[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2002031080A - クロスフローファン - Google Patents

クロスフローファン

Info

Publication number
JP2002031080A
JP2002031080A JP2000218535A JP2000218535A JP2002031080A JP 2002031080 A JP2002031080 A JP 2002031080A JP 2000218535 A JP2000218535 A JP 2000218535A JP 2000218535 A JP2000218535 A JP 2000218535A JP 2002031080 A JP2002031080 A JP 2002031080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring plate
flow fan
blade
wing
extending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000218535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3695294B2 (ja
Inventor
Akira Yokouchi
朗 横内
Shotaro Ito
正太郎 伊東
Shigenobu Mitani
重信 三谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000218535A priority Critical patent/JP3695294B2/ja
Priority to CNB011233974A priority patent/CN1243917C/zh
Priority to CN01228503U priority patent/CN2498375Y/zh
Priority to KR10-2001-0037278A priority patent/KR100427150B1/ko
Priority to MYPI20013403 priority patent/MY130707A/en
Publication of JP2002031080A publication Critical patent/JP2002031080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3695294B2 publication Critical patent/JP3695294B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/62Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/624Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/626Mounting or removal of fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/02Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps having non-centrifugal stages, e.g. centripetal
    • F04D17/04Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps having non-centrifugal stages, e.g. centripetal of transverse-flow type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の送風羽根を軸方向に連接し、両端に端
板を設けてなるクロスフローファンにおいて、前記送風
羽根の翼端に設けるリング板に白化やクラック発生の恐
れが無く、より大形化を実現できるクロスフローフアン
を提供する。 【解決手段】 送風羽根を環状基板から複数の翼片を円
筒状に延出して形成し、前記各翼片の内周部に前記各翼
片を互いに繋ぐリング板を環状あるいは円板状に延出し
て一体に形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は家庭用エアコン等に
用いられるクロスフローファンの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】壁掛け形家庭用エアコンの室内機には、
送風手段としてクロスフローファンが広く用いられてい
る。例えば図5に示すものが知られている。
【0003】図5において、100は室内機であり、前記
室内機100は熱交換器101と、送風手段であるクロ
スフローファン102と、フアンケーシング103と外
箱104と、グリル105等から構成されている。
【0004】前記クロスフローファン102は、熱交換
器101の風下側でフアンケーシング103内に、前記
フアンケーシング103と所定の背面隙間寸法y2を確
保して回動自在に軸支して配置され、モータ(図示せ
ず)により回転される。
【0005】また、前記室内機100には室外機(図示
せず)が配管接続されて周知の冷凍サイクルが構成さ
れ、熱交換器101に冷媒が前記室外機から供給され
る。
【0006】そして、クロスフローファン102を回転
させると、室内から導入された空気は熱交換器101で
冷却され、吹出口106から冷風となって吹き出され
る。
【0007】この種、エアコンに用いられるクロスフロ
ーファン102の代表的な構造は、例えば特許第203
9701号公報や特開平9−317691号公報に紹介
されており、何れもほぼ同様構造であり、図6および図
7に示すような構成のものである。
【0008】前記クロスフローファン102は、図6お
よび図7に示すように複数個の送風羽根110と端板1
11および端板112から構成される。そしてこれらの
送風羽根110と端板111および端板112はそれぞ
れを樹脂射出成形した後に、互いの接続部を突き合わ
せ、超音波溶着を用いて接合して完成される。
【0009】前記送風羽根110は、環状の環状基板1
13から複数の翼片114を円筒状に延出して形成し、
また前記翼片114の端部115の外周部には、前記各
