JP2002164178A - 有機エレクトロルミネッセンス素子 - Google Patents
有機エレクトロルミネッセンス素子Info
- Publication number
- JP2002164178A JP2002164178A JP2000359177A JP2000359177A JP2002164178A JP 2002164178 A JP2002164178 A JP 2002164178A JP 2000359177 A JP2000359177 A JP 2000359177A JP 2000359177 A JP2000359177 A JP 2000359177A JP 2002164178 A JP2002164178 A JP 2002164178A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- substituted
- unsubstituted
- carbon atoms
- organic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 claims abstract description 48
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 claims abstract description 48
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 46
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 19
- -1 aromatic ring compound Chemical class 0.000 claims abstract description 18
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 40
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 39
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 29
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 claims description 6
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 claims description 6
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 4
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 4
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 2
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 claims description 2
- 229920000412 polyarylene Polymers 0.000 claims description 2
- 125000006617 triphenylamine group Chemical group 0.000 claims description 2
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 abstract 2
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 abstract 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 29
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 29
- 239000010408 film Substances 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 13
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 9
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 5
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 5
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 5
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 5
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 5
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 4
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N phenanthrene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 4
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Chemical class 0.000 description 3
- 229910000287 alkaline earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010406 cathode material Substances 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical group [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 3
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 125000005104 aryl silyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 2
- WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N chrysene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=C3C4=CC=CC=C4C=CC3=C21 WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N coronene Chemical compound C1=C(C2=C34)C=CC3=CC=C(C=C3)C4=C4C3=CC=C(C=C3)C4=C2C3=C1 VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 2
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- GBROPGWFBFCKAG-UHFFFAOYSA-N picene Chemical compound C1=CC2=C3C=CC=CC3=CC=C2C2=C1C1=CC=CC=C1C=C2 GBROPGWFBFCKAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 2
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 2
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N tetracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=C21 IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UWRZIZXBOLBCON-VOTSOKGWSA-N (e)-2-phenylethenamine Chemical class N\C=C\C1=CC=CC=C1 UWRZIZXBOLBCON-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 1
- GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 3-(1h-benzimidazol-2-yl)-7-(diethylamino)chromen-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLXOHSHPIMRJFK-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-n-[4-[2-[4-[2-[4-(3-methyl-n-(3-methylphenyl)anilino)phenyl]ethenyl]phenyl]ethenyl]phenyl]-n-(3-methylphenyl)aniline Chemical compound CC1=CC=CC(N(C=2C=CC(C=CC=3C=CC(C=CC=4C=CC(=CC=4)N(C=4C=C(C)C=CC=4)C=4C=C(C)C=CC=4)=CC=3)=CC=2)C=2C=C(C)C=CC=2)=C1 GLXOHSHPIMRJFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015810 BaxCa1-xO Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229910000799 K alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N Tetrahydroanthracene Natural products C1=CC=C2C=C(CCCC3)C3=CC2=C1 XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLGBZMMZGDRARJ-UHFFFAOYSA-N Triphenylene Natural products C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C3=CC=CC=C3C2=C1 SLGBZMMZGDRARJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001508 alkali metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008045 alkali metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001615 alkaline earth metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000010405 anode material Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- UKJLNMAFNRKWGR-UHFFFAOYSA-N cyclohexatrienamine Chemical group NC1=CC=C=C[CH]1 UKJLNMAFNRKWGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- SLIUAWYAILUBJU-UHFFFAOYSA-N pentacene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC5=CC=CC=C5C=C4C=C3C=C21 SLIUAWYAILUBJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920003227 poly(N-vinyl carbazole) Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- BITYAPCSNKJESK-UHFFFAOYSA-N potassiosodium Chemical compound [Na].