[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2002171231A - 放送番組案内システム、放送番組案内方法、放送番組案内装置及び放送端末装置と、それらの装置の実現に用いられるプログラム記録媒体 - Google Patents

放送番組案内システム、放送番組案内方法、放送番組案内装置及び放送端末装置と、それらの装置の実現に用いられるプログラム記録媒体

Info

Publication number
JP2002171231A
JP2002171231A JP2000367957A JP2000367957A JP2002171231A JP 2002171231 A JP2002171231 A JP 2002171231A JP 2000367957 A JP2000367957 A JP 2000367957A JP 2000367957 A JP2000367957 A JP 2000367957A JP 2002171231 A JP2002171231 A JP 2002171231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast program
user
broadcast
information
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000367957A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kameda
明男 亀田
Tomokazu Yamada
智一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2000367957A priority Critical patent/JP2002171231A/ja
Publication of JP2002171231A publication Critical patent/JP2002171231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、ユーザに対して好みの放送番組を案
内する新たな放送番組案内技術の提供を目的する。 【解決手段】ユーザの視聴した放送番組の履歴情報を入
手し、ユーザ毎に、その入手した放送番組の持つ属性情
報から、数値で表される嗜好情報を作成し、サービス要
求発行元のユーザの示す嗜好情報に類似する嗜好情報を
検索することで、サービス要求発行元のユーザに放送番
組の好みが類似する複数のユーザを検索して、それらの
ユーザの視聴した放送番組の識別情報を抽出し、放送予
定の放送番組の中から、その抽出した放送番組の持つ属
性情報に類似する属性情報を持つものを検索し、その検
索した放送番組の識別情報をサービス要求発行元のユー
ザに提示するように処理する。これにより、ユーザは何
の操作も行うことなく、自分の好む放送番組を取得でき
るようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ユーザに対して好
みの放送番組を案内する放送番組案内システム及び放送
番組案内方法と、その放送番組案内システムや放送番組
案内方法で用いられる放送番組案内装置及び放送端末装
置と、その放送番組案内装置や放送端末装置の実現に用
いられるプログラムを記録したプログラム記録媒体とに
関する。
【0002】今年の12月1日からBSディジタル放送
が開始するなど、ディジタルTV放送が今後本格的に立
ち上がることになる。これにより、放送番組が多様化
し、個人の嗜好に対応した番組が多くなる。
【0003】これから、視聴者は、多数のTV番組の中
から好みに合ったものを選び出す必要がある。しかる
に、現在の新聞やTV情報誌ではただ単にTV番組を網
羅しているに過ぎなく、ディジタルTV放送が本格化し
た場合には効果的な番組案内とならない。これから、新
たな番組案内技術の構築が叫ばれている。
【0004】
【従来の技術】現在、TV番組などの放送番組の視聴を
行う場合には、視聴者は、一般には新聞の放送番組一欄
やテレビ情報誌により放送番組の情報を収集して、その
中から好みの放送番組を選択している。
【0005】また、一部の視聴者は、CS放送のデータ
放送部分やWWW上の情報による放送番組案内を利用し
ている。これらの中には、視聴予定者が出演者や番組名
のキーワードを与えることで、求める番組コンテンツを
抽出し、それを提示する機能を持つシステムもある。
【0006】例えば、WWW上のインターOn TV Jap
an(http://www.ontvjapan.com/index.php3) では、ユー
ザ指定ジャンル番組の案内機能や、指定した人物やキー
ワードを含む番組の案内機能を提供している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来技術に従っていると、視聴者は、自分の好みに
あった放送番組を簡単に探し出すことができないという
問題点がある。
【0008】すなわち、新聞やTV情報誌などのような
一覧による番組案内では、ユーザは全番組情報を調査す
る必要があり、番組数の増加に伴ってユーザの負担が大
きくなることで番組の見落としが発生し、これがために
視聴機会を失うことがあるという問題点がある。
【0009】また、視聴者の入力したキーワードを参考
にして番組を案内するシステムを利用する場合には、ユ
ーザはキーワードの入力作業を強いられるという問題点
がある。
【0010】更に、このシステムを利用する場合には、
ユーザが興味の変化に応じてキーワードを随時更新して
いかないと、案内された番組とユーザの嗜好とにミスマ
ッチが発生するという問題点や、ユーザが適切なキーワ
ードを入力しないと、案内された番組とユーザの嗜好と
にミスマッチが発生するという問題点がある。
【0011】しかも、このシステムを利用する場合に
は、一般に複数の番組が案内されることになるが、ユー
ザがそれぞれの番組内容を把握して取捨選択を行わない
と、案内された番組とユーザの嗜好とにミスマッチが発
生するという問題点もある。
【0012】本発明はかかる事情に鑑みてなされたもの
であって、ユーザに対して好みの放送番組を案内する新
たな放送番組案内技術の提供を目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明により構築される放送番組案内システムで
は、ユーザの視聴した放送番組の履歴情報を入手する入
手手段と、ユーザ毎に、入手した放送番組の持つ属性情
報から、数値で表される嗜好情報(例えば、各属性値の
出現頻度で定義される嗜好情報)を作成する作成手段
と、サービス要求発行元ユーザの示す嗜好情報に類似す
る嗜好情報を検索することで、サービス要求発行元ユー