翼片114間を互いに繋ぐリング板116を延出して形
成している。
【0010】この前記リング板116は、送風羽根11
0の部品レベルでの寸法精度および強度の確保と、超音
波溶着による接合時に圧力が加わることによる翼片11
4の周方向へのズレや、径方向への広がりを防止するた
めに設けられるものであり、リング板の幅寸法L10は
風量性能(風量、騒音)への影響を最小限にする為に2
mm程度に設定されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】家庭用エアコンとして
の空気調和機の室内機に用いられるクロスフローファン
は、空気調和機の小型、省電力化等から、よりその風量
性能(風量、騒音)の向上が求められ、運転回転数のア
ップや回転数可変幅も広がる傾向にあり、このため翼片
の薄肉化を行い、樹脂材料へのグラスファイバーやカー
ボンファイバーの混入量を増やして送風羽根自身の強度
確保を実施してきている。
【0012】また、特に近年、省電力化から室内機の風
量を増加させるためにクロスフローファンの大形化も必
要になってきたが、送風羽根の強度面から大形化は限界
となっていた。
【0013】即ち、従来技術による家庭用エアコンのク
ロスフローファンの構造では、特に翼端115に設けた
リング板116の厚さ寸法L11が1mm程度、幅寸法
L10も2mm程度かつ前記翼片114との繋ぎ部寸法
L12も1mm程度のために、送風羽根の樹脂射出成形
時に前記リング板116の各中間部116aに前記樹脂
射出成形時の樹脂流れの関係からウエルドが発生して強
度が弱くなり、送風羽根を互いに突きあわせて超音波溶
着を実施する時に、このウエルド部分や翼端とリング板
116の繋ぎ部に白化やクラックが生じ、これが原因で
クロスフローファンを回転させた時に異音や破損等の異
常を来す恐れがあった。しかしながら、前記リング板1
16の各部寸法を大きくすることは、即風量性能(風
量、騒音)の低下につながるため困難であった。
【0014】特に、前記リング板116の厚み寸法L1
1を増加することは、フアンケーシング103との背面
隙間寸法y2が通常3mm程度に設定され、この寸法を
広くすることは風量性能が大きく低下し、また狭くする
ことは笛音の発生や翼片がフアンケース103に接触の
恐れ等から困難であった。
【0015】また、前記幅寸法L10や繋ぎ部寸法L1
2を大きくすることも、即風量性能の低下につながるた
め困難であった。
【0016】本発明は上記課題に対して、送風羽根11
0の翼端115に設けるリング板116の構成を変更す
る事により、前記リング板116部分に白化やクラック
が発生せず異音や破損等の発生の恐れがない、より大形
化を実現できるクロスフローフアンの提供を目的とする
ものである。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
発明は、送風羽根を環状基板から複数の翼片を円筒状に
延出して形成し、前記各翼片の内周部に前記各翼片を互
いに繋ぐリング板を環状あるいは円板状に延出して一体
に形成したしたものである。
【0018】この構成により、前記リング板は各翼片の
内周部に配置され、その厚み寸法L3は必要寸法を自在
に設定できるので、前記リング板の充分な強度を確保で
きるので、クロスフローフアンの大形化を実現すること
ができる。また、前記リング板は前記翼片の外周部に突
出しないので、この分についてファン径を大きくするこ
とができるので、より風量性能を向上することもでき
る。
【0019】また、請求項2記載の発明は、リング板は
環状基板から延出して形成された各翼片の端部の内周部
に配置され、前記リング板に各送風羽根の接合時点で案
内となるガイド凸部を前記リング板から延出して設けた
ものである。
【0020】この構成により、寸法精度の高い前記送風
羽根の連接および前記送風羽根と各端板の接続が実施で
きる。
【0021】また請求項3記載の発明は、環状基板から
延出して形成された各翼片と前記各翼片の内周部に配設
されたリング板を繋ぐ繋ぎ部に補強片を形成したもので
ある。
【0022】この構成により、より強度を確保した送風
羽根を構成することができる。
【0023】また、請求項4記載の発明は、環状基板か
ら延出して形成された翼片の内周部に前記各翼片を互い
に繋ぐリング板を延出して一体に形成し、前記リング板
が形成された位置から更に前記環状基板と逆方向に第2
の翼片を前記各翼片から一体に延出したものである。
【0024】この構成により、より長い寸法の送風羽根
を前記送風羽根の強度を確保して構成することができ
る。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、図1〜図5を用いて、本発
明の実施の形態について説明する。
【0026】本発明のクロスフローファンが搭載される
空気調和機の構成、機能、作用については基本的に従来
技術と同一であり説明は省略する。
【0027】図1において、1は本発明のクロスフロー
ファンであり、前記クロスフローファン1は、図1およ
び図2に示すように複数個の送風羽根2と端板3、端板
4から構成される。そしてこれらの各送風羽根2と端板
3および端板4はそれぞれを樹脂射出成形した後に、互
いの接続部を突き合わせて超音波溶着で接合して完成さ
れる。
【0028】前記送風羽根2は、環状の環状基板5から
複数の翼片6を円筒状に延出して形成し、また前記翼片
6の内周部の繋ぎ部7には、前記各翼片6間を互いに繋
ぐリング板8を、その外周面に溶着接合時の案内となる
ガイド面8aを形成したガイド凸部8bを前記翼片6か
ら延出して一体に形成している。
【0029】この前記リング板8は、前記送風羽根2の
部品レベルでの寸法精度および強度の確保と、超音波溶
着による接合時に圧力が加わることによる前記翼片6の
周方向へのズレや、径方向への広がりを防止するために
設けられるものであり、前記リング板8の幅寸法L1は
風量性能(風量、騒音)への影響を最小限にするために
2mm程度に設定する。また、前記リング板8と前記各
翼片6間との繋ぎ部寸法L2は1mm程度に設定する。
【0030】また、前記各翼片6はその断面が翼形形状
で、その繋ぎ部7側に溶着凸部6aを、さらに環状基板
5側に溶着凹部6bを配設する。
【0031】また、円板状の端板3は、その軸心部にモ
ータのシャフト(図示せず)が挿入固定されるボス3a
と、前記各翼片6の溶着凸部6aが挿入される溶着凹部
3bおよび組立時の案内となるガイド凹部3cを配設す