[K] BITYAPCSNKJESK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- FMKFBRKHHLWKDB-UHFFFAOYSA-N rubicene Chemical compound C12=CC=CC=C2C2=CC=CC3=C2C1=C1C=CC=C2C4=CC=CC=C4C3=C21 FMKFBRKHHLWKDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N rubrene Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C1=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=CC=C2C(C=2C=CC=CC=2)=C11)=C(C=CC=C2)C2=C1C1=CC=CC=C1 YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002207 thermal evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- 125000005580 triphenylene group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/06—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/12—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
- H05B33/14—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/11—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/615—Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/615—Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
- H10K85/626—Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing more than one polycyclic condensed aromatic rings, e.g. bis-anthracene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1003—Carbocyclic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1003—Carbocyclic compounds
- C09K2211/1007—Non-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1003—Carbocyclic compounds
- C09K2211/1011—Condensed systems
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/917—Electroluminescent
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/26—Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 長時間の駆動あるいは高温の環境下において
も結晶化が抑制され、耐久性の向上した実用的な有機E
L素子を提供すること。 【解決手段】 少なくとも有機発光層を有する有機化合
物層を、陽極と陰極とで構成される一対の電極で挟持し
てなる有機エレクトロルミネッセンス素子において、前
記有機化合物層が発光材料とビス縮合芳香族環化合物か
らなる結晶化阻害物質とを含むことを特徴とする有機エ
レクトロルミネッセンス素子である。
も結晶化が抑制され、耐久性の向上した実用的な有機E
L素子を提供すること。 【解決手段】 少なくとも有機発光層を有する有機化合
物層を、陽極と陰極とで構成される一対の電極で挟持し
てなる有機エレクトロルミネッセンス素子において、前
記有機化合物層が発光材料とビス縮合芳香族環化合物か
らなる結晶化阻害物質とを含むことを特徴とする有機エ
レクトロルミネッセンス素子である。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、有機エレクトロル
ミネッセンス素子(以下、エレクトロルミネッセンスを
「EL」と略記する。)及びその製造方法に関し、さら
に詳しくは、長時間の駆動あるいは高温の環境下におい
ても結晶化が抑制され、耐久性の向上した実用的な有機
EL素子に関するものである。
ミネッセンス素子(以下、エレクトロルミネッセンスを
「EL」と略記する。)及びその製造方法に関し、さら
に詳しくは、長時間の駆動あるいは高温の環境下におい
ても結晶化が抑制され、耐久性の向上した実用的な有機
EL素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電界発光を利用したEL素子は、自己発
光のため視認性が高く、かつ完全固体素子であるため、
耐衝撃性に優れるなどの特徴を有することから、各種表
示装置における発光素子としての利用が注目されてい
る。このEL素子には、発光材料に無機化合物を用いて
なる無機EL素子と有機化合物を用いてなる有機EL素
子とがあり、このうち、特に有機EL素子は、印加電圧
を大幅に低くしうる上、小型化が容易であって、消費電
力が小さく、面発光が可能であり、かつ三原色発光も容
易であることから、次世代の発光素子としてその実用化
研究が積極的になされている。この有機EL素子の構成
については、陽極/有機発光層/陰極の構成を基本と
し、これに正孔注入輸送層や電子注入層を適宜設けたも
の、例えば陽極/正孔注入輸送層/有機発光層/陰極
や、陽極/正孔注入輸送層/有機発光層/電子注入層/
陰極などの構成のものが知られている。
光のため視認性が高く、かつ完全固体素子であるため、
耐衝撃性に優れるなどの特徴を有することから、各種表
示装置における発光素子としての利用が注目されてい
る。このEL素子には、発光材料に無機化合物を用いて
なる無機EL素子と有機化合物を用いてなる有機EL素
子とがあり、このうち、特に有機EL素子は、印加電圧
を大幅に低くしうる上、小型化が容易であって、消費電
力が小さく、面発光が可能であり、かつ三原色発光も容
易であることから、次世代の発光素子としてその実用化
研究が積極的になされている。この有機EL素子の構成
については、陽極/有機発光層/陰極の構成を基本と
し、これに正孔注入輸送層や電子注入層を適宜設けたも
の、例えば陽極/正孔注入輸送層/有機発光層/陰極
や、陽極/正孔注入輸送層/有機発光層/電子注入層/
陰極などの構成のものが知られている。
【0003】このような有機EL素子の実用化に当たっ
ては、長時間の駆動安定性及び車搭載などにおける高温
環境下での駆動安定性や保存安定性などが求められてい
る。その中にあって、大きな問題となっているのが、こ
れらの環境下において構成材料が結晶化し、素子の発光
均一性を損なうことである。長時間の駆動においては、
素子自体の発熱による温度上昇や、外的環境変化による
熱により、素子の構成材料は大きな熱変動を受けること
になる。その結果、有機化合物が結晶化する現象が知ら
れている。結晶化は、素子の短絡や欠陥を発生させ、発
光面の均一性を損なうだけでなく、発光停止にいたる場
合もある。このため、このような結晶化を抑える技術の
研究がなされてきた。結晶化を防止する方法としては、
例えば各構成材料の耐熱性(具体的にはガラス転移温度
など)を向上させることが試みられている(特開平10
−110163号公報)。しかしながら、この場合、化
合物の合成が非常に難しくなり材料コストがかさんだ
り、耐熱性を重視する場合、化合物の分子量が大きくな
り溶媒に難溶となるため、精製が困難となり、EL素子
性能が低下するなどの問題があった。さらに、特開20
00−208264では、発光材料の他に結晶化阻害物
質を加え高温保存特性を改良した素子が開示されてい
る。この素子は、85℃以下での保存においては、結晶
化を抑制できているが、さらに高温の85℃以上で素子
を駆動する場合の耐久性が求められていた。
ては、長時間の駆動安定性及び車搭載などにおける高温
環境下での駆動安定性や保存安定性などが求められてい
る。その中にあって、大きな問題となっているのが、こ
れらの環境下において構成材料が結晶化し、素子の発光
均一性を損なうことである。長時間の駆動においては、
素子自体の発熱による温度上昇や、外的環境変化による
熱により、素子の構成材料は大きな熱変動を受けること
になる。その結果、有機化合物が結晶化する現象が知ら
れている。結晶化は、素子の短絡や欠陥を発生させ、発
光面の均一性を損なうだけでなく、発光停止にいたる場
合もある。このため、このような結晶化を抑える技術の
研究がなされてきた。結晶化を防止する方法としては、
例えば各構成材料の耐熱性(具体的にはガラス転移温度
など)を向上させることが試みられている(特開平10
−110163号公報)。しかしながら、この場合、化
合物の合成が非常に難しくなり材料コストがかさんだ
り、耐熱性を重視する場合、化合物の分子量が大きくな
り溶媒に難溶となるため、精製が困難となり、EL素子
性能が低下するなどの問題があった。さらに、特開20
00−208264では、発光材料の他に結晶化阻害物
質を加え高温保存特性を改良した素子が開示されてい
る。この素子は、85℃以下での保存においては、結晶
化を抑制できているが、さらに高温の85℃以上で素子
を駆動する場合の耐久性が求められていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
状況下で、長時間の駆動あるいは高温の環境下において
も結晶化が抑制され、耐久性の向上した実用的な有機E
