ
ンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(A1−B42−C1で示される化合
物); N−(IR−シアノメチルカルバモイル−2−(3−ジフルオロメトキシベン
ジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(A1−B24−C1で示される化合物
); N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−ジフルオロメトキシベン
ジルスルホニル)エチル]モルホリン−4−カルボキサミド(A2−B2−C1
で示される化合物); N−[1R−(1−シアノシクロプロピルカルバモイル)−2−(2−ジフル
オロメトキシベンジルスルホニル)エチル]−モルホリン−4−カルボキサミド
(A2−B2−C3で示される化合物);ならびにそのN−オキシド誘導体、プ
ロドラッグ誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異性体の混合物;ならびに
このような化合物およびそのN−オキシド誘導体、プロドラッグ誘導体、保護誘
導体、個々の異性体および異性体の混合物の薬学的に受容可能な塩および溶媒和
物(例えば、水和物)。
【0073】 特に好ましい化合物は、以下である: N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−ジフルオロメトキシベン
ジルスルホニル)−エチル]ベンズアミド; N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−トリフルオロメトキシベ
ンジルスルホニル)−エチル]ベンズアミド; N−[IR−シアノメチルカルバモイル−2−(2−ジフルオロメトキシベン
ジルスルホニル)エチル]モルホリン−4−カルボキサミド; N−[lR−(1−シアノシクロプロピルカルバモイル)−2−(2−ジフル
オロメトキシベンジルスルホニル)−エチル]モルホリン−4−カルボキサミド
;ならびにそのN−オキシド誘導体、プロドラッグ誘導体、保護誘導体、個々の
異性体および異性体の混合物;ならびにこのような化合物およびそのN−オキシ
ド誘導体、プロドラッグ誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異性体の混合
物の薬学的に受容可能な塩および溶媒和物(例えば、水和物)。
【0074】 薬理学および有用性: 本発明の化合物は、カテプシンSの選択的インヒビターであり、従って、カテ
プシンS活性が疾患の病理学および/または症候学に寄与する疾患の処置に有用
である。例えば、本発明の化合物は、自己免疫障害(若年性発症糖尿病、多発性
硬化症、尋常性天疱瘡、グレーヴズ病、重症筋無力症、全身性エリテマトーデス
、慢性関節リウマチおよび橋本甲状腺炎を含むがこれらに限定されない)、アレ
ルギー性障害(ぜん息を含むがこれに限定されない)、および同種異系免疫応答
(器官移植または組織移植を含むがこれらに限定されない)。
【0075】 カテプシンSはまた、過剰(excessive)エラストリシス(例えば、
慢性閉塞性肺疾患(例えば、気腫)、細気管支炎、喘息および気管支炎における
過剰気道エラストリシス、肺臓炎ならびに心臓血管疾患(例えば、プラーク破裂
およびアテローム)を含む障害に関与する。カテプシンSは、原線維形成に関与
し、従ってカテプシンSのインヒビタ−は、全身性アミロイドーシスの処置にお
いて使用される。
【0076】 本発明の化合物のシステインプロテアーゼ阻害活性は、当業者に公知の方法に
より決定され得る。試験化合物によるプロテアーゼ活性およびその阻害を測定す
るための適切なインビトロアッセイは、公知である。代表的に、このアッセイは
、ペプチドベースの基質のプロテアーゼ誘発加水分解を測定する。プロテアーゼ
阻害活性を測定するためのアッセイの詳細は、以下の実施例11、12、13お
よび14に述べる。
【0077】 投与および薬学的組成物: 一般に、式Iの化合物は、治療的有効量で、当該分野で公知の通常の様式およ
び受容可能な様式のいずれかを介して、単独でかまたは別の治療剤と組み合わせ
のいずれかで投与される。治療的有効量は、疾患の重篤度、被験体の年齢および
相対的健康、使用される化合物の効力および他の因子に広く依存して変化し得る
。例えば、式Iの化合物の治療的有効量は、1日あたり体重1kgについて約1
μg〜1mg、代表的には約10μg/kg/日〜約0.1mg/kg/日の範
囲であり得る。従って、80kgのヒト患者についての治療的有効量は、約10
0μg/日〜約100mg/日、代表的には約1μg/日〜約10mg/日の範
囲であり得る。一般に、個人的な知識および本出願の開示を頼って行動する当業
者は、所定の疾患を処置するための式Iの化合物の治療的有効量を確かめること
ができる。
【0078】 式Iの化合物は、以下の経路のうちの1つにより薬学的組成物として投与され
得る:経口、全身(例えば、経皮、鼻腔内または坐剤により)または非経口(例
えば、筋肉内、静脈内または皮下)。組成物は、錠剤、丸剤、カプセル、半固体
、粉末、徐放性処方物、溶液、懸濁液、エリキシル、エーロゾル、または任意の
他の適切な組成物の形態をとり得、そして一般的には少なくとも1つの薬学的に
受容可能な賦形剤と組み合わせた式Iの化合物を含む。受容可能な賦形剤は、非
毒性であり、投与を補助し、そして活性成分の治療的利益に不利に影響しない。
このような賦形剤は、任意の固体、液体、半固体、またはエーロゾル組成物の場
合、当業者に一般的に利用可能な気体賦形剤であり得る。
【0079】 固体薬学的賦形剤としては、デンプン、セルロース、滑石、グルコース、ラク
トース、スクロース、ゼラチン、麦芽、コメ、小麦粉、胡粉、シリカゲル、ステ
アリン酸マグネシウム、ステアリン酸ナトリウム、グリセロールモノステアレー
ト、塩化ナトリウム、乾燥スキムミルクなどが挙げられる。液体および半固体の
賦形剤は、水、エタノール、グリセロール、プロピレングリコール、および種々
のオイル(石油、動物、植物または合成起源のオイルを含む)(例えば、ピーナ
ッツオイル、ダイズ油、鉱油、ゴマ油など)から選択され得る。特に注射溶液に
ついて好ましい液体キャリアとしては、水、生理食塩水、水性デキストロースお
よびグリコールが挙げられる。
【0080】 組成物中の式Iの化合物の量は、処方の型、単位用量のサイズ、賦形剤の種類
および製薬科学の当業者に公知の他の因子に広く依存して広く変化し得る。一般
に、所定の疾患を処置するための式Iの化合物の組成物は、0.01重量%〜1
0重量%、好ましくは0.3重量%〜1重量%の活性成分を含み、残りは、賦形
剤(単数または複数)である。好ましくは、薬学的組成物は、連続処置のための
単一の単位用量形態または症状の軽減が特に必要とされる場合に適宜単一の単位
用量形態で投与される。式Iの化合物を含む代表的な薬学的処方物は、実施例1
5に記載される。
【0081】 化学: 本発明の化合物は、公知の方法の適用または適合により調製され得、この方法
により、これまでに使用された方法または文献に記載される方法(例えば、R.
C.Larock in Comprehensive Organic Tr
ansformations,VCH publishers,1989に記載
される方法)を意味する。
【0082】 本明細書中以下に記載される反応において、反応性官能基(例えば、ヒドロキ
シ基、アミノ基、イミノ基、チオ基またはカルボキシ基)を、これらの基が最終
生成物で所望される場合、その反応への不要な関与を避けるために保護すること
が必要であり得る。従来の保護基は、標準的な実施(例えば、T.W.Gree
ne and P.G.M.Wuts in「Protective Grou
ps in Organic Chemistry」,John Wiley
and Sons,1999を参照のこと)に従って使用され得る。
【0083】 式Iの化合物を作製するためのプロセス: 式Iの化合物は、以下の反応スキーム1のように進行することにより調製され
得:
【0084】
【化17】 ここで、各X1、X2、R1、R2、R3およびR4は、発明の要旨において式Iにつ
いて規定されるとおりである。
【0085】 式Iの化合物は、式2の酸を、式NH2CR12CNのアミノアルカノニトリ
ルと縮合し、次いで酸化することにより調製され得る。この縮合反応は、適切な
カップリング試薬(例えば、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリスピロリ
ジノホスホニウム ヘキサフルオロホスフェート(PyBOP(登録商標))、
1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(ED
CI)、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチ
ルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)、1,3−ジシクロヘキ
シルカルボジイミド(DCC)など)および必要に応じて適切な触媒(例えば、
1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)、1−ヒドロキシ−7−アザベ
ンゾトリアゾール(HOAt)、O−(7−アザベンゾトリアゾール(azab
enzotorizol)−1−イル)−1,1,3,3,テトラ−メチルウロ
ニウムヘキサフルオロホスフェート(HATU)など)および非求核性塩基(例
えば、N−メチルピロリジノン、N−メチルモルホリンなどまたはその任意の適
切な組合せ)を用いて、周囲温度でなされ得、そして完了するのに5〜10時間
を必要とする。
【0086】 酸化は、酸化剤(例えば、Oxone(登録商標)など)を用いて適切な溶媒
(例えば、メタノール、水など、またはその任意の適切な組み合わせ)中で、周
囲温度で行われ得、完了するのに16〜24時間を必要とする。反応スキーム1
のプロセスによる式Iの化合物の合成についての詳細な説明は、以下の実施例1
、2、8および10に述べられる。
【0087】 式Iの化合物は、以下の反応スキーム2のように進行することにより調製され
得:
【0088】
【化18】 ここで、nは、0または2であり、Lは、脱離基であり、そして各X1、X2、R 1 、R2、R3およびR4は、発明の要旨において式Iについて規定されるとおりで
ある。
【0089】 式Iの化合物は、式3の化合物を、式R4Lの化合物(例えば、3−アセチル
安息香酸、ニコチン酸、モルホリン−4−イルカルボニルクロリドなど)を縮合
し、次いで、nが0の場合酸化することにより調製され得る。Lがクロロである
場合、縮合は、周囲温度で適切な非求核性塩基(例えば、トリエチルアミン、N
−メチルモルホリンなど)の存在下で、適切な溶媒(例えば、ジクロロメタン、
テトラヒドロフランなど)中で、行われ得、そして完了するのに16〜24時間
を必要とする。Lがヒドロキシである場合、縮合は、代表的には適切なカップリ
ング試薬(例えば、(PyBOP(登録商標))、EDCI、HBTU、DCC
など)および必要に応じて適切な触媒(例えば、1−ヒドロキシベンゾトリアゾ
ール(HOBt)、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(HOAt)
など)の存在下で、適切な溶媒(例えば、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン
など、またはその任意の適切な組合せ)中で周囲温度でなされ、そして完了する
のに16〜24時間必要とする。
【0090】 酸化は、反応スキーム1について上記に記載されるプロセスにより行われ得る
。スキーム2に記載されるプロセスによる式Iの化合物の合成についての詳細な
手順は、以下の実施例3、4および5に記述される。
【0091】 R4が−NR1314または−NR2021である式Iの化合物は、以下の反応ス
キーム3のように進行することにより調製され得:
【0092】
【化19】 ここで、R19は、−NR1314または−NR2021であり、ここでR20およびR 21 は、R20およびR21が結合している窒素原子と一緒にヘテロ(C5〜12)シク
ロアルキルを形成し、そして各X1、X2、R1、R2、R3、R13およびR14は、
発明の要旨に規定されるとおりである。
【0093】 R4が、−C(O)NR1314または−C(O)NR2021であり、ここで、
20およびR21が、R20およびR21が結合する窒素原子と一緒になって、ヘテロ
(C5-12)シクロアルキルを形成し、R13およびR14が本発明の要旨に定義され
たとおりである式Iの化合物は、式4の化合物を、それぞれ式NHR1314また
はNHR2021と縮合させることによって、Nが0の場合は、次いで、酸化させ
ることによって調製され得る。この縮合反応は、適切な溶媒(例えば、ジクロロ
メタンなど)中で、周囲の温度で実施され得、完了するのに16〜24時間を必
要とする。この酸化は、反応スキーム1について上に記載されるプロセスによっ
て実施され得る。スキーム3のプロセスによって式Iの化合物の合成のための詳
細な説明は、以下の実施例6に記載される。
【0094】 式Iの化合物は、以下:
【0095】
【化20】 の反応スキーム4の通りに進行させることによって調製され得、ここで、Lは、
脱離基であり、各X1、X2、R1、R2、R3およびR4は、本発明の要旨において
式Iについて定義される通りである。
【0096】 式Iの化合物は、式5の化合物を式R32Lの化合物と反応させ、次いで酸化
することによって調製され得る。この反応は、周囲の温度で塩基(例えば、水酸
化カリウムなど)の存在下で実施され、完了するのに2〜3時間を必要とする。
この酸化は、反応スキーム1について上に記載されたプロセスによって実施され
得る。スキーム4のプロセスによって式Iの化合物の合成についての詳細な説明
は、以下の実施例7および9に記載される。
【0097】 式2の化合物は、以下:
【0098】
【化21】 の式6の化合物を、式R4Lの化合物と反応させることによって調製され得、こ
こで、Lは、脱離基であり、そしてX1、X2およびR3は、本発明の要旨に定義
される通りである。この反応は、約5℃で塩基(例えば、1N水酸化ナトリウム
水溶液など)の存在下で実施され得る。上記のプロセスによる式2の化合物の合
成についての詳細な説明は、以下の参考例1および7に記載される。式6の化合
物は、市販されるか、他に、当該分野で公知の方法または本願の他の箇所に記載
される方法と類似の方法によって調製され得る。
【0099】 X1がエチレンである式2の化合物は、以下:
【0100】
【化22】 の式7のジエステルを、式R3SCH2CH2Lの化合物と縮合させることによっ
て、以下:
【0101】
【化23】 の式8の化合物を提供し(ここで、Lは、脱離基であり、そしてR3およびR4
、本発明の要旨に定義される通りである)、対応するモノエステルを提供するた
めに脱カルボアルコキシし、次いでモノエステルを対応するカルボン酸に変換す
ることによって調製され得る。この縮合反応は、適切な非求核性塩基(例えば、
N−メチルピロリドン)および水酸化リチウムの存在下で実施され得る。脱カル
ボアルコキシは、強力な塩基性条件下(例えば、1N水酸化ナトリウム水溶液の
存在下)、適切な溶媒(例えば、メタノール)中で実施され得、完了するには4
から6時間を必要とする。上記のプロセスによる式2の化合物の合成についての
詳細な説明は、以下の参考例2に記載される。
【0102】 式3の化合物は、以下:
【0103】
【化24】 の式9の化合物を、式NH2CR12CNのアミノアルカノニトリルと縮合し(
ここで、PGは保護基であり、そして各X1、R1、R2およびR3は、本発明の要
旨で定義される通りである)、必要に応じて、酸化、次いで脱保護することによ
って調製され得る。この縮合反応は、周囲の温度で、適切な溶媒(例えば、ジク
ロロメタンなど)中で、適切な縮合剤(例えば、N,N−ジクロロヘキシルジイ
ミド、ジイソプロピルカルボジイミド、カルボニルジイミダゾールなど)および
適切な非求核性塩基(例えば、N−メチルピロリドン、N−メチルモルホリンな
ど、またはそれらの任意の適切な組み合わせ)を用いて実施され得、完了するに
は2〜3日を必要とする。酸化は、反応スキーム1について上に記載されるプロ
セスによって実施され得る。脱保護は、保護基を除去する任意の手段によって実
施され得、合理的な収率で所望の生成物を与える。保護基の形成およびそれらの
除去に適用され得る技術の詳細な説明は、T.W.Greene,Protec
tive Groups in Organic Synthesis,第3編
、John Wiley & Sons,Inc.1999に見出され得る。脱
保護の従来の方法は、このプロセスにおいて酸付加塩を提供する適切な酸(例え
ば、p−トルエンスルホン酸など)による処理による。上記のプロセスによる式
3の化合物の合成についての詳細な説明は、以下の参考例3、4および5に記載
される。式4の化合物は、式3の化合物をホスゲンと反応させることによって調
製され得る。この反応は、周囲の温度で、二相溶媒(例えば、ジクロロメタンと
飽和炭酸水素ナトリウム溶液との等量混合物)中で、都合よく実施される。上記
のプロセスによる式4の化合物の合成についての詳細な説明は、以下の参考例6
に記載される。
【0104】 式5の化合物は、以下:
【0105】
【化25】 の式10の酸を、連続的に式NHR2CR34CNのアミノアルカノニトリルお
よび式R4Lの化合物と縮合し、次いで脱保護することによって調製され得る。
この縮合反応は、式3の化合物の調製について上に記載されるプロセスに類似の
様式で実施される。式R4Lの化合物との縮合反応は、スキーム2による式Iの
化合物の調製について上に記載されたプロセスに類似の様式で実施される。脱保
護は、不活性雰囲気下、周囲の温度で、適切な溶媒(例えば、DMFなど)中で
、塩基(例えば、水酸化カリウム水溶液など)の存在下、適切な還元剤(例えば
、tris−ブチルホスフィン、tris−カルボキシエチルホスフィンなど)
との処理によって実施され得、12〜24時間を必要とする。上記のプロセスに
よる式5の化合物の合成についての詳細な説明は、以下の参考例8に記載される
【0106】 (式Iの化合物を調製するための追加のプロセス) 式Iの化合物は、この化合物の遊離塩基形態を薬学的に受容可能な無機酸また
は有機酸と反応させることによって薬学的に受容可能な酸付加塩として調製され
得る。あるいは、式Iの化合物の薬学的に受容可能な塩基付加塩は、この化合物
の遊離酸形態を薬学的に受容可能な無機塩基または有機塩基と反応させることに
よって調製され得る。式Iの化合物の薬学的に受容可能な塩の調製に適した無機
および有機の酸および塩基は、本願の定義の節に記載される。あるいは、式Iの
化合物の塩形態は、出発物質または中間体の塩を使用して調製され得る。
【0107】 式Iの化合物の遊離酸形態または遊離塩基形態は、対応する塩基付加塩形態ま
たは酸付加塩形態から調製され得る。例えば、酸付加塩形態の式Iの化合物は、
適切な塩基(例えば、水酸化アンモニウム溶液、水酸化ナトリウムなど)と処理
することによって対応する遊離塩基に変換され得る。塩基付加塩形態の式Iの化
合物は、適切な酸(例えば、塩酸など)と処理することによって対応する遊離酸
に変換され得る。
【0108】 式Iの化合物のN−オキシドは、当業者に公知の方法によって調製され得る。
例えば、N−オキシドは、およそ0℃で、適切な不活性有機溶媒(例えば、ジク
ロロメタンのようなハロゲン化炭化水素)中で、非酸化形態の式Iの化合物を、
酸化剤(例えば、トリフルオロ過酢酸、過マレイン酸、過安息香酸、過酢酸、m
−クロロペルオキシ安息香酸など)と処理することによって調製され得る。ある
いは、式Iの化合物のN−オキシドは、適切な出発物質のN−オキシドから調製
され得る。
【0109】 非酸化形態の式Iの化合物は、式Iの化合物のN−オキシドから、0〜80℃
で、適切な不活性有機溶媒(例えば、アセトニトリル、エタノール、水性ジオキ
サンなど)中で、還元剤(例えば、硫黄、二酸化硫黄、トリフェニルホスフィン
、水素化ホウ素リチウム、水素化ホウ素ナトリウム、三塩化リン、三臭化リンな
ど)と処理することによって調製され得る。
【0110】 式Iの化合物のプロドラッグ誘導体は、当業者に公知の方法(例えば、さらな
る詳細については、Saulnierら(1994)、Bioorganic
and Medicinal Chemistry Letters,第4巻、
1985頁を参照のこと)によって調製され得る。例えば、適切なプロドラッグ
は、式Iの非誘導体化化合物を適切なカルバミル化剤(例えば、1,1−アシル
オキシアルキルカルボノクロリデート、p−ニトロフェニルカーボネートなど)
と反応させることによって調製され得る。
【0111】 式Iの化合物の保護された誘導体は、当業者に公知の方法によって作製され得
る。保護基の形成およびそれらの除去に適用され得る技術の詳細な説明は、T.