ザに放送番組の好みが類似する複数のユーザを検索し
て、それらのユーザの視聴した放送番組の識別情報を抽
出する抽出手段と、これから放送される放送番組の中か
ら、抽出した放送番組の持つ属性情報に類似する属性情
報を持つものを検索する検索手段と、検索した放送番組
の識別情報を、サービス要求発行元ユーザに提示する提
示手段とを備えるように構成する。
【0014】このように構成される本発明の放送番組案
内システムでは、入手手段は、チャンネルの切り替えを
検出することでユーザの視聴した放送番組の識別情報を
入手していくことで、ユーザの視聴した放送番組の履歴
情報を入手する。
【0015】このようにして蓄積される各ユーザの視聴
した放送番組の識別情報を受けて、作成手段は、ユーザ
毎に、例えば、入手された放送番組の持つ各属性値の出
現頻度で定義されるような数値化された嗜好情報を作成
する。
【0016】例えば、あるユーザの視聴する放送番組で
は、スポーツの放送番組は“1/3”の出現頻度を示
し、俳優Aの出演する放送番組は“1/10”の出現頻
度を示すというような嗜好情報を作成するのである。
【0017】この嗜好情報の作成を受けて、抽出手段
は、あるユーザが番組案内サービスの提供要求を発行す
ると、そのユーザの示す嗜好情報に類似する嗜好情報を
検索することで、そのユーザに放送番組の好みが類似す
る複数のユーザを検索して、蓄積されている各ユーザの
視聴した放送番組の識別情報の中から、それらの検索し
たユーザの視聴した放送番組の識別情報を抽出する。
【0018】すなわち、数値化された嗜好情報を使っ
て、サービス要求発行元ユーザに視聴の好みが似た複数
のユーザを検索して、それらのユーザが視聴した放送番
組を抽出するのである。
【0019】この好みの似たユーザの視聴した放送番組
の抽出を受けて、検索手段は、これから放送される放送
番組の中から、抽出された放送番組の持つ属性情報に類
似する属性情報を持つものを検索する。
【0020】例えば、同じ属性値を持つものの割合を尺
度として使って、これから放送される放送番組の中か
ら、抽出された放送番組の持つ属性情報に類似する属性
情報を持つものを検索するのである。
【0021】この検索を受けて、提示手段は、その検索
された放送番組の識別情報を、サービス要求発行元ユー
ザに提示することで、サービス要求発行元ユーザに対し
て好みの放送番組を案内する。
【0022】このようにして、本発明によれば、ユーザ
は、キーワードの入力を強いられることなく、そして、
一覧の中から探し出すというような行為を行うことな
く、そして、取捨選択するというような行為を行うこと
なく、これから放送される沢山の放送番組の中から、自
分の好む放送番組を取得することができるようになる。
【0023】更に、本発明によれば、ユーザの興味の変
化に追従する形で、ユーザに対して好みの放送番組を案
内できるようになる。
【0024】更に、本発明によれば、同様な嗜好を持つ
ユーザの視聴した放送番組を使って、これから放送され
る放送番組の中から各ユーザの好む放送番組を取得して
それを案内するように処理することから、ユーザに対し
て高い確度でもって好みの放送番組を案内できるように
なる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、実施の形態に従って本発明
を詳細に説明する。
【0026】図1に、本発明の一実施形態例を図示す
る。
【0027】図中、1はユーザ宅内、2は放送局、3は
ユーザに対してお勧めのTV番組の案内サービスを提供
する放送番組案内サーバ、4はユーザ宅内1と放送番組
案内サーバ3との間を接続するネットワークである。
【0028】各ユーザ宅内1には、パソコン10とテレ
ビ11と番組情報データベース12と視聴履歴データベ
ース13とが備えられ、放送番組案内サーバ3には、パ
ソコン30と視聴履歴群データベース31と利用者プロ
ファイル群データベース32とが備えられる。
【0029】ユーザ宅内1に備えられる番組情報データ
ベース12は、図2に示すように、放送局2の放映する
TV番組の番組名に対応付けて、その番組の放送日時
と、その番組の放送チャンネルと、ジャンルや出演者な
どといったようなその番組の持つ各種の属性値とを属性
情報として管理する。
【0030】図3に、ユーザ宅内1の持つ機能の一実施
形態例を図示する。
【0031】この図に示すように、ユーザ宅内1には、
テレビ11や番組情報データベース12や視聴履歴デー
タベース13の他に、チャンネル切り替えを検出するこ
とでユーザ宅内1のユーザが視聴するTV番組の履歴を
収集して、視聴履歴データベース13に登録する視聴履
歴収集部100と、収集された視聴履歴からTV番組の
持つ属性値の出現頻度で定義される利用者プロファイル
情報(嗜好情報)を生成する利用者プロファイル生成部
101と、収集された視聴履歴情報と生成された利用者
プロファイル情報とを放送番組案内サーバ3に送信する
データ送信部102と、放送番組案内サーバ3から送ら
れてくる類似ユーザ群の視聴したTV番組のID(識別
情報)を受信するデータ受信部103と、受信したTV
番組からユーザに提示するお勧めのTV番組を決定する
お勧め番組決定部104と、決定されたお勧めのTV番
組をテレビ11に表示するお勧め番組表示部105とが
備えられる。
【0032】ここで、視聴履歴収集部100は、図4に
示すように、既存の視聴率測定器(オンラインメータ)
の検出する秒単位の視聴履歴を使って、ユーザの視聴す
るTV番組の履歴を収集するように処理することもあ
る。
【0033】これらのユーザ宅内1に備えられる各種機
能は、具体的には、パソコン10上で走行するプログラ
ムにより実現されるものであり、これらのプログラム
は、計算機が読み取り可能な半導体メモリなどの適当な
記録媒体に格納することができる。
【0034】図5に、放送番組案内サーバ3の持つ機能
の一実施形態例を図示する。
【0035】この図に示すように、放送番組案内サーバ
3には、視聴履歴群データベース31や利用者プロファ
イル群データベース32の他に、各ユーザ宅内1から送
られてくる視聴履歴情報/利用者プロファイル情報を受
信して、視聴履歴群データベース31/利用者プロファ
イル群データベース32に登録するとともに、案内サー
ビス要求元のユーザ宅内1から送られてくるユーザID
(ユーザ宅内1の機器に対応付けて定義されている識別
情報)を受信するデータ受信部300と、受信されたユ
ーザIDの指すユーザにTV番組の視聴傾向が類似する
複数のユーザを抽出する類似ユーザ群抽出部301と、
抽出された類似ユーザ群の視聴したTV番組の中から視
聴率の高いものを抽出する類似ユーザ群視聴番組抽出部
302と、抽出されたTV番組のIDをユーザIDの送
信元のユーザ宅内1に送信するデータ送信部303とが
備えられる。