L素子を提供するこを目的とするものである。
状況下で、長時間の駆動あるいは高温の環境下において
も結晶化が抑制され、耐久性の向上した実用的な有機E
L素子を提供するこを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記目的
を達成するために鋭意研究を重ねた結果、少なくとも有
機発光層を有する有機化合物層を一対の電極で挟持して
なる有機EL素子において、前記有機化合物層に発光材
料とビス縮合芳香族環化合物からなる結晶化阻害物質を
含有させることにより、長時間の駆動や高温の環境下に
おいても結晶化が抑制され、耐久性の向上した素子が得
られることを見出した。本発明は、かかる知見に基づい
て完成したものである。
を達成するために鋭意研究を重ねた結果、少なくとも有
機発光層を有する有機化合物層を一対の電極で挟持して
なる有機EL素子において、前記有機化合物層に発光材
料とビス縮合芳香族環化合物からなる結晶化阻害物質を
含有させることにより、長時間の駆動や高温の環境下に
おいても結晶化が抑制され、耐久性の向上した素子が得
られることを見出した。本発明は、かかる知見に基づい
て完成したものである。
【0006】すなわち、本発明は、少なくとも有機発光
層を有する有機化合物層を、陽極と陰極とで構成される
一対の電極で挟持してなる有機EL素子において、前記
有機化合物層が発光材料とビス縮合芳香族環化合物から
なる結晶化阻害物質とを含むことを特徴とする有機EL
素子を提供するものである。
層を有する有機化合物層を、陽極と陰極とで構成される
一対の電極で挟持してなる有機EL素子において、前記
有機化合物層が発光材料とビス縮合芳香族環化合物から
なる結晶化阻害物質とを含むことを特徴とする有機EL
素子を提供するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の有機EL素子は、少なく
とも有機発光層を有する有機化合物層を、陽極と陰極と
で構成される一対の電極で挟持してなる有機EL素子に
おいて、前記有機化合物層が発光材料とビス縮合芳香族
環化合物からなる結晶化阻害物質とを含む。前記有機発
光層が、発光材料とビス縮合芳香族環化合物からなる結
晶化阻害物質とを含むことが好ましい。前記発光材料
が、下記一般式(1)で表される化合物であることが好
ましい。 一般式(1)
とも有機発光層を有する有機化合物層を、陽極と陰極と
で構成される一対の電極で挟持してなる有機EL素子に
おいて、前記有機化合物層が発光材料とビス縮合芳香族
環化合物からなる結晶化阻害物質とを含む。前記有機発
光層が、発光材料とビス縮合芳香族環化合物からなる結
晶化阻害物質とを含むことが好ましい。前記発光材料
が、下記一般式(1)で表される化合物であることが好
ましい。 一般式(1)
【0008】
【化4】 (式中、X及びYは、それぞれ独立に、置換もしくは未
置換の炭素数6〜50のアリール基又は置換もしくは未
置換の炭素数3〜50の一価の複素環式基であり、それ
らはたがいに同一でも異なっていてもよい。Arは、炭
素数6〜80のアリーレン基、ポリアリーレン基、二価
のトリフェニルアミン残基、炭素数3〜80の二価の複
素環基又はこれらを連結した二価の基を示す。)一般式
(1)における置換基としては、例えばハロゲン原子、
シアノ基、ニトロ基、アルキル基、アルコキシ基、アリ
ールオキシ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アリ
ールアルキル基もしくは単環基、縮合多環基、アリール
シリル基、複素環基、アルケニル基等が挙げられる。一
般式(1)で表される化合物は、一種用いてもよく、二
種以上を組み合わせて用いてもよい。
置換の炭素数6〜50のアリール基又は置換もしくは未
置換の炭素数3〜50の一価の複素環式基であり、それ
らはたがいに同一でも異なっていてもよい。Arは、炭
素数6〜80のアリーレン基、ポリアリーレン基、二価
のトリフェニルアミン残基、炭素数3〜80の二価の複
素環基又はこれらを連結した二価の基を示す。)一般式
(1)における置換基としては、例えばハロゲン原子、
シアノ基、ニトロ基、アルキル基、アルコキシ基、アリ
ールオキシ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アリ
ールアルキル基もしくは単環基、縮合多環基、アリール
シリル基、複素環基、アルケニル基等が挙げられる。一
般式(1)で表される化合物は、一種用いてもよく、二
種以上を組み合わせて用いてもよい。
【0009】前記結晶化阻害物質は、発光層に混入され
ることにより、素子の発光性能を損なうことなく、発光
層の結晶化を阻害し、高温駆動性能及び保存性能を向上
させる材料であり、ビス縮合芳香族環化合物が適してい
る。前記ビス縮合芳香族環化合物とは、少なくとも2つ
の縮合芳香族環が連結基又は単結合を介し結合し形成さ
れた化合物である。縮合芳香族環としては、例えばナフ
タレン、アントラセン、フルオレン、ペリレン、ピレ
ン、フェナントレン、クリセン、テトラセン、ルブレ
ン、ペンタセン、トリフェニレン、ルビセン、ピセン、
コロネン、フルオランテン等が好ましく、さらに好まし
くはアントラセン、フルオレン、ペリレン、ピレン、フ
ェナントレン、フルオランテンである。また前記連結基
としては、炭化水素基又は複素環基が好ましく、前記炭
化水素基としてはアリーレン基が好ましい。特に、本発
明で使用するビス縮合芳香族環化合物としては、ビスア
ントラセン化合物が好ましい。
ることにより、素子の発光性能を損なうことなく、発光
層の結晶化を阻害し、高温駆動性能及び保存性能を向上
させる材料であり、ビス縮合芳香族環化合物が適してい
る。前記ビス縮合芳香族環化合物とは、少なくとも2つ
の縮合芳香族環が連結基又は単結合を介し結合し形成さ
れた化合物である。縮合芳香族環としては、例えばナフ
タレン、アントラセン、フルオレン、ペリレン、ピレ
ン、フェナントレン、クリセン、テトラセン、ルブレ
ン、ペンタセン、トリフェニレン、ルビセン、ピセン、
コロネン、フルオランテン等が好ましく、さらに好まし
くはアントラセン、フルオレン、ペリレン、ピレン、フ
ェナントレン、フルオランテンである。また前記連結基
としては、炭化水素基又は複素環基が好ましく、前記炭
化水素基としてはアリーレン基が好ましい。特に、本発
明で使用するビス縮合芳香族環化合物としては、ビスア
ントラセン化合物が好ましい。
【0010】ビス縮合芳香族環化合物が結晶化阻書物質
として適している理由は、以下のようである。ビス縮合
芳香族環化合物は、一方の芳香族環の形成する面に対し
他方の芳香族環の面がねじれており、互いの面が形成す
る角は定まっていないため、発光材料の分子に対し特定
の安定配置をとることがない。このため、発光材料の分
子が配列しようとする動きに対し、その配列形成を阻害
する働きが大きいのである。またビス縮合芳香族環化合
物同士も、前記したように互いの面が形成する角は定ま
っていないため、互いに配列し結晶を形成することがな
い。
として適している理由は、以下のようである。ビス縮合
芳香族環化合物は、一方の芳香族環の形成する面に対し
他方の芳香族環の面がねじれており、互いの面が形成す
る角は定まっていないため、発光材料の分子に対し特定
の安定配置をとることがない。このため、発光材料の分
子が配列しようとする動きに対し、その配列形成を阻害
する働きが大きいのである。またビス縮合芳香族環化合
物同士も、前記したように互いの面が形成する角は定ま
っていないため、互いに配列し結晶を形成することがな
い。
【0011】前記ビス縮合芳香族環化合物としては、下
記一般式(2)又は(3)で表される化合物であること
が好ましい。 一般式(2)
記一般式(2)又は(3)で表される化合物であること
が好ましい。 一般式(2)
【化5】 (式中、R1'及びR2'は、それぞれ独立に、置換もしく
は未置換の炭素数1〜30のアルキル基、置換もしくは
未置換の炭素数5〜30のシクロアルキル基、置換もし
くは未置換の炭素数6〜30のアリール基、置換もしく
は未置換の炭素数3〜30のアルケニル基、置換もしく
は未置換の炭素数1〜30のアルコキシ基、置換もしく
は未置換の炭素数6〜30のアリールオキシ基、置換も
しくは未置換のアミノ基又は置換もしくは未置換の炭素
数2〜30の複素環基を表し、同一でも異なっていても
良い。n及びmは、それぞれ0〜5の整数を表し、n及
びmがそれぞれ2以上であるとき、R1'同士及びR2'同
士は、それぞれ同一でも異なっていても良く、結合して
環を形成していても良い。Lは、単結合、置換もしくは
未置換の炭素数6〜30のアリーレン基、置換もしくは
未置換の炭素数1〜30のアルキレン基、−O−、−S
−又は−NR−(Rは、置換もしくは未置換の炭素数1
〜30アルキル基、置換もしくは未置換の炭素数6〜3
0アリール基を表す。)
は未置換の炭素数1〜30のアルキル基、置換もしくは
未置換の炭素数5〜30のシクロアルキル基、置換もし
くは未置換の炭素数6〜30のアリール基、置換もしく
は未置換の炭素数3〜30のアルケニル基、置換もしく
は未置換の炭素数1〜30のアルコキシ基、置換もしく
は未置換の炭素数6〜30のアリールオキシ基、置換も
しくは未置換のアミノ基又は置換もしくは未置換の炭素
数2〜30の複素環基を表し、同一でも異なっていても
良い。n及びmは、それぞれ0〜5の整数を表し、n及
びmがそれぞれ2以上であるとき、R1'同士及びR2'同
士は、それぞれ同一でも異なっていても良く、結合して
環を形成していても良い。Lは、単結合、置換もしくは
未置換の炭素数6〜30のアリーレン基、置換もしくは
未置換の炭素数1〜30のアルキレン基、−O−、−S
−又は−NR−(Rは、置換もしくは未置換の炭素数1
〜30アルキル基、置換もしくは未置換の炭素数6〜3
0アリール基を表す。)
【0012】一般式(3)
【化6】 (式中、R1 〜R18は、それぞれ独立に、水素原子、ハ
ロゲン原子、ヒドロキシル基、置換もしくは未置換のア
ミノ基、ニトロ基、シアノ基、置換もしくは未置換の炭
素数1〜30のアルキル基、置換もしくは未置換の炭素
数5〜30のシクロアルキル基、置換もしくは未置換の
炭素数3〜30のアルケニル基、置換もしくは未置換の
炭素数1〜30のアルコキシ基、置換もしくは未置換の
炭素数6〜30の芳香族炭化水素基、置換もしくは未置
換の炭素数2〜30の芳香族複素環基、置換もしくは未
置換の炭素数7〜30のアラルキル基、置換もしくは未
置換の炭素数6〜30のアリールオキシ基、置換もしく
は未置換の炭素数1〜30のアルコキシカルボニル基又
はカルボキシル基を表す。)
ロゲン原子、ヒドロキシル基、置換もしくは未置換のア
ミノ基、ニトロ基、シアノ基、置換もしくは未置換の炭
素数1〜30のアルキル基、置換もしくは未置換の炭素
数5〜30のシクロアルキル基、置換もしくは未置換の
炭素数3〜30のアルケニル基、置換もしくは未置換の
炭素数1〜30のアルコキシ基、置換もしくは未置換の
炭素数6〜30の芳香族炭化水素基、置換もしくは未置
換の炭素数2〜30の芳香族複素環基、置換もしくは未
置換の炭素数7〜30のアラルキル基、置換もしくは未
置換の炭素数6〜30のアリールオキシ基、置換もしく
は未置換の炭素数1〜30のアルコキシカルボニル基又
はカルボキシル基を表す。)
【0013】一般式(2)及び(3)における置換基と