W.Greene,Protectiong Groups in Organ
ic Synthesis,第3編、John Wiley & Sons,I
nc.1999.に見出される。
【0112】 本発明の化合物は、本発明のプロセスの間に、溶媒和物(例えば、水和物)と
して都合よく調製され得るか、または形成され得る。本発明の化合物の水和物は
、ジオキサン、テトラヒドロフランまたはメタノールのような有機溶媒を使用し
て、水性溶媒/有機溶媒混合物からの再結晶によって都合よく調製され得る。
【0113】 式Iの化合物は、化合物のラセミ混合物を、光学活性分割剤と反応させて一対
のジアステレオマー化合物を形成し、このジアステレオマーを分離し、そして光
学的に純粋なエナンチオマーを回収することによって、それらの個々の立体異性
体として調製され得る。エナンチオマーの分割は、式Iの化合物の共有結合ジア
ステレオマー誘導体を使用して実施され得、分離可能な複合体(例えば、結晶性
ジアステレオマー塩)が好ましい。ジアステレオマーは、異なる物理的特性(例
えば、融点、沸点、溶解度、反応性など)を有し、これらの相違点を利用して容
易に分離され得る。ジアステレオマーは、クロマトグラフィーによって、好まし
くは、溶解度の差に基づく分離/分割技術によって分離され得る。次いで、光学
的に純粋なエナンチオマーは、ラセミ化を生じない任意の実用的手段によって分
割剤とともに回収される。化合物のラセミ混合物からの化合物の立体異性体の分
割に適用され得る技術のより詳細な説明は、Jean Jacques And
re Collet,Samuel H.Wilen,Enantiomers
,Racemates and Resolutions,John Wile
y & Sons,Inc.(1981)に見出され得る。
【0114】 要約すると、式Iの化合物は、以下を包含するプロセスによって作製される: (A)以下:
【0115】
【化26】 の式2の化合物を、式NH2CR12CNの化合物と反応する工程であって、こ
こで、X1、X2、R1、R2、R3およびR4は、本発明の要旨において式Iについ
て定義される通りである、工程;または (B)以下:
【0116】
【化27】 の式3の化合物を、式R4Lの化合物と反応させ(ここで、nは0または2であ
り、Lは、脱離基であり、そして各X1、X2、R1、R2、R3およびR4は、本発
明の要旨において式Iについて定義される通りである)、nが0の場合、次いで
酸化する工程;または (C)以下:
【0117】
【化28】 の式4の化合物を、式NHR1314またはNHR2021の化合物と反応させ、そ
れぞれ、R4が−C(O)NR1314またはNHR2021である式Iの化合物を
提供し(ここで、nが0または2の場合、R20およびR21は、R20およびR21
結合する窒素原子と一緒になって、ヘテロ(C5-12)シクロアルキルを形成し、
各X1、X2、R1、R2、R3、R13およびR14は、本発明の要旨において式Iに
ついて定義される通りである)、n=0の場合、次いで酸化する工程;または、 (D)以下:
【0118】
【化29】 の式5の化合物を、R32Lの化合物と反応させる工程であって、ここで、Lは
脱離基であり、各X1、X2、R1、R2、R3およびR4は、本発明の要旨において
式Iについて定義される通りである、工程;および (E)必要に応じて、式Iの化合物を薬学的に受容可能な塩に変換する工程; (F)必要に応じて、式Iの化合物の塩形態を非塩形態に変換する工程; (G)必要に応じて、式Iの化合物の非酸化形態を薬学的に受容可能なN−オ
キシドに変換する工程; (H)必要に応じて、式Iの化合物のN−オキシドをその非酸化形態に変換す
る工程; (I)必要に応じて、式Iの化合物の個々の異性体を異性体の混合物から分割
する工程; (J)必要に応じて、式Iの非誘導体化した化合物を薬学的プロドラッグ誘導
体に変換する工程; (K)必要に応じて、式Iの化合物のプロドラッグ誘導体をその非誘導体化形
態に変換する工程。
【0119】 (実施例) 本発明は、さらに例示されるが、本発明に従う式Iの化合物(実施例)および
中間体(参考例)の調製を例示する以下の実施例に限定されない。
【0120】 (参考例1) (2R−ベンゾイルアミノ−3−(4−メチルベンジルスルファニル)プロピ
オン酸(X2がメチレンであり、R3が4−メチルフェニルであり、そしてR4
ベンゾイルである、式2の化合物)) 1N水酸化ナトリウム水溶液(10mL)中の2R−アミノ−3−(4−メチ
ルベンジルスルファニル)プロピオン酸(2.25g、10mmol)からなる
溶液を−5℃に冷却し、次いで、塩化ベンゾイル(1.16mL、10mmol
)および1N水酸化ナトリウム水溶液で処理した。この反応を30分間進行させ
、次いで、この混合物を1N水性塩酸(10mL)で酸性化し、沈殿を形成した
。この沈殿を濾過によって単離して2R−ベンゾイルアミノ−沈殿を提供し、こ
れを濾過によって単離し、2R−ベンゾイルアミノ−3−(4−メチルベンジル
スルファニル)プロピオン酸(3.38g、10mmol)を提供した。
【0121】 (参考例2) (2−ベンゾイルアミノ−4−フェニルスルファニル酪酸(X2が結合であり
、R3がフェニルであり、そしてR4がベンゾイルである、式2の化合物)) アセトン(40mL)中のヨウ化ナトリウム(7.9g、52.7mmol)
および2−クロロエチルフェニルスルフィド(4.7g、27.2mmol)か
らなる溶液を、15時間還流した。この反応混合物を冷却し、氷水で希釈し、酢
酸エチルで抽出した。この抽出物を濃縮し、残渣を、N−メチルピロリドン(2
0mL)、水酸化リチウム(1.6g、67mmol)およびジエチル2−ベン
ゾイルアミノマロネート(5g、18mmol)と合わせた。この混合物を周囲
の温度で15時間攪拌し、次いで冷却水に注いだ。この生成物を酢酸エチルで抽
出し、シリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、ジエチル2−ベンゾイル
アミノ−2−(2−フェニルスルファニルエチル)マロネート(1.316g、
3.2mmol)を提供した。
【0122】 この2−ベンゾイルアミノ−2−(2−フェニルスルファニルエチル)マロネ
ート(1.316g、3.2mmol)をメタノール(10mL)に溶解し、こ
の溶液を1N水酸化ナトリウム水溶液(7.0mL)で処理し、次いで、周囲の
温度で4時間攪拌した。この混合物を水で希釈し、エーテル(2回)で洗浄した
。この水層を氷上で冷却し、pH2まで酸性化し、酢酸エチルで抽出した。この
抽出物を乾燥し(MgSO4)、次いで、濃縮した。この残渣をジオキサン(3
0mL)に溶解し、この溶液を100℃で1時間加熱し、次いで濃縮した。生成
物を、この残渣からシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、エチ
ル2−ベンゾイルアミノ−4−フェニルスルファニルブチレート(371mg、
1.1mmol)を提供した。
【0123】 メタノール(4mL)中のエチル2−ベンゾイルアミノ−4−フェニルスルフ
ァニルブチレート(340mg、1.0mmol)からなる溶液を、1N水酸化
ナトリウム水溶液(2mL)で処理し、周囲の温度で3時間攪拌した。この反応
混合物を氷上で冷却し、pH1まで酸性化し、次いで、酢酸エチルで抽出した。
この抽出物を濃縮し、2−ベンゾイルアミノ−4−フェニルスルファニル酪酸(
304mg、1.0mmol)を提供した。
【0124】 (参考例3) (tert−Butyl2−ベンジルスルファニル−1R−シアノメチルカル
バモイルエチルカルバメート) ジクロロメタン(400mL)中の3−ベンジルスルファニル−2R−tet
t−ブトキシカルボニルアミノプロピオン酸(50g、160.6mmol)お
よびアミノアセトニトリル重硫酸塩(27.2g、176.6mmol)からな
る溶液を氷浴中で冷却し、次いで、連続的に、カルボニルジイミダゾール(31
.2g、192.7mmol)、ジクロロメタン(250mL)、およびN−メ
チルモルホリン(35.3mL、321.2mmol)で処理した。この混合物
を0℃で5分間攪拌し、周囲の温度で2日間攪拌し、濾過し、濃縮し、酢酸エチ
ルと水との間で分配した。この酢酸エチル層を、水、飽和リン酸カリウム溶液、
水、飽和炭酸水素ナトリウム溶液およびブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4
)、濾過し、そして濃縮した。この残渣を高減圧下で乾燥し、tert−ブチル
2−ベンジルスルファニル−1R−シアノメチルカルバモイル−エチルカルバメ
ート(44.1g、126.2mmol)を白色固体として提供した。
【0125】 (参考例4) (2R−アミノ−3−ベンジルスルファニル−N−シアノメチルプロピオンア
ミドp−トルエンスルホン酸塩(nが0であり、X2がメチレンであり、R1およ
びR2が両方とも水素であり、そしてR3がフェニルである、式3の化合物)) トルエンスルホン酸一水和物(46.7g、246mmol)を2−プロパノ
ール(200mL)に溶解し、この溶液をトルエン(600mL)で処理した。
溶媒を減圧下で除去し、この残渣をトルエン(400mL)に溶解した。この溶
液を減圧下で濃縮し、残渣を高減圧下で乾燥した。残渣を無水ジエチルエーテル
(200mL)に溶解し、この溶液を、無水ジエチルエーテル(700mL)中
に、参考例3の通りに調製した、tert−ブチル2−ベンジルスルファニル−
1R−シアノメチルカルバモイル−エチル−カルバメート(42g、120mm
ol)からなる懸濁液に加えた。この混合物を周囲の温度でおよそ12時間攪拌
し、次いで、上清をデカントした。残渣を少量のジクロロメタンに溶解し、ジエ
チルエーテルによって生成物を沈殿させ、2R−アミノ−3−ベンジルスルファ
ニル−N−シアノメチルプロピオンアミドp−トルエンスルホン酸塩(50.7
g、102mmol)を提供した。
【0126】 (参考例5) (2R−アミノ−3−ベンジルスルホニル−N−シアノメチルプロピオンアミ
ドメタンスルホン酸塩(nが2であり、X2がメチレンであり、R1およびR2
両方とも水素であり、そしてR3がフェニルである、式3の化合物)) メタノール(8mL)中で、参考例3の通りに調製した、tert−ブチル2
−ベンジルスルファニル−1R−シアノメチルカルバモイル−エチルカルバメー
ト(0.2g、0.57mmol)からなる溶液を、水(8mL)中のOxon
e(登録商標)(0.526g、0.86mol)で処理し、この混合物を25
℃で2時間攪拌した。次いで、この混合物を冷水で希釈し、この生成物を酢酸エ
チルで抽出した。この抽出物を乾燥し、濃縮した。この残渣を酢酸エチルに溶解
し、生成物を結晶化させ、tert−ブチル2−ベンジルスルホニル−1R−シ
アノメチルカルバモイルエチルカルバメート(0.158g、0.41mmol
)を提供した。
【0127】 無水テトラヒドロフラン(15mL)中のtert−ブチル2−ベンジルスル
ホニル−1R−シアノメチルカルバモイル−エチルカルバメート(5.22g、
13.7mmol)からなる懸濁液を、メタンスルホン酸(1.8mL、27m
mol)で処理し、次いで、この混合物をさらなるテトラヒドロフラン(20m
L)およびメタンスルホン酸(1.8mL)で希釈した。この混合物を16時間
攪拌し、次いで、ジエチルエーテルで希釈した。得られた沈殿物を濾過によって
回収し、2R−アミノ−3−ベンジルスルホニル−N−シアノメチルプロピオン
アミドメタンスルホン酸塩(4.4g、11.6mmol)を提供した。
【0128】 (参考例6) (3−ベンジルスルファニル−N−シアノメチル−2R−イソシアネートプロ
ピオンアミド(isocyantopropionamido)(X2がメチレ
ンであり、R1およびR2が両方とも水素であり、R3がフェニルである、式4の
化合物)) 10%水酸化ナトリウム溶液に対する窒素入口および窒素出口を備えた三口丸
底フラスコに、参考例4の通りに調製した2R−アミノ−3−ベンジルスルファ
ニル−N−シアノメチルプロピオンアミドp−トルエンスルホン酸塩(5g、1
1.8mmol)、ジクロロメタン(120mL)、および飽和炭酸水素ナトリ
ウム溶液(120mL)を充填した。この混合物を氷浴中で冷却し、10分間攪
拌した。層を分離し、次いで、トルエン中の20%ホスゲン溶液(12.4mL
、23.6mmol)を下層に加えた。この混合物を10分間攪拌した。水相を
分離し、ジクロロメタンで抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、乾燥
し(MgSO4)、濾過し、トルエン(20mL)で希釈し、濃縮し、高減圧下
で乾燥した。残渣をジクロロメタン(15mL)に溶解し、3−ベンジルスルフ
ァニル−N−シアノメチル−2R−イソシアネートプロピオンアミド(isoc
yantopropionamide)のストック溶液を提供した。
【0129】 (参考例7) ((R)−3−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンス
ルホニル]−2−[(1−モルホリン−4−イル−メタノイル)−アミノ]−プ
ロピオン酸) DMF(250mL)中の(R)−2−tert−ブトキシカルボニルアミノ
−3−((R)−2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−カルボキシ−
エチルジスルファニル)−プロピオン酸(すなわち、Boc−L−シスチン)(
25g,56.75mmol)の溶液を、トリス(カルボキシエチル)ホスフィ
ン塩酸塩(17.9g,62.4mmol)で処理した。水(100mL)中の
KOH(31.8g,567mmol)の溶液を2分間にわたって添加し、そし
て発熱反応を20℃の水浴で冷却した。この混合物を室温で2時間攪拌し、2−
(ジフルオロメトキシ)ベンジルブロミドで希釈し、そして2時間攪拌した。こ
の混合物を1NのHClで酸性化し、そして酢酸エチル(3×250mL)で抽
出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、そして
濃縮した。この残渣を高真空下で乾燥させ、次いでCH2Cl2(80mL)に溶
解した。この溶液をトリフルオロ酢酸(80mL)で希釈し、そしてこの混合物
を室温で2.5時間攪拌した。全ての揮発性成分を減圧下で除去し、そして残渣
を水(200mL)に溶解した。この溶液を1NのNaOHを用いてpHを6〜
7に調整して沈殿物を得、これを濾過によって集め、水で洗浄し、そして減圧下
で乾燥させて、(R)−2−アミノ−3−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキ
シ)−ベンジルスルファニル]−プロピオン酸を白色固体(27.5g)として
得た。
【0130】 (R)−2−アミノ−3−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−ベンジ
ルスルファニル]プロピオン酸(5g,18.03mmol)およびN−メチル
−N−(トリメチルシリル)トリフルオロアセトアミド(8.5mL,45.8
mmol)の混合物を、N2下で70℃に1時間加熱した。全ての揮発性反応生
成物を減圧下で除去した。残渣をCH2Cl2(10mL)に溶解させ、そしてこ
の溶液を、モルホリンカルボニルクロリド(4.2mL,36mmol)で処理
した。この混合物を室温で16時間攪拌し、次いで酢酸エチル(300mL)で
希釈した。この混合物を水(50mL)およびブライン(100mL)で洗浄し
、乾燥させ(MgSO4)、そして濃縮した。残渣をメタノール(250mL)
に溶解させ、そしてOxone(登録商標)(35g,57mmol)の飽和水
溶液を添加した。この混合物を室温で2時間攪拌した。メタノールを減圧下で除
去し、そして残った水相を酢酸エチル(3×200mL)で抽出した。合わせた
有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、そしてエバポレートした
。この生成物をシリカゲル上でのフラッシュクロマトグラフィー(溶出剤:酢酸
エチル〜酢酸エチル中10%メタノール)によって精製して、(R)−3−[2
−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−2−[(
1−モルホリン−4−イル−メタノイル)−アミノ]−プロピオン酸を無色の油
状物(6.5g)として得た。
【0131】 (参考例8) (N−[2−tert−ブチルジスルファニル−1R−シアノメチルカルバモ
イルエチル]モルホリン−4−カルボキサミド) 水酸化ナトリウム(1N,300mL)中の2R−アミノ−3−tert−ブ
チルジスルファニルプロピオン酸水和物(25g,119mmol)からなる溶
液を0℃まで冷却し、次いでゆっくりと添加した4−モルホリンカルボニルクロ
リド(13.9mL,119mmol)で処理した。この混合物を、さらなる量
の水酸化ナトリウム(5N,100mL)および4−モルホリンカルボニルクロ
リド(27.8mL,238mmol)で処理し、約12時間攪拌し、そして濃
塩酸で酸性化した。生成物を酢酸エチルで抽出し、そして合わせた抽出物をブラ
インで洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、そして濃縮した。この生成物を酢酸エ
チル/ヘキサンから再結晶して、3−tert−ブチルジスルファニル−2R−
モルホリン−4−イルカルボニルアミノプロピオン酸(16.5g,51.2m
mol)を白色の結晶性固体として得た。
【0132】 塩化メチレン(100mL)中の3−tert−ブチルジスルファニル−2R
−モルホリン−4−イルカルボニルアミノプロピオン酸(16.25g,50.
4mmol)の懸濁液を、EDCI(10.6g,55.4mmol)、HOB
t(8.85g,65.5mmol)およびアミノアセトニトリル塩酸塩(7.
0g,75.6mmol)で処理した。次いで、この混合物を4−メチルモルホ
リン(8.31mL,75.6mmol)で処理し、環境温度で5時間攪拌し、
次いで酢酸エチル(500mL)で希釈した。この希釈物を、飽和炭酸水素ナト
リウム水溶液、ブライン、1Nの塩酸およびブラインで洗浄し、乾燥させ(Mg
SO4)、そして濃縮した。生成物を、酢酸エチルを溶出剤として用いるシリカ
ゲル上でのフラッシュクロマトグラフィーによって残渣から精製し、N−[2−
tert−ブチルジスルファニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル]モ
ルホリン−4−カルボキサミド(7.5g)を白色固体として得た。
【0133】 (参考例9) (2−(2−チエニル)アミノアセトニトリル塩酸塩) 250mLのジエチルエーテル中の塩化アンモニウム(24.9g,465m
mol)および2−チオフェンカルボキシアルデヒド(21.2mL,227m
mol)の混合物を、シアン化ナトリウム(16.7g,341mmol)の8
0mL水溶液で20分にわたって処理した。この混合物を16時間攪拌した。水
層を取り除いた。エーテル層を、飽和炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄(2×10
0mL)し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、そして濃縮した。残渣を250
mLのジエチルエーテルに溶解し、そして氷浴中で冷却した。沈殿反応が完了す
るまで、この溶液に塩化水素をバブリングした。この塩を濾過し、そして減圧下
で乾燥させて、9.8gの2−(2−チエニル)アミノアセトニトリル塩酸塩を
得た。
【0134】 以下の中間体が、参考例9の処理によって提供された: アミノ−フラン−2−イル−アセトニトリル。
【0135】 (実施例1) (N−[(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−p−トリルメタ
ンスルホニル−エチル]−ベンズアミド(化合物1))
【0136】
【化30】 N−メチルピロリドン(14mL)およびN−メチルモルホリン(1mL)中
の、参考例1のように調製した2R−ベンゾイルアミノ−3−(4−メチルベン
ジルスルファニル)プロピオン酸(1.316g,3.88mmol)、EDC
I(0.878g,5.56mmol)、HOBt(0.616g,4.56m
mol)および硫酸水素アミノアセトニトリル(0.726g,4.71mmo
l)からなる混合物を、25℃で5時間攪拌した。次いで、この混合物を0.0
5Nの冷水性塩酸で希釈し、そしてこの生成物を酢酸エチルで抽出した。この抽
出物を、水性炭酸水素ナトリウムで洗浄し、乾燥させ、そして濃縮した。残渣を
tert−ブチルメチルエーテルに溶解し、そしてこの生成物を溶液から結晶化
して、N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(4−メチルベンジルスル
ファニル)エチル]ベンズアミド(0.86g)を得た。質量スペクトル:m/
e 367.9(理論値367.1)。NMRスペクトル(DMSO):8.8
2(t,1H),8.69(d,1H),7.88(d,2H),7.5(m,
3H),7.16(d,2H),7.08(d,2H),4.7(m,1H),
4.2(d,2H),3.7(s,2H),2.75(m,2H),2.1(s
,3H)ppm。
【0137】 メタノール(20mL)中のN−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(
4−メチルベンジルスルファニル)エチル]ベンズアミド(0.365g,0.
99mmol)からなる溶液を、水(20mL)中のOxone(登録商標)(
1.03g,1.68mmol)で処理し、そしてこの混合物を25℃で16時
間攪拌した。次いで、この混合物を冷水で希釈し、そして生成物を酢酸エチルで
抽出した。この抽出物を乾燥させ、そして濃縮した。残渣を酢酸エチルに溶解さ
せ、そして生成物を溶液から結晶化して、N−[1R−シアノメチルカルバモイ
ル−2−(4−メチルベンジルスルホニルスルファニル)エチル]ベンズアミド
(0.229g,0.57mmol)を得た。
【0138】 以下の式Iの化合物が、実施例1の処理によって提供された: N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)ベ
ンズアミド(化合物2);質量スペクトル:m/e 386(理論値385.4
);NMRスペクトル(DMSO):δ:8.98(d,J=9.4Hz,1H
),8.87(t,J=7Hz,1H),7.86(d,J=8.5Hz,2H
),7.6−7.3(m,8H),5.02(m,1H),4.54(s,2H
),4.11(m,2H),3.75(m,1H),3.54(dd,1H),
3.29(d,J=5.6Hz,2H)ppm;および N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(4−メトキシベンジルスルホ
ニル)エチル]ベンズアミド(化合物3);質量スペクトル:m/e 415.
9(理論値415.5);NMRスペクトル(DMSO):δ:8.96(d,
1H),8.79(t,1H),7.87(d,J=7.4Hz,2H),7.
6−7.4(m,3H),7.30(d,J=10.3Hz,2H),6.94
(d,J=9.9Hz,2H),5.02(dd,J=10.7および3.8H
z,1H),4.47(AB q,J=15.4Hz,2H),4.13(Br
s,2H),3.75(s,3H),3.72(dd,J=15.7および3
.4Hz,1H),3.50(dd,J=15.9および10.4Hz,1H)
ppm。
【0139】 (実施例2) (N−(3−フェニルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルプロピル
)ベンズアミド(化合物4))
【0140】
【化31】 N−メチルピロリドン(4mL)中の、参考例2のように調製した2R−ベン
ゾイルアミノ−4−フェニルスルファニル酪酸(150mg,0.5mmol)
からなる溶液を、HOBt(99mg,0.8mmol)、EDCI(125m
g,0.65mmol)、N−メチルモルホリン(1.5mmol)および硫酸
水素アミノアセトニトリル(115mg,0.75mmol)で処理した。この
混合物を環境温度で4時間攪拌し、次いで冷水で希釈した。生成物を酢酸エチル
で抽出し、そしてこの抽出物を、希塩酸および水性炭酸水素ナトリウムで洗浄し
、乾燥させ、次いで濃縮してN−(3−フェニルスルファニル−1R−シアノメ
チルカルバモイルプロピル)−ベンズアミド(122mg,0.34mmol)
を得た。
【0141】 メタノール(7mL)中のN−(3−フェニルスルファニル−1R−シアノメ
チルカルバモイルプロピル)−ベンズアミド(122mg,0.34mmol)
からなる溶液を、水(2mL)中のOxone(登録商標)(317mg,1.
1mmol)で処理し、そしてこの混合物を環境温度で6時間攪拌した。この反
応混合物を水性塩化ナトリウムで希釈し、そして生成物を酢酸エチルで抽出した
。この抽出物を乾燥させ、そして濃縮した。残渣を酢酸エチルに溶解させ、生成
物を溶液から結晶化して、N−(3−フェニルスルホニル−1R−シアノメチル
カルバモイルプロピル)ベンズアミド(122mg,0.31mmol)を得た
。質量スペクトル:m/e 385.95(理論値385.49)。NMRスペ
クトル(DMSO):8.70(d,J=9.4Hz,1H),8.68(t,
J=6.6Hz,1H),7.95−7.45(m,10H),4.45(m,
1H),4.13(d,J=6.1Hz,2H),3.6−3.2(m,2H)
,2.15−1.95(m,2H)ppm。
【0142】 以下の化合物が、実施例2の処置によって提供された: モルホリン−4−カルボン酸[(S)−1−(シアノメチル−カルバモイル)
−3−(2−トリフルオロメトキシ−ベンゼンスルホニル)−プロピル]−アミ
ド(化合物167)。NMR 1H(DMSO,300MHz):8.53(t
,5.2Hz,1H),7.98(d,8.2Hz,1H),7.89(t,6
.2Hz,1H),7.65(m,2H),6.78(d,8.2Hz,1H)
,4.20(m,1H),4.08(d,3.6Hz,2H),3.55(m,
4H),3.40(m,2H),3.24(m,4H),1.98(m,1H)
,1.82(m,1H);MS(M−1)=476.2; モルホリン−4−カルボン酸[(S)−3−ベンゼンスルホニル−1−(シア
ノメチル−カルバモイル)−プロピル]−アミド(化合物168)。NMR 1
H,(DMSO,300MHz)8.50(t,5.1Hz,1H),7.88
(d,7.1Hz,2H),7.75(m,1H),7.65(t,7.1Hz
,2H),4.18(m,1H),4.10(d,3.5Hz,2H),3.5
0(m,4H),3.35(m,2H),3.21(m,4H),1.75−2
.05(m,2H); モルホリン−4−カルボン酸[(S)−1−(シアノメチル−カルバモイル)
−3−(4−トリフルオロメトキシ−ベンゼンスルホニル)−プロピル]−アミ
ド(化合物169)。NMR 1H,(DMSO,300MHz)8.55(t
,5.9Hz,1H),8.04(d,8.9Hz,2H),7.45(d,8
.9Hz,2H),7.72(d,8.1Hz,1H),4.20(m,1H)
,4.08(d,3.7Hz,2H),3.53(m,4H),3.20−3.
45(m,6H),1.75−2.05(m,2H);MS(M+1)=479
.0; チオフェン−2−カルボン酸[(S)−1−(シアノメチル−カルバモイル)
−3−(2−トリフルオロメトキシ−ベンゼンスルホニル)−プロピル]−アミ
ド(化合物170)。NMR 1H:(DMSO,300MHz)8.74(m
,1H),7.95(d,8.8Hz,2H),7.88(m,1H),7.8
0(m,3H),7.65(m,2H),4.50(m,1H),4.12(d
,3.6Hz,2H),3.40(m,2H),2.12(m,1H),1.9
0(m,1H);MS(M−1)=474.0; [(S)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−3−(2−トリフルオロメ
トキシ−フェニルスルファニル)−プロピル]−カルバミン酸tert−ブチル
エステル(化合物171)。MS(M+1)=465.8。
【0143】 (実施例3) (3−アセチル−N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバ
モイルエチル)ベンズアミド(化合物5))
【0144】
【化32】 参考例4のように調製した2R−アミノ−3−ベンジルスルファニル−N−シ
アノメチルプロピオンアミド para−トルエンスルホン酸塩(845mg,
2mmol)、EDCI(423mg,2.2mmol)、HOBt(459m
g,3mmol)、3−アセチル安息香酸(328mg,2mmol)および無
水ジクロロメタン(1.5mL)からなる混合物を、N−メチルモルホリン(0
.485mL,4.4mmol)で処理し、16時間攪拌し、次いで酢酸エチル
で希釈した。この混合物を、水、1Nの塩酸、水、炭酸水素ナトリウム溶液、水
およびブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、そして濃縮した。
残渣をジエチルエーテル中で激しく攪拌し、そして得られた沈殿物を濾過によっ
て集め、そして高真空下で乾燥させて、3−アセチル−N−(2−ベンジルスル
ファニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)ベンズアミド(420mg
,1.1mmol)を得た。
【0145】 メタノール(8mL)中の3−アセチル−N−(2−ベンジルスルファニル−
1R−シアノメチルカルバモイル−エチル)ベンズアミド(0.198g,0.
5mmol)からなる溶液を、水(8mL)中のOxone(登録商標)(0.
46g,0.75mmol)で処理し、そしてこの反応混合物を25℃で16時
間攪拌した。次いで、この反応混合物を冷水で希釈し、そしてこの生成物を酢酸
エチルで抽出した。この抽出物を乾燥させ、そして濃縮した。残渣を酢酸エチル
に溶解させ、そしてこの生成物を溶液から結晶化して、3−アセチル−N−(2
−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)ベンズアミド
(0.169g,0.395mmol)を得た。質量スペクトル:m/e m+
428.0,m+426.2;NMRスペクトル(CD3OD):8.49(m,
1H),8.16(m,1H),8.09(m,1H),7.61(m,1H)
,7.45(m,2H),7.37(m,3H),5.21(dd,J=3.9
6,11.14Hz,1H),4.50(m,2H),4.17(d,J=1.
24Hz,2H),3.88(dd,J=3.96,15.93Hz,1H),
3.54(dd,J=9.15,16.23Hz,1H)。
【0146】 以下の式Iの化合物が、実施例3における処置によって提供された: N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)ナ
フタレン−2−カルボキサミド(化合物6);質量スペクトル:m/e 435
.83;NMRスペクトル(CDCl3):8.30(s,1H),7.81(
m,5H),7.49(m,2H),7.33(m,5H),5.16(m,1
H),4.34(d,J=2.7Hz,2H),4.09(s,2H),3.5
5(m,2H); N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)フ
ラン−3−カルボキサミド(化合物7);質量スペクトル:m/e 375.8
0;NMRスペクトル(CDCl3):8.00(m,1H),7.45(m,
3H),7.40(m,4H),6.65(m,1H),5.10(m,1H)
,4.41(m,2H),4.14(m,2H),3.70(m,1H),3.
31(m,1H); N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)ベ
ンゾ[1,3]ジオキソール−5−カルボキサミド(化合物8);質量スペクト
ル:m/e 429.85;NMRスペクトル(CDCl3):7.32−7.
43(m,6H),7.26(d,J=1.92Hz),6.79(d,J=7
.92Hz,1H),5.99(s,2H),5.10(dd,J=6.87,
10.02Hz,1H),4.35(m,2H),4.09(m,2H),3.
60(dd,J=6.44,15.20Hz,1H),3.42(dd,J=5
.45,16.47Hz,1H); N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)−
3−ピリド−3−イルアクリルアミド(化合物9);質量スペクトル m/e
+412.76;1H−NMR(300MHz,CDCl3,δppm),8.
78(m,1H),8.53(m,1H),7.88(m,1H),7.58(
d,J=18Hz,1H),7.36(m,6H),6.63(m,1H),5
.08(m,1H),4.36(m,2H),4.10(d,J=5.8Hz,
2H),3.48(m,2H); N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)ベ
ンゾフラン−2−カルボキサミド(化合物10);質量スペクトル:m/e 4
25.83:NMRスペクトル(CD3OD):7.35(m,1H),7.6
0(m,1H),7.55(m,1H),7.44−7.50(m,3H),7
.29−7.39(m,4H),5.23(dd,J=4.21,6.44Hz
,1H),4.50(s,2H),4.16(d,J=1.98Hz),3.8
7(dd,J=4.21,16.5Hz),3.58(dd,J=8.66,1
6.5Hz); N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)フ
ラン−2−カルボキサミド(化合物11);質量スペクトル:m/e 375.
83;NMRスペクトル(CD3OD):7.69(dd,J=0.74,1.
73Hz,1H),7.44(m,2H),7.37(m,4H),7.18(
dd,J=0.74,2.72Hz,1H),6.61(dd,J=1.72,
2.60Hz,1H),5.14(dd,J=4.21,6.31Hz,1H)
,4.48(s,2H),4.15(d,J=1.98Hz,2H),3.82
(dd,J=4.21,14.85Hz,1H),3.52(dd,J=8.4
2,14.61Hz,1H); tert−ブチル 2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイ
ルエチルカルバメート(化合物12);質量スペクトル:m/e 381.84
;NMRスペクトル(DMSO):δ:8.78(t,J=5.20Hz,1H
),7.43(m,6H),4.58(dd,J=2.97,8.16Hz,1
H),4.52(s,2H),4.13(dd,J=3.22,5.44Hz,
2H),3.59(dd,J=3.46,7.18Hz,1H),3.33(m
,1H,H2Oに隠れる),1.40(s,9H); N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)−
3−フェノキシベンズアミド(化合物13);質量スペクトル:m/e: m+
477.8,m-476.2;NMRスペクトル(CDCl3):7.62(m,
1H),7.3−7.54(M,11H),7.15(m,1H),7.00(
m,1H),5.16(dd,J=5.69,12.62Hz,1H),4.4
7(m,2H),4.11(m,2H),3.70(dd,J=5.44,15
.09Hz,1H),3.33(dd,J=5.69,16.20Hz,1H)
; tert−ブチル[3−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカル
バモイルエチルカルバモイル)ベンジル)−カルバメート(化合物14);質量
スペクトル:m/e m+414.8,m-513.2;NMRスペクトル(CD 3 OD):7.75(m,2H),7.39(m,8H),5.20(dd,J
=3.96,8.16Hz,1H),4.48(s,2H),4.24(s,2
H),4.13(m,2H),3.85(dd,J=9.36,16.23Hz
,1H),3.55(dd,J=9.90,16.20Hz,1H); N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)−
4−ヒドロキシベンズアミド(化合物15);質量スペクトル:m/e m+
01.8,m-400.0;NMRスペクトル(DMSO):δ:8.75(m
,1H),7.76(d,J=8.66Hz,2H),7.39(s,5H),
6.84(d,J=8.66Hz,2H),5.02(m,1H),4.55(
s,2H),4.13(m,2H),3.77(m,1H),3.53(m,1
H); N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)−
3−ヒドロキシベンズアミド(化合物16);質量スペクトル:m/e m+
02.0,m-400.0;NMRスペクトル(CD3OD):7.68(m,1
H),7.40(m,8H),5.16(dd,J=4.21,9.15Hz,
1H),4.50(s,2H),4.16(s,2H),3.84(dd,J=
3.96,16.20Hz,1H),3.55(dd,J=8.91,21.9
9Hz,1H); N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)チ
オフェン−2−カルボキサミド(化合物17);質量スペクトル m/e:m+
392.2,m-390.2;NMRスペクトル(DMSO):δ:9.04(
d,J=8.16Hz,1H),8.87(m,1H),7.81(m,2H)
,7.39(m,5H),7.19(m,1H),5.01(m,1H),4.