【0036】これらの放送番組案内サーバ3に備えられ
る各種機能は、具体的には、パソコン30上で走行する
プログラムにより実現されるものであり、これらのプロ
グラムは、計算機が読み取り可能な半導体メモリなどの
適当な記録媒体に格納することができる。
【0037】図6に、このように構成されるユーザ宅内
1と放送番組案内サーバ3との全体構成を図示する。
【0038】図7に、ユーザ宅内1の備える視聴履歴収
集部100が実行する処理フローの一実施形態例、図8
に、ユーザ宅内1の備える利用者プロファイル生成部1
01が実行する処理フローの一実施形態例、図9に、放
送番組案内サーバ3の備える類似ユーザ群抽出部301
が実行する処理フローの一実施形態例、図10に、放送
番組案内サーバ3の備える類似ユーザ群視聴番組抽出部
302が実行する処理フローの一実施形態例、図11
に、ユーザ宅内1の備えるお勧め番組決定部104が実
行する処理フローの一実施形態例を図示する。
【0039】次に、これらの処理フローに従って、図6
のように構成される実施形態例の処理について詳細に説
明する。
【0040】ユーザ宅内1の備える視聴履歴収集部10
0は、テレビ11の電源投入に応答して起動されると、
図7の処理フローに示すように、先ず最初に、ステップ
1で、ユーザからTV番組の視聴終了が発行されたのか
否かを判断して、視聴終了が発行されたことを判断する
ときには、処理を終了し、視聴終了が発行されないこと
を判断するときには、ステップ2に進んで、ユーザによ
りテレビ11のチャンネルの切り替えが行われたのか否
かを判断する。
【0041】この判断処理により、チャンネルの切り替
えが行われたことを判断するときには、ステップ3に進
んで、「登録済みフラグ」に対して、視聴履歴データベ
ース13への未登録を示す“0”をセットする。続い
て、ステップ4で、番組情報データベース12を参照す
ることで、チャンネルの切り替えにより新たに視聴に入
ったTV番組のIDを特定してから、ステップ1に戻
る。
【0042】なお、後述するように、ユーザ宅内1には
番組情報データベース12が備えられないこともあり、
この場合には、TV番組のIDの代わりに、チャンネル
番号と視聴日時との対データがTV番組のIDとして用
いられることになる。
【0043】一方、ステップ2で、チャンネルの切り替
えが行われないことを判断するときには、ステップ5に
進んで、「登録済みフラグ」に“0”がセットされてい
るのか否かを判断して、“0”ではなくて視聴履歴デー
タベース13への既登録を示す“1”がセットされてい
ることを判断するときには、そのままステップ1に戻
る。
【0044】一方、ステップ5で、「登録済みフラグ」
に“0”がセットされていることを判断するときには、
ステップ6に進んで、チャンネルの切り替えにより新た
に視聴に入ったTV番組の視聴時間を測定し、続くステ
ップ7で、その視聴時間が規定時間を超えたか否かを判
断する。
【0045】この判断処理により、視聴時間が規定時間
を超えないことを判断するときには、そのままステップ
1に戻り、視聴時間が規定時間を超えたことを判断する
ときには、ステップ8に進んで、チャンネルの切り替え
により新たに視聴に入ったTV番組のIDを視聴履歴デ
ータベース13に登録し、続くステップ9で、「登録済
みフラグ」に“1”をセットしてから、ステップ1に戻
る。
【0046】このようにして、ユーザ宅内1の備える視
聴履歴収集部100は、テレビ11のチャンネルの切り
替えを検出することで、ユーザの視聴したTV番組を収
集して、そのTV番組のIDを視聴履歴データベース1
3に登録するように処理するのである。
【0047】なお、この図7の処理フローでは、ある時
間以上視聴したTV番組を視聴履歴データベース13に
登録するように処理したが、チャンネルの切り替えと同
期をとって、新たに視聴に入ったTV番組を直ちに視聴
履歴データベース13に登録するように処理してもよ
い。
【0048】このようにして構築される視聴履歴データ
ベース13を受けて、ユーザ宅内1の備える利用者プロ
ファイル生成部101は、例えば、ある周期に到達する
ことで起動されると、図8の処理フローに示すように、
先ず最初に、ステップ1で、視聴履歴データベース13
からユーザの視聴履歴を読み出す。
【0049】続いて、ステップ2で、その読み出した視
聴履歴に記述されるTV番組のIDを検索キーにして番
組情報データベース12を参照することで、ユーザの視
聴した各TV番組の持つ属性値を取得する。
【0050】例えば、図12に示すように、視聴履歴と
して、「番組1」/「番組3」/「番組6」を読み出す
ときには、番組情報データベース12を参照すること
で、番組1の属性値である「スポーツ」/「野球」/
「Aチーム」/「Bチーム」と、番組3の属性値である
「ドラマ」/「俳優1」/「女優1」と、番組6の属性
値である「ドラマ」/「俳優2」/「女優1」とを取得
するのである。
【0051】続いて、ステップ3で、その取得した各属
性値の出現回数を計数する。図12の例で説明するなら
ば、「スポーツ」は1回、「ドラマ」は2回、「野球」
は1回、「Aチーム」は1回、「Bチーム」は1回、
「俳優1」は1回、「俳優2」は1回、「女優1」は2
回であるということを計数するのである。
【0052】続いて、ステップ4で、その計数した出現
回数に従って、取得した各属性値の出現頻度を求めるこ
とで利用者プロファイル情報を作成する。図12の例で
説明するならば、「スポーツ:1/3,ドラマ:2/
3,野球:1/3,Aチーム:1/3,Bチーム:1/
3,俳優1:1/3,俳優2:1/3,女優1:2/
3」という利用者プロファイル情報を作成するのであ
る。
【0053】このようにして、ユーザ宅内1の備える利
用者プロファイル生成部101は、ユーザの視聴したT
V番組の持つ属性値の出現頻度で定義される利用者プロ
ファイル情報を生成するように処理するのである。
【0054】上述したように、各ユーザ宅内1の備える
データ送信部102は、収集された視聴履歴情報と生成
された利用者プロファイル情報とを放送番組案内サーバ
3に送信し、これを受けて、放送番組案内サーバ3の備
えるデータ受信部300は、各ユーザ宅内1から送られ
てくる視聴履歴情報を受信して視聴履歴群データベース
31に登録するとともに、各ユーザ宅内1から送られて
くる利用者プロファイル情報を受信して利用者プロファ
イル群データベース32に登録する。
【0055】この処理に従って、放送番組案内サーバ3
に、各ユーザの視聴履歴を格納する視聴履歴群データベ
ース31が構築されることになるとともに、各ユーザの
利用者プロファイル情報を格納する利用者プロファイル
群データベース32が構築されることになる。
【0056】ユーザ宅内1のユーザは、お勧め番組の案
内サービスを受けたいと希望するときには、ユーザID
を指定しつつ、放送番組案内サーバ3に対して、お勧め
番組の案内サービスを発行してくる。
【0057】この案内サービスが発行されると、放送番
組案内サーバ3の備える類似ユーザ群抽出部301は、
図9の処理フローに示すように、先ず最初に、サービス
要求元のユーザのIDを受け取る。
【0058】続いて、ステップ2で、利用者プロファイ
ル群データベース32から、全ユーザの利用者プロファ
イル情報を取得する。続いて、ステップ3で、取得した
サービス要求元ユーザの利用者プロファイル情報と、取
得したそれ以外のユーザの利用者プロファイル情報との
間の類似度を算出する。
【0059】すなわち、図13に示すように、サービス
要求元ユーザの利用者プロファイル情報とそれ以外のユ
ーザの利用者プロファイル情報との間の類似度を算出す
るのである。このとき、例えば、利用者プロファイル情
報をベクトルとして扱って、その2つのベクトルの内積
値を算出することなどにより類似度を算出することにな
る。
【0060】続いて、ステップ4で、その算出した類似
度に従って、高い類似度を示す規定の数のユーザを抽出
する。
【0061】このようにして、放送番組案内サーバ3の
備える類似ユーザ群抽出部301は、サービス要求元の
ユーザに視聴傾向が類似する複数のユーザを抽出するよ
うに処理するのである。
【0062】この類似ユーザ群の抽出を受けて、放送番
組案内サーバ3の備える類似ユーザ群視聴番組抽出部3
02は、図10の処理フローに示すように、先ず最初
に、ステップ1で、類似ユーザ群抽出部301から、サ
ービス要求元ユーザに類似する視聴傾向を持つユーザ群
のIDを受け取る。
【0063】続いて、ステップ2で、その受け取った類
似ユーザ群のIDを検索キーにして視聴履歴群データベ
ース31を参照することで、類似ユーザ群の視聴したT
V番組を取得する。続いて、ステップ3で、その取得し
たTV番組に従って、類似ユーザ群が視聴したTV番組
を集計して、それらのTV番組の視聴率を算出する。続
いて、ステップ4で、その算出した視聴率に従って、高
い視聴率を持つ規定の数のTV番組を抽出する。
【0064】このようにして、放送番組案内サーバ3の
備える類似ユーザ群視聴番組抽出部302は、図14に
示すように、サービス要求元ユーザに類似する視聴傾向
を持つユーザ群が視聴したTV番組の中から、高い視聴
率を持つ規定の数のTV番組を抽出するように処理する
のである。
【0065】上述したように、放送番組案内サーバ3の
備えるデータ送信部303は、類似ユーザ群視聴番組抽
出部302により抽出されたTV番組のIDをサービス
要求元のユーザ宅内1に返信するように処理する。
【0066】これから、このTV番組IDの返信がある
と、サービス要求元のユーザ宅内1の備えるお勧め番組
決定部104は、図11の処理フローに示すように、先
ず最初に、ステップ1で、放送番組案内サーバ3から送
られてくる、視聴傾向が類似するユーザ群が視聴した高
い視聴率を持つ複数のTV番組のIDを受け取る。
【0067】続いて、ステップ2で、その受け取ったT
V番組のIDを検索キーにして番組情報データベース1
2を参照することで、それらのTV番組の持つ属性値を
取得する。続いて、ステップ3で、番組情報データベー
ス12から、これから放送されるTV番組の持つ属性値
を取得する。
【0068】続いて、ステップ4で、その取得したTV
番組の属性値に従って、類似ユーザ群が視聴した高い視
聴率を持つTV番組の持つ属性値と、放送予定のTV番
組(放送日時から抽出できる)の持つ属性値との間の類
似度を算出することで、放送予定のTV番組の中からお
勧めのTV番組を決定する。
【0069】このようにして、サービス要求元のユーザ
宅内1の備えるお勧め番組決定部104は、図15に示
すように、類似ユーザ群が視聴した高い視聴率を持つT
V番組の持つ属性値と、放送予定のTV番組の持つ属性
値との間の類似度を算出することで、放送予定のTV番
組の中からお勧めのTV番組を決定するのである。この
とき、例えば、同じ属性値を持つ割合などを算出するこ
とにより類似度を算出することになる。
【0070】上述したように、サービス要求元のユーザ
宅内1の備えるお勧め番組表示部105は、この決定さ
れたお勧めのTV番組をテレビ11に表示することで、
ユーザに対してお勧めのTV番組を提供する。
【0071】このようにして、本発明では、放送予定の
TV番組の中から、ユーザが好むであろうと思われるも
のを高い確度でもって選択して、それをユーザに提示す
るように処理するのである。
【0072】図6に示した実施形態例では、利用者プロ
ファイル生成部101とお勧め番組決定部104とをユ
ーザ宅内1に配置するという構成を採ったが、図16に
示すように、利用者プロファイル生成部101を放送番
組案内サーバ3に配置するという構成(図中のA)を採
ることも可能である。
【0073】この構成を採る場合には、放送番組案内サ
ーバ3にも、番組情報データベース12を備える構成
(図中のB)を採る必要がある。
【0074】この図16に示す構成を採ると、システム
全体として、利用者プロファイル生成部101を1つ用
意するだけでよいという利点があるとともに、ユーザ宅
内1の処理負荷を低減できるという利点がある。
【0075】また、図6に示した実施形態例では、利用
者プロファイル生成部101とお勧め番組決定部104
とをユーザ宅内1に配置するという構成を採ったが、図
17に示すように、お勧め番組決定部104を放送番組
案内サーバ3に配置するという構成(図中のC)を採る
ことも可能である。
【0076】この構成を採る場合には、放送番組案内サ
ーバ3にも、番組情報データベース12を備える構成
(図中のB)を採る必要がある。
【0077】この図17に示す構成を採ると、システム
全体として、お勧め番組決定部104を1つ用意するだ
けでよいという利点があるとともに、ユーザ宅内1の処
理負荷を低減できるという利点がある。
【0078】また、図6に示した実施形態例では、利用
者プロファイル生成部101とお勧め番組決定部104
とをユーザ宅内1に配置するという構成を採ったが、図
18に示すように、利用者プロファイル生成部101を
放送番組案内サーバ3に配置するという構成(図中の
A)を採るとともに、お勧め番組決定部104を放送番
組案内サーバ3に配置するという構成(図中のC)を採
ることも可能である。
【0079】この構成を採る場合には、放送番組案内サ
ーバ3にも、番組情報データベース12を備える構成
(図中のB)を採る必要がある。
【0080】一方、ユーザ宅内1には、必ずしも番組情
報データベース12を備える必要がないが、番組情報デ
ータベース12を備えない場合には、TV番組のIDを
使って視聴履歴を記録することができないので、上述し
たように、放送日時とチャンネル番号との対データを使
って視聴履歴を記録する構成を採ることになる。
【0081】この図18に示す構成を採ると、システム
全体として、利用者プロファイル生成部101/お勧め
番組決定部104/番組情報データベース12を1つ用
意するだけでよいという利点があるとともに、ユーザ宅
内1の処理負荷を低減できるという利点がある。
【0082】図示実施形態例に従って本発明を説明した
が、本発明はこれに限定されるものではない。例えば実
施形態例では、TV番組の提供を具体例にして本発明を
説明したが、本発明はラジオ番組の提供に対してもその
まま適用できる。
【0083】また、実施形態例では、利用者プロファイ
ル情報として、TV番組の持つ属性値の出現頻度で定義
されるものを用いることで説明したが、TV番組の持つ
属性値から算出される数値で表されるものであれば、ど
のようなものであってもよい。
【0084】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ユーザは、キーワードの入力を強いられることなく、そ
して、一覧の中から探し出すというような行為を行うこ
となく、そして、取捨選択するというような行為を行う
ことなく、これから放送される沢山の放送番組の中か
ら、自分の好む放送番組を取得することができるように
なる。
【0085】更に、本発明によれば、ユーザの興味の変
化に追従する形で、ユーザに対して好みの放送番組を案
内できるようになる。
【0086】更に、本発明によれば、同様な嗜好を持つ
ユーザの視聴した放送番組を使って、これから放送され
る放送番組の中から各ユーザの好む放送番組を取得して
それを案内するように処理することから、ユーザに対し
て高い確度でもって好みの放送番組を案内できるように
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態例である。
【図2】番組情報データベースの説明図である。
【図3】ユーザ宅内の一実施形態例である。
【図4】視聴履歴の収集処理の説明図である。
【図5】放送番組案内サーバの一実施形態例である。
【図6】本発明の一実施形態例の全体構成である。
【図7】視聴履歴収集部の実行する処理フローの一実施
形態例である。
【図8】利用者プロファイル生成部の実行する処理フロ
ーの一実施形態例である。
【図9】類似ユーザ群抽出部の実行する処理フローの一
実施形態例である。
【図10】類似ユーザ群視聴番組抽出部の実行する処理
フローの一実施形態例である。
【図11】お勧め番組決定部の実行する処理フローの一
実施形態例である。
【図12】利用者プロファイル生成部の実行する処理の
説明図である。
【図13】類似ユーザ群抽出部の実行する処理の説明図
である。
【図14】類似ユーザ群視聴番組抽出部の実行する処理
の説明図である。
【図15】お勧め番組決定部の実行する処理の説明図で
ある。
【図16】本発明の他の実施形態例である。
【図17】本発明の他の実施形態例である。
【図18】本発明の他の実施形態例である。
【符号の説明】
1 ユーザ宅内 2 放送局 3 放送番組案内サーバ 4 ネットワーク 10 パソコン 11 テレビ 12 番組情報データベース 13 視聴履歴データベース 30 パソコン 31 視聴履歴群データベース 32 利用者プロファイル群データベース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/173 640 H04N 7/173 640A 17/00 17/00 Z Fターム(参考) 5B075 KK07 ND20 NK46 PR03 PR08 QM08 UU34 5C025 BA27 BA30 CA01 CB10 DA05 DA10 5C061 CC01 5C064 BB10 BC16 BC18 BC20 BD01 BD03 BD09

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユーザに対して好みの放送番組を案内す
    る放送番組案内システムであって、 ユーザの視聴した放送番組の履歴情報を入手する手段
    と、 ユーザ毎に、上記入手した放送番組の持つ属性情報か
    ら、数値で表される嗜好情報を作成する手段と、 サービス要求発行元ユーザの示す上記嗜好情報に類似す
    る上記嗜好情報を検索することで、該ユーザに放送番組
    の好みが類似する複数のユーザを検索して、それらのユ
    ーザの視聴した放送番組の識別情報を抽出する手段と、 これから放送される放送番組の中から、上記抽出した放
    送番組の持つ属性情報に類似する属性情報を持つものを
    検索する手段と、 上記検索した放送番組の識別情報を、サービス要求発行
    元ユーザに提示する手段とを備えることを、 特徴とする放送番組案内システム。
  2. 【請求項2】 ユーザに対して好みの放送番組を案内す
    る放送番組案内方法であって、 ユーザの視聴した放送番組の履歴情報を入手する過程
    と、 ユーザ毎に、上記入手した放送番組の持つ属性情報か
    ら、数値で表される嗜好情報を作成する過程と、 サービス要求発行元ユーザの示す上記嗜好情報に類似す
    る上記嗜好情報を検索することで、該ユーザに放送番組
    の好みが類似する複数のユーザを検索して、それらのユ
    ーザの視聴した放送番組の識別情報を抽出する過程と、 これから放送される放送番組の中から、上記抽出した放
    送番組の持つ属性情報に類似する属性情報を持つものを
    検索する過程と、 上記検索した放送番組の識別情報を、サービス要求発行
    元ユーザに提示する過程とを備えることを、 特徴とする放送番組案内方法。
  3. 【請求項3】 放送端末装置に対して、ユーザの好みの
    放送番組を案内する放送番組案内装置であって、 各放送端末装置から送られてくる、ユーザの視聴した放
    送番組の履歴情報と、該放送番組の持つ属性情報から作
    成された数値で表されるユーザの嗜好情報とを受信する
    手段と、 サービス要求発行元ユーザの示す上記嗜好情報に類似す
    る上記嗜好情報を検索することで、該ユーザに放送番組
    の好みが類似する複数のユーザを検索して、それらのユ
    ーザの視聴した放送番組の識別情報を抽出する手段と、 上記抽出した放送番組の識別情報を、サービス要求発行
    元ユーザの操作する放送端末装置に送信する手段とを備
    えることを、 特徴とする放送番組案内装置。
  4. 【請求項4】 放送端末装置に対して、ユーザの好みの
    放送番組を案内する放送番組案内装置であって、 各放送端末装置から送られてくる、ユーザの視聴した放
    送番組の履歴情報を受信する手段と、 上記受信した放送番組の持つ属性情報から、数値で表さ
    れる各ユーザの嗜好情報を作成する手段と、 サービス要求発行元ユーザの示す上記嗜好情報に類似す
    る上記嗜好情報を検索することで、該ユーザに放送番組
    の好みが類似する複数のユーザを検索して、それらのユ
    ーザの視聴した放送番組の識別情報を抽出する手段と、 上記抽出した放送番組の識別情報を、サービス要求発行
    元ユーザの操作する放送端末装置に送信する手段とを備
    えることを、 特徴とする放送番組案内装置。
  5. 【請求項5】 請求項3又は4に記載される放送番組案
    内装置において、 これから放送される放送番組の中から、上記抽出した放
    送番組の持つ属性情報に類似する属性情報を持つものを
    検索する手段を備え、 上記送信する手段は、上記抽出した放送番組の識別情報
    に代えて、上記検索した放送番組の識別情報を送信する
    ことを、 特徴とする放送番組案内装置。
  6. 【請求項6】 放送番組案内装置の提供する案内サービ
    スを受け取る放送端末装置であって、 ユーザの視聴した放送番組の履歴情報を入手する手段
    と、 上記入手した放送番組の持つ属性情報から、数値で表さ
    れるユーザの嗜好情報を作成する手段と、 上記入手した放送番組の履歴情報と上記嗜好情報とを放
    送番組案内装置に送信する手段と、 案内サービスの提供要求に応答して放送番組案内装置か
    ら送られてくる、放送番組の好みが類似する複数のユー
    ザの視聴した放送番組の識別情報を受信する手段と、 これから放送される放送番組の中から、上記受信した放
    送番組の持つ属性情報に類似する属性情報を持つものを
    検索する手段と、 上記検索した放送番組の識別情報をユーザに提示する手
    段とを備えることを、特徴とする放送端末装置。
  7. 【請求項7】 放送番組案内装置の提供する案内サービ
    スを受け取る放送端末装置であって、 ユーザの視聴した放送番組の履歴情報を入手する手段
    と、 上記入手した放送番組の履歴情報を放送番組案内装置に
    送信する手段と、 案内サービスの提供要求に応答して放送番組案内装置か
    ら送られてくる、放送番組の好みが類似する複数のユー
    ザの視聴した放送番組の識別情報を受信する手段と、 これから放送される放送番組の中から、上記受信した放
    送番組の持つ属性情報に類似する属性情報を持つものを
    検索する手段と、 上記検索した放送番組の識別情報をユーザに提示する手
    段とを備えることを、特徴とする放送端末装置。
  8. 【請求項8】 放送番組案内装置の提供する案内サービ
    スを受け取る放送端末装置であって、 ユーザの視聴した放送番組の履歴情報を入手する手段
    と、 上記入手した放送番組の持つ属性情報から、数値で表さ
    れるユーザの嗜好情報を作成する手段と、 上記入手した放送番組の履歴情報と上記嗜好情報とを放
    送番組案内装置に送信する手段と、 案内サービスの提供要求に応答して放送番組案内装置か
    ら送られてくる、これから放送される放送番組の中から
    選択された放送番組の識別情報を受信する手段と、 上記受信した放送番組の識別情報をユーザに提示する手
    段とを備えることを、特徴とする放送端末装置。
  9. 【請求項9】 請求項3ないし5のいずれか1項に記載
    される放送番組案内装置の実現に用いられる処理をコン
    ピュータに実行させるプログラムを記録したことを、 特徴とするプログラム記録媒体。
  10. 【請求項10】 請求項6ないし8のいずれか1項に記
    載される放送端末装置の実現に用いられる処理をコンピ
    ュータに実行させるプログラムを記録したことを、 特徴とするプログラム記録媒体。
JP2000367957A 2000-12-04 2000-12-04 放送番組案内システム、放送番組案内方法、放送番組案内装置及び放送端末装置と、それらの装置の実現に用いられるプログラム記録媒体 Pending JP2002171231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000367957A JP2002171231A (ja) 2000-12-04 2000-12-04 放送番組案内システム、放送番組案内方法、放送番組案内装置及び放送端末装置と、それらの装置の実現に用いられるプログラム記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000367957A JP2002171231A (ja) 2000-12-04 2000-12-04 放送番組案内システム、放送番組案内方法、放送番組案内装置及び放送端末装置と、それらの装置の実現に用いられるプログラム記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002171231A true JP2002171231A (ja) 2002-06-14

Family

ID=18838291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000367957A Pending JP2002171231A (ja) 2000-12-04 2000-12-04 放送番組案内システム、放送番組案内方法、放送番組案内装置及び放送端末装置と、それらの装置の実現に用いられるプログラム記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002171231A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004030352A1 (ja) * 2002-09-26 2004-04-08 Sharp Kabushiki Kaisha 適切なデータの候補を決定するデータ出力装置
WO2005122579A1 (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 番組選択支援装置
JP2006509399A (ja) * 2002-12-04 2006-03-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 同様の視聴習慣を有するユーザのユーザプロファイルに基づいたビデオコンテンツの推薦
JP2006523403A (ja) * 2003-04-14 2006-10-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 番組画像のコンテンツを介した暗黙的なtv推薦の生成
JP2007082022A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 番組情報配信装置並びに携帯端末装置
JP2007157129A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Samsung Electronics Co Ltd マルチメディアコンテンツを提供する装置及び方法
JP2008518570A (ja) * 2004-10-26 2008-05-29 ヤフー! インコーポレイテッド サーチ結果を提示するためのシステム及び方法
JP2011511978A (ja) * 2008-01-31 2011-04-14 アルカテル−ルーセント コンテンツの検索を可能にするデータを生成する方法、本方法を実施するためのシステム、端末およびサーバ補足物
JP2011107869A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Victor Co Of Japan Ltd コンテンツ推薦装置、コンテンツ推薦方法、コンテンツ推薦プログラム、嗜好情報送信装置、嗜好情報送信方法、嗜好情報送信プログラム
JP2011171949A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2012525775A (ja) * 2009-04-30 2012-10-22 アルカテル−ルーセント 携帯ユーザに対するターゲット型オファーのための方法およびシステム
JP2012208555A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Kddi Corp 映像コンテンツレコメンドシステム、映像コンテンツレコメンド方法およびプログラム
JP2013514721A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 トムソン ライセンシング プリファレンス・エンジンによりドライブされるパーソナライズされた音楽サービス
JP2013535893A (ja) * 2010-07-19 2013-09-12 アルカテル−ルーセント ユーザのためにテレビ番組録画をスケジューリングするための方法
JP2015046929A (ja) * 2014-10-24 2015-03-12 トムソン ライセンシングThomson Licensing プリファレンス・エンジンによりドライブされるパーソナライズされた音楽サービス
WO2017057010A1 (ja) * 2015-10-02 2017-04-06 シャープ株式会社 端末装置および制御サーバ
JP2017195434A (ja) * 2016-04-18 2017-10-26 株式会社デンソー 車載放送受信装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10228687A (ja) * 1997-02-17 1998-08-25 Sony Corp 自動予約記録装置及び方法
JPH11259927A (ja) * 1998-03-06 1999-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組記録予約装置
JP2000101941A (ja) * 1998-09-28 2000-04-07 Victor Co Of Japan Ltd 番組選択制御装置
JP2000115646A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Toshiba Corp 番組選択方法および番組視聴装置および付加サービス提供装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10228687A (ja) * 1997-02-17 1998-08-25 Sony Corp 自動予約記録装置及び方法
JPH11259927A (ja) * 1998-03-06 1999-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組記録予約装置
JP2000101941A (ja) * 1998-09-28 2000-04-07 Victor Co Of Japan Ltd 番組選択制御装置
JP2000115646A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Toshiba Corp 番組選択方法および番組視聴装置および付加サービス提供装置

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004030352A1 (ja) * 2002-09-26 2004-04-08 Sharp Kabushiki Kaisha 適切なデータの候補を決定するデータ出力装置
JP2006509399A (ja) * 2002-12-04 2006-03-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 同様の視聴習慣を有するユーザのユーザプロファイルに基づいたビデオコンテンツの推薦
JP2006523403A (ja) * 2003-04-14 2006-10-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 番組画像のコンテンツを介した暗黙的なtv推薦の生成
JP4664283B2 (ja) * 2004-06-08 2011-04-06 パナソニック株式会社 番組選択支援装置
WO2005122579A1 (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 番組選択支援装置
US8402487B2 (en) 2004-06-08 2013-03-19 Panasonic Corporation Program selection support device
JPWO2005122579A1 (ja) * 2004-06-08 2008-04-10 松下電器産業株式会社 番組選択支援装置
JP2008518570A (ja) * 2004-10-26 2008-05-29 ヤフー! インコーポレイテッド サーチ結果を提示するためのシステム及び方法
JP4700451B2 (ja) * 2005-09-16 2011-06-15 日本放送協会 番組情報配信装置並びに携帯端末装置
JP2007082022A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 番組情報配信装置並びに携帯端末装置
US7849155B2 (en) 2005-12-01 2010-12-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method of providing multimedia content