る。
【0032】また、前記端板3と相対する他端に配置さ
れる円板状の端板4は、その軸心部に軸受け(図示せ
ず)に挿入される軸4aと、前記環状基板5の溶着凹部
5bに挿入される溶着凸部4bおよび組立時の案内とな
るガイド凸部4cを配設する。
【0033】つぎに、各送風羽根2と端板3および端板
4の組立方法について説明する。
【0034】まず、端板3と送風羽根2を接合する。こ
の時送風羽根2のリング板8の外周面8aが端板3のガ
イド凹部3cの内周面3dに案内されて挿入され、つぎ
に各翼片6の溶着凸部6aが前記端板3の溶着凹部3b
に嵌合して接続準備が完了する。その後、超音波溶着に
て前記各翼片6と端板3を一体に接続する。ここで超音
波エネルギーを加える超音波溶着技術については、周知
の技術であり説明を省略する。
【0035】つぎに、前記端板3を接続した送風羽根2
と、前記送風羽根2と全く同一形状の他の送風羽根2を
接続する。その接続方法は前述の端板3と送風羽根2の
接続方法と同様である。
【0036】以下、同様の手順を繰り返し、送風羽根2
を複数個連接後、最後に端板4を接続してクロスフロー
フアン1が完成する。この接続方法も前述の端板3と送
風羽根2の接続方法と同様である。
【0037】上記構成により、リング板8を各翼片6の
内周側に配置したので、厚み寸法L3は必要寸法を自在
に設定できるので、前記リング板8の充分な強度を確保
できる。この結果、前記リング板8の各翼片6間にウエ
ルドや白化が発生する恐れが無くなる。
【0038】また、前記繋ぎ部7の各翼片6の周方向へ
のズレや、径方向への広がりを防止することができる。
【0039】また、翼片6の内周部に延出して設けたリ
ング板8に、各送風羽根2の接合時点で案内となるガイ
ド凸部8bを前記リング板8から延出して設けたことに
より、寸法精度の高い前記送風羽根2の連接および前記
送風羽根2と各端板3、4の接続が実施できる。
【0040】また、前記繋ぎ部7と前記各翼片6の内周
側に補強片Rを設けることにより、より強度を確保した
送風羽根2を構成することができる。
【0041】また、前記各翼片6は、図3に示すように
前記リング板8が設けられた位置から環状基板5と逆方
向に第2の翼片6Aを寸法L4だけ前記各翼片6から延
出して一体に設けることで、より長い寸法の送風羽根2
を前記送風羽根2の強度を確保して構成することができ
る。前記寸法L4はクロスフローフアン1の大きさ、使
用する樹脂材質、運転回転数、溶着作業性等により適宜
設定される。
【0042】なお、本実施の形態では、送風羽根2の環
状基板5および翼片6に溶着凹部5bと溶着凸部6aを
設けて説明したが、前記溶着凹部5bと前記溶着凸部6
aを設けない方法で、直接図4に示すように溶着接合に
より接続することでも実施できるものである。
【0043】また、送風羽根2、と各端板3、4の接合
方法として溶着接合で説明したが、接着等の他の接合方
法を用いることもできるものである。
【0044】また、前記リング板8に開口孔8cを設け
て説明したが、この部分を図3に示すように塞いだ形状
あるいは部分的に薄肉形状にしても同様効果を得ること
ができるものである。
【0045】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載するような効果を奏する。
【0046】請求項1記載の発明は、送風羽根を環状基
板から複数の翼片を円筒状に延出して形成し、前記各翼
片の内周部に前記各翼片を互いに繋ぐリング板を環状あ
るいは円板状に延出して一体に形成したことにより、前
記リング板は各翼片の内周部に配置され、その厚み寸法
L3は必要寸法を自在に設定できるので、前記リング板
の充分な強度を確保できるので、クロスフローフアンの
大形化を実現することができる。
【0047】即ち、前記リング板の各翼片間にウエルド
や白化が生じることによる異音や破損等の発生の恐れが
なくなり、また前記送風羽根の部品レベルでの寸法精度
および強度の確保と、超音波溶着による接合時に圧力が
加わることによる前記翼片の周方向へのズレや、径方向
への広がりを防止することができることになる。
【0048】また、前記リング板は前記翼片の外周部に
突出しないので、この寸法分についてファン径を大きく
することができるので、より風量性能を向上することも
できる。
【0049】請求項2記載の発明は、リング板は環状基
板から延出して形成された各翼片の端部の内周部に配置
され、前記リング板に各送風羽根の接合時点で案内とな
るガイド面を形成したガイド凸部を前記リング板から延
出して設けたことにより、寸法精度の高い前記送風羽根
の連接および前記送風羽根と各端板の接続が実施でき
る。
【0050】請求項3記載の発明は、環状基板から延出
して形成された各翼片と前記各翼片の内周部に配設され
たリング板を繋ぐ繋ぎ部に補強片を形成したことによ
り、より強度を確保した送風羽根を構成することができ
る。
【0051】請求項4記載の発明は、環状基板から延出
して形成された翼片の内周部に、前記各翼片を互いに繋
ぐリング板を延出して一体に形成し、前記リング板が形
成された位置から更に前記環状基板と逆方向に第2の翼
片を前記各翼片から一体に延出したことにより、より長
い寸法の送風羽根を前記送風羽根の強度を確保して構成
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるクロスフローフア
ンの分解断面図
【図2】本発明の実施の形態におけるクロスフローフア
ンの送風羽根を示す斜視図
【図3】本発明の他の実施の形態を示すクロスフローフ
アンの分解断面図
【図4】本発明の他の実施の形態を示すクロスフローフ
アンの分解断面図
【図5】クロスフローフアンを用いた家庭用エアコンの
室内機を示す内部構造図
【図6】従来のクロスフローフアンの分解断面図
【図7】従来のクロスフローフアンの送風羽根を示す斜
視図
【符号の説明】
1 クロスフローフアン 2 送風羽根 3 端板 3a ボス 4 端板 4a 軸 5 環状基板 6 翼片 6A 第2の翼片 7 繋ぎ部 8 リング板 8a ガイド面 8b ガイド凸部 8c 開口孔
フロントページの続き (72)発明者 三谷 重信 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 3H031 AA04 BA01 BA06 BA08 3H033 AA02 AA18 BB02 BB09 CC01 DD06 DD30 EE11