56(s,2H),4.14(m,2H),3.77(dd,J=3.46,1
6.23Hz),3.51(dd,J=9.15,15.93Hz); N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)チ
オフェン−3−カルボキサミド(化合物18);質量スペクトル:m/e m+
392.0,m-390.2;NMRスペクトル(DMSO):δ:8.58(
m,2H),8.19(dd,J=0.99,4.95Hz,1H)7.62(
m,1H),7.53(dd,J=0.99,4.95Hz,1H),7.39
(s,5H),5.01(m,1H),4.56(s,2H),4.14(d,
J=5.44Hz,2H),3.76(dd,J=3.46,12.87Hz,
1H),3.51(dd,J=9.40,14.60Hz,1H); N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)キ
ノリン−3−カルボキサミド(化合物19);質量スペクトル:m/e m+
36.89;1H−NMR(300MHz,CDCl3,δppm):9.20(
m,1H),8.77(m,1H),8.02(t,J=9.5Hz,2H),
7.84(t,J=7.3Hz,1H),7.65(t,J=7.3Hz,1H
),7.43(m,2H),7.34(m,3H),5.23(m,1H),4
.18(m,2H),3.83(m,1H),3.46(m,1H); N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)ビ
フェニル−4−イルカルボキサミド(化合物20);NMRスペクトル(DMS
O):δ:9.05(d,J=8.17Hz,1H),8.82(t,J=5.
69Hz,1H),7.98(m,2H),7.76(m,4H),7.49(
m,2H),7.36(m,6H),5.09(m,1H),4.56(s,2
H),4.14(m,2H),4.04(m,2H),3.79(m,1H),
3.58(m,1H); N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)キ
ノリン−2−カルボキサミド(化合物21);質量スペクトル m/e m+
36.2,m-435.0,1H−NMR(300MHz,DMSO−d6,δp
pm)9.51(d,J=9.6Hz,1H),8.84(t,J=6.6Hz
,1H),8.63(d,J=9.33Hz,1H),8.19(m,3H),
7.90(m,1H),7.75(m,1H),7.38(m,5H),5.1
8(m,1H),4.58(dd,J=15.1Hz,19.4Hz,2H),
4.14(d,J=6.3Hz,2H)3.81(d,6.6Hz,2H);お
よび 4−ベンゾイル−N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバ
モイルエチル)ベンズアミド(化合物22);質量スペクトル:m/e m+
90.4,m-488.2;NMRスペクトル(DMSO):δ:9.24(m
,1H),8.87(m,1H),8.04(d,J=8.41Hz,2H),
7.85(d,J=8.41Hz,2H),7.75(m,3H),7.59(
m,2H),7.41(s,5H),5.10(m,1H),4.60(s,2
H),4.16(m,2H),3.81(m,1H),3.57(m,1H)。
【0147】 (実施例4) (N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)
ニコチンアミド(化合物23))
【0148】
【化33】 参考例5のように調製した2R−アミノ−3−ベンジルスルホニル−N−シア
ノメチルプロピオンアミド メタンスルホン酸塩(377mg,1mmol)、
EDCI(211mg,1.1mmol)、HOBt(230mg,1.5mm
ol)、ニコチン酸(123mg,1mmol)、および無水ジクロロメタン(
4mL)からなる混合物を、N−メチルモルホリン(0.242mL,2.2m
mol)で処理し、16時間攪拌し、次いで濃縮した。残渣を酢酸エチル(15
0mL)と水(10mL)との間で分配し、そしてこの酢酸エチル層を分離し、
そして1Nの塩酸、水、炭酸水素ナトリウム溶液、水およびブラインで洗浄し、
乾燥させ(MgSO4)、濾過し、そして濃縮した。残渣をジエチルエーテル中
で激しく攪拌し、そして得られた沈殿物を濾過によって集め、そして高真空下で
乾燥させてN−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエ
チル)ニコチンアミド(236mg,0.61mmol)を得た。質量スペクト
ル:m/e 387.04。NMRスペクトル(DMSO):δ:9.23(d
,J=7.92Hz,1H),9.04(s,1H),8.89(m,1H),
8.75(m,1H),8.21(d,J=7.18Hz,1H),7.56(
m,1H),7.40(s,5H),5.08(m,1H),4.60(s,2
H),4.16(m,2H),3.82(m,1H),3.54(m,1H)。
【0149】 実施例4の処置によって、N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチ
ルカルバモイルエチル)イソニコチンアミド(化合物24)を得た;質量スペク
トル:m/e m+386.6,m-385.2;NMRスペクトル(DMSO)
:δ:9.32(d,J=7.92Hz,1H),8.90(m,1H),8.
79(m,2H),7.80(m,2H),7.42(s,5H),5.08(
m,1H),4.60(s,2H),4.17(m,2H),3.83(m,1
H),3.56(m,1H)。
【0150】 (実施例5) (N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチルモ
ルホリン−4−カルボキサミド(化合物25))
【0151】
【化34】 無水ジクロロメタン(200mL)中の、参考例4のように調製した2R−ア
ミノ−3−ベンジルスルファニル−N−シアノメチルプロピオンアミド par
a−トルエンスルホン酸塩(15g,35.5mmol)からなる溶液を氷浴中
で冷却し、次いでモルホリン−4−イルカルボニルクロリド(5.8mL,49
.7mmol)およびN−メチルモルホリン(11.7mL,106.5mmo
l)で処理した。この混合物を環境温度で16時間攪拌し、次いでジクロロメタ
ン(400mL)で希釈した。この希釈物を、水、1Nの塩酸、水、炭酸水素ナ
トリウム溶液、水およびブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、
そして濃縮した。生成物を、ジクロロメタンに続いて1:1のジクロロメタン:
酢酸エチルを使用するシリカゲルクロマトグラフィー上での溶出によって、この
残渣から精製した。精製された生成物を、酢酸エチルおよびジエチルエーテル下
で激しく攪拌し、そして得られた沈殿物を濾過によって集めて、N−(2−ベン
ジルスルファニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル−モルホリン−4−
カルボキサミド(8.5g,23.1mmol)を得た。
【0152】 メタノール(460mL)中のN−(2−ベンジルスルファニル−1R−シア
ノメチルカルバモイルエチル−モルホリン−4−カルボキサミド(6g,16.
5mmol)からなる溶液を、水(460mL)中のOxone(登録商標)(
15.3g,24.8mmol)で処理し、そしてこの反応混合物を25℃で3
0分間攪拌した。次いで、この反応混合物を冷水で希釈し、そして生成物を酢酸
エチルで抽出した。この抽出物を乾燥させ、そして濃縮した。残渣を酢酸エチル
に溶解させ、そしてこの生成物を溶液から結晶化させて、N−(2−ベンジルス
ルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチルモルホリン−4−カルボキサ
ミド(3.76g,9.53mmol)を得た。質量スペクトル:m/e 39
4.91;NMRスペクトル(DMSO):δ:8.67(t,J=5.45H
z,1H);7.39(m,5H),7.12(d,J=8.17Hz,1H)
,4.72(td,J=9.33Hz,3.71Hz,1H),4.51(s,
2H),4.12(d,J=5.69Hz,2H),3.61(dd,J=3.
71,15.9Hz,1H),3.55(t,J=4.70Hz,4H),3.
39(dd,J=9.16,15.9Hz,1H),3.30(m,4H)。
【0153】 実施例5における処置によって、N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シア
ノメチルカルバモイルエチル)−3−メトキシベンズアミド(化合物26)が提
供された;質量スペクトル:m/e 415.77;NMRスペクトル(CDC
3):7.31−7.44(m,10H),7.04(m,1H),5.12
(m,1H),4.38(dd,J=7.9,14.0Hz,2H),4.11
(m,2H),3.81(s,3H),3.63(dd,J=6.19,11.
76Hz,1H);3.40(dd,J=5.45,14.86Hz,1H)。
【0154】 (実施例6) (4−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチルカ
ルバモイル)ピペラジン−1−カルボン酸エチル(化合物27))
【0155】
【化35】 参考例6のように調製した3−ベンジルスルファニル−N−シアノメチル−2
R−イソシアナトプロピオンアミド(isocyantopropionami
de)(3mL)のストックを、ジクロロメタン(20mL)で希釈し、そして
この混合物をN−エトキシカルボニルピペラジン(0.69mL,2mmol)
で処理し、そして16時間攪拌した。次いで、この混合物を濃縮し、そして酢酸
エチルと水との間で分配した。この有機相を、水、1Nの塩酸、水、炭酸水素ナ
トリウム溶液、水およびブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、
そして濃縮した。生成物を、ジクロロメタン中の5%メタノールを用いるシリカ
ゲルクロマトグラフィー上での溶出によって残渣から精製し、4−(2−ベンジ
ルスルファニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル−カルバモイル)ピペ
ラジン−1−カルボン酸エチル(382mg,0.65mmol)を得た。
【0156】 メタノール(4mL)中の4−(2−ベンジルスルファニル−1R−シアノメ
チルカルバモイルエチル−カルバモイル)ピペラジン−1−カルボン酸エチル(
0.187g,0.43mmol)からなる溶液を、水(4mL)中のOxon
e(登録商標)(0.396g,0.65mmol)で処理し、そしてこの反応
混合物を25℃で3時間攪拌した。次いで、この反応混合物を冷水で希釈し、そ
してこの生成物を酢酸エチルで抽出した。この抽出物を乾燥させ、そして濃縮し
た。残渣を酢酸エチルに溶解させ、そしてこの生成物を溶液から結晶化して、4
−2−エンジルスルホニル(enzylsulfonyl)−1R−シアノメチ
ルカルバモイルエチルカルバモイル)ピペラジン−1−カルボン酸エチル(0.
159 0.34mmol)を得た。質量スペクトル:m/e m+466.0
,m-464.2。NMRスペクトル(DMSO):δ:8.67(t,J=5
.44,Hz,1H),7.40(s,5H),7.18(d,J=7.92H
z,1H),4.74(m,1H),4.53(m,2H),4.13(m,2
H),4.06(q,J=6.93Hz,2H),3.66(m,1H),3.
44(m,1H),3.35(m,8H),1.19(t,J=6.93,Hz
,3H)。
【0157】 以下の式Iの化合物が、実施例6の処置において提供された: 4−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチルカル
バモイル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物28);質量
スペクトル:m/e m+493.8,m-492.2;NMRスペクトル(DM
SO):δ:8.66(m,1H),7.40(s,5H),7.17(m,1
H),4.73(m,1H),4.52(s,2H),4.13(m,2H),
3.62(m,1H),3.24−3.48(m,9H),1.41(s,9H
);および N−(2−ベンジルスルホニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル)−
4−フラ−2−イルカルボニルピペラジン−1−カルボキサミド(化合物29)
;質量スペクトル:m/e m+488.4,m-486.2;NMRスペクトル
(DMSO):δ:8.69(t,J=5.44Hz,1H),7.86(m,
1H),7.40(s,5H),7.03(d,J=3.22Hz,1H),6
.64(dd,J=1.73,1.73Hz,1H),4.74(m,1H),
4.54(s,2H),4.14(d,J=5.44Hz,2H),3.67(
m,4H),3.45(m,4H)。
【0158】 (実施例7) (N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−ニトロベンジルスルホ
ニル)エチル]モルホリン−4−カルボキサミド(化合物30))
【0159】
【化36】 参考例8のように提供されるN−(2−tert−ブチルジスルファニル−1
R−シアノメチルカルバモイル−エチル)モルホリン−4−カルボキサミド(5
60mg,1.6mmol)、トリス−カルボキシエチルホスフィン(550m
g,1.9mmol)およびDMF(4.5mL)からなる混合物を、23℃で
攪拌しながら4Mの水性水酸化カリウム(2mL)で処理した。この混合物を窒
素雰囲気下で3時間攪拌し、次いで2−ニトロベンジルブロミド(830mg,
3.8mmol)で処理した。この混合物を16時間攪拌し、次いで酢酸エチル
(200ml)で希釈した。この有機相を分離し、ブライン、飽和炭酸水素ナト
リウムおよびブラインで連続的に洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、そして減圧
下で濃縮した。残渣を1:1の酢酸エチル/ヘキサンに溶解し、そして生成物を
溶液から結晶化してN−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−ニトロ
ベンジルスルファニル)エチル]モルホリン−4−カルボキサミド(478mg
)を無色の固体として得た。質量スペクトル:m/e 399.2(理論値39
8)。NMRスペクトル(DMSO−d6)δ 8.79(t,J=5.1Hz
,1H),8.69(d,J=8.1Hz,1H),7.97(d,J=8.1
Hz,1H),7.86(d,J=8.4Hz,2H),7.58−7.65(
m,2H),7.43−7.55(m,4H),4.62(ddd,J=13.
6,9.2,5.1Hz,1H),4.12(d,J=5.5Hz,2H),4
.06(d,J=3.0Hz,2H),2.87(dd,J=13.5,5.1
,1H),2.76(dd,J=13.6,9.5Hz,1H)。
【0160】 メタノール(5mL)中のN−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2
−ニトロベンジルスルファニル)−エチル]モルホリン−4−カルボキサミド(
50mg,0.13mmol)からなる溶液を、水(1mL)中のOxone(
登録商標)(105g,0.17mmol)で処理し、そしてこの反応混合物を
25℃で16時間攪拌した。次いで、この反応混合物を冷水で希釈し、そしてこ
の生成物を酢酸エチルで抽出した。この抽出物を乾燥させ、そして濃縮した。残
渣を酢酸エチルに溶解させ、そして生成物を溶液から結晶化して、N−[1R−
シアノメチルカルバモイル−2−(2−ニトロベンジルスルホニル)エチル]モ
ルホリン−4−カルボキサミド(45g,0.1mmol)を得た。質量スペク
トル:m/e 431(理論値430)。NMRスペクトル(DMSO−d6
δ 8.99(d,1H,J=8.1Hz),8.83(t,J=5.1Hz,
1H),8.05(d,J=8.1Hz,1H),7.86(d,J=8.1H
z,2H),7.76(d,J=7Hz,1H),7.64−7.69(m,2
H),7.46−7.61(m,3H),5.08(s,2H),5.03(t
,J=6.6Hz,1H),4.13(s,2H),3.83(d,J=14.
3Hz,1H),3.66(dd,J=14.3,9.9Hz,1H)。
【0161】 式Iの以下の化合物を、実施例7における通りに行うことによって提供した: N−[2−(4−クロロベンジルスルホニル)−1R−シアノメチルカルバモ
イルエチル]ベンズアミド(化合物31);EI MS(M+=420.0);
NMR(DMSO):δ8.96(d,1H,J=8.1Hz)、8.79(t
,1H,J=5.5Hz)、7.87(d,2H,J=6.2Hz)、7.39
−7.56(m,7H)、5.03(t,1H,J=6.6Hz)、4.59(
s,2H)、4.12(d,2H,J=5.5Hz)、3.78(dd,1H,
J=14.3,2.9Hz)、3.54(dd,1H,J=14.3,9.9H
z)。
【0162】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−メチルベンジルスルホニ
ル)エチル]ベンズアミド(化合物32);EI MS(M+=400.2);
NMR(DMSO):δ9.04(d,1H,J=8.2Hz)、8.85(t
,1H,J=5.4Hz)、7.90(d,2H,J=8.4Hz)、7.47
−7.61(m,3H)、7.18−7.34(m,4H)、5.11(t,1
H,J=9.7Hz)、4.65(d,1H,J=13.6Hz)、4.57(
d,1H,J=13.6Hz)、4.16(d,2H,J=5.9Hz)、3.
87(dd,1H,J=14.3,3.2Hz)、3.68(dd,1H,J=
14.6,9.6Hz)、2.33(s,3H)。
【0163】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(3,5−ジメチルベンジルス
ルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物33);EI MS(M+=414.
0);NMR(DMSO):δ9.01(d,1H,J=7.9Hz)、8.8
1(t,1H,J=5.7Hz)、7.90(d,2H,J=6.7Hz)、7
.48−7.61(m,3H)、7.00(s,1H)、6.98(s,2H)
、5.04(t,1H,J=11.4Hz)、4.46(s,2H)、4.14
(d,2H,J=5.4Hz)、3.76(dd,1H,J=14.6,3.0
Hz)、3.53(dd,1H,J=14.3,9.4Hz)、2.25(s,
6H)。
【0164】 N−(1R−シアノメチルカルバモイル−2−(−4−トリフルオロメチルベ
ンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物34);EI MS(M+=
454.0);NMR(DMSO):δ8.99(d,14,J=8.2Hz)
、8.81(t,1H,J=5.7Hz)、7.88(d,2H,J=6.7H
z)、7.79(d,2H,J=8.2Hz)、7.64(d,2H,J=8.
2Hz)、7.48−7.58(m,3H)、5.08(t,1H,J=8.8
Hz)、4.74(s,2H)、4.14(d,2H,J=6.2Hz)、3.
84(dd,1H,J=14.9,3.5Hz)、3.60(dd,1H,J=
14.3,9.6Hz)。
【0165】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(4−トリフルオロメトキシベ
ンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物35);EI MS(M+=
470.2);NMR(DMSO):δ9.00(d,1H,J=8.24Hz
)、8.82(t,1H,J=5.6Hz)、7.89(d,2H,J=9.7
Hz)、7.40−7.58(m,7H)、5.04−5.11(m,1H)、
4.65(s,2H)、4.15(s,1H)、3.82(dd,1H,J=1
4.3,3.2Hz)、3.59(dd,1H,J=12.0,9.7Hz)。
【0166】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(4−トリフルオロメチルスル
ファニルベンジルスルホニル)エチル]−ベンズアミド(化合物36);EI
MS(M+=486.2);NMR(DMSO):δ9.02(d,1H,J=
7.9Hz)、8.82(t,1H,J=5.7Hz)、7.89(d,2H,
J=8.4Hz)、7.76(d,2H,J=8.2Hz)、7.47−7.6
1(m,5H)、5.07(t,1H,J=9.4Hz)、4.70(s,2H
)、4.15(d,2H,J=5.7Hz)、3.84(dd,1H,J=14
.6,3.5Hz)、3.61(dd,1H,J=14.1,94.Hz)。
【0167】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(3−ニトロベンジルスルホニ
ル)エチル]ベンズアミド(化合物37);EI MS(M+=431.0);
NMR(DMSO):δ 8.99(d,1H,J=8.0Hz)、8.82(
t,1H,J=5.7Hz)、8.32(s,1H)、8.27(d,1H,J
=8.2Hz)、7.88(m,3H)、7.73(t,1H,J=3.1Hz
)、7.47−7.60(m,3H)、5.06(t,1H,J=11.1Hz
)、4.82(s,2H)、4.14(s,2H)、3.86(dd,1H,J
=14.4,3.2Hz)、3.62(dd,1H,J=14.6,9.4Hz
)。
【0168】 N−(1R−シアノメチルカルバモイル−2−ピリド−2−イルメチルスルホ
ニルエチル)ベンズアミド(化合物38);質量スペクトル:m/e 387.
03(理論値386.97);NMRスペクトル(DMSO):9.01(d,
J=9.1Hz,1H)、8.79(t,J=6.3Hz,1H)、8.57(
d,J=4.4Hz,1H)、7.95−7.8(m,3H)、7.6−7.3
5(m,5H)、5.11(m,1H)、4.78(d,J=15.4Hz,1
H)、4.69(d,J=15.4Hz,1H)、4.14(d,J=6.1H
z,2H)、3.86(dd,J=3.3および16Hz,1H)、3.65(
dd,J=11および16Hz,1H)ppm。
【0169】 N−(1R−シアノメチルカルバモイル−2−ピリド−4−イルメチルスルホ
ニルエチル)ベンズアミド(化合物39);質量スペクトル:m/e 387.
04(理論値386.97);NMRスペクトル(DMSO):8.99(d,
J=9.1Hz,1H)、8.81(t,J=6.0Hz,1H)、8.60(
d,J=6.6Hz,2H)、7.85−7.95(m,2H)、7.6−7.
45(m,3H)、7.42(d,J=6.6Hz,2H)、5.00−5.1
5(m,1H)、4.67(s,2H)、4.13(d,J=6.6Hz,2H
)、3.84(dd,J=3.9および16Hz,1H)、3.59(dd,J
=16および10Hz,1H)ppm。
【0170】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(3,4−ジクロロベンジルス
ルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物40);EI MS(M+=454.
0);NMR(DMSO):δ 8.97(d,1H,J=8.1Hz)、8.
80(t,1H,J=5.9Hz)、7.86(d,2H,J=7.3Hz)、
7.66−7.70(m,2H)、7.46−7.58(m,4H)、5.04
(t,1H,J=7.3Hz)、4.64(t,2H,J=14.3Hz)、4
.13(s,2H)、3.81(d,1H,J=14.7Hz)、3.56(d
d,1H,J=14.3,9.2Hz)。
【0171】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(3−メチルベンジルスルホニ
ル)エチル]ベンズアミド(化合物41);EI MS(M+=400.0);
NMR(DMSO):δ 9.00(d,1H,J=8.4Hz)、8.81(
t,1H,J=5.7Hz)、7.89(d,2H,J=6.6Hz)、7.4
7−7.59(m,3H)、7.25(d,1H,J=6.2Hz)、7.17
(brS,3H)、5.02−5.06(m,1H)、4.51(s,2H)、
4.13(s,2H)、3.76(d,1H,J=14.3Hz)、3.53(
dd,1H,J=13.2,9.5Hz)、2.28(s,3H)。
【0172】 N−(1R−シアノメチルカルバモイル−2−(4−ニトロベンジルスルホニ
ル)エチル]ベンズアミド(化合物42);NMR(DMSO):δ 8.98
(d,1H,J=7.7Hz)、8.80(t,1H,J=4.8Hz)、8.
25(d,2H,J=6.6Hz)、7.86(d,2H,J=7.0Hz)、
7.67(d,2H,J=7.0Hz)、7.45−7.58(m,3H)、5
.04(t,1H,7.7Hz)、4.80(s,2H)、4.12(s,2H
)、3.84(d,1H,J=16.8Hz)、3.60(dd,1H,J=1
3.6,9.5Hz)。
【0173】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−ニトロベンジルスルホニ
ル)エチル]ベンズアミド(化合物43);EI MS(M+=431.2)、
理論値=430;NMR(DMSO):δ 8.99(d,1H,J=8.1H
z)、8.83(t,1H,J=5.1Hz)、8.05(d,1H,J=8.
1Hz)、7.86(d,2H,J=8.1Hz)、7.76(d,1H,J=
7.0Hz)、7.64−7.69(m,2H)、7.46−7.61(m,3
H)、5.08(s,2H)、5.03(t,1H,J=6.6Hz)、4.1
3(s,2H)、3.83(d,1H,J=14.3Hz)、3.66(dd,
1H,J=14.3,9.9Hz)。
【0174】 N−[1R−シアノメチルカルバモイルエチル−2−(3−トリフルオロメチ
ルベンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物44);EI MS(M
+=454.1)、理論値453;NMR(DMSO):δ 8.98(d,1
H,J=7.3Hz)、8.79(t,1H,J=5.1Hz)、7.85(d
,2H,J=7.0Hz0,7.63−7.73(M,4H)、7.44−7.
54(m,3H)、5.04(t,1H,J=5.1Hz)、4.71(s,2
H)、4.11(s,2H)、3.81(d,1H,J=13.9Hz)、3.
56(dd,1H,J=13.9,9.2.Hz)。
【0175】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(3−トリフルオロメトキシベ
ンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物45);EI MS(M+=
470.0)、理論値=469;NMR(DMSO):δ 9.00(d,1H
,J=8.1Hz)、8.81(t,1H,J=5.9Hz)、7.87(d,
2H,J=7.3Hz)、7.40−7.56(m,7H)、5.05(t,1
H,J=5.9Hz)、4.67(s,2H)、4.13(d,2H,J=5.
5Hz)、3.81(d,1H,J=14.3Hz)、3.57(dd,1H,
J=14.3,9.9Hz)。
【0176】 N−(1R−シアノメチルカルバモイル−2−ピリド−3−イルメチルスルホ
ニルエチル)ベンズアミド(化合物46);質量スペクトル:m/e 387.
02(理論値386.97);NMRスペクトル(DMSO):8.99(d,
J=9.1Hz,1H)、8.82(t,J=6.1Hz,1H)、8.62−
8.54(m,2H)、7.94−7.8(m,3H)、7.62−7.4(m
,4H)、5.12−5.0(m,1H)、4.66(s,2H)、4.14(
d,J=6.6Hz,2H)、3.83(dd,J=3.9および16.2Hz
,1H)、3.59(dd,J=10.7および16Hz,1H)ppm。
【0177】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−メチルベンジルスルホニ
ル)エチル]モルホリン−4−カルボキサミド(化合物47);質量スペクトル
:m/e 408.6(理論値408.48);NMRスペクトル(DMSO)
:8.70(t,J=6.0Hz,1H)、7.35−7.1(m,5H)、4
.84−4.74(m,1H)、4.60(d,J=15Hz,1H)、4.5
2(d,J=15Hz,1H)、4.18(d,J=17Hz,1H)、4.1
0(d,J=17Hz,1H)、3.70(dd,J=3.8および15.9H
z,1H)、3.6−3.5(m,5H)、3.4−3.25(m,4H)、2
.35(s,3H)ppm。
【0178】 N−(1R−シアノメチルカルバモイル)−2−(ペンタフルオロベンジルス
ルホニルエチル)ベンズアミド(化合物48);MS m/z=476(M+1
);NMR(DMSO):δ 9.0(d,J=8Hz,1H)、8.8(dd
J=5.5,3.6,1H)、7.8(dJ=7.3,2H)、7.5(m,3
H)、4.8(ddJ=17,6,2H)、4.14(s,1H)、4.11(
s,1H)、4.02(s,1H)、4.01(s,1H)、3.99(dd,
3,15,1H)、3.78(dd(10,15,1H)5.0(ddd,3,
10,8,1H)。
【0179】 N−(1R−シアノメチルカルバモイル−2−ナフト−2−イルベンジルスル
ホニルエチル)ベンズアミド(化合物49);MS m/z=436(M+1)
;NMR(DMSO):δ 8.99(d,8Hz,1H)、8.8(dd,3
,5,1H)、7.9(m,6H)、7.5(m,6H)、5.05(m,1H
)、4.7(s,2H)、4.1(d,5,2H)、3.8(dd,3,14,
1H)、3.55(dd,10,14,1H)。
【0180】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−フルオロベンジルスルホ
ニル)エチル]ベンズアミド(化合物50);質量スペクトル:m/e 404
.4(理論値403.43);NMRスペクトル(DMSO):9.00(d,
J=9Hz,1H)、8.82(t,J=6.3Hz,1H)、7.93−7.
82(m,2H)、7.62−7.4(m,5H)、7.32−7.18(m,
2H)、5.14−5.04(m,1H)、4.64(s,2H)、4.14(
d,J=6.9Hz,2H)、3.84(dd,J=3.6および11.5Hz
,1H)、3.67(dd,J=8.1および11Hz,1H)ppm。
【0181】 N−[2−(2−クロロベンジルスルホニル)−1R−シアノメチルカルバモ
イルエチル]ベンズアミド(化合物51);質量スペクトル:m/e 420.
3(理論値419.88);NMRスペクトル(DMSO):9.17(d,J
=9.1Hz,1H)、8.94(t,J=5.8Hz,1H)、7.98−7
.9(m,2H)、7.6−7.32(m,7H)、5.15−5.05(m,
1H)、4.75(s,2H)、4.14(d,J=6.3Hz,2H)、3.
82(d,J=6.9Hz,2H)ppm。
【0182】 N−(1R−シアノメチルカルバモイル−2−プロプ−2−エン−1−イルス
ルホニルエチルベンズアミド(化合物52);質量スペクトル:m/e 335
.7(理論値335.38);NMRスペクトル(DMSO):9.00(d,
J=8.1Hz,1H)、8.81(t,J=5.4Hz,lH)、7.89(
d,J=7.4Hz,2H)、7.64−7.46(m,3H)、5.94−5
.75(m,1H)、5.46(d,J=4.7Hz,1H)、5.41(s,
1H)、5.06−4.95(m,1H)、4.13(d,J=5.7Hz,2
H)、4.04−3.9(m,2H)、3.75(dd,J=3.2および14
.6Hz,1H)、3.57(dd,J=9.4および14.6Hz,1H)p
pm。
【0183】 N−[2−(2−ブロモベンジルスルホニル)−1R−シアノメチルカルバモ
イルエチル]ベンズアミド(化合物53);質量スペクトル:m/e 462.
2(理論値464.34);NMRスペクトル(DMSO):9.03(d,J
=8.2Hz,1H)、8.84(t,J=5.4Hz,1H)、7.90(d
,J=6.9Hz,2H)、7.75−7.25(m,7H)、5.17−5.
05(m,1H)、4.75(s,2H)、4.15(d,J=5.7Hz,2
H)、3.85(dd,J=3.4および14.1Hz,1H)、3.73(d
d,J=14.6および9.4Hz,1H)ppm。
【0184】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−ヨードベンジルスルホニ
ル)エチル]ベンズアミド(化合物54);質量スペクトル:m/e 511.
95(理論値511.34);NMRスペクトル(DMSO):9.02(d,
J=9.1Hz,1H)、8.83(t,J=6.0Hz,1H)、7.94−
7.88(m,3H)、7.6−7.37。
【0185】 N−[2−(4−tert−ブチルベンジルスルホニル)−1R−シアノメチ
ルカルバモイルエチル]ベンズアミド(化合物55);質量スペクトル:m/e
442.10(理論値441.55);NMRスペクトル(DMSO):8.
99(d,J=9.1Hz,1H)、8.81(t,J=6.3Hz,1H)、
7.94−7.85(m,2H)、7.62−7.44(m,3H)、7.41
(d,J=9Hz,2H)、7.30(d,J=9Hz,2H)、5.1−5.
02(m,1H)、4.51(s,2H)、4.13(d,J=6.6Hz,2
H)、3.77(dd,J=3.9および16Hz,1H)、3.54(dd,
J=7.8および16Hz,1H)、1.26(s,9H)ppm。
【0186】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−トリフルオロメチルベン
ジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物56);質量スペクトル:M+
1=454;NMR 270 MHz(DMSO):8.8(m,2H)8.2
−7.8(m,7H)5.7(ddd,8,8,4,1H)5.2(S,2H)
4.6(DD,5,3,2H)4.4(dd 14,4,1H)4.2(dd
14,8,1H)。
【0187】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル)−2−(2−シアノベンジルスルホ
ニル)エチル]ベンズアミド(化合物57);質量スペクトル:M+1=454
;NMR 270MHz(アセトン):8−7.4(m,9H)5.2(m,1
H)4.8(S,2H)4.2(s,2H)4.0(dd 14,4,1H)3
.8(ddd 14,9,2,1H)。
【0188】 N−[2−(4−ブロモベンジルスルホニル)−1R−シアノメチルカルバモ
イルエチル]ベンズアミド(化合物58);質量スペクトル:(M+H+)46
4,466;(M−H+)462,464。
【0189】 N−[2−(3−クロロベンジルスルホニル)−1R−シアノメチルカルバモ
イルエチル]ベンズアミド(化合物59);質量スペクトル:(M+H+)42
0,422;(M−H+)418,420;1H NMR(DMSO)8.98(
d,J=8.2Hz,1H)、8.81(t,J=6Hz,1H)、7.88(
m,2H)、7.60−7.35(m,7H)、5.05(m,1H)、4.6
2(s,2H)、4.14(m,2H)、3.81(dd,J=3.4Hz,J
=14.3Hz,1H)、3.56(dd,J=9.4Hz,J=14.5Hz
,1H)。
【0190】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(3−フルオロベンジルスルホ
ニル)エチル]ベンズアミド(化合物60);質量スペクトル:(M+H+)4
04;(M−H+)402;1H NMR;(DMSO)8.99(d,J=7.
9Hz,1H)、8.81(t,J=6Hz,1H)、7.87(m,2H)、
7.60−7.40(m,4H)、7.28−7.20(m,3H)、5.05
(m,1H)、4.62(s,2H)、4.13(m,2H)、3.81(dd
,J=3.2Hz,J=14.3Hz,1H)、3.56(dd,,J=9.4
Hz,J=14.5Hz,1H)。
【0191】 N−[2−(3−クロロ−2−フルオロベンジルスルホニル)−1R−シアノ
メチルカルバモイルエチル]ベンズアミド(化合物61);質量スペクトル:(
M+H+)438,440;(M−H+)436,438:1H−NMR;(DM
SO,δ)9.00(d,J=8.4Hz,1H)、8.84(t,J=5.4
Hz,1H)、7.88(d,J=6.8Hz,2H)、7.65−7.42(
m,5H)、7.28(t,J=7.7Hz,1H)、5.08(m,1H)、
4.72(s,2H)、4.15(m,2H)、3.90(dd,J=3Hz,
J=14.4Hz,1H)、3.70(dd,J=9.9Hz,J=14.4H
z,1H)。
【0192】 N−[1−シアノメチルカルバモイル−2−(2−フルオロ−3−メチルベン
ジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物62);質量スペクトル:(M
+H+)422;(M−H+)420;1H NMR:(DMSO)8.99(d
,J=7.9Hz,1H)、8.81(t,J=6Hz,1H)、7.88(m
,2H)、7.60−7.45(m,3H)、7.37−7.28(m,3H)
、5.07(m,1H)、4.65(s,2H)、4.14(m,2H)、3.
87(dd,J=3.2Hz,J=14.3Hz,1H)、3.70(dd,,
J=9.4Hz,J=14.5Hz,1H)。
【0193】 N−[1−シアノメチルカルバモイル)−2−(2,5−ジフルオロベンジル
スルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物63);質量スペクトル:(M+H + )422;(M−H+)420;1H−NMR(DMSO,δ)9.00(d,
J=8.2Hz,1H)、8.84(t,J=5.6Hz,1H)、7.87(
d,J=8Hz,2H)、7.60−7.45(m,4H)、7.19(t,J
=8Hz,1H)、5.10(m,1H)、4.68(s,2H)、4.15(
m,2H)、3.90(dd,J=3.5Hz,J=14.4Hz,1H)、3
.76(dd,J=9.9Hz,J=14.4Hz,1H)。
【0194】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル)−2−(4−ヨードベンジルスルホ
ニル)エチル]ベンズアミド(化合物64);質量スペクトル:(M+H+)5
12;(M−H+)510;1H NMR:(DMSO)8.99(d,J=7.
9Hz,1H)、8.81(t,J=6Hz,1H)、7.87(m,2H)、
7.77(d,J=8.2Hz,2H)、7.57−7.46(m,3H)、7
.19(d,J=8.2Hz,2H)、5.04(m,1H)、4.55(s,
2H)、4.13(m,2H)、3.78(dd,J=3.2Hz,J=14.
3Hz,1H)、3.53(dd,,J=9.4Hz,J=14.5Hz,1H
)。
【0195】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル)−2−(3−ヨードベンジルスルホ
ニル)エチル]ベンズアミド(化合物65);質量スペクトル:(M+H+)5
12;(M−H+)510;1H NMR:(DMSO)8.99(d,J=8.
2Hz,1H)、8.80(t,J=6Hz,1H)、7.88(m,2H)、
7.78−7.73(m,2H)、7.60−7.46(m,3H)、7.41
(d,J=7.7Hz,1H)、7.20(t,J=7.7Hz,1H)、5.
06(m,1H)、4.57(s,2H)、4.14(m,2H)、3.80(
dd,J=3.4Hz,J=14.3Hz,1H)、3.53(dd,,J=9
.9Hz,J=14.5Hz,1H)。
【0196】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−ジフルオロメトキシベン
ジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物66);質量スペクトル:(M
+H+)452;(M−H+)450;1H−NMR:(DMSO,δ)8.99
(d,J=8.2Hz,1H)、8.82(t,J=5.5Hz,1H)、7.
89(d,J=8.2Hz,2H)、7.60−7.44(m,5H)、7.2
9(t,J=5.5Hz,1H)、7.26(t,J=5.5Hz,1H)7.
13(t,JH,F=74Hz,1H)5.08(m,1H)、4.61(s,2
H)、4.14(m,2H)、3.80(dd,J=2.7Hz,J=14.4
Hz,1H)、3.76(dd,J=9.7Hz,J=14.4Hz,1H)。
【0197】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2,5−ジクロロベンジルス
ルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物67);質量スペクトル:(M+H+
)454,456;(M−H+)452,454;1H NMR:(DMSO)9
.02(d,J=8.4Hz,1H)、8.85(t,J=5.4Hz,1H)
、7.89(m,2H)、7.61−7.46(m,6H)、5.11(m,1
H)、4.76(s,2H)、4.15(m,2H)、3.88(dd,J=3
.4Hz,J=14.3Hz,1H)、3.73(dd,,J=9.9Hz,J
=14.5Hz,1H)。
【0198】 N−[2−(3−ブロモベンジルスルホニル)−1−シアノメチルカルバモイ
ルエチル]ベンズアミド(化合物68);質量スペクトル:(M+H+)464
,466;(M−H+)462,464;1H−NMR:(DMSO,δ)8.9
9(d,J=8.2Hz,1H)、8.80(t,J=5.6Hz,1H)、7
.87(d,J=8.2Hz,2H)、7.62−7.34(m,7H)、5.
05(m,1H)、4.61(s,2H)、4.14(m,2H)、3.80(
dd,J=3.2Hz,J=14.4Hz,1H)、3.56(dd,J=9.
7Hz,J=14.4Hz,1H)。
【0199】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(3−シアノベンジル)エチル
]ベンズアミド(化合物69);質量スペクトル:(M+H+)411;(M−
+)409;1H NMR:(DMSO)8.98(d,J=8.2Hz,1H
)、8.81(t,J=5.4Hz,1H)、7.90−7.46(m,9H)
、5.05(m,1H)、4.68(s,2H)、4.14(m,2H)、3.
82(dd,J=3.2Hz,J=14.3Hz,1H)、3.58(dd,,
J=9.4Hz,J=14.5Hz,1H)。
【0200】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(4−シアノベンジルスルホニ
ル)エチル]ベンズアミド(化合物70);質量スペクトル:(M+H+)41
1;(M−H+)409;1H NMR:(DMSO)8.98(d,J=8.2
Hz,1H)、8.81(t,J=5.4Hz,1H)、7.91−7.85(
m,4H)、7.61−7.46(m,5H)、5.06(m,1H)、4.7
4(s,2H)、4.13(m,2H)、3.83(dd,J=3.2Hz,J
=14.3Hz,1H)、3.58(dd,,J=9.4Hz,J=14.5H
z,1H)。
【0201】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−フルオロ−6−ニトロベ
ンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物71);質量スペクトル:(
M+H+)449;(M−H+)447;:1H NMR:(DMSO)9.01
(d,J=8.2Hz,1H)、8.87(t,J=5.4Hz,1H)、7.
97−7.46(m,8H)、5.11−5.03(m,3H)、4.15(m
,2H)、3.93(dd,J=3.4Hz,J=14.3Hz,1H)、3.
80(dd,,J=9.7Hz,J=14.5Hz,1H)。
【0202】 N−[2−(2−ブロモ−5−フルオロベンジルスルホニル)−1R−シアノ
メチルカルバモイルエチル]ベンズアミド(化合物72);質量スペクトル:(
M+H+)482,484;(M−H+)480,482;1H−NMR:(DM
SO,δ)9.02(d,J=7.9Hz,1H)、8.85(t,J=5.4
Hz,1H)、7.88(d,J=8.2Hz,2H)、7.74(dd,J=
5.4Hz,J=8.9Hz,1H)7.60−7.46(m,3H)、7.4
0(dd,J=3.2Hz,J=10.8Hz,1H)7.25(dt,J=3
.2Hz,J=8.5Hz,1H)5.10(m,1H)、4.77(s,2H
)、4.15(m,2H)、3.88(dd,J=3.7Hz,J=14.4H
z,1H)、3.73(dd,J=9.7Hz,J=14.4Hz,1H)。
【0203】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2,3−ジフルオロベンジル
スルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物73);質量スペクトル:(M+H + )422;(M−H+)420;1H−NMR(DMSO,δ)9.00(d,
J=8.2Hz,1H)、8.83(t,J=5.6Hz,1H)、7.87(
d,J=8.2Hz,2H)、7.60−7.22(m,6H)、5.08(m
,1H)、4.72(s,2H)、4.15(m,2H)、3.89(dd,J
=3.0Hz,J=14.4Hz,1H)、3.70(dd,J=9.9Hz,
J=14.4Hz,1H)。
【0204】 N−[2−ビフェニル−2−イルメチルスルホニル)−1R−シアノメチルカ
ルバモイルエチル]ベンズアミド(化合物74);質量スペクトル:(M+H+
)462;(M−H+)460;1H NMR(DMSO,δ)8.90(d,J
=8.4Hz,1H)、8.78(t,J=5.4Hz,1H)、7.83(d
,J=7.9Hz,2H)、7.60−7.28(m,12H)、4.93(m
,1H)、4.51(s,2H)、4.11(m,2H)、3.61(dd,J
=3.2Hz,J=14.4Hz,1H)、3.52(dd,J=9.7Hz,
J=14.4Hz,1H)。
【0205】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル)−2−(2,4−ジフルオロベンジ
ルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物75);質量スペクトル:(M+
+)422;(M−H+)420;1H NMR:(DMSO)8.99(d,
J=8.2Hz,1H)、8.83(t,J=5.4Hz,1H)、7.88(
m,2H)、7.60−7.12(m,6H)、5.07(m,1H)、4.6
3(s,2H)、4.14(m,2H)、3.85(dd,J=3.2Hz,J
=14.3Hz,1H)、3.67(dd,,J=9.5Hz,J=14.5H
z,1H)。
【0206】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(4−フルオロベンジルスルホ
ニル)エチル]ベンズアミド(化合物76);質量スペクトル:(M+H+)4
04;(M−H+)402;1H NMR:(DMSO)8.98(d,J=8.
2Hz,1H)、8.80(t,J=5.4Hz,1H)、7.88(m,2H
)、7.60−7.40(m,5H)、7.23(t,J=8.9Hz,2H)
、5.04(m,1H)、4.58(s,2H)、4.13(m,2H)、3.
78(dd,J=3.2Hz,J=14.3Hz,1H)、3.54(dd,,
J=9.5Hz,J=14.5Hz,1H)。
【0207】 N−[1−R−シアノメチルカルバモイル−2−(3,4−ジフルオロベンジ
ルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物77);質量スペクトル:(M+
+)422;(M−H+)420。
【0208】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2,3,4−トリフルオロベ
ンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物78);質量スペクトル:(
M+H+)440;(M−H+)438。
【0209】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2,4,6−トリフルオロベ
ンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物79);質量スペクトル:(
M+H+)440;(M−H+)438;1H NMR;(DMSO,δ)9.0
1(d,J=8.2Hz,1H)、8.85(t,J=5.4Hz,1H)、7
.88(d,J=7.4Hz,2H)、7.60−7.46(m,3H)、7.
31(t,J=8.7Hz,2H)、5.10(m,1H)、4.66(s,2
H)、4.15(m,2H)、3.91(dd,J=2.5Hz,J=14.4
Hz,1H)、3.76(dd,J=9.7Hz,J=14.4Hz,1H)。
【0210】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2,4,5−トリフルオロベ
ンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物80);質量スペクトル:(
M+H+)440;(M−H+)438;1H NMR:(DMSO)8.98(
d,J=8.2Hz,1H)、8.83(t,J=5.4Hz,1H)、7.8
8(m,2H)、7.71−7.46(m,5H)、5.07(m,1H)、4
.64(s,2H)、4.14(m,2H)、3.87(dd,J=3.4Hz
,J=14.3Hz,1H)、3.69(dd,,J=9.5Hz,J=14.
5Hz,1H)。
【0211】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2,3,6−トリフルオロベ
ンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物81);質量スペクトル:(
M+H+)440;(M−H+)438;1H NMR:(DMSO)9.01(
d,J=8.2Hz,1H)、8.85(t,J=5.4Hz,1H)、7.8
8(m,2H)、7.66−7.46(m,4H)、7.29−7.20(m,
1H)、5.11(m,1H)、4.76(s,2H)、4.15(m,2H)
、3.96(dd,J=3.4Hz,J=14.3Hz,1H)、3.78(d
d,,J=9.5Hz,J=14.5Hz,1H)。
【0212】 N−[2−(2−クロロ−5−トリフルオロメチルベンジルスルホニル)−1
R−シアノメチルカルバモイルエチル]−ベンズアミド(化合物82);質量ス
ペクトル:(M+H+)487,489;(M−H+)485,487;1H−N
MR;(DMSO,δ)9.04(d,J=8.2Hz,1H)、8.86(t
,J=5.4Hz,1H)、7.92−7.87(m,3H)、7.79(s,
2H)、7.60−7.44(m,3H)、5.11(m,1H)、4.92(
d,J=13.6Hz,1H)、4.86(d,J=13.6Hz,1H)、4
.15(m,2H)、3.92(dd,J=3.2Hz,J=14.6Hz,1
H)、3.75(dd,J=9.9Hz,J=14.4Hz,1H)。
【0213】 N−[2−(2,4−ビストリフルオロメチルベンジルスルホニル)−1R−
シアノメチルカルバモイルエチル−ベンズアミド(化合物83);質量スペクト
ル:(M+H+)522;(M−H+)520;1H NMR:(DMSO)9.
04(d,J=8.2Hz,1H)、8.87(t,J=5.4Hz,1H)、
8.17(d,J=8.4Hz,1H)、8.09(s,1H)、7.94−7
.87(m,3H)、7.60−7.46(m,3H)、5.12(m,1H)
、4.96(d,J=14.3Hz,1H)、4.88(d,J=14.3Hz
,1H)、4.16(m,2H)、3.97(dd,J=3.4Hz,J=14
.3Hz,1H)、3.82(dd,,J=9.5Hz,J=14.5Hz,1
H)。
【0214】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−フルオロ−6−トリフル
オロメチルベンジルスルホニル)エチル]−ベンズアミド(化合物84);質量
スペクトル:(M+H+)472;(M−H+)470;1H−NMR;(DMS
O,δ)9.01(d,J=8.4Hz,1H)、8.85(t,J=5.5H
z,1H)、7.87(d,J=7.4Hz,2H)、7.70−7.45(m
,6H)、5.08(m,1H)、4.80(s,2H)、4.13(m,2H
)、3.97−3.75(m,2H)。
【0215】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−フルオロ−3−トリフル
オロメチルベンジルスルホニル)エチル]−ベンズアミド(化合物85);質量
スペクトル:(M+H+)472;(M−H+)470;1H−NMR;(DMS
O)9.02(d,J=8.2Hz,1H)、8.84(t,J=5.4Hz,
1H)、7.90−7.78(m,4H)、7.60−7.44(m,4H)、
5.10(m,1H)、4.79(s,2H)、4.15(m,2H)、3.9
2(dd,J=3.4Hz,J=14.3Hz,1H)、3.72(dd,,J
=9.5Hz,J=14.5Hz,1H)。
【0216】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(3−トリフルオロメチルスル
ファニルベンジルスルホニル)エチル]−ベンズアミド(化合物86);質量ス
ペクトル:(M+H+)486;(M−H+)484;1H−NMR;(DMSO
,δ)9.00(d,J=8.2Hz,1H)、8.80(t,J=5.4Hz
,1H)、7.90−7.46(m,9H)、5.05(m,1H)、4.70
(s,2H)、4.13(m,2H)、3.82(dd,J=3.2Hz,J=
14.9Hz,1H)、3.58(dd,J=9.7Hz,J=14.6Hz,
1H)。
【0217】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−フルオロ−4−トリフル
オロメチルベンジルスルホニル)エチル]−ベンズアミド(化合物87);質量
スペクトル:(M+H+)472;(M−H+)470;1H NMR:(DMS
O)9.00(d,J=8.2Hz,1H)、8.84(t,J=5.4Hz,
1H)、7.90−7.46(m,8H)、5.10(m,1H)、4.78(
s,2H)、4.15(m,2H)、3.92(dd,J=3.2Hz,J=1
4.3Hz,1H)、3.71(dd,,J=9.5Hz,J=14.5Hz,
1H)。
【0218】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2,3,5−トリフルオロベ
ンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物88);質量スペクトル:(
M+H+)440;(M−H+)438;1H NMR:(DMSO)8.99(
d,J=8.2Hz,1H)、8.84(t,J=5.4Hz,1H)、7.8
8(m,2H)、7.69−7.46(m,4H)、7.25−7.18(m,
1H)、5.08(m,1H)、4.75(s,2H)、4.15(m,2H)
、3.92(dd,J=3.2Hz,J=14.3Hz,1H)、3.71(d
d,,J=9.5Hz,J=14.5Hz,1H)。
【0219】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−トリフルオロメチルスル
ファニルベンジルスルホニル)エチル]−ベンズアミド(化合物89);質量ス
ペクトル:(M+H+)486;(M−H+)484;1H−NMR;(DMSO
,δ)9.04(d,J=8.2Hz,1H)、8.87(t,J=5.6Hz
,1H)、7.92−7.46(m,9H)、5.11(m,1H)、4.92
(s,2H)、4.15(m,2H)、3.90(dd,J=3.5Hz,J=
14.8Hz,1H)、3.77(dd,J=9.7Hz,J=14.6Hz,
1H)。
【0220】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(4−フルオロ−2−トリフル
オロメチルベンジルスルホニル)エチル]−ベンズアミド(化合物90);質量
スペクトル:(M+H+)472;(M−H+)470;1H NMR;(DMS
O)9.01(d,J=8.2Hz,1H)、8.86(t,J=5.4Hz,
1H)、7.89(m,2H)、7.75−7.46(m,6H)、5.09(
m,1H)、4.80(d,J=14.3Hz,1H)、4.73(d,J=1
4.3Hz,1H)、4.15(m,2H)、3.90(dd,J=3.2Hz
,J=14.3Hz,1H)、3.77(dd,,J=9.5Hz,J=14.
5Hz,1H)。
【0221】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−フルオロ−5−トリフル
オロメチルベンジルスルホニル)エチル]−ベンズアミド(化合物91);質量
スペクトル:(M+H+)472;(M−H+)470;1H NMR:(DMS
O)9.01(d,J=8.2Hz,1H)、8.84(t,J=5.4Hz,
1H)、7.91−7.84(m,4H)、7.60−7.46(m,4H)、
5.10(m,1H)、4.78(s,2H)、4.14(m,2H)、3.9
1(dd,J=3.2Hz,J=14.3Hz,1H)、3.71(dd,,J
=9.5Hz,J=14.5Hz,1H)。
【0222】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−トリフルオロメトキシベ
ンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物92);質量スペクトル:(
M+H+)470;(M−H+)468;1H−NMR:(DMSO,δ)9.0
1(d,J=7.9Hz,1H)、8.84(t,J=5.3Hz,1H)、7
.89(d,J=7.7Hz,2H)7.60−7.40(m,7H)、5.1
0(m,1H)、4.67(s,2H)、4.14(m,2H)、3.86(d
d,J=3.2Hz,J=14.4Hz,1H)、3.70(dd,J=9.9
Hz,J=14.4Hz,1H)。
【0223】 N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[4−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−ベンズアミ
ド(化合物93);質量スペクトル:(M+H+)452;(M−H+)450; 1 H NMR:(DMSO)8.99(d,J=8.2Hz,1H)、8.80
(t,J=5.4Hz,1H)、7.88(m,2H)、7.60−7.42(
m,5H)、7.27(t,JH,F=74Hz,1H)、7.20(d,J=8
.4Hz,2H)、5.05(m,1H)、4.58(s,2H)、4.14(
m,2H)、3.79(dd,J=3.2Hz,J=14.3Hz,1H)、3
.55(dd,,J=9.5Hz,J=14.5Hz,1H)。
【0224】 N−[2−(3,5−ビストリフルオロメチルベンジルスルホニル)−1R−
シアノメチルカルバモイルエチル]−ベンズアミド(化合物94);質量スペク
トル:(M+H+)522;(M−H+)520;1H NMR:(DMSO)9
.00(d,J=8.2Hz,1H)、8.82(t,J=5.6Hz,1H)
、8.17(s,1H)、8.13(s,2H)、7.88(m,2H)、7.
60−7.46(m,3H)、5.07(m,1H)、4.89(s,2H)、
4.14(m,2H)、3.88(dd,J=3.2Hz,J=14.3Hz,
1H)、3.63(dd,,J=9.5Hz,J=14.5Hz,1H)。
【0225】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−メトキシベンジルスルホ
ニル)エチル]ベンズアミド(化合物95);質量スペクトル:M+1=416
;NMR 270 MHz(DMSO):8.3(dd,6,1,2H)8−7
.8(m,6H)7.5(d,8,1H)7.4(dd 8,7,1H)5.6
(dd,9,3,1H)5.0(d,14,1H)4.6(dd,5,3,2H
)4.8(d 14,1H)4.6(S,2H)4.2(dd 15,3,1H
)3.8(dd 15,9,1H)。
【0226】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2,6−ジクロロベンジルス
ルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物96);質量スペクトル:M+1=4
54;NMR 270 MHz(アセトン):7.8(d,7,2H)7.4(
m,6H)5.3(dd,9,3,1H)5.0(d,5,2H)4.2(d,
3,2H)4.1(dd 14,3,1H)3.9(dd,14,9,1H)。
【0227】 N−(1R−シアノメチルカルバモイル−3−ピリド−4−イルスルホニルプ
ロピル)ベンズアミド(化合物97)MS:(M−l)=385;NMR(1H
):8.95(m,2H)、8.72(m,2H)、7.88(t,2.2Hz
,2H)、7.78(d,1.7Hz,2H)、7.45−7.58(m,3H
)、4.55(m,1H)、4.11(d,5.6Hz,2H)、3.51(m
,2H)、2.10(m,2H)。
【0228】 N−(1R−シアノメチルカルバモイル)−3−ピリド−3−イルスルホニル
プロピル)ベンズアミド(化合物98)MS:(M−1)=385;NMR:(
1H):8.6−8.77(m,2H)、8.18(dt,1.7,7.6Hz
,1H)、8.06(d,7.6Hz,1H)、7.88(d,6.9Hz,2
H)、7.72(m,1H)、7.45−7.58(m,4H)、4.12(t
,2.7Hz,2H)、4.55(m,1H)、3.45−3.60(m,2H
)、1.95−2.25(m,2H)。
【0229】 N−(1R−シアノメチルカルバモイル−2−(3−ジフルオロメトキシベン
ジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物99);質量スペクトル:(M
+H+)452;(M−H+)450;1H−NMR:(DMSO,δ)8.99
(d,J=8.2Hz,1H)、8.81(t,J=6.2Hz,1H)、7.
87(d,J=8.2Hz,2H)、7.60−7.18(m,7H)、7.2
2(t,JH,F=74Hz,1H)、5.05(m,1H)、4.62(s,2
H)、4.14(m,2H)、3.81(dd,J=2.7Hz,J=14.5
Hz,1H)、3.57(dd,J=9.7Hz,J=14.4Hz,1H)。
【0230】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(4−フルオロ−3−トリフル
オロメチルベンジルスルホニル)エチル]−ベンズアミド(化合物100);質
量スペクトル:(M+H+)472;(M−H+)470;1H NMR:(DM
SO)8.98(d,J=8.2Hz,1H)、8.81(t,J=5.6Hz
,1H)、7.90−7.75(m,4H)、7.62−7.46(m,4H)
、5.05(m,1H)、4.72(s,2H)、4.14(m,2H)、3.
84(dd,J=3.2Hz,J=14.3Hz,1H)、3.58(dd,,
J=9.5Hz,J=14.5Hz,1H)。
【0231】 4−(2R−ベンゾイルアミノ−2−シアノメチルカルバモイルエチルスルホ
ニルメチル)安息香酸(化合物101);質量スペクトル:(M+H+)430
;(M−H+)428;1H NMR:(DMSO)8.98(d,J=8.2H
z,1H)、8.81(t,J=5.6Hz,1H)、7.95(d,J=8.
2Hz,2H)、7.88(m,2H)、7.60−7.46(m,5H)、5
.06(m,1H)、4.69(s,2H)、4.13(m,2H)、3.81
(dd,J=3.2Hz,J=14.3Hz,1H)、3.57(dd,,J=
9.5Hz,J=14.5Hz,1H)。
【0232】 N−[1R−(1−シアノシクロプロピルカルバモイル)−2−ベンジルスル
ホニルエチル]モルホリン−4−カルボキサミド(化合物103)。
【0233】 (実施例8) (N−[1R−(1−シアノシクロプロピルカルバモイル)−2−(2−ジフ
ルオロメトキシベンジルスルホニル)エチル]−モルホリン−4−カルボキサミ
ド(化合物104))
【0234】
【化37】 CH2Cl2(3mL)中の、参考文献7においての通りに調製した(R)−3
−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−2
−[(1−モルホリン−4−イル−メタノイル)−アミノ]−プロピオン酸(2
00mg、0.473mmol)、HATU(270mg、0.71mmol)
およびHOAt(64.3mg、0.473mmol)の混合物を、1−アミノ
−シクロプロパンカルボニトリル(116mg、0.71mmol)およびN−
メチルモルホリン(0.156mL,1.42mmol)で処理し、次いでDM
F(3mL)で処理して、均質な溶液を得た。この混合物を室温で16時間攪拌
し、酢酸エチル(150mL)で希釈し、飽和水性NaHCO3で洗浄し、次い
でブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、そして濃縮してN−[1R−(1
−シアノシクロプロピルカルバモイル)−2−(2−ジフルオロメトキシベンジ
ルスルホニル)エチル]−モルホリン−4−カルボキサミドを得た。この生成物
を、フラッシュクロマトグラフィーによって精製した。lH NMR:(DMS
O)8.99(s,1H)、7.50−7.23(m,4H)、7.13(t,
H,F=74Hz,1H)、7.03(d,J=8.4Hz,1H)、4.64
(m,1H)、4.55(s,2H)、3.64−3.24(m,10H)、1
.47(m,2H)、1.14(m,2H)。
【0235】 (実施例9) (N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−ジフルオロメトキシベ
ンジルスルホニル)エチル]モルホリン−4−カルボキサミド(化合物102)
【0236】
【化38】 DMF(80mL)中の、参考文献8の通りに提供したN−[2−tert−
ブチルジスルファニル−1R−シアノメチルカルバモイルエチル]モルホリン−
4−カルボキサミド(7.37g、20.4mmol)の溶液を、塩酸トリス(
カルボキシエチル)ホスフィン(7.03g、24.53mmol)および水酸
化カリウム水溶液(5N、20mL)で順次処理した。この混合物を5時間攪拌
し、次いで臭化2−ジフルオロメトキシベンゼン(14.54g、61.3mm
ol)で処理した。この混合物を攪拌し、次いで1N塩酸で酸性化した。生成物
を酢酸エチル(3×150mL)で抽出し、そして合わせた抽出物をブラインで
洗浄し、乾燥し(MgSO4)、そして濃縮した。残渣をメタノール(500m
L)中に溶解し、次いでOxone(登録商標)の飽和水溶液(200mL)を
一度に添加した。この混合物を2時間攪拌し、次いで減圧下で濃縮した。生成物
を、酢酸エチル(3×150mL)を用いて残渣から抽出した。合わせた抽出物
をブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)そして濃縮した。粗生成物を、酢酸
エチル/ヘキサンから結晶化させて、N−[1R−シアノメチルカルバモイル−
2−(2−ジフルオロメトキシベンジルスルホニル)エチル]モルホリン−4−
カルボキサミド(5.45g)を白色結晶固体として得た。質量スペクトル:(
M+H+)461;(M−H+)459。1H−NMR:(DMSO,δ)8.6
9(t,J=5.4Hz,1H)、7.54−7.09(m,4H)、7.14
(t,JH,F=74Hz,1H)、4.73(m,1H)、4.56(s,2H
)、4.13(s,2H)、3.68−3.25(m,10H)。
【0237】 (実施例10) (モルホリン−4−カルボン酸{(R)−1−(4−シアノ−1−メチル−ピ
ペリジン−4−イルカルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキ
シ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−アミド(化合物121))
【0238】
【化39】 CH2Cl2(3mL)中の、参考文献1の通りに提供した(R)−3−[2−
(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−2−[(1
−モルホリン−4−イル−メタノイル)−アミノ]−プロピオン酸(200mg
、0.473mmol)の溶液を、HATU(270mg、0.71mmol)
、HOAt(64.3mg、0.473mmol)、4−アミノ−1−メチル−
ピペリジン−4−カルボニトリル(98mg、0.71mmol)、N−メチル
モルホリン(0.156mL,1.42mmol)、次いでDMF(3mL)と
合わせて、均質な溶液を得た。この混合物を室温で16時間攪拌し、酢酸エチル
(150mL)で希釈し、飽和水性NaHCO3で洗浄し、次いでブラインで洗
浄し、乾燥し(MgSO4)、そして濃縮した。この生成物を、フラッシュクロ
マトグラフィーによって残渣から精製してモルホリン−4−カルボン酸{(R)
−1−(4−シアノ−1−メチル−ピペリジン−4−イルカルバモイル)−2−
[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチ
ル}−アミドを得た。1H NMR:(DMSO)8.62(s,1H)、7.
51−7.23(m,4H)、7.13(t,JH,F=74Hz,1H)、7.
06(d,J=8.6Hz,1H)、4.70(m,1H)、4.57(s,2
H)、3.57−3.25(m,10H)、2.62−1.82(m,11H)
【0239】 式Iの以下の化合物を、本願に記載される方法によって提供する。
【0240】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(3,5−ジメチルイソキサゾ
ール−4−イルメチルスルホニル)エチル]−ベンズアミド(化合物105); 1 H NMR:(DMSO)9.02(d,J=8.4Hz,1H)、8.83
(t,J=5.6Hz,1H)、7.89(m,2H)、7.60−7.46(
m,3H)、5.10(m,1H)、4.51(d,J=14.5Hz,1H)
、4.41(d,J=14.5Hz,1H)、4.15(m,2H)、3.89
(dd,J=3.4Hz,J=14.5Hz,1H)、3.66(dd,,J=
9.5Hz,J=14.5Hz,1H)、2.37(s,3H)、2.18(s
,3H)。MS:(M++1)430。
【0241】 N−[2−(5−クロロチエン−2−イルメチルスルホニル)−1R−シアノ
メチルカルバモイルエチル]ベンズアミド(化合物106);1H NMR;(
DMSO)9.00(d,J=8.2Hz,1H)、8.80(t,J=5.6
Hz,1H)、7.88(m,2H)、7.60−7.46(m,3H)、7.
09(d,J=3.7Hz,1H)、7.04(d,J=3.7Hz,1H)、
5.03(m,1H)、4.87(d,J=14.7Hz,1H)、4.80(
d,J=14.7Hz,1H)、4.13(m,2H)、3.84(dd,J=
3.2Hz,J=14.3Hz,1H)、3.59(dd,,J=9.5Hz,
J=14.5Hz,1H)。MS:(M++1)426。
【0242】 N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−フルオロ−3−メチルベ
ンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド(化合物107);質量スペクトル:
(M+H+)418;(M−H+)416;1H−NMR;(DMSO,δ)8.
99(d,J=7.9Hz,1H)、8.82(t,J=5.7Hz,1H)、
7.87(d,J=8.2Hz,2H)、7.60−7.45(m,3H)、7
.34−7.25(m,2H)、7.12(t,J=7.5Hz,1H)、5.
07(m,1H)、4.61(s,2H)、4.14(m,2H)、3.86(
dd,J=3.2Hz,J=14.4Hz,1H)、3.66(dd,J=9.
7Hz,J=14.4Hz,1H)、2.23(s,3H)。
【0243】 N−[1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−(1−オキシ−ピリジン−
2−イルメタンスルホニル)−エチル]−ベンズアミド(化合物108)質量ス
ペクトル:MW=402.4,(M+1)=403.0; N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−1−オキ
シ−ニコチンアミド(化合物109);1H NMR:(DMSO)9.32(
d,J=8.2Hz,1H)、8.91(t,J=5.6Hz,1H)、8.6
2(s,1H)、8.39(d,J=6.4Hz,1H)、7.70(d,J=
8.2Hz,1H)、7.58−7.44(m,3H)、7.32−7.24(
m,2H)、7.14(t,JH,F=74Hz,1H)、5.05(m,1H)
、4.62(s,2H)、4.16(m,2H)、3.83(dd,J=3.0
Hz,J=14.5Hz,1H)、3.58(dd,,J=10.0Hz,J=
14.5Hz,1H)。MS:(M++1)469。
【0244】 N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−ニコチン
アミド(化合物110);1H NMR:(DMSO)9.21(d,J=7.
9Hz,1H)、9.03(s,1H)、8.88(t,J=5.4Hz,1H
)、8.73(dd,J=1.5Hz,J=4.7Hz,1H)、8.20(m
,1H)、7.57−7.44(m,3H)、7.32−7.23(m,2H)
、7.13(t,JH,F=74Hz,1H)、5.10(m,1H)、4.62
(s,2H)、4.15(m,2H)、3.84(dd,J=3.0Hz,J=
14.5Hz,1H)、3.62(dd,,J=10.0Hz,J=14.5H
z,1H)。MS:(M++1)453。
【0245】 N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−イソニコ
チンアミド(化合物111);1H NMR:(DMSO)9.31(d,J=
8.4Hz,1H)、8.90(t,J=5.4Hz,1H)、8.77−8.
75(m,2H)、8.78−8.76(m,2H)、7.52−7.44(m
,2H)、7.32−7.23(m,2H)、7.14(t,JH,F=74Hz
,1H)、5.09(m,1H)、4.62(s,2H)、4.15(m,2H
)、3.83(dd,J=3.0Hz,J=14.5Hz,1H)、3.63(
dd,,J=10.0Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(M++1)4
53。
【0246】 N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−1−オキシ
−イソニコチンアミド(化合物112);1H NMR:(DMSO)9.25
(d,J=8.2Hz,1H)、8.90(t,J=5.4Hz,1H)、8.
35(d,J=7.2Hz,2H)、7.82(d,J=7.2Hz,2H)、
7.52−7.44(m,2H)、7.32−7.23(m,2H)、7.13
(t,JH,F=74Hz,1H)、5.05(m,1H)、4.61(s,2H
)、4.15(m,2H)、3.82(dd,J=3.0Hz,J=14.5H
z,1H)、3.60(dd,,J=10.0Hz,J=14.5Hz,1H)
。MS:(M++1)469。
【0247】 ピリジン−2−カルボン酸{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−
2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−
エチル}−アミド(化合物113);1H NMR:(DMSO)9.34(d
,J=8.8Hz,1H)、8.78(t,J=5.4Hz,1H)、8.68
(d,J=4.7Hz,1H)、8.09−7.99(m,2H)、7.64(
t,J=6.2Hz,1H)、7.49−7.43(m,2H)、7.30−7
.22(m,2H)、7.10(t,JH,F=74Hz,1H)、5.13(m
,1H)、4.58(s,2H)、4.12(m,2H)、3.93−3.77
(m,2H)。MS:(M++1)453。
【0248】 ピラジン−2−カルボン酸[(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−
2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−
エチル}−アミド(化合物114);1H NMR:(DMSO)9.46(d
,J=8.7Hz,1H)、9.22(d,J=1.5Hz,1H)、8.91
(d,J=2.5Hz,1H)、8.82−8.77(m,2H)、7.51−
7.43(m,2H)、7.31−7.21(m,2H)、7.11(t,JH, F =74Hz,1H)、5.16(m,1H)、4.58(s,2H)、4.1
3(m,2H)、3.91−3.78(m,2H)。MS:(M++1)454
【0249】 N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−2−ヒド
ロキシ−ニコチンアミド(化合物115);1H NMR:(DMSO)10.
38(d,J=7.8Hz,1H)、8.88(t,J=5.4Hz,1H)、
8.32(dd,J=1.5Hz,J=7.2Hz,1H)、7.74(m,1
H)、7.53−7.44(m,2H)、7.32−7.23(m,2H)、7
.11(t,JH,F=74Hz,1H)、6.49(t,J=6.6Hz,1H
)、5.07(m,1H)、4.59(s,2H)、4.13(m,2H)、3
.73(d,J=6.4Hz,2H)。MS:(M++1)469。
【0250】 N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−6−ヒド
ロキシ−ニコチンアミド(化合物116);1H NMR:(DMSO)12.
03(s,1H)、8.83−8.77(m,2H)、8.01(d,J=2.
2Hz,1H)、7.84(dd,J=2.5Hz,J=9.4Hz,1H)、
7.52−7.44(m,2H)、7.32−7.23(m,2H)、7.13
(t,JH,F=74Hz,1H)、6.38(d,J=9.6Hz,1H)、4
.99(m,1H)、4.59(s,2H)、4.13(m,2H)、3.78
(dd,J=3.0Hz,J=14.5Hz,1H)、3.55(dd,J=1
0.0Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(M++1)469。
【0251】 2−アミノ−N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2
−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニル−メタンスルホニル]−エチル
}−ニコチンアミド(化合物117);1H NMR:(DMSO)8.91(
d,J=7.9Hz,1H)、8.82(t,J=5.4Hz,1H)、8.1
0(d,J=3.7Hz,1H)、7.94(d,J=7.7Hz,1H)、7
.52−7.44(m,2H)、7.32−7.23(m,2H)、7.13(
t,JH,F=74Hz,1H)、7.05(s,2H)、6.61(dd,J=
4.7Hz,J=7.4Hz,1H)、5.03(m,1H)、4.60(s,
2H)、4.13(m,2H)、3.80(dd,J=3.0Hz,J=14.
5Hz,1H)、3.62(dd,J=10.0Hz,J=14.5Hz,1H
)。MS:(M++1)468。
【0252】 6−アミノ−N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2
−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)フェニルメタンスルホニル]−エチル}−
ニコチンアミド(化合物118);1H NMR:(DMSO)8.76(t,
J=5.4Hz,1H)、8.66(d,J=8.4Hz,1H)、8.48(
s,1H)、7.81(d,J=8.5Hz,1H)、7.52−7.44(m
,2H)、7.32−7.23(m,2H)、7.12(t,JH,F=74Hz
,1H)、6.56(s,2H)、6.43(d,J=8.7Hz,1H)、5
.02(m,1H)、4.58(s,2H)、4.12(m,2H)、3.77
(dd,J=3.0Hz,J=14.5Hz,1H)、3.61(dd,J=1
0.0Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(M++1)468。
【0253】 3−ヒドロキシ−ピリジン−2−カルボン酸{(R)−1−(シアノメチル−
カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタ
ンスルホニル]−エチル}−アミド(化合物119);1H NMR:(DMS
O)12.04(s,1H)、9.64(d,J=9.2Hz,1H)、8.8
4(t,J=5.4Hz,1H)、8.20(d,J=4.5Hz,1H)、7
.57(dd,J=4.5Hz,J=8.7Hz,1H)、7.52−7.44
(m,3H)、7.31−7.22(m,2H)、7.11(t,JH,F=74
Hz,1H)、5.15(m,1H)、4.60(s,2H)、4.14(m,
2H)、3.94−3.81(m,2H)。MS:(M++1)469。
【0254】 モルホリン−4−カルボン酸{(R)−1−(4−シアノ−テトラヒドロ−ピ
ラン−4−イルカルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)
−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−アミド(化合物120);1H N
MR:(DMSO)8.75(s,1H)、7.51−7.44(m,2H)、
7.32−7.23(m,2H)、7.13(t,JH,F=74Hz,1H)、
7.04(d,J=8.4Hz,1H)、4.72(m,1H)、4.57(s
,2H)、3.78(m,2H)、3.60−3.25(m,12H)、2.2
4−2.10(m,2H)、1.98−1.84(m,2H)。MS:(M+
1)531。
【0255】 (R)−N−シアノメチル−3−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−
フェニルメタンスルホニル]−2−(3−ピリジン−3−イル−ウレイド)−プ
ロピオンアミド(化合物122);1H NMR:(DMSO)9.08(s,
1H)、8.90(t,J=5.4Hz,1H)、8.55(d,J=2.5H
z,1H)、8.14(dd,J=1.2Hz,J=4.7Hz,1H)、7.
90(m,1H)、7.52−7.44(m,2H)、7.32−7.23(m
,3H)、7.14(t,JH,F=74Hz,1H)、6.84(d,J=8.
9Hz,1H)、4.84(m,1H)、4.61(s,2H)、4.15(m
,2H)、3.70(dd,J=4.2Hz,J=14.5Hz,1H)、3.
60(dd,J=8.4Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(M++1)
468。
【0256】 (R)−N−シアノメチル−3−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−
フェニルメタンスルホニル]−2−(3−ピリジン−4−イル−ウレイド)−プ
ロピオンアミド(化合物123);1H NMR:(DMSO)9.34(s,
1H)、8.92(t,J=5.4Hz,1H)、8.31(d,J=5.9H
z,2H)、7.52−7.37(m,4H)、7.32−7.23(m,2H
)、7.14(t,JH,F=74Hz,1H)、6.92(d,J=8.4Hz
,1H)、4.84(m,1H)、4.61(s,2H)、4.15(m,2H
)、3.71(dd,J=4.2Hz,J=14.5Hz,1H)、3.61(
dd,J=8.4Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(M++1)468
【0257】 (R)−N−シアノメチル−3−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−
フェニルメタンスルホニル]−2−(3−イソプロピル−ウレイド)−プロピオ
ンアミド(化合物124);lH NMR:(DMSO)8.76(t,J=5
.4Hz,1H)、7.52−7.44(m,2H)、7.32−7.23(m
,2H)、7.13(t,JH,F=74Hz,1H)、6.31(d,J=8.
7Hz,1H)、6.15(d,J=7.7Hz,1H)、4.71(m,1H
)、4.55(s,2H)、4.12(m,2H)、3.75−3.40(m,
3H)、1.03(d,J=6.4Hz,6H)。MS:(M++1)433。
【0258】 (R)−N−シアノメチル−3−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−
フェニルメタンスルホニル]−2−(3,3−ジメチル−ウレイド)−プロピオ
ンアミド(化合物125);1H NMR:(DMSO)8.65(t,J=5
.4Hz,1H)、7.52−7.44(m,2H)、7.32−7.23(m
,2H)、7.13(t,JH,F=74Hz,1H)、6.84(d,J=7.
0Hz,1H)、4.71(m,1H)、4.55(s,2H)、4.11(m
,2H)、3.68−3.51(m,2H)、2.82(s,6H)。MS:(
++1)419。
【0259】 (R)−2−アセチルアミノ−N−シアノメチル−3−フェニルメタンスルホ
ニル−プロピオンアミド(化合物126); N−[(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−フェニルメタンス
ルホニル−エチル]−2−メトキシ−ベンズアミド(化合物127); N−[(S)−1−(シアノメチル−カルバモイル−フェニルメタンスルホニ
ル−プロピル]−ベンズアミド(化合物128);1H NMR:(DMSO)
8.7(m,2H)、7.91(d,J=7Hz,2H)、7.5(m,3H)
、7.35(m,5H)、4.56(m,1H)、4.51(s,2H)、4.
15(d,J=6Hz,2H)、3.1(m,2H)、2.2(m,2H)。M
S:(m/e)=400.2。
【0260】 モルホリン−4−カルボン酸{(R)−1−[(1,1−ジシアノ−メチル)
−カルバモイル]−2−フェニル−メタンスルホニル−エチル)−アミド(化合
物129); 2−(2−ベンゼンスルホニル−エチル)−N−ベンジル−N’−シアノメチ
ル−マロンアミド(化合物130);1H NMR:(DMSO)8.57(t
,J=6Hz,1H)、8.43(t,J=6Hz,1H)、7.86(d,J
=7Hz,2H)、7.79(t,J=5Hz,1H)、7.68(t,J=8
Hz,2H)、7.15(m,5H)、4.26(d,J=6Hz,2H)、4
.13(d,J=6Hz,2H)、3.35(m,1H)、3.19(m,2H
)、2.00(m,2H)。MS:(M/e)=400.04。
【0261】 {(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフ
ルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−カルバミン酸メ
チルエステル(化合物131);1H NMR:(DMSO)8.87(t,J
=5.4Hz,1H)、7.75(d,J=8.6Hz,1H)、7.52−7
.44(m,2H)、7.32−7.23(m,2H)、7.14(t,JH,F
=74Hz,1H)、4.62(m,1H)、4.57(s,2H)、4.12
(m,2H)、3.66(dd,J=3.2Hz,J=14.5Hz,1H)、
3.57(s,3H)、3.42(dd,J=9.4Hz,J=14.5Hz,
1H)。MS:(M++1)406。
【0262】 {(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフ
ルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−カルバミン酸ア
リルエステル(化合物132);1H NMR:(DMSO)8.87(t,J
=5.4Hz,1H)、7.84(d,J=8.6Hz,1H)、7.52−7
.44(m,2H)、7.32−7.23(m,2H)、7.14(t,JH,F
=74Hz,1H)、5.90(m,17Hz,1H)、5.31(d,J=1
7Hz,1H)、5.18(d,J=10.6Hz,1H)、4.62(m,1
H)、4.57(s,2H)、4.51(m,2H)、4.12(m,2H)、
3.66(dd,J=3.2Hz,J=14.5Hz,1H)、3.44(dd
,J=9.4Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(M++1)432。
【0263】 {(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフ
ルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−カルバミン酸
イソプロピルエステル(化合物133);1H NMR:(DMSO)8.80
(t,J=5.4Hz,1H)、7.60(d,J=8.4Hz,1H)、7.
52−7.44(m,2H)、7.32−7.23(m,2H)、7.14(t
,JH,F=74Hz,1H)、4.77(sept,J=6.4Hz,1H)、
4.62(m,1H)、4.56(s,2H)、4.13(m,2H)、3.6
4(dd,J=3.2Hz,J=14.5Hz,1H)、3.43(dd,J=
9.4Hz,J=14.5Hz,1H)、1.19(d,J=6.4Hz,3H
)、1.16(d,J=6.4Hz,3H)。MS:(M++1)434。
【0264】 {(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフ
ルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−カルバミン酸
イソブチルエステル(化合物134);1H NMR:(DMSO)8.82(
t,J=5.4Hz,1H)、7.71(d,J=8.7Hz,1H)、7.5
2−7.44(m,2H)、7.32−7.23(m,2H)、7.14(t,
H,F=74Hz,1H)、4.61(m,1H)、4.56(s,2H)、4
.13(m,2H)、3.86−3.69(m,2H)、3.65(dd,J=
3.4Hz,J=14.5Hz,1H)、3.44(dd,J=9.6Hz,J
=14.5Hz,1H)、1.84(sept,J=6.4Hz,1H)、0.