JP2007157129A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Samsung Electronics Co Ltd マルチメディアコンテンツを提供する装置及び方法
JP4732998B2 (ja) * 2005-12-01 2011-07-27 三星電子株式会社 マルチメディアコンテンツを提供する装置及び方法
JP2011511978A (ja) * 2008-01-31 2011-04-14 アルカテル−ルーセント コンテンツの検索を可能にするデータを生成する方法、本方法を実施するためのシステム、端末およびサーバ補足物
JP2012525775A (ja) * 2009-04-30 2012-10-22 アルカテル−ルーセント 携帯ユーザに対するターゲット型オファーのための方法およびシステム
JP2011107869A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Victor Co Of Japan Ltd コンテンツ推薦装置、コンテンツ推薦方法、コンテンツ推薦プログラム、嗜好情報送信装置、嗜好情報送信方法、嗜好情報送信プログラム
JP2013514721A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 トムソン ライセンシング プリファレンス・エンジンによりドライブされるパーソナライズされた音楽サービス
JP2011171949A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2013535893A (ja) * 2010-07-19 2013-09-12 アルカテル−ルーセント ユーザのためにテレビ番組録画をスケジューリングするための方法
JP2012208555A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Kddi Corp 映像コンテンツレコメンドシステム、映像コンテンツレコメンド方法およびプログラム
JP2015046929A (ja) * 2014-10-24 2015-03-12 トムソン ライセンシングThomson Licensing プリファレンス・エンジンによりドライブされるパーソナライズされた音楽サービス
WO2017057010A1 (ja) * 2015-10-02 2017-04-06 シャープ株式会社 端末装置および制御サーバ
JPWO2017057010A1 (ja) * 2015-10-02 2018-06-21 シャープ株式会社 端末装置、制御サーバ、テレビジョン受像機、端末装置の制御方法、制御プログラム、および、記録媒体
JP2017195434A (ja) * 2016-04-18 2017-10-26 株式会社デンソー 車載放送受信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7712123B2 (en) Method, system, and apparatus for acquiring information concerning broadcast information
US9552413B2 (en) Information-processing apparatus, method, system, computer-readable medium and method for automatically recording or recommending content
JP5482206B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2002171231A (ja) 放送番組案内システム、放送番組案内方法、放送番組案内装置及び放送端末装置と、それらの装置の実現に用いられるプログラム記録媒体
EP1286541B1 (en) Method, system, and apparatus for acquiring information concerning broadcast information
US8402487B2 (en) Program selection support device
JP5143747B2 (ja) 広告配信システム、広告配信サーバ、広告配信方法、プログラム及び記録媒体
JP4370850B2 (ja) 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
US20090063537A1 (en) Method and apparatus for generating a user profile
JP2005056361A (ja) 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP5237849B2 (ja) 番組推薦装置
JP2005510970A (ja) 推奨の根拠と共にユーザに提示を行なうメディア推奨装置
KR20070098407A (ko) 전자 장치, 그 정보 열람 방법 및 정보 열람 프로그램을기록한 컴퓨터 판독가능한 기록 매체
JP4487018B2 (ja) 関連シーン付与装置及び関連シーン付与方法
US20060085416A1 (en) Information reading method and information reading device
KR20100116412A (ko) 동영상 장면 기반 광고정보 제공장치 및 방법
JP2003163949A (ja) 視聴情報収集分析システム、視聴情報収集システム、視聴者装置、視聴管理サービス装置
JP4531623B2 (ja) 番組推薦装置、番組推薦方法、番組推薦プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP3971176B2 (ja) コンテンツ紹介方法、コンテンツ紹介装置、コンテンツ紹介プログラム及びそのプログラムを記録した媒体
CN112784069A (zh) 一种iptv内容智能推荐系统以及方法
JP4698545B2 (ja) 情報処理装置及び方法及びプログラム並びに記憶媒体
JP5008250B2 (ja) 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2005260647A (ja) コンテンツ案内サービスシステム、コンテンツ案内装置、コンテンツ案内方法及びコンテンツ案内プログラム
JP2012203773A (ja) 動画推薦装置及び動画推薦方法
JP4438041B2 (ja) デジタルテレビ装置及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060124