JP2002255644A - セラミック材料及びそれを用いた圧電素子 - Google Patents
セラミック材料及びそれを用いた圧電素子Info
- Publication number
- JP2002255644A JP2002255644A JP2001394591A JP2001394591A JP2002255644A JP 2002255644 A JP2002255644 A JP 2002255644A JP 2001394591 A JP2001394591 A JP 2001394591A JP 2001394591 A JP2001394591 A JP 2001394591A JP 2002255644 A JP2002255644 A JP 2002255644A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceramic material
- piezoelectric
- group
- material according
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 130
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 29
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 27
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 16
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- -1 Pm Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 abstract description 24
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract description 14
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract description 14
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract description 14
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 39
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 36
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 28
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 14
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 12
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 10
- SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N palladium silver Chemical compound [Pd].[Ag] SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 7
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 7
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 7
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 5
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021193 La 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical group [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000007088 Archimedes method Methods 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229910000846 In alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001260 Pt alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000003985 ceramic capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- YDZQQRWRVYGNER-UHFFFAOYSA-N iron;titanium;trihydrate Chemical group O.O.O.[Ti].[Fe] YDZQQRWRVYGNER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000462 isostatic pressing Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001238 wet grinding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
Abstract
調製することができるセラミック材料であって、優れた
圧電特性、特に高いキュリー温度Tcであっても優れた
縦方向の伸び(d33)及び低い散逸係数(tanδ)を示す
セラミックス材料、並びに優れた電気機械結合係数(K
p)を有するセラミック材料の提供。 【解決手段】 一般式ABOdで表されるPb、Zr及
びTiを主成分とするセラミック材料であって、前記A
が(Pb1-aM1 a-b)及び/又は前記Bが[(M2 1/3Nb 2/3-c)
αZrβTiγ]で表されるセラミック材料、及び式PbxM3
1-x[(M4 1/3Nb2/3)e(Co1/3Nb2/3)f(Zn1/3Nb2/3)gZrhTii]
O3で表されるセラミック材料。
Description
タなど各種の圧電材料に適した低温焼成可能な圧電特性
を有するセラミック材料に関する。また本発明は、圧電
特性を有し、低温焼成可能なセラミック材料からなる部
材と電極を有する圧電素子及び積層型圧電素子に関す
る。
部電極を形成する金属とを積層一体化した圧電積層セラ
ミックが、インクジェットプリンターのカラーインク噴
射制御やデーゼルエンジンのコモンレール燃料噴射制御
用の圧電アクチュエータ及び圧電トランスとして使用さ
れ始めている。このような圧電積層セラミックには、電
圧印加による伸び(d33)が大きいなどの理由で、鉛、
ジルコニウム、チタンの複合酸化物を主成分とするいわ
ゆるPZT系の材料が主として使用されている。
は、例えば、圧電アクチュエータ、圧電振動子としてコ
ンピュータの発振子、セラミックフィルタ、圧電トラン
ス、ガス器具の着火素子、圧電ブザー、超音波送受波
器、マイクロホン、超音波加湿器などが挙げられる。こ
のうち圧電アクチュエータは、圧電効果を利用した固体
素子であるため、磁性体にコイルを巻いた構成を有する
従来の電磁式アクチュエータと比較して、消費電力が少
ない、応答速度が速い、微小位置を制御することができ
る、発熱が少ない、寸法及び重量が小さい等の優れた特
徴を有している。
は、その温度変化、耐久性等の観点から高い圧電特性が
要求される。一方、最近では比較的低い印加電圧で大き
な歪を発生し得る小型アクチュエータとして、積層セラ
ミックコンデンサの技術を応用した積層型圧電アクチュ
エータが種々開発されている。この積層型圧電アクチュ
エータについても、当然に高い圧電特性が要求される。
タは、印加電圧を比較的高くする必要がある。このた
め、圧電素子の電極としては、発熱量が少なくなるよう
に銀パラジウム合金(Ag−Pd合金)のような良導体
が広く用いられてきた。また、上記積層型圧電アクチュ
エータ用の圧電素子は、一般に、圧電材料のセラミック
グリーンシートに内部電極形成用導体ペーストを塗布
し、これを多層に積層して同時焼成するという方法で製
造される。すなわち、積層型圧電アクチュエータの製造
に際しては、内部電極が圧電材料と同時に焼成されるの
で、焼成温度においても内部電極が溶融しない低温焼成
材料であることが要求される。
電積層セラミックを十分焼結させるためには、酸素等を
含む酸化性雰囲気中で1100℃以上の焼成温度におけ
る焼成が必要である。従来の圧電積層セラミックの製造
方法では、PZT系セラミック粉末のグリーンシートや
板状形成体に金属を主成分とするペーストを塗布して導
体層を形成し、これらを積層した後、脱バインダを行
い、更に高温で焼成する。すなわち同時焼成により一体
化する方法が主流であった。そのため積層に用いられる
金属は、高温の酸化性雰囲気中でも酸化されず、かつ1
100℃以上の融点を有する銀−パラジウム合金などの
白金族を含有する貴金属に限られていた。
金中のパラジウムの配合量が多くなるほど融点が高くな
る。また、高温焼成においては銀が圧電材料中へ拡散す
るため、アクチュエータとしての耐久性が著しく低下す
る。一方、パラジウムは高価であるため、この合金中の
パラジウム配合量は、製品コストを抑えるためにはでき
るだけ少ない方が望ましい。このような観点から比較的
パラジウムの配合量の少ない銀パラジウム合金が開発さ
れ、耐熱性と製品コストの両面で比較的優れているAg
70−Pd30合金が広く圧電素子の電極材料として利
用されている。このAg70−Pd30合金は、パラジ
ウムが30wt%程度(25〜35wt%)配合され、
1150℃より低い温度であれば溶融を抑えることがで
きる。このAg70−Pd30合金と圧電材料を115
0℃で同時焼結させて作成した圧電素子がこれまでに報
告されている。しかし、得られた圧電素子の圧電特性は
満足できるものとはいえなかった。
0℃以下の温度でも焼成可能な圧電材料を用いて圧電特
性を改善する試みがなされている。例えば、内部電極と
してAg70−Pd30を使用した積層型圧電アクチュ
エータに使用可能な、Pb[(Zn 1/3Nb2/3)(Ni1/3Nb2/3),Z
r,Ti]O3 で表されるPZT系圧電材料がそれである。
この圧電材料は、1150℃よりも低い温度(例えば1
120℃)で内部電極と同時焼成した場合にも、ある程
度の圧電特性を示す。しかしながら、得られる圧電特
性、特に電気機械結合係数(Kp)は依然として不十分
であった。その一方で、さらなる焼結の低温化と銀パラ
ジウム合金におけるパラジウム配合量の低減化が要望さ
れる。しかるに、これまでのところ1120℃以下の温
度において焼結可能で、かつ優れた圧電特性を示す圧電
材料は報告されていない。他方、キュリー温度Tcが高
い状態であっても電圧印加時の伸び、特に縦方向の圧電
歪定数d33が従来よりも高く、しかも誘電損失を示す散
逸係数tanδも小さい圧電材料はこれまでのところ知ら
れていない。
になされたものであり、本発明の目的とするところは、
Ag70−Pd30のような銀パラジウム合金はもちろ
んのこと、パラジウム配合量の少ないAg−Pd合金
や、他のさらに融点の低い金属であっても電極として同
時焼成により調製可能な、すなわち、950℃以下の低
温における焼成で焼結し、調製することができるセラミ
ック材料であって、優れた圧電特性、特に高いキュリー
温度Tcであっても優れた縦方向の伸び(d33)及び低
い散逸係数(tanδ)を示すセラミックス材料、並びに
優れた電気機械結合係数(Kp)を有するセラミック材
料を提供することにある。また、本発明の別の目的は、
上記セラミック材料を用いた圧電素子及び積層型圧電素
子を提供することにある。
特性を有し、かつ低温焼結可能なPZT系セラミック材
料の開発を目的として鋭意検討を重ねた。その結果、特
定の元素を含むPZT系セラミック材料が950℃以下
の温度における焼成によって焼結可能であること、かつ
圧電特性にも優れた材料であることを見出し、本発明を
完成するに至った。すなわち、本発明の目的は、一般式
ABOd(但し、dはAの酸化物及びBの酸化物に含ま
れる酸素原子数の総和である。)で表され、かつPb、
Zr及びTiを主成分とするセラミック材料であって、
前記一般式のAが(Pb1-aM1 a-b)(但し、0<a<0.
08、0<b<0.075である。)で表されることを
特徴とするセラミック材料により達成される。
d(但し、dはAの酸化物及びBの酸化物に含まれる酸
素原子数の総和である。)で表され、かつPb、Zr及
びTiを主成分とするセラミック材料であって、前記一
般式のBが[(M2 1/3Nb2/3-c)αZr βTiγ](但し、0.
05<c<0.2、0.18<α<0.28、0.36
<β<0.44、0.36<γ<0.44である。)で
表されることを特徴するセラミック材料によっても達成
される。
表されるセラミック材料によっても達成される。 Pb1-aM1 a-b[(M2 1/3Nb2/3-c)αZrβTiγ]Od・・・・(1) (但し、式(1)中、M1は3A族元素、並びにLi、N
a、K、Mg、Ca及びSrからなる群から選ばれる一
種以上の元素であり、M2はMg、Ca、Sr、Cr、M
n、Fe、Co、Ni及びZnからなる群から選ばれる
三種以上の元素であり、0<a<0.08、0<b<
0.075、0.05<c<0.2、0.18<α<
0.28、0.36<β<0.44、0.36<γ<
0.44であり、かつdはPb、M1、M2、Nb、Zr
及びTiそれぞれの酸化物に含まれる酸素原子数の総和
である。)
しては、次のものが挙げられる。 (1)前記M1がSc、Y、La、Ce、Pr、Nd、P
m、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、T
m、K及びLuからなる群から選ばれる一種以上の元素
である前記セラミック材料。 (2)前記M1がLa及びKから選ばれる一種以上の元素
である前記セラミック材料。 (3)前記M2がNi、Zn、Co、Mn及びMgからな
る群から選ばれる三種以上の元素である前記セラミック
材料。 (4)前記M2がNi、Zn及びCoである前記セラッミ
ック材料。 (5)前記β及びγが0.92<β/γ<1.08であ
る前記セラミック材料。 (6)前記α、β及びγが1.0≦α+β+γ≦1.1
5である前記セラミック材料。 (7)縦方向圧電歪定数d33が850以上である前記セ
ラミック材料。 (8)散逸係数tanδが0.003<tanδ<0.012
である前記セラミック材料。 (9)キュリー温度Tcが250℃より高く、かつ比誘
電率εrが2300より小さい前記セラミック材料。
d(但し、dはAの酸化物及びBの酸化物に含まれる酸
素原子数の総和である。)で表され、かつPb、Zr及
びTiを主成分とするセラミック材料であって、縦方向
圧電歪定数d33が850以上、散逸係数tanδが0.0
03<tanδ<0.012、キュリー温度Tcが250
℃より高く、かつ比誘電率εrが2300より小さいこ
とを特徴とするセラミック材料によっても達成される。
は次のものが挙げられる。 (1)第IV1A〜2B族元素、第V1A〜3A及び6A
族元素、並びに第VI1A〜6A族元素の群から選ばれる
一種以上の元素をさらに含む前記セラミック材料。 (2)Sc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Pm、S
m、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、K、
Lu、Ni、Zn、Co、Mn及びMgからなる群から
選ばれる一種以上の元素をさらに含む前記セラミック材
料。
は化学量論組成を示し、特に、高キュリー温度Tcであ
っても良好な縦方向の伸び(大きな縦方向の圧電歪定数
(d3 3))を有し、かつ誘電損失が少ない(散逸係数tan
δが小さい)優れた圧電特性を示す。このため、本発明
のセラミックス材料であれば、所望の伸びを小型の素子
で得ることが可能であり、かつ使用時の自己発熱が少な
いという利点を有するため、圧電アクチュエータ等の圧
電素子、特に積層型圧電素子、積層型圧電トランス素子
などの用途に非常に適している。
しい別の態様として、下記の式(2)で表されるセラミ
ック材料が挙げられる。 PbxM3 1-x[(M4 1/3Nb2/3)e(Co1/3Nb2/3)f(Zn1/3Nb2/3)gZrhTii]O3・・・・(2 ) (但し、式(2)中、M3は、La、K、Er及びYbか
らなる群から選ばれる一種以上の元素であり、M4は、N
i、Mn及びSrからなる群から選ばれる元素であり、
0.990≦x≦0.997、0≦e<0.22、0<
f<0.22、0<g<0.22、0.38≦h≦0.
43、0.38≦i≦0.41であり、かつ0.18≦
e+f+g≦0.22であり、e+f+g+h+i=1
である。)
ク材料は、化学量論組成を示し、950℃以下の温度の
焼成により良好な焼結を示し、調製することができるた
め、銀パラジウム合金(Ag70−Pd30)を始め、
その他の融点の低い元素を内部電極として同時焼成する
ことが可能である。その上、このセラミック材料は、優
れた圧電特性を有するため、圧電アクチュエータ等の圧
電素子、特に積層型圧電素子の製造に非常に適してい
る。
のM3は、K又はLaであることができる。また、本発
明のセラミック材料は、前記式(2)のM4はNi、M
n又はSrであることができ、Niであることが好まし
い。また、本発明のセラミック材料の密度は、7.6g
/cm3以上であることができる。
料からなる部材と少なくとも1対の電極とを有する圧電
素子に関し、さらに本発明のセラミック材料からなる部
材と電極とを交互に積層させた構造体を含む積層型圧電
素子に関するものである。また、積層型圧電素子の電極
は、Cu、Ag、Ag−Pt又はAg−Pd合金からな
る電極であることもできる。
て本発明の内容を詳細に説明する。請求項1に係るセラ
ミック材料は、一般式ABOd(但し、dはAの酸化物
及びBの酸化物に含まれる酸素原子数の総和である。)
で表され、かつPb、Zr及びTiを主成分とするセラ
ミック材料であって、前記一般式のAが(Pb1-aM1 a -b)
(但し、0<a<0.08、0<b<0.075であ
る。)で表されることを特徴とする。
Zr及びTiを主成分とするが、一般式ABOdのA
(以下「Aサイト」という。)にはPbが含まれ、B
(以下「Bサイト」という。)にはZr及びTiが含ま
れる。さらにAサイトは、Pb1-aM 1 a-bで表される。請求
項1に係るセラミック材料はイルメナイト構造とペロブ
スカイト構造の両者を含むが、圧電材料として使用する
場合には、圧電特性の観点からペロブスカイト構造であ
ることが好ましい。前記Pb1-aM1 a-bは、bが0を超える
ので、PbとM1との原子比の合計((1−a)+(a−
b))は1未満であり、Aサイトは、いわゆる非化学量
論組成を示す。Aサイトのa値は0<a<0.08の範
囲であれば特に限定されず、好ましくは0<a<0.0
6であり、さらに好ましくは0.01<a<0.05で
ある。a値が0<a<0.08の範囲にあることは、酸
素欠陥を導入するため、特にペロブスカイト構造に酸素
欠陥を導入するために好ましい。また、b値は0<b<
0.075の範囲であり、前記a値よりも小さい値を適
宜選択することができ、好ましくは0<b<0.06で
あり、さらに好ましくは0.01<b<0.06であ
る。b値が0<b<0.75の範囲にあることが、酸素
欠陥を導入するため、特にペロブスカイト構造に酸素欠
陥を導入するために好ましい。
PZT系セラミック材料においてペロブスカイト構造を
形成できるものであれば特に限定されない。好ましくは
3A族元素並びにLi、Na、K、Mg、Ca及びSr
からなる群から選ばれる一種以上の元素であり、さらに
好ましくはSc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Pm、
Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、K
及びLuからなる群から選ばれる一種以上の元素であ
り、最も好ましくはLa及びKの一方又は両方の元素で
ある。
いてペロブスカイト構造を形成し得る元素からなり、少
なくともZr及びTiを含む。ZrとTiの比は特に限
定されないが、例えば高い電気機械結合(Kp)を得る
という観点から0.92<Zr/Ti<1.08である
ことが好ましい。BサイトにはZr及びTi以外の元素
を含むことができ、そのようなその他の元素については
特に限定されず、圧電特性を維持し得る範囲で適宜選択
することができる。但し、Bサイトは非化学量論組成で
あることはもちろんのこと、化学量論組成であってもよ
く、Aサイトとの合計においても非化学量論組成及び化
学量論組成のいずれであっても構わない。
素の原子数dは、Aの酸化物及びBの酸化物に含まれる
酸素原子数の総和である。Aの酸化物とは、Pb及びM
1が最も安定な構造を有する酸化物を意味し、またBの
酸化物とは、Bに含まれるZr及びTiを含む金属元素
の最も安定な構造を有する酸化物を意味する。なお、具
体例については後述する。
ABOd(但し、dはAの酸化物及びBの酸化物に含ま
れる酸素原子数の総和である。)で表され、かつPb、
Zr及びTiを主成分とするセラミック材料であって、
前記一般式のBが[(M2 1/3Nb 2/3-c)αZrβTiγ](但
し、0.05<c<0.2、0.18<α<0.28、
0.36<β<0.44、0.36<γ<0.44であ
る。)で表されることを特徴とする。上記セラミック材
料のBサイトは、[(M2 1/3Nb2/3-c)αZrβTiγ]で表さ
れ、M2はPZT系セラミック材料において少なくともペ
ロブスカイト構造を形成し得る元素であれば特に限定さ
れない。好ましくは、M2はMg、Ca、Sr、Cr、M
n、Fe、Co、Ni及びZnからなる群から選ばれる
三種以上の元素であり、さらに好ましくは、Ni、Z
n、Co、Mn及びMgからなる群から選ばれる三種以
上の元素であり、最も好ましくはNi、Zn及びCoで
ある。
記c、α、β及びγの範囲においてM2、Nb、Zr及
びTiの原子比の合計が1より小さい場合、1に等しい
場合、及び1より大きい場合を含む。前記原子比の合計
が1より小さい場合及び大きい場合、Bサイトは非化学
量論組成を示す。一方、前記原子比の合計が1に等しい
場合、Bサイトは化学量論組成を示す。すなわち、請求
項2に係るセラミック材料のBサイトは、前記c、α、
β及びγの値によって、非化学量論組成である場合と化
学量論組成である場合とがある。
0.2の範囲で適宜決定することができる。c値を0.
05<c<0.2の範囲としたのは、散逸係数tanδを
低く抑えるためであり、好ましくは0.05<c<0.
18の範囲であり、さらに好ましくは0.06<c<
0.15の範囲である。
ぞれ0.18<α<0.28、0.36<β<0.4
4、0.36<γ<0.44の範囲で適宜決定すること
ができる。α値を0.18<α<0.28の範囲とした
のは、キュリー温度を高く保つためであり、好ましくは
0.19<α<0.27の範囲であり、さらに好ましく
は0.2<α<0.25の範囲である。また、β値及び
γ値を0.36<β<0.44の範囲としたのは、大き
な縦方向圧電歪定数を得るためであり、好ましくは0.
38<β<0.42の範囲であり、さらに好ましくは
0.40<β<0.42の範囲である。
いてペロブスカイト構造を形成し得る元素からなり、少
なくともPbを含む。AサイトにはPb以外の元素を含
むことができ、そのようなその他の元素については特に
限定されず、圧電特性を維持し得る範囲で適宜選択する
ことができる。但し、Aサイトは非化学量論組成である
ことはもちろんのこと、化学量論組成であってもよく、
Bサイトとの合計においても非化学量論組成であっても
化学量論組成であってもかまわない。
界(相境界)を示す指標となるものであり、0.92<
β/γ<1.08の範囲であることが好ましく、0.9
2<β/γ<1.06の範囲であることがより好まし
く、0.93<β/γ<1.03の範囲であることがさ
らに好ましい。また、α+β+γの値は、1.0≦α+
β+γ≦1.15であることが好ましく、1.01≦α
+β+γ≦1.08であることがさらに好ましい。α+
β+γ値が1.0≦α+β+γ≦1.15の範囲である
ことが、結晶構造中に含まれる酸素欠陥量のため、特に
ペロブスカイト構造を有する結晶構造中に含まれる酸素
欠陥量のために好ましい。
式(1)で表される。 Pb1-aM1 a-b[(M2 1/3Nb2/3-c)αZrβTiγ]Od・・・・(1) 式(1)中、M1は3A族元素、並びにLi、Na、K、
Mg、Ca及びSrからなる群から選ばれる一種以上の
元素であり、好ましくはSc、Y、La、Ce、Pr、
Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、E
r、Tm、K及びLuからなる群から選ばれる一種以上
の元素であり、さらに好ましくはLa及びKから選ばれ
る一種以上の元素である。また、M2はMg、Ca、S
r、Cr、Mn、Fe、Co、Ni及びZnからなる群
から選ばれる三種以上の元素であり、好ましくは、N
i、Zn、Co、Mn及びMgからなる群から選ばれる
三種以上の元素であり、さらに好ましくはNi、Zn及
びCoである。
1-aM1 a-b(Aサイト)は、bが0を超えることから、Pb
とM1との原子比の合計((1−a)+(a−b))は1未満
であり、Aサイトは、いわゆる非化学量論組成を示す。
また、[(M2 1/3Nb2/3-c)αZrβTiγ](Bサイト)は、
前記c、α、β及びγの範囲において、M2、Nb、Z
r及びTiとの原子比の合計が1より小さい場合、1に
等しい場合、及び1より大きい場合を含む。Bサイトの
原子比の合計が1より小さい場合又は大きい場合には、
Bサイトは非化学量論組成を示し、前記原子比の合計が
1に等しい場合には、Bサイトは化学量論組成を示す。
すなわち、請求項3に係るセラミック材料のBサイト
は、前記c、α、β及びγの値によって、非化学量論組
成である場合と化学量論組成である場合とがある。ま
た、AサイトとBサイトとの合計においては、ABサイ
ト全体として非化学量論組成であってもよく化学量論組
成であってもよい。
値は、それぞれ0<a<0.08、0<b<0.07
5、0.05<c<0.2、0.18<α<0.28、
0.36<β<0.44、0.36<γ<0.44の範
囲である。これらの数値範囲を限定した理由及び好まし
い数値範囲については、上記請求項1及び2に係るセラ
ミック材料での説明と同様である。
b、Zr及びTiのそれぞれが形成する各酸化物に含ま
れる酸素原子数の総和である。ここで、Pb、M1、
M2、Nb、Zr及びTiのそれぞれが形成する酸化物
とは、Pb、M1、M2、Nb、Zr及びTiのそれぞれ
と酸素原子とが結合した酸化物のうち最も安定した構造
を有するものを意味する。このような酸化物は、例え
ば、Pb、Nb、Zr及びTiについては、それぞれP
bO、Nb2O5、ZrO2、及びTiO2である。より具
体的には、例えばM1がLa、M2がNiである場合、上
記各酸化物はPbO、La2O3、NiO、Nb2O5、Z
rO2及びTiO2を意味する。ここで、dは各酸化物の
酸素原子数の和であるから、PbOの(1−a)、La
2O3の(a−b)×3/2、NiO のα×1/3、N
b2O5のα×(2/3−c)×5/2、ZrO2の2
β、TiO2の2γの合計[(1−a)+(a−b)×3/
2+α×1/3+α×(2/3−c)×5/2+2β+2
γ]から求めることができる。
33は、電圧を印加したときの縦方向のセラミック材料の
伸びを示すものである。本発明のセラミック材料は、消
費電力、低発熱、応答速度などの制御の観点から850
以上のd33を有することが好ましく、より好ましくは8
80以上、さらに好ましくは900以上である。
誘電損失を示す係数である。本発明のセラミック材料
は、静電的エネルギー損失を少なくし、圧電積層セラミ
ックの発熱を抑える観点から散逸係数tanδが0.00
3<tanδ<0.012であることが好ましく、0.0
03<tanδ<0.010であることがより好ましく、
0.003<tanδ<0.008であることがさらに好
ましい。
温度Tcと比誘電率εrは、高温下での使用及び投入電
力の観点からキュリー温度Tcは250℃より大きく、
かつ比誘電率εrは2300より小さいことが好まし
い。また、キュリー温度Tcは280℃以上であること
より好ましく、さらに好ましくは300℃以上である。
また、比誘電率εrは2200より小さいことがより好
ましく、2000より小さいことがさらに好ましい。
式ABOd(但し、dはAの酸化物及びBの酸化物に含
まれる酸素原子数の総和である。)で表される。このセ
ラミック材料は、Pb、Zr及びTiを主成分とする複
合酸化物からなる。そして、縦方向圧電歪定数d33が8
50以上、散逸係数tanδが0.003<tanδ<0.0
12、キュリー温度Tcが250℃より高く、かつ比誘
電率εrが2300より小さいことを特徴とする。
iを主成分とする複合酸化物からなり、少なくともペロ
ブスカイト構造を形成できる範囲で、さらにPb、Zr
及びTi以外の元素を含むことができる。このような元
素としては、第IV1A〜2B族元素、第V1A〜3A及
び6A族元素、並びに第VI1A〜6A族元素の群から選
ばれる一種以上の元素を挙げることができ、Sc、Y、
La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、T
b、Dy、Ho、Er、Tm、K、Lu、Ni、Zn、
Co、Mn及びMgからなる群から選ばれる一種以上の
元素であることが好ましい。
Tcが高くなると、縦方向圧電歪定数d33が減少し、ま
た、縦方向圧電歪定数d33を大きくしようとすれば散逸
係数tanδと比誘電率εrの双方が増加するという傾向が
あった。そこで、本発明者は鋭意検討した結果、これま
でのセラミック材料ではみられない、キュリー温度Tc
が高い状態で大きい縦方向圧電歪定数d33を有し、かつ
小さい散逸係数tanδ及び比誘電率εrを有するセラミッ
ク材料を見出し、本発明のセラミック材料を完成するこ
とに成功した。すなわち、請求項13に係るセラミック
材料は、キュリー温度Tcが250℃以上でも、縦方向
圧電歪定数d33が850以上、散逸係数tanδが0.0
03<tanδ<0.012であり、かつ比誘電率εrが2
300より小さいという優れた圧電特性を示す。
記の元素の組み合わせ及び元素を適宜調整することで得
ることができる。例えば、セラミック材料のキュリー温
度Tcを250℃以上とするためには、M2に使用する
元素種と添加量を調整する。また、縦方向圧電歪定数d
33を850以上とするためには、M1の元素種と添加量
を調整する。また、散逸係数tanδを0.003<tanδ
<0.012の範囲にするためには、前記α値を調整す
る。このようにTc、d33及びtanδ値が所定範囲にな
るように組成及び組成比を調整することにより請求項1
3に係るセラミック材料を製造することができる。より
具体的には、例えば、Pb、Zr及びTiを主成分とす
る複合酸化物Pb1-aM1 a-b[(M2 1/3Nb2/3-c)αZrβTiγ]Od
(但し、M1は3A族元素、並びにLi、Na、K、M
g、Ca及びSrからなる群から選ばれる一種以上の元
素であり、M2はMg、Ca、Sr、Cr、Mn、Fe、
Co、Ni及びZnからなる群から選ばれる三種以上の
元素であり、0<a<0.08、0<b<0.075、
0.05<c<0.2、0.18<α<0.28、0.
36<β<0.44、0.36<γ<0.44であり、
かつdはPb、M1、M2、Nb、Zr及びTiの各酸化
物に含まれる酸素原子数の総和である。)は、上記所望
のTc、d33及びtanδを示すセラミック材料である。
の式(2)を満たすものである。 PbxM3 1-x[(M4 1/3Nb2/3)e(Co1/3Nb2/3)f(Zn1/3Nb2/3)gZrhTii]O3・・・・(2) 上記式(2)中、M3は、La、K、Er及びYbからな
る群から選ばれる。M3は、ドナー又はアクセプタ注入体
として作用することができ、本発明のセラミック材料に
おけるM1としては、La又はKが好ましい。
≦x≦0.997である。x値は0.990≦x≦0.