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の翼片を円筒状に配置した送風羽根
    を軸方向に連接し、両端に端板を設けてなるクロスフロ
    ーファンであって、前記送風羽根は環状基板から複数の
    前記各翼片を円筒状に延出して形成し、前記各翼片の内
    周部に前記各翼片を互いに繋ぐ補強用のリング板を環状
    あるいは円板状に延出して一体に形成してなるクロスフ
    ローファン。
  2. 【請求項2】 リング板は、環状基板から延出して形成
    された各翼片の端部の内周部に配置され、前記リング板
    に各送風羽根の接合時点で案内となるガイド凸部を前記
    リング板から延出して設けてなる請求項1記載のクロス
    フローファン。
  3. 【請求項3】 環状基板から延出して形成された各翼片
    と前記各翼片の内周部に配設されたリング板を繋ぐ繋ぎ
    部に補強片を形成してなる請求項1記載のクロスフロー
    ファン。
  4. 【請求項4】 環状基板から延出して形成された各翼片
    の内周部に、前記各翼片を互いに繋ぐリング板を延出し
    て一体に形成し、前記リング板が形成された位置から更
    に前記環状基板と逆方向に第2の翼片を前記各翼片から
    一体に延出してなる請求項1記載のクロスフローファ
    ン。
JP2000218535A 2000-07-19 2000-07-19 クロスフローファン Expired - Fee Related JP3695294B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000218535A JP3695294B2 (ja) 2000-07-19 2000-07-19 クロスフローファン
CNB011233974A CN1243917C (zh) 2000-07-19 2001-06-28 贯流风机
CN01228503U CN2498375Y (zh) 2000-07-19 2001-06-28 贯流风机
KR10-2001-0037278A KR100427150B1 (ko) 2000-07-19 2001-06-28 직교류 팬
MYPI20013403 MY130707A (en) 2000-07-19 2001-07-18 Cross flow fan

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000218535A JP3695294B2 (ja) 2000-07-19 2000-07-19 クロスフローファン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002031080A true JP2002031080A (ja) 2002-01-31
JP3695294B2 JP3695294B2 (ja) 2005-09-14

Family

ID=18713463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000218535A Expired - Fee Related JP3695294B2 (ja) 2000-07-19 2000-07-19 クロスフローファン

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3695294B2 (ja)
KR (1) KR100427150B1 (ja)
CN (2) CN1243917C (ja)
MY (1) MY130707A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100427150B1 (ko) * 2000-07-19 2004-04-17 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 직교류 팬
JP2005127208A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd クロスフローファン及びクロスフローファンの製造方法
JP2009185727A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Mitsubishi Electric Corp クロスフローファンの連結構成部材、クロスフローファン、空気調和機の室内機
CN103717904A (zh) * 2011-08-01 2014-04-09 松下电器产业株式会社 贯流式风扇

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4831707B2 (ja) * 2009-09-11 2011-12-07 シャープ株式会社 貫流ファン、成型用金型および流体送り装置
CN102251971A (zh) * 2010-05-17 2011-11-23 海尔集团公司 贯流风扇
CN101943173B (zh) * 2010-10-15 2013-04-10 余姚天超通风设备有限公司 一种微型贯流风机
CN202971228U (zh) * 2012-10-08 2013-06-05 中山市威宇技研机电有限公司 贯流风扇模块及应用贯流风扇模块的大厦扇
JP5985122B1 (ja) * 2014-10-30 2016-09-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 クロスフローファン、クロスフローファンを備える電気製品、及びクロスフローファンに用いられる羽根車
JP6210104B2 (ja) * 2015-10-30 2017-10-11 ダイキン工業株式会社 クロスフローファン
CN107939728A (zh) * 2017-11-10 2018-04-20 海信(山东)空调有限公司 一种贯流风扇和壁挂式空调室内机

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5864885U (ja) * 1981-10-26 1983-05-02 三国プラスチツクス株式会社 横断流羽根車
JPH0560087A (ja) * 1991-08-30 1993-03-09 Sharp Corp 送風機およびこれを利用した空気調和機
JP3695294B2 (ja) * 2000-07-19 2005-09-14 松下電器産業株式会社 クロスフローファン

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100427150B1 (ko) * 2000-07-19 2004-04-17 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 직교류 팬
JP2005127208A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd クロスフローファン及びクロスフローファンの製造方法
JP4507553B2 (ja) * 2003-10-23 2010-07-21 パナソニック株式会社 クロスフローファン及びクロスフローファンの製造方法
JP2009185727A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Mitsubishi Electric Corp クロスフローファンの連結構成部材、クロスフローファン、空気調和機の室内機
CN103717904A (zh) * 2011-08-01 2014-04-09 松下电器产业株式会社 贯流式风扇

Also Published As

Publication number Publication date
CN2498375Y (zh) 2002-07-03
JP3695294B2 (ja) 2005-09-14
CN1243917C (zh) 2006-03-01
MY130707A (en) 2007-07-31
KR100427150B1 (ko) 2004-04-17
KR20020007991A (ko) 2002-01-29
CN1334409A (zh) 2002-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8732948B2 (en) Method of manufacturing impeller for centrifugal blower
KR101727901B1 (ko) 원심팬 및 원심팬의 제조방법
JP3092554B2 (ja) 遠心送風機及びその製造方法並びに該遠心送風機を備えた空気調和機
US8007240B2 (en) Impeller of centrifugal fan and centrifugal fan disposed with the impeller
JP2002031080A (ja) クロスフローファン
JP2008144753A (ja) ターボファン及びこれを備えた空気調和機
JP2005127176A (ja) ターボファン及びターボファンの製造方法
JP5633546B2 (ja) 送風機
WO2019030867A1 (ja) プロペラファン、送風装置及び冷凍サイクル装置
WO2014097625A1 (ja) 空気調和機
JPH09317691A (ja) クロスフローファン
JP2016156365A (ja) 遠心ファン
JPH10148196A (ja) 横流ファンおよびその多翼羽根車の製造方法
JP7457268B1 (ja) 遠心ファン
WO2013018359A1 (ja) 貫流式ファン
JP2728855B2 (ja) 整音型送風機
JP2016044553A (ja) ファンおよびファンの製造方法
JP2009150284A (ja) 軸流ファン及びこれを用いた空気調和機の室外機
JP3788247B2 (ja) プラスチックマグネットロータ、このプラスチックマグネットロータを用いた電動機、及びこの電動機を用いた空気調和機
JPH1047293A (ja) 金属製小型貫流ファンの羽根車
JPH0849688A (ja) 横流ファン
JP6615309B2 (ja) ターボファン及びこれを用いた空気調和機の室内機
WO2018181085A1 (ja) インペラの製造方法、インペラ、及び、回転機械
JPH11210690A (ja) ターボ送風機
JP2019078453A (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050620

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3695294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees