[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2002300480A - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ

Info

Publication number
JP2002300480A
JP2002300480A JP2001094961A JP2001094961A JP2002300480A JP 2002300480 A JP2002300480 A JP 2002300480A JP 2001094961 A JP2001094961 A JP 2001094961A JP 2001094961 A JP2001094961 A JP 2001094961A JP 2002300480 A JP2002300480 A JP 2002300480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic
lens
electronic camera
detection elements
electronic imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001094961A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Sato
佐藤  賢一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP2001094961A priority Critical patent/JP2002300480A/ja
Priority to US10/076,329 priority patent/US6985184B2/en
Publication of JP2002300480A publication Critical patent/JP2002300480A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • G02B13/0015Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
    • G02B13/002Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
    • G02B13/0025Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having one lens only
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • G02B13/0015Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
    • G02B13/002Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
    • G02B13/004Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having four lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • G02B13/0055Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras employing a special optical element
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0025Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/702SSIS architectures characterised by non-identical, non-equidistant or non-planar pixel layout

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Cameras In General (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子撮像素子の各検出要素における受光効率
を改善することができる電子カメラを提供する。 【解決手段】 電子カメラは、レンズL1と電子撮像素
子1とを有している。電子撮像素子1は、多数の検出要
素10を所定の配列面3に沿って二次元的に配列して構
成されている。電子撮像素子1において検出要素10が
配列された配列面3を非平面とすることにより、電子撮
像素子1の各検出要素10(特に配列面3の周辺に配置
された検出要素)への入射角度をできるだけ90°に近
づけ、検出効率を改善することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば電子カメラ
(デジタルカメラ)に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、銀塩フィルムに代わり、CCD
(電荷結合素子)のような電子撮像素子を用いて被写体
を撮影するようにした電子カメラが普及している。電子
カメラには、一般に、静止画の撮影を行うスチルカメラ
と、動画の撮影を行うビデオカメラとがある。これらの
電子カメラでは、電子撮像素子は、画素に対応する多数
の検出要素を有しており、これらの検出要素は、電子カ
メラの光学系の光軸に対して直交する平面(以下、配列
平面とする。)に沿って2次元的に配列されている。
【0003】ところで、このような電子撮像素子では、
配列平面の中央部に配置された検出要素には光がほぼ直
角に入射するが、配列平面の周辺部に配置された検出要
素には光が斜めに入射するため、受光効率が低いという
問題があった。また、光学系の像面湾曲により、配列平
面の周辺部に配置された検出要素の受光面と像面とが一
致しない場合も多く、周辺部におけるピントぼけが生じ
るという問題もあった。そのため、従来は、これらの問
題を、電子カメラにおける光学系の設計に対して厳しい
制約を与えることによって解決してきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年の
電子カメラの小型化への要請に応えるには、光学系の設
計に対する制約は少ない方が望ましい。そのため、でき
るだけ光学系の設計に対する制約を与えずに、電子撮像
素子の各検出要素における受光効率を改善することが望
まれている。
【0005】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
ので、その目的は、光学系の設計に対する制約を与える
ことなく、電子撮像素子の各検出要素における受光効率
を改善することができる電子カメラを提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による電子カメラ
は、複数の検出要素を所定の面に配列してなる電子撮像
素子と、電子撮像素子の複数の検出要素に像を結像させ
る光学系とを備えると共に、電子撮像素子において、複
数の検出要素を配列した面を非平面としたことを特徴と
するものである。
【0007】本発明による電子カメラでは、光学系を通
過した光は、非平面上に配列された電子撮像素子のそれ
ぞれの検出要素に入射する。
【0008】本発明による電子カメラでは、電子撮像素
子において、複数の検出要素を配列した面の曲率半径R
が、以下の条件式(1)を満足することが好ましい。 |R|<20f……(1) ただし、 f:光学系の焦点距離
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0010】図1は、本発明の一実施の形態に係る電子
カメラの光学系の構成を示している。なお、図1におい
て、符号ZOBJで示す側が物体側、すなわち、例えば撮
影用の被写体が存在する側である。また、図1におい
て、符号ZIMGで示す側が結像側、すなわち、物体側の
被写体像が結像される側である。図1において、符号R
iは、最も物体側のレンズ面を1番目として、像面側に
向かうに従い順次増加するi番目のレンズ面の曲率半径
を示す。符号Diは、i番目のレンズ面とi+1番目の
レンズ面との光軸上の面間隔を示す。
【0011】本実施の形態に係る電子カメラは、光軸O
に沿って物体側から順に、両凸形状のレンズL1と、電
子撮像素子1とを備えて構成されている。レンズL1の
物体側の面および結像側の面は、いずれも非球面となっ
ている。電子撮像素子1は、例えばCCDなどの固体撮
像素子であり、光軸Oに直交する配列面3に沿って、複
数の検出要素10を配列したものである。それぞれの検
出要素10は、そのレンズL1側に受光面を有してい
る。電子撮像素子1は、それぞれの検出要素10におい
て光を受光し、2次元画像情報を取得するようになって
いる。
【0012】電子撮像素子1において、複数の検出要素
10が配列された配列面3は、非平面となっている。よ
り好ましくは、この配列面3の曲率半径Rは、以下の条
件式(1)を満足している。 |R|<20f …… (1) ただし、 f:光学系(レンズL1)の焦点距離
【0013】また、より好ましくは、配列面3は、物体
側に凹となっている。なお、この配列面3は、図示しな
い支持基板の表面に形成してもよいし、他の部材に形成
してもよい。
【0014】次に、以上のような構成の電子カメラによ
ってもたらされる光学的な作用および効果について説明
する。
【0015】この電子カメラでは、電子撮像素子1にお
ける検出要素10の配列面3を非平面としたため、配列
面3の周辺部に配置された検出要素10における光の入
射角度を、できるだけ90°に近づけることができる。
これにより、レンズL1の設計に対する制約を与えるこ
となく、電子撮像素子1の各検出要素10における受光
効率を改善することができる。
【0016】さらに、この配列面3を非平面とすること
により、配列面3をレンズL1の像面湾曲に近い形状に
することができるため、各検出要素10におけるピント
ぼけを抑制することができる。
【0017】また、特に、電子撮像素子1の検出要素1
0の配列面3の曲率半径Rが条件式(1)を満足するよ
うにすることにより、検出要素10における光の入射角
度をより90°に近づけることができる。これにより、
より一層、電子撮像素子1の各検出要素10における受
光効率を改善することができる。
【0018】以上説明したように、本実施の形態の電子
カメラによれば、電子撮像素子1の配列面3の周辺部に
配置された検出要素10における入射角度を90°に近
づけることが可能になり、従って、光学系の設計に対す
る制約を与えることなく、電子撮像素子1の各検出要素
10における受光効率を改善することができる。また、
配列面3をレンズL1の像面湾曲に近い形状にすること
も可能になるため、各検出要素10におけるピントぼけ
を抑制することができる。
【0019】[実施例]次に、本実施の形態の電子カメ
ラの具体的な数値実施例について説明する。
【0020】<実施例1>まず、本実施の形態に係る電
子カメラの第1の実施例について説明する。本実施例の
電子カメラの断面構造は、図1に示した構成と同様とな
っている。
【0021】図2(A),(B)は、電子カメラの構成
に関する具体的な数値データを示している。より詳しく
は、図2(A)は、基本的なレンズデータを示し、図2
(B)は、非球面についてのデータを示す。図2
(A),(B)における面番号Siの欄には、最も物体
側のレンズ面を1番目として、像面側に向かうに従い順
次増加するレンズ面の番号を示している。曲率半径Ri
の欄には、図1に示した符号Riに対応させて、物体側
からi番目のレンズ面の曲率半径の値を示している。面
間隔Diの欄についても、図1に示した符号Diに対応
させて、物体側からi番目のレンズ面Siとi+1番目
のレンズ面Si+1との光軸上の間隔を示す。曲率半径
Riおよび面間隔Diの値の単位はミリメートル(mm)
である。Ndjおよびνdjの欄には、それぞれ、物体側
からj番目のレンズのd線(波長λd=587.6nm)に対す
る屈折率およびアッベ数の値を示す。また、図2(A)
には、この電子カメラの光学系の焦点距離f(=1.0
0mm)、Fナンバー(FNO.=2.8)および画角2ω
(=67.1°)の値についても示す。
【0022】図2(A)において、面番号の左側に付さ
れた記号「*」は、そのレンズ面が非球面であることを
示す。本実施例では、レンズL1の第1面S1および第
2面S2は非球面形状となっている。図2(A)では、
これらの非球面の曲率半径として、光軸近傍の曲率半径
の数値を示している。
【0023】本実施例においては、電子撮像素子1の検
出要素10の配列面3(すなわち、第3面S3)の曲率
半径Rは、条件式(1)を満たしている。
【0024】図2(B)には、非球面データとして、非
球面形状を表す5つの非球面係数K,A4,A6,A8
10の値を示す。これらの非球面係数は、以下の式
(A)によって表される非球面多項式における係数であ
る。式(A)の非球面多項式は、光軸Z0に直交する方
向にh軸を取って非球面の形状を表したものである。非
球面は、式(A)で表される曲線を光軸Z0の周りに回
転して得られる曲面である。式(A)の非球面多項式に
おいて、hは、光軸Z0からレンズ面までの距離(高
さ)(単位:mm)を表す。Z(h)は、高さhにおける
レンズ面のサグ(sag)量を表している。より詳しく
は、Z(h)は、光軸Z0から高さhの位置にある非球
面上の点から、非球面の頂点の接平面(光軸に垂直な平
面)に下ろした垂線の長さ(単位:mm)を示す。Cは、
光軸近傍におけるレンズ面の近軸曲率半径Rの逆数(1
/R)である。また、Kは、離心率(または円錐定数)
を表し、A4,A6,A8,A10は、それぞれ4次,6
次,8次,10次の非球面係数を表す。なお、図2
(B)に示した非球面係数を表す数値において、記号
“E”は、その次に続く数値が10を底とした“べき指
数”であることを示し、その10を底とした指数関数で
表される数値が“E”の前の数値に乗算されることを示
す。例えば、「1.0E−02」は、「1.0×1
-2」であることを示す。
【0025】 Z(h)=Ch2/{1+(1−K・C2・h21/2} +A44 +A66 +A88 +A1010 ……(A)
【0026】図3(A)〜(C)は、本実施例における
電子カメラの光学系についての諸収差を示している。よ
り詳しくは、図3(A)は球面収差を示し、図3(B)
は非点収差を示し、図3(C)はディストーション(歪
曲収差)を示している。これらの図において、各収差は
d線を基準としたものを示している。各収差図におい
て、符号g,d,Cを付した曲線は、それぞれg線、d
線、C線についての収差を示している。g線、d線、C
線の波長は、それぞれ、435.8nm,587.6nm,656.3nmで
ある。図3(B)において、実線はサジタル像面Sに対
する収差を示し、破線はタンジェンシャル(メリジオナ
ル)像面Tに対する収差を示している。なお、各収差図
において、FN0.は、Fナンバーを示し、ωは半画角を
示している。
【0027】<実施例2>次に、本実施の形態に係る電
子カメラの第2の実施例について説明する。
【0028】図4は、本実施例に係る電子カメラの光学
系の構成を示したものである。図4に示した各符号の意
味は、上述の図1に付したものと同様である。
【0029】本実施例に係る電子カメラは、図4に示し
たように、光軸Oに沿って物体側から順に、物体側に凸
面を向けたメニスカス形状の第1のレンズL1と、結像
側に凸面を向けたメニスカス形状の第2のレンズL2
と、結像側に凸面を向けたメニスカス形状の第3のレン
ズL3と、物体側に凸面を向けたメニスカス形状の第4
のレンズL4と、物体側の面が平坦面となっており結像
側の面が結像側に凸面となっている第5のレンズL5と
を備えている。第2のレンズL2の物体側の面および結
像側の面は、いずれも非球面である。また、第4のレン
ズL4の物体側の面および結像側の面は、いずれも非球
面である。
【0030】第5のレンズL5の結像側の面には、電子
撮像素子1の複数の検出要素10が取り付けられてい
る。すなわち、第5のレンズL5の結像側の面(すなわ
ち、第11面S11)が、電子撮像素子1の検出要素1
0の配列面3となっている。
【0031】図5(A),(B)は、本実施例の電子カ
メラの構成に関する具体的な数値データを示している。
より詳しくは、図5(A)は、基本的なレンズデータを
示し、図5(B)は、非球面についてのデータを示す。
図5(A),(B)に示した各数値の示す意味は、実施
例1(図2(A),(B))の場合と同様である。
【0032】本実施例においては、電子撮像素子1の検
出要素10の配列面3(すなわち、第11面S11)の
曲率Rは、条件式(1)を満足している。但し、光学系
の焦点距離fは、第1のレンズL1から第5のレンズL
5までを含む全系の焦点距離である。
【0033】図6(A)〜(D)は、本実施例における
電子カメラの諸収差を示している。より詳しくは、図6
(A)は球面収差を示し、図6(B)は非点収差を示
し、図6(C)はディストーションを示している。図6
(B)において、実線はサジタル像面Sに対する収差を
示し、破線はタンジェンシャル(メリジオナル)像面T
に対する収差を示している。これらの収差図に付した各
符号の意味は、実施例1(図3(A)〜(C))の場合
と同様である。
【0034】なお、本発明は、上記実施の形態に限定さ
れず種々の変形実施が可能である。例えば、配列面3の
曲率半径Rや、各レンズ成分の曲率半径R、面間隔D、
屈折率Nおよびアッベ数νの値は、上記各数値実施例で
示した値に限定されず、他の値を取り得る。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1または2
記載の電子カメラによれば、電子撮像素子における検出
要素の配列面を非平面としたので、各検出要素(特に、
配列面の周辺部に配置された検出要素)における入射角
度をできるだけ90°に近づけることができる。従っ
て、光学系の設計に対する制約を与えることなく、電子
撮像素子の検出要素における受光効率を向上することが
できる。
【0036】特に、請求項2に記載の電子カメラによれ
ば、電子撮像素子の配列面の曲率半径が条件式(1)を
満たすようにしたので、各検出要素への入射角度をさら
に90°に近づけることができる。従って、より一層、
電子撮像素子の検出要素における受光効率を向上するこ
とができる。また、配列面を光学系の像面湾曲に近い形
状にすることができるため、ピントぼけを抑制すること
も可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る電子カメラの一構
成例を示す断面図である。
【図2】本発明の一実施の形態に係る電子カメラの第1
の数値実施例(実施例1)を示す説明図であり、(A)
は、基本的なレンズデータを示し、(B)は、非球面に
ついてのデータを示している。
【図3】実施例1の電子カメラにおける球面収差、非点
収差およびディストーションを示す収差図である。
【図4】本発明の一実施の形態に係る電子カメラの他の
構成例を示す断面図である。
【図5】本発明の一実施の形態に係る電子カメラの第2
の数値実施例(実施例2)を示す説明図であり、(A)
は、基本的なレンズデータを示し、(B)は、非球面に
ついてのデータを示している。
【図6】実施例2の電子カメラにおける球面収差、非点
収差およびディストーションを示す収差図である。
【符号の説明】
L1…第1のレンズ、L2…第2のレンズ、L3…第3
のレンズ、L4…第4のレンズ、L5…第5のレンズ、
O…光軸、1…電子撮像素子、3…配列面、10…検出
要素。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H020 CA03 DD01 2H054 AA01 4M118 AA10 AB01 BA10 BA30 FA06 GD02 5C022 AA13 AC42 AC54 5C024 CX41 CY49 EX21 EX42 GY00

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像情報を取得する電子撮像素子であっ
    て、複数の検出要素を所定の面に沿って配列した電子撮
    像素子と、 前記電子撮像素子の前記複数の検出要素のそれぞれに像
    を結像させる光学系とを備えると共に、 前記電子撮像素子において、前記複数の検出要素を配列
    した面を非平面としたことを特徴とする電子カメラ。
  2. 【請求項2】 前記電子撮像素子において、前記複数の
    検出要素を配列した面の曲率半径Rは、以下の条件式
    (1)を満足することを特徴とする請求項1記載の電子
    カメラ。 |R|<20f……(1) ただし、 f:光学系の焦点距離
JP2001094961A 2001-03-29 2001-03-29 電子カメラ Withdrawn JP2002300480A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001094961A JP2002300480A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 電子カメラ
US10/076,329 US6985184B2 (en) 2001-03-29 2002-02-19 Electronic camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001094961A JP2002300480A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 電子カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002300480A true JP2002300480A (ja) 2002-10-11

Family

ID=18949085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001094961A Withdrawn JP2002300480A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 電子カメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6985184B2 (ja)
JP (1) JP2002300480A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006184783A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Fujinon Corp 撮像装置
WO2013008862A1 (ja) * 2011-07-14 2013-01-17 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 撮像レンズ及び撮像装置
JP2013061476A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Sony Corp レンズ光学系及び撮像装置
JP2013210543A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Canon Inc 撮像装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7525659B2 (en) * 2003-01-15 2009-04-28 Negevtech Ltd. System for detection of water defects
US9041851B2 (en) * 2005-11-15 2015-05-26 The Trustees Of Princeton University Organic electronic detectors and methods of fabrication
US8031931B2 (en) * 2006-04-24 2011-10-04 Applied Materials South East Asia Pte. Ltd. Printed fourier filtering in optical inspection tools
US8932894B2 (en) * 2007-10-09 2015-01-13 The United States of America, as represented by the Secratary of the Navy Methods and systems of curved radiation detector fabrication
US8018523B2 (en) * 2008-05-13 2011-09-13 Samsung Techwin Co., Ltd. Imaging optical system for image sensor
JP2010278295A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Nec Toshiba Space Systems Ltd 撮像装置及び撮像素子の配置方法
FR2966936B1 (fr) 2010-11-02 2012-12-07 Commissariat Energie Atomique Systeme optique de formation d'image sur une surface spherique concave
JP6209308B2 (ja) * 2011-04-26 2017-10-04 ソニー株式会社 撮像装置および電子機器
US9329365B2 (en) 2011-09-23 2016-05-03 Goodrich Corporation Wide field of view monocentric lens system for infrared aerial reconnaissance camera systems
US9104018B2 (en) * 2012-03-30 2015-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus having a curved image surface
JP2013228570A (ja) 2012-04-26 2013-11-07 Sony Corp 撮像装置および電子機器
US8742325B1 (en) 2013-07-31 2014-06-03 Google Inc. Photodetector array on curved substrate
CN105445824B (zh) * 2014-08-20 2017-02-22 清华大学 Led光通信接收透镜及led光通信系统
US12121964B2 (en) 2018-11-07 2024-10-22 James J. Myrick Processes, compositions and systems for 2D and 3D printing

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237445A (en) * 1975-09-20 1977-03-23 Minolta Camera Co Ltd Lens system rendering variable characteristics of an image plane
FR2686427A1 (fr) * 1992-01-20 1993-07-23 Essilor Int Combinaison optique et dispositif d'exposition mettant en óoeuvre une telle combinaison.
US5502597A (en) * 1994-02-02 1996-03-26 Eastman Kodak Company Wide-angle photographic lens system and a photographic camera
US5604639A (en) * 1994-12-30 1997-02-18 Eastman Kodak Company Two-element optical system and camera and method of making a camera
US5880777A (en) * 1996-04-15 1999-03-09 Massachusetts Institute Of Technology Low-light-level imaging and image processing
JP2809215B2 (ja) * 1996-09-26 1998-10-08 日本電気株式会社 固体撮像カメラ
US6618093B1 (en) * 1998-01-15 2003-09-09 Chauncey F. Levy Distortion-free imaging device having curved photosensor
JP4604307B2 (ja) * 2000-01-27 2011-01-05 ソニー株式会社 撮像装置とその製造方法及びカメラシステム
DE10004891C2 (de) * 2000-02-04 2002-10-31 Astrium Gmbh Fokalfläche und Detektor für optoelektronische Bildaufnahmesysteme, Herstellungsverfahren und optoelektronisches Bildaufnahmesystem
US6636364B2 (en) * 2000-10-23 2003-10-21 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Single-focus lens
JP2002141253A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Disco Abrasive Syst Ltd 半導体装置
US6627865B1 (en) * 2001-05-15 2003-09-30 Raytheon Company Nonplanar integrated optical device array structure and a method for its fabrication
US6525886B1 (en) * 2001-06-20 2003-02-25 Eastman Kodak Company Two group zoom lens having weak front element
US6791072B1 (en) * 2002-05-22 2004-09-14 National Semiconductor Corporation Method and apparatus for forming curved image sensor module

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006184783A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Fujinon Corp 撮像装置
JP4628781B2 (ja) * 2004-12-28 2011-02-09 富士フイルム株式会社 撮像装置
WO2013008862A1 (ja) * 2011-07-14 2013-01-17 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 撮像レンズ及び撮像装置
JP2013061476A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Sony Corp レンズ光学系及び撮像装置
JP2013210543A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Canon Inc 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6985184B2 (en) 2006-01-10
US20030020822A1 (en) 2003-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10613297B2 (en) Image capturing assembly, imaging apparatus and electronic device
US11789236B2 (en) Photographing optical lens assembly, imaging apparatus and electronic device
CN109407272B (zh) 电子装置
US20230350165A1 (en) Photographing lens assembly, image capturing unit and electronic device
JP3564107B2 (ja) コンパクトな撮影レンズ
TWI640809B (zh) 攝影鏡片系統、取像裝置及電子裝置
JP4403672B2 (ja) 撮影レンズ
JP4032667B2 (ja) 撮影レンズ
US10795119B2 (en) Imaging optical lens assembly, imaging apparatus and electronic device
TW201939093A (zh) 攝像用光學鏡組、取像裝置及電子裝置
WO2014034040A1 (ja) 撮像レンズおよび撮像装置
TW201903460A (zh) 攝像系統鏡頭組、取像裝置及電子裝置
JP3685486B2 (ja) 撮影レンズ
JP2002228922A (ja) 撮影レンズ
US20220066146A1 (en) Optical image lens assembly, image capturing unit and electronic device
JP4032668B2 (ja) 撮影レンズ
JP2002300480A (ja) 電子カメラ
JP2001318310A (ja) 単焦点レンズ
JP2008116794A (ja) 撮像レンズ
JP4628554B2 (ja) 単焦点レンズ
US20050200969A1 (en) Image-taking apparatus
US9568715B2 (en) Zoom lens and imaging apparatus
JP2004177628A (ja) 広角撮影レンズ
JP4812957B2 (ja) 広角単焦点レンズ
JP2002296496A (ja) 単焦点レンズ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080206

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090317