997の範囲であれば特に限定されない。x値を0.9
90以上としたのは、x値がこの数値より小さいと、1
000℃以下で焼成させても焼結が十分に進行せず、得
られた焼結体の密度が低くなって、圧電特性(特に電気
機械結合係数:Kp)が極端に悪化するためである。焼
成温度が1200℃程度と高くなれば、x値が0.99
0以下でも焼結が十分に進行する。しかし、1200℃
程度まで焼成温度を高くしてしまうと、例えばAg70
−Pd30の銀パラジウム合金の内部電極で溶融が起こ
り、通電中にショートを起こす可能性が高くなる。また
x値を0.997以下としたのは、x値がこの数値を超
えると圧電特性、特に電気機械結合係数(Kp)が悪化
するためである。
≦e+f+g≦0.22であり、かつ、0≦e<0.2
2、0<f<0.22、0<g<0.22の範囲であれ
ば特に制限はない。e+f+g値を0.18以上とした
のは、e+f+g値がこの値よりも小さいと、上記式
(2)の(M4 1/3Nb2/3)e(Co1/3Nb2/3)f(Zn1/3Nb2/3)gを
固溶させた効果が現れずに、焼成温度を低減できないた
めである。またe+f+g値を0.22以下としたの
は、e値がこの値を超えると圧電特性(特に電気機械結
合係数:Kp)が悪化するためで、これは圧電特性の高
い Pb(Zr,Ti)O3 成分が減少するためである。また、0
≦e<0.22、0<f<0.22、0<g<0.22
としたのは、e乃至f値がこの範囲内にある場合に、1
000℃以下の低温焼成で焼結でき、優れた圧電特性
(特に電気機械結合係数:Kp)を示し得るためであ
る。
0.38≦h≦0.43及び0.38≦i≦0.41の
範囲であれば特に制限はない。h値を0.38≦h≦
0.43、e値を0.38≦e≦0.41の範囲にした
のは、それぞれこれらの範囲にないPZT系セラミック
ス材料では特に電気機械結合係数(Kp)の低下が著し
く、高い圧電特性が得られないためである。
1となるように調整する。本発明においてe+f+g+
h+iの値1には、例えば0.995以上1.005未
満の値も含まれる。e+f+g+h+i値が1を超える
場合は、本発明のセラミック材料の化学量論組成よりも
過剰な成分が存在することになり、この過剰成分が結晶
粒界において析出してドメインスイッチングを阻害する
可能性があるため、優れた圧電特性が得られない。一
方、e+f+g+h+e値が1より小さい場合には、本
発明のセラミック材料の組成成分が化学量論組成より少
なく存在するため、格子欠陥を生じ圧電特性が低下する
ことがあるため好ましくない。
造を形成し得る元素であり、Ni、Mn又はSrであ
る。M4がNiである場合には、圧電定数を増加すること
ができる。またM4がMn又はSrである場合には、圧電
定数を維持しつつ誘電損失を小さくすることができる。
好ましいM2はNiである場合である。Ni、Mn又は
Srは、いずれも本発明のセラミック材料のBサイト
(ZrとTiにあるサイト)に入る際に2価の原子価を
有することができる。
料の密度については、一般にセラミック原料の焼結が進
むほど密度が高くなる傾向がある。また、セラミック材
料の密度が高いものは、一般に優れた圧電特性(特に電
気機械結合係数:Kp)を示す。したがって、本発明の
セラミック材料は少なくとも調製後のセラミック材料の
密度が7.6g/cm3以上であることが好ましく、
7.7g/cm3以上であることがより好ましい。
製造することができる。原料としては構成金属の酸化
物、すなわち、PbO、CoO、ZnO、NiO、La
2O3、K2CO3、Nb2O5、TiO2、ZrO2の各酸化
物の粉末を、所望の組成が得られるような割合で配合し
て用いることができる。なお、原料としては、焼成中に
熱分解を受けて上記金属酸化物を生ずる化合物も使用で
きる。例えば、PbOはPb3O4でもよく、また酸化物
の代わりに炭酸塩や塩基性炭酸塩、水酸化物、カルボン
酸塩等を使用することもできる。さらに、2種以上の構
成金属を含む酸化物や炭酸塩を使用することも可能であ
る。
ば、原料は不可避的に混入する不純物を含んでいてもよ
い。例えば、ZrO2は少量のHfO2を含み、またNb
2O5 は少量のTa2O5 を含んでいることが多いが、こ
のような原料を使用することもできる。
される。混合は、通常、湿式混合で行う。この混合粉末
をそのまま成形することもできるが、通常は組成をより
均質にするため、混合物をまず低温で仮焼し、仮焼した
混合物を粉砕し、得られた粉末を成形に用いる。
に応じて、所望の形態になるように行うことができる。
例えば、圧縮成形 (プレス成形) 、ホットプレス、静水
圧プレスを含む加圧成形により成形を行ってもよい。成
形には少量の有機バインダを用いてもよい。このような
有機バインダとしては、例えばポリビニルアルコール、
カルボキシメチルセルロース、ワックス、ポリビニルブ
チラール、アクリルなどが挙げられる。
000℃より低い焼成温度で焼結させると、本発明のセ
ラミック材料が得られる。焼成温度が1000℃以下で
あっても十分に焼結が進行し、本発明のセラミック材料
が得られる。焼成温度は、好ましくは900〜1000
℃であり、さらに好ましくは900〜950℃である。
特に請求項1〜15に係るセラミック材料であれば、9
50℃以下の温度で良好に焼成することができる。ま
た、1000℃以下の焼成温度により成形体を焼成する
時間は、得ようとする本発明のセラミック材料に応じて
適宜決定することができる。また、焼成雰囲気は特に制
限されないが、通常は大気中で焼成することができる。
電極として比較的酸化しやすい金属又は貴金属を使用す
る場合には、酸化反応を防ぐために窒素等の不活性ガス
雰囲気中で焼成するのが好ましい。
って分極処理(例、シリコンオイル中で直流電圧を印加)
を施すと、圧電素子が得られる。本発明のセラミック
材料からなる部材を有する圧電素子に使用される電極
は、一般的に電極として使用される金属、貴金属等を使
用することができる。
圧電アクチュエータなどに用いられる積層型圧電素子と
して使用することができる。本発明の積層型圧電素子
は、セラミック材料からなる部材と内部電極とを交互に
積層させた構造体を有すれば、セラミック材料からなる
部材の積層数については特に限定されない。このため、
積層数は、所望の印加電圧及び変位量に合わせて適宜決
定することができる。また、一層当たりの層の厚さは特
に限定されず、印加電圧に対応して適宜厚さを選択する
ことができる。
は、一般にシート成形により行われる。すなわち、前述
のように原料の混合、仮焼、粉砕により得られた粉末
を、適当な有機バインダ溶液と混合してスラリー状に
し、このスラリーをドクターブレード等により一定厚み
のシート又はテープ状に成形する。得られたシート又は
テープを乾燥して溶媒の大部分を除去することによりグ
リーンシートを得る。
導体ペーストをスクリーン印刷などの手法で所望の形状
に塗布する。本発明の積層型圧電素子に用いるセラミッ
ク材料は、1000℃以下の焼成温度であっても内部電
極と同時焼結することができる。このため、本発明の積
層型圧電素子に使用することのできる導体ペーストは、
内部電極として一般に使用される導体ペーストのほか、
1000℃よりも融点の低い金属や貴金属(例えば、銅
や銀)、Ag−Pt合金又はパラジウム配合量の少ない
Ag−Pd合金(例えば、Pd10wt%以下配合)な
どを使用することができる。このため、本発明の積層型
圧電素子であれば、内部電極が溶融することはなく、か
つAgの拡散を防止でき、しかもショートの可能性も低
い上、安価な金属、合金等を内部電極として使用するこ
とができるため、圧電素子の製品コストを大幅に低減す
ることが可能となる。
ートを適当な寸法に裁断した後、適当な枚数 (例、数十
ないし数百枚) を重ね合わせ、熱圧着させて一体化し、
得られた積層体を焼成して、内部電極と前記シート状の
成形体とを同時に焼結させる。この焼成条件は前記と同
様でよい。得られた焼結体に、一層ごとに分極方向が逆
向きになるように外部電極を取付け、電圧を印加して分
極させると、積層型圧電アクチュエータとして有用な積
層型圧電素子が得られる。
子、共振子、圧電結合子、機械的フィルタ、圧電トラン
ス、通信機等の遅延装置、圧力計、流速計、風速計等の
各種の計測装置、ピックアップ、マイクロホン、テレビ
リモコン等の音響装置、超音波診断装置、圧電ポンプ、
超音波モータ、圧電アクチュエータなど各種の圧電セラ
ミックの用途に使用することができる。
詳細に説明する。なお、以下の実施例に示す原料、試
薬、割合、操作等は、本発明の精神から逸脱しない限り
適宜変更することができる。したがって、本発明の範囲
は以下に示す実施例に具体的に限定されるものではな
い。
ZnO、CoO、NiO及びNb2O5 並びにLa2O3
又はK2CO3からなる原料粉末を、Pb1-aM1 a-b[(M2 1/3N
b2/3-c)αZrβTi γ]Od の条件を満たす組成式におい
て、表1に示す所定の比率になるように秤量し、ボール
ミルを用いて原料粉末を十分に湿式混合した。 <上記組成式の条件> M1:試料9はKを使用した。その他の試料1〜8及び
10〜16はLaを使用した。 M2:試料4はSr、Ni、Znを使用した。その他の
試料1〜3及び5〜16はCo、Ni、Znを使用し
た。 次いで得られた混合粉を大気中で900℃、2時間仮焼