88(d,J=6.6Hz,6H)。MS:(M++1)448。
【0265】 (R)−N−シアノメチル−2−(1−オキソ−1,3−ジヒドロ−イソイン
ドール−2−イル)−3−フェニルメタンスルホニル−プロピオンアミド(化合
物135);1H NMR:(DMSO)8.93(t,J=5.4Hz,1H
)、7.72(d,J=7.7Hz,1H)、7.64−7.36(m,8H)
、5.32(m,1H)、4.65−5.52(m,3H)、4.43(d,J
=17Hz,1H)、4.12(m,2H)、3.92−3.77(m,2H)
。MS:(M++1)398。
【0266】 N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−3,4−ジ
フルオロ−ベンズアミド(化合物136);1H NMR:(DMSO)9.1
2(d,J=8.2Hz,1H)、8.87(t,J=5.4Hz,1H)、7
.90(m,1H)、7.76(m,1H)、7.65−7.44(m,3H)
、7.32−7.23(m,2H)、7.13(t,JH,F=74Hz,1H)
、5.06(m,1H)、4.61(s,2H)、4.14(m,2H)、3.
82(dd,J=3.2Hz,J=14.5Hz,1H)、3.61(dd,J
=10.0Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(M++1)488。
【0267】 N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−3,4−
ジメトキシ−ベンズアミド(化合物137);1H NMR(DMSO)8.8
6(d,J=8.2Hz,1H)、8.80(t,J=5.4Hz,1H)、7
.54−7.44(m,4H)、7.32−7.23(m,2H)、7.12(
t,JH,F=74Hz,1H)、7.05(d,J=8.4Hz,1H)、5.
05(m,1H)、4.59(s,2H)、4.13(m,2H)、3.81(
s,3H)、3.80(s,3H)、3.79(dd,J=3.2Hz,J=1
4.5Hz,1H)、3.64(dd,J=10.0Hz,J=14.5Hz,
1H)。MS:(M++1)512。
【0268】 N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−3−メチル
−ベンズアミド(化合物138);1H NMR(DMSO)8.94(d,J
=8.2Hz,1H)、8.80(t,J=5.4Hz,1H)、7.71−7
.64(m,2H)、7.52−7.23(m,6H)、7.13(t,JH,F
=74Hz,1H)、5.07(m,1H)、4.60(s,2H)、4.13
(m,2H)、3.81(dd,J=3.2Hz,J=14.5Hz,1H)、
3.65(dd,J=10.0Hz,J=14.5Hz,1H)、2.37(s
,3H)。MS:(M++1)466。
【0269】 チオフェン−3−カルボン酸{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)
−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]
−エチル}−アミド(化合物139);1H NMR(DMSO)8.86(d
,J=8.2Hz,1H)、8.84(t,J=5.4Hz,1H)、8.18
(dd,J=1.0Hz,J=2.7Hz,1H)、7.61(dd,J=2.
9Hz,J=4.9Hz,1H)、7.53−7.44(m,3H)、7.32
−7.23(m,2H)、7.12(t,JH,F=74Hz,1H)、5.02
(m,1H)、4.59(s,2H)、4.13(m,2H)、3.79(dd
,J=3.2Hz,J=14.5Hz,1H)、3.60(dd,J=10.0
Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(M++1)458。
【0270】 N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−4−フル
オロ−ベンズアミド(化合物140);1H NMR:(DMSO)9.03(
d,J=8.2Hz,1H)、8.84(t,J=5.4Hz,1H)、7.9
7−7.92(m,2H)、7.53−7.23(m,6H)、7.13(t,
H,F=74Hz,1H)、5.07(m,1H)、4.61(s,2H)、4
.14(m,2H)、3.81(dd,J=3.2Hz,J=14.5Hz,1
H)、3.64(dd,J=10.OHz,J=14.5Hz,1H)。MS:
(M++1)470。
【0271】 4−メチル−ペンタン酸{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2
−[2−(1,1−ジフルオロメトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチ
ル}−アミド(化合物141);1H NMR:(DMSO)8.73(t,J
=5.4Hz,1H)、8.41(d,J=8.4Hz,1H)、7.53−7
.44(m,2H)、7.32−7.23(m,2H)、7.14(t,JH,F
=74Hz,1H)、4.83(m,1H)、4.56(s,2H)、4.12
(m,2H)、3.67(dd,J=3.9Hz,J=14.5Hz,1H)、
3.39(dd,J=9.0Hz,J=14.5Hz,1H)、2.14(t,
J=7.4Hz,2H)、1.58−1.35(m,3H)、0.84(d,J
=6.4Hz,6H)。MS:(M++1)446。
【0272】 チオフェン−2−カルボン酸{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)
−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]
−エチル}−アミド(化合物142);1H NMR:(DMSO)9.02(
d,J=8.2Hz,1H)、8.87(t,J=5.4Hz,1H)、7.8
0(m,2H)、7.53−7.44(m,2H)、7.32−7.23(m,
2H)、7.18(dd,J=3.9Hz,J=4.9Hz,1H)、7.12
(t,JH,F=74Hz,1H)、5.02(m,1H)、4.60(s,2H
)、4.14(m,2H)、3.80(dd,J=3.2Hz,J=14.5H
z,1H)、3.61(dd,J=10.0Hz,J=14.5Hz,1H)。
MS:(M++1)458。
【0273】 4−ブロモ−N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2
−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニル−メタンスルホニル]−エチル
}−ベンズアミド(化合物143);1H NMR:(DMSO)9.08(d
,J=8.2Hz,1H)、8.84(t,J=5.4Hz,1H)、7.82
(d,J=8.7Hz,2H)、7.72(d,J=8.7Hz,2H)、7.
53−7.44(m,2H)、7.32−7.23(m,2H)、7.13(t
,JH,F=74Hz,1H)、5.06(m,1H)、4.60(s,2H)、
4.14(m,2H)、3.81(dd,J=3.2Hz,J=14.5Hz,
1H)、3.62(dd,J=10.0Hz,J=14.5Hz,1H)。MS
:(M++1)530,532。
【0274】 N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−4−メト
キシ−ベンズアミド(化合物144);1H NMR:(DMSO)8.83(
d,J=8.2Hz,1H)、8.78(t,J=5.4Hz,1H)、7.8
6(d,J=8.6Hz,2H)、7.52−7.44(m,2H)、7.32
−7.23(m,2H)、7.12(t,JH,F=74Hz,1H)、7.02
(d,J=8.7Hz,2H)、5.05(m,1H),4.59(s,2H)
、4.13(m,2H)、3.81(s,3H)、3.79(dd,J=3.2
Hz,J=14.5Hz,1H)、3.64(dd,J=10.0Hz,J=1
4.5Hz,1H)。MS:(M++1)482。
【0275】 N−(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジ
フルオロ−メトキシ)フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−4−トリフル
オロメトキシ−ベンズアミド(化合物145);1H NMR:NMR:(DM
SO)9.12(d,J=8.2Hz,1H)、8.85(t,J=5.4Hz
,1H)、8.00(d,J=8.6Hz,2H)、7.54−7.44(m,
4H)、7.32−7.23(m,2H)、7.13(t,JH,F=74Hz,
1H)、5.08(m,1H)、4.61(s,2H)、4.14(m,2H)
、3.82(dd,J=3.2Hz,J=14.5Hz,1H)、3.63(d
d,J=10.0Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(M++1)536
【0276】 ナフタレン−2−カルボン酸{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)
−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]
−エチル}−アミド(化合物146);1H NMR:(DMSO)9.18(
d,J=8.2Hz,1H)、8.87(t,J=5.4Hz,1H)、8.4
9(s,1H)、8.05−7.94(m,4H)、7.66−7.57(m,
2H)、7.53−7.44(m,2H)、7.32−7.23(m,2H)、
7.13(t,JH,F=74Hz,1H)、5.14(m,1H)、4.63(
s,2H)、4.16(m,2H)、3.85(dd,J=3.2Hz,J=1
4.5Hz,1H)、3.69(dd,J=10.0Hz,J=14.5Hz,
1H)。MS:(M++1)502。
【0277】 (E)−N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(
1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−
3−フェニル−アクリルアミド(化合物147);1H NMR(DMSO)8
.88(t,J=5.4Hz,1H)、8.78(d,J=8.2Hz,1H)
、7.61−7.38(m,8H)、7.32−7.23(m,2H)、7.1
4(t,JH,F=74Hz,1H)、6.66(d,J=16Hz,1H)、4
.99(m,1H)、4.60(s,2H)、4.14(m,2H)、3.75
(dd,J=3.2Hz,J=14.5Hz,1H)、3.49(dd,J=1
0.0Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(M++1)478。
【0278】 5−メチル−チオフェン−2−カルボン酸{(R)−1−(シアノメチル−カ
ルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン
スルホニル]−エチル}−アミド(化合物148);1H NMR:(DMSO
)8.87(d,J=8.2Hz,1H)、8.84(t,J=5.4Hz,1
H)、7.59(d,J=3.7Hz,1H)、7.52−7.44(m,2H
)、7.32−7.23(m,2H)、7.12(t,JH,F=74Hz,1H
)、6.86(m,1H)、4.99(m,1H)、4.58(s,2H)、4
.13(m,2H)、3.78(dd,J=3.4Hz,J=14.5Hz,1
H)、3.63(dd,J=10.0Hz,J=14.5Hz,1H)、2.4
7(s,3H)。MS:(M++1)472。
【0279】 ビフェニル−4−カルボン酸{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)
−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]
−エチル}−アミド(化合物149);1H NMR:(DMSO)9.06(
d,J=8.4Hz,1H)、8.86(t,J=5.4Hz,1H)、7.9
8(d,J=8.4Hz,2H)、7.81(d,J=8.4Hz,2H)、7
.74(d,J=7.4Hz,2H)、7.53−7.38(m,5H)、7.
32−7.23(m,2H)、7.14(t,JH,F=74Hz,1H)、5.
11(m,1H)、4.61(s,2H)、4.15(m,2H)、3.83(
dd,J=3.2Hz,J=14.5Hz,1H)、3.68(dd,J=10
.0Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(M++1)528。
【0280】 1H−インドール−5−カルボン酸{(R)−1−(シアノメチル−カルバモ
イル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホ
ニル]−エチル}−アミド;(化合物150);1H NMR:(DMSO)1
1.36(s,1H)、8.83(d,J=8.2Hz,1H)、8.78(t
,J=5.4Hz,1H)、8.18(s,1H)、7.66(dd,J=1.
7Hz,J=8.4Hz,1H)、7.53−7.42(m,4H)、7.32
−7.23(m,2H)、7.12(t,JH,F=74Hz,1H)、6.55
(m,1H)、5.10(m,1H)、4.60(s,2H)、4.14(m,
2H)、3.80(dd,J=3.5Hz,J=14.5Hz,1H)、3.7
0(dd,J=9.2Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(M++1)4
91。
【0281】 ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−カルボン酸{(R)−1−(シアノメチ
ル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニル
メタンスルホニル]−エチル}−アミド(化合物151);1H NMR:(D
MSO)8.83(d,J=8.2Hz,1H)、8.79(t,J=5.4H
z,1H)、7.52−7.39(m,4H)、7.32−7.23(m,2H
)、7.13(t,JH,F=74Hz,1H)、7.02(d,J=8.2Hz
,1H)、6.10(s,2H)、5.03(m,1H)、4.59(s,2H
)、4.13(m,2H)、3.78(dd,J=3.2Hz,J=14.5H
z,1H)、3.62(dd,J=10.0Hz,J=14.5Hz,1H)。
MS:(M++1)496。
【0282】 ベンゾ[b]チオフェン−2−カルボン酸{(R)−1−(シアノメチル−カ
ルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン
スルホニル]−エチル}−アミド(化合物152);1H NMR:(DMSO
)9.30(d,J=8.2Hz,1H)、8.92(t,J=5.4Hz,1
H)、8.12(s,1H)、8.06−7.97(m,2H)、7.53−7
.40(m,4H)、7.32−7.23(m,2H)、7.13(t,JH,F
=74Hz,1H)、5.07(m,1H)、4.62(s,2H)、4.16
(m,2H)、3.83(dd,J=3.2Hz,J=14.5Hz,1H)、
3.63(dd,J=10.0Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(M+
+1)508。
【0283】 N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−3−フェ
ノキシ−ベンズアミド(化合物153);1H NMR(DMSO)9.04(
d,J=8.2Hz,1H)、8.82(t,J=5.4Hz,1H)、7.6
6(d,J=8.2Hz,1H)、7.55−7.37(m,6H)、7.32
−7.14(m,4H)、7.12(t,JH,F=74Hz,1H)、7.03
(d,J=7.7Hz,2H)、5.05(m,1H)、4.59(s,2H)
、4.13(m,2H)、3.79(dd,J=3.2Hz,J=14.5Hz
,1H)、3.63(dd,J=10.0Hz,J=14.5Hz,1H)。M
S:(M++1)544。
【0284】 キノリン−3−カルボン酸{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−
2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−
エチル}−アミド(化合物154);1H NMR:(DMSO)9.40(d
,J=8.2Hz,1H)、9.30(d,J=2.2Hz,1H)、8.95
(t,J=5.4Hz,1H)、8.84(d,J=2.0Hz,1H)、8.
12(dd,J=3.7Hz,J=7.9Hz,2H)、7.89(t,J=7
.4Hz,1H)、7.71(t,J=7.7Hz,1H)、7.54−7.4
4(m,2H)、7.32−7.23(m,2H)、7.14(t,JH,F=7
4Hz,1H)、5.17(m,1H)、4.65(s,2H)、4.17(m
,2H)、3.88(dd,J=3.0Hz,J=14.5Hz,1H)、3.
63(dd,J=10.0Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(M++1
)503。
【0285】 N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−3−(1
−フェニル−メタノイル)−ベンズアミド(化合物155);1H NMR:(
DMSO)9.22(d,J=8.2Hz,1H)、8.87(t,J=5.4
Hz,1H)、8.27(s,1H)、8.17(d,J=7.9Hz,1H)
、7.90(d,J=7.9Hz,1H)、7.78−7.66(m,4H)、
7.59−7.44(m,4H)、7.32−7.23(m,2H)、7.13
(t,JH,F=74Hz,1H)、5.09(m,1H)、4.61(s,2H
)、4.14(m,2H)、3.82(dd,J=3.2Hz,J=14.5H
z,1H)、3.65(dd,J=10.0Hz,J=14.5Hz,1H)。
MS:(M++1)556。
【0286】 4−クロロ−N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2
−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニル−メタンスルホニル]−エチル
}−ベンズアミド(化合物156);1H NMR:(DMSO)9.08(d
,J=8.2Hz,1H)、8.84(t,J=5.4Hz,1H)、7.89
(d,J=8.4Hz,2H)、7.58(d,J=8.4Hz,2H)、7.
52−7.44(m,2H)、7.32−7.23(m,2H)、7.13(t
,JH,F=74Hz,1H)、5.07(m,1H)、4.60(s,2H)、
4.14(m,2H)、3.81(dd,J=3.2Hz,J=14.5Hz,
1H)、3.63(dd,J=10.0Hz,J=14.5Hz,1H)。MS
:(M++1)486,488。
【0287】 N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル)−3−フル
オロ−4−メトキシ−ベンズアミド(化合物157);1H NMR:(DMS
O)8.94(d,J=8.2Hz,1H)、8.83(t,J=5.4Hz,
1H)、7.75−7.68(m,2H)、7.52−7.44(m,2H)、
7.32−7.23(m,3H)、7.13(t,JH,F=74Hz,1H)、
5.05(m,1H)、4.59(s,2H)、4.13(m,2H)、3.9
0(s,3H)、3.80(dd,J=3.2Hz,J=14.5Hz,1H)
、3.62(dd,J=10.0Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(M + +1)500。
【0288】 {3−ブロモ−チオフェン−2−カルボン酸(R)−1−(シアノメチル−カ
ルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン
スルホニル]−エチル}−アミド(化合物158);1H NMR:(DMSO
)8.89(t,J=5.4Hz,1H)、8.59(d,J=8.2Hz,1
H)、7.86(d,J=5.2Hz,1H)、7.53−7.44(m,2H
)、7.32−7.23(m,2H)、7.21(d,J=5.2Hz,1H)
、7.13(t,JH,F=74Hz,1H)、5.04(m,1H)、4.61
(s,2H)、416(m,2H)、3.79(dd,J=3.5Hz,J=1
4.5Hz,1H)、3.70(dd,J=9.0Hz,J=14.5Hz,1
H)。MS:(M++1)536,538。
【0289】 3−クロロ−ベンゾ[b]チオフェン−2−カルボン酸{(R)−1−(シア
ノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フ
ェニルメタンスルホニル]−エチル}−アミド(化合物159);1H NMR
:(DMSO)8.96(t,J=5.4Hz,1H)、8.82(d,J=8
.2Hz,1H)、8.17−8.10(m,1H)、7.96−7.89(m
,1H)、7.64−7.56(m,2H)、7.54−7.44(m,2H)
、7.32−7.23(m,2H),7.14(t,JH,F=74Hz,1H)
、5.14(m,1H)、4.64(s,2H),4.19(m,2H)、3.
88−3.73(m,2H)。MS:(M++1)542,544。
【0290】 3−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{(R)−1−(シアノメチル−カ
ルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン
スルホニル]−エチル}−アミド(化合物160);1H NMR:(DMSO
)8.88(t,J=5.4Hz,1H)、8.49(d,J=8.2Hz,1
H)、7.90(d,J=5.4Hz,1H)、7.52−7.44(m,2H
)、7.32−7.23(m,2H)、7.18(d,J=5.4Hz,1H)
、7.13(t,JH,F=74Hz,1H)、5.05(m,1H)、4.61
(s,2H)、4.16(m,2H)、3.82−3.70(m,2H)。MS
:(M++1)492,494。
【0291】 N−{(R)−(シアノメチル−カルバモイル)−[2−(1,1−ジフルオ
ロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}トリフルオロメチル−
ベンズアミド(化合物161);1H NMR:(DMSO)9.24(d,J
=8.2Hz,1H)、8.88(t,J=5.4Hz,1H)、8.07(d
,J=8.2Hz,2H)、7.90(d,J=8.4Hz,2H)、7.53
−7.44(m,2H)、7.32−7.23(m,2H)、7.13(t,J H.F =74Hz,1H)、5.11(m,1H)、4.62(s,2H)、4.
15(m,2H)、3.83(dd,J=3.2Hz,J=14.5Hz,1H
)、3.64(dd,J=10.0Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(
++1)520。
【0292】 キノリン−2−カルボン酸{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−
2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−
エチル}−アミド(化合物162);1H NMR(DMSO)9.51(d,
J=8.2Hz,1H)、8.85(t,J=5.4Hz,1H)、8.60(
d,J=8.4Hz,1H)、8.20(d,J=8.4Hz,1H)、8.1
6−8.08(m,2H)、7.89(t,J=7.0Hz,1H)、7.74
(t,J=7.0Hz,1H)、7.53−7.44(m,2H)、7.32−
7.23(m,2H)、7.11(t,JH,F=74Hz,1H)、5.21(
m,1H)、4.62(s,2H)、4.14(m,2H)、4.00−3.8
2(m,2H)。MS:(M++1)503。
【0293】 (R)−2−ベンゼンスルホニルアミノ−N−シアノメチル−3−[2−(1
,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−プロピオンアミ
ド(化合物163);1H NMR:(DMSO)9.02(t,J=5.4H
z,1H)、8.57(d,J=9.2Hz,1H)、8.77(m,2H)、
7.65−7.23(m,7H)、7.11(t,JH,F=74Hz,1H)、
4.52(d,J=13.6Hz,1H)、4.44(d,J=13.6Hz,
1H)、4.38(m,1H)、4.01−3.85(m,2H)、3.47(
dd,J=5.9Hz,J=14.5Hz,1H)、3.22(dd,J=7.
2Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(M++1)488。
【0294】 (R)−N−シアノメチル−3−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−
フェニルメタンスルホニル]−2−(ナフタレン−2−スルホニルアミノ)−プ
ロピオンアミド(化合物164);1H NMR:(DMSO)9.05(t,
J=5.4Hz,1H)、8.67(d,J=9.0Hz,1H)、8.43(
s,1H)、8.14−8.01(m,3H)、7.78(dd,J=2.0H
z,J=8.6Hz,1H)、7.74−6.63(m,2H)、7.46−7
.39(m,1H)、7.27−7.14(m,3H)、7.07(t,JH,F
=74Hz,1H)、4.52−4.37(m,3H)、3.86(m,2H)
、3.49(dd,J=5.7Hz,J=14.5Hz,1H)、3.26(d
d,J=7.2Hz,J=14.5Hz,1H)。MS:(M++1)538。
【0295】 (R)−N−シアノメチル−3−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−
フェニルメタンスルホニル]−2−(チオフェン−2−スルホニルアミノ)−プ
ロピオンアミド(化合物165);1H NMR:(DMSO)9.06(t,
J=5.4Hz,1H)、8.78(d,J=9.1Hz,1H)、7.91(
d,J=4.9Hz,1H)、7.57(d,J=3Hz,1H)、7.51−
7.40(m,2H)、7.32−7.23(m,2H)、7.12(m,1H
)、7.11(t,JH,F=74Hz,1H)、4.54(d,J=13.8H
z,1H)、4.47(d,J=13.8Hz,1H)、4.42(m,1H)
、4.10−3.95(m,2H)、3.50(dd,J=5.9Hz,J=1
4.5Hz,1H)、3.24(dd,J=7.2Hz,J=14.5Hz,1
H)。MS:(M++1)494。
【0296】 シクロペンタンカルボン酸{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−
2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−
エチル]−アミド(化合物166);1H NMR(DMSO)8.69(t,
J=5.4Hz,1H)、8.34(d,J=8.4Hz,1H)、7.52−
7.44(m,2H)、7.33−7.23(m,2H)、7.14(t,JH, F =74Hz,1H)、4.84(m,1H)、4.56(s,2H)、4.1
2(m,2H)、3.67(dd,J=3.9Hz,J=14.5Hz,1H)
、3.41(dd,J=9.2Hz,J=14.5Hz,1H)、2.62(m
,1H)、1.76−1.45(m,8H)。MS:(M++1)444。
【0297】 モルホリン−4−カルボン酸{(R)−1−[(1−シアノ−1−チオフェン
−2−イル−メチル)−カルバモイル]−2−フェニルメタンスルホニル−エチ
ル}−アミド(化合物172);1H−NMR(CdC13)δ(ppm):8.
17(m,1H)、7.40(m,5H)、7.35(t,J=1.0Hz,1
H)、7.28,7.26(t,J=1.0Hz,1H)、7.02−7.00
(d,J=3.5Hz,1H)、6.17(d,J=7.9Hz,1H)、5.
98(m,1H)、4.90(m,1H)、4.50(dd,J=8.9,9.
1Hz,1H)、4.35(dd,J=6.2,5.7Hz,1H)、3.65
(m,5H)、3.20−3.40(m,5H);MS M+=476.8 M
−=474.8。
【0298】 モルホリン−4−カルボン酸{(R)−1−[(1−シアノ−1−フラン−2
−イル−メチル)−カルバモイル]−2−フェニルメタンスルホニル−エチル}
−アミド(化合物174)1H NMR(DMSO,300MHz)9.9およ
び9.36の対のジアステレオマー(二重の対,J=3.5Hz,1H)、7.
37(m,5H)、7.08(m,1H)、7.36(t,3.5Hz,1H)
、6.16(d,7.4Hz,1H)、6.11(m,1H)、4.72,(m
,1H)、4.49(d,5.9Hz,2 H)、3.2−3.7(m,10
H)、2.26(s,3H);MS(M−1)=472.8。
【0299】 (実施例11) (カテプシンSアッセイ) 種々の濃度の試験化合物の溶液を10μLのジメチルスルホキシド(DMSO
)中で調製し、次いでアッセイ緩衝液(MES、50mM(pH6.5);ED
TA、2.5mM;およびNaCl、100mMを含む、40μL)中で希釈し
た。ヒトカテプシンS(25μLのアッセイ緩衝液中0.158pMole)を
この希釈物に添加した。このアッセイ溶液をシェーカープレート上で5〜10秒
間混合し、覆いをし、そして30分間室温でインキュベートした。Z−Val−
Val−Arg−AMC(25μLのアッセイ緩衝液中9nMole)をこのア
ッセイ溶液に添加し、そして分光測光法によって(λ460nmで)5分間加水
分解を追跡した。見かけの阻害定数(Ki)を、標準的な数学モデルを用いて酵
素進行曲線(enzyme progress curves)から算出した。
【0300】 (実施例12) (カテプシンBアッセイ) 種々の濃度の試験化合物の溶液を10μLのジメチルスルホキシド(DMSO
)中で調製し、次いでアッセイ緩衝液(N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)
−2−アミノエタンスルホン酸(BES)、50mM(pH6);ポリオキシエ
チレンソルビタンモノラウレート、0.05%;およびジチオトレイトール(D
TT)、2.5mMを含む、40μL)中で希釈した。ヒトカテプシンB(25
μLのアッセイ緩衝液中0.025pMole)をこの希釈物に添加した。この
アッセイ溶液をシェーカープレート上で5〜10秒間混合し、覆いをし、そして
30分間室温でインキュベートした。Z−FR−AMC(25μLのアッセイ緩
衝液中20nMole)をこのアッセイ溶液に添加し、そして分光測光法によっ
て(λ460nmで)5分間加水分解を追跡した。見かけの阻害定数(Ki)を
、標準的な数学モデルを用いて酵素進行曲線から算出した。
【0301】 (実施例13) (カテプシンKアッセイ) 種々の濃度の試験化合物の溶液を10μLのジメチルスルホキシド(DMSO
)中で調製し、次いでアッセイ緩衝液(MES、50mM(pH5.5);ED
TA、2.5mM;およびDTT、2.5mMを含む、40μL)中で希釈した
。ヒトカテプシンK(25μLのアッセイ緩衝液中0.0906pMole)を
この希釈物に添加した。このアッセイ溶液をシェーカープレート上で5〜10秒
間混合し、覆いをし、そして30分間室温でインキュベートした。Z−Phe−
Arg−AMC(25μlのアッセイ緩衝液中4nMole)をこのアッセイ溶
液に添加し、そして分光測光法によって(λ460nmで)5分間加水分解を追
跡した。見かけの阻害定数(Ki)を、標準的な数学モデルを用いて酵素進行曲
線から算出した。
【0302】 (実施例14) (カテプシンLアッセイ) 種々の濃度の試験化合物の溶液を10μLのジメチルスルホキシド(DMSO
)中で調製し、次いでアッセイ緩衝液(MES、50mM(pH5.5);ED
TA、2.5mM;およびDTT、2.5mMを含む、40μL)中で希釈した
。ヒトカテプシンL(25μLのアッセイ緩衝液中0.05pMole)をこの
希釈物に添加した。このアッセイ溶液をシェーカープレート上で5〜10秒間混
合し、覆いをし、そして30分間室温でインキュベートした。Z−Phe−Ar
g−AMC(25μlのアッセイ緩衝液中1nMole)をこのアッセイ溶液に
添加し、そして分光測光法によって(λ460nmで)5分間加水分解を追跡し
た。見かけの阻害定数(Ki)を、標準的な数学モデルを用いて酵素進行曲線か
ら算出した。
【0303】 本発明の化合物を、プロテアーゼ阻害について上記のアッセイに従って試験し
、そして選択的カテプシンS阻害活性を示すことが観察された。例えば、本発明
の化合物は、カテプシンKプロテアーゼ活性の等しく活性な阻害を生じるために
必要とされる濃度よりも少なくとも50倍低い濃度でカテプシンSプロテアーゼ
活性を阻害することが見いだされた。本発明の化合物についての見かけの阻害定
数(Ki)は、約10-10〜約10-4Mの範囲にわたる。
【0304】 (実施例15) (式Iの化合物を含む代表的薬学的処方物)
【0305】
【表5】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/381 A61K 31/381 4C056 31/405 31/405 4C086 31/42 31/42 4C204 31/44 31/44 4C206 31/4402 31/4402 4H006 31/4406 31/4406 31/4409 31/4409 31/455 31/455 31/47 31/47 31/495 31/495 31/4965 31/4965 31/5375 31/5375 31/5377 31/5377 A61P 3/10 A61P 3/10 5/14 5/14 11/00 11/00 11/06 11/06 17/00 17/00 19/02 19/02 21/04 21/04 25/28 25/28 29/00 29/00 37/02 37/02 37/08 37/08 C07D 209/08 C07D 209/08 209/46 209/46 211/66 211/66 213/34 213/34 213/56 213/56 213/71 213/71 213/75 213/75 213/81 213/81 213/82 213/82 213/89 213/89 215/48 215/48 215/54 215/54 241/24 241/24 261/08 261/08 295/20 295/20 A Z 307/68 307/68 307/85 307/85 317/68 317/68 333/28 333/28 333/34 333/34 333/38 333/38 333/40 333/40 333/70 333/70 // C07M 7:00 C07M 7:00 (31)優先権主張番号 60/224,552 (32)優先日 平成12年8月10日(2000.8.10) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 リンク, ジョン オー. アメリカ合衆国 カリフォルニア 94110, サン フランシスコ, プロスペクト アベニュー 12 (72)発明者 パターソン, ジョン ダブリュー. アメリカ合衆国 カリフォルニア 94040, マウンテン ビュー, モンタルト ド ライブ 1619 (72)発明者 ジフェル, シェイラ アメリカ合衆国 カリフォルニア 94306, パロ アルト, エドリー アベニュー 380 Fターム(参考) 4C023 HA02 HA03 4C031 MA01 NA10 4C037 MA02 QA13 4C054 AA02 CC02 DD01 EE01 FF30 FF31 4C055 AA01 AA17 BA01 BA02 BA06 BA20 BB02 BB09 BB11 CA01 CA02 CA06 CA34 CA58 CB02 CB09 CB11 DA01 DA46 DA58 DB02 DB09 DB11 4C056 AA01 AB01 AC01 AD01 AE03 FA03 FA12 FB01 FC01 4C086 AA01 AA02 AA03 AA04 BA03 BA06 BA13 BB02 BB03 BC10 BC13 BC17 BC28 BC48 BC50 BC67 BC73 GA07 GA09 GA16 MA01 MA04 NA14 ZA02 ZA36 ZA59 ZA94 ZA96 ZB07 ZB13 ZB15 ZC06 ZC35 4C204 BB01 CB04 DB01 DB30 EB01 EB02 FB01 FB15 FB28 GB01 GB22 4C206 AA01 AA02 AA03 AA04 JA19 KA01 KA17 MA01 MA04 NA14 ZA02 ZA36 ZA59 ZA94 ZA96 ZB07 ZB13 ZB15 ZC06 ZC35 4H006 AA01 AA03 AB20 TA02 TB55

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の式I: 【化1】 の化合物、そのNオキシド誘導体、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の異
    性体および異性体の混合物;ならびにこのような化合物とそのNオキシド誘導体
    、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異性体の混合物の薬学
    的に受容可能な塩および溶媒和物であって、ここで、 X1およびX2は、両方メチレンであり、またはX1は、エチレンであり、かつ
    2は、結合であり; R1は、水素であり、そしてR2は、シアノ、ヘテロ(C5)アリールもしくは
    (C1-4)アルキル置換へテロ(C5)アリールであり、またはR1およびR2の両
    方は、水素、ハロ、(C1-4)アルキルもしくは−X3OR9であり、ここで、X3 およびR9は、以下に定義される通りであり、またはR1およびR2は、R1および
    2の両方が結合する炭素原子と一緒になって(C3-8)シクロアルキレンもしく
    は(C3-8)ヘテロシクロアルキレンを形成し; R3は、−CR5=CHR6または−CR7=NR8であり、ここで、R5およびR 6 は、R5およびR6が結合する原子と一緒になって(C2-6)アルケニル、(C5- 12 )シクロアルケニル、ヘテロ(C5-12)シクロアルケニル、(C6-12)アリー
    ル、ヘテロ(C6-12)アリール、(C9-12)ビシクロアリールもしくはヘテロ(
    8-12)ビシクロアリールを形成し、そしてR7およびR8は、R7およびR8が結
    合する原子と一緒になってヘテロ(C5-12)シクロアルケニル、ヘテロ(C6-12 )アリール、もしくはヘテロ(C8-12)ビシクロアリールを形成し、ここで、R 3 は、必要に応じて、(C1-4)アルキル、シアノ、ハロ、ハロ置換(C1-4)ア
    ルキル、ニトロ、−X3NR99、−X3OR9、−X3SR9、−X3C(O)NR 99、−X3C(O)OR9、−X3S(O)R10、−X3S(O)210、および
    −X3C(O)R10からなる群から独立して選択される1〜5個の基によって置
    換され、ここで、X3は、結合または(C1-2)アルキレンであり、R9(各々独
    立して存在する)は、水素、(C1-3)アルキルまたはハロ置換(C1-3)アルキ
    ルであり、そしてR10は、(C1-3)アルキルまたはハロ置換(C1-3)アルキル
    であり;そして R4は、−C(O)X411または−S(O)2411であり、ここで、X4
    、結合、−O−、または−NR12−であり、ここで、R12は、水素または(C1- 6 )アルキルであり、そしてR11は、(i)−OR13、−SR13、−S(O)R1 3 、−S(O)213、−C(O)R13、−C(O)OR13、−C(O)NR13 14 、−NR1314、−NR14C(O)R13、−NR14C(O)OR13、−NR14 C(O)NR1314または−NR14C(NR14)NR1314によって必要に応じ
    て置換された(C1-6)アルキルであり、ここで、R13は、(C3-12)シクロア
    ルキル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-12)シクロアルキル(C0-3)アルキル
    、(C6-12)アリール(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-12)アリール(C0-3
    アルキル、(C9-12)ビシクロアリール(C0-3)アルキルもしくはヘテロ(C8 -12 )ビシクロアリール(C0-3)アルキルであり、そしてR14(各々独立して存
    在する)は、水素もしくは(C1-6)アルキルであり、または(ii)(C3-12
    )シクロアルキル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-12)シクロアルキル(C0-3 )アルキル、(C6-12)アリール(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-12)アリー
    ル(C0-3)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール(C0-3)アルキルもしくは
    ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール(C0-3)アルキルであり、または(iii
    )−X5OR15、−X5SR15、−X5S(O)R15、−X5S(O)215、−X5 C(O)R15、−X5C(O)OR15、−X5C(O)NR1516、−X5NR15
    16、−X5NR16C(O)R15、X5NR16C(O)OR15、−X5NR16C(
    O)NR1516もしくは−X5NR16C(NR16)NR1516により置換された
    (C3-6)シクロアルキル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-6)シクロアルキル
    (C0-3)アルキル、フェニル(C0-3)アルキルもしくはヘテロ(C5-6)アリ
    ール(C0-3)アルキルであり、ここで、X5は、結合もしくはメチレンであり、
    15は、(C3-6)シクロアルキル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-6)シクロ
    アルキル(C0-3)アルキル、フェニル(C0-3)アルキルもしくはヘテロ(C5- 6 )アリール(C0-3)アルキルであり、そしてR16は、水素もしくは(C1-6
    アルキルであり;ここで、R4は、必要に応じて1〜5個の置換基をさらに含み
    、この置換基は、脂環式環系もしくは芳香族環系内に存在する場合、(C1-6
    アルキル、(C1-6)アルキリデン、シアノ、ハロ、ニトロ、ハロ置換(C1-3
    アルキル、−X5NR1717、−X5NR17C(O)OR17、−X5NR17C(O
    )NR1717、−X5NR17C(NR17)NR1717、−X5OR17、−X5SR1 7 、−X5C(O)OR17、−X5C(O)NR1717、−X5S(O)2NR171 7 、−X5P(O)(OR8)OR17、−X5OP(O)(OR8)OR17、−X5
    17C(O)R18、−X5S(O)R18、−X5S(O)218および−X5C(O
    )R18からなる群から独立して選択される基であり、脂肪族部分内に存在する場
    合、シアノ、ハロ、ニトロ、−NR1717、−NR17C(O)OR17、−NR17 C(O)NR1717、−NR17C(NR17)NR1717、−OR17、−SR17
    −C(O)OR17、−C(O)NR1717、−S(O)2NR1717、−P(O
    )(OR17)OR17、−OP(O)(OR17)OR17、−NR17C(O)R18
    −S(O)R18、−S(O)218および−C(O)R18からなる群から独立し
    て選択される基であり、ここで、X5は、結合もしくは(C1-6)アルキレンであ
    り、R17(各々独立して存在する)は、水素、(C1-6)アルキルもしくはハロ
    置換(C1-3)アルキルであり、そしてR18は、(C1-6)アルキルもしくはハロ
    置換(C1-3)アルキルである、 化合物。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の化合物、そのNオキシド誘導体、プロドラ
    ック誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異性体の混合物;ならびにこのよ
    うな化合物とそのNオキシド誘導体、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の
    異性体および異性体の混合物の薬学的に受容可能な塩および溶媒和物であって、
    1は水素を表し、そしてR2は水素、ヘテロ(C5)アリールもしくは(C1-4
    アルキル置換へテロ(C5)アリールであり、またはR1およびR2は、R1および
    2の両方が結合する炭素原子と一緒になって(C3-5)シクロアルキレンもしく
    は(C5-6)ヘテロシクロアルキレンを形成し;X1およびX2は、両方メチレン
    であり、そしてR3は、(C2-6)アルケニル、(C6-12)アリールまたはヘテロ
    (C5-12)アリールを示し、各々必要に応じて、(C1-4)アルキル、シアノ、
    ハロ、ハロ置換(C1-4)アルキル、ニトロ、−X3NR99、−X3OR9、−X 3 SR9、−X3C(O)NR99、−X3C(O)OR9、−X3S(O)R10、−
    3S(O)210、および−X3C(O)R10からなる群から独立して選択され
    る1〜5個の基によって置換され、ここで、X3は、結合または(C1-2)アルキ
    レンであり、R9(各々独立して存在する)は、水素、(C1-3)アルキルまたは
    ハロ置換(C1-3)アルキルであり、そしてR10は、(C1-3)アルキルまたはハ
    ロ置換(C1-3)アルキルであり;そしてR4は、−C(O)X411であり、こ
    こで、X4は、結合、−O−、または−NH−であり、そしてR11は、(C1-6
    アルキル、ヘテロ(C5-12)シクロアルキル(C0-3)アルキル、(C6-10)ア
    リール(C0-3)アルキルまたはへテロ(C5-10)アリール(C0-3)アルキルで
    あり、ここで、R4を含む任意のヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロ
    アリール基は、必要に応じて、−X5OR17、−X5NR17C(O)OR17、−X 5 C(O)OR17または−X5C(O)R18によって環内で置換される、 化合物。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の化合物、そのNオキシド誘導体、プロドラ
    ック誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異性体の混合物;ならびにこのよ
    うな化合物とそのNオキシド誘導体、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の
    異性体および異性体の混合物の薬学的に受容可能な塩および溶媒和物であって、
    ここで、R3は、より好ましくは、ビフェニル、イソオキサゾリル、ナフチル、
    フェニル、ピリジル、チエニルまたはビニルを示し、各々必要に応じて、(C1- 4 )アルキル、シアノ、ハロ、ハロ置換(C1-4)アルキル、ニトロ、−X3NR99、−X3OR9、−X3SR9、−X3C(O)NR99、−X3C(O)OR9
    −X3S(O)R10、−X3S(O)210および−X3C(O)R10からなる群か
    ら独立して選択される1〜5個の基によって置換され、ここで、X3は、結合ま
    たは(C1-2)アルキレンであり、R9(各々独立して存在する)は、水素、(C 1-3 )アルキルまたはハロ置換(C1-3)アルキルであり、そしてR10は、(C1- 3 )アルキルまたはハロ置換(C1-3)アルキルである、 化合物。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の化合物、そのNオキシド誘導体、プロドラ
    ック誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異性体の混合物;ならびにこのよ
    うな化合物とそのNオキシド誘導体、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の
    異性体および異性体の混合物の薬学的に受容可能な塩および溶媒和物であって、
    3は、以下: ビフェニル−2−イル、2,4−ビストリフルオロメチルフェニル、2,5−ビ
    ストリフルオロメチルフェニル、4−tert−ブチルフェニル、2−ブロモフ
    ェニル、3−ブロモフェニル、4−ブロモフェニル、2−ブロモ−5−フルオロ
    フェニル、3−クロロ−2−フルオロフェニル、2−クロロフェニル、3−クロ
    ロフェニル、4−クロロフェニル、5−クロロチエン−2−イル、2−クロロ−
    5−トリフルオロメチル、2−シアノフェニル、3−シアノフェニル、4−シア
    ノフェニル、1,5−ジクロロフェニル、2,6−ジクロロフェニル、3,4−
    ジクロロフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル
    、3,4−ジフルオロフェニル、2−ジフルオロメトキシフェニル、3−ジフル
    オロメトキシフェニル、4−ジフルオロメトキシフェニル、2,5−ジフルオロ
    フェニル、2,6−ジフルオロフェニル、3,5−ジメチルイソオキサキソール
    −4−イル、3,5−ジメチルフェニル、2−フルオロ−6−ニトロフェニル、
    2−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2−フルオロ−3−トリフルオ
    ロメチルフェニル、2−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル、2−フル
    オロ−5−トリフルオロメチルフェニル、2−フルオロ−6−トリフルオロメチ
    ルフェニル、4−フルオロ−2−トリフルオロメチルフェニル、4−フルオロ−
    3−トリフルオロメチルフェニル、2−ヨードフェニル、3−ヨードフェニル、
    4−ヨードフェニル、2−メトキシフェニル、4−メトキシフェニル、2−メチ
    ルフェニル、3−メチルフェニル、4−メチルフェニル、3−メチル−2−フル
    オロフェニル、ナフト−2−イル、2−ニトロフェニル、3−ニトロフェニル、
    4−ニトロフェニル、2,3,4,5,6−ペンタフルオロフェニル、フェニル
    、プロプ−2−エン−1−イル、ピリド−2−イル、ピリド−3−イル、ピリド
    −4−イル、2−トリフルオロメトキシフェニル、3−トリフルオロメトキシフ
    ェニル、4−トリフルオロメトキシフェニル、3−トリフルオロメチルフェニル
    、4−トリフルオロメチルフェニル、2−トリフルオロメチルスルファニルフェ
    ニル、3−トリフルオロメチルスルファニルフェニル、4−トリフルオロメチル
    スルファニル−フェニル、2,3,4−トリフルオロフェニル、2,3,5−ト
    リフルオロフェニル、2,4,6−トリフルオロフェニル、2,4,5−トリフ
    ルオロフェニルまたは2,3,6−トリフルオロフェニルであり、そしてR4
    、3−アセチルベンゾイル、アリルオキシカルボニル、2−アミノピリド−3−
    イルカルボニル、6−アミノピリド−3−イルカルボニル、ベンゾ[1,3]ジ
    オキソール−5−イルカルボニル、ベンゾイル、4−ベンゾイルベンゾイルカル
    ボニル、ベンゾ[1,3]ジオキソール−3−イルカルボニル、ベンゾフル−2
    −イルカルボニル、ビフェニル−4−イルカルボニル、4−ブロモベンゾイル、
    3−ブロモチエン−2−イル、tert−ブトキシカルボニル、3−tert−
    ブトキシカルボニルアミノメチルベンゾイル、4−tert−ブトキシカルボニ
    ルピペラジン−1−イルカルボニル、3−クロロベンゾイル、4−クロロベンゾ
    イル、3−クロロチエニルカルボニル、シクロペンチルカルボニル、3,4−ジ
    フルオロベンゾイル、3,4−ジメトキシベンゾイル、ジメチルカルバモイル、
    4−エトキシカルボニルピペラジン−1−イルカルボニル、4−フルオロベンゾ
    イル、3−フルオロ−4−メトキシベンゾイル、フル−2−イルカルボニル、フ
    ル−3−イルカルボニル、4−フル−2−イルカルボニルピペラジン−1−イル
    カルボニル、3−ヒドロキシベンゾイル、4−ヒドロキシベンゾイル、4−ヒド
    ロロキシピリド−3−イル、6−ヒドロキシピリド−3−イル、1H−インドー
    ル−4−イルカルボニル、イソプロピルカルバモイル、イソブチルオキシカルボ
    ニル、イソプロピルオキシカルボニル、3−メチルベンゾイル、4−メトキシベ
    ンゾイル、3−メトキシベンゾイル、5−メチルチエニルカルボニル、4−メチ
    ルバレリル、モルホリン−4−イルカルボニル、ナフト−2−イルカルボニル、
    ナフト−2−イルスルホニル、3−フェノキシベンゾイル、3−フェニルアクリ
    ロイル、フェニルスルホニル、ピラジン−2−イルカルボニル、3−ピリド−3
    −イルアクリル、ピリド−2−イルカルボニル、ピリド−3−イルカルボニル、
    ピリド−4−カルボニル、キノール−2−イルカルボニル、キノール−3−イル
    カルボニル、チエン−2−イルカルボニル、チエン−3−イルカルボニル、チエ
    ン−2−イルスルホニル、4−トリフルオロメトキシベンゾイルまたは4−トリ
    フルオロメチルベンゾイルである、 化合物。
  5. 【請求項5】 請求項3に記載の化合物、そのNオキシド誘導体、プロドラ
    ック誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異性体の混合物;ならびにこのよ
    うな化合物とそのNオキシド誘導体、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の
    異性体および異性体の混合物の薬学的に受容可能な塩および溶媒和物であって、
    1、X2およびR3は、X1およびX2が共に結合しているスルホニル部分と一緒
    になって以下の式: 【化2】 を有する基を表し、 ここで、nは、0,1,2,4または5であり、そしてR22(各々独立して存
    在する)は、(C1-4)アルキル、シアノ、ハロ、ハロ置換(C1-4)アルキル、
    ニトロ、−X3NR99、−X3OR9、−X3SR9、−X3C(O)NR99、−
    3C(O)OR9、−X3S(O)R10、−X3S(O)210、および−X3C(
    O)R10からなる群から選択され、ここで、X3は、結合または(C1-2)アルキ
    レンであり、R9(各々独立して存在する)は、水素、(C1-3)アルキルまたは
    ハロ置換(C1-3)アルキルであり、そしてR10は、(C1-3)アルキルまたはハ
    ロ置換(C1-3)アルキルであり;そしてR4は、ベンゾイル、モルホリン−4−
    イルカルボニル、チエン−2−イル、チエン−3−イル、インドール−4−イル
    およびピリジン−4−イルであり、それぞれ必要に応じて、フルオロおよびメチ
    ルから選択される1〜2個の置換基によって環内で置換される、 化合物。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の化合物、そのNオキシド誘導体、プロドラ
    ック誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異性体の混合物;ならびにこのよ
    うな化合物とそのNオキシド誘導体、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の
    異性体および異性体の混合物の薬学的に受容可能な塩および溶媒和物であって、
    nは、0、1または2であり、そしてR22(各々独立して存在する)は、(C1- 4 )アルキル、シアノ、ハロ、ハロ置換(C1-4)アルキル、ニトロ、−OR9
    −SR9および−C(O)NR9からなる群から独立して選択され、ここで、R9
    (各々独立して存在する)は、水素、(C1-3)アルキルまたはハロ置換(C1-3 )アルキルである、 化合物。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の化合物、そのNオキシド誘導体、プロドラ
    ック誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異性体の混合物;ならびにこのよ
    うな化合物とそのNオキシド誘導体、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の
    異性体および異性体の混合物の薬学的に受容可能な塩および溶媒和物であって、
    22(各々独立して存在する)は、独立して(C1-4)アルキル、ブロモ、カル
    ボキシ、クロロ、シアノ、ジフルオロメトキシ、フルオロ、ヨード、メトキシ、
    ニトロ、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメチルおよびトリフルオロスルフ
    ァニルである、 化合物。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の化合物、そのNオキシド誘導体、プロドラ
    ック誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異性体の混合物;ならびにこのよ
    うな化合物とそのNオキシド誘導体、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の
    異性体および異性体の混合物の薬学的に受容可能な塩および溶媒和物であって、
    22(第1に存在する)は、フェニル部分の1位に対して、環炭素のオルトまた
    はメタに結合している、 化合物。
  9. 【請求項9】 以下からなる群から選択される請求項8に記載の化合物、そ
    のNオキシド誘導体、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異
    性体の混合物;ならびにこのような化合物とそのNオキシド誘導体、プロドラッ
    ク誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異性体の混合物の薬学的に受容可能
    な塩および溶媒和物: N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
    ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−ニコチンア
    ミド; N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
    ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−イソニコチ
    ンアミド; ピリジン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)
    −2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]
    −エチル}−アミド; ピラジン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)
    −2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]
    −エチル}−アミド; N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
    ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−6−ヒドロ
    キシ−ニコチンアミド; 2−アミノ−N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2
    −(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}
    −ニコチンアミド; 6−アミノ−N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2
    −(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}
    −ニコチンアミド; 3−ヒドロキシ−ピリジン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル
    −カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメ
    タンスルホニル]−エチル}−アミド; モルホリン−4−カルボン酸−{(R)−1−(4−シアノ−テトラヒドロ−
    ピラン−4−イルカルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ
    )−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−アミド; モルホリン−4−カルボン酸−{(R)−1−(4−シアノ−1−メチル−ピ
    ペラジン−4−イルカルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキ
    シ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−アミド; (R)−N−シアノメチル−3−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−
    フェニルメタンスルホニル]−2−(3,3−ジメチル−ウレイド)−プロピオ
    ンアミド; {(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフ
    ルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−カルバミン酸
    アリルエステル; {(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフ
    ルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−カルバミン酸
    イソプロピルエステル; {(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフ
    ルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−カルバミン酸
    イソブチルエステル; N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
    ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−3,4−
    ジフルオロ−ベンズアミド; N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
    ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタン−スルホニル]−エチル}−3−メチ
    ル−ベンズアミド; チオフェン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル
    )−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル
    ]−エチル}−アミド; 4−ブロモ−N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2
    −(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}
    −ベンズアミド; N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
    ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−4−メトキ
    シ−ベンズアミド; N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
    ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−4−トリフ
    ルオロメトキシ−ベンズアミド; ナフタレン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル
    )−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル
    ]−エチル}−アミド; (E)−N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(
    1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−3
    −フェニル−アクリルアミド; 5−メチル−チオフェン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−
    カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタ
    ンスルホニル]−エチル}−アミド; ビフェニル−4−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル
    )−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル
    ]−エチル}−アミド; 1H−インドール−5−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−カルバ
    モイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスル
    ホニル]−エチル}−アミド; ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメ
    チル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニ
    ルメタンスルホニル]−エチル}−アミド; ベンゾ[b]チオフェン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−
    カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタ
    ンスルホニル]−エチル}−アミド; N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
    ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−3−フェノ
    キシ−ベンズアミド; キノリン−3−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)
    −2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]
    −エチル}−アミド; N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
    ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−3−(1−
    フェニル−メタノイル)−ベンズアミド; 4−クロロ−N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2
    −(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}
    −ベンズアミド; N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−
    ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−3−フルオ
    ロ−4−メトキシ−ベンズアミド; 3−ブロモ−チオフェン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−
    カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタ
    ンスルホニル]−エチル}−アミド; 3−クロロ−ベンゾ[b]チオフェン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シ
    アノメチル−カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−
    フェニルメタンスルホニル]−エチル}−アミド; 3−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−
    カルバモイル)−2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタ
    ンスルホニル]−エチル}−アミド; N−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)−[2−(1,1−ジフ
    ルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]−エチル}−トリフルオロメ
    チル−ベンズアミド; (R)−N−シアノメチル−3−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−
    フェニルメタンスルホニル]−2−(ナフタレン−2−スルホニルアミノ)−プ
    ロピオンアミド; シクロペンタンカルボン酸−{(R)−1−(シアノメチル−カルバモイル)
    −2−[2−(1,1−ジフルオロ−メトキシ)−フェニルメタンスルホニル]
    −エチル}−アミド; N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(3−トリフルオロメトキシベ
    ンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド; N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−ジフルオロメトキシベン
    ジルスルホニル)エチル]ベンズアミド; N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−トリフルオロメトキシベ
    ンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド; N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(3−ジフルオロメトキシベン
    ジルスルホニル)エチル]ベンズアミド; N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−ジフルオロメトキシベン
    ジルスルホニル)エチル]−モルホリン−4−カルボキサミド; N−[1R−(1−シアノシクロプロピルカルバモイル)−2−(2−ジフル
    オロメトキシベンジルスルホニル)エチル]−モルホリン−4−カルボキサミド
    ;および N−[1R−シアノメチルカルバモイル)−2−(3−ヨードベンジルスルホ
    ニル)エチル]−ベンズアミド。
  10. 【請求項10】 以下からなる群から選択される請求項9に記載の化合物、
    そのNオキシド誘導体、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の異性体および
    異性体の混合物;ならびにこのような化合物とそのNオキシド誘導体、プロドラ
    ック誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異性体の混合物の薬学的に受容可
    能な塩および溶媒和物: N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−ジフルオロメトキシベン
    ジルスルホニル)エチル]ベンズアミド; N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−トリフルオロメトキシベ
    ンジルスルホニル)エチル]ベンズアミド; N−[1R−シアノメチルカルバモイル−2−(2−ジフルオロメトキシベン
    ジルスルホニル)エチル]モルホリン−4−カルボキサミド; N−[1R−(1−シアノシクロプロピルカルバモイル)−2−(2−ジフル
    オロメトキシベンジルスルホニル)エチル]モルホリン−4−カルボキサミド。
  11. 【請求項11】 薬学的に受容可能な賦形剤と組合せて、治療有効量の請求
    項1に記載の化合物を含む、薬学的組成物。
  12. 【請求項12】 動物の疾患を処置するための方法であって、阻害カテプシ
    ンSにより、該疾患の病理および/または症候を予防、阻害または回復させ得、
    該方法は、動物に治療有効量の請求項1に記載の化合物または、そのNオキシド
    誘導体、個々の異性体および異性体の混合物;あるいはこのような化合物とその
    Nオキシド誘導体、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異性
    体の混合物の薬学的に受容可能な塩および溶媒和物を投与する工程を包含する、
    方法。
  13. 【請求項13】 以下の式I: 【化3】 の化合物、そのNオキシド誘導体、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の異
    性体および異性体の混合物;ならびにこのような化合物とそのNオキシド誘導体
    、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異性体の混合物の薬学
    的に受容可能な塩および溶媒和物であって、カテプシンS活性が疾患の病理およ
    び/または疾患の一因となる動物の該疾患を処置するための医薬の製造における
    使用であって、ここで: X1およびX2は、両方メチレンであり、またはX1は、エチレンであり、かつ
    2は、結合であり; R1は、水素であり、そしてR2は、シアノ、ヘテロ(C5)アリールもしくは
    (C1-4)アルキル置換へテロ(C5)アリールであり、またはR1およびR2の両
    方は、水素、ハロ、(C1-4)アルキルもしくは−X3OR9であり、ここで、X3 およびR9は、以下に定義される通りであり、またはR1およびR2は、R1および
    2の両方が結合する炭素原子と一緒になって(C3-8)シクロアルキレンもしく
    は(C3-8)ヘテロシクロアルキレンを形成し; R3は、−CR5=CHR6または−CR7=NR8であり、ここで、R5およびR 6 は、R5およびR6が結合する原子と一緒になって(C2-6)アルケニル、(C5- 12 )シクロアルケニル、ヘテロ(C5-12)シクロアルケニル、(C6-12)アリー
    ル、ヘテロ(C6-12)アリール、(C9-12)ビシクロアリールもしくはヘテロ(
    8-12)ビシクロアリールを形成し、そしてR7およびR8は、R7およびR8が結
    合する原子と一緒になってヘテロ(C5-12)シクロアルケニル、ヘテロ(C6-12 )アリールもしくはヘテロ(C8-12)ビシクロアリールを形成し、ここで、R3
    は、必要に応じて、(C1-4)アルキル、シアノ、ハロ、ハロ置換(C1-4)アル
    キル、ニトロ、−X3NR99、−X3OR9、−X3SR9、−X3C(O)NR9
    9、−X3C(O)OR9、−X3S(O)R10、−X3S(O)210、および−
    3C(O)R10からなる群から独立して選択される1〜5個の基によって置換
    され、ここで、X3は、結合または(C1-2)アルキレンであり、R9(各々独立
    して存在する)は、水素、(C1-3)アルキルまたはハロ置換(C1-3)アルキル
    であり、そしてR10は、(C1-3)アルキルまたはハロ置換(C1-3)アルキルで
    あり;そして R4は、−C(O)X411または−S(O)2411であり、ここで、X4
    、結合、−O−、または−NR12−であり、ここで、R12は、水素または(C1- 6 )アルキルであり、そしてR11は、(i)−OR13、−SR13、−S(O)R1 3 、−S(O)213、−C(O)R13、−C(O)OR13、−C(O)NR13 14 、−NR1314、−NR14C(O)R13、−NR14C(O)OR13、−NR14 C(O)NR1314または−NR14C(NR14)NR1314によって必要に応じ
    て置換された(C1-6)アルキルであり、ここで、R13は、(C3-12)シクロア
    ルキル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-12)シクロアルキル(C0-3)アルキル
    、(C6-12)アリール(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-12)アリール(C0-3
    アルキル、(C9-12)ビシクロアリール(C0-3)アルキルもしくはヘテロ(C8 -12 )ビシクロアリール(C0-3)アルキルであり、そしてR14(各々独立して存
    在する)は、水素もしくは(C1-6)アルキルであり、または(ii)(C3-12
    )シクロアルキル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-12)シクロアルキル(C0-3 )アルキル、(C6-12)アリール(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-12)アリー
    ル(C0-3)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール(C0-3)アルキルもしくは
    ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール(C0-3)アルキルであり、または(iii
    )−X5OR15、−X5SR15、−X5S(O)R15、−X5S(O)215、−X5 C(O)R15、−X5C(O)OR15、−X5C(O)NR1516、−X5NR15
    16、−X5NR16C(O)R15、X5NR16C(O)OR15、−X5NR16C(
    O)NR1516もしくは−X5NR16C(NR16)NR1516により置換された
    (C3-6)シクロアルキル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-6)シクロアルキル
    (C0-3)アルキル、フェニル(C0-3)アルキルもしくはヘテロ(C5-6)アリ
    ール(C0-3)アルキルであり、ここで、X5は、結合もしくはメチレンであり、
    15は、(C3-6)シクロアルキル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-6)シクロ
    アルキル(C0-3)アルキル、フェニル(C0-3)アルキルもしくはヘテロ(C5- 6 )アリール(C0-3)アルキルであり、そしてR16は、水素もしくは(C1-6
    アルキルであり;ここで、R4は、必要に応じて、1〜5個の置換基をさらに含
    み、この置換基は、脂環式環系もしくは芳香族環系内に存在する場合、(C1-6
    )アルキル、(C1-6)アルキリデン、シアノ、ハロ、ニトロ、ハロ置換(C1-3 )アルキル、−X5NR1717、−X5NR17C(O)OR17、−X5NR17C(
    O)NR1717、−X5NR17C(NR17)NR1717、−X5OR17、−X5
    17、−X5C(O)OR17、−X5C(O)NR1717、−X5S(O)2NR1717、−X5P(O)(OR8)OR17、−X5OP(O)(OR8)OR17、−X 5 NR17C(O)R18、−X5S(O)R18、−X5S(O)218および−X5
    (O)R18からなる群から独立して選択される基であり、脂肪族部分内に存在す
    る場合、シアノ、ハロ、ニトロ、−NR1717、−NR17C(O)OR17、−N
    17C(O)NR1717、−NR17C(NR17)NR1717、−OR17、−SR 17 、−C(O)OR17、−C(O)NR1717、−S(O)2NR1717、−P
    (O)(OR17)OR17、−OP(O)(OR17)OR17、−NR17C(O)R 18 、−S(O)R18、−S(O)218および−C(O)R18からなる群から独
    立して選択される基であり、ここで、X5は、結合もしくは(C1-6)アルキレン
    であり、R17(各々独立して存在する)は、水素、(C1-6)アルキルもしくは
    ハロ置換(C1-3)アルキルであり、そしてR18は、(C1-6)アルキルもしくは
    ハロ置換(C1-3)アルキルである、 使用。
  14. 【請求項14】 以下の式I: 【化4】 の化合物、そのNオキシド誘導体、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の異
    性体および異性体の混合物;ならびにこのような化合物とそのNオキシド誘導体
    、プロドラック誘導体、保護誘導体、個々の異性体および異性体の混合物の薬学
    的に受容可能な塩および溶媒和物を調製するためのプロセスであって、ここで、 X1およびX2は、両方メチレンであり、またはX1は、エチレンであり、かつ
    2は、結合であり; R1は、水素であり、そしてR2は、シアノ、ヘテロ(C5)アリールもしくは
    (C1-4)アルキル置換へテロ(C5)アリールであり、またはR1およびR2の両
    方は、水素、ハロ、(C1-4)アルキルもしくは−X3OR9であり、ここで、X3 およびR9は、以下に定義される通りであり、またはR1およびR2は、R1および
    2の両方が結合する炭素原子と一緒になって(C3-8)シクロアルキレンもしく
    は(C3-8)ヘテロシクロアルキレンを形成し; R3は、−CR5=CHR6または−CR7=NR8であり、ここで、R5およびR 6 は、R5およびR6が結合する原子と一緒になって(C2-6)アルケニル、(C5- 12 )シクロアルケニル、ヘテロ(C5-12)シクロアルケニル、(C6-12)アリー
    ル、ヘテロ(C6-12)アリール、(C9-12)ビシクロアリールもしくはヘテロ(
    8-12)ビシクロアリールを形成し、そしてR7およびR8は、R7およびR8が結
    合する原子と一緒になってヘテロ(C5-12)シクロアルケニル、ヘテロ(C6-12 )アリール、もしくはヘテロ(C8-12)ビシクロアリールを形成し、ここで、R 3 は、必要に応じて、(C1-4)アルキル、シアノ、ハロ、ハロ置換(C1-4)ア
    ルキル、ニトロ、−X3NR99、−X3OR9、−X3SR9、−X3C(O)NR 99、−X3C(O)OR9、−X3S(O)R10、−X3S(O)210、および
    −X3C(O)R10からなる群から独立して選択される1〜5個の基によって置
    換され、ここで、X3は、結合または(C1-2)アルキレンであり、R9(各々独
    立して存在する)は、水素、(C1-3)アルキルまたはハロ置換(C1-3)アルキ
    ルであり、そしてR10は、(C1-3)アルキルまたはハロ置換(C1-3)アルキル
    であり;そして R4は、−C(O)X411または−S(O)2411であり、ここで、X4
    、結合、−O−、または−NR12−であり、ここで、R12は、水素または(C1- 6 )アルキルであり、そしてR11は、(i)−OR13、−SR13、−S(O)R1 3 、−S(O)213、−C(O)R13、−C(O)OR13、−C(O)NR13 14 、−NR1314、−NR14C(O)R13、−NR14C(O)OR13、−NR14 C(O)NR1314または−NR14C(NR14)NR1314によって必要に応じ
    て置換された(C1-6)アルキルであり、ここで、R13は、(C3-12)シクロア
    ルキル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-12)シクロアルキル(C0-3)アルキル
    、(C6-12)アリール(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-12)アリール(C0-3
    アルキル、(C9-12)ビシクロアリール(C0-3)アルキルもしくはヘテロ(C8 -12 )ビシクロアリール(C0-3)アルキルであり、そしてR14(各々独立して存
    在する)は、水素もしくは(C1-6)アルキルであり、または(ii)(C3-12
    )シクロアルキル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-12)シクロアルキル(C0-3 )アルキル、(C6-12)アリール(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-12)アリー
    ル(C0-3)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール(C0-3)アルキルもしくは
    ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール(C0-3)アルキルであり、または(iii
    )−X5OR15、−X5SR15、−X5S(O)R15、−X5S(O)215、−X5 C(O)R15、−X5C(O)OR15、−X5C(O)NR1516、−X5NR15
    16、−X5NR16C(O)R15、X5NR16C(O)OR15、−X5NR16C(
    O)NR1516もしくは−X5NR16C(NR16)NR1516により置換された
    (C3-6)シクロアルキル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-6)シクロアルキル
    (C0-3)アルキル、フェニル(C0-3)アルキルもしくはヘテロ(C5-6)アリ
    ール(C0-3)アルキルであり、ここで、X5は、結合もしくはメチレンであり、
    15は、(C3-6)シクロアルキル(C0-3)アルキル、ヘテロ(C5-6)シクロ
    アルキル(C0-3)アルキル、フェニル(C0-3)アルキルもしくはヘテロ(C5- 6 )アリール(C0-3)アルキルであり、そしてR16は、水素もしくは(C1-6
    アルキルであり;ここで、R4は、必要に応じて、1〜5個の置換基をさらに含
    み、この置換基は、脂環式環系もしくは芳香族環系内に存在する場合、(C1-6
    )アルキル、(C1-6)アルキリデン、シアノ、ハロ、ニトロ、ハロ置換(C1-3 )アルキル、−X5NR1717、−X5NR17C(O)OR17、−X5NR17C(
    O)NR1717、−X5NR17C(NR17)NR1717、−X5OR17、−X5
    17、−X5C(O)OR17、−X5C(O)NR1717、−X5S(O)2NR1717、−X5P(O)(OR8)OR17、−X5OP(O)(OR8)OR17、−X 5 NR17C(O)R18、−X5S(O)R18、−X5S(O)218および−X5
    (O)R18からなる群から独立して選択される基であり、脂肪族部分内に存在す
    る場合、シアノ、ハロ、ニトロ、−NR1717、−NR17C(O)OR17、−N
    17C(O)NR1717、−NR17C(NR17)NR1717、−OR17、−SR 17 、−C(O)OR17、−C(O)NR1717、−S(O)2NR1717、−P
    (O)(OR17)OR17、−OP(O)(OR17)OR17、−NR17C(O)R 18 、−S(O)R18、−S(O)218および−C(O)R18からなる群から独
    立して選択される基であり、ここで、X5は、結合もしくは(C1-6)アルキレン
    であり、R17(各々独立して存在する)は、水素、(C1-6)アルキルもしくは
    ハロ置換(C1-3)アルキルであり、そしてR18は、(C1-6)アルキルもしくは
    ハロ置換(C1-3)アルキルであり、このプロセスは、以下の(A)〜(K)工
    程: (A)以下の式2: 【化5】 の化合物と式NH2CR12CNの化合物(ここで、X1、X2、R1、R2、R3
    よびR4は、式Iについて本発明の要旨に定義される通りである)とを反応させ
    る工程;または (B)以下の式3: 【化6】 の化合物と式R4Lの化合物(ここで、nは0または2であり、Lは脱離基であ
    り、そしてX1、X2、R1、R2、R3およびR4の各々は、式Iについて本発明の
    要旨に定義される通りである)とを反応させ、そしてnが0の場合、次いで酸化
    する工程;または (C)以下の式4: 【化7】 の化合物と式NHR1314またはNHR2021の化合物を反応させ、式Iの化合
    物(ここでR4は、それぞれ−C(O)NR1314または−C(O)NR2021
    であり、ここで、nは0または2であり、R20およびR21は、R20およびR21
    結合する窒素原子と一緒になって、ヘテロ(C5-12)シクロアルキルを形成し、
    そしてX1、X2、R1、R2、R3、R13およびR14の各々は、式Iについて本発
    明の要旨に定義される通りである)を提供し、そしてnが0である場合、次いで
    酸化する工程;または; (D)以下の式5: 【化8】 の化合物とR32Lの化合物(ここで、Lは脱離基であり、そしてX1、X2、R 1 、R2、R3およびR4の各々は、式Iについて本発明の要旨に定義される通りで
    ある)を反応させる工程;ならびに (E)必要に応じて式Iの化合物を薬学的に受容可能な塩に変換する工程; (F)必要に応じて式Iの化合物の塩形態を非塩形態に変換する工程; (G)必要に応じて式Iの化合物の非酸化形態を薬学的に受容可能なNオキシ
    ドに変換する工程; (H)必要に応じて式Iの化合物のNオキシド形態をその非酸化形態に変換す
    る工程; (I)必要に応じて異性体の混合物から、式Iの化合物の個々の異性体を分離
    する工程; (J)必要に応じて式Iの非誘導体化化合物を、薬学的プロドラック誘導体に
    変換する工程;および (K)必要に応じて式Iの化合物のプロドラック誘導体をその非誘導体化形態
    に変換する工程、 を包含する、プロセス。
JP2001523376A 1999-09-16 2000-09-15 カテプシンインヒビターとしての化合物および薬学的組成物 Pending JP2003509410A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15424599P 1999-09-16 1999-09-16
US60/154,245 1999-09-16
US17183199P 1999-12-22 1999-12-22
US60/171,831 1999-12-22
US22455200P 2000-08-10 2000-08-10
US60/224,552 2000-08-10
PCT/US2000/025415 WO2001019796A1 (en) 1999-09-16 2000-09-15 Compounds and pharmaceutical compositions as cathepsin s inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003509410A true JP2003509410A (ja) 2003-03-11
JP2003509410A5 JP2003509410A5 (ja) 2007-08-09

Family

ID=27387559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001523376A Pending JP2003509410A (ja) 1999-09-16 2000-09-15 カテプシンインヒビターとしての化合物および薬学的組成物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6492362B1 (ja)
EP (1) EP1212302A1 (ja)
JP (1) JP2003509410A (ja)
AU (2) AU777472B2 (ja)
CA (1) CA2384974A1 (ja)
IL (1) IL148630A0 (ja)
MX (1) MXPA02002873A (ja)
WO (2) WO2001019808A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516566A (ja) * 2003-01-23 2006-07-06 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング カルボキサミド誘導体及びその第Xa因子の阻害剤としての使用
JP2007505920A (ja) * 2003-09-18 2007-03-15 アクシス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド システイン・プロテアーゼ阻害剤としてのハロアルキルを含む化合物
JP2008522976A (ja) * 2004-12-02 2008-07-03 バイエル・シエーリング・ファーマ アクチエンゲゼルシャフト システインプロテアーゼインヒビターとしてのスルホンアミド含有化合物
JP2008534510A (ja) * 2005-03-22 2008-08-28 セレーラ ジェノミックス システインプロテアーゼ阻害剤としてのスルホニル基含有化合物

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SK12882001A3 (sk) * 1999-03-15 2002-04-04 Axys Pharmaceuticals, Inc. Zlúčeniny a prípravky ako proteinázové inhibítory
CA2396257A1 (en) * 2000-01-06 2001-07-12 Merck Frosst Canada & Co./Merck Frosst Canada & Cie Novel compounds and compositions as protease inhibitors
GB0003111D0 (en) * 2000-02-10 2000-03-29 Novartis Ag Organic compounds
AU2001286454B2 (en) 2000-08-14 2006-09-14 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Substituted pyrazoles
ATE352552T1 (de) 2000-08-14 2007-02-15 Ortho Mcneil Pharm Inc Substituierte pyrazole
ES2262674T3 (es) 2000-08-14 2006-12-01 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Pirazoles sustituidos.
US7332494B2 (en) 2000-08-14 2008-02-19 Janssen Pharmaceutica, N.V. Method for treating allergies using substituted pyrazoles
RU2003106192A (ru) * 2000-09-06 2004-07-27 Орто-Макнейл Фармасьютикал, Инк. (Us) Способ лечения аллергий
US7030116B2 (en) 2000-12-22 2006-04-18 Aventis Pharmaceuticals Inc. Compounds and compositions as cathepsin inhibitors
IL156577A0 (en) * 2000-12-22 2004-01-04 Axys Pharm Inc Selective cathepsin s inhibitors and pharmaceutical compositions containing the same
MXPA03010766A (es) * 2001-06-01 2005-03-07 Axys Pharm Inc Nuevos compuestos y composiciones como inhibicores de las catepsinas.
US20040147503A1 (en) * 2002-06-04 2004-07-29 Sheila Zipfeil Novel compounds and compositions as cathepsin inhibitors
KR20040028769A (ko) * 2001-06-04 2004-04-03 액시스 파마슈티컬스 인코포레이티드 카텝신 억제제로서의 화합물 및 조성물
US6982263B2 (en) * 2001-06-08 2006-01-03 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Nitriles useful as reversible inhibitors of cysteine proteases
NZ531352A (en) * 2001-09-14 2006-01-27 Aventis Pharma Inc Novel compounds and compositions as cathepsin inhibitors
EP1434769A2 (en) * 2001-10-02 2004-07-07 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals Inc. Compounds useful as reversible inhibitors of cysteine proteases
WO2003037892A1 (en) 2001-10-29 2003-05-08 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Compounds useful as reversible inhibitors of cysteine proteases
WO2003042197A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-22 Aventis Pharmaceuticals Inc. Oligopeptides and compositions containing them as cathepsin s inhibitors
CA2472028C (en) 2002-02-01 2010-03-30 Pfizer Products Inc. Method for making homogeneous spray-dried solid amorphous drug dispersions utilizing modified spray-drying apparatus
PT1482924E (pt) 2002-03-05 2008-08-27 Axys Pharm Inc Inibidores de proteases da cisteína catepsina
WO2004000838A1 (en) * 2002-06-24 2003-12-31 Axys Pharmaceuticals, Inc. Peptidic compounds as cysteine protease inhibitors
TWI376363B (en) 2002-09-24 2012-11-11 Novartis Ag Pharmaceutical combination for treating demyelinating disease
US7465745B2 (en) * 2003-03-13 2008-12-16 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Cathepsin S inhibitors
US7326719B2 (en) * 2003-03-13 2008-02-05 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Cathepsin S inhibitors
WO2004089395A2 (en) * 2003-04-01 2004-10-21 Aventis Pharmaceuticals Inc. Use of an inhibitor of cathepsin-s or -b to treat or prevent chronic obstructive pulmonary disease
JP2006526657A (ja) * 2003-06-04 2006-11-24 アクシス ファーマシューティカルズ システインプロテアーゼ阻害剤としてのアミジノ化合物
EP1586559A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-19 Cephalon, Inc. Biaryl-methanethio-, -sulphinyl- and sulphonyl derivatives
US7449481B2 (en) 2004-04-13 2008-11-11 Cephalon, Inc. Thio-substituted biaryl-methanesulfinyl derivatives
PL1865940T3 (pl) 2005-03-21 2013-06-28 Virobay Inc Alfa-ketoamidowe związki jako inhibitory proteaz cysteinowych
WO2006128287A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-07 Merck Frosst Canada Ltd. Fluoroalkylamine derivatives as cathepsin inhibitors
EP2064178A4 (en) * 2006-09-08 2011-10-05 Merck Canada Inc CATHEPSIN S INHIBITOR PRODRUGS
US20100048717A1 (en) * 2006-09-25 2010-02-25 MERCK FROSST CANADA LTD, Merk & Co., Inc. Cathepsin b inhibitors
MX2009003563A (es) 2006-10-04 2009-04-15 Virobay Inc Compuestos que contienen di-fluoro como inhibidores de proteasa de cisteina.
US7893112B2 (en) 2006-10-04 2011-02-22 Virobay, Inc. Di-fluoro containing compounds as cysteine protease inhibitors
WO2009087379A2 (en) 2008-01-09 2009-07-16 Amura Therapeutics Limited Tetrahydrofuro (3, 2 -b) pyrrol- 3 -one derivatives as inhibitors of cysteine proteinases
NZ589618A (en) 2008-06-20 2012-09-28 Novartis Ag PAEDIATRIC COMPOSITIONS COMPRISING 2-Amino-2-[2-(4-C2-20-alkyl-phenyl)ethyl]propane-1,3-diol FOR TREATING MULTIPLE SCLEROSIS
AU2009298877A1 (en) * 2008-09-23 2010-04-08 Georgetown University Viral and fungal inhibitors
US8324417B2 (en) 2009-08-19 2012-12-04 Virobay, Inc. Process for the preparation of (S)-2-amino-5-cyclopropyl-4,4-difluoropentanoic acid and alkyl esters and acid salts thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001052862A (ja) * 1999-08-04 2001-02-23 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 有機el素子の製造方法と装置
JP2002539191A (ja) * 1999-03-15 2002-11-19 アクシス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド プロテアーゼ阻害剤としての新規化合物及び組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63301868A (ja) * 1987-06-01 1988-12-08 Nippon Kayaku Co Ltd N−(2−クロロイソニコチノイル)アミノ酸誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
CZ184194A3 (en) * 1993-08-09 1995-03-15 Lilly Co Eli Aspartylprotease inhibitor and method of identifying thereof
US6124333A (en) * 1995-06-22 2000-09-26 British Biotech Pharmaceuticals Limited Metalloproteinase inhibitors
ES2293651T3 (es) 1995-11-28 2008-03-16 Cephalon, Inc. Inhibidores de cisteina y serina proteasas derivados de aminoacidos d.
GB9624817D0 (en) 1996-11-28 1997-01-15 British Biotech Pharm Metalloproteinase inhibitors
CA2360740A1 (en) * 1999-03-02 2000-09-08 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Compounds useful as reversible inhibitors of cathepsin s

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002539191A (ja) * 1999-03-15 2002-11-19 アクシス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド プロテアーゼ阻害剤としての新規化合物及び組成物
JP2001052862A (ja) * 1999-08-04 2001-02-23 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 有機el素子の製造方法と装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516566A (ja) * 2003-01-23 2006-07-06 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング カルボキサミド誘導体及びその第Xa因子の阻害剤としての使用
JP4699985B2 (ja) * 2003-01-23 2011-06-15 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング カルボキサミド誘導体及びその第Xa因子の阻害剤としての使用
JP2007505920A (ja) * 2003-09-18 2007-03-15 アクシス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド システイン・プロテアーゼ阻害剤としてのハロアルキルを含む化合物
JP2008522976A (ja) * 2004-12-02 2008-07-03 バイエル・シエーリング・ファーマ アクチエンゲゼルシャフト システインプロテアーゼインヒビターとしてのスルホンアミド含有化合物
JP2008534510A (ja) * 2005-03-22 2008-08-28 セレーラ ジェノミックス システインプロテアーゼ阻害剤としてのスルホニル基含有化合物

Also Published As

Publication number Publication date
US20040014796A1 (en) 2004-01-22
AU777472B2 (en) 2004-10-21
IL148630A0 (en) 2002-09-12
AU7490900A (en) 2001-04-17
WO2001019808A1 (en) 2001-03-22
WO2001019796A1 (en) 2001-03-22
US6492362B1 (en) 2002-12-10
CA2384974A1 (en) 2001-03-22
AU7703300A (en) 2001-04-17
EP1212302A1 (en) 2002-06-12
MXPA02002873A (es) 2002-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003509410A (ja) カテプシンインヒビターとしての化合物および薬学的組成物
KR100688740B1 (ko) 프로테아제 억제제로서의 n-시아노메틸 아미드
RU2339614C2 (ru) Ацилированные инданиламины и их использование в качестве фармацевтических средств
KR101762574B1 (ko) 플라즈미노겐 액티베이터 인히비터-1 저해제
JP2002537286A (ja) チオアミド誘導体
JP2004509957A (ja) タンパク質Jun−キナーゼのインヒビターとしての親油性及びイオン化できる成分を担持する医薬的活性スルホンアミド誘導体
JP2003510319A (ja) 医薬として活性なスルホンアミド誘導体
JP4885393B2 (ja) 医薬として活性なスルホニル・ヒドラジド誘導体
WO2011145669A1 (ja) アミド誘導体
JP2003510320A (ja) 薬剤活性のあるスルホニルアミノ酸誘導体
JP2003527395A (ja) ヒスタミンh3受容体リガンドとしての縮環イミダゾール
JP3801561B2 (ja) グリシン取込み阻害剤としてのベンゾフェノン類およびスルホン類
KR101099328B1 (ko) GlyT-1용 억제제로서의 이-방향족 치환된 아마이드
US7226921B2 (en) Compounds and compositions as cathepsin S inhibitors
AU7528098A (en) New nitromethyl ketones, process for preparing them and compositions containing them
JP2005500275A (ja) カテプシンインヒビターとしての新規な化合物および組成物
AU2002312357A1 (en) Novel compounds and compositions as cathepsin inhibitors
EP1452522A2 (en) Novel compounds and compositions as protease inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070622

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100317

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100825