しては、例えばハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、ア
ルキル基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキル
チオ基、アリールチオ基、アリールアルキル基もしくは
単環基、縮合多環基、アリールシリル基、複素環基、ア
ルケニル基等が挙げられる。
しては、例えばハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、ア
ルキル基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキル
チオ基、アリールチオ基、アリールアルキル基もしくは
単環基、縮合多環基、アリールシリル基、複素環基、ア
ルケニル基等が挙げられる。
【0014】本発明における結晶化阻害物質は、有機化
合物層に結晶化阻害物質を含有させた場合に、含有させ
ない場合の駆動電圧や発光効率などの電気的性能や寿命
に影響を及ぼすものではなく、長時聞での駆動あるいは
熱的環境変化があった場合に、素子が結晶化してしまう
ことを防止するものであるため、電子と正孔の再結合や
励起状態の形成に関与しないように、有機発光層におい
ては、前記結晶化阻害物質のエネルギーギャップが、発
光材料のエネルギーギャップ以上であることが好まし
い。また、前記結晶化阻害物質が、有機発光層中に共存
する他の化合物に対して不活性な化合物であることが好
ましい。ただし、結晶化阻害物質が、電子輸送や正孔輸
送に補助的に作用することはありうる。また、結晶化阻
害物質が前記一般式(2)で表される化合物であり、発
光材料が前記一般式(1)で表される化合物である場合
に、前記一般式(2)で表される化合物のエネルギーギ
ャップが、前記一般式(1)で表される化合物のエネル
ギーギャップより大きいことが好ましい。
合物層に結晶化阻害物質を含有させた場合に、含有させ
ない場合の駆動電圧や発光効率などの電気的性能や寿命
に影響を及ぼすものではなく、長時聞での駆動あるいは
熱的環境変化があった場合に、素子が結晶化してしまう
ことを防止するものであるため、電子と正孔の再結合や
励起状態の形成に関与しないように、有機発光層におい
ては、前記結晶化阻害物質のエネルギーギャップが、発
光材料のエネルギーギャップ以上であることが好まし
い。また、前記結晶化阻害物質が、有機発光層中に共存
する他の化合物に対して不活性な化合物であることが好
ましい。ただし、結晶化阻害物質が、電子輸送や正孔輸
送に補助的に作用することはありうる。また、結晶化阻
害物質が前記一般式(2)で表される化合物であり、発
光材料が前記一般式(1)で表される化合物である場合
に、前記一般式(2)で表される化合物のエネルギーギ
ャップが、前記一般式(1)で表される化合物のエネル
ギーギャップより大きいことが好ましい。
【0015】前記結晶化阻害物質の具体例として、以下
に示す一般式(4)〜(6)の構造の化合物が挙げられ
る。
に示す一般式(4)〜(6)の構造の化合物が挙げられ
る。
【化7】 一般式(4)中のR21〜R30の組み合わせの例を以下に
示す。
示す。
【化8】 ※Phはフェニル基
【0016】
【化9】 一般式(5)中のR21' 〜R30' の組み合わせの例を以
下に示す。
下に示す。
【化10】 ※Phはフェニル基
【0017】
【化11】 一般式(6)中のR31〜R40の組み合わせの例を以下に
示す。
示す。
【化12】 ※Phはフェニル基
【0018】本発明の有機EL素子においては、有機化
合物層の発光材料と結晶化阻害物質の割合は、重量比で
100:1〜40:60の範囲にあると、電気的性能や
寿命に全く影響を及ぼすことなく、長時聞での駆動ある
いは熱的環境変化があった場合に、有機化合物層の結晶
化を効率よく防止できるため好ましい。このような比率
の発光材料と結晶化阻害物質を含有する有機化合物層を
形成するには、以下のような方法によると有利である。
すなわち、発光材料と結晶化阻害物質を、それぞれ別の
蒸着源に仕込み、蒸着速度の比率を調節して蒸着させる
か、又は発光材料と結晶化阻害物質を同一の蒸着源に仕
込み、その仕込み比率を調節して蒸着させることによ
り、前記比率で各成分を含有する有機化合物層を形成す
ることができる。また、発光層に発光材料と結晶化阻害
物質を含有させる場合には、膜厚を5nm〜0.5μm
とすると、高効率かつ低電圧印可が可能な素子が得られ
るという点から好ましい。さらに、発光層には、蛍光分
子が添加されていても良い。蛍光分子としては、例え
ば、スチリルアミン、ジスチリルアミン、ジスチリルア
リーレン、クマリン、キナクリドン、ペリレン、ナフタ
セン又はフルオランテンの誘導体であることが好まし
く、これらを添加することにより、有機EL素子を、よ
り高発光効率、長寿命にすることができる。これらの中
でも特に好ましい蛍光分子は、発光層に主に含まれる発
光材料よりもエネルギーギャップが小さい蛍光分子、例
えばジスチリルアリーレン誘導体である。
合物層の発光材料と結晶化阻害物質の割合は、重量比で
100:1〜40:60の範囲にあると、電気的性能や
寿命に全く影響を及ぼすことなく、長時聞での駆動ある
いは熱的環境変化があった場合に、有機化合物層の結晶
化を効率よく防止できるため好ましい。このような比率
の発光材料と結晶化阻害物質を含有する有機化合物層を
形成するには、以下のような方法によると有利である。
すなわち、発光材料と結晶化阻害物質を、それぞれ別の
蒸着源に仕込み、蒸着速度の比率を調節して蒸着させる
か、又は発光材料と結晶化阻害物質を同一の蒸着源に仕
込み、その仕込み比率を調節して蒸着させることによ
り、前記比率で各成分を含有する有機化合物層を形成す
ることができる。また、発光層に発光材料と結晶化阻害
物質を含有させる場合には、膜厚を5nm〜0.5μm
とすると、高効率かつ低電圧印可が可能な素子が得られ
るという点から好ましい。さらに、発光層には、蛍光分
子が添加されていても良い。蛍光分子としては、例え
ば、スチリルアミン、ジスチリルアミン、ジスチリルア
リーレン、クマリン、キナクリドン、ペリレン、ナフタ
セン又はフルオランテンの誘導体であることが好まし
く、これらを添加することにより、有機EL素子を、よ
り高発光効率、長寿命にすることができる。これらの中
でも特に好ましい蛍光分子は、発光層に主に含まれる発
光材料よりもエネルギーギャップが小さい蛍光分子、例
えばジスチリルアリーレン誘導体である。
【0019】本発明の有機EL素子における発光層は、
(1)電界印加時に、陽極又は正孔注入輸送層により正
孔を注入することができ、かつ陰極又は電子注入層より
電子を注入することができる注入機能、(2)注入した
電荷(電子と正孔)を電界の力で移動させる輸送機能、
(3)電子と正孔の再結合の場を発光層内部に提供し、
これを発光につなげる発光機能などを有している。な
お、正孔の注入されやすさと、電子の注入されやすさに
違いがあってもよいし、正孔と電子の移動度で表される
輸送能に大小があってもよいが、どちらか一方の電荷を
移動することが好ましい。この発光層に用いる発光材料
は、一般にイオン化エネルギーが6.0eV程度より小
さいので、適当な陽極金属又は陽極化合物を選べば、比
較的正孔を注入しやすい。また電子親和力は2.8eV
程度より大きいので、適当な陰極金属又は陰極化合物を
選べば、比較的電子を注入しやすい上、電子,正孔の輸
送能力も優れている。さらに固体状態の蛍光性が強いた
め、該化合物やその会合体又は結晶などの電子と正孔の
再結晶時に形成された励起状態を光に変換する能力が大
きい。
(1)電界印加時に、陽極又は正孔注入輸送層により正
孔を注入することができ、かつ陰極又は電子注入層より
電子を注入することができる注入機能、(2)注入した
電荷(電子と正孔)を電界の力で移動させる輸送機能、
(3)電子と正孔の再結合の場を発光層内部に提供し、
これを発光につなげる発光機能などを有している。な
お、正孔の注入されやすさと、電子の注入されやすさに
違いがあってもよいし、正孔と電子の移動度で表される
輸送能に大小があってもよいが、どちらか一方の電荷を
移動することが好ましい。この発光層に用いる発光材料
は、一般にイオン化エネルギーが6.0eV程度より小
さいので、適当な陽極金属又は陽極化合物を選べば、比
較的正孔を注入しやすい。また電子親和力は2.8eV
程度より大きいので、適当な陰極金属又は陰極化合物を
選べば、比較的電子を注入しやすい上、電子,正孔の輸
送能力も優れている。さらに固体状態の蛍光性が強いた
め、該化合物やその会合体又は結晶などの電子と正孔の
再結晶時に形成された励起状態を光に変換する能力が大
きい。
【0020】本発明の有機EL素子の構成は、各種の態
様があるが、基本的には、一対の電極(陽極と陰極)間
に、少なくとも有機発光層を挟持した構成とし、これに
必要に応じて、正孔注入輸送層や電子注入層を介在させ
た有機化合物層を設ければよい。介在方法としては、ポ
リマーへの混ぜ込みや同時蒸着がある。具体的な層構成
としては、(1)陽極/発光層/陰極,(2)陽極/正
孔注入輸送層/発光層/陰極,(3)陽極/正孔注入輸
送層/発光層/電子注入層/陰極,(4)陽極/発光層
/電子注入層/陰極などを挙げることができる。該正孔
注入輸送層や電子注入層は、必ずしも必要ではないが、
これらの層があると発光性能が一段と向上する。また、
前記構成の素子においては、いずれも基板に支持されて
いることが好ましく、この基板については特に制限はな
く、従来EL素子に慣用されているもの、例えばガラ
ス,透明プラスチック,石英などから成るものを用いる
ことができる。
様があるが、基本的には、一対の電極(陽極と陰極)間
に、少なくとも有機発光層を挟持した構成とし、これに
必要に応じて、正孔注入輸送層や電子注入層を介在させ
た有機化合物層を設ければよい。介在方法としては、ポ
リマーへの混ぜ込みや同時蒸着がある。具体的な層構成
としては、(1)陽極/発光層/陰極,(2)陽極/正
孔注入輸送層/発光層/陰極,(3)陽極/正孔注入輸
送層/発光層/電子注入層/陰極,(4)陽極/発光層
/電子注入層/陰極などを挙げることができる。該正孔
注入輸送層や電子注入層は、必ずしも必要ではないが、
これらの層があると発光性能が一段と向上する。また、
前記構成の素子においては、いずれも基板に支持されて
いることが好ましく、この基板については特に制限はな
く、従来EL素子に慣用されているもの、例えばガラ
ス,透明プラスチック,石英などから成るものを用いる
ことができる。
【0021】この有機EL素子における陽極としては、
仕事関数の大きい(4eV以上)金属、合金、電気伝導
性化合物及びこれらの混合物を電極物質とするものが好
ましく用いられる。このような電極物質の具体例として
はAuなどの金属、CuI、ITO(インジウムチンオ
キシド)、SnO2 、ZnO等の誘電性透明材料が挙げ
られる。該陽極は、これらの電極物質を蒸着やスパッタ
リングなどの方法により、薄膜を形成させることにより
作製することができる。この電極より発光を取り出す場
合には、透過率を10%より大きくすることが望まし
く、また、電極としてのシート抵抗は数百Ω/□以下が
好ましい。さらに膜厚は材料にもよるが、通常10nm
〜1μm,好ましくは10〜200nmの範囲で選ばれ
る。
仕事関数の大きい(4eV以上)金属、合金、電気伝導