した後、再びボールミルを用いて湿式粉砕を行った。
バインダ(ポリビニルアルコール)を混合した後、15
0μmのメッシュを通して粉末を得た。得られた粉末を
3トン/cm2 の圧力で直径20mm、厚さ2mmの円
板状に圧縮成形した後、得られた成形体をMgO容器を
用いて大気中1000℃で2時間焼成した。
厚さ1mmに調整後、アルキメデス法により密度を算出
した。その後、この円板状焼結体の両面に銀を導電粉と
する市販の導体ペーストを塗布し、大気中750℃で3
0分焼成して電極を形成してから、100℃のシリコン
オイル中で3kVの直流電圧を30分間印加して分極さ
せた。
各セラミック材料の圧電特性を測定した結果を、密度の
計算結果と一緒に表1に示す。表中のKpは厚み方向の
電気機械結合係数、εrは、厚み方向の比誘電率、d33
は縦方向の圧電歪定数、Tcはキュリー温度、tanδは
散逸係数をそれぞれ示す。
られた電子材料工業会の圧電セラミック振動子の試験方
法(EMAS−6001)に従って行った。なお、εr
の測定は日本ヒューレットパッカード社製インピーダン
スアナライザHP4192Aを用いて電子材料工業会標
準規格EMAS−6001に規定された形状の試験片を
用いて25℃における静電容量を計測し、次式(3)よ
り算出した。 εr=εT 33/ε0=tC/ε0S ‥‥(3) (但し、ε0は真空の誘電率(8.854×10-12F/m)、tは
両電極間の距離(m)、Cは静電容量(F)、Sは電極面積
(m2)である。) 2.圧電歪定数d33 圧電歪定数d33の測定は、円柱状振動子のたて振動の測
定方法を規定した電子材料工業会標準規格EMAS−6
002に規定された形状の試験片を用いて、電界強度
1.4kV/mmにおける伸びをレーザー変位計で計測
し、この計測値から圧電歪定数d33の算出を行った。 3.キュリー温度Tc キュリー温度Tcの測定は、炉内にて試料の温度を変化
させたときの静電容量変化を記録し、最大の静電容量を
示した温度をキュリー温度Tcとした。 4.散逸係数tanδ 散逸係数tanδの測定は、比誘電率εrと同様、日本ヒュ
ーレットパッカード社製インピーダンスアナライザHP
4192Aを用いて電子材料工業会標準規格EMAS−
6001に規定された形状の試験片を用いて1kHzの
周波数で測定を行った。
が、いずれも0<a<0.08、0<b<0.075、
0.05<c<0.2、0.18<α<0.28、0.
36<β<0.44、0.36<γ<0.44の範囲内
にある試料1、4、8、9、11及び14は、キュリー
温度Tcが300℃以上であっても、圧電歪定数d33が
850以上と良好な伸びを示すことが分かる。前記a〜
γ値が上記範囲よりも小さい場合又は大きい場合には、
伸び(d33)が低下することが分かる。また、電気機械
結合係数Kpも60以上と高く、かつ比誘電率εrは2
300以下と低く抑えることができた。また、散逸係数
tanδは、上記試料1、4、8、9、11及び14はい
ずれも0<tanδ<0.012の範囲内であった。一
方、試料9と試料1、4、8、11及び14の各測定値
からK及びLaがM 1として好ましいことが分かる。ま
た、試料4と試料1、8、9、11及び14の各測定値
からSrとNi及びZnの組み合わせ及びCoとNi及
びZnの組み合わせのいずれもM2として好ましいこと
が分かる。β/γ値については、試料6、10及び16
が1.08より大きく、試料13が0.92より小さか
った。これらの試料では、いずれもKp及びd33が小さ
かった。これよりβ/γ値として0.92<β/γ<
1.08の範囲の数値を有する試料が、より大きなKp
及びd33を得る観点からは好ましいことが分かる。ま
た、α+β+γ値については、1より小さいもの(試料
15)は、Kpとd 33が小さく電圧の印加による縦方向
の伸びは少なかった。これよりα+β+γ値は1以上で
あることがより大きなKp及びd33を得る観点から好ま
しいことが分かる。
ZnO、CoO、NiO及びNb2O5 並びにLa2O3
又はK2CO3からなる原料粉末を、下記の条件を満たす
組成式 PbxM3 1-x[(M4 1/3Nb2/3)e(Co1/3Nb2/3)f(Zn1/3Nb2/3)gZr
hTii]O3 において、表2に示す所定の比率になるように秤量し、
ボールミルを用いて原料粉末を十分に湿式混合した。 <上記組成式の条件> M3:試料17〜33はLaを使用した。また試料33
はKを使用した。 M4:全ての試料においてNiを使用した。 次いで得られた混合粉を実施例1と同じ条件下で仮焼し
た後、再びボールミルを用いて湿式粉砕を行った。
で焼成して電極を形成し、印加して分極させた。分極処
理後24時間以上が経過してから、各セラミック材料の
圧電特性を測定した結果を、密度の計算結果と一緒に表
2に示す。
990、試料20〜24はx=0.993、試料25〜
27はx=0.995、及び試料28〜33はx=0.
997にそれぞれ固定して、e+f+g値、h値及びi
値をそれぞれ変化させたものである。またM3として試
料17〜32ではLa、試料33ではKをそれぞれ使用
した。
8、31及び32は、e+f+g値、h値及びi値がい
ずれも本発明のセラミック材料の範囲内であり、かつe
+f+g+h+i値が1であったため、密度及びKpの
いずれも良好であった。表2の密度の数値から950℃
の焼成温度で焼結が良好に行われ、またKpの数値から
本発明のセラミック材料が優れた圧電特性を有している
ことが分かった。
た試料21では、焼結が不完全となり、Kpが低くなっ
て十分な圧電特性が得られなかった。一方、試料29及
び30もe値が0.22よりも大きかったが、試料21
と比べて極端に密度が小さく、焼結が劣っていたことが
分かった。これより試料21よりもx値が0.002増
加した分、PZT成分が減少したため焼結が不完全にな
ったものと思われる。なお、試料29及び30について
は、他の試料に比べて焼結がかなり劣っていたため、K
pとεrの測定を行わなかった。
では、ある程度焼結が進んだが、Kpが低く、高い圧電
特性は得られなかった。また、i値が0.38よりも小
さい試料22では、焼結が不完全であったため、Kp値
は低く、高い圧電特性は得られなかった。
いものの例として、試料23及び27が作成された。試
料23は、e+f+g+h+i<1であったため、焼結
はある程度進んだがKp値が低く、高い圧電特性は得ら
れなかった。また、試料27は、e+f+g+h+i>
1であったため、焼結は不完全となり、Kpが低く、圧
電特性は十分ではなかった。
が、e+f+g値、h値及びi値はいずれも本発明の範
囲内であり、Laと同様、焼結が良好であり、かつ高い
圧電特性を得ることができた。
らなり、Niを含まない試料であったが、M4にNiが
含まれていなくても、他の試料と同様に、良好な焼結と
高い圧電特性を示した。これより、本発明のセラミック
材料のM4については、Niは任意的な元素となり得る
ことが分かる。
度が250℃以上という高温下であっても、大きな縦方
向の伸びが得ながら、比誘電率及び散逸係数を低く抑え
られるという優れた圧電特性を有する。また、本発明の
セラミック材料は、950℃以下の焼成温度で焼結して
調製することができ、しかも電気機械結合係数が高く、
かつ比誘電率が低いという優れた圧電特性を有してい
る。また、本発明のセラミック材料は、950℃以下で
焼成可能であるため、製造時における設備及び使用電力
等においても大幅なコストダウンを図ることができる。
電素子は、優れた圧電特性を有し、かつ、安価に製造す
ることができる。特に本発明が積層型圧電素子である場
合には、950℃以下の温度で焼結可能であるため、例
えば銅などの安価な金属又は貴金属を内部電極として使
用することもできるほか、Ag95−5%Pdのような
パラジウムの組成比率の少ない銀パラジウム合金も使用
することもできる。このため、本発明の積層型圧電素子
は、積層型圧電アクチュエータとして有用である。
Claims (22)
- 【請求項1】 一般式ABOd(但し、dはAの酸化物
及びBの酸化物に含まれる酸素原子数の総和である。)
で表され、かつPb、Zr及びTiを主成分とするセラ
ミック材料であって、前記一般式のAが(Pb1-aM1 a-b)
(但し、0<a<0.08、0<b<0.075であ
る。)で表されることを特徴とするセラミック材料。 - 【請求項2】 一般式ABOd(但し、dはAの酸化物
及びBの酸化物に含まれる酸素原子数の総和である。)
で表され、かつPb、Zr及びTiを主成分とするセラ
ミック材料であって、前記一般式のBが[(M2 1/3Nb
2/3-c)αZrβTiγ](但し、0.05<c<0.2、
0.18<α<0.28、0.36<β<0.44、
0.36<γ<0.44である。)で表されることを特
徴するセラミック材料。 - 【請求項3】 下記の式(1)で表されるセラミック材
料。 Pb1-aM1 a-b[(M2 1/3Nb2/3-c)αZrβTiγ]Od・・・・(1) (但し、式(1)中、M1は3A族元素、並びにLi、N
a、K、Mg、Ca及びSrからなる群から選ばれる一
種以上の元素であり、M2はMg、Ca、Sr、Cr、M
n、Fe、Co、Ni及びZnからなる群から選ばれる
三種以上の元素であり、0<a<0.08、0<b<
0.075、0.05<c<0.2、0.18<α<
