JP2002253968A - 排ガス浄化用触媒 - Google Patents
排ガス浄化用触媒Info
- Publication number
- JP2002253968A JP2002253968A JP2001057994A JP2001057994A JP2002253968A JP 2002253968 A JP2002253968 A JP 2002253968A JP 2001057994 A JP2001057994 A JP 2001057994A JP 2001057994 A JP2001057994 A JP 2001057994A JP 2002253968 A JP2002253968 A JP 2002253968A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pore
- catalyst
- pore diameter
- coat layer
- pores
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims description 81
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims abstract description 146
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 32
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 20
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 54
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 15
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 12
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 7
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 5
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 48
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 26
- 239000011232 storage material Substances 0.000 abstract description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 abstract description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 20
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 9
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 5
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 5
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 4
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L barium carbonate Chemical compound [Ba+2].[O-]C([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 2
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N lithium nitrate Chemical compound [Li+].[O-][N+]([O-])=O IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- NWAHZABTSDUXMJ-UHFFFAOYSA-N platinum(2+);dinitrate Chemical compound [Pt+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O NWAHZABTSDUXMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100033041 Carbonic anhydrase 13 Human genes 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 description 1
- 101000867860 Homo sapiens Carbonic anhydrase 13 Proteins 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000406668 Loxodonta cyclotis Species 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 101001062854 Rattus norvegicus Fatty acid-binding protein 5 Proteins 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- ITHZDDVSAWDQPZ-UHFFFAOYSA-L barium acetate Chemical compound [Ba+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O ITHZDDVSAWDQPZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce] GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- KBQHZAAAGSGFKK-UHFFFAOYSA-N dysprosium atom Chemical compound [Dy] KBQHZAAAGSGFKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 229910052730 francium Inorganic materials 0.000 description 1
- KLMCZVJOEAUDNE-UHFFFAOYSA-N francium atom Chemical compound [Fr] KLMCZVJOEAUDNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N imidazoline Chemical compound C1CN=CN1 MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 1
- PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N praseodymium atom Chemical compound [Pr] PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003578 releasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXNYVYJABGOSBX-UHFFFAOYSA-N rhodium(3+);trinitrate Chemical compound [Rh+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O VXNYVYJABGOSBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 1
- IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N rubidium atom Chemical compound [Rb] IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002345 surface coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N ytterbium Chemical compound [Yb] NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/92—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
- B01D53/94—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
- B01D53/9404—Removing only nitrogen compounds
- B01D53/9409—Nitrogen oxides
- B01D53/9413—Processes characterised by a specific catalyst
- B01D53/9422—Processes characterised by a specific catalyst for removing nitrogen oxides by NOx storage or reduction by cyclic switching between lean and rich exhaust gases (LNT, NSC, NSR)
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/74—General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
- B01D53/86—Catalytic processes
- B01D53/8621—Removing nitrogen compounds
- B01D53/8625—Nitrogen oxides
- B01D53/8628—Processes characterised by a specific catalyst
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/38—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
- B01J23/40—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/38—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
- B01J23/54—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
- B01J23/56—Platinum group metals
- B01J23/63—Platinum group metals with rare earths or actinides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/60—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/02—Impregnation, coating or precipitation
- B01J37/0215—Coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/02—Impregnation, coating or precipitation
- B01J37/024—Multiple impregnation or coating
- B01J37/0242—Coating followed by impregnation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/10—Noble metals or compounds thereof
- B01D2255/102—Platinum group metals
- B01D2255/1021—Platinum
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/10—Noble metals or compounds thereof
- B01D2255/102—Platinum group metals
- B01D2255/1025—Rhodium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/20—Metals or compounds thereof
- B01D2255/202—Alkali metals
- B01D2255/2022—Potassium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/20—Metals or compounds thereof
- B01D2255/202—Alkali metals
- B01D2255/2025—Lithium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/20—Metals or compounds thereof
- B01D2255/204—Alkaline earth metals
- B01D2255/2042—Barium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/60—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
- B01J35/66—Pore distribution
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/0009—Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
- B01J37/0018—Addition of a binding agent or of material, later completely removed among others as result of heat treatment, leaching or washing,(e.g. forming of pores; protective layer, desintegrating by heat)
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】コート層の内部にまで貴金属を容易に担持でき
るようにすること、さらには、気相の反応ガスをよりコ
ート層内部まで拡散させることによって反応確率を上
げ、リーン時におけるNOx 吸蔵量の増加と、短時間のリ
ッチスパイクによる効率の高い吸蔵NOx 還元浄化の両立
を目的とする。 【解決手段】孔径 0.1〜20μmの細孔の細孔容積が孔径
50μm以下の細孔の細孔容積の50%以上を占め、かつ孔
径 0.5〜10μmの細孔の細孔容積が孔径50μm以下の細
孔の細孔容積の20%以上を占めるコート層を形成する。
孔径が0.01μmの細孔が大部分を占める従来のコート層
に比べて細孔径が10〜2000倍となり、細孔中をガスが拡
散する速度も10〜2000倍となる。またコート層の内部に
まで細孔に沿った形で貴金属が担持されるので、貴金属
の粒成長を抑制することができ、かつコート層内部にお
けるNOx 吸蔵材の利用効率が高まる。
るようにすること、さらには、気相の反応ガスをよりコ
ート層内部まで拡散させることによって反応確率を上
げ、リーン時におけるNOx 吸蔵量の増加と、短時間のリ
ッチスパイクによる効率の高い吸蔵NOx 還元浄化の両立
を目的とする。 【解決手段】孔径 0.1〜20μmの細孔の細孔容積が孔径
50μm以下の細孔の細孔容積の50%以上を占め、かつ孔
径 0.5〜10μmの細孔の細孔容積が孔径50μm以下の細
孔の細孔容積の20%以上を占めるコート層を形成する。
孔径が0.01μmの細孔が大部分を占める従来のコート層
に比べて細孔径が10〜2000倍となり、細孔中をガスが拡
散する速度も10〜2000倍となる。またコート層の内部に
まで細孔に沿った形で貴金属が担持されるので、貴金属
の粒成長を抑制することができ、かつコート層内部にお
けるNOx 吸蔵材の利用効率が高まる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排ガス中の有害成
分を一層効率よく浄化できる排ガス浄化用触媒に関す
る。本発明の排ガス浄化用触媒は、常時は酸素過剰のリ
ーン雰囲気で燃焼させ間欠的にストイキ〜リッチ雰囲気
となるように混合気の比率を制御する燃焼システムの排
気系に用いられるNOx 吸蔵還元型触媒としてきわめて有
用である。
分を一層効率よく浄化できる排ガス浄化用触媒に関す
る。本発明の排ガス浄化用触媒は、常時は酸素過剰のリ
ーン雰囲気で燃焼させ間欠的にストイキ〜リッチ雰囲気
となるように混合気の比率を制御する燃焼システムの排
気系に用いられるNOx 吸蔵還元型触媒としてきわめて有
用である。
【0002】
【従来の技術】自動車の排気系に装着される排ガス浄化
用触媒には、HC及びCOを選択的に酸化する酸化触媒、ス
トイキ雰囲気の排ガス中のHCとCOを酸化するとともにNO
x を還元する三元触媒などが知られている。これらの触
媒としては、アルミナ、ゼオライトなどの多孔質酸化物
担体に、Ptなどの貴金属を担持させたものが主流であ
る。
用触媒には、HC及びCOを選択的に酸化する酸化触媒、ス
トイキ雰囲気の排ガス中のHCとCOを酸化するとともにNO
x を還元する三元触媒などが知られている。これらの触
媒としては、アルミナ、ゼオライトなどの多孔質酸化物
担体に、Ptなどの貴金属を担持させたものが主流であ
る。
【0003】ところで、酸素過剰のリーン雰囲気で燃焼
させるリーンバーンにおいては、排ガスが酸素過剰雰囲
気であるため、通常の三元触媒ではNOx の還元浄化が困
難である。そこで常時は酸素過剰のリーン条件で燃焼さ
せ、その際にエンジンより排出されるNOx をNOx 吸蔵材
に保持し、間欠的にストイキ〜リッチ条件とすることに
より排ガスを還元雰囲気として触媒に保持されたNOx を
還元浄化するシステムが開発された。そしてこのシステ
ムに最適な触媒として、リーン雰囲気でNOx を吸蔵し、
ストイキ〜リッチ雰囲気で吸蔵されたNOx を放出するNO
x 吸蔵材を用いたNOx 吸蔵還元型の排ガス浄化用触媒が
開発されている。
させるリーンバーンにおいては、排ガスが酸素過剰雰囲
気であるため、通常の三元触媒ではNOx の還元浄化が困
難である。そこで常時は酸素過剰のリーン条件で燃焼さ
せ、その際にエンジンより排出されるNOx をNOx 吸蔵材
に保持し、間欠的にストイキ〜リッチ条件とすることに
より排ガスを還元雰囲気として触媒に保持されたNOx を
還元浄化するシステムが開発された。そしてこのシステ
ムに最適な触媒として、リーン雰囲気でNOx を吸蔵し、
ストイキ〜リッチ雰囲気で吸蔵されたNOx を放出するNO
x 吸蔵材を用いたNOx 吸蔵還元型の排ガス浄化用触媒が
開発されている。
【0004】このNOx の吸蔵・放出作用をもつNOx 吸蔵
材としては、アルカリ土類金属、アルカリ金属及び希土
類元素が知られ、例えば特開平5-317652号公報には、Ba
などのアルカリ土類金属とPtをアルミナなどの多孔質担
体に担持したNOx 吸蔵還元型触媒が提案されている。ま
た特開平 6-31139号公報には、Kなどのアルカリ金属と
Ptをアルミナなどの多孔質担体に担持したNOx 吸蔵還元
型触媒が提案されている。さらに特開平5-168860号公報
には、Laなどの希土類元素とPtをアルミナなどの多孔質
担体に担持したNOx 吸蔵還元型触媒が提案されている。
材としては、アルカリ土類金属、アルカリ金属及び希土
類元素が知られ、例えば特開平5-317652号公報には、Ba
などのアルカリ土類金属とPtをアルミナなどの多孔質担
体に担持したNOx 吸蔵還元型触媒が提案されている。ま
た特開平 6-31139号公報には、Kなどのアルカリ金属と
Ptをアルミナなどの多孔質担体に担持したNOx 吸蔵還元
型触媒が提案されている。さらに特開平5-168860号公報
には、Laなどの希土類元素とPtをアルミナなどの多孔質
担体に担持したNOx 吸蔵還元型触媒が提案されている。
【0005】これらのNOx 吸蔵還元型触媒を用いれば、
空燃比をリーン側からパルス状にストイキ〜リッチ側と
なるように制御することにより、排ガスもリーン雰囲気
からパルス状にストイキ〜リッチ雰囲気となる。したが
って、リーン側ではNOx がNO x 吸蔵材に吸蔵され、それ
がストイキ又はリッチ側で放出されてHCやCOなどの還元
性成分と反応して浄化されるため、リーンバーンエンジ
ンからの排ガスであってもNOx を効率良く浄化すること
ができる。また排ガス中のHC及びCOは、貴金属により酸
化されるとともにNOx の還元にも消費されるので、HC及
びCOも効率よく浄化される。
空燃比をリーン側からパルス状にストイキ〜リッチ側と
なるように制御することにより、排ガスもリーン雰囲気
からパルス状にストイキ〜リッチ雰囲気となる。したが
って、リーン側ではNOx がNO x 吸蔵材に吸蔵され、それ
がストイキ又はリッチ側で放出されてHCやCOなどの還元
性成分と反応して浄化されるため、リーンバーンエンジ
ンからの排ガスであってもNOx を効率良く浄化すること
ができる。また排ガス中のHC及びCOは、貴金属により酸
化されるとともにNOx の還元にも消費されるので、HC及
びCOも効率よく浄化される。
【0006】なお、排ガスをパルス状にストイキ〜リッ
チ条件とするには、空燃比をパルス状にストイキ〜リッ
チ雰囲気とすることで行われ、空燃比をパルス状にスト
イキ〜リッチ雰囲気とすることは「リッチスパイクを打
つ」と称されている。
チ条件とするには、空燃比をパルス状にストイキ〜リッ
チ雰囲気とすることで行われ、空燃比をパルス状にスト
イキ〜リッチ雰囲気とすることは「リッチスパイクを打
つ」と称されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来の排ガス浄化用触
媒においては、γ-Al2O3などの多孔質酸化物が担体とし
て用いられ、それにPtなどの貴金属が担持されている。
また触媒の形態としては、ハニカム形状のモノリス基材
に多孔質酸化物からコート層を形成し、貴金属薬液を用
いてコート層に貴金属を吸着担持又は含浸担持したもの
が主流である。
媒においては、γ-Al2O3などの多孔質酸化物が担体とし
て用いられ、それにPtなどの貴金属が担持されている。
また触媒の形態としては、ハニカム形状のモノリス基材
に多孔質酸化物からコート層を形成し、貴金属薬液を用
いてコート層に貴金属を吸着担持又は含浸担持したもの
が主流である。
【0008】ところでγ-Al2O3などの多孔質酸化物の細
孔は、孔径が0.01μm程度と小さいものが大部分を占め
ている。したがって貴金属薬液を含浸しても細孔には浸
入しにくいため、貴金属薬液がコート層の内部まで浸入
しにくく、また貴金属は吸着性が高いということもあっ
て、貴金属はコート層の表面に多く担持されてしまう。
そのため貴金属の担持量を多くすると、貴金属どうしが
近接して担持されるため高温耐久時に粒成長が生じると
いう不具合があった。
孔は、孔径が0.01μm程度と小さいものが大部分を占め
ている。したがって貴金属薬液を含浸しても細孔には浸
入しにくいため、貴金属薬液がコート層の内部まで浸入
しにくく、また貴金属は吸着性が高いということもあっ
て、貴金属はコート層の表面に多く担持されてしまう。
そのため貴金属の担持量を多くすると、貴金属どうしが
近接して担持されるため高温耐久時に粒成長が生じると
いう不具合があった。
【0009】一方、NOx 吸蔵還元型触媒におけるNOx 吸
蔵材は、酢酸塩、硝酸塩の溶液を用いて担持され、コー
ト層に表面から内部まで均一に担持されるという特性が
ある。しかし貴金属はコート層の表面に多く担持されて
いるために、コート層内部ではNOx 吸蔵材の近傍に貴金
属が存在せず、コート層内部のNOx 吸蔵材をNOx 吸蔵に
利用することが困難となるという問題があった。
蔵材は、酢酸塩、硝酸塩の溶液を用いて担持され、コー
ト層に表面から内部まで均一に担持されるという特性が
ある。しかし貴金属はコート層の表面に多く担持されて
いるために、コート層内部ではNOx 吸蔵材の近傍に貴金
属が存在せず、コート層内部のNOx 吸蔵材をNOx 吸蔵に
利用することが困難となるという問題があった。
【0010】そこで、γ-Al2O3などの多孔質酸化物粉末
に貴金属を予め担持させた触媒粉末からコート層を形成
し、これにNOx 吸蔵材を担持する方法がある。このよう
な方法で製造すれば、コート層内部のNOx 吸蔵材を有効
利用することが可能となる。
に貴金属を予め担持させた触媒粉末からコート層を形成
し、これにNOx 吸蔵材を担持する方法がある。このよう
な方法で製造すれば、コート層内部のNOx 吸蔵材を有効
利用することが可能となる。
【0011】しかし貴金属は多孔質酸化物粉末の表面に
多く担持されるために、コート層全体として均一であっ
ても、微視的には均一とはいえない。したがって粒成長
の問題は依然として残る。さらにこの方法により担持さ
れた貴金属はコート層内に一様に分布しているため、拡
散による反応ガスの到達が起こりにくい深部の貴金属
は、有効に利用できないという問題点がある。
多く担持されるために、コート層全体として均一であっ
ても、微視的には均一とはいえない。したがって粒成長
の問題は依然として残る。さらにこの方法により担持さ
れた貴金属はコート層内に一様に分布しているため、拡
散による反応ガスの到達が起こりにくい深部の貴金属
は、有効に利用できないという問題点がある。
【0012】また従来のNOx 吸蔵還元のエンジン制御シ
ステムにおいては、リッチスパイクの時間は数秒程度で
ある。これは、リッチスパイクの時間が長いとその分CO
2 の生成量が増大し、かつ燃費が悪化するからである。
ステムにおいては、リッチスパイクの時間は数秒程度で
ある。これは、リッチスパイクの時間が長いとその分CO
2 の生成量が増大し、かつ燃費が悪化するからである。
【0013】ところが従来のNOx 吸蔵還元型触媒におい
ては、リッチスパイクの時間が短い場合には吸蔵されて
いるNOx を十分に還元浄化することが困難であるため
に、リッチスパイクの時間を短縮するには限界があっ
た。つまりCO2 の生成の面ではリッチスパイクの時間は
短いほど好ましいのに対し、NOx の還元浄化の面ではリ
ッチスパイクの時間は長いほど好ましく、両者は背反事
象の関係にある。
ては、リッチスパイクの時間が短い場合には吸蔵されて
いるNOx を十分に還元浄化することが困難であるため
に、リッチスパイクの時間を短縮するには限界があっ
た。つまりCO2 の生成の面ではリッチスパイクの時間は
短いほど好ましいのに対し、NOx の還元浄化の面ではリ
ッチスパイクの時間は長いほど好ましく、両者は背反事
象の関係にある。
【0014】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、コート層の内部にまで貴金属を容易に担持
できるようにすること、さらには、気相の反応ガスをよ
りコート層内部まで拡散させることによって反応確率を
上げ、リーン時におけるNOx吸蔵量の増加と、短時間の
リッチスパイクによる効率の高い吸蔵NOx 還元浄化の両
立を目的とする。
ものであり、コート層の内部にまで貴金属を容易に担持
できるようにすること、さらには、気相の反応ガスをよ
りコート層内部まで拡散させることによって反応確率を
上げ、リーン時におけるNOx吸蔵量の増加と、短時間の
リッチスパイクによる効率の高い吸蔵NOx 還元浄化の両
立を目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明の排ガス浄化用触媒の特徴は、基材と、基材に形成さ
れた多孔質担体よりなるコート層と、コート層に担持さ
れた貴金属とを含む排ガス浄化用触媒において、コート
層は、孔径 0.1〜20μmの細孔の細孔容積が孔径50μm
以下の細孔の細孔容積の50%以上を占め、かつ孔径 0.5
〜10μmの細孔の細孔容積が孔径50μm以下の細孔の細
孔容積の20%以上を占めることにある。
明の排ガス浄化用触媒の特徴は、基材と、基材に形成さ
れた多孔質担体よりなるコート層と、コート層に担持さ
れた貴金属とを含む排ガス浄化用触媒において、コート
層は、孔径 0.1〜20μmの細孔の細孔容積が孔径50μm
以下の細孔の細孔容積の50%以上を占め、かつ孔径 0.5
〜10μmの細孔の細孔容積が孔径50μm以下の細孔の細
孔容積の20%以上を占めることにある。
【0016】上記触媒において、コート層にはアルカリ
金属、アルカリ土類金属及び希土類元素から選ばれたNO
x 吸蔵材を含み、常時は酸素過剰のリーン雰囲気で燃焼
させ間欠的にストイキ〜リッチ雰囲気となるように混合
気の比率を制御する燃焼システムの排気系に用いられる
NOx 吸蔵還元型の触媒であることも好ましい。
金属、アルカリ土類金属及び希土類元素から選ばれたNO
x 吸蔵材を含み、常時は酸素過剰のリーン雰囲気で燃焼
させ間欠的にストイキ〜リッチ雰囲気となるように混合
気の比率を制御する燃焼システムの排気系に用いられる
NOx 吸蔵還元型の触媒であることも好ましい。
【0017】また上記触媒において、孔径 0.1〜20μm
の細孔は、コート層を形成するのに用いられるスラリー
中に界面活性剤を混合して空気を巻き込んだスラリーと
し、それを基材にコートして焼成することで形成された
ものとすることができる。
の細孔は、コート層を形成するのに用いられるスラリー
中に界面活性剤を混合して空気を巻き込んだスラリーと
し、それを基材にコートして焼成することで形成された
ものとすることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】従来のNOx 吸蔵還元型触媒に用い
られている多孔質担体の細孔の孔径は、約0.01μm程度
ときわめて微細である。またコート層は担体粉末が緻密
に充填して構成されている。そのためコート層内のガス
拡散性が低く、リッチスパイク時に排ガスがコート層内
部まで十分に拡散できていないと考えられる。
られている多孔質担体の細孔の孔径は、約0.01μm程度
ときわめて微細である。またコート層は担体粉末が緻密
に充填して構成されている。そのためコート層内のガス
拡散性が低く、リッチスパイク時に排ガスがコート層内
部まで十分に拡散できていないと考えられる。
【0019】そこで本発明の排ガス浄化用触媒では、孔
径 0.1〜20μmの細孔の細孔容積が孔径50μm以下の細
孔の細孔容積の50%以上を占め、かつ孔径 0.5〜10μm
の細孔の細孔容積が孔径50μm以下の細孔の細孔容積の
20%以上を占めるコート層としている。
径 0.1〜20μmの細孔の細孔容積が孔径50μm以下の細
孔の細孔容積の50%以上を占め、かつ孔径 0.5〜10μm
の細孔の細孔容積が孔径50μm以下の細孔の細孔容積の
20%以上を占めるコート層としている。
【0020】細孔の孔径が0.01〜20μmの領域では、ガ
ス拡散速度係数が連続的に変化し、その変化量は細孔径
に比例する。したがって本発明におけるコート層では、
孔径が 0.1〜20μmの細孔の細孔容積が孔径50μm以下
の細孔の細孔容積の50%以上を占めているので、孔径が
0.01μmの細孔が大部分を占める従来のコート層に比べ
て細孔径が10〜2000倍となり、細孔中をガスが拡散する
速度も10〜2000倍となる。したがって短時間のリッチス
パイクでも、排ガスがコート層の内部まで到達可能とな
り、コート層内部のNOx 吸蔵材に吸蔵されているNOx を
還元浄化することが可能となる。
ス拡散速度係数が連続的に変化し、その変化量は細孔径
に比例する。したがって本発明におけるコート層では、
孔径が 0.1〜20μmの細孔の細孔容積が孔径50μm以下
の細孔の細孔容積の50%以上を占めているので、孔径が
0.01μmの細孔が大部分を占める従来のコート層に比べ
て細孔径が10〜2000倍となり、細孔中をガスが拡散する
速度も10〜2000倍となる。したがって短時間のリッチス
パイクでも、排ガスがコート層の内部まで到達可能とな
り、コート層内部のNOx 吸蔵材に吸蔵されているNOx を
還元浄化することが可能となる。
【0021】また孔径10〜20μmの細孔には、毛細管現
象によって貴金属薬液の溶液が十分に浸透する。すなわ
ちコート層の内部にまで細孔に沿った形で貴金属が担持
される。したがって貴金属はコート層の表面から内部ま
で均一に担持されるので、粒成長を抑制することがで
き、排ガスとの接触面積の減少が抑制されるため、耐久
後の浄化活性が向上する。さらにNOx 吸蔵還元型触媒で
は、コート層内部においてもNOx 吸蔵材と貴金属とが近
接している。したがってコート層内部におけるNO x 吸蔵
材の利用効率が高まるとともに、コート層内部のNOx 吸
蔵材に吸蔵されたNOx の還元効率がさらに向上する。
象によって貴金属薬液の溶液が十分に浸透する。すなわ
ちコート層の内部にまで細孔に沿った形で貴金属が担持
される。したがって貴金属はコート層の表面から内部ま
で均一に担持されるので、粒成長を抑制することがで
き、排ガスとの接触面積の減少が抑制されるため、耐久
後の浄化活性が向上する。さらにNOx 吸蔵還元型触媒で
は、コート層内部においてもNOx 吸蔵材と貴金属とが近
接している。したがってコート層内部におけるNO x 吸蔵
材の利用効率が高まるとともに、コート層内部のNOx 吸
蔵材に吸蔵されたNOx の還元効率がさらに向上する。
【0022】つまり孔径10〜20μmの細孔は、ガスの拡
散通路となるとともに貴金属及びNO x 吸蔵材の担持場で
もあるので、排ガスと触媒成分との接触確率が著しく高
まる。したがって本発明の排ガス浄化用触媒によれば、
浄化活性が向上する。
散通路となるとともに貴金属及びNO x 吸蔵材の担持場で
もあるので、排ガスと触媒成分との接触確率が著しく高
まる。したがって本発明の排ガス浄化用触媒によれば、
浄化活性が向上する。
【0023】またNOx 吸蔵還元触媒においては、短時間
のリッチスパイクで高いNOx 浄化効率が得られる。した
がって本発明の排ガス浄化用触媒によれば、リッチスパ
イクの時間をさらに短縮することが可能となり、燃費が
向上するとともにCO2 の排出を一層抑制することができ
る。
のリッチスパイクで高いNOx 浄化効率が得られる。した
がって本発明の排ガス浄化用触媒によれば、リッチスパ
イクの時間をさらに短縮することが可能となり、燃費が
向上するとともにCO2 の排出を一層抑制することができ
る。
【0024】孔径 0.1〜20μmの細孔の細孔容積が孔径
50μm以下の細孔の細孔容積の50%未満であったり、孔
径 0.5〜10μmの細孔の細孔容積が孔径50μm以下の細
孔の細孔容積の20%未満であると、ガス拡散性が低下し
てリッチスパイク時のNOx 浄化能が低下する。なお細孔
の孔径が20μmを超えると、コート層の物理的強度が低
下して耐久性が低下してしまう。
50μm以下の細孔の細孔容積の50%未満であったり、孔
径 0.5〜10μmの細孔の細孔容積が孔径50μm以下の細
孔の細孔容積の20%未満であると、ガス拡散性が低下し
てリッチスパイク時のNOx 浄化能が低下する。なお細孔
の孔径が20μmを超えると、コート層の物理的強度が低
下して耐久性が低下してしまう。
【0025】また孔径10〜20μmの細孔の細孔容積が全
体の細孔容積の20%未満では、コート層内部の貴金属担
持量が低下するため、NOx 吸蔵材の利用効率が低下しNO
x 浄化能が低下する。したがって孔径10〜20μmの細孔
の細孔容積は、全体の細孔容積の20%以上とすることが
望ましい。
体の細孔容積の20%未満では、コート層内部の貴金属担
持量が低下するため、NOx 吸蔵材の利用効率が低下しNO
x 浄化能が低下する。したがって孔径10〜20μmの細孔
の細孔容積は、全体の細孔容積の20%以上とすることが
望ましい。
【0026】多孔質担体としては、アルミナ、シリカ、
ジルコニア、チタニア、シリカ−アルミナ、ゼオライト
などが例示され、このうちの一種でもよいし複数種類を
混合あるいは複合化して用いることもできる。中でも活
性の高いγ-Al2O3を用いるのが好ましい。
ジルコニア、チタニア、シリカ−アルミナ、ゼオライト
などが例示され、このうちの一種でもよいし複数種類を
混合あるいは複合化して用いることもできる。中でも活
性の高いγ-Al2O3を用いるのが好ましい。
【0027】コート層に担持される貴金属としては、白
金(Pt)、ロジウム(Rh)、パラジウム(Pd)、イリジ
ウム(Ir)などが例示される。中でも活性の高いPtが特
に好ましい。またこの貴金属の担持量は、触媒1リット
ル当たり 0.1〜10gとすることが好ましい。これより少
ないと浄化活性が不足し、これより多く担持しても効果
が飽和するとともに高価となる。
金(Pt)、ロジウム(Rh)、パラジウム(Pd)、イリジ
ウム(Ir)などが例示される。中でも活性の高いPtが特
に好ましい。またこの貴金属の担持量は、触媒1リット
ル当たり 0.1〜10gとすることが好ましい。これより少
ないと浄化活性が不足し、これより多く担持しても効果
が飽和するとともに高価となる。
【0028】コート層に担持されるNOx 吸蔵材は、アル
カリ金属、アルカリ土類金属及び希土類元素から選ばれ
る少なくとも一種である。アルカリ金属としては、リチ
ウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム、
フランシウムが例示される。アルカリ土類金属として
は、バリウム、ベリリウム、マグネシウム、カルシウ
ム、ストロンチウムなどが例示される。また希土類元素
としては、スカンジウム、イットリウム、ランタン、セ
リウム、プラセオジム、ネオジム、ジスプロシウム、イ
ッテルビウムなどが例示される。
カリ金属、アルカリ土類金属及び希土類元素から選ばれ
る少なくとも一種である。アルカリ金属としては、リチ
ウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム、
フランシウムが例示される。アルカリ土類金属として
は、バリウム、ベリリウム、マグネシウム、カルシウ
ム、ストロンチウムなどが例示される。また希土類元素
としては、スカンジウム、イットリウム、ランタン、セ
リウム、プラセオジム、ネオジム、ジスプロシウム、イ
ッテルビウムなどが例示される。
【0029】このNOx 吸蔵材の担持量は、触媒1リット
ル当たり0.01〜1モルの範囲とすることが望ましい。担
持量がこの範囲より少ないとNOx 吸蔵量が低下するため
NOx浄化能が低下し、この範囲より多くなると貴金属がN
Ox 吸蔵材に覆われて活性が低下するようになる。
ル当たり0.01〜1モルの範囲とすることが望ましい。担
持量がこの範囲より少ないとNOx 吸蔵量が低下するため
NOx浄化能が低下し、この範囲より多くなると貴金属がN
Ox 吸蔵材に覆われて活性が低下するようになる。
【0030】コート層の厚さには特に制限がないが、一
般には基材1リットル当たり 120〜300gの付着量とさ
れる。またコート層が形成される基材としては、コージ
ェライトなどの耐熱性セラミックスあるいはメタルなど
が用いられ、その形状はハニカム形状ばかりでなく粒状
とすることも可能である。
般には基材1リットル当たり 120〜300gの付着量とさ
れる。またコート層が形成される基材としては、コージ
ェライトなどの耐熱性セラミックスあるいはメタルなど
が用いられ、その形状はハニカム形状ばかりでなく粒状
とすることも可能である。
【0031】孔径 0.1〜20μmの細孔の細孔容積が孔径
50μm以下の細孔の細孔容積の50%以上を占め、かつ孔
径 0.5〜10μmの細孔の細孔容積が孔径50μm以下の細
孔の細孔容積の20%以上を占めるようにコート層を形成
するには、コート層を形成するのに用いられるスラリー
中に界面活性剤を混合後撹拌することによって空気を巻
き込んだ気泡を有するスラリーとし、それを基材にコー
トして焼成することで形成することが望ましい。
50μm以下の細孔の細孔容積の50%以上を占め、かつ孔
径 0.5〜10μmの細孔の細孔容積が孔径50μm以下の細
孔の細孔容積の20%以上を占めるようにコート層を形成
するには、コート層を形成するのに用いられるスラリー
中に界面活性剤を混合後撹拌することによって空気を巻
き込んだ気泡を有するスラリーとし、それを基材にコー
トして焼成することで形成することが望ましい。
【0032】界面活性剤としては、スラリー中に気泡を
形成でき、かつ焼成時までその気泡を維持できるもので
あれば特に制限されず、アニオン系、カチオン系、ノニ
オン系の界面活性剤のいずれも用いることができる。
形成でき、かつ焼成時までその気泡を維持できるもので
あれば特に制限されず、アニオン系、カチオン系、ノニ
オン系の界面活性剤のいずれも用いることができる。
【0033】界面活性剤の添加量は、スラリーの組成あ
るいは粘度などに応じて適宜決定されるが、一般にはス
ラリー中に1〜10重量%の範囲とするのが好ましい。界
面活性剤の添加量が1重量%より少ないと気泡の形成が
困難となり、細孔量が少なくなって上記作用の発現が困
難となる。また10重量%より多く添加すると、スラリー
性状が大きく変化し、コートが困難になるとともに、コ
ート後のコート層強度が低下してしまう。
るいは粘度などに応じて適宜決定されるが、一般にはス
ラリー中に1〜10重量%の範囲とするのが好ましい。界
面活性剤の添加量が1重量%より少ないと気泡の形成が
困難となり、細孔量が少なくなって上記作用の発現が困
難となる。また10重量%より多く添加すると、スラリー
性状が大きく変化し、コートが困難になるとともに、コ
ート後のコート層強度が低下してしまう。
【0034】スラリー中に気泡を形成するには、界面活
性剤を添加した後に大気中で撹拌すればよい。撹拌時間
が長いほど気泡量が多くなるが、気泡量はスラリーの組
成や粘度及び撹拌効率によって異なるので、最適な範囲
は実験によって決定するのが望ましい。
性剤を添加した後に大気中で撹拌すればよい。撹拌時間
が長いほど気泡量が多くなるが、気泡量はスラリーの組
成や粘度及び撹拌効率によって異なるので、最適な範囲
は実験によって決定するのが望ましい。
【0035】コート層に貴金属を担持するには、貴金属
の錯体あるいは硝酸塩などの薬液の水溶液あるいはアル
コール等の有機溶液を用い、コート層に所定量含浸させ
た後乾燥・焼成することが望ましい。貴金属はコート層
の表面に吸着して担持するとともに、コート層表面に開
口する孔径 0.1〜20μmの細孔内にも溶液が含浸するた
め、その細孔に沿う形で細孔内にも貴金属を担持するこ
とができる。
の錯体あるいは硝酸塩などの薬液の水溶液あるいはアル
コール等の有機溶液を用い、コート層に所定量含浸させ
た後乾燥・焼成することが望ましい。貴金属はコート層
の表面に吸着して担持するとともに、コート層表面に開
口する孔径 0.1〜20μmの細孔内にも溶液が含浸するた
め、その細孔に沿う形で細孔内にも貴金属を担持するこ
とができる。
【0036】またコート層にNOx 吸蔵材を担持するに
は、NOx 吸蔵材の酢酸塩、塩酸塩あるいは硝酸塩などの
水溶液あるいはアルコール等の有機溶液を用い、貴金属
と同様にして担持することができる。NOx 吸蔵材は担体
に対する吸着性が低いので、どのようにして担持しても
コート層の表面から内部までほぼ均一に担持することが
できる。
は、NOx 吸蔵材の酢酸塩、塩酸塩あるいは硝酸塩などの
水溶液あるいはアルコール等の有機溶液を用い、貴金属
と同様にして担持することができる。NOx 吸蔵材は担体
に対する吸着性が低いので、どのようにして担持しても
コート層の表面から内部までほぼ均一に担持することが
できる。
【0037】
【実施例】以下、実施例及び比較例により本発明を具体
的に説明する。
的に説明する。
【0038】(実施例1)γ-Al2O3粉末50重量部、TiO2
粉末50重量部、ZrO2粉末25重量部及びCeO2粉末10重量部
を混合した混合粉末 100重量部と、アルミナゾル(アル
ミナ40重量%)65重量部と、水 190重量部を混合し、界
面活性剤としてイミダゾリニウムベタインナトリウムを
固形分が全体の3重量%になるようにさらに混合した。
そしてプロペラ撹拌器によって、大気中で1分間撹拌
し、スラリー中に気泡を形成した。
粉末50重量部、ZrO2粉末25重量部及びCeO2粉末10重量部
を混合した混合粉末 100重量部と、アルミナゾル(アル
ミナ40重量%)65重量部と、水 190重量部を混合し、界
面活性剤としてイミダゾリニウムベタインナトリウムを
固形分が全体の3重量%になるようにさらに混合した。
そしてプロペラ撹拌器によって、大気中で1分間撹拌
し、スラリー中に気泡を形成した。
【0039】次にコージェライト製のハニカム基材(容
量35cc)を用意し、上記スラリー中に浸漬し引き上げて
余分なスラリーを吹き払った後、大気中にて 500℃で1
時間焼成してコート層を形成した。コート層はハニカム
基材1Lあたり 270g形成された。
量35cc)を用意し、上記スラリー中に浸漬し引き上げて
余分なスラリーを吹き払った後、大気中にて 500℃で1
時間焼成してコート層を形成した。コート層はハニカム
基材1Lあたり 270g形成された。
【0040】このコート層の中心細孔径と、細孔容積を
水銀ポロシメータにて測定し、孔径0.1〜20μmの細孔
の細孔容積が孔径50μm以下の細孔の細孔容積に占める
割合と、孔径 0.5〜10μmの細孔の細孔容積が孔径50μ
m以下の細孔の細孔容積に占める割合を算出した。結果
を表1に示す。
水銀ポロシメータにて測定し、孔径0.1〜20μmの細孔
の細孔容積が孔径50μm以下の細孔の細孔容積に占める
割合と、孔径 0.5〜10μmの細孔の細孔容積が孔径50μ
m以下の細孔の細孔容積に占める割合を算出した。結果
を表1に示す。
【0041】得られたコート層をもつハニカム基材を所
定濃度の硝酸白金水溶液に浸漬し、引き上げて余分な液
滴を吹き払った後、 300℃で15分間乾燥し 500℃で30分
間焼成してPtを担持した。さらに所定濃度の硝酸ロジウ
ム水溶液に浸漬し、引き上げて余分な液滴を吹き払った
後、 300℃で15分間乾燥し 500℃で30分間焼成してRhを
担持した。Pt及びRhの担持量は、ハニカム基材1Lあた
りPtが2g、Rhが 0.5gである。
定濃度の硝酸白金水溶液に浸漬し、引き上げて余分な液
滴を吹き払った後、 300℃で15分間乾燥し 500℃で30分
間焼成してPtを担持した。さらに所定濃度の硝酸ロジウ
ム水溶液に浸漬し、引き上げて余分な液滴を吹き払った
後、 300℃で15分間乾燥し 500℃で30分間焼成してRhを
担持した。Pt及びRhの担持量は、ハニカム基材1Lあた
りPtが2g、Rhが 0.5gである。
【0042】続いて所定濃度の酢酸バリウム水溶液に浸
漬して吸水させ、 250℃で15分間乾燥し 500℃で30分間
焼成してBaを担持した。さらに濃度15g/Lの重炭酸ア
ンモニウム水溶液に15分間浸漬し、250℃で15分間乾燥
してBaを炭酸バリウムとした。Baの担持量は、ハニカム
基材1Lあたり 0.2モルである。
漬して吸水させ、 250℃で15分間乾燥し 500℃で30分間
焼成してBaを担持した。さらに濃度15g/Lの重炭酸ア
ンモニウム水溶液に15分間浸漬し、250℃で15分間乾燥
してBaを炭酸バリウムとした。Baの担持量は、ハニカム
基材1Lあたり 0.2モルである。
【0043】さらに硝酸カリウム水溶液と硝酸リチウム
水溶液を用い、同様にしてKとLiをそれぞれハニカム基
材1Lあたり 0.1モル担持した。
水溶液を用い、同様にしてKとLiをそれぞれハニカム基
材1Lあたり 0.1モル担持した。
【0044】(実施例2)界面活性剤の添加量を固形分
で 1.5重量%としたこと以外は実施例1と同様にしてコ
ート層を形成し、同様に中心細孔径と細孔分布を測定し
た。結果を表1に示す。そして実施例1と同様に各触媒
成分を担持した。
で 1.5重量%としたこと以外は実施例1と同様にしてコ
ート層を形成し、同様に中心細孔径と細孔分布を測定し
た。結果を表1に示す。そして実施例1と同様に各触媒
成分を担持した。
【0045】(実施例3)Ptのみを担持し、Rh,Ba,Li
及びKを担持しなかったこと以外は実施例1と同様の構
成である。
及びKを担持しなかったこと以外は実施例1と同様の構
成である。
【0046】(実施例4)Ptのみを担持し、Rh,Ba,Li
及びKを担持しなかったこと以外は実施例2と同様の構
成である。
及びKを担持しなかったこと以外は実施例2と同様の構
成である。
【0047】(比較例1)界面活性剤を添加しなかった
こと以外は実施例1と同様にしてコート層を形成し、同
様に細孔分布を測定した。結果を表1に示す。そして実
施例1と同様に各触媒成分を担持した。なお、コート層
中には0.01μm程度の微細な細孔が多数存在した。
こと以外は実施例1と同様にしてコート層を形成し、同
様に細孔分布を測定した。結果を表1に示す。そして実
施例1と同様に各触媒成分を担持した。なお、コート層
中には0.01μm程度の微細な細孔が多数存在した。
【0048】(比較例2)Ptのみを担持し、Rh,Ba,Li
及びKを担持しなかったこと以外は比較例1と同様の構
成である。
及びKを担持しなかったこと以外は比較例1と同様の構
成である。
【0049】<試験・評価>
【0050】
【表1】
【0051】表1より、界面活性剤を添加することで中
心細孔径が 0.1〜20μmの範囲となり、孔径 0.1〜20μ
mの細孔の細孔容積が孔径50μm以下の細孔の細孔容積
に占める割合が50%以上であり、かつ孔径 0.5〜10μm
の細孔の細孔容積が孔径50μm以下の細孔の細孔容積に
占める割合が20%以上となっていることがわかる。
心細孔径が 0.1〜20μmの範囲となり、孔径 0.1〜20μ
mの細孔の細孔容積が孔径50μm以下の細孔の細孔容積
に占める割合が50%以上であり、かつ孔径 0.5〜10μm
の細孔の細孔容積が孔径50μm以下の細孔の細孔容積に
占める割合が20%以上となっていることがわかる。
【0052】次に、実施例1〜2及び比較例1の触媒を
評価装置にそれぞれ配置し、表2に示すリッチガスとリ
ーンガスをそれぞれ入りガス温度 600℃で、 2.5分毎に
交互に流すのを5時間行う熱処理を行った。
評価装置にそれぞれ配置し、表2に示すリッチガスとリ
ーンガスをそれぞれ入りガス温度 600℃で、 2.5分毎に
交互に流すのを5時間行う熱処理を行った。
【0053】
【表2】
【0054】熱処理後の各触媒について、表3に示すリ
ッチガスを10分間流した後、リーンガスに切り換え、吸
蔵されるNOx 量が飽和するまでリーンガスを流した。そ
の後リッチスパイクガスを3秒間打ち、再びリーンガス
に切り換えてから60秒間のNO x 吸蔵量と、飽和NOx 吸蔵
量を測定した。入りガス温度が 300℃、 400℃及び 500
℃の場合についてそれぞれ測定した。飽和NOx 吸蔵量の
結果を図1に、60秒間のNOx 吸蔵量の結果を図2にそれ
ぞれ示す。
ッチガスを10分間流した後、リーンガスに切り換え、吸
蔵されるNOx 量が飽和するまでリーンガスを流した。そ
の後リッチスパイクガスを3秒間打ち、再びリーンガス
に切り換えてから60秒間のNO x 吸蔵量と、飽和NOx 吸蔵
量を測定した。入りガス温度が 300℃、 400℃及び 500
℃の場合についてそれぞれ測定した。飽和NOx 吸蔵量の
結果を図1に、60秒間のNOx 吸蔵量の結果を図2にそれ
ぞれ示す。
【0055】
【表3】
【0056】また実施例1の触媒と比較例1の触媒につ
いて、リッチスパイク後にリーンガスに切り換えてか
ら、出ガス中のNOx 濃度を時間の経過とともに連続的に
測定して、NOx 吸蔵曲線を作成した。測定条件は、入り
ガス温度が 500℃であり、ガス流量は50L/分(SV=8
6,000hr-1)である。結果を図3に示す。
いて、リッチスパイク後にリーンガスに切り換えてか
ら、出ガス中のNOx 濃度を時間の経過とともに連続的に
測定して、NOx 吸蔵曲線を作成した。測定条件は、入り
ガス温度が 500℃であり、ガス流量は50L/分(SV=8
6,000hr-1)である。結果を図3に示す。
【0057】図1及び図2より、比較例1の触媒に比べ
て各実施例の触媒は 400〜 500℃で比較例より高い飽和
NOx 吸蔵量を示し、特に 500℃における60秒間のNOx 吸
蔵量が多くなっている。各実施例の触媒と比較例1の触
媒とは同じだけNOx を吸蔵できる容量があるにも関わら
ず、このような差が生じたのは、実施例の触媒では吸蔵
されていたNOx がリッチスパイク時に十分還元されたの
に対し、比較例1の触媒においては短時間のリッチスパ
イクでは吸蔵されているNOx を還元しきれなかったため
と考えられる。
て各実施例の触媒は 400〜 500℃で比較例より高い飽和
NOx 吸蔵量を示し、特に 500℃における60秒間のNOx 吸
蔵量が多くなっている。各実施例の触媒と比較例1の触
媒とは同じだけNOx を吸蔵できる容量があるにも関わら
ず、このような差が生じたのは、実施例の触媒では吸蔵
されていたNOx がリッチスパイク時に十分還元されたの
に対し、比較例1の触媒においては短時間のリッチスパ
イクでは吸蔵されているNOx を還元しきれなかったため
と考えられる。
【0058】また図3より、実施例1の触媒では、リー
ンガスに切り換えてから約40秒間はNOx の放出がなく、
NOx は完全に触媒に吸蔵されている。一方比較例1の触
媒では、リーンガスに切り換えた直後からNOx 濃度が高
くなっている。
ンガスに切り換えてから約40秒間はNOx の放出がなく、
NOx は完全に触媒に吸蔵されている。一方比較例1の触
媒では、リーンガスに切り換えた直後からNOx 濃度が高
くなっている。
【0059】実施例1の触媒と比較例1の触媒とは同じ
だけNOx を吸蔵できる容量があるにも関わらず、このよ
うな差が生じたのは、比較例1の触媒ではNOx の吸蔵速
度が遅いために触媒に流入するNOx を吸蔵しきれないの
に対し、実施例1の触媒ではNOx が速やかに吸蔵された
からと考えられる。つまり実施例1の触媒では、孔径の
大きな細孔を十分に有しているために、ガス拡散性に優
れている。
だけNOx を吸蔵できる容量があるにも関わらず、このよ
うな差が生じたのは、比較例1の触媒ではNOx の吸蔵速
度が遅いために触媒に流入するNOx を吸蔵しきれないの
に対し、実施例1の触媒ではNOx が速やかに吸蔵された
からと考えられる。つまり実施例1の触媒では、孔径の
大きな細孔を十分に有しているために、ガス拡散性に優
れている。
【0060】なお図3から初期のNOx 吸蔵速度を算出し
た結果、実施例1の触媒では 0.006mmol/秒、比較例1
の触媒が 0.003mmol/秒であって、実施例1の触媒は比
較例1の触媒に比べて2倍の速度でNOx を吸蔵してい
る。
た結果、実施例1の触媒では 0.006mmol/秒、比較例1
の触媒が 0.003mmol/秒であって、実施例1の触媒は比
較例1の触媒に比べて2倍の速度でNOx を吸蔵してい
る。
【0061】次に、実施例3,4及び比較例2の触媒に
ついて、コート層の断面のPtの分布状態をEPMA分析によ
り解析した。結果を図4〜図6に示す。
ついて、コート層の断面のPtの分布状態をEPMA分析によ
り解析した。結果を図4〜図6に示す。
【0062】図4〜図6で白く観察できる部位がPtの存
在部位である。比較例2の触媒ではコート層の表面のみ
にPtが担持されているのに対し、各実施例の触媒ではコ
ート層の内部にまでPtが担持されていることが観察され
る。つまり各実施例の触媒では、コート層に細孔径が
0.1〜20μmの細孔を多く有しているため、硝酸白金水
溶液がその細孔内にも含浸されたことによって、細孔に
沿うようにコート層内部までPtが担持されたと考えられ
る。
在部位である。比較例2の触媒ではコート層の表面のみ
にPtが担持されているのに対し、各実施例の触媒ではコ
ート層の内部にまでPtが担持されていることが観察され
る。つまり各実施例の触媒では、コート層に細孔径が
0.1〜20μmの細孔を多く有しているため、硝酸白金水
溶液がその細孔内にも含浸されたことによって、細孔に
沿うようにコート層内部までPtが担持されたと考えられ
る。
【0063】したがって各実施例の触媒では、コート層
の内部でもPtによる触媒反応が生じ、またガス拡散性の
向上も相まって、図1及び図2に示されたようにリッチ
スパイク後に高いNOx 吸蔵量を示し、大きなNOx 吸蔵速
度が発現されると考えられる。
の内部でもPtによる触媒反応が生じ、またガス拡散性の
向上も相まって、図1及び図2に示されたようにリッチ
スパイク後に高いNOx 吸蔵量を示し、大きなNOx 吸蔵速
度が発現されると考えられる。
【0064】
【発明の効果】すなわち本発明の排ガス浄化用触媒によ
れば、コート層の内部まで貴金属を担持することがで
き、かつガス拡散性が向上するので、内部に担持された
貴金属とガスとの接触確率が高まり浄化活性が向上す
る。またNOx 吸蔵還元型触媒では、高いNOx 吸蔵能を示
すとともにリッチスパイク時のNOx の還元効率が向上す
る。そして従来と同等のNOx 浄化能とすれば、リッチス
パイクの時間を短縮することができ、CO2 の生成が抑制
されるとともに燃費も向上する。
れば、コート層の内部まで貴金属を担持することがで
き、かつガス拡散性が向上するので、内部に担持された
貴金属とガスとの接触確率が高まり浄化活性が向上す
る。またNOx 吸蔵還元型触媒では、高いNOx 吸蔵能を示
すとともにリッチスパイク時のNOx の還元効率が向上す
る。そして従来と同等のNOx 浄化能とすれば、リッチス
パイクの時間を短縮することができ、CO2 の生成が抑制
されるとともに燃費も向上する。
【図1】実施例1〜2及び比較例1の触媒のリッチスパ
イク後の飽和NOx 吸蔵量を示すグラフである。
イク後の飽和NOx 吸蔵量を示すグラフである。
【図2】実施例1及び比較例1の触媒のリッチスパイク
後60秒間のNOx 吸蔵量を示すグラフである。
後60秒間のNOx 吸蔵量を示すグラフである。
【図3】実施例1及び比較例1の触媒のNOx 吸蔵能を示
すグラフである。
すグラフである。
【図4】実施例3の触媒におけるコート層のPt分布を示
すEPMA写真である。
すEPMA写真である。
【図5】実施例4の触媒におけるコート層のPt分布を示
すEPMA写真である。
すEPMA写真である。
【図6】比較例2の触媒におけるコート層のPt分布を示
すEPMA写真である。
すEPMA写真である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01J 35/10 301 F01N 3/28 301C 37/02 301 B01D 53/34 129A F01N 3/08 53/36 104A 3/10 B01J 23/56 301A 3/28 301 (72)発明者 辻 龍介 愛知県愛知郡長久手町大字長湫字横道41番 地の1 株式会社豊田中央研究所内 (72)発明者 須田 明彦 愛知県愛知郡長久手町大字長湫字横道41番 地の1 株式会社豊田中央研究所内 Fターム(参考) 3G091 AA12 AB06 AB09 BA14 BA19 BA39 GB02Y GB03Y GB04Y GB05W GB06W GB07W GB09X GB17X 4D002 AA12 AC10 BA04 CA07 DA01 DA04 DA11 DA21 DA70 EA13 GA01 GA03 GB02 GB12 4D048 AA06 AB02 AB07 BA01Y BA02Y BA03X BA06Y BA07X BA08X BA11Y BA14X BA15X BA18Y BA19X BA30X BA31X BA33X BA41X BA42Y BB02 BB17 EA04 4G069 AA03 AA08 AA12 BA01A BA01B BA02A BA03A BA04A BA04B BA05A BA05B BA07A BA13A BA17 BB02A BB02B BB04A BB04B BC01A BC02A BC03A BC03B BC04A BC04B BC05A BC06A BC07A BC08A BC09A BC10A BC11A BC12A BC13A BC13B BC38A BC39A BC40A BC42A BC43A BC43B BC44A BC69A BC71A BC71B BC72A BC74A BC75A BC75B CA02 CA03 CA08 CA13 EA18 EA19 EC06X EC06Y EC18X EC18Y FA03 FB04 FB15
Claims (3)
- 【請求項1】 基材と、該基材に形成された多孔質担体
よりなるコート層と、該コート層に担持された貴金属と
を含む排ガス浄化用触媒において、 該コート層は、孔径 0.1〜20μmの細孔の細孔容積が孔
径50μm以下の細孔の細孔容積の50%以上を占め、かつ
孔径 0.5〜10μmの細孔の細孔容積が孔径50μm以下の
細孔の細孔容積の20%以上を占めることを特徴とする排
ガス浄化用触媒。 - 【請求項2】 前記コート層にはアルカリ金属、アルカ
リ土類金属及び希土類元素から選ばれたNOx 吸蔵材を含
み、常時は酸素過剰のリーン雰囲気で燃焼させ間欠的に
ストイキ〜リッチ雰囲気となるように混合気の比率を制
御する燃焼システムの排気系に用いられるNOx 吸蔵還元
型の触媒であることを特徴とする請求項1に記載の排ガ
ス浄化用触媒。 - 【請求項3】 孔径 0.1〜20μmの前記細孔は、前記コ
ート層を形成するのに用いられるスラリー中に界面活性
剤を混合後撹拌することによって空気を巻き込んだ気泡
を有するスラリーとし、それを基材にコートして焼成す
ることで形成されたものであることを特徴とする請求項
1に記載の排ガス浄化用触媒。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001057994A JP2002253968A (ja) | 2001-03-02 | 2001-03-02 | 排ガス浄化用触媒 |
EP02705061A EP1364706A4 (en) | 2001-03-02 | 2002-02-28 | EMISSION CONTROL CATALYST |
PCT/JP2002/001891 WO2002070127A1 (fr) | 2001-03-02 | 2002-02-28 | Catalyseur de purification de gaz d'echappement |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001057994A JP2002253968A (ja) | 2001-03-02 | 2001-03-02 | 排ガス浄化用触媒 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002253968A true JP2002253968A (ja) | 2002-09-10 |
Family
ID=18917788
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001057994A Pending JP2002253968A (ja) | 2001-03-02 | 2001-03-02 | 排ガス浄化用触媒 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1364706A4 (ja) |
JP (1) | JP2002253968A (ja) |
WO (1) | WO2002070127A1 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005144274A (ja) * | 2003-11-12 | 2005-06-09 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 排ガス浄化触媒用担体と触媒及びその使用方法 |
JP2006110485A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Johnson Matthey Japan Inc | 排気ガス触媒およびそれを用いた排気ガス処理装置 |
JP2007029824A (ja) * | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Cataler Corp | 触媒用スラリーの安定化方法 |
WO2007116881A1 (ja) | 2006-04-03 | 2007-10-18 | Johnson Matthey Japan Incorporated | 排気ガス触媒およびそれを用いた排気ガス処理装置 |
EP1932591A2 (en) | 2006-12-15 | 2008-06-18 | Nissan Motor Co., Ltd. | Exhaust gas purging catalyst and method for producing the exhaust gas purging catalyst |
KR100993975B1 (ko) | 2007-04-12 | 2010-11-11 | 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 | 배기 가스 정화용 촉매 및 그 제조 방법 |
WO2013118425A1 (ja) | 2012-02-07 | 2013-08-15 | 本田技研工業株式会社 | 排気ガス処理用触媒構造体 |
WO2014137827A1 (en) * | 2013-03-06 | 2014-09-12 | Basf Corportion | Porous catalyst washcoats |
WO2015037613A1 (ja) | 2013-09-11 | 2015-03-19 | 三井金属鉱業株式会社 | 排ガス浄化触媒 |
WO2017170669A1 (en) | 2016-04-01 | 2017-10-05 | Johnson Matthey Japan G.K. | Exhaust gas purification filter |
KR20180134946A (ko) * | 2016-04-11 | 2018-12-19 | 존슨 맛쎄이 퍼블릭 리미티드 컴파니 | 입자 안정화된 폼으로 기판을 코팅하는 방법 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108043397B (zh) * | 2017-11-16 | 2020-10-13 | 四川大学 | 具有多孔结构的整体式车用尾气净化催化剂及其制备方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5615840A (en) * | 1979-07-19 | 1981-02-16 | Toyota Motor Corp | Manufacture of catalyst for cleaning exhaust gas |
JPS61245850A (ja) * | 1985-04-24 | 1986-11-01 | Mazda Motor Corp | 触媒構造体の製造方法 |
JPS6271540A (ja) * | 1985-09-24 | 1987-04-02 | Mazda Motor Corp | エンジンの排気ガス浄化用触媒 |
JPH0448931A (ja) * | 1990-06-15 | 1992-02-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 触媒被覆層の形成方法 |
JPH08243393A (ja) * | 1995-03-10 | 1996-09-24 | Toyota Motor Corp | 排ガス浄化用触媒 |
JPH10174844A (ja) * | 1996-12-19 | 1998-06-30 | Toyota Motor Corp | 排ガス浄化装置 |
JP2000264755A (ja) * | 1999-03-19 | 2000-09-26 | Japan Fine Ceramics Center | セラミックス多孔体の製造方法 |
JP2001000862A (ja) * | 1999-06-21 | 2001-01-09 | Hitachi Ltd | リーンバーンエンジン用窒素酸化物除去触媒 |
JP2001038211A (ja) * | 1999-07-30 | 2001-02-13 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 排ガス浄化用触媒および排ガス浄化方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2684899B1 (fr) * | 1991-12-16 | 1994-03-25 | Rhone Poulenc Chimie | Catalyseur de reduction selective des oxydes d'azote contenus dans un flux gazeux et application desdits catalyseurs. |
EP0648535B1 (en) * | 1993-10-15 | 1999-05-26 | Corning Incorporated | Method of producing a pore-impregnated body |
DE19533484A1 (de) * | 1995-09-12 | 1997-03-13 | Basf Ag | Monomodale und polymodale Katalysatorträger und Katalysatoren mit engen Porengrößenverteilungen und deren Herstellverfahren |
DE19546612A1 (de) * | 1995-12-13 | 1997-06-19 | Basf Ag | Verfahren zur Reduktion von NOx aus Abgasen |
DE19653200A1 (de) * | 1996-12-19 | 1998-06-25 | Basf Ag | Verfahren zur Reduktion von Stickoxiden |
GB9919013D0 (en) * | 1999-08-13 | 1999-10-13 | Johnson Matthey Plc | Reactor |
-
2001
- 2001-03-02 JP JP2001057994A patent/JP2002253968A/ja active Pending
-
2002
- 2002-02-28 WO PCT/JP2002/001891 patent/WO2002070127A1/ja active Application Filing
- 2002-02-28 EP EP02705061A patent/EP1364706A4/en not_active Withdrawn
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5615840A (en) * | 1979-07-19 | 1981-02-16 | Toyota Motor Corp | Manufacture of catalyst for cleaning exhaust gas |
JPS61245850A (ja) * | 1985-04-24 | 1986-11-01 | Mazda Motor Corp | 触媒構造体の製造方法 |
JPS6271540A (ja) * | 1985-09-24 | 1987-04-02 | Mazda Motor Corp | エンジンの排気ガス浄化用触媒 |
JPH0448931A (ja) * | 1990-06-15 | 1992-02-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 触媒被覆層の形成方法 |
JPH08243393A (ja) * | 1995-03-10 | 1996-09-24 | Toyota Motor Corp | 排ガス浄化用触媒 |
JPH10174844A (ja) * | 1996-12-19 | 1998-06-30 | Toyota Motor Corp | 排ガス浄化装置 |
JP2000264755A (ja) * | 1999-03-19 | 2000-09-26 | Japan Fine Ceramics Center | セラミックス多孔体の製造方法 |
JP2001000862A (ja) * | 1999-06-21 | 2001-01-09 | Hitachi Ltd | リーンバーンエンジン用窒素酸化物除去触媒 |
JP2001038211A (ja) * | 1999-07-30 | 2001-02-13 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 排ガス浄化用触媒および排ガス浄化方法 |
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005144274A (ja) * | 2003-11-12 | 2005-06-09 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 排ガス浄化触媒用担体と触媒及びその使用方法 |
JP2006110485A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Johnson Matthey Japan Inc | 排気ガス触媒およびそれを用いた排気ガス処理装置 |
US8153549B2 (en) | 2004-10-15 | 2012-04-10 | Johnson Matthey Public Limited Company | Catalyst for treating exhaust gas and device for treating exhaust gas using the same |
JP2007029824A (ja) * | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Cataler Corp | 触媒用スラリーの安定化方法 |
WO2007116881A1 (ja) | 2006-04-03 | 2007-10-18 | Johnson Matthey Japan Incorporated | 排気ガス触媒およびそれを用いた排気ガス処理装置 |
JP2007275704A (ja) * | 2006-04-03 | 2007-10-25 | Johnson Matthey Japan Inc | 排気ガス触媒およびそれを用いた排気ガス処理装置 |
EP1932591A2 (en) | 2006-12-15 | 2008-06-18 | Nissan Motor Co., Ltd. | Exhaust gas purging catalyst and method for producing the exhaust gas purging catalyst |
US7718567B2 (en) | 2006-12-15 | 2010-05-18 | Nissan Motor Co., Ltd. | Exhaust gas purging catalyst and method for producing the exhaust gas purging catalyst |
KR100993975B1 (ko) | 2007-04-12 | 2010-11-11 | 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 | 배기 가스 정화용 촉매 및 그 제조 방법 |
US9358524B2 (en) | 2012-02-07 | 2016-06-07 | Honda Motor Co., Ltd. | Catalyst structure for treating exhaust gas |
WO2013118425A1 (ja) | 2012-02-07 | 2013-08-15 | 本田技研工業株式会社 | 排気ガス処理用触媒構造体 |
WO2014137827A1 (en) * | 2013-03-06 | 2014-09-12 | Basf Corportion | Porous catalyst washcoats |
US9561495B2 (en) | 2013-03-06 | 2017-02-07 | Basf Corporation | Porous catalyst washcoats |
US9868088B2 (en) | 2013-03-06 | 2018-01-16 | Basf Corporation | Porous catalyst washcoats |
WO2015037613A1 (ja) | 2013-09-11 | 2015-03-19 | 三井金属鉱業株式会社 | 排ガス浄化触媒 |
US9381510B2 (en) | 2013-09-11 | 2016-07-05 | Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. | Exhaust gas purifying catalyst comprising a catalyst layer comprising at least two inorganic porous particles |
WO2017170669A1 (en) | 2016-04-01 | 2017-10-05 | Johnson Matthey Japan G.K. | Exhaust gas purification filter |
US10233803B2 (en) | 2016-04-01 | 2019-03-19 | Johnson Matthey Public Limited Company | Exhaust gas purification filter |
CN109070069A (zh) * | 2016-04-11 | 2018-12-21 | 庄信万丰股份有限公司 | 用颗粒稳定化的泡沫涂布基材的方法 |
KR20180134946A (ko) * | 2016-04-11 | 2018-12-19 | 존슨 맛쎄이 퍼블릭 리미티드 컴파니 | 입자 안정화된 폼으로 기판을 코팅하는 방법 |
JP2019519354A (ja) * | 2016-04-11 | 2019-07-11 | ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company | 粒子状安定化発泡体で基材をコーティングする方法 |
KR102296005B1 (ko) * | 2016-04-11 | 2021-09-02 | 존슨 맛쎄이 퍼블릭 리미티드 컴파니 | 입자 안정화된 폼으로 기판을 코팅하는 방법 |
JP2022028661A (ja) * | 2016-04-11 | 2022-02-16 | ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー | 粒子状安定化発泡体で基材をコーティングする方法 |
US11618014B2 (en) | 2016-04-11 | 2023-04-04 | Johnson Matthey Public Limited Company | Method of coating a substrate with a particle stabilized foam |
CN109070069B (zh) * | 2016-04-11 | 2023-09-15 | 庄信万丰股份有限公司 | 用颗粒稳定化的泡沫涂布基材的方法 |
JP7474565B2 (ja) | 2016-04-11 | 2024-04-25 | ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー | 粒子状安定化発泡体で基材をコーティングする方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1364706A1 (en) | 2003-11-26 |
WO2002070127A1 (fr) | 2002-09-12 |
EP1364706A4 (en) | 2005-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3358766B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
CN108472590B (zh) | 排气净化装置 | |
JP3494147B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒とその製造方法及び排ガス浄化方法 | |
JPH10263416A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP3362546B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP2009226349A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP2003340291A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP2002253968A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP2009273986A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP4327837B2 (ja) | 排ガス浄化装置 | |
JP4450984B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP3522957B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
WO2010131369A1 (ja) | 排出ガス浄化触媒及びその製造方法 | |
JP3430823B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP6222069B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP3378096B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP4963799B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP3775080B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP4079622B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP4599817B2 (ja) | NOx吸蔵材の担持方法 | |
JP4507413B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP4985118B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒とその製造方法 | |
JP2001070790A (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP3596246B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒及びその製造方法 | |
JP2005305338A (ja) | 排ガス浄化触媒及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110120 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111018 |