性化合物及びこれらの混合物を電極物質とするものが好
ましく用いられる。このような電極物質の具体例として
はAuなどの金属、CuI、ITO(インジウムチンオ
キシド)、SnO2 、ZnO等の誘電性透明材料が挙げ
られる。該陽極は、これらの電極物質を蒸着やスパッタ
リングなどの方法により、薄膜を形成させることにより
作製することができる。この電極より発光を取り出す場
合には、透過率を10%より大きくすることが望まし
く、また、電極としてのシート抵抗は数百Ω/□以下が
好ましい。さらに膜厚は材料にもよるが、通常10nm
〜1μm,好ましくは10〜200nmの範囲で選ばれ
る。
【0022】一方、陰極としては、仕事関数の小さい
(4eV以下)金属,合金,電気伝導性化合物及びこれ
らの混合物を電極物質とするものが用いられる。このよ
うな電極物質の具体例としては、ナトリウム、ナトリウ
ム−カリウム合金、マグネシウム、リチウム、マグネシ
ウム/銅混合物、Al/Al2 O3 、インジウム等が挙
げられる。該陰極は、これらの電極物質を蒸着やスパッ
タリングなどの方法により、薄膜を形成させることによ
り作製することができる。また、電極としてのシート抵
抗は、数百Ω/□以下が好ましく、膜厚は通常10nm
〜1μm,好ましくは50〜200nmの範囲で選ばれ
る。なお、本発明の有機EL素子は、陽極又は陰極のい
ずれか一方が透明又は半透明であることが、発光を透過
するため、発光の取出し効率がよく好都合である。
(4eV以下)金属,合金,電気伝導性化合物及びこれ
らの混合物を電極物質とするものが用いられる。このよ
うな電極物質の具体例としては、ナトリウム、ナトリウ
ム−カリウム合金、マグネシウム、リチウム、マグネシ
ウム/銅混合物、Al/Al2 O3 、インジウム等が挙
げられる。該陰極は、これらの電極物質を蒸着やスパッ
タリングなどの方法により、薄膜を形成させることによ
り作製することができる。また、電極としてのシート抵
抗は、数百Ω/□以下が好ましく、膜厚は通常10nm
〜1μm,好ましくは50〜200nmの範囲で選ばれ
る。なお、本発明の有機EL素子は、陽極又は陰極のい
ずれか一方が透明又は半透明であることが、発光を透過
するため、発光の取出し効率がよく好都合である。
【0023】さらに、有機化合物層と陰極の間に無機化
合物層を設けるか、又は陰極付近の有機化合物層に無機
化合物を混入すると一段と発光効率及ぴ寿命が向上する
ため好ましい。この無機化合物とししては、アルカリ金
属酸化物、アルカリ金属ハロゲン化物、アルカリ土類金
属酸化物、アルカリ土類金属ハロゲン化物、希土類金属
酸化物、希土類金属ハロゲン化物、アルカリ金属有機錯
体の中から選ばれる少なくとも一種類の化合物であると
好ましい。また、設けられた無機化合物の形態として
は、層状または島状に形成すると好ましい。層状の場合
には電子注入性のアルカリ土類金属酸化物、アルカリ酸
化物又はアルカリフッ化物からなり、膜厚が0.1〜1
0nmの超薄膜であると好ましい。前記アルカリ土類金
属酸化物としては、例えば、BaO、SrO、CaO及
びこれらを混合したBax Sr1-xO(0<x<1)
や、Bax Ca1-x O(0<x<1)等が挙げられ、ア
ルカリ酸化物及びアルカリフッ化物としては、LiF、
Li2 O、NaF等が挙げられる。アルカリ土類金属酸
化物層の形成方法としては、抵抗加熱蒸着法によりアル
カリ土類金属を蒸着しながら、真空槽内に酸素を導入し
て真空度を10-3〜10 -4Paとし、酸素とアルカリ土
類金属を反応させながら蒸着させる方法が好ましく、ア
ルカリ土類金属酸化物を電子ビーム蒸着法により製膜す
る方法を採用することができる。アルカリ酸化物の形成
方法としては、前記したアルカリ土類金属酸化物の形成
方法と同様の方法を用いることができる。アルカリフッ
化物の形成方法としては、電子ビーム蒸着法又は抵抗加
熱蒸着法が挙げられる。
合物層を設けるか、又は陰極付近の有機化合物層に無機
化合物を混入すると一段と発光効率及ぴ寿命が向上する
ため好ましい。この無機化合物とししては、アルカリ金
属酸化物、アルカリ金属ハロゲン化物、アルカリ土類金
属酸化物、アルカリ土類金属ハロゲン化物、希土類金属
酸化物、希土類金属ハロゲン化物、アルカリ金属有機錯
体の中から選ばれる少なくとも一種類の化合物であると
好ましい。また、設けられた無機化合物の形態として
は、層状または島状に形成すると好ましい。層状の場合
には電子注入性のアルカリ土類金属酸化物、アルカリ酸
化物又はアルカリフッ化物からなり、膜厚が0.1〜1
0nmの超薄膜であると好ましい。前記アルカリ土類金
属酸化物としては、例えば、BaO、SrO、CaO及
びこれらを混合したBax Sr1-xO(0<x<1)
や、Bax Ca1-x O(0<x<1)等が挙げられ、ア
ルカリ酸化物及びアルカリフッ化物としては、LiF、
Li2 O、NaF等が挙げられる。アルカリ土類金属酸
化物層の形成方法としては、抵抗加熱蒸着法によりアル
カリ土類金属を蒸着しながら、真空槽内に酸素を導入し
て真空度を10-3〜10 -4Paとし、酸素とアルカリ土
類金属を反応させながら蒸着させる方法が好ましく、ア
ルカリ土類金属酸化物を電子ビーム蒸着法により製膜す
る方法を採用することができる。アルカリ酸化物の形成
方法としては、前記したアルカリ土類金属酸化物の形成
方法と同様の方法を用いることができる。アルカリフッ
化物の形成方法としては、電子ビーム蒸着法又は抵抗加
熱蒸着法が挙げられる。
【0024】次に、本発明の有機EL素子を作製する好
適な方法の例を、各構成の素子について説明する。前記
の陽極/発光層/陰極からなる有機EL素子の場合、ま
ず適当な基板上に、所望の電極物質、例えば陽極用物質
からなる薄膜を、1μm以下、好ましくは10〜200
nmの範囲の膜厚になるように、蒸着やスパッタリング
などの方法により形成させ、陽極を作製したのち、この
上に、発光材料とビス縮合芳香族環化合物の結晶化阻害
物質からなる薄膜を形成させ、発光層を設ける。該発光
材料の薄膜化の方法としては、例えばスピンコート法,
キャスト法,蒸着法などがあるが、均質な膜が得られや
すく、かつピンホールが生成しにくいなどの点から、蒸
着法が好ましい。
適な方法の例を、各構成の素子について説明する。前記
の陽極/発光層/陰極からなる有機EL素子の場合、ま
ず適当な基板上に、所望の電極物質、例えば陽極用物質
からなる薄膜を、1μm以下、好ましくは10〜200
nmの範囲の膜厚になるように、蒸着やスパッタリング
などの方法により形成させ、陽極を作製したのち、この
上に、発光材料とビス縮合芳香族環化合物の結晶化阻害
物質からなる薄膜を形成させ、発光層を設ける。該発光
材料の薄膜化の方法としては、例えばスピンコート法,
キャスト法,蒸着法などがあるが、均質な膜が得られや
すく、かつピンホールが生成しにくいなどの点から、蒸
着法が好ましい。
【0025】蒸着法を採用する場合、その蒸着条件は、
使用する発光層に用いる有機化合物の種類、分子堆積膜
の目的とする結晶構造、会合構造などにより異なるが、
一般にボート加熱温度50〜400℃、真空度10-5〜
10-3Pa、蒸着速度0.01〜50nm/sec、基
板温度−50〜+300℃、膜厚5nm〜5μmの範囲
で適宜選ぶことが望ましい。この発光層の形成後、その
上に陰極用物質からなる薄膜を、1μm以下、好ましく
は50〜200nmの範囲の膜厚になるように、例えば
蒸着やスパッタリングなどの方法により形成させ、陰極
を設けることにより、所望の有機EL素子が得られる。
なお、この有機EL素子の作製においては、作製順序を
逆にして、陰極、発光層、陽極の順に作製することも可
能である。
使用する発光層に用いる有機化合物の種類、分子堆積膜
の目的とする結晶構造、会合構造などにより異なるが、
一般にボート加熱温度50〜400℃、真空度10-5〜
10-3Pa、蒸着速度0.01〜50nm/sec、基
板温度−50〜+300℃、膜厚5nm〜5μmの範囲
で適宜選ぶことが望ましい。この発光層の形成後、その
上に陰極用物質からなる薄膜を、1μm以下、好ましく
は50〜200nmの範囲の膜厚になるように、例えば
蒸着やスパッタリングなどの方法により形成させ、陰極
を設けることにより、所望の有機EL素子が得られる。
なお、この有機EL素子の作製においては、作製順序を
逆にして、陰極、発光層、陽極の順に作製することも可
能である。
【0026】また、一対の電極間に正孔注入輸送材料、
発光材料、電子注入材料を混合させて電極間に挟持させ
発光層とした素子の場合、例えば適当な基板の上に、陽
極用物質からなる薄膜を形成し、正孔注入輸送材料、発
光材料、結晶化阻害物質、電子注入材料、ポリビニルカ
ルバゾール等の結着剤等からなる溶液を塗布するか、又
はこの溶液から浸漬塗工法により薄膜を形成させ発光層
とし、その上に陰極用物質からなる薄膜を形成させる方
法がある。ここで、作製した発光層上に、発光材料及び
結晶化阻害物質を真空蒸着し、その上に陰極用物質から
なる薄膜を形成させてもよい。あるいは、正孔注入輸送
材料、電子注入材料、発光材料及び結晶化阻害物質を同
時蒸着させ発光層とし、その上に陰極用物質からなる薄
膜を形成させてもよい。
発光材料、電子注入材料を混合させて電極間に挟持させ
発光層とした素子の場合、例えば適当な基板の上に、陽
極用物質からなる薄膜を形成し、正孔注入輸送材料、発
光材料、結晶化阻害物質、電子注入材料、ポリビニルカ
ルバゾール等の結着剤等からなる溶液を塗布するか、又
はこの溶液から浸漬塗工法により薄膜を形成させ発光層
とし、その上に陰極用物質からなる薄膜を形成させる方
法がある。ここで、作製した発光層上に、発光材料及び
結晶化阻害物質を真空蒸着し、その上に陰極用物質から
なる薄膜を形成させてもよい。あるいは、正孔注入輸送
材料、電子注入材料、発光材料及び結晶化阻害物質を同
時蒸着させ発光層とし、その上に陰極用物質からなる薄
膜を形成させてもよい。
【0027】次に、陽極/正孔注入輸送層/発光層/陰
極からなる有機EL素子の場合、まず、陽極を前記と同
様にして形成したのち、その上に、正孔伝達化合物から
成る薄膜をスピンコート法などにより形成し、正孔注入
輸送層を設ける。この際の条件は、前記発光材料の薄膜
形成の条件に準じればよい。次に、この正孔注入輸送層
の上に、順次発光層及び陰極を、前記と同様にして設け
ることにより、所望の有機EL素子が得られる。なお、
この有機EL素子の作製においても、作製順序を逆にし
て、陰極、発光層、正孔注入輸送層、陽極の順に作製す
ることも可能である。さらに、陽極/正孔注入輸送層/
発光層/電子注入層/陰極からなる有機EL素子の場
合、まず、前記と同様にして陽極、正孔注入輸送層、発
光層を順次設けたのち、この発光層の上に、電子伝達化
合物からなる薄膜をスピンコート法などにより形成し
て、電子注入層を設け、次いでこの上に、陰極を前記と
同様にして設けることにより、所望の有機EL素子が得
られる。なお、この有機EL素子の作製においても、作
製順序を逆にして、陰極、電子注入層、発光層、正孔注
入輸送層、陽極の順に作製してもよい。
極からなる有機EL素子の場合、まず、陽極を前記と同
様にして形成したのち、その上に、正孔伝達化合物から
成る薄膜をスピンコート法などにより形成し、正孔注入
輸送層を設ける。この際の条件は、前記発光材料の薄膜
形成の条件に準じればよい。次に、この正孔注入輸送層
の上に、順次発光層及び陰極を、前記と同様にして設け
ることにより、所望の有機EL素子が得られる。なお、
この有機EL素子の作製においても、作製順序を逆にし
て、陰極、発光層、正孔注入輸送層、陽極の順に作製す
ることも可能である。さらに、陽極/正孔注入輸送層/
発光層/電子注入層/陰極からなる有機EL素子の場
合、まず、前記と同様にして陽極、正孔注入輸送層、発
光層を順次設けたのち、この発光層の上に、電子伝達化
合物からなる薄膜をスピンコート法などにより形成し
て、電子注入層を設け、次いでこの上に、陰極を前記と
同様にして設けることにより、所望の有機EL素子が得
られる。なお、この有機EL素子の作製においても、作
製順序を逆にして、陰極、電子注入層、発光層、正孔注
入輸送層、陽極の順に作製してもよい。
【0028】このようにして得られた本発明の有機EL
素子は、長時間の駆動又は高温の環境下においても結晶
化が抑制され、耐久性が向上する。この有機EL素子
に、直流電圧を印加する場合には、陽極を+、陰極を−
の極性として電圧1〜30V程度を印加すると、透明又
は半透明の電極側より発光が観測できる。また、逆の極
性で電圧を印加しても電流は流れず発光は全く生じな
い。さらに、交流電圧を印加する場合には、陽極が+、
陰極が−の状態になったときのみ発光する。なお、印加
する交流の波形は任意でよい。
素子は、長時間の駆動又は高温の環境下においても結晶
化が抑制され、耐久性が向上する。この有機EL素子
に、直流電圧を印加する場合には、陽極を+、陰極を−
の極性として電圧1〜30V程度を印加すると、透明又
は半透明の電極側より発光が観測できる。また、逆の極
性で電圧を印加しても電流は流れず発光は全く生じな
い。さらに、交流電圧を印加する場合には、陽極が+、
陰極が−の状態になったときのみ発光する。なお、印加
する交流の波形は任意でよい。
【0029】
【実施例】次に、本発明を実施例により、さらに詳しく
説明するが、本発明は、これらの例によってなんら限定
されるものではない。 実施例1 25mm×75mm×1.1mm厚のITO(In−S
n−O)透明電極付きガラス基板(ジオマティック社
製) をイソプロピルアルコール中で5分間超音波洗浄を
行なった後、UVオゾン洗浄を30分問行なった。洗浄
後の透明電極ライン付きガラス基板を真空蒸着装置の基
板ホルダーに装着し、酸素−アルゴンの混合雰囲気下、
プラズマ洗浄を行った。次に、透明電極ラインが形成さ
れている側の面上に、前記透明電極を覆うようにして膜
厚60nmのN,N’−ビス(N,N’−ジフェニル−
4−アミノフェニル) −N,N−ジナフチル−4,4’
−ジアミノ−1,1’−ビフェニル膜(TPD233
膜) を成膜した。このTPD233膜は第一の正孔注入
層(正孔輸送層)として機能する。次に、TPD233
膜上に膜厚20nmの4,4’−ビス[N−フェニル−
N−(1−ナフチル) −4−アミノフェニル] トリフェ
ニルアミン膜(TPD78膜)を成膜した。このTPD
78膜は第二の正孔注入層(正孔輸送層)として機能す
る。さらに、TPD78膜上に、発光材料として9,1
0−ジ[4−(2,2’−ジフェニルビニル−1−イ
ル)フェニル]アントラセン(DPVDPAN)と結晶
化阻害物質としてビスアントラセン化合物(6−1)
を、重量比71:29で蒸着し成膜した。この膜は、発
光層として機能する。なお、発光層形成時にスチリルア
ミン系蛍光分子である1,4−ビス[2−(4−(N,
N−ジ(3−メチル−フェニル)アミノ)フェニル)ビ
ニル]ベンゼン(DMPAVB)を発光層に対して3重
量%添加した。この発光層上に膜厚20nmのトリス
(8−キノリノール) アルミニウム膜(Alq膜) を成
膜した。このAlq膜は、電子注入層として機能する。
その後、Li(Li源:サエスゲッター社製) とAlq
を二元蒸着させ、電子注入層(陰極) としてAlq:L
i膜を形成した。このAlq:Li膜上に金属Alを蒸
着させ金属陰極を形成し有機EL素子を製造した。得ら
れた有機EL素子について性能を評価した。ITO陽極
を正極に、Al陰極を負極として、直流電圧7.05V
を印加したところ、発光輝度500cd/m2 の青色発
光が得られた。色度座標は(0.178,0.300)
であった。また、この素子を封止した後、初期輝度50
0cd/m2 、85℃の高温下で定電流駆動したとこ
ろ、200時間後、色度の変化は0.01以下と発光色
の変化がなく、発光面は均一な発光をし、発光効率の低
下もなかった。
説明するが、本発明は、これらの例によってなんら限定
されるものではない。 実施例1 25mm×75mm×1.1mm厚のITO(In−S
n−O)透明電極付きガラス基板(ジオマティック社
製) をイソプロピルアルコール中で5分間超音波洗浄を
行なった後、UVオゾン洗浄を30分問行なった。洗浄
後の透明電極ライン付きガラス基板を真空蒸着装置の基
板ホルダーに装着し、酸素−アルゴンの混合雰囲気下、
プラズマ洗浄を行った。次に、透明電極ラインが形成さ
れている側の面上に、前記透明電極を覆うようにして膜
厚60nmのN,N’−ビス(N,N’−ジフェニル−
4−アミノフェニル) −N,N−ジナフチル−4,4’
−ジアミノ−1,1’−ビフェニル膜(TPD233
膜) を成膜した。このTPD233膜は第一の正孔注入
層(正孔輸送層)として機能する。次に、TPD233
膜上に膜厚20nmの4,4’−ビス[N−フェニル−
N−(1−ナフチル) −4−アミノフェニル] トリフェ
ニルアミン膜(TPD78膜)を成膜した。このTPD
78膜は第二の正孔注入層(正孔輸送層)として機能す
る。さらに、TPD78膜上に、発光材料として9,1
0−ジ[4−(2,2’−ジフェニルビニル−1−イ
ル)フェニル]アントラセン(DPVDPAN)と結晶
化阻害物質としてビスアントラセン化合物(6−1)
を、重量比71:29で蒸着し成膜した。この膜は、発
光層として機能する。なお、発光層形成時にスチリルア
ミン系蛍光分子である1,4−ビス[2−(4−(N,
N−ジ(3−メチル−フェニル)アミノ)フェニル)ビ
ニル]ベンゼン(DMPAVB)を発光層に対して3重
量%添加した。この発光層上に膜厚20nmのトリス
(8−キノリノール) アルミニウム膜(Alq膜) を成
膜した。このAlq膜は、電子注入層として機能する。
その後、Li(Li源:サエスゲッター社製) とAlq
を二元蒸着させ、電子注入層(陰極) としてAlq:L
i膜を形成した。このAlq:Li膜上に金属Alを蒸
着させ金属陰極を形成し有機EL素子を製造した。得ら
れた有機EL素子について性能を評価した。ITO陽極
を正極に、Al陰極を負極として、直流電圧7.05V
を印加したところ、発光輝度500cd/m2 の青色発
光が得られた。色度座標は(0.178,0.300)
であった。また、この素子を封止した後、初期輝度50
0cd/m2 、85℃の高温下で定電流駆動したとこ
ろ、200時間後、色度の変化は0.01以下と発光色
の変化がなく、発光面は均一な発光をし、発光効率の低
下もなかった。
【0030】比較例1 実施例1において、結晶化阻害物質としてビスアントラ
セン化合物(6−1)を用いなかったこと以外は同様に
して有機EL素子を製造した。得られた有機EL素子に
ついて性能を評価した。ITO陽極を正極に、Al陰極
を負極として、直流電圧7.04Vを印加したところ、
発光輝度500cd/m2 の青色発光が得られた。色度
座標は(0.198,0.315)と純度が高かった。
また、この素子を封止した後、初期輝度500cd/m
2 、85℃の高温下で定電流駆動したところ、200時
間後、色度の変化は0.01以下と発光色の変化がなか
ったが、発光面に円形状に暗くなる欠陥部分が生じてい
た。この欠陥部分を調べたところ結晶成長が生じている
ことが判明した。これは、基板、電極の欠陥又はダスト
を結晶核として結晶化したと予想される。
セン化合物(6−1)を用いなかったこと以外は同様に
して有機EL素子を製造した。得られた有機EL素子に
ついて性能を評価した。ITO陽極を正極に、Al陰極
を負極として、直流電圧7.04Vを印加したところ、
発光輝度500cd/m2 の青色発光が得られた。色度
座標は(0.198,0.315)と純度が高かった。
また、この素子を封止した後、初期輝度500cd/m
2 、85℃の高温下で定電流駆動したところ、200時
間後、色度の変化は0.01以下と発光色の変化がなか
ったが、発光面に円形状に暗くなる欠陥部分が生じてい
た。この欠陥部分を調べたところ結晶成長が生じている
ことが判明した。これは、基板、電極の欠陥又はダスト
を結晶核として結晶化したと予想される。
【0031】実施例2 実施例1において、発光材料としてDPVDPANと結
晶化阻害物質としてビスアントラセン化合物(6−1)
を、重量比49:51で蒸着したこと以外は同様にして
有機EL素子を製造した。得られた有機EL素子につい
て性能を評価した。ITO陽極を正極に、Al陰極を負
極として、直流電圧6.78Vを印加したところ、発光
輝度500cd/m2 の青色発光が得られた。色度座標
は(0.180,0.290)であった。また、この素
子を封止した後、初期輝度500cd/m2 、85℃の
高温下で定電流駆動したところ、200時間後、色度の
変化は0.01以下と発光色の変化がなく、発光面は均
一な発光をし、発光効率の低下もなかった。
晶化阻害物質としてビスアントラセン化合物(6−1)
を、重量比49:51で蒸着したこと以外は同様にして
有機EL素子を製造した。得られた有機EL素子につい
て性能を評価した。ITO陽極を正極に、Al陰極を負
極として、直流電圧6.78Vを印加したところ、発光
輝度500cd/m2 の青色発光が得られた。色度座標
は(0.180,0.290)であった。また、この素
子を封止した後、初期輝度500cd/m2 、85℃の
高温下で定電流駆動したところ、200時間後、色度の
変化は0.01以下と発光色の変化がなく、発光面は均
一な発光をし、発光効率の低下もなかった。
【0032】実施例3 実施例1において、発光材料としてDPVDPANと結
晶化阻害物質としてビスアントラセン化合物(4−1)
を、重量比49:51で蒸着したこと以外は同様にして
有機EL素子を製造した。得られた有機EL素子につい
て性能を評価した。ITO陽極を正極に、Al陰極を負
極として、直流電圧6.87Vを印加したところ、発光
輝度500cd/m2 の青色発光が得られた。色度座標
は(0.180,0.318)であった。また、この素
子を封止した後、初期輝度500cd/m2 、85℃の
高温下で定電流駆動したところ、200時間後、色度の
変化は0.01以下と発光色の変化がなく、発光面は均
一な発光をし、発光効率の低下もなかった。
晶化阻害物質としてビスアントラセン化合物(4−1)
を、重量比49:51で蒸着したこと以外は同様にして
有機EL素子を製造した。得られた有機EL素子につい
て性能を評価した。ITO陽極を正極に、Al陰極を負
極として、直流電圧6.87Vを印加したところ、発光
輝度500cd/m2 の青色発光が得られた。色度座標
は(0.180,0.318)であった。また、この素
子を封止した後、初期輝度500cd/m2 、85℃の
高温下で定電流駆動したところ、200時間後、色度の
変化は0.01以下と発光色の変化がなく、発光面は均
一な発光をし、発光効率の低下もなかった。
【0033】実施例4 実施例1において、発光材料としてDPVDPANと結
晶化阻害物質としてビスアントラセン化合物(6−8)
を、重量比90:10で蒸着し、蛍光分子のDMPAV
Bを発光層に添加しなかったこと以外は同様にして有機
EL素子を製造した。得られた有機EL素子について性
能を評価した。ITO陽極を正極に、Al陰極を負極と
して、直流電圧6.52Vを印加したところ、発光輝度
225cd/m2 の青色発光が得られた。色度座標は
(0.152,0.153)であった。また、この素子
を封止した後、初期輝度500cd/m2 、85℃の高
温下で定電流駆動したところ、200時間後、色度の変
化は0.02以下と発光色の変化がなく、発光面は均一
な発光をし、発光効率の低下もなかった。
晶化阻害物質としてビスアントラセン化合物(6−8)
を、重量比90:10で蒸着し、蛍光分子のDMPAV
Bを発光層に添加しなかったこと以外は同様にして有機
EL素子を製造した。得られた有機EL素子について性
能を評価した。ITO陽極を正極に、Al陰極を負極と
して、直流電圧6.52Vを印加したところ、発光輝度
225cd/m2 の青色発光が得られた。色度座標は
(0.152,0.153)であった。また、この素子
を封止した後、初期輝度500cd/m2 、85℃の高
温下で定電流駆動したところ、200時間後、色度の変
化は0.02以下と発光色の変化がなく、発光面は均一
な発光をし、発光効率の低下もなかった。
【0034】実施例1〜4及び比較例1において、初期
輝度500cd/m2 、85℃の高温下で定電流駆動し
た際の半減寿命は500時間以上であり、室温駆動に換
算すれば8000時間以上であるため十分な実用性があ
る。したがって、結晶化阻害物質は、有機EL素子の寿
命には何ら影響を与えていない。また、実施例4におい
て、初期輝度500cd/m2 、85℃の高温下で定電
流駆動した際の半減寿命は300時間以上であり、室温
駆動に換算すれば初期輝度200cd/m2 で8000
時間以上であり、結晶化が抑制され均一な発光が維持で
きている。
輝度500cd/m2 、85℃の高温下で定電流駆動し
た際の半減寿命は500時間以上であり、室温駆動に換
算すれば8000時間以上であるため十分な実用性があ
る。したがって、結晶化阻害物質は、有機EL素子の寿
命には何ら影響を与えていない。また、実施例4におい
て、初期輝度500cd/m2 、85℃の高温下で定電
流駆動した際の半減寿命は300時間以上であり、室温
駆動に換算すれば初期輝度200cd/m2 で8000
時間以上であり、結晶化が抑制され均一な発光が維持で
きている。
【0035】
【発明の効果】本発明によれば、長時間の駆動あるいは
高温の環境下においても結晶化が抑制され、高温下で使
用しても発光色に変化がなく、均一な発光を維持する耐
久性の向上した実用的な有機EL素子が得られる。ま
た、発光効率や寿命等の有機EL素子の特性が低下する
こともない。本発明の有機EL素子は、例えば情報機器
のディスプレイなどに好適に用いられる。
高温の環境下においても結晶化が抑制され、高温下で使
用しても発光色に変化がなく、均一な発光を維持する耐
久性の向上した実用的な有機EL素子が得られる。ま
た、発光効率や寿命等の有機EL素子の特性が低下する
こともない。本発明の有機EL素子は、例えば情報機器
のディスプレイなどに好適に用いられる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3K007 AB02 AB04 AB11 CA01 CB01 DA01 DB03 DC00 EB00
Claims (9)
- 【請求項1】 少なくとも有機発光層を有する有機化合
物層を、陽極と陰極とで構成される一対の電極で挟持し
てなる有機エレクトロルミネッセンス素子において、前
記有機化合物層が発光材料とビス縮合芳香族環化合物か
らなる結晶化阻害物質とを含むことを特徴とする有機エ
レクトロルミネッセンス素子。 - 【請求項2】 前記有機発光層が、発光材料とビス縮合
芳香族環化合物からなる結晶化阻害物質とを含むことを
特徴とする請求項1に記載の有機エレクトロルミネッセ
ンス素子。 - 【請求項3】 前記ビス縮合芳香族環化合物が、ビスア
ントラセン化合物であることを特徴とする請求項1又は
2に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。 - 【請求項4】 前記発光材料が、下記一般式(1)で表
される化合物であることを特徴とする請求項1〜3のい
ずれかに記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。 一般式(1) 【化1】 (式中、X及びYは、それぞれ独立に、置換もしくは未
置換の炭素数6〜50のアリール基又は置換もしくは未
置換の炭素数3〜50の一価の複素環式基であり、それ
らはたがいに同一でも異なっていてもよい。Arは、炭
素数6〜80のアリーレン基、ポリアリーレン基、二価
のトリフェニルアミン残基、炭素数3〜80の二価の複
素環基又はこれらを連結した二価の基を示す。) - 【請求項5】 前記ビス縮合芳香族環化合物が、下記一
般式(2)で表される化合物であることを特徴とする請
求項1〜4のいずれかに記載の有機エレクトロルミネッ
センス素子。 一般式(2) 【化2】 (式中、R1'及びR2'は、それぞれ独立に、置換もしく
は未置換の炭素数1〜30のアルキル基、置換もしくは
未置換の炭素数5〜30のシクロアルキル基、置換もし
くは未置換の炭素数6〜30のアリール基、置換もしく
は未置換の炭素数3〜30のアルケニル基、置換もしく
は未置換の炭素数1〜30のアルコキシ基、置換もしく
は未置換の炭素数6〜30のアリールオキシ基、置換も
しくは未置換のアミノ基又は置換もしくは未置換の炭素
数2〜30の複素環基を表し、同一でも異なっていても
良い。n及びmは、それぞれ0〜5の整数を表し、n及
びmがそれぞれ2以上であるとき、R1'同士及びR2'同
士は、それぞれ同一でも異なっていても良く、結合して
環を形成していても良い。Lは、単結合、置換もしくは
未置換の炭素数6〜30のアリーレン基、置換もしくは
未置換の炭素数1〜30のアルキレン基、−O−、−S
−又は−NR−(Rは、置換もしくは未置換の炭素数1
〜30アルキル基、置換もしくは未置換の炭素数6〜3
0アリール基を表す。) - 【請求項6】 前記ビス縮合芳香族環化合物が、下記一
般式(3)で表される化合物であることを特徴とする請
求項1〜4のいずれかに記載の有機エレクトロルミネッ
センス素子。 一般式(3) 【化3】 (式中、R1 〜R18は、それぞれ独立に、水素原子、ハ
ロゲン原子、ヒドロキシル基、置換もしくは未置換のア
ミノ基、ニトロ基、シアノ基、置換もしくは未置換の炭
素数1〜30のアルキル基、置換もしくは未置換の炭素
数5〜30のシクロアルキル基、置換もしくは未置換の
炭素数3〜30のアルケニル基、置換もしくは未置換の
炭素数1〜30のアルコキシ基、置換もしくは未置換の
炭素数6〜30の芳香族炭化水素基、置換もしくは未置
換の炭素数2〜30の芳香族複素環基、置換もしくは未
置換の炭素数7〜30のアラルキル基、置換もしくは未
置換の炭素数6〜30のアリールオキシ基、置換もしく
は未置換の炭素数1〜30のアルコキシカルボニル基又
はカルボキシル基を表す。) - 【請求項7】 前記結晶化阻害物質のエネルギーギャッ
プが、発光材料のエネルギーギャップ以上であることを
特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の有機エレク
トロルミネッセンス素子。 - 【請求項8】 前記一般式(2)で表される化合物のエ
ネルギーギャップが、前記一般式(1)で表される化合
物のエネルギーギャップより大きいことを特徴とする請
求項5に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。 - 【請求項9】 前記結晶化阻害物質が、有機発光層中に
共存する他の化合物に対して不活性な化合物であること
を特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の有機エレ
クトロルミネッセンス素子。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000359177A JP2002164178A (ja) | 2000-11-27 | 2000-11-27 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
TW090129086A TW516337B (en) | 2000-11-27 | 2001-11-23 | Organic electroluminescence device |
PCT/JP2001/010273 WO2002043448A1 (fr) | 2000-11-27 | 2001-11-26 | Dispositif electroluminescent organique |
EP01983831A EP1246510A4 (en) | 2000-11-27 | 2001-11-26 | ORGANIC ELECTROLUMINESCENCE DEVICE |
KR1020027009674A KR100842980B1 (ko) | 2000-11-27 | 2001-11-26 | 유기 전기발광 소자 |
CN01804191A CN1397147A (zh) | 2000-11-27 | 2001-11-26 | 有机电发光装置 |
US09/993,660 US6803121B2 (en) | 2000-11-27 | 2001-11-27 | Organic electroluminescence device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000359177A JP2002164178A (ja) | 2000-11-27 | 2000-11-27 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002164178A true JP2002164178A (ja) | 2002-06-07 |
Family
ID=18830976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000359177A Pending JP2002164178A (ja) | 2000-11-27 | 2000-11-27 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6803121B2 (ja) |
EP (1) | EP1246510A4 (ja) |
JP (1) | JP2002164178A (ja) |
KR (1) | KR100842980B1 (ja) |
CN (1) | CN1397147A (ja) |
TW (1) | TW516337B (ja) |
WO (1) | WO2002043448A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006282533A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Sony Corp | ビアントラセン誘導体、有機電界発光素子、および表示装置 |
EP1978576A2 (en) | 2007-04-03 | 2008-10-08 | Fujikura, Ltd. | Organic light-emitting diode element and optical interconnection module |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20050070071A (ko) * | 2002-10-21 | 2005-07-05 | 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 | 유기 전자발광 소자용 재료 및 이것을 이용한 유기전자발광 소자 |
JP4152173B2 (ja) * | 2002-11-18 | 2008-09-17 | 出光興産株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
CN100338172C (zh) * | 2002-12-12 | 2007-09-19 | 出光兴产株式会社 | 有机电致发光器件材料和使用它的有机电致发光器件 |
US7252893B2 (en) * | 2004-02-17 | 2007-08-07 | Eastman Kodak Company | Anthracene derivative host having ranges of dopants |
US20060019116A1 (en) * | 2004-07-22 | 2006-01-26 | Eastman Kodak Company | White electroluminescent device with anthracene derivative host |
US8026510B2 (en) * | 2004-10-20 | 2011-09-27 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Organic electronic device and method for producing the same |
KR100685414B1 (ko) * | 2004-11-05 | 2007-02-22 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 표시 소자 및 그의 제조방법 |
US9530968B2 (en) * | 2005-02-15 | 2016-12-27 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting element and light emitting device |
US8487527B2 (en) * | 2005-05-04 | 2013-07-16 | Lg Display Co., Ltd. | Organic light emitting devices |
JP4628417B2 (ja) * | 2007-12-25 | 2011-02-09 | 財団法人山形県産業技術振興機構 | 有機エレクトロルミネッセンス材料およびそれを用いた素子 |
KR20130077276A (ko) * | 2011-12-29 | 2013-07-09 | 가톨릭대학교 산학협력단 | 이종 코어 구조를 포함하는 유기발광 소자용 화합물 및 그를 채용한 유기발광 소자 |
US11730053B2 (en) * | 2015-05-06 | 2023-08-15 | Samsung Display Co., Ltd. | Organic light-emitting device |
WO2018150832A1 (ja) * | 2017-02-16 | 2018-08-23 | 学校法人関西学院 | 有機電界発光素子 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1056140B1 (en) * | 1992-08-28 | 2005-07-06 | Idemitsu Kosan Company Limited | Charge injection auxiliary material |
JP3816969B2 (ja) * | 1994-04-26 | 2006-08-30 | Tdk株式会社 | 有機el素子 |
EP0681019B1 (en) * | 1994-04-26 | 1999-09-01 | TDK Corporation | Phenylanthracene derivative and organic EL element |
EP0836366B1 (en) * | 1996-10-08 | 2002-07-31 | Idemitsu Kosan Company Limited | Organic electroluminescent device |
JPH11228951A (ja) * | 1998-02-12 | 1999-08-24 | Nec Corp | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP3983405B2 (ja) * | 1999-01-19 | 2007-09-26 | 出光興産株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法 |
JP3838816B2 (ja) * | 1999-06-03 | 2006-10-25 | Tdk株式会社 | 有機el素子用化合物および有機el素子 |
-
2000
- 2000-11-27 JP JP2000359177A patent/JP2002164178A/ja active Pending
-
2001
- 2001-11-23 TW TW090129086A patent/TW516337B/zh not_active IP Right Cessation
- 2001-11-26 CN CN01804191A patent/CN1397147A/zh active Pending
- 2001-11-26 KR KR1020027009674A patent/KR100842980B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2001-11-26 WO PCT/JP2001/010273 patent/WO2002043448A1/ja not_active Application Discontinuation
- 2001-11-26 EP EP01983831A patent/EP1246510A4/en not_active Withdrawn
- 2001-11-27 US US09/993,660 patent/US6803121B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006282533A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Sony Corp | ビアントラセン誘導体、有機電界発光素子、および表示装置 |
EP1978576A2 (en) | 2007-04-03 | 2008-10-08 | Fujikura, Ltd. | Organic light-emitting diode element and optical interconnection module |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1246510A4 (en) | 2005-02-02 |
US20020136922A1 (en) | 2002-09-26 |
KR100842980B1 (ko) | 2008-07-01 |
EP1246510A1 (en) | 2002-10-02 |
CN1397147A (zh) | 2003-02-12 |
US6803121B2 (en) | 2004-10-12 |
KR20020075894A (ko) | 2002-10-07 |
TW516337B (en) | 2003-01-01 |
WO2002043448A1 (fr) | 2002-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5073899B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子及び有機発光媒体 | |
JP4094203B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子及び有機発光媒体 | |
JP4255610B2 (ja) | 白色系有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP4584506B2 (ja) | 有機電界発光素子 | |
TWI470056B (zh) | 具有穩定黃光發射層之有機發光二極體裝置 | |
KR100377575B1 (ko) | 유기 전계 발광 소자용 청색 발광 화합물 및 이를 사용한유기 전계 발광 소자 | |
KR20010023304A (ko) | 발광 장치 | |
JP2002164178A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP2010027761A (ja) | 発光素子 | |
JP2003303691A (ja) | 有機電子発光素子 | |
JP2000007604A (ja) | ジスチリルアリーレン誘導体および有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP3614365B2 (ja) | 薄膜el素子 | |
JP3598097B2 (ja) | 発光素子およびその製造方法 | |
JP3764218B2 (ja) | 有機電界発光素子 | |
JP2006287248A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子及び有機発光媒体 | |
KR100943535B1 (ko) | 스파이로형 유기 재료 및 이를 이용한 유기 전기 발광소자 | |
KR100660001B1 (ko) | 전자 래더층을 갖는 유기 전계 발광 소자 | |
KR100682824B1 (ko) | 고효율의 유기 전계 발광 소자 | |
KR100682833B1 (ko) | 고효율의 유기 전계 발광 소자 | |
KR100682766B1 (ko) | 전자 래더층을 갖는 유기 전계 발광 소자 | |
KR100660010B1 (ko) | 전자 래더층을 갖는 유기 전계 발광 소자 | |
KR100662599B1 (ko) | 고효율의 유기 전계 발광 소자 | |
KR100682764B1 (ko) | 전자 래더층을 갖는 유기 전계 발광 소자 | |
JPH11251062A (ja) | 有機電界発光素子 | |
JP2006188515A (ja) | 新規赤色発光化合物及びそれを用いた有機電界発光素子 |