0.28、0.36<β<0.44、0.36<γ<
0.44であり、かつdはPb、M1、M2、Nb、Zr
及びTiそれぞれの酸化物に含まれる酸素原子数の総和
である。) - 【請求項4】 前記M1がSc、Y、La、Ce、Pr、
Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、E
r、Tm、K及びLuからなる群から選ばれる一種以上
の元素である請求項1又は3に記載のセラミック材料。 - 【請求項5】 前記M1がLa及びKから選ばれる一種以
上の元素である請求項4に記載のセラミック材料。 - 【請求項6】 前記M2がNi、Zn、Co、Mn及びM
gからなる群から選ばれる三種以上の元素である請求項
2〜5のいずれか一項に記載のセラミック材料。 - 【請求項7】 前記M2がNi、Zn及びCoである請求
項6に記載のセラッミック材料。 - 【請求項8】 前記β及びγが0.92<β/γ<1.
08である請求項2〜7のいずれか一項に記載のセラミ
ック材料。 - 【請求項9】 前記α、β及びγが1.0≦α+β+γ
≦1.15である請求項2〜8のいずれか一項に記載の
セラミック材料。 - 【請求項10】 縦方向圧電歪定数d33が850以上で
ある請求項1〜9のいずれか一項に記載のセラミック材
料。 - 【請求項11】 散逸係数tanδが0.003<tanδ<
0.012である請求項1〜10のいずれか一項に記載
のセラミック材料。 - 【請求項12】 キュリー温度Tcが250℃より高
く、かつ比誘電率εrが2300より小さい請求項1〜
11のいずれか一項に記載のセラミック材料。 - 【請求項13】 一般式ABOd(但し、dはAの酸化
物及びBの酸化物に含まれる酸素原子数の総和であ
る。)で表され、かつPb、Zr及びTiを主成分とす
るセラミック材料であって、縦方向圧電歪定数d33が8
50以上、散逸係数tanδが0.003<tanδ<0.0
12、キュリー温度Tcが250℃より高く、かつ比誘
電率εrが2300より小さいことを特徴とするセラミ
ック材料。 - 【請求項14】 第IV1A〜2B族元素、第V1A〜3
A及び6A族元素、並びに第VI1A〜6A族元素の群か
ら選ばれる一種以上の元素をさらに含む請求項13に記
載のセラミック材料。 - 【請求項15】 Sc、Y、La、Ce、Pr、Nd、
Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、T
m、K、Lu、Ni、Zn、Co、Mn及びMgからな
る群から選ばれる一種以上の元素をさらに含む請求項1
4に記載のセラミック材料。 - 【請求項16】 下記の式(2)で表されるセラミック
材料。 PbxM3 1-x[(M4 1/3Nb2/3)e(Co1/3Nb2/3)f(Zn1/3Nb2/3)gZrhTii]O3・・・・(2) (但し、式(2)中、M3は、La、K、Er及びYbか
らなる群から選ばれる一種以上の元素であり、M4は、N
i、Mn及びSrからなる群から選ばれる元素であり、
0.990≦x≦0.997、0≦e<0.22、0<
f<0.22、0<g<0.22、0.38≦h≦0.
43、0.38≦i≦0.41であり、かつ0.18≦
e+f+g≦0.22であり、e+f+g+h+i=1
である。) - 【請求項17】 前記式(2)のM3がK又はLaである
請求項16に記載のセラミック材料。 - 【請求項18】 前記式(2)のM4がNiである請求項
16又は17に記載のセラミック材料。 - 【請求項19】 前記セラミック材料の密度が7.6g
/cm3以上である請求項16〜18のいずれか一項に
記載のセラミック材料。 - 【請求項20】 請求項1〜19のいずれか一項に記載
のセラミック材料からなる部材と少なくとも1対の電極
とを有する圧電素子。 - 【請求項21】 請求項1〜19のいずれか1項に記載
のセラミック材料からなる部材と電極とを交互に積層さ
せた構造体を含む積層型圧電素子。 - 【請求項22】 前記電極がCu、Ag、Ag−Pt又
はAg−Pd合金からなる請求項21に記載の積層型圧
電素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001394591A JP3812936B2 (ja) | 2000-12-28 | 2001-12-26 | セラミック材料及びそれを用いた圧電素子 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000402891 | 2000-12-28 | ||
JP2000-402891 | 2000-12-28 | ||
JP2001394591A JP3812936B2 (ja) | 2000-12-28 | 2001-12-26 | セラミック材料及びそれを用いた圧電素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002255644A true JP2002255644A (ja) | 2002-09-11 |
JP3812936B2 JP3812936B2 (ja) | 2006-08-23 |
Family
ID=26607211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001394591A Expired - Fee Related JP3812936B2 (ja) | 2000-12-28 | 2001-12-26 | セラミック材料及びそれを用いた圧電素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3812936B2 (ja) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004158849A (ja) * | 2002-10-17 | 2004-06-03 | Kyocera Corp | アクチュエータ及びその製造方法並びに印刷ヘッド |
WO2006067924A1 (ja) * | 2004-12-22 | 2006-06-29 | Murata Manufacturing Co., Ltd | 圧電磁器組成物および圧電アクチュエータ |
JP2006193415A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-07-27 | Tdk Corp | 圧電磁器および圧電素子 |
JP2006193413A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-07-27 | Tdk Corp | 圧電磁器の製造方法および圧電素子の製造方法 |
JP2006193412A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-07-27 | Tdk Corp | 圧電磁器および圧電素子 |
WO2006129434A1 (ja) | 2005-06-03 | 2006-12-07 | Murata Manufacturing Co., Ltd | 圧電素子 |
JP2007103676A (ja) * | 2005-10-04 | 2007-04-19 | Tdk Corp | 圧電磁器組成物、積層型圧電素子及びその製造方法 |
JP2007188963A (ja) * | 2006-01-11 | 2007-07-26 | Tdk Corp | 導電ペースト及びそれを用いた積層型セラミック素子の製造方法 |
JP2007204346A (ja) * | 2006-02-06 | 2007-08-16 | Iai:Kk | 圧電磁器組成物と圧電共振子 |
WO2007139111A1 (ja) * | 2006-05-30 | 2007-12-06 | Hayashi Chemical Industry Co., Ltd. | 低温焼成圧電材料 |
JP2009242199A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Tdk Corp | 圧電磁器及びこれを用いた積層型圧電素子 |
JP2011049413A (ja) * | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Fujifilm Corp | 圧電デバイス |
JP2016108194A (ja) * | 2014-12-08 | 2016-06-20 | Fdk株式会社 | 圧電磁器組成物および圧電磁器組成物の製造方法 |
JP2020524655A (ja) * | 2017-07-26 | 2020-08-20 | ティーディーケイ・エレクトロニクス・アクチェンゲゼルシャフトTdk Electronics Ag | 硬質pztセラミックス、圧電多層デバイス及び圧電多層デバイスの製造方法 |
CN115466117A (zh) * | 2021-06-10 | 2022-12-13 | 四川大学 | 一种低温制备的具有超高压电常数的pzt基压电陶瓷 |
CN115894020A (zh) * | 2022-12-23 | 2023-04-04 | 佛山仙湖实验室 | 一种高压电系数的pmnzt基压电陶瓷及其制备方法和应用 |
-
2001
- 2001-12-26 JP JP2001394591A patent/JP3812936B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004158849A (ja) * | 2002-10-17 | 2004-06-03 | Kyocera Corp | アクチュエータ及びその製造方法並びに印刷ヘッド |
JP2006193415A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-07-27 | Tdk Corp | 圧電磁器および圧電素子 |
JP2006193413A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-07-27 | Tdk Corp | 圧電磁器の製造方法および圧電素子の製造方法 |
JP2006193412A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-07-27 | Tdk Corp | 圧電磁器および圧電素子 |
WO2006067924A1 (ja) * | 2004-12-22 | 2006-06-29 | Murata Manufacturing Co., Ltd | 圧電磁器組成物および圧電アクチュエータ |
JP4547632B2 (ja) * | 2004-12-22 | 2010-09-22 | 株式会社村田製作所 | 圧電磁器組成物および圧電アクチュエータ |
JPWO2006067924A1 (ja) * | 2004-12-22 | 2008-06-12 | 株式会社村田製作所 | 圧電磁器組成物および圧電アクチュエータ |
EP1887638A1 (en) * | 2005-06-03 | 2008-02-13 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Piezoelectric element |
WO2006129434A1 (ja) | 2005-06-03 | 2006-12-07 | Murata Manufacturing Co., Ltd | 圧電素子 |
EP1887638A4 (en) * | 2005-06-03 | 2011-03-02 | Murata Manufacturing Co | PIEZOELECTRIC ELEMENT |
JP2007103676A (ja) * | 2005-10-04 | 2007-04-19 | Tdk Corp | 圧電磁器組成物、積層型圧電素子及びその製造方法 |
JP4640092B2 (ja) * | 2005-10-04 | 2011-03-02 | Tdk株式会社 | 積層型圧電素子及びその製造方法 |
JP2007188963A (ja) * | 2006-01-11 | 2007-07-26 | Tdk Corp | 導電ペースト及びそれを用いた積層型セラミック素子の製造方法 |
JP2007204346A (ja) * | 2006-02-06 | 2007-08-16 | Iai:Kk | 圧電磁器組成物と圧電共振子 |
WO2007139111A1 (ja) * | 2006-05-30 | 2007-12-06 | Hayashi Chemical Industry Co., Ltd. | 低温焼成圧電材料 |
JP2009242199A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Tdk Corp | 圧電磁器及びこれを用いた積層型圧電素子 |
JP2011049413A (ja) * | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Fujifilm Corp | 圧電デバイス |
JP2016108194A (ja) * | 2014-12-08 | 2016-06-20 | Fdk株式会社 | 圧電磁器組成物および圧電磁器組成物の製造方法 |
JP2020524655A (ja) * | 2017-07-26 | 2020-08-20 | ティーディーケイ・エレクトロニクス・アクチェンゲゼルシャフトTdk Electronics Ag | 硬質pztセラミックス、圧電多層デバイス及び圧電多層デバイスの製造方法 |
JP7033615B2 (ja) | 2017-07-26 | 2022-03-10 | ティーディーケイ・エレクトロニクス・アクチェンゲゼルシャフト | 硬質pztセラミックス、圧電多層デバイス及び圧電多層デバイスの製造方法 |
US11608301B2 (en) | 2017-07-26 | 2023-03-21 | Tdk Electronics Ag | Hard PZT ceramic, piezoelectric multilayer component and method for producing a piezoelectric multilayer component |
CN115466117A (zh) * | 2021-06-10 | 2022-12-13 | 四川大学 | 一种低温制备的具有超高压电常数的pzt基压电陶瓷 |
CN115894020A (zh) * | 2022-12-23 | 2023-04-04 | 佛山仙湖实验室 | 一种高压电系数的pmnzt基压电陶瓷及其制备方法和应用 |
CN115894020B (zh) * | 2022-12-23 | 2023-12-19 | 佛山仙湖实验室 | 一种高压电系数的pmnzt基压电陶瓷及其制备方法和应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3812936B2 (ja) | 2006-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100557520B1 (ko) | 세라믹 재료 및 이를 이용한 압전소자 | |
JP4248581B2 (ja) | 圧電構造素子 | |
EP2104152B1 (en) | Piezoelectric ceramic and piezoelectric element employing it | |
EP1382587B1 (en) | Piezoelectric porcelain and method for preparation thereof, and piezoelectric element | |
JP2009242167A (ja) | 圧電磁器及びそれを用いた圧電素子 | |
EP2181976B1 (en) | Piezoelectric ceramic composition and laminated piezoelectric element | |
JP4727458B2 (ja) | 圧電セラミックス用焼結助剤、bnt−bt系圧電セラミックス、積層型圧電デバイスおよびbnt−bt系圧電セラミックスの製造方法 | |
JP2518703B2 (ja) | 積層型複合圧電体およびその製造方法 | |
JP2002255644A (ja) | セラミック材料及びそれを用いた圧電素子 | |
JPWO2003104163A1 (ja) | 圧電磁器組成物とこれを用いた積層圧電デバイスおよびその製造方法 | |
JP2005008516A (ja) | 圧電磁器組成物及びこれを用いた圧電素子 | |
JP2006501119A (ja) | 圧電セラミック組成物、前記組成物を含有する圧電セラミック体並びに前記組成物及び前記物体の製造方法 | |
JP2004292279A (ja) | 圧電セラミックス | |
JP5018649B2 (ja) | 圧電磁器、圧電素子及び積層型圧電素子 | |
JPH11322422A (ja) | 圧電セラミック材料 | |
JP4462438B2 (ja) | 圧電磁器組成物、積層型圧電素子及び積層型圧電素子の製造方法 | |
JP5115342B2 (ja) | 圧電磁器、圧電素子及び積層型圧電素子 | |
CN113402274B (zh) | 压电组合物及电子部件 | |
JP2006265059A (ja) | 圧電材料及び積層型圧電素子の製造方法 | |
JP4930676B2 (ja) | 圧電磁器組成物、積層型圧電素子及び積層型圧電素子の製造方法 | |
JP5115356B2 (ja) | 圧電磁器、及び圧電素子 | |
JP5018602B2 (ja) | 圧電磁器組成物、並びにこれを用いた圧電磁器及び積層型圧電素子 | |
JP5035076B2 (ja) | 圧電磁器及びこれを用いた積層型圧電素子 | |
JP2005320224A (ja) | 圧電磁器および圧電素子 | |
CN118930260A (en) | High-temperature piezoelectric ceramic for high-power scene and preparation method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050909 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060425 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |