JP2002251432A - 給油情報提供システム、及び給油情報提供方法 - Google Patents
給油情報提供システム、及び給油情報提供方法Info
- Publication number
- JP2002251432A JP2002251432A JP2001045584A JP2001045584A JP2002251432A JP 2002251432 A JP2002251432 A JP 2002251432A JP 2001045584 A JP2001045584 A JP 2001045584A JP 2001045584 A JP2001045584 A JP 2001045584A JP 2002251432 A JP2002251432 A JP 2002251432A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- refueling
- store
- current position
- refueling information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 25
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 41
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 28
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 18
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 claims description 4
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000001755 vocal effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 適切なタイミングで給油に係わる情報をユー
ザに提供する給油情報提供システム、及び給油情報提供
方法を提供する。 【解決手段】 給油情報提供サーバ10と、カーナビ2
0と、GS端末30とを備え、給油情報提供サーバ10
は、カーナビ20から、現在位置情報を含む電子メール
を受信し、この現在位置情報にしたがって、カーナビ2
0の所定範囲内にあるガソリンスタンドのGS情報を電
子メールでカーナビ20に送信する。カーナビ20は、
受信した電子メールのGS情報から利用するガソリンス
タンドをユーザに選択させ、選択されたガソリンスタン
ドの店名、ユーザ情報、現在位置情報を利用予約情報と
して給油情報提供サーバ10に電子メールを送信する。
給油情報提供サーバ10は、この電子メールを受信し
て、対応するガソリンスタンドのGS端末30に、カー
ナビ20の現在位置情報とユーザ情報とを利用予約情報
として電子メールで送信する。
ザに提供する給油情報提供システム、及び給油情報提供
方法を提供する。 【解決手段】 給油情報提供サーバ10と、カーナビ2
0と、GS端末30とを備え、給油情報提供サーバ10
は、カーナビ20から、現在位置情報を含む電子メール
を受信し、この現在位置情報にしたがって、カーナビ2
0の所定範囲内にあるガソリンスタンドのGS情報を電
子メールでカーナビ20に送信する。カーナビ20は、
受信した電子メールのGS情報から利用するガソリンス
タンドをユーザに選択させ、選択されたガソリンスタン
ドの店名、ユーザ情報、現在位置情報を利用予約情報と
して給油情報提供サーバ10に電子メールを送信する。
給油情報提供サーバ10は、この電子メールを受信し
て、対応するガソリンスタンドのGS端末30に、カー
ナビ20の現在位置情報とユーザ情報とを利用予約情報
として電子メールで送信する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線通信手段を備
えるカーナビゲーション装置を搭載する車両に給油情報
を提供する給油情報提供システム、及び給油情報提供方
法に関する。
えるカーナビゲーション装置を搭載する車両に給油情報
を提供する給油情報提供システム、及び給油情報提供方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、インターネット、パソコン通信等
の通信ネットワークの普及に伴い、プロバイダ(インタ
ーネット接続事業者)、パソコン通信事業者等を介した
電子メールの送受信サービスが急速に普及し、コミュニ
ケーション手段としての地位が確立されてきた。また、
最近では、デジタル端末の高速パケット通信サービスの
開始により、携帯電話、PHS、PDA(Personal Dig
ital Assistant)等の携帯端末を利用した電子メールの
送受信も行われている。
の通信ネットワークの普及に伴い、プロバイダ(インタ
ーネット接続事業者)、パソコン通信事業者等を介した
電子メールの送受信サービスが急速に普及し、コミュニ
ケーション手段としての地位が確立されてきた。また、
最近では、デジタル端末の高速パケット通信サービスの
開始により、携帯電話、PHS、PDA(Personal Dig
ital Assistant)等の携帯端末を利用した電子メールの
送受信も行われている。
【0003】一方、GPS(Global Positioning Syste
m:全地球測位システム)や自律航法により車両の現在
位置を検出し、検出した車両の現在位置を地図情報とと
もに表示画面上に表示するナビゲーション装置が普及し
ている。このナビゲーション装置は、上述の携帯端末を
インターフェイスを介して接続することにより、接続し
た携帯端末を利用してハンズフリー通話や、電子メール
の送受信を行うことができる。
m:全地球測位システム)や自律航法により車両の現在
位置を検出し、検出した車両の現在位置を地図情報とと
もに表示画面上に表示するナビゲーション装置が普及し
ている。このナビゲーション装置は、上述の携帯端末を
インターフェイスを介して接続することにより、接続し
た携帯端末を利用してハンズフリー通話や、電子メール
の送受信を行うことができる。
【0004】例えば、ナビゲーション装置は、車両の現
在位置を取得して、取得した現在位置を文字情報にデー
タ変換するか、あるいは、現在位置を地図情報とともに
添付ファイルとして添付した電子メールを生成する。そ
して、所定のタイミングにしたがって、接続した携帯端
末からあらかじめ指定した送信先に電子メールを自動送
信することができる。また、ナビゲーション装置は、携
帯端末から受信した電子メールのデータを表示可能なデ
ータに変換してナビゲーション装置の表示画面上に表示
することもできる。
在位置を取得して、取得した現在位置を文字情報にデー
タ変換するか、あるいは、現在位置を地図情報とともに
添付ファイルとして添付した電子メールを生成する。そ
して、所定のタイミングにしたがって、接続した携帯端
末からあらかじめ指定した送信先に電子メールを自動送
信することができる。また、ナビゲーション装置は、携
帯端末から受信した電子メールのデータを表示可能なデ
ータに変換してナビゲーション装置の表示画面上に表示
することもできる。
【0005】一方、ナビゲーション装置は、車両の現在
位置を地図情報とともに表示画面上に表示を行う際に、
ランドマークとしてコンビニ、ガソリンスタンド、公共
施設等の表示を行う。そして、車両走行中に燃料の残量
が少なくなってきた場合、ユーザは表示画面上に表示さ
れた複数のガソリンスタンドから最寄りのガソリンスタ
ンドを選択してそのガソリンスタンドで給油を行う。
位置を地図情報とともに表示画面上に表示を行う際に、
ランドマークとしてコンビニ、ガソリンスタンド、公共
施設等の表示を行う。そして、車両走行中に燃料の残量
が少なくなってきた場合、ユーザは表示画面上に表示さ
れた複数のガソリンスタンドから最寄りのガソリンスタ
ンドを選択してそのガソリンスタンドで給油を行う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のナビゲーション装置にあっては、ナビゲーシ
ョン装置の表示画面上には、ガソリンスタンドのランド
マークが表示されるのみであり、ガソリンスタンドの混
雑状況、商品価格、サービス内容等の詳細な情報を得る
ことはできなかった。このため、ユーザは表示された複
数のガソリンスタンドの中から利用するガソリンスタン
ドを選ぶための有用な情報が十分に得られずに、混雑し
ているガソリンスタンドに入って長時間待たされたり、
他店よりも高いガソリン代を支払わなければならない場
合があった。
うな従来のナビゲーション装置にあっては、ナビゲーシ
ョン装置の表示画面上には、ガソリンスタンドのランド
マークが表示されるのみであり、ガソリンスタンドの混
雑状況、商品価格、サービス内容等の詳細な情報を得る
ことはできなかった。このため、ユーザは表示された複
数のガソリンスタンドの中から利用するガソリンスタン
ドを選ぶための有用な情報が十分に得られずに、混雑し
ているガソリンスタンドに入って長時間待たされたり、
他店よりも高いガソリン代を支払わなければならない場
合があった。
【0007】本発明の課題は、適切なタイミングで給油
に係わる情報をユーザに提供する給油情報提供システ
ム、及び給油情報提供方法を提供することである。
に係わる情報をユーザに提供する給油情報提供システ
ム、及び給油情報提供方法を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
通信ネットワークに接続され給油サービスを提供する店
舗に関する情報を提供する給油情報提供装置(例えば、
図1に示す給油情報提供サーバ10)と、移動体通信ネ
ットワークに接続され車両の現在位置を検出して地図情
報とともに表示画面に表示するナビゲーション装置(例
えば、図1に示すカーナビゲーション装置20)とから
構成される給油情報提供システム(例えば、図1に示す
給油情報提供システム1)において、前記ナビゲーショ
ン装置は、前記車両の現在位置を検出して送信データに
変換して現在位置データを生成する現在位置データ生成
手段(例えば、図6のステップS23に示す処理を行う
CPU21)と、前記現在位置データ生成手段により生
成された現在位置データを前記給油情報提供装置に送信
する現在位置データ送信手段(例えば、図6のステップ
S24に示す処理を行うCPU21)と、前記給油情報
提供装置から送信される給油情報を受信して、前記表示
画面に表示可能なデータに変換した表示させる給油情報
表示手段(例えば、図5のステップS26に示す処理を
行うCPU21)と、を備え、前記給油情報提供装置
は、前記店舗に関する情報を記憶する記憶手段(例え
ば、図2に示すガソリンスタンドDB15)と、前記現
在位置データ送信手段により送信される現在位置データ
を受信して、受信した現在位置データに基づいて前記記
憶手段に記憶される店舗に関する情報から店舗を検索す
る店舗検索手段(例えば、図5のステップS14に示す
処理を行うCPU11)と、前記店舗検索手段により検
索された店舗の所在地情報を含む給油情報を取得して所
定の送信データに変換して前記ナビゲーション装置に送
信する給油情報送信手段(例えば、図5のステップS1
6に示す処理を行うCPU11)と、を備えることを特
徴としている。
通信ネットワークに接続され給油サービスを提供する店
舗に関する情報を提供する給油情報提供装置(例えば、
図1に示す給油情報提供サーバ10)と、移動体通信ネ
ットワークに接続され車両の現在位置を検出して地図情
報とともに表示画面に表示するナビゲーション装置(例
えば、図1に示すカーナビゲーション装置20)とから
構成される給油情報提供システム(例えば、図1に示す
給油情報提供システム1)において、前記ナビゲーショ
ン装置は、前記車両の現在位置を検出して送信データに
変換して現在位置データを生成する現在位置データ生成
手段(例えば、図6のステップS23に示す処理を行う
CPU21)と、前記現在位置データ生成手段により生
成された現在位置データを前記給油情報提供装置に送信
する現在位置データ送信手段(例えば、図6のステップ
S24に示す処理を行うCPU21)と、前記給油情報
提供装置から送信される給油情報を受信して、前記表示
画面に表示可能なデータに変換した表示させる給油情報
表示手段(例えば、図5のステップS26に示す処理を
行うCPU21)と、を備え、前記給油情報提供装置
は、前記店舗に関する情報を記憶する記憶手段(例え
ば、図2に示すガソリンスタンドDB15)と、前記現
在位置データ送信手段により送信される現在位置データ
を受信して、受信した現在位置データに基づいて前記記
憶手段に記憶される店舗に関する情報から店舗を検索す
る店舗検索手段(例えば、図5のステップS14に示す
処理を行うCPU11)と、前記店舗検索手段により検
索された店舗の所在地情報を含む給油情報を取得して所
定の送信データに変換して前記ナビゲーション装置に送
信する給油情報送信手段(例えば、図5のステップS1
6に示す処理を行うCPU11)と、を備えることを特
徴としている。
【0009】この請求項1記載の発明によれば、ナビゲ
ーション装置のユーザは適切なタイミングで、店舗の所
在地を含む給油情報を自動で入手することができる。し
たがって、給油情報を入手するために車両を停車させ
て、ユーザが操作を行う必要がなく、手間及び時間が省
ける。そして、店舗が複数有る場合でも給油情報を考慮
してユーザの好みに合った店舗を選んで、速やかに店舗
に行くことができる。また、店舗は、給油情報がユーザ
に提供されることによる広告効果を期待できる。
ーション装置のユーザは適切なタイミングで、店舗の所
在地を含む給油情報を自動で入手することができる。し
たがって、給油情報を入手するために車両を停車させ
て、ユーザが操作を行う必要がなく、手間及び時間が省
ける。そして、店舗が複数有る場合でも給油情報を考慮
してユーザの好みに合った店舗を選んで、速やかに店舗
に行くことができる。また、店舗は、給油情報がユーザ
に提供されることによる広告効果を期待できる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図を参照して本発明の実施
の形態を詳細に説明する。図1〜図7は、本発明を適用
した給油情報提供システムの一実施の形態を示す図であ
る。
の形態を詳細に説明する。図1〜図7は、本発明を適用
した給油情報提供システムの一実施の形態を示す図であ
る。
【0011】まず、構成を説明する。図1は、本実施の
形態における給油情報提供システム1のシステム構成を
示す図である。この図1に示すように、給油情報提供シ
ステム1は、給油情報提供サーバ10、車両に搭載され
たカーナビゲーション装置(以下、カーナビと略す)2
0、ガソリンスタンド端末(以下、GS端末と略す)3
0から構成される。
形態における給油情報提供システム1のシステム構成を
示す図である。この図1に示すように、給油情報提供シ
ステム1は、給油情報提供サーバ10、車両に搭載され
たカーナビゲーション装置(以下、カーナビと略す)2
0、ガソリンスタンド端末(以下、GS端末と略す)3
0から構成される。
【0012】この給油情報提供システム1において、給
油情報提供サーバ10、カーナビ20、GS端末30
は、インターネット等のオープンなネットワークである
ネットワークNに接続されている。なお、カーナビ20
は、後述する携帯端末40に接続されており、この携帯
端末40がネットワークNに接続された無線基地局(図
示せず)と無線通信回線を確立することにより、カーナ
ビ20がネットワークNに接続される。
油情報提供サーバ10、カーナビ20、GS端末30
は、インターネット等のオープンなネットワークである
ネットワークNに接続されている。なお、カーナビ20
は、後述する携帯端末40に接続されており、この携帯
端末40がネットワークNに接続された無線基地局(図
示せず)と無線通信回線を確立することにより、カーナ
ビ20がネットワークNに接続される。
【0013】なお、図1においては、1台の給油情報提
供サーバ10、3台のカーナビ20、3台のGS端末3
0がネットワークNに接続された場合を示しているが、
これらの台数は特に限定されない。
供サーバ10、3台のカーナビ20、3台のGS端末3
0がネットワークNに接続された場合を示しているが、
これらの台数は特に限定されない。
【0014】給油情報提供システム1は、給油情報提供
サーバ10により、カーナビ20と、GS端末30との
間で、給油に関する情報を提供するサービスを行うシス
テムである。
サーバ10により、カーナビ20と、GS端末30との
間で、給油に関する情報を提供するサービスを行うシス
テムである。
【0015】給油情報提供サーバ10は、例えば、給油
情報提供サービスを提供するサービス会社、または、石
油チェーン会社により管理される端末である。
情報提供サービスを提供するサービス会社、または、石
油チェーン会社により管理される端末である。
【0016】この給油情報提供サーバ10は、カーナビ
20から現在位置情報を含む電子メールを受信すると、
カーナビ20の現在位置情報を取得して、所定範囲内に
あるガソリンスタンドを後述するガソリンスタンドDB
(データベース)15から検索する。次いで、検索した
ガソリンスタンドのガソリンスタンド情報(以下、GS
情報と略す)を取得して所定の定型文メールにデータ変
換して、GS情報を含む電子メールを作成する。そし
て、作成した電子メールをカーナビ20に送信する。こ
こで、GS情報とは、各ガソリンスタンドの店名、所在
地(経度、緯度)、メールアドレス、電話番号、燃料単
価、混雑状況、サービス内容を含む情報である。
20から現在位置情報を含む電子メールを受信すると、
カーナビ20の現在位置情報を取得して、所定範囲内に
あるガソリンスタンドを後述するガソリンスタンドDB
(データベース)15から検索する。次いで、検索した
ガソリンスタンドのガソリンスタンド情報(以下、GS
情報と略す)を取得して所定の定型文メールにデータ変
換して、GS情報を含む電子メールを作成する。そし
て、作成した電子メールをカーナビ20に送信する。こ
こで、GS情報とは、各ガソリンスタンドの店名、所在
地(経度、緯度)、メールアドレス、電話番号、燃料単
価、混雑状況、サービス内容を含む情報である。
【0017】また、給油情報提供サーバ10は、カーナ
ビ20から利用予約情報として利用するガソリンスタン
ド、ユーザ情報、現在位置情報を含む電子メールを受信
すると、ユーザ情報、及び現在位置情報を定型文メール
にデータ変換して、電子メールを生成する。そして、生
成した電子メールを対応するガソリンスタンドに送信す
る。ここで、ユーザ情報とは、例えば、カーナビ20を
搭載する車両のナンバーである。
ビ20から利用予約情報として利用するガソリンスタン
ド、ユーザ情報、現在位置情報を含む電子メールを受信
すると、ユーザ情報、及び現在位置情報を定型文メール
にデータ変換して、電子メールを生成する。そして、生
成した電子メールを対応するガソリンスタンドに送信す
る。ここで、ユーザ情報とは、例えば、カーナビ20を
搭載する車両のナンバーである。
【0018】さらに、給油情報提供サーバ10は、GS
端末30から一定時間毎に送信されるサービス情報を含
む電子メールを受信して、ガソリンスタンドDB15に
格納されるガソリンスタンドDB15のデータを更新す
る。このサービス情報には、ガソリンスタンドの燃料単
価、混雑状況のデータが含まれ、受信したサービス情報
にしたがって、ガソリンスタンドDB15のデータを更
新することにより、給油情報提供サーバ10は、最新の
GS情報をカーナビ20に送信することができる。
端末30から一定時間毎に送信されるサービス情報を含
む電子メールを受信して、ガソリンスタンドDB15に
格納されるガソリンスタンドDB15のデータを更新す
る。このサービス情報には、ガソリンスタンドの燃料単
価、混雑状況のデータが含まれ、受信したサービス情報
にしたがって、ガソリンスタンドDB15のデータを更
新することにより、給油情報提供サーバ10は、最新の
GS情報をカーナビ20に送信することができる。
【0019】カーナビ20は、給油情報提供システム1
が提供するサービスを利用するユーザによって使用され
る車両に搭載されるカーナビゲーション装置である。
が提供するサービスを利用するユーザによって使用され
る車両に搭載されるカーナビゲーション装置である。
【0020】このカーナビ20は、例えば、携帯電話、
PHS、PDA等を始めとする携帯端末40とインター
フェイスを介して接続されている。この携帯端末40
は、ネットワークNに接続された無線基地局と無線通信
回線を確立して、無線信号の送受信を行う。これによ
り、通話のための音声データや電子メールの文字データ
を送受信する。なお、携帯端末40は、無線通信システ
ムに対応する電話番号、あるいはネットワーク上のメー
ルアドレスが割り当てられている。
PHS、PDA等を始めとする携帯端末40とインター
フェイスを介して接続されている。この携帯端末40
は、ネットワークNに接続された無線基地局と無線通信
回線を確立して、無線信号の送受信を行う。これによ
り、通話のための音声データや電子メールの文字データ
を送受信する。なお、携帯端末40は、無線通信システ
ムに対応する電話番号、あるいはネットワーク上のメー
ルアドレスが割り当てられている。
【0021】カーナビ20は、後述する燃料残量検出部
24により、車両が走行するための燃料の残量を検出し
て、燃料の残量が一定値以下になった場合、車両の現在
位置情報を取得して、取得した現在位置情報を定型文メ
ールにデータ変換して、現在位置情報を含む電子メール
を生成する。そして、給油情報提供サーバ10に生成し
た電子メールを送信する。
24により、車両が走行するための燃料の残量を検出し
て、燃料の残量が一定値以下になった場合、車両の現在
位置情報を取得して、取得した現在位置情報を定型文メ
ールにデータ変換して、現在位置情報を含む電子メール
を生成する。そして、給油情報提供サーバ10に生成し
た電子メールを送信する。
【0022】カーナビ20は、給油情報提供サーバ10
からGS情報を含む電子メールを受信すると、受信した
電子メールを表示画面に表示可能なデータに変換して、
データを表示画面に表示する。次いで、表示画面上にお
いて、利用するガソリンスタンドをユーザに選択させ、
選択されたガソリンスタンド、あらかじめ設定されてい
るユーザ情報、及び現在位置情報を利用予約情報とし
て、定型文メールにデータ変換し、電子メールを作成す
る。そして、給油情報提供サーバ10に生成した電子メ
ールを送信する。
からGS情報を含む電子メールを受信すると、受信した
電子メールを表示画面に表示可能なデータに変換して、
データを表示画面に表示する。次いで、表示画面上にお
いて、利用するガソリンスタンドをユーザに選択させ、
選択されたガソリンスタンド、あらかじめ設定されてい
るユーザ情報、及び現在位置情報を利用予約情報とし
て、定型文メールにデータ変換し、電子メールを作成す
る。そして、給油情報提供サーバ10に生成した電子メ
ールを送信する。
【0023】さらに、カーナビ20は、ユーザにより利
用するガソリンスタンドが選択されると、選択されたガ
ソリンスタンドを目的地に設定して、利用するガソリン
スタンドまでの経路探索を行い、探索した経路を表示画
面に表示して経路案内を行う。
用するガソリンスタンドが選択されると、選択されたガ
ソリンスタンドを目的地に設定して、利用するガソリン
スタンドまでの経路探索を行い、探索した経路を表示画
面に表示して経路案内を行う。
【0024】GS端末30は、ガソリンスタンド等の小
売店により管理される端末であり、例えば、パーソナル
コンピュータ、ECR(電子式キャッシュレジスタ)、
またはPOS(Point Of Sales)端末装置等である。
売店により管理される端末であり、例えば、パーソナル
コンピュータ、ECR(電子式キャッシュレジスタ)、
またはPOS(Point Of Sales)端末装置等である。
【0025】このGS端末30は、給油情報提供サーバ
10から、カーナビ20を搭載した車両の利用予約情報
を含む電子メールを受信する。そして、表示画面上に受
信した電子メールをポップアップ表示させるか、ビープ
音を鳴らして、電子メールを受信したことを報知する。
また、GS端末30は、ガソリンスタンドの燃料単価、
あるいは混雑状況が店員により入力されると、一定時間
毎にサービス情報を含む電子メールを生成して、給油情
報提供サーバ10に生成した電子メールを送信する。
10から、カーナビ20を搭載した車両の利用予約情報
を含む電子メールを受信する。そして、表示画面上に受
信した電子メールをポップアップ表示させるか、ビープ
音を鳴らして、電子メールを受信したことを報知する。
また、GS端末30は、ガソリンスタンドの燃料単価、
あるいは混雑状況が店員により入力されると、一定時間
毎にサービス情報を含む電子メールを生成して、給油情
報提供サーバ10に生成した電子メールを送信する。
【0026】次に図2〜図3を参照して給油情報提供シ
ステム1を構成する各装置について詳細に説明する。
ステム1を構成する各装置について詳細に説明する。
【0027】図2は、本実施の形態における給油情報提
供サーバ10の要部構成を示すブロック図である。図2
に示すように、給油情報提供サーバ10は、CPU(Ce
ntral Processing Unit)101、通信制御部12、R
AM(Random Access Memory)103、ガソリンスタン
ドDB15を備える記憶装置14等から構成され、ガソ
リンスタンドDB15を除く各部はバス16により接続
されている。
供サーバ10の要部構成を示すブロック図である。図2
に示すように、給油情報提供サーバ10は、CPU(Ce
ntral Processing Unit)101、通信制御部12、R
AM(Random Access Memory)103、ガソリンスタン
ドDB15を備える記憶装置14等から構成され、ガソ
リンスタンドDB15を除く各部はバス16により接続
されている。
【0028】CPU11は、記憶装置14内に格納され
ているサーバプログラム、システムプログラム、及び各
種アプリケーションプログラムの中から指定されたアプ
リケーションプログラムを、RAM13内の図示しない
ワークエリアに展開し、通信制御部12から入力される
データに応じて、アプリケーションプログラムに従って
各種処理を実行し、処理結果をRAM13内の指定され
た保存先へ保存する。さらに、処理結果をカーナビ2
0、またはGS端末30へ送信する。具体的には、CP
U11は記憶装置14内に格納される給油情報提供処理
プログラムを読み出して、後述する給油情報提供処理
(図5参照)を実行する。
ているサーバプログラム、システムプログラム、及び各
種アプリケーションプログラムの中から指定されたアプ
リケーションプログラムを、RAM13内の図示しない
ワークエリアに展開し、通信制御部12から入力される
データに応じて、アプリケーションプログラムに従って
各種処理を実行し、処理結果をRAM13内の指定され
た保存先へ保存する。さらに、処理結果をカーナビ2
0、またはGS端末30へ送信する。具体的には、CP
U11は記憶装置14内に格納される給油情報提供処理
プログラムを読み出して、後述する給油情報提供処理
(図5参照)を実行する。
【0029】通信制御部12は、電話回線、ISDN回
線等の通信回線を介してLAN(Local Area Networ
k)、WAN(Wide Area Network)、あるいはインター
ネット等の各種ネットワークに接続され、外部機器と通
信を行うための制御を行う。
線等の通信回線を介してLAN(Local Area Networ
k)、WAN(Wide Area Network)、あるいはインター
ネット等の各種ネットワークに接続され、外部機器と通
信を行うための制御を行う。
【0030】RAM13は、CPU11によって実行さ
れる各種プログラムやこれら各種プログラムにかかるデ
ータ等を一時的に記憶するワークエリアを形成する。
れる各種プログラムやこれら各種プログラムにかかるデ
ータ等を一時的に記憶するワークエリアを形成する。
【0031】記憶装置14は、プログラムやデータ等が
あらかじめ記憶されている記録媒体(図示せず)を備え
る。そして、この記録媒体内に、サーバプログラム、シ
ステムプログラム及び当該システムに対応する各種アプ
リケーションプログラム、通信制御処理プログラム、及
び各種処理プログラムで処理されたデータ、文字デー
タ、あるいは地図情報データ等を記憶する。
あらかじめ記憶されている記録媒体(図示せず)を備え
る。そして、この記録媒体内に、サーバプログラム、シ
ステムプログラム及び当該システムに対応する各種アプ
リケーションプログラム、通信制御処理プログラム、及
び各種処理プログラムで処理されたデータ、文字デー
タ、あるいは地図情報データ等を記憶する。
【0032】また、記憶装置14は、ガソリンスタンド
DB15を備え、このガソリンスタンドDB15には、
ガソリンスタンドDB15が格納される。ガソリンスタ
ンドDB15には、ガソリンスタンドの店名、所在地、
メールアドレス、電話番号、燃料単価、混雑状況、サー
ビス内容を示すデータが記録される。図4を参照して、
ガソリンスタンドDB15を詳細に説明する。
DB15を備え、このガソリンスタンドDB15には、
ガソリンスタンドDB15が格納される。ガソリンスタ
ンドDB15には、ガソリンスタンドの店名、所在地、
メールアドレス、電話番号、燃料単価、混雑状況、サー
ビス内容を示すデータが記録される。図4を参照して、
ガソリンスタンドDB15を詳細に説明する。
【0033】図4は、ガソリンスタンドDB15内のG
S情報の格納例を示す図である。図5に示すように、ガ
ソリンスタンドDB15には、それぞれのガソリンスタ
ンドの「店名」が記録され、次いで、ガソリンスタンド
の「所在地」がGPSデータ(経度、緯度)として記録
される。続いて、ガソリンスタンドが管理するGS端末
30の「メールアドレス」が記録され、ガソリンスタン
ドの「電話番号」が記録される。さらに、ガソリンスタ
ンドで販売される燃料の種類と「燃料単価」が記録さ
れ、ガソリンスタンドでサービスの利用待ちをしている
車両台数を示す「混雑状況」が記録される。そして、最
後にガソリンスタンドで提供される給油以外の「サービ
ス内容」が記録される。
S情報の格納例を示す図である。図5に示すように、ガ
ソリンスタンドDB15には、それぞれのガソリンスタ
ンドの「店名」が記録され、次いで、ガソリンスタンド
の「所在地」がGPSデータ(経度、緯度)として記録
される。続いて、ガソリンスタンドが管理するGS端末
30の「メールアドレス」が記録され、ガソリンスタン
ドの「電話番号」が記録される。さらに、ガソリンスタ
ンドで販売される燃料の種類と「燃料単価」が記録さ
れ、ガソリンスタンドでサービスの利用待ちをしている
車両台数を示す「混雑状況」が記録される。そして、最
後にガソリンスタンドで提供される給油以外の「サービ
ス内容」が記録される。
【0034】最上段に記録される参加登録情報を例とし
て具体的に説明する。まず、「店名」には「ガソリンス
タンドA」の文字データが記録され、「所在地」には
「東経***北緯***」としてGPSデータが記録さ
れる。次いで、「メールアドレス」には「abc@d
e.co.jp」のアドレスデータが記録され、「電話
番号」には「03−1234−5678」の数値データ
が記録される。続いて、「燃料単価」には「レギュラー
98円、ハイオク 112円、軽油 78円」として
文字データ、及び数値データが記録され、「混雑状況」
には「給油 2台、洗車 1台」として文字データ、及
び数値データが記録される。最後に、「サービス内容」
には「洗車 有、カード 可、大型 不可」の文字デー
タが記録される。
て具体的に説明する。まず、「店名」には「ガソリンス
タンドA」の文字データが記録され、「所在地」には
「東経***北緯***」としてGPSデータが記録さ
れる。次いで、「メールアドレス」には「abc@d
e.co.jp」のアドレスデータが記録され、「電話
番号」には「03−1234−5678」の数値データ
が記録される。続いて、「燃料単価」には「レギュラー
98円、ハイオク 112円、軽油 78円」として
文字データ、及び数値データが記録され、「混雑状況」
には「給油 2台、洗車 1台」として文字データ、及
び数値データが記録される。最後に、「サービス内容」
には「洗車 有、カード 可、大型 不可」の文字デー
タが記録される。
【0035】なお、「燃料単価」、または「混雑状況」
は、CPU11により、GS端末30から送信されるサ
ービス情報を含む電子メールから燃料単価、または混雑
状況が取得され、更新が行われる。GS端末30から送
信されるサービス情報は、ガソリンスタンドの店員によ
りGS端末30に入力されるか、POSシステム等によ
り自動検出されたデータが、GS端末30により一定時
間毎に最新のデータとして給油情報提供サーバ10に送
信される。
は、CPU11により、GS端末30から送信されるサ
ービス情報を含む電子メールから燃料単価、または混雑
状況が取得され、更新が行われる。GS端末30から送
信されるサービス情報は、ガソリンスタンドの店員によ
りGS端末30に入力されるか、POSシステム等によ
り自動検出されたデータが、GS端末30により一定時
間毎に最新のデータとして給油情報提供サーバ10に送
信される。
【0036】次に図1に示されるカーナビ20を、図3
を参照して詳細に説明する。図3は、カーナビ20の要
部構成を示すブロック図である。この図3において、カ
ーナビ20は、CPU21、GPSアンテナ22、自律
航法ユニット23、燃料残量検出部24、RAM25、
入力部26、表示部27、記憶装置28、I/F部29
に接続される携帯端末40等を備えて構成され、携帯端
末40を除く各部はバスにより接続されている。
を参照して詳細に説明する。図3は、カーナビ20の要
部構成を示すブロック図である。この図3において、カ
ーナビ20は、CPU21、GPSアンテナ22、自律
航法ユニット23、燃料残量検出部24、RAM25、
入力部26、表示部27、記憶装置28、I/F部29
に接続される携帯端末40等を備えて構成され、携帯端
末40を除く各部はバスにより接続されている。
【0037】CPU21は、記憶装置28に記憶されて
いる各種システムプログラムを読み出して実行し、カー
ナビ20の各部を駆動制御する。また、GPSアンテナ
22、自律航法ユニット23、燃料残量検出部24、入
力部26、I/F部29等から入力される情報にしたが
って、記憶装置28に記憶されたナビゲーション用の各
種アプリケーションプログラム、または給油情報提供シ
ステムに係るプログラムを読み出して、現在位置検出処
理、経路探索処理、メール自動生成表示処理等の各種処
理を実行する。そして、各種処理結果を表示部27に表
示させるとともに、I/F部29に接続された携帯端末
40を介して処理結果を給油情報提供サーバ10に送信
する。具体的には、CPU21は、記憶装置28に記憶
されているメール自動生成表示処理プログラムに基づい
て、後述するメール自動生成表示処理(図5参照)を実
行する。
いる各種システムプログラムを読み出して実行し、カー
ナビ20の各部を駆動制御する。また、GPSアンテナ
22、自律航法ユニット23、燃料残量検出部24、入
力部26、I/F部29等から入力される情報にしたが
って、記憶装置28に記憶されたナビゲーション用の各
種アプリケーションプログラム、または給油情報提供シ
ステムに係るプログラムを読み出して、現在位置検出処
理、経路探索処理、メール自動生成表示処理等の各種処
理を実行する。そして、各種処理結果を表示部27に表
示させるとともに、I/F部29に接続された携帯端末
40を介して処理結果を給油情報提供サーバ10に送信
する。具体的には、CPU21は、記憶装置28に記憶
されているメール自動生成表示処理プログラムに基づい
て、後述するメール自動生成表示処理(図5参照)を実
行する。
【0038】GPSアンテナ22は、地球低軌道に打ち
上げられた複数のGPS衛星から送信されるGPS信号
を受信する。このGPSアンテナは、少なくとも3個の
GPS衛星から送信されるGPS信号を受信し、受信し
たGPS信号をCPU21に出力する。そして、このG
PS信号に基づいて車両の絶対的な2次元の現在位置
(緯度、経度)が検出される。
上げられた複数のGPS衛星から送信されるGPS信号
を受信する。このGPSアンテナは、少なくとも3個の
GPS衛星から送信されるGPS信号を受信し、受信し
たGPS信号をCPU21に出力する。そして、このG
PS信号に基づいて車両の絶対的な2次元の現在位置
(緯度、経度)が検出される。
【0039】自律航法ユニット23は、角度センサ、距
離センサ等を備えて構成される。角度センサは、車の角
速度(単位時間あたりの水平方向への回転角度)を検出
して、移動方位の変化量を算出する。距離センサは、車
輪の回転に応じて出力されるパルス信号を検出して、車
両の移動量を算出する。自律航法ユニット23は、これ
ら角速度信号及び車速パルス信号により、車両の相対的
な位置変化を算出してCPU11に出力する。
離センサ等を備えて構成される。角度センサは、車の角
速度(単位時間あたりの水平方向への回転角度)を検出
して、移動方位の変化量を算出する。距離センサは、車
輪の回転に応じて出力されるパルス信号を検出して、車
両の移動量を算出する。自律航法ユニット23は、これ
ら角速度信号及び車速パルス信号により、車両の相対的
な位置変化を算出してCPU11に出力する。
【0040】燃料残量検出部24は、車両に付属する燃
料タンク内にセンサを備え、燃料の残量を検出して、C
PU21に燃料残量データとして出力する。
料タンク内にセンサを備え、燃料の残量を検出して、C
PU21に燃料残量データとして出力する。
【0041】RAM25は、CPU21によって実行さ
れる各種プログラムやこれら各種プログラムに関するデ
ータ等を一時的に記憶するワークエリアを形成する。例
えば、CPU21によって実行されるメール自動生成表
示処理において受信された電子メールから取得した各種
データを一時的に記憶する。
れる各種プログラムやこれら各種プログラムに関するデ
ータ等を一時的に記憶するワークエリアを形成する。例
えば、CPU21によって実行されるメール自動生成表
示処理において受信された電子メールから取得した各種
データを一時的に記憶する。
【0042】入力部26は、文字キー、数字キー、検索
キーの他、ナビゲーション利用等の各種機能に対応付け
られた各種キーを備え、操作されたキーに対する操作信
号をCPU21に出力する。また、入力部26は、タッ
チパネル等のポインティングデバイス、リモコン等の入
力装置を備える構成、あるいは、音声入力が可能な構成
としてもよい。
キーの他、ナビゲーション利用等の各種機能に対応付け
られた各種キーを備え、操作されたキーに対する操作信
号をCPU21に出力する。また、入力部26は、タッ
チパネル等のポインティングデバイス、リモコン等の入
力装置を備える構成、あるいは、音声入力が可能な構成
としてもよい。
【0043】表示部27は、カラー液晶ディスプレイ等
により構成され、入力部26における入力内容、CPU
21から入力されるナビゲーション用の表示情報、受信
した電子メールから取得されるデータが表示可能な文字
データに変換された表示情報等を表示する。
により構成され、入力部26における入力内容、CPU
21から入力されるナビゲーション用の表示情報、受信
した電子メールから取得されるデータが表示可能な文字
データに変換された表示情報等を表示する。
【0044】記憶装置28は、プログラムやデータ等が
あらかじめ記憶されている記録媒体(図示せず)を備
え、この記録媒体内に、CPU21により実行されるカ
ーナビ20の各種アプリケーション、及びこれらのプロ
グラムに係るデータ等を記憶する。例えば、記録媒体に
は、上記処理を行うための現在位置検出処理、経路探索
処理、メール自動生成表示処理等の各種プログラムや、
過去に検索を行った経路、カーナビ20の動作に関する
各種設定内容が記録された設定データが記憶される。ま
た、この設定データには、ユーザによりあらかじめ入力
される給油情報提供サーバ10のメールアドレスやカー
ナビ20が搭載される車両のナンバーが記憶される。
あらかじめ記憶されている記録媒体(図示せず)を備
え、この記録媒体内に、CPU21により実行されるカ
ーナビ20の各種アプリケーション、及びこれらのプロ
グラムに係るデータ等を記憶する。例えば、記録媒体に
は、上記処理を行うための現在位置検出処理、経路探索
処理、メール自動生成表示処理等の各種プログラムや、
過去に検索を行った経路、カーナビ20の動作に関する
各種設定内容が記録された設定データが記憶される。ま
た、この設定データには、ユーザによりあらかじめ入力
される給油情報提供サーバ10のメールアドレスやカー
ナビ20が搭載される車両のナンバーが記憶される。
【0045】I/F部29は、カーナビ20と携帯端末
40を接続するためのインターフェイスであり、デジタ
ル信号とアナログ信号との変換を行うための変復調機能
を有する。
40を接続するためのインターフェイスであり、デジタ
ル信号とアナログ信号との変換を行うための変復調機能
を有する。
【0046】携帯端末40は、無線基地局との間で無線
通信回線を確立して、無線信号の送受信を行う。具体的
には、CPU21により生成される電子メールを給油情
報提供サーバ10に送信し、給油情報提供サーバ10か
ら送信される電子メールを受信して、CPU21に出力
する。あるいは、入力部26を介して、送信先の電話番
号が指定され通話指示が入力されると、指定された電話
番号に電話をかけたり、無線基地局から着信信号を受信
すると電話の着信を行う。そして、カーナビ20に付属
するマイク、スピーカ(図示せず)を利用して、ハンズ
フリー通話を行うことができる。
通信回線を確立して、無線信号の送受信を行う。具体的
には、CPU21により生成される電子メールを給油情
報提供サーバ10に送信し、給油情報提供サーバ10か
ら送信される電子メールを受信して、CPU21に出力
する。あるいは、入力部26を介して、送信先の電話番
号が指定され通話指示が入力されると、指定された電話
番号に電話をかけたり、無線基地局から着信信号を受信
すると電話の着信を行う。そして、カーナビ20に付属
するマイク、スピーカ(図示せず)を利用して、ハンズ
フリー通話を行うことができる。
【0047】次に、本実施の形態の動作を説明する。ま
ず、給油情報提供システム1において、給油情報提供サ
ーバ10のCPU11によって実行される給油情報提供
処理について、図5に示すフローチャートを用いて説明
する。
ず、給油情報提供システム1において、給油情報提供サ
ーバ10のCPU11によって実行される給油情報提供
処理について、図5に示すフローチャートを用いて説明
する。
【0048】図5において、給油情報提供サーバ10の
CPU11は、カーナビ20から現在位置情報を含む電
子メールの受信を待機し、電子メールを受信したか否か
を判断する。電子メールを受信していない場合は(ステ
ップS12;NO)、そのまま待機し、電子メールを受
信した場合は(ステップS12;YES)、受信した電
子メールから、カーナビ20の現在位置情報を取得する
(ステップS13)。
CPU11は、カーナビ20から現在位置情報を含む電
子メールの受信を待機し、電子メールを受信したか否か
を判断する。電子メールを受信していない場合は(ステ
ップS12;NO)、そのまま待機し、電子メールを受
信した場合は(ステップS12;YES)、受信した電
子メールから、カーナビ20の現在位置情報を取得する
(ステップS13)。
【0049】次いで、CPU11は、ガソリンスタンド
DB15からガソリンスタンドDB15を取得して、カ
ーナビ20の現在位置情報に基づいて、現在位置から所
定距離範囲(例えば、現在位置を中心として半径1Km
以内)にあるガソリンスタンドを検索する。そして、検
索したガソリンスタンドのGS情報をガソリンスタンド
DB15から取得して、RAM25に一時的に記憶する
(ステップS14)。
DB15からガソリンスタンドDB15を取得して、カ
ーナビ20の現在位置情報に基づいて、現在位置から所
定距離範囲(例えば、現在位置を中心として半径1Km
以内)にあるガソリンスタンドを検索する。そして、検
索したガソリンスタンドのGS情報をガソリンスタンド
DB15から取得して、RAM25に一時的に記憶する
(ステップS14)。
【0050】次いで、CPU11は、取得したGS情報
を定型文メールにデータ変換し、カーナビ20から受信
した電子メールのヘッダ情報からカーナビ20のメール
アドレスを取得して、このメールアドレスを送信先とし
て、電子メールを生成する(ステップS15)。そし
て、カーナビ20にこの電子メールを送信する(ステッ
プS16)。
を定型文メールにデータ変換し、カーナビ20から受信
した電子メールのヘッダ情報からカーナビ20のメール
アドレスを取得して、このメールアドレスを送信先とし
て、電子メールを生成する(ステップS15)。そし
て、カーナビ20にこの電子メールを送信する(ステッ
プS16)。
【0051】続いて、CPU11は、カーナビ20から
送信される利用予約情報を含む電子メールの受信を待機
し、電子メールを受信したか否かを判断する。電子メー
ルを受信していない場合は(ステップS17;NO)、
本給油情報提供処理を終了し、電子メールを受信した場
合は(ステップS17;YES)、受信した電子メール
から、利用するガソリンスタンド、ユーザ情報、現在位
置情報を取得する(ステップS18)。
送信される利用予約情報を含む電子メールの受信を待機
し、電子メールを受信したか否かを判断する。電子メー
ルを受信していない場合は(ステップS17;NO)、
本給油情報提供処理を終了し、電子メールを受信した場
合は(ステップS17;YES)、受信した電子メール
から、利用するガソリンスタンド、ユーザ情報、現在位
置情報を取得する(ステップS18)。
【0052】次いで、CPU11は、取得したユーザ情
報、現在位置情報を定型文メールにデータ変換し、対応
する利用するガソリンスタンドのメールアドレスをガソ
リンスタンドDB15から取得して、このメールアドレ
スを送信先に設定して、電子メールを生成する(ステッ
プS19)。そして、GS端末30に電子メールを送信
して、本給油情報提供処理を終了する(ステップS2
0)。
報、現在位置情報を定型文メールにデータ変換し、対応
する利用するガソリンスタンドのメールアドレスをガソ
リンスタンドDB15から取得して、このメールアドレ
スを送信先に設定して、電子メールを生成する(ステッ
プS19)。そして、GS端末30に電子メールを送信
して、本給油情報提供処理を終了する(ステップS2
0)。
【0053】なお、CPU11によって生成される利用
予約情報を含む電子メールは、現在位置情報と記憶装置
14に格納される地図情報とを対応させて具体的な地名
で示すことができる。例えば、生成される定型文メール
としては、「午後××時○○分××交差点付近にいま
す。ユーザ:品川 50 あ 11−11」等のテキス
トデータに変換される。なお、この電子メールに記載さ
れる日時情報は、CPU11により、カーナビ20から
送信される利用予約情報を含む電子メールのヘッダ情報
に含まれる送信日時から取得される。
予約情報を含む電子メールは、現在位置情報と記憶装置
14に格納される地図情報とを対応させて具体的な地名
で示すことができる。例えば、生成される定型文メール
としては、「午後××時○○分××交差点付近にいま
す。ユーザ:品川 50 あ 11−11」等のテキス
トデータに変換される。なお、この電子メールに記載さ
れる日時情報は、CPU11により、カーナビ20から
送信される利用予約情報を含む電子メールのヘッダ情報
に含まれる送信日時から取得される。
【0054】続いて、カーナビ20のCPU21によっ
て実行されるメール自動生成表示処理について図6に示
すフローチャートを参照して説明する。
て実行されるメール自動生成表示処理について図6に示
すフローチャートを参照して説明する。
【0055】図6において、CPU21は、燃料残量検
出部24から燃料残量データが入力されると、燃料残量
が一定値以下(例えば、10リットル以下)であるか否
かを判断する。燃料が一定値以下でない場合は、そのま
ま待機し、燃料が一定値以下である場合(ステップS2
1;YES)、CPU11は、GPSアンテナ22、及
び自律航法ユニット23から入力されるデータに基づい
て、車両の現在位置を検出して、現在位置情報を取得す
る(ステップS22)。
出部24から燃料残量データが入力されると、燃料残量
が一定値以下(例えば、10リットル以下)であるか否
かを判断する。燃料が一定値以下でない場合は、そのま
ま待機し、燃料が一定値以下である場合(ステップS2
1;YES)、CPU11は、GPSアンテナ22、及
び自律航法ユニット23から入力されるデータに基づい
て、車両の現在位置を検出して、現在位置情報を取得す
る(ステップS22)。
【0056】次いで、CPU21は取得した現在位置情
報を文字データに変換して定型文メールを生成する。さ
らに、記憶装置28にあらかじめ設定されている給油情
報提供サーバ10のメールアドレスを取得して、このメ
ールアドレスを送信先に設定し、電子メールを生成する
(ステップS23)。そして、給油情報提供サーバ10
に電子メールを送信する(ステップS24)。
報を文字データに変換して定型文メールを生成する。さ
らに、記憶装置28にあらかじめ設定されている給油情
報提供サーバ10のメールアドレスを取得して、このメ
ールアドレスを送信先に設定し、電子メールを生成する
(ステップS23)。そして、給油情報提供サーバ10
に電子メールを送信する(ステップS24)。
【0057】続いて、CPU21は、給油情報提供サー
バ10から送信されるGS情報を含む電子メールの受信
を待機し、電子メールを受信したか否かを判断する。電
子メールを受信しない場合(ステップS25;NO)、
CPU21は、ステップS24において、送信した電子
メールが受信されていないと判断して、ステップS22
に戻って、ステップS22〜S24の処理を繰り返す。
バ10から送信されるGS情報を含む電子メールの受信
を待機し、電子メールを受信したか否かを判断する。電
子メールを受信しない場合(ステップS25;NO)、
CPU21は、ステップS24において、送信した電子
メールが受信されていないと判断して、ステップS22
に戻って、ステップS22〜S24の処理を繰り返す。
【0058】電子メールを受信した場合(ステップS2
5;YES)、CPU21は、受信した電子メールのG
S情報を取得して、表示部27に表示可能なデータに変
換して、表示部27に表示させる(ステップS26)。
次いで、CPU21は、ユーザから利用するガソリンス
タンドの入力指示があるか否かを判断する。
5;YES)、CPU21は、受信した電子メールのG
S情報を取得して、表示部27に表示可能なデータに変
換して、表示部27に表示させる(ステップS26)。
次いで、CPU21は、ユーザから利用するガソリンス
タンドの入力指示があるか否かを判断する。
【0059】入力指示がない場合(ステップS27;N
O)、本メール自動生成表示処理を終了し、入力指示が
ある場合(ステップS27;YES)、CPU21は、
入力された利用するガソリンスタンドの店名を取得し、
さらに、記憶装置28に記憶されている車両のナンバー
をユーザ情報として取得する。次いで、利用するガソリ
ンスタンドの店名、及びユーザ情報を定型文メールにデ
ータ変換して、記憶装置28に記憶されている給油情報
提供サーバ10のメールアドレスを取得して、このメー
ルアドレスを送信先に設定して電子メールを生成する
(ステップS28)。そして、CPU21は、給油情報
提供サーバ10に電子メールを送信する(ステップS2
9)。
O)、本メール自動生成表示処理を終了し、入力指示が
ある場合(ステップS27;YES)、CPU21は、
入力された利用するガソリンスタンドの店名を取得し、
さらに、記憶装置28に記憶されている車両のナンバー
をユーザ情報として取得する。次いで、利用するガソリ
ンスタンドの店名、及びユーザ情報を定型文メールにデ
ータ変換して、記憶装置28に記憶されている給油情報
提供サーバ10のメールアドレスを取得して、このメー
ルアドレスを送信先に設定して電子メールを生成する
(ステップS28)。そして、CPU21は、給油情報
提供サーバ10に電子メールを送信する(ステップS2
9)。
【0060】さらに、CPU21は、ステップS28で
取得した利用するガソリンスタンドの所在地のデータを
GS情報から取得して目的地に設定し、経路探索を行
う。そして、探索された経路を表示部27に表示して、
利用するガソリンスタンドまで経路誘導を行い、本メー
ル自動生成表示処理を終了する(ステップS31)。
取得した利用するガソリンスタンドの所在地のデータを
GS情報から取得して目的地に設定し、経路探索を行
う。そして、探索された経路を表示部27に表示して、
利用するガソリンスタンドまで経路誘導を行い、本メー
ル自動生成表示処理を終了する(ステップS31)。
【0061】図7は、上記メール自動生成表示処理のス
テップS26において、給油情報提供サーバ10からカ
ーナビ20に送信されるGS情報を含む電子メールが、
カーナビ20の表示部27に表示される画面例27aを
示す図である。
テップS26において、給油情報提供サーバ10からカ
ーナビ20に送信されるGS情報を含む電子メールが、
カーナビ20の表示部27に表示される画面例27aを
示す図である。
【0062】図7において、まず表示画面の左側には、
給油情報提供サーバ10から送信された電子メールに含
まれるGS情報がデータ変換されて表示されている。こ
のGS情報は、例えば、ガソリンスタンドの所在地が車
両から近い順番に従って表示されており、ガソリンスタ
ンドの店名、電話番号、燃料単価、混雑状況がそれぞれ
表示される。なお、表示される順番は、燃料単価、混雑
状況によって決定される設定にも変更可能である。
給油情報提供サーバ10から送信された電子メールに含
まれるGS情報がデータ変換されて表示されている。こ
のGS情報は、例えば、ガソリンスタンドの所在地が車
両から近い順番に従って表示されており、ガソリンスタ
ンドの店名、電話番号、燃料単価、混雑状況がそれぞれ
表示される。なお、表示される順番は、燃料単価、混雑
状況によって決定される設定にも変更可能である。
【0063】先頭に表示されているガソリンスタンドを
例として具体的に説明する。まず、店名として「ガソリ
ンスタンドA」の文字データが表示され、次いで、電話
番号として「03−123−4567」の数値データが
表示される。続いて、燃料単価として「レギュラー 9
8円、ハイオク 112円、軽油 78円」が文字デー
タ、及び数値データとして表示され、混雑状況として
「給油 2台、洗車 1台」が文字データ、及び数値デ
ータとして表示される。
例として具体的に説明する。まず、店名として「ガソリ
ンスタンドA」の文字データが表示され、次いで、電話
番号として「03−123−4567」の数値データが
表示される。続いて、燃料単価として「レギュラー 9
8円、ハイオク 112円、軽油 78円」が文字デー
タ、及び数値データとして表示され、混雑状況として
「給油 2台、洗車 1台」が文字データ、及び数値デ
ータとして表示される。
【0064】そして、ユーザにより表示画面のタッチパ
ネルを介して「ガソリンスタンドA」が押下されるか、
あるいは、カーソルキーにより「ガソリンスタンドA」
が選択されて、クリックされることにより、「ガソリン
スタンドA」が利用するガソリンスタンドとして入力さ
れる。
ネルを介して「ガソリンスタンドA」が押下されるか、
あるいは、カーソルキーにより「ガソリンスタンドA」
が選択されて、クリックされることにより、「ガソリン
スタンドA」が利用するガソリンスタンドとして入力さ
れる。
【0065】また、ユーザにより、電話番号である「0
3−123−4567」が表示画面のタッチパネルを介
して押下されるか、カーソルキーにより選択されてクリ
ックされると、携帯端末40を介して、指定された電話
番号に電話がかけられ、フリーハンズ通話を行うことが
可能である。これにより、ユーザは、給油以外の特別な
サービス、例えば、洗車やオイル交換等のサービスを受
けたい場合に、電話によりサービスの予約を行うことが
できる。
3−123−4567」が表示画面のタッチパネルを介
して押下されるか、カーソルキーにより選択されてクリ
ックされると、携帯端末40を介して、指定された電話
番号に電話がかけられ、フリーハンズ通話を行うことが
可能である。これにより、ユーザは、給油以外の特別な
サービス、例えば、洗車やオイル交換等のサービスを受
けたい場合に、電話によりサービスの予約を行うことが
できる。
【0066】さらに、画面の右下に設定される詳細ボタ
ンをタッチパネル、または入力キーを介して選択するこ
とにより、受信した電子メールに含まれるサービス内容
等のさらに詳細なGS情報が表示される。
ンをタッチパネル、または入力キーを介して選択するこ
とにより、受信した電子メールに含まれるサービス内容
等のさらに詳細なGS情報が表示される。
【0067】次に、表示画面の右側を説明すると、表示
画面には、通常のナビゲーション画面が表示されてお
り、誘導経路、車両の現在位置が地図情報とともに表示
されている。また、受信した電子メールに含まれるGS
情報の所在地のデータが取得され、表示部27に表示可
能なデータに変換されて、対応するガソリンスタンドの
アイコンとしてナビゲーション画面上に表示される。
画面には、通常のナビゲーション画面が表示されてお
り、誘導経路、車両の現在位置が地図情報とともに表示
されている。また、受信した電子メールに含まれるGS
情報の所在地のデータが取得され、表示部27に表示可
能なデータに変換されて、対応するガソリンスタンドの
アイコンとしてナビゲーション画面上に表示される。
【0068】以上のように、本発明の実施の形態の給油
情報提供システム1によれば、給油情報提供サーバ10
と、カーナビ20と、GS端末30とを備え、給油情報
提供サーバ10は、カーナビ20から、現在位置情報を
含む電子メールを受信し、この現在位置情報にしたがっ
て、カーナビ20の所定範囲内にあるガソリンスタンド
のGS情報を電子メールでカーナビ20に送信する。カ
ーナビ20は、受信した電子メールのGS情報から利用
するガソリンスタンドの店名をユーザに選択させ、選択
されたガソリンスタンドの店名、ユーザ情報、現在位置
情報を利用予約情報として給油情報提供サーバ10に電
子メールを送信する。給油情報提供サーバ10は、この
電子メールを受信して、対応するガソリンスタンドのG
S端末に、カーナビ20の現在位置情報とユーザ情報と
を利用予約情報として電子メールで送信する。
情報提供システム1によれば、給油情報提供サーバ10
と、カーナビ20と、GS端末30とを備え、給油情報
提供サーバ10は、カーナビ20から、現在位置情報を
含む電子メールを受信し、この現在位置情報にしたがっ
て、カーナビ20の所定範囲内にあるガソリンスタンド
のGS情報を電子メールでカーナビ20に送信する。カ
ーナビ20は、受信した電子メールのGS情報から利用
するガソリンスタンドの店名をユーザに選択させ、選択
されたガソリンスタンドの店名、ユーザ情報、現在位置
情報を利用予約情報として給油情報提供サーバ10に電
子メールを送信する。給油情報提供サーバ10は、この
電子メールを受信して、対応するガソリンスタンドのG
S端末に、カーナビ20の現在位置情報とユーザ情報と
を利用予約情報として電子メールで送信する。
【0069】したがって、ユーザは車両の燃料が少なく
なったタイミングで、現在位置の周辺にあるガソリンス
タンドの情報を入手することができ、利用したいガソリ
ンスタンドを表示画面上で選択するだけで、ガソリンス
タンドの利用予約が行え、さらに、ガソリンスタンドま
での経路案内が行われる。また、入手されるガソリンス
タンドの情報は一定時間毎に更新されるので、常時最新
の情報が入手できる。
なったタイミングで、現在位置の周辺にあるガソリンス
タンドの情報を入手することができ、利用したいガソリ
ンスタンドを表示画面上で選択するだけで、ガソリンス
タンドの利用予約が行え、さらに、ガソリンスタンドま
での経路案内が行われる。また、入手されるガソリンス
タンドの情報は一定時間毎に更新されるので、常時最新
の情報が入手できる。
【0070】これにより、ユーザは、適切なタイミング
で速やかにガソリンスタンドに辿り着くことができ、混
雑したガソリンスタンドに入って長時間待たされたり、
他店より高い商品代金を支払うことがない。また、利用
予約を行うことにより、速やかにサービスの提供を受け
ることができる。
で速やかにガソリンスタンドに辿り着くことができ、混
雑したガソリンスタンドに入って長時間待たされたり、
他店より高い商品代金を支払うことがない。また、利用
予約を行うことにより、速やかにサービスの提供を受け
ることができる。
【0071】あるいは、カーナビ20から送信される電
子メールは全て自動で生成され、送信されるため、ユー
ザは、車両を止めて電子メールを作成して送信する必要
がなく、手間及び時間がかからない。あるいは、利用予
約情報を給油情報提供サーバ10を介してGS端末30
に送信するため、ユーザはカーナビ20のメールアドレ
スを不用意に第三者に知られることがなく、ユーザのプ
ライバシーが保護され、迷惑なダイレクトメール等を受
け取らずに済む。
子メールは全て自動で生成され、送信されるため、ユー
ザは、車両を止めて電子メールを作成して送信する必要
がなく、手間及び時間がかからない。あるいは、利用予
約情報を給油情報提供サーバ10を介してGS端末30
に送信するため、ユーザはカーナビ20のメールアドレ
スを不用意に第三者に知られることがなく、ユーザのプ
ライバシーが保護され、迷惑なダイレクトメール等を受
け取らずに済む。
【0072】また、ガソリンスタンドは、あらかじめ来
店するユーザの数や来店予定時刻を把握することができ
るため、ユーザが来る前にサービスの準備を行うことが
でき、速やかにサービスの提供を行うことができる。あ
るいは、GS情報がユーザに提供されることによる広告
効果が期待できる。
店するユーザの数や来店予定時刻を把握することができ
るため、ユーザが来る前にサービスの準備を行うことが
でき、速やかにサービスの提供を行うことができる。あ
るいは、GS情報がユーザに提供されることによる広告
効果が期待できる。
【0073】また、GS情報や利用予約情報は全て電子
メールにより送受信されるので、プロバイダ(インター
ネット接続事業者)や、パソコン通信事業者の提供する
メールサーバを利用して、情報の送受信を行うことがで
き、設備投資にかかるコストを低減できる。また、電子
メールに含まれる各種データは文字データであるため、
通信料金を安く抑えることができる。
メールにより送受信されるので、プロバイダ(インター
ネット接続事業者)や、パソコン通信事業者の提供する
メールサーバを利用して、情報の送受信を行うことがで
き、設備投資にかかるコストを低減できる。また、電子
メールに含まれる各種データは文字データであるため、
通信料金を安く抑えることができる。
【0074】なお、本実施の形態における記述は、本発
明にかかる好適な給油情報提供システムの一例であり、
これに限定されるものではない。例えば、本実施の形態
においては、給油情報提供サーバ10と、カーナビ20
と、GS端末30との間で送受信される情報は電子メー
ルを媒体として、送受信される形態としたが、給油情報
提供サーバ10がWebサイト上にホームページを開設
し、携帯端末40はHPを閲覧するための閲覧ブラウザ
を備え、所定のタイミングによりホームページにアクセ
スして、ホームページ上で定型フォームに従って情報を
送受信する形態であってもよい。
明にかかる好適な給油情報提供システムの一例であり、
これに限定されるものではない。例えば、本実施の形態
においては、給油情報提供サーバ10と、カーナビ20
と、GS端末30との間で送受信される情報は電子メー
ルを媒体として、送受信される形態としたが、給油情報
提供サーバ10がWebサイト上にホームページを開設
し、携帯端末40はHPを閲覧するための閲覧ブラウザ
を備え、所定のタイミングによりホームページにアクセ
スして、ホームページ上で定型フォームに従って情報を
送受信する形態であってもよい。
【0075】また、カーナビ20から送信される給油情
報提供サーバ10に送信される現在位置情報や、給油情
報提供サーバ10からGS端末30に送信される現在位
置情報は、文字データによる定型文メールではなく、地
図情報を含むナビゲーション画面のデータを電子メール
に添付ファイルとして添付する形態であってもよい。
報提供サーバ10に送信される現在位置情報や、給油情
報提供サーバ10からGS端末30に送信される現在位
置情報は、文字データによる定型文メールではなく、地
図情報を含むナビゲーション画面のデータを電子メール
に添付ファイルとして添付する形態であってもよい。
【0076】さらに、給油情報提供サーバ10は、カー
ナビ20から送信される利用予約情報を含む電子メール
を受信する毎にカーナビ20にポイントを与え、給油情
報提供システムの利用頻度に応じてユーザに特典を与え
る構成であってもよい。
ナビ20から送信される利用予約情報を含む電子メール
を受信する毎にカーナビ20にポイントを与え、給油情
報提供システムの利用頻度に応じてユーザに特典を与え
る構成であってもよい。
【0077】あるいは、ユーザがカーナビ20に利用す
るガソリンスタンドを入力する場合は、音声入力手段に
より、口頭で入力する構成としてもよく、また、利用予
約情報に利用するサービスの種類を含ませた電子メール
を送信することも可能である。
るガソリンスタンドを入力する場合は、音声入力手段に
より、口頭で入力する構成としてもよく、また、利用予
約情報に利用するサービスの種類を含ませた電子メール
を送信することも可能である。
【0078】また、給油情報提供サーバ10は、車両の
現在位置から所定の距離範囲、例えば、現在位置から半
径1Km以内にあるガソリンスタンドを検索する構成と
したが、カーナビ20により、車両の燃費と、燃料の残
量とから車両の走行可能距離を算出させ、現在位置情報
とともに走行可能距離情報を電子メールに含ませ、走行
可能距離範囲に基づいて、ガソリンスタンドを検索する
構成であってもよい。
現在位置から所定の距離範囲、例えば、現在位置から半
径1Km以内にあるガソリンスタンドを検索する構成と
したが、カーナビ20により、車両の燃費と、燃料の残
量とから車両の走行可能距離を算出させ、現在位置情報
とともに走行可能距離情報を電子メールに含ませ、走行
可能距離範囲に基づいて、ガソリンスタンドを検索する
構成であってもよい。
【0079】その他、本実施の形態における給油情報提
供システム1における給油情報提供サーバ10、カーナ
ビ20、GS端末30の細部構成、及び詳細動作に関し
ても、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能で
あることはもちろんである。
供システム1における給油情報提供サーバ10、カーナ
ビ20、GS端末30の細部構成、及び詳細動作に関し
ても、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能で
あることはもちろんである。
【0080】
【発明の効果】請求項1または8記載の発明によれば、
ナビゲーション装置のユーザは適切なタイミングで、店
舗の所在地を含む給油情報を自動で入手することができ
る。したがって、給油情報を入手するために車両を停車
させて、ユーザが操作を行う必要がなく、手間及び時間
が省ける。そして、店舗が複数有る場合でも給油情報を
考慮してユーザの好みに合った店舗を選んで、速やかに
店舗に行くことができる。また、店舗は、給油情報がユ
ーザに提供されることによる広告効果を期待できる。
ナビゲーション装置のユーザは適切なタイミングで、店
舗の所在地を含む給油情報を自動で入手することができ
る。したがって、給油情報を入手するために車両を停車
させて、ユーザが操作を行う必要がなく、手間及び時間
が省ける。そして、店舗が複数有る場合でも給油情報を
考慮してユーザの好みに合った店舗を選んで、速やかに
店舗に行くことができる。また、店舗は、給油情報がユ
ーザに提供されることによる広告効果を期待できる。
【0081】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の発明の効果に加えて、ユーザは、店舗の所在地、燃
料単価、混雑状況、サービス内容を考慮して利用店舗を
選ぶことができ、例えば、混雑している店舗に入って長
時間待たされたり、他店より高い商品代金を支払うとい
った事態を回避できる。
載の発明の効果に加えて、ユーザは、店舗の所在地、燃
料単価、混雑状況、サービス内容を考慮して利用店舗を
選ぶことができ、例えば、混雑している店舗に入って長
時間待たされたり、他店より高い商品代金を支払うとい
った事態を回避できる。
【0082】請求項3記載の発明によれば、請求項1ま
たは2記載の発明の効果に加えて、ユーザは、自動で利
用する店舗の利用予約を行うことができるので、手間及
び時間がかからずに、利用する店舗に行き、速やかにサ
ービスを受けることができる。また、店舗はあらかじめ
来店するユーザの数や来店予定時刻を把握することがで
きるため、ユーザが来る前にサービスの準備を行うこと
ができ、速やかにサービスの提供を行うことができる。
たは2記載の発明の効果に加えて、ユーザは、自動で利
用する店舗の利用予約を行うことができるので、手間及
び時間がかからずに、利用する店舗に行き、速やかにサ
ービスを受けることができる。また、店舗はあらかじめ
来店するユーザの数や来店予定時刻を把握することがで
きるため、ユーザが来る前にサービスの準備を行うこと
ができ、速やかにサービスの提供を行うことができる。
【0083】請求項4記載の発明によれば、請求項1、
2、または3記載の発明の効果に加えて、通信事業者が
提供するメールサーバを利用して、情報の送受信を行う
ことができ、設備投資のコストを低減できる。また、送
受信される情報は文字データであるため、データ容量が
小さく、通信料金を安く抑えることができる。
2、または3記載の発明の効果に加えて、通信事業者が
提供するメールサーバを利用して、情報の送受信を行う
ことができ、設備投資のコストを低減できる。また、送
受信される情報は文字データであるため、データ容量が
小さく、通信料金を安く抑えることができる。
【0084】請求項5記載の発明によれば、請求項1か
ら4のいずれかに記載の発明の効果に加えて、ユーザは
常に最新の情報を入手して、適切な店舗の選択を行え
る。
ら4のいずれかに記載の発明の効果に加えて、ユーザは
常に最新の情報を入手して、適切な店舗の選択を行え
る。
【0085】請求項6記載の発明によれば、請求項1記
載の発明の効果に加えて、燃料が少なくなったタイミン
グで給油情報が提供されるので、ユーザが、車両の燃料
が少なくなったことに気がつかずに走行を続け、燃料切
れを起こしてしまう心配がない。
載の発明の効果に加えて、燃料が少なくなったタイミン
グで給油情報が提供されるので、ユーザが、車両の燃料
が少なくなったことに気がつかずに走行を続け、燃料切
れを起こしてしまう心配がない。
【0086】請求項7記載の発明によれば、請求項1記
載の発明の効果に加えて、ナビゲーション装置に通信機
能を内蔵させる必要がないので、ナビゲーション装置の
コストを低減できる。
載の発明の効果に加えて、ナビゲーション装置に通信機
能を内蔵させる必要がないので、ナビゲーション装置の
コストを低減できる。
【図1】本発明を適用した実施の形態の給油情報提供シ
ステム1の概略構成を示す図である。
ステム1の概略構成を示す図である。
【図2】図1に示される給油情報提供サーバ10の要部
構成を示すブロック図である。
構成を示すブロック図である。
【図3】図1に示されるカーナビ20の要部構成を示す
ブロック図である。
ブロック図である。
【図4】給油情報提供サーバ10のガソリンスタンドD
B15に格納されるガソリンスタンドDB15の一例を
示す図である。
B15に格納されるガソリンスタンドDB15の一例を
示す図である。
【図5】給油情報提供サーバ10のCPU11によって
実行される給油情報提供処理を示すフローチャートであ
る。
実行される給油情報提供処理を示すフローチャートであ
る。
【図6】カーナビ20のCPU21によって実行される
メール自動生成表示処理を示すフローチャートである。
メール自動生成表示処理を示すフローチャートである。
【図7】図6のステップS26の処理により、カーナビ
20の表示画面上に表示されるGS情報の表示画面例を
示す図である。
20の表示画面上に表示されるGS情報の表示画面例を
示す図である。
1 給油情報提供システム 10 給油情報提供サーバ 11 CPU 12 通信制御部 13 RAM 14 記憶装置 15 ガソリンスタンドDB 20 カーナビゲーション装置 21 CPU 22 GPSアンテナ 23 自律航法ユニット 24 燃料残量検出部 25 RAM 26 入力部 27 表示部 28 記憶装置 29 I/F部 30 ガソリンスタンド端末 40 携帯端末 N ネットワーク
Claims (8)
- 【請求項1】通信ネットワークに接続され給油サービス
を提供する店舗に関する情報を提供する給油情報提供装
置と、移動体通信ネットワークに接続され車両の現在位
置を検出して地図情報とともに表示画面に表示するナビ
ゲーション装置とから構成される給油情報提供システム
において、 前記ナビゲーション装置は、 前記車両の現在位置を検出して送信データに変換した現
在位置データを生成する現在位置データ生成手段と、 前記現在位置データ生成手段により生成された現在位置
データを前記給油情報提供装置に送信する現在位置デー
タ送信手段と、 前記給油情報提供装置から送信される給油情報を受信し
て、前記表示画面に表示可能なデータに変換して表示さ
せる給油情報表示手段と、を備え、 前記給油情報提供装置は、 前記店舗に関する情報を記憶する記憶手段と、 前記現在位置データ送信手段により送信される現在位置
データを受信して、受信した現在位置データに基づい
て、前記記憶手段に記憶される店舗に関する情報から店
舗を検索する店舗検索手段と、 前記店舗検索手段により検索された店舗の所在地情報を
含む給油情報を取得して所定の送信データに変換して前
記ナビゲーション装置に送信する給油情報送信手段と、 を備えることを特徴とする給油情報提供システム。 - 【請求項2】前記給油情報は、店舗名、店舗所在地、店
舗端末の識別子、店舗電話番号、燃料単価、混雑状況、
サービス内容を示す情報のいずれかを含むことを特徴と
する請求項1記載の給油情報提供システム。 - 【請求項3】通信ネットワークに接続され前記店舗に管
理される店舗端末をさらに備え、 前記ナビゲーション装置は、 前記給油情報表示手段により表示された給油情報から利
用店舗を指定する入力手段と、 前記入力手段により指定された前記利用店舗と、前記車
両の現在位置とを送信データに変換して利用予約情報を
生成する利用予約情報生成手段と、 前記利用予約情報生成手段により生成された前記利用予
約情報を前記給油情報提供装置に送信する利用予約情報
送信手段と、をさらに備え、 前記給油情報提供装置は、 前記利用予約情報送信手段により送信された前記利用予
約情報を受信して、当該利用予約情報から前記利用店舗
を取得して、前記記憶手段により記憶された前記店舗に
関する情報から前記利用店舗に対応する店舗端末の識別
子を取得して、当該店舗端末に前記利用予約情報を送信
する利用予約情報転送手段をさらに備えることを特徴と
する請求項1または2記載の給油情報提供システム。 - 【請求項4】前記店舗端末の識別子は、前記店舗端末の
メールアドレスであり、 前記現在位置データ、前記給油情報、または前記利用予
約情報は、電子メールにより文字情報として送受信され
ることを特徴とする請求項1、2、または3記載の給油
情報提供システム。 - 【請求項5】前記記憶手段により記憶される店舗に関す
る情報は、燃料単価、または混雑状況を示す情報を含
み、 前記記憶手段は、前記店舗端末から所定時間毎に送信さ
れる燃料単価、または混雑状況を示す情報を受信して、
当該記憶手段に記憶される燃料単価、または混雑状況を
示す情報を更新することを特徴とする請求項1から4の
いずれかに記載の給油情報提供システム。 - 【請求項6】前記ナビゲーション装置は、前記車両の燃
料の残量を検出する燃料残量検出手段をさらに備え、 前記現在位置データ送信手段は、前記燃料残量検出手段
により検出された燃料残量が一定値以下である場合に前
記給油情報提供装置に前記現在位置データを送信するこ
とを特徴とする請求項1記載の給油情報提供システム。 - 【請求項7】前記ナビゲーション装置は、前記移動体通
信ネットワークに接続される携帯端末に接続する接続手
段と、 前記接続手段を介して前記携帯端末の通信制御を行う通
信制御手段と、 をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の給油情
報提供システム。 - 【請求項8】通信ネットワークに接続され給油サービス
を提供する店舗に関する情報を提供する給油情報提供装
置と、移動体通信ネットワークに接続され車両の現在位
置を検出して地図情報とともに表示画面に表示するナビ
ゲーション装置とを利用する給油情報提供方法におい
て、 前記ナビゲーション装置は、 前記車両の現在位置を検出して送信データとして現在位
置データを生成する現在位置データ生成工程と、 前記現在位置データ生成工程により生成された現在位置
データを前記給油情報提供装置に送信する現在位置デー
タ送信工程と、 前記給油情報提供装置から送信される給油情報を受信し
て、前記表示画面に表示可能なデータに変換して表示さ
せる給油情報表示工程と、を含み、 前記給油情報提供装置は、 前記店舗に関する情報を記憶する記憶工程と、 前記現在位置データ送信工程から送信される現在位置デ
ータを受信して、受信した現在位置データに基づいて、
前記記憶工程により記憶された店舗に関する情報から店
舗を検索する店舗検索工程と、 前記店舗検索工程により検索された店舗の所在地情報を
含む給油情報を取得して所定の送信データに変換して前
記ナビゲーション装置に送信する給油情報送信工程と、 を含むことを特徴とする給油情報提供方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001045584A JP2002251432A (ja) | 2001-02-21 | 2001-02-21 | 給油情報提供システム、及び給油情報提供方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001045584A JP2002251432A (ja) | 2001-02-21 | 2001-02-21 | 給油情報提供システム、及び給油情報提供方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002251432A true JP2002251432A (ja) | 2002-09-06 |
Family
ID=18907355
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001045584A Pending JP2002251432A (ja) | 2001-02-21 | 2001-02-21 | 給油情報提供システム、及び給油情報提供方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002251432A (ja) |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005274482A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-10-06 | Yazaki Corp | 燃料管理方法および燃料管理システム並びに車載用管理機器 |
JP2006331405A (ja) * | 2005-04-21 | 2006-12-07 | Ntt Facilities Inc | 二次電池供給システムおよび二次電池供給方法 |
JP2007003262A (ja) * | 2005-06-22 | 2007-01-11 | Alpine Electronics Inc | 車載機及び目的地検索方法 |
JP2007078366A (ja) * | 2005-09-09 | 2007-03-29 | Ibm Japan Ltd | 地図情報の付加情報を取得する方法およびコンピュータ |
JP2008032472A (ja) * | 2006-07-27 | 2008-02-14 | Funai Electric Co Ltd | ナビゲーション装置 |
US7440822B2 (en) | 2003-01-23 | 2008-10-21 | Sony Corporation | Information providing system, information providing method, and computer program |
JP2009019976A (ja) * | 2007-07-11 | 2009-01-29 | Denso Corp | 車両用情報表示装置 |
US7492284B2 (en) | 2005-09-07 | 2009-02-17 | International Business Machines Corporation | Method and system for acquiring additional information of map information |
JP2011259315A (ja) * | 2010-06-10 | 2011-12-22 | Denso Corp | 給油情報提供装置 |
WO2012108004A1 (ja) * | 2011-02-08 | 2012-08-16 | トヨタ自動車株式会社 | 情報提供システムおよびエネルギー供給システム |
WO2013136447A1 (ja) * | 2012-03-13 | 2013-09-19 | パイオニア株式会社 | 表示情報生成装置、表示情報生成方法及び表示情報生成用プログラム並びに情報記録媒体 |
WO2013136453A1 (ja) * | 2012-03-13 | 2013-09-19 | パイオニア株式会社 | 表示情報生成装置、表示情報生成方法及び表示情報生成用プログラム並びに情報記録媒体 |
JP2013195230A (ja) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Panasonic Corp | ナビゲーション装置 |
JP2014181671A (ja) * | 2013-03-21 | 2014-09-29 | Denso Corp | アイドリングストップ制御装置 |
CN104504919A (zh) * | 2015-01-15 | 2015-04-08 | 无锡北斗星通信息科技有限公司 | 一种加油站加油车辆信息发布方法 |
JP2015518606A (ja) * | 2012-04-11 | 2015-07-02 | マイクロス システムズ ユーケー リミテッドMicros Systems Uk Limited | 商品の供給のための装置 |
JP2016024767A (ja) * | 2014-07-24 | 2016-02-08 | 日本電信電話株式会社 | 情報集配システム、情報集配サーバ、情報集配方法、及び情報集配プログラム |
CN106127320A (zh) * | 2016-06-23 | 2016-11-16 | 海南电力技术研究院 | 基于时空调度的充换电预约方法和装置 |
WO2017104469A1 (ja) * | 2015-12-17 | 2017-06-22 | トヨタ自動車株式会社 | 情報提供装置、サーバー及び情報提供システム |
JP7044414B1 (ja) | 2020-12-22 | 2022-03-30 | Necプラットフォームズ株式会社 | 給油予約システム、管理サーバ装置、外設給油機、給油予約方法、及びプログラム |
-
2001
- 2001-02-21 JP JP2001045584A patent/JP2002251432A/ja active Pending
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7440822B2 (en) | 2003-01-23 | 2008-10-21 | Sony Corporation | Information providing system, information providing method, and computer program |
JP2005274482A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-10-06 | Yazaki Corp | 燃料管理方法および燃料管理システム並びに車載用管理機器 |
JP2006331405A (ja) * | 2005-04-21 | 2006-12-07 | Ntt Facilities Inc | 二次電池供給システムおよび二次電池供給方法 |
JP2007003262A (ja) * | 2005-06-22 | 2007-01-11 | Alpine Electronics Inc | 車載機及び目的地検索方法 |
JP4541234B2 (ja) * | 2005-06-22 | 2010-09-08 | アルパイン株式会社 | 車載機及び目的地検索方法 |
US7492284B2 (en) | 2005-09-07 | 2009-02-17 | International Business Machines Corporation | Method and system for acquiring additional information of map information |
JP2007078366A (ja) * | 2005-09-09 | 2007-03-29 | Ibm Japan Ltd | 地図情報の付加情報を取得する方法およびコンピュータ |
JP2008032472A (ja) * | 2006-07-27 | 2008-02-14 | Funai Electric Co Ltd | ナビゲーション装置 |
JP2009019976A (ja) * | 2007-07-11 | 2009-01-29 | Denso Corp | 車両用情報表示装置 |
JP2011259315A (ja) * | 2010-06-10 | 2011-12-22 | Denso Corp | 給油情報提供装置 |
WO2012108004A1 (ja) * | 2011-02-08 | 2012-08-16 | トヨタ自動車株式会社 | 情報提供システムおよびエネルギー供給システム |
WO2013136453A1 (ja) * | 2012-03-13 | 2013-09-19 | パイオニア株式会社 | 表示情報生成装置、表示情報生成方法及び表示情報生成用プログラム並びに情報記録媒体 |
WO2013136447A1 (ja) * | 2012-03-13 | 2013-09-19 | パイオニア株式会社 | 表示情報生成装置、表示情報生成方法及び表示情報生成用プログラム並びに情報記録媒体 |
US9500862B2 (en) | 2012-03-13 | 2016-11-22 | Pioneer Corporation | Display information generating apparatus, display information generating method, a program for display information generating, and information recording medium |
JP2013195230A (ja) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Panasonic Corp | ナビゲーション装置 |
JP2015518606A (ja) * | 2012-04-11 | 2015-07-02 | マイクロス システムズ ユーケー リミテッドMicros Systems Uk Limited | 商品の供給のための装置 |
JP2014181671A (ja) * | 2013-03-21 | 2014-09-29 | Denso Corp | アイドリングストップ制御装置 |
JP2016024767A (ja) * | 2014-07-24 | 2016-02-08 | 日本電信電話株式会社 | 情報集配システム、情報集配サーバ、情報集配方法、及び情報集配プログラム |
CN104504919A (zh) * | 2015-01-15 | 2015-04-08 | 无锡北斗星通信息科技有限公司 | 一种加油站加油车辆信息发布方法 |
WO2017104469A1 (ja) * | 2015-12-17 | 2017-06-22 | トヨタ自動車株式会社 | 情報提供装置、サーバー及び情報提供システム |
JP2017111056A (ja) * | 2015-12-17 | 2017-06-22 | トヨタ自動車株式会社 | 情報提供装置、サーバー及び情報提供システム |
CN106127320A (zh) * | 2016-06-23 | 2016-11-16 | 海南电力技术研究院 | 基于时空调度的充换电预约方法和装置 |
JP7044414B1 (ja) | 2020-12-22 | 2022-03-30 | Necプラットフォームズ株式会社 | 給油予約システム、管理サーバ装置、外設給油機、給油予約方法、及びプログラム |
JP2022098632A (ja) * | 2020-12-22 | 2022-07-04 | Necプラットフォームズ株式会社 | 給油予約システム、管理サーバ装置、外設給油機、給油予約方法、及びプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002251432A (ja) | 給油情報提供システム、及び給油情報提供方法 | |
US9483883B2 (en) | Vehicle installed mobile device and server for GPS services based adhoc task assignments | |
US8099085B2 (en) | Method and system for communicating with users of wireless devices when approaching a predetermined destination | |
US9654918B2 (en) | Mobile device and server for task assignments based on proximity | |
US9865099B2 (en) | Vehicle installed mobile device and server for GPS services and task assignments | |
US8620584B2 (en) | Navigation device and method for exchanging data between resident applications | |
US6868396B2 (en) | Method and apparatus for monitoring internet based sales transactions by local vendors | |
US7769894B2 (en) | Determining and presenting communication device proximity information | |
US9652749B2 (en) | Mobile device and server for task assignments and pickup requests | |
US20040203909A1 (en) | Systems and methods for location dependent information download to a mobile telephone | |
US20070050128A1 (en) | Method and system for off-board navigation with a portable device | |
EP1603318A2 (en) | Full-featured and actionable access to directory assistence query results | |
US10621798B2 (en) | Vehicle installed mobile device and server for task assignments and collaboration | |
US20190035171A1 (en) | Vehicle based device for task assignments and collaboration | |
JP2002098537A (ja) | 施設情報提供装置、及び記録媒体 | |
JP2001325379A (ja) | 駐車場情報検索システム | |
US20020142768A1 (en) | Position display system using wireless mobile terminals | |
JP4236490B2 (ja) | 電子クーポン利用システムとそれを実現するためのコンピュータプログラムとその方法 | |
JP2002236769A (ja) | 店舗案内サービス装置 | |
JP2004078674A (ja) | 情報提供装置及び方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
JP4311504B2 (ja) | メッセージ交換システム | |
JP4541234B2 (ja) | 車載機及び目的地検索方法 | |
US7536545B2 (en) | Navigation apparatus, navigation system, method thereof, program thereof, and recording medium thereof | |
JP4883944B2 (ja) | 車載機 | |
JP2005122520A (ja) | 商品注文システム、商品注文方法、及びナビゲーション装置 |