[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2001513833A - 充填材添加ポリエチレン組成物 - Google Patents

充填材添加ポリエチレン組成物

Info

Publication number
JP2001513833A
JP2001513833A JP53774198A JP53774198A JP2001513833A JP 2001513833 A JP2001513833 A JP 2001513833A JP 53774198 A JP53774198 A JP 53774198A JP 53774198 A JP53774198 A JP 53774198A JP 2001513833 A JP2001513833 A JP 2001513833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyethylene
ethylene
composition
functionalized
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP53774198A
Other languages
English (en)
Inventor
ビーサー,ジヨン・オー
ターリー,ロバート・アール
ベセア,ジエイムズ・アール
フエイグ,エドウイン・アール
Original Assignee
ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー filed Critical ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー
Publication of JP2001513833A publication Critical patent/JP2001513833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K11/00Use of ingredients of unknown constitution, e.g. undefined reaction products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2314/00Polymer mixtures characterised by way of preparation
    • C08L2314/06Metallocene or single site catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本主題発明は、均一エチレン/α−オレフィンインターポリマーを5から70重量パーセントと少なくとも1種の充填材を30から95重量パーセントと少なくとも1種の官能化ポリエチレンを0.1重量パーセントから10重量パーセント未満の量で含有させたポリエチレン組成物に向けたものである。本発明のポリエチレン組成物は高い引張り強度、高い耐圧こん性および充填材保持能力を有することで床タイルおよびシート材料用途で用いるに特に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】 充填材添加ポリエチレン組成物 本発明はポリエチレン組成物に関する。特に、本発明は鉱物を高度に充填した ポリエチレン組成物に関する。 ポリ塩化ビニル樹脂(PVC)は鉱物充填材をより高いレベルで受け入れる能 力を有することから、鉱物充填材を含有させる樹脂組成物では今までPVCが基 礎樹脂として一般に用いられて来た。PVCは高い衝撃強度、耐摩耗性および柔 軟性を示すことに加えて充填材の充填量を高くするに伴ってコストが低くなるこ とから、例えばPVCと鉱物充填材、例えばSiO2、BaSO4およびCaCO3 などを含んで成る組成物が床タイルおよびシート材用途で用いられて来た。 しかしながら、いくつかの理由でPVCの監視が増大してきている。例えば、 PVCはそれのバックボーン構造に塩素原子が存在していることから熱安定性が 劣っていて、それを再溶融、再押出し加工および再利用するのは困難である。加 うるに、PVCが燃焼すると不利に有害な物質、例えば塩酸などが放出される傾 向がある。更に、PVCには典型的に柔軟性を向上させる目的で可塑剤が入って いて、このような可塑剤は、埋め立てたPVCから染み出て土壌および/または 水を汚染する可能性がある。PVCは、更に、熱に敏感であり、従ってハロゲン を全く含まないポリマー類に比べて綿密な温度管理を成形過程で要求されると言 った欠点も有する。 上述した欠点を鑑み、ハロゲンを含んでいなくてより容易に再利用可能で物性 が犠牲にならないPVC代替物が得られたならば、本産業の利益になるであろう 。 米国特許第4,847,317号(Dokurno他)に充填材添加(fil led)熱可塑性組成物が開示されていて、それには(a)エチレンポリマーが 30−90部、(b)グラフト修飾(graft modified)エチレン ポリマーが10−70部、および(c)充填材が(a)と(b)の量を基準にし て20−70重量パーセント含まれている。70重量パーセントを越えるレベル で充填材を受け入れる組成物が得られたならば、本産業の利益になるであろう。 更に、官能化(functionalized)ポリエチレンの使用量が10重 量パーセント未満、より好適には官能化ポリエチレンの量が3重量パーセント未 満であっても所望の性能を達成する組成物が得られたならば、これも本産業の利 益になるであろう。 米国特許第4,379,190号(Schenck I)にも充填材添加熱可 塑性組成物が教示されていて、それには(a)指定した極性コモノマー含有量の 少なくとも2種類のエチレンコポリマーから成る混合物が5−60重量パーセン ト、(b)充填材が40−90重量パーセント、および(c)可塑剤が0−15 重量パーセント含まれている。Schenckは、75重量パーセントを越える 量で充填材を存在させる時には可塑剤を少なくとも1重量パーセントの量で存在 させることを要求しており、3から10重量パーセントの範囲の可塑剤レベルが 好適であり、4から8重量パーセントの範囲の可塑剤レベルが最も好適である。 米国特許第4,403,007号(Coughlin)にも充填材添加熱可塑 性組成物が記述されていて、それにはエチレンと官能化コモノマーから作られた コポリマーが5−55重量パーセントと可塑剤が1−15重量パーセントと充填 材が40−90重量パーセント含まれている。 米国特許第4,438,228号(Schenck II)には、例えば自動 車のカーペットの減音(sound−deadening)シート材などとして 用いるに有用な充填材添加熱可塑性組成物が開示されていて、それには(a)エ チレン/α−オレフィンコポリマーが5−55重量パーセント、(b)可塑剤が 2−12重量パーセント、および(c)充填材が40−90重量パーセント含ま れている。 PCT公開WO 96/04419には実質的に線状であるエチレンポリマー 類(substantially linear ethylene poly mers)を床材用シート材料として用いることが開示されている。上記PCT 公開では、充填材を85重量パーセントに及んで含有するシート材料の状態で実 質的に線状であるエチレンポリマー類を用いることができることが認識されては いるが、その実施例で使用された充填材の量は65重量パーセント以下である。 Schenck I、Schenck IIおよびCoughlinの教示と は対照的に、可塑剤を含まない熱可塑性組成物、即ち可塑剤の含有量が3重量パ ーセント未満、特に1重量パーセント未満の熱可塑性組成物に充填材を充填する ことができれば、本産業のさらなる利益になるであろう。 しかしながら、上記文献の構成には、実質的にハロゲンを含んでいなくて充填 材が多量に充填されていて可塑剤を含まないポリエチレンを基とする組成物が高 い柔軟性を達成することは教示も開示も成されていない。 本発明の1つの面は可塑剤を含まないポリエチレン組成物であり、これは、 (A)(i)0.85g/cm3から0.92g/cm3の密度を有し、 (ii)3.5未満の分子量分布(Mw/Mn)を示し、 (iii)0.1グラム/10分から175グラム/10分のメルトイン デックス(I2)を示し、 (iv)50パーセントを越えるCDBIを示す、 少なくとも1種の均一エチレン/α−オレフィンインターポリマーを5重量パー セントから50重量パーセント、 (B)少なくとも1種の充填材を30重量パーセントから95重量パーセント、 および (C)少なくとも1種の官能化ポリエチレンを0.1重量パーセントから10重 量パーセント未満、 含んで成るとして特徴づける。本明細書で用いるパーセントは全配合重量を基準 にした重量パーセントである。 本発明のポリエチレン組成物で用いる均一エチレン/α−オレフィンインター ポリマーは、好適には、実質的に線状であるエチレンポリマー、より好適にはエ チレンとC3−C20α−オレフィンから作られた実質的に線状であるインターポ リマーである。 本発明のポリエチレン組成物は良好な耐摩耗性、耐圧こん性(indenta tion resistance)、柔軟性、衝撃強度および充填材保持能力( filler holding CaPability)を有することから、こ れらは有効に床タイルおよびシート材用途で使用可能である。更に、本発明のポ リエチレン組成物は実質的にハロゲンを含まずかつ上記利点を達成しようとして 可塑剤を存在させる必要もない。 本発明のポリエチレン組成物を生じさせる時に用いるに有用な均一エチレン/ α−オレフィンインターポリマーは均一に分枝しているインターポリマーである 。即ち、このインターポリマーのα−オレフィンコモノマーは各所定インターポ リマー分子内でランダムに分布しており、その結果として、インターポリマー分 子の実質的に全部が同じエチレン/コモノマー比を有する。本発明のポリエチレ ン組成物を生じさせる場合に用いる均一エチレン/α−オレフィンインターポリ マー類は、短鎖分枝を持たないポリマー画分[昇温溶出分離(temperat urerising elution fractionation)(TRE F)技術で測定した時に「高密度」画分として測定され得る]を本質的に含まな い。 エチレン/α−オレフィンインターポリマー類の均一性を、典型的には、短鎖 分枝分布指数(Short Chain Branching Distrib ution Index)(SCBDI)または組成分布分枝/幅指数(Com position Distribution Branch/Breadth Index)(CDBI)で記述し、これを全コモノマーモル含有量中央値の 50パーセント以内に入るコモノマー含有量を有するポリマー分子の重量パーセ ントとして定義する。ポリマーののCDBIは、本技術分野で知られる技術を用 いて得られるデータから容易に計算可能であり、例えば昇温溶出分離(本明細書 では「TREF」と省略)[例えばWild他著「Journal of Po lymer Science,Poly.Phys.Ed」、20巻、41頁( 1982)、米国特許第4,798,081号(Hazlitt他)、米国特許 第5,008,204号(Stehling) 、米国特許第5,246,783号(Spenadel他)、米国特許第5,3 22,782号(Davey他)、米国特許第4,798,081号(Hazl itt他)または米国特許第5,089,321号(Chum他)などに記述さ れている如き]などから容易に計算される。本発明のポリエチレン組成物で用い る均一エチレン/α−オレフィンインターポリマー類の場合のSCDBIまたは CDBIは、50パーセントより大きく、好適には70パーセントより大きく、 特に90パーセントより大きい。 本発明の組成物を生じさせる時に用いる均一エチレン/α−オレフィンインタ ーポリマーの密度(ASTM D−792に従って測定して)は、一般に少なく とも0.85g/cm3、好適には少なくとも0.86g/cm3である。同様に 、上記均一エチレン/α−オレフィンインターポリマーの密度は、典型的に0. 95g/cm3未満、好適には0.92g/cm3未満、より好適には0.91g /cm3未満、最も好適には0.905g/cm3未満である。 本発明のポリエチレン組成物で用いるに有用な均一エチレン/α−オレフィン インターポリマーの分子量を便利にはASTM D−1238、条件190℃/ 2.16kg[以前は「条件(E)」として知られておりかつまたI2としても 知られる]に従うメルトインデックス測定値を用いて示す。メルトインデックス はポリマーの分子量に反比例するが、この関係は直線的でない。上記均一分枝エ チレン/α−オレフィンインターポリマーが示すメルトインデックスは一般に少 なくとも0.1グラム/10分(g/10分)、好適には少なくとも1g/10 分である。この均一分枝エチレン/α−オレフィンインターポリマーが示すメル ト インデックスは典型的に175g/10分未満、好適には100g/10分未満 である。 この均一エチレン/α−オレフィンインターポリマー類の分子量分布は、混合 多孔度カラムが備わっているWaters 150℃高温クロマトグラフィー装 置を用いてこれを140℃の装置温度で操作することによるゲル浸透クロマトグ ラフィー(GPC)で分析可能である。溶媒は1,2,4−トリクロロベンゼン であり、これを用いてサンプルが0.3重量パーセント入っている溶液を注入用 として調製する。流量を1.0ミリリットル/分にし、そして注入量を100ミ クロリットルにする。 狭い分子量分布のポリスチレン標準(Polymer Laboratori es製)を溶出体積と協力させて用いて分子量測定値を引き出す。下記の方程式 : Mポリエチレン=a*(Mポリスチレン)b を引き出すに適切な、ポリエチレンとポリスチレンに関するMark−Houw ink係数[WilliamsおよびWordが「Journal of Po lymer Science」、Polymer Letters、6巻(62 1)1968の中で記述している如き]を用いて、ポリエチレンの相当する分子 量を決定する。 上記方程式においてa=0.4316およびb=1.0である。重量平均分子 量Mwおよび数平均分子量Mnを下記の式:Mj=(Σwi(Mi j))j[式中、wi は、GPCカラムから溶出して来る画分iに入っている分子の重量分率であり、 これは分子量Miを伴い、そしてMwを計算する時はj=1でありそしてMnを計 算する時にはj=−1である]に従う通常様式で計算する。 上記均一エチレン/α−オレフィンインターポリマーが示す分子量分布(Mw /Mn)は3.5未満、好適には2.8未満、より好適には2.2未満である。 この均一エチレン/α−オレフィンインターポリマーが示す分子量分布(Mw/ Mn)は典型的に少なくとも1.8、好適には少なくとも1.9である。この均 一エチレン/α−オレフィンインターポリマーが示す分子量分布(Mw/Mn)は 最も好適には約2である。 この均一エチレン/α−オレフィンインターポリマーは均一に分枝している線 状のポリマーまたは実質的に線状であるポリマーであってもよく、実質的に線状 であるポリマー類が好適である。均一に分枝している線状エチレン/α−オレフ ィンインターポリマー類は米国特許第3,645,992号(Elston)に 記述されていて、Exxon Chemical Companyから商標Ex actの下で商業的に入手可能でありかつ三井石油化学(Mitsui Pet rochemical Company)から商標Tafmerの下で商業的に 入手可能である。実質的に線状であるエチレン/α−オレフィンインターポリマ ー類は、米国特許第5,272,236号(Lai他)および5,278,27 2号(Lai他)に開示および請求されていて、ザ・ダウケミカル社(The Dow Chemical Company)から商標Affinityの下で 入手可能である。 「実質的に線状である」エチレン/α−オレフィンインターポリマー類は、線 状低密度ポリエチレン[チーグラー重合の線状低密度ポリエチレン(LLDPE )]の記述で用いられる如き用語の伝統的な意味で「線状」ポリマーではない。 また、この用語「実質的に線状である」インターポリマー類は、高度に分枝して いるポリマー類、例えば低密度ポリエ チレン(LDPE)などを記述する目的で用いるものでもない。 実質的に線状であるエチレン/α−オレフィンインターポリマー(「SLEP 」)類は、バックボーンが炭素1000個当たり0.01個の長鎖分枝から炭素 1000個当たり3個の長鎖分枝、より好適には炭素1000個当たり0.01 個の長鎖分枝から炭素1000個当たり1個の長鎖分枝、特に炭素1000個当 たり0.05個の長鎖分枝から炭素1000個当たり1個の長鎖分枝で置換され ているとして特徴づけられる。本明細書では、長鎖分枝を炭素数が少なくとも6 の鎖長であるとして定義し、それより長い鎖長を13C核磁気共鳴(NMR)分光 法で区別するのは不可能である。長鎖分枝の長さはポリマーバックボーンの長さ とほぼ同じ長さであり得る。 長鎖分枝は13C NMR分光法で測定可能であり、そしてこれをRandal lの方法(Rev.Macromol.Chem.Phys.、C29(2&3 )、285−297頁)で量化する。 実用事項として、現在の13C核磁気共鳴分光法で炭素原子数が6を越える長鎖 分枝の長さを測定するのは不可能である。しかしながら、エチレンポリマー類( エチレン/1−オクテンインターポリマー類を包含)に存在する長鎖分枝の測定 で用いるに有用なことが知られている他の技術が存在する。そのような2つの方 法は、低角レーザー光散乱検出器に連結させたゲル浸透クロマトグラフィー(G PC−LALLS)および示差粘度測定検出器に連結させたゲル浸透クロマトグ ラフィー(GPC−DV)である。このような技術を長鎖分枝検出で用いること と、それの基礎となる理論は、文献に詳細に示されている。例えばZimm,G .H.およびStockmayer,W.H.,J.Chem.Phys., 17,1301(1949)そしてRudin,A.,Modern Meth ods of Polymer Characterization,John Wiley & Sons,ニューヨーク(1991)103−112頁を参 照のこと。 A.Willem deGrootおよびP.Steve Chum(両者と もザ・ダウケミカル社)は、1994年10月4日にセントルイス、ミズリー州 で開催された「Federation of Analytical Chem istry and Spectroscopy Society(FACSS )」会議で、SLEPに存在する長鎖分枝の定量を行おうとする場合にGPC− DVが有効な技術であることを示すデータを提示した。特に、deGrootお よびChumは、Zimm−Stockmayer式を用いて均−SLEPサン プルを測定した時の長鎖分枝レベルと13C NMRを用いてそれを測定した時の 長鎖分枝レベルとが良好な相関関係を示すことを見い出した。 更に、deGrootおよびChumは、ポリエチレンサンプルが溶液中で示 す流体力学的体積はオクテンが存在していても変化しないことと、このように、 そのサンプル中に存在するオクテンのモルパーセントを知ることでオクテン短鎖 分枝に起因する分子量上昇を説明することができることを見い出した。deGr ootおよびChumは、1−オクテン短鎖分枝に起因する分子量上昇に対する 貢献度を解く(deconvoluting)ことで、実質的に線状であるエチ レン/オクテンコポリマー類に存在する長鎖分枝レベルの定量でGPC−DVを 用いることができることを示した。 deGrootおよびChumは、また、GPC−DVで測定した時 のLog(GPC重量平均分子量)の関数としてプロットしたLog(I2、メ ルトインデックス)によって、SLEP類の長鎖分枝面(長鎖分枝の度合でなく )は高度に分枝している高圧低密度ポリエチレン(LDPE)のそれに匹敵する がチーグラー型触媒、例えばチタン錯体などおよび均一ポリマー類の製造で用い られる通常の触媒、例えばハフニウムおよびバナジウム錯体などを用いて製造さ れたエチレンポリマー類とは明らかに異なることが例証されたことを示した。 エチレン/α−オレフィンインターポリマー類の場合の長鎖分枝は、α−オレ フィン(類)がポリマーバックボーンに組み込まれた結果として生じる短鎖分枝 よりも長い。本発明で用いる実質的に線状であるエチレン/α−オレフィンイン ターポリマー類に存在する長鎖分枝が示す実験的効果は、流動特性が向上すると して明らかになり、これを本明細書では気体押出しレオメトリー(gas ex trusion rheometry)(GER)結果および/またはメルトフ ロー(I10/I2)上昇で量化して表す。 用語「線状」は、用語「実質的に線状である」とは対照的に、ポリマーが長鎖 分枝を測定可能もしくは実証できるほど持たないこと、即ちポリマーが長鎖分枝 で置換されている度合が平均で炭素1000個当たり0.01個未満であること を意味する。 SLEP類は、更に、 (a)メルトフロー比I10/I2が≧5.63であり、 (b)ゲル浸透クロマトグラフィーで測定した時に式: (Mw/Mn)≦(I10/I2)−4.63 で定義される如き分子量分布Mw/Mnを示し、 (c)SLEPの場合の表面メルトフラクチャーが起こり始める時の臨界せん断 速度が線状エチレンポリマーの場合の表面メルトフラクチャーが起こり始める時 の臨界せん断速度より少なくとも50パーセント大きいような気体押出しレオロ ジー(rheology)を示し[ここで、上記SLEPと上記線状エチレンポ リマーは同じコモノマーまたはコモノマ一類を含んで成り、上記線状エチレンポ リマーのI2、Mw/Mnおよび密度は上記SLEPの10パーセント以内にあり 、そしてここで、上記SLEPと上記線状エチレンポリマーの個々の臨界せん断 速度は、気体押出しレオメーター(rheometer)を用いて同じ溶融温度 で測定した臨界せん断速度である]、そして (d)示差走査熱量測定(DSC)で−30℃から150℃の範囲に単一の溶融 ピークを示す、 として特徴づけられる。 気体押出しレオメーター(GER)を用いてメルトフラクチャーに関する臨 界せん断速度および臨界せん断応力の測定を行うばかりでなく他の流動特性、例 えば流動学的プロセシング・インデックス(processing index )(PI)などの測定も実施する。この気体押出しレオメーターは、「Poly mer Engineering Science」、17巻、No. 11、 770頁(1977)の中でM.Shida、R.N.ShroffおよびL. V.Cancioが記述していると共に、Van Nostrand Rein hold Co.が出版しているJohn Dealy著「Rheometer s for Molten Plastics」、(1982)の97−99頁 に記述されている。GER実験を、入り口角度が180度で直径 が0.0754mmで長さ対直径(L/D)が20:1のダイスを用いて250 から5500psig(1.7から38MPa)の範囲の窒素圧力下190℃の 温度で実施する。本明細書に記述する実質的に線状であるエチレンポリマー類の 場合のPIは、GERを用いて2.15x106ダイン/cm2(0.21MPa )の見掛けせん断応力で測定した時の材料の見掛け粘度(kポイズで表す)であ る。本発明で用いるに適した実質的に線状であるエチレンポリマー類にはエチレ ンのインターポリマー類が含まれ、これらが示すPIは、0.01kポイズから 50kポイズの範囲、好適には15kポイズ以下である。本明細書で用いる実質 的に線状であるエチレンポリマー類が示すPIは、各々が上記実質的に線状であ るエチレンポリマー類の10パーセント以内にあるI2、Mw/Mnおよび密度を 有する線状エチレンポリマー(チーグラー重合のポリマー、またはElston が米国特許第3,645,992号に記述した如き均一分枝線状ポリマー)が示 すPIの70%に等しいか或はそれ以下である。 また、この実質的に線状であるエチレンポリマー類が示す流動挙動をダウ流動 指数(Dow Rheology Index)(DRI)で特徴づけることも 可能であり、この指数は、ポリマーが有する「長鎖分枝の結果としての弛張時間 を正規化した値(normalized relaxation time a s the result of long chain brancing) 」を表す[S.LaiおよびG.W.Knight、ANTEC’93 Pro cedings、INSITE(商標)Technology Polyole fins(SLEP)−「エチレンα−オレフィンコポリマー類の構造/流動関 係における新規な規則」、New Orleans、La、1993年5月参照 ]。DRI値の範囲は、測定可能な長鎖分枝を少しも持たないポリマー類[例え ば三井石油化学工業から入手可能なTafmer(商標)製品およびExxon Chemical Companyから入手可能なExact(商標)製品] の場合の0から、約15の範囲であり、これはメルトインデックスから独立して いる。一般に、低から中圧のエチレンポリマー類(特に低密度)の場合、DRI が溶融弾性および高せん断流動性に対して示す相関関係は、メルトフロー比を用 いた同じ試みが示す相関関係に比較して向上している。本発明で用いるに有用な 実質的に線状であるエチレンポリマー類の場合のDRIは、好適には少なくとも 0.1、特に少なくとも0.5、最も特別には少なくとも0.8である。DRI は、方程式: DRI=(3652879*το1.00649/ηο−1)/10 から計算可能であり、ここで、 τ0は、該材料の特徴的な弛張時間であり、そしてη0は、該材料のゼロせん断粘 度である。τ0とη0は両方とも、Cross方程式、即ち η/η0=1/(1+(γ*τ01-n) に「最も良く適合する」値であり、ここで、nはこの材料のパワーローインデッ クス(power law index)であり、そしてηおよびγはそれぞれ 測定した粘度およびせん断速度である。Rheometric Mechani cal Spectrometer(RMS−800)を160℃で0.1から 100ラジアン/秒のダイナミック・スウィープ・モード(dynamic s weep mode)で用いそして直径が0.0754mmでL/Dが20:1 のダイスを使用した 気体押出しレオメーター(GER)を1,000psiから5,000psi( 6.89から34.5MPa)の押出し圧力[これは0.086から0.43M Paのせん断応力に相当する]下190℃で用いることによって、粘度およびせ ん断速度の基本測定データを得る。特定の材料では、必要に応じて、メルトイン デックスの変動に適応させる目的で測定を140から190℃で行ってもよい。 見掛けせん断速度に対する見掛けせん断応力のプロットを用いてメルトフラク チャー(melt fracture)現象を識別し、そしてエチレンポリマー 類の臨界せん断速度および臨界せん断応力を量化する。Ramamurthy「 Journal of Rheology」、30(2)、337−357、1 986に従い、特定の臨界流量を越えると観察される押出された物の不規則さは 、幅広い意味で2つの主要な型に分類分け可能である、即ち表面メルトフラクチ ャーとグロスメルトフラクチャーに分類分け可能である。 表面メルトフラクチャーは、明らかに安定した流れ条件下で起こり、そしてそ の詳細な範囲は、フィルムの鏡面光沢損失から、よりひどい「鮫肌」形態に至る 。本明細書では、この上に記述したGERを用いて測定した時に押出された物の 光沢が失われ始める(押出された物の表面粗さが40倍率でのみ検出可能になる )時であるとして、表面メルトフラクチャーが起こり始める時(OSMF)を特 徴づける。この実質的に線状であるエチレンポリマー類の表面メルトフラクチャ ーが起こり始める時の臨界せん断速度は、本質的に同じI2とMw/Mnを有する 線状エチレンポリマーの表面メルトフラクチャーが起こり始める時の臨界せん断 速度より、少なくとも50パーセント大きい。 グロスメルトフラクチャーは、不安定な押出し流れ条件下で起こり、そしてそ の詳細な範囲は規則正しい歪み(例えば、粗い部分と滑らかな部分が交互に現れ る歪み、螺旋状など)から不規則な歪みに至る。フィルム、被膜および成形品が 示す性能特性を最大限にする商業的受け入れに関しては、表面の欠陥は存在して いたとしても最小限でなければならない。本発明で用いる実質的に線状であるエ チレンポリマー類、特に密度が0.910g/cm3より高い実質的に線状であ るエチレンポリマー類の場合、グロスメルトフラクチャーが起こり始める時の臨 界せん断応力は4x106ダイン/cm2(0.4MPa)を越える。 実質的に線状であるエチレンポリマー類は比較的狭い分子量分布(即ち典型的 に2.5未満のMw/Mn比)を示すにも拘らず優れた加工性を有することが知ら れている。更に、この実質的に線状であるエチレンポリマー類の場合、均一分枝 および不均一分枝の線状エチレンポリマー類とは異なり、分子量分布Mw/Mnか ら独立させてメルトフロ一比(I10/I2)を変えることができる。従って、本 発明のポリマー組成物に含めるポリマー(A)を好適には実質的に線状であるエ チレンポリマーにする。 本発明のポリエチレン組成物を生じさせる時に用いるに有用な均一エチレン/ α−オレフィンインターポリマーは、典型的に、エチレンと少なくとも1種のC3 −C20α−オレフィンおよび/またはC4−C18ジオレフィンから作られたイン ターポリマー、好適にはエチレンと少なくとも1種のC3−C20α−オレフィン から作られたインターポリマー、より好適にはエチレンとC4−C8α−オレフィ ンから作られたコポリマー、最も好適にはエチレンと1−オクテンから作られた コポリマーである。 本明細書では、コポリマーまたはターポリマーなどを示す目的で用語インターポ リマーを用いる。即ち、エチレンを他の少なくとも1種のコモノマーと一緒に重 合させるとインターポリマーが生じる。好適なコモノマー類には、C3−C20α −オレフィン類、特にプロピレン、イソブチレン、1−ブテン、1−ヘキセン、 4−メチル−1−ペンテン、1−ヘプテン、1−オクテン、1−ノネンおよび1 −デセンなど、より好適には1−ブテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペン テンおよび1−オクテン、より好適には1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテ ンおよび1−オクテン、最も好適には1−オクテンが含まれる。 本発明のポリエチレン組成物で用いるエチレン/α−オレフィンインターポリ マーの量は、結果として得る組成物で望まれる物性そして本組成物に含める官能 化ポリエチレンの量に依存するであろう。しかしながら、典型的には、本発明の 組成物に均一エチレン/α−オレフィンインターポリマーを少なくとも5重量パ ーセント、好適には少なくとも10重量パーセント含める。本発明の組成物に含 める均一エチレン/α−オレフィンインターポリマーの量を典型的には70重量 パーセント以内、好適には50重量パーセント以内、より好適には30重量パー セント以内にする。 本発明の発明ポリエチレン組成物に充填材を含める。使用する充填材の種類を 最終生成物で望まれる物性を基準に選択する。典型的な充填材には炭酸カルシウ ム、硫酸バリウム、重晶石、ガラス繊維および粉末、金属粉末、アルミナ、水和 アルミナ、粘土、炭酸マグネシウム、硫酸カルシウム、シリカもしくはガラス、 フュームド(fumed)シリカ、タルク、カーボンブラックもしくはグラファ イト、フライアッシュ(f ly ash)、セメント粉、長石、カスミ石、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、 ケィ酸アルミニウム、ケイ酸カルシウム、二酸化チタン、チタネート類、ガラス 微細球、チョークおよびそれらの混合物が含まれる。好適な充填材は炭酸カルシ ウム、硫酸バリウム、タルク、シリカ/ガラス、アルミナ、二酸化チタンおよび それらの混合物である。最も好適な充填材は炭酸カルシウムであり、これは本産 業で石灰石および岩粉として入手可能である。 この充填材は、同様に、耐着火(ignition resistance) 充填材として知られる種類の充填材に属するものであってもよい。典型的な耐着 火充填材には、酸化アンチモン、デカブロモビフェニルオキサイド、アルミナ三 水化物、水酸化マグネシウム、ボレート類およびハロゲン置換化合物が含まれる 。このような耐着火充填材の中でアルミナ三水化物および水酸化マグネシウムが 好適である。 他の雑多な充填材には木の繊維/粉/チップ、粉砕籾殻、綿、澱粉、ガラス繊 維、合成繊維(例えばポリオレフィン繊維)および炭素繊維が含まれる。 本発明のポリエチレン組成物に存在させる充填材の量を最終用途の要求を基準 に選択する。本発明のポリエチレン組成物に含める充填材の量を典型的には少な くとも30重量パーセント、好適には少なくとも50重量パーセント、より好適 には少なくとも70重量パーセント、最も好適には75重量パーセントを越える 量にする。本発明のポリエチレン組成物に含める充填材の量を典型的には95重 量パーセント以内、好適には90重量パーセント以内にする。本発明のポリエチ レン組成物は、相当して物性が犠牲になると言った欠点を伴うことなく、そのよ うな高い 充填材レベルに耐える。 本発明のポリエチレン組成物に更に少なくとも1種の官能化ポリエチレンも含 める。本明細書における用語「官能化ポリエチレン」は、ポリマー構造内に官能 基が少なくとも1つ組み込まれているポリエチレンを意味する。典型的な官能基 には、例えばエチレン系不飽和単官能および二官能カルボン酸、無水エチレン系 不飽和単官能および二官能カルボン酸、それらの塩およびそれらのエステルが含 まれ得る。そのような官能基をエチレンのホモポリマーまたはエチレン/α−オ レフィンのインターポリマーにグラフト化させ(grafted)てもよいか、 或はエチレンと任意の追加的コモノマー(エチレンのインターポリマーをもたら す)と官能コモノマーと任意に他のコモノマー(類)を共重合させてもよい。 そのような官能化ポリエチレンの例には一般に下記が含まれ得る:エチレンと エチレン系不飽和カルボン酸、例えばアクリル酸およびメタアクリル酸などから 作られたコポリマー類;エチレンとカルボン酸エステル、例えば酢酸ビニルなど から作られたコポリマー類;ポリエチレンに不飽和カルボン酸もしくは無水カル ボン酸、例えば無水マレイン酸などをグラフト化させたもの。そのような官能化 ポリエチレンの具体例にはエチレン/酢酸ビニルコポリマー(EVA)、エチレ ン/アクリル酸コポリマー(EAA)、エチレン/メタアクリル酸コポリマー( EMAA)、それらの塩(アイオノマー)、いろいろなポリエチレンに無水マレ イン酸(MAH)をグラフト化させたもの、例えばMAHをグラフト化させた高 圧低密度ポリエチレン、不均一分枝線状エチレン/α−オレフィンインターポリ マー類(これは、通常、線状低密度ポリエチレンおよび 超低密度ポリエチレンと呼ばれていた)、均一分枝線状エチレン/α−オレフィ ンインターポリマー類、実質的に線状であるエチレン/α−オレフィンインター ポリマー類および高密度ポリエチレン(HDPE)などが含まれ得る。官能基を ポリエチレンにグラフト化させる手段が例えば米国特許第4,762,890号 、4,927,888号または4,950,541号などに記述されている。 本発明の組成物を生じさせる時に好適に用いる2種類の好適な官能化ポリエチ レン類は、エチレン/アクリル酸のコポリマー類、および無水マレイン酸をグラ フト化させたポリエチレンである。より好適な官能化ポリエチレン類はエチレン /アクリル酸のコポリマー類、無水マレイン酸をグラフト化させた実質的に線状 であるエチレン/α−オレフィンインターポリマー類、そして無水マレイン酸を グラフト化させた高密度ポリエチレンである。 この官能ポリエチレンに存在させる官能基の量は多様である。典型的に、グラ フト型官能化ポリエチレンに存在させる官能基の量(例えば無水マレイン酸をグ ラフト化させたポリエチレンにおける無水マレイン酸含有量)は、好適には少な くとも0.1重量パーセント、より好適には少なくとも0.5重量パーセントの レベルである。グラフト型官能化ポリエチレンに存在させる官能基の量を典型的 には10重量パーセント未満、より好適には5重量パーセント未満、最も好適に は3重量パーセント未満の量にする。それとは対照的に、コポリマー型の官能化 ポリエチレンに存在させる官能基の量(例えばエチレンとアクリル酸のコポリマ ーにおけるアクリル酸含有量)は典型的に少なくとも1.0重量パーセント、好 適には少なくとも5重量パーセント、より好適には少なくとも 7重量パーセントである。コポリマー型の官能化ポリエチレンに存在させる官能 基の量を典型的には40重量パーセント未満、好適には30重量パーセント未満 、より好適には25重量パーセント未満の量にする。 この官能化ポリエチレンが示すメルトインデックス(I2)は多様であり得る が、本発明の組成物が示す加工性および最終製品の物性が容認されないほどの影 響を受けるほどの度合にしない。この官能化ポリエチレンが示すメルトインデッ クスを一般に少なくとも0.1g/10分、好適には少なくとも0.2g/10 分にする。この官能化ポリエチレンが示すメルトインデックスを一般に500g /10分以内、より好適には350g/10分以内にする。 この官能化ポリエチレンを本発明のポリエチレン組成物に典型的には少なくと も0.1重量パーセント、好適には少なくとも0.5重量パーセント、より好適 には少なくとも1.0重量パーセントの量で存在させる。本発明のポリエチレン 組成物に存在させる官能化ポリエチレンの量を典型的には10重量パーセント以 内、好適には5重量パーセント以内、最も好適には3重量パーセント以内にする 。 本発明のポリエチレン組成物に任意の公知添加剤をそれらが本出願者らが見い 出した向上した配合特性を妨害しない度合で含めてもよい。本組成物に含める添 加剤はポリオレフィン組成物で一般に用いられる如何なる添加剤であってもよく 、例えば架橋剤、抗酸化剤[例えばステアリン酸カルシウム、ヒンダードフェノ ール系、例えばCiba Geigy Corp.が製造しているIrgano x(商標)1010など、ホスファイト類、例えばCiba Geigy Co rp.がまた製造しているIrgafos(商標)168など]、難燃剤、熱安 定剤、紫 外線吸収剤、帯電防止剤、スリップ剤(slip agents)、粘着付与剤 、ワックス、油、加工助剤、発泡剤、染料、顔料などを含有させてもよい。好適 な添加剤には、例えばステアリン酸カルシウム、Irgafos(商標)168 およびIrganox(商標)1010が含まれる。 本発明のポリエチレン組成物は便利な如何なる方法で製造されてもよく、例え ば個々の成分をブレンドした後、溶融混合するか、或は個別の押出し加工機(例 えばバンバリーミキサー、ハークミキサー、ブラベンダー内部ミキサーまたは2 軸押出し加工機)で前以て溶融混合しておくことも可能である。 本発明のポリエチレン組成物は本産業で一般に利用可能な任意装置を用いて所 望形状に容易に成形可能である。例えば、本ポリエチレン組成物を製品製造用装 置に送り込み、圧縮成形、射出成形、シート押出し加工、バンドプレス加工、ロ ールミリングまたはカレンダー加工などの如き装置操作を用いて、シート材また はタイル構造物を製造してもよい。 以下に示す実施例は単に説明の目的で示すものであり、本明細書の範囲の限定 としても請求の範囲の範囲の限定としても解釈されるべきでない。特に明記しな い限り、パーセントおよび部は全部重量である。 本実施例では表1に示すポリマー成分を用いる。 表1中、CaStはステアリン酸カルシウムを指し、Iranox 1076 はCiba Geigyから入手可能なヒンダードフェノール系安定剤であり、 そしてPEPQはテトラキス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)−4,4’− ビフェニレンジホスホナイト(Clariant Corporationから 入手可能)を指す。 サンプルIの場合のポリマーは、密度が0.955g/cm3でI2が25g/ 10分でI10/I2が6.5の線状高密度ポリエチレンに無水マレイン酸を1. 2パーセントグラフト化させることで生じさせたものであった。サンプルJの場 合のポリマーは、密度が0.871g/cm3でI2が1g/10分でI10/I2 が7.6の実質的に線状であるエチレン/オクテンコポリマーに無水マレイン酸 を1.2パーセントグラフト化させることで生じさせたものであった。比較実施例1 エチレンとオクテン−1から作られていて密度が0.902g/cm3でメル トインデックス(I2)が1.0g/10分で分子量分布(Mw/Mn)が2.0 のコポリマーであるポリマーAを15重量パーセントおよびCaCO3型の充填 材(この充填材はPfizer ATF−40石灰石とGeorgia Mar ble岩粉が等重量比のブレンド物を含んで成る)を85重量パーセント用い、 これらをバンバリー型ミキサー(1573cm3のチャンバが備わっているFa rrelバンバリ−BRミキサー)に入れて、ローターをチャンバ温度が300 から350度F(149から177℃)になる速度で操作して2分間ブレンドし た。次に、この混合した材料を上記バンバリーミキサーから落下させて、それを 直径が6インチ(15cm)で幅が12インチ(30cm)のロ ールミルに送り込み、このロールミルの表面温度を350度F(177℃)に設 定しておいた。180度ラップ(wrap)後にシートを取り出すか、或は54 0度ラップ後にシートを取り出す。次に、このシートを切断した後、Pasad ena Hydraulics Incorporated(PHI)が製造し ている油圧式プレスを用いて圧縮成形することで、厚みが0.125インチ(O .318cm)で幅が12インチ(30.5cm)で長さが12インチのプラー ク(plaques)を生じさせた。上記プレスを余熱モードにおいて最低圧力 下400度F(204℃)で3分間操作した後、15トン(1.36x104k g)に2分間加圧する。次に、プラークから熱を取り除いて、15トン((1. 36x104kg)下で3分間冷却する。 引張り特性をASTM D−638、タイプCに従って測定する。圧縮成形し たプラークのショアA硬度およびショアD硬度を、ASTMD−2240に従い 、Hardness Testerを用いて測定する。引張り特性および硬度デ ータを表2に要約する。 上記圧縮成形したプラークに関するマンドレル試験(Mandrel Tes t)を下記の手順で実施する。上記プラークを幅が2インチ(5.1cm)で長 さが6インチ(15.2cm)の片に切断する。相次いで直径が異なるパイプ、 即ちマンドレル(複数)を用いて、それの上で上記片をこの片が壊れるまで曲げ る。破壊に相当する直径をマンドレル曲げ、即ち柔軟性等級として記録する。柔 軟性のデータを表2に要約する。この表中、「no」破壊は、180度にまで曲 げても破壊を全く受けないことを意味する。 上記片に関する圧こん試験を下記の手順で実施する。上記片に直径が 0.178インチ(O.7mm)の円柱形足で140ポンド(63.6kg)の 荷重を10分間かけて、初期へこみを測定する。60分後に残存するへこみを測 定する。へこみの深さを1ミル[O.001インチ(0.03mm)]最寄りで 測定する。残存へこみの場合、上記円柱形インデント足(indent foo t)がサンプルの表面に永久的な切り込みを付けて損傷を与えるならば、そのよ うなサンプルには不合格等級を与える。その結果を表2に要約する。比較実施例2から7 エチレンとオクテンから作られていて表1に示すメルトインデックスおよび密 度を有するコポリマー類(表2に挙げる)を用いて、比較実施例1に関して記述 した手順と実質的に同じ手順を繰り返す。その結果を表2に要約する。これらの 実施例は比較実施例であり、請求する実施例ではない。*省略形(単位) Comp.Ex.No.: 比較実施例番号 MI: メルトインデックス(g/10分) Dens: 密度(g/cm3) Ult.Tens: 極限引張り強度(kg/cm2) Elong.: 極限伸び(パーセント) Initial Indent.: 初期へこみ[0.001インチ(mm)] Residual Indent.:残存へこみ[0.001インチ(mm)]実施例8−13 ポリマーAを15パーセント用いる代わりに、グラフト化前のメルトインデッ クス(I2)が25g/10分で密度が0.955g/cm3の高密度線状ポリエ チレンに無水マレイン酸含有量が1.0重量パーセント(高密度線状ポリエチレ ンの重量を基準)になるように無水マレイン酸(MAH)をグラフト化させたも のが10重量パーセントで表1に示すメルトインデックスおよび密度を有する実 質的に線状であるエチレン/1−オクテンコポリマーが90重量パーセントのブ レンド物(表3に挙げる)を用いる以外は、実質的に比較実施例1の手順を繰り 返す。その結果を表3に要約する。実施例14 ポリマーAを15パーセント用いる代わりに、グラフト化前のメルトインデッ クス(I2)が25g/10分で密度が0.955g/cm3の高密度線状ポリエ チレンに無水マレイン酸含有量が1.0重量パーセント(高密度線状ポリエチレ ンの重量を基準)になるように無水マレイン酸をグラフト化させたものが20重 量パーセントで表1に示すメルトイ ンデックスおよび密度を有する実質的に線状であるエチレン/1−オクテンコポ リマーが80重量パーセントのブレンド物(表3に挙げる)を用いる以外は、実 質的に実施例1の手順を繰り返す。その結果を表3に要約する。実施例15 ポリマーAを15パーセント用いる代わりに、無水マレイン酸をグラフト化さ せた実質的に線状であるエチレン/1−オクテンコポリマー[即ち、グラフト化 前のメルトインデックス(I2)が0.4g/10分で密度が0.871g/c m3の実質的に線状であるポリエチレンを用いて無水マレイン酸含有量を1.0 重量パーセントにした]が20重量パーセントで表1に示すメルトインデックス および密度を有する実質的に線状であるエチレン/1−オクテンコポリマーが8 0重量パーセントのブレンド物(表3に挙げる)を用いる以外は、実質的に実施 例1の手順を繰り返す。その結果を表3に要約する。*省略形は表1に示した通りである。 実施例16から21 ポリマーAを15パーセント用いる代わりに、グラフト化前のメルトインデッ クスが0.4g/10分で密度が0.871g/cm3の実質的に線状であるエ チレン/1−オクテンコポリマーに無水マレイン酸含有量が1.0重量パーセン トになるように無水マレイン酸をグラフト化させたものが10重量パーセントで エチレンとオクテンから作られていて表1に示すメルトインデックスおよび密度 を有するコポリマーが90重量パーセントのブレンド物を用いる以外は、実質的 に比較実施例1の手順を繰り返す。その結果を表4に要約する。*省略形は表1に示した通りである。実施例22から33 エチレンとオクテンから作られたコポリマーを用いる代わりに、エチレンとア クリル酸から作られたコポリマーとエチレンとオクテンから作られていて表1に 示すメルトインデックスおよび密度を有するコポリマーのブレンド物(表5に挙 げる)を用いる以外は、実質的に実施例1の 手順を繰り返す。その結果を表5に要約する。*省略形は表1に示した通りである。 この上に示したように、本発明のポリエチレン組成物は優れた物性、例えば引 張り特性、耐圧こん性および充填材保持能力などを示すと同時に、配合が簡単な ことから、それらは特に床材用途、特に床タイルおよび床シート材で用いるに有 用である。 特に、この上に示した実施例は、本発明のポリエチレン組成物が示す充填材保 持が良好なこと、即ち充填材を75パーセントを越える量で保持することを例証 している。 更に、本発明のポリエチレン組成物が示す残存へこみ値は20ミル(0 .5mm)未満、好適には10ミル(0.25mm)未満、より好適には5ミル (0.13mm)未満である。 更に、本発明のポリエチレン組成物が示す極限引張り強度は50kg/cm2 より大きく、好適には60kg/cm2より大きく、最も好適には100kg/ cm2より大きい。 更に、本発明のポリエチレン組成物はマンドレル曲げ直径が15cm未満、好 適には10cm未満、より好適には5cm未満であると言った良好な柔軟性も示 す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,E S,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU,ID ,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,V N,YU,ZW (72)発明者 フエイグ,エドウイン・アール アメリカ合衆国ルイジアナ州70806バトン ルージユ・バーガンデイアベニユー5722

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 可塑剤を含まないポリエチレン組成物であって、 (A)(i)0.85g/cm3から0.92g/cm3の密度を有し、 (ii)3.5未満の分子量分布(Mw/Mn)を示し、 (iii)0.1グラム/10分から175グラム/10分のメルトイン デックス(I2)を示し、 (iv)50パーセントを越えるCDBIを示す、 少なくとも1種の均一エチレン/α−オレフィンインターポリマーを5重量パー セントから70重量パーセント、 (B)少なくとも1種の充填材を30重量パーセントから95重量パーセント、 および (C)官能化を受けさせた不均一分枝線状ポリエチレン、官能化を受けさせた線 状エチレンホモポリマー、官能化を受けさせた均一分枝線状ポリエチレン、官能 化を受けさせた実質的に線状であるポリエチレン、およびエチレン/不飽和カル ボン酸のインターポリマー類から成る群から選択される少なくとも1種の官能化 ポリエチレンを0.1重量パーセントから10重量パーセント未満、 含んで成るとして特徴づけられるポリエチレン組成物。 2. 該エチレン/α−オレフィンインターポリマーが実質的に線状であるエ チレンポリマーである請求の範囲第1項記載のポリエチレン組成物。 3. 該エチレン/α−オレフィンインターポリマーが7から16のI10/I2 を示すとして更に特徴づけられる請求の範囲第1項記載のポリエチレン組成物 。 4. 該エチレン/α−オレフィンインターポリマーがエチレンとC3−C10 α−オレフィンから作られたコポリマーである請求の範囲第1項記載のポリエチ レン組成物。 5. 該官能化ポリエチレンがポリエチレンに不飽和カルボン酸もしくは無水 不飽和カルボン酸をグラフト化させることによる修飾を受けさせたものである請 求の範囲前項いずれか記載のポリエチレン組成物。 6. 該ポリエチレンがエチレンのホモポリマーまたはエチレンとC3−C20 α−オレフィンから作られたコポリマーである請求の範囲第5項記載のポリエチ レン組成物。 7. 該官能化ポリエチレンが実質的に線状であるエチレンポリマーに不飽和 カルボン酸もしくは無水不飽和カルボン酸をグラフト化させることによる修飾を 受けさせたものである請求の範囲前項いずれか記載のポリエチレン組成物。 8. 該官能化ポリエチレンがエチレンと1−オクテンから作られた実質的に 線状であるコポリマーにマレイン酸もしくは無水マレイン酸をグラフト化させる ことによる修飾を受けさせたものである請求の範囲前項いずれか記載のポリエチ レン組成物。 9. 該官能化ポリエチレンが不飽和カルボン酸およびそれの塩およびエステ ルから成る群から選択されるコモノマーとエチレンから作られたコポリマーであ る請求の範囲第1項記載のポリエチレン組成物。 10. 請求の範囲前項いずれか記載のポリエチレン組成物を含んで成るとし て特徴づけられる床構造物。 11. 該床構造物がタイルまたはシートの形態である請求の範囲第10項記 載の床構造物。
JP53774198A 1997-02-28 1998-02-23 充填材添加ポリエチレン組成物 Pending JP2001513833A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3958697P 1997-02-28 1997-02-28
US60/039,586 1997-02-28
PCT/US1998/003447 WO1998038245A1 (en) 1997-02-28 1998-02-23 Filled polyethylene compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001513833A true JP2001513833A (ja) 2001-09-04

Family

ID=21906264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53774198A Pending JP2001513833A (ja) 1997-02-28 1998-02-23 充填材添加ポリエチレン組成物

Country Status (17)

Country Link
US (1) US6214924B1 (ja)
EP (1) EP0963402A1 (ja)
JP (1) JP2001513833A (ja)
KR (1) KR20000075675A (ja)
CN (1) CN1248986A (ja)
AR (1) AR011898A1 (ja)
AU (1) AU749711B2 (ja)
BR (1) BR9807264A (ja)
CA (1) CA2278717A1 (ja)
HU (1) HUP0002052A3 (ja)
ID (1) ID19979A (ja)
NO (1) NO994179D0 (ja)
PL (1) PL335371A1 (ja)
TR (1) TR199902072T2 (ja)
TW (1) TW496885B (ja)
WO (1) WO1998038245A1 (ja)
ZA (1) ZA981674B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018515633A (ja) * 2015-03-18 2018-06-14 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 保護膜、ブレンド、及びそれらの作製方法
JP2018518570A (ja) * 2015-06-24 2018-07-12 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 低粘度、良好な機械的特性、及び付着性を有する充填ポリマー系組成物
JP7561759B2 (ja) 2019-04-03 2024-10-04 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 押出可能なハロゲン非含有難燃性組成物

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0963475A1 (en) 1997-02-28 1999-12-15 Shaw Industries, Inc. Carpet, carpet backings and methods
US5945472A (en) * 1997-02-28 1999-08-31 Armstrong World Industries, Inc. Highly-filled chlorine-free surface covering
US20030211280A1 (en) * 1997-02-28 2003-11-13 Shaw Industries, Inc. Carpet, carpet backings and methods
US7338698B1 (en) 1997-02-28 2008-03-04 Columbia Insurance Company Homogeneously branched ethylene polymer carpet, carpet backing and method for making same
DE19821193C2 (de) * 1998-05-12 2002-03-07 Dlw Ag Emissionsarmer Bodenbelag und Verfahren zu dessen Herstellung
US20030054148A1 (en) * 2001-05-25 2003-03-20 Jolitz Randal J. Composite shingle
US6649694B2 (en) * 2001-12-21 2003-11-18 Eastman Chemical Company Process for producing ethylene-α-olefin interpolymer films
US6569947B1 (en) * 2002-01-25 2003-05-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ionomer/high density polyethylene blends with improved impact
US6787593B2 (en) * 2002-03-27 2004-09-07 Lear Corporation Sound-deadening composites of metallocene copolymers for use in vehicle applications
JP5105706B2 (ja) * 2002-06-14 2012-12-26 三井化学株式会社 熱可塑性樹脂組成物、重合体組成物、該組成物からなる成形体
US7175904B2 (en) * 2003-08-28 2007-02-13 Congoleum Corporation Non-vinyl flooring and method for making same
US20050112320A1 (en) * 2003-11-20 2005-05-26 Wright Jeffery J. Carpet structure with plastomeric foam backing
EP2407495B1 (en) 2005-07-11 2014-06-18 Dow Global Technologies LLC Compositions comprising silane-grafted olefin polymers
MX2008014081A (es) * 2006-05-03 2008-11-14 Dow Global Technologies Inc Composicion resistente al fuego sin halogeno para alambre y cable y articulos relacionados.
US20080281033A1 (en) * 2006-05-16 2008-11-13 Nova Chemicals (International) S.A. Long fiber reinforced composites
EP2363444B1 (en) 2006-06-15 2018-08-08 Dow Global Technologies LLC Functionalized olefin interpolymers, compositions and articles prepared therefrom, and methods for making the same
US8519053B2 (en) 2006-10-02 2013-08-27 Armstrong World Industries, Inc. PVC/polyester binder for flooring
US20080081882A1 (en) 2006-10-02 2008-04-03 Dong Tian Polyester binder for flooring products
WO2008042384A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-10 Armstrong World Industries, Inc. Polyester fiber compositions
US7833611B2 (en) * 2007-02-23 2010-11-16 Mannington Mills, Inc. Olefin based compositions and floor coverings containing the same
KR20100056449A (ko) * 2007-08-07 2010-05-27 알베마를 코포레이션 난연 제형
US20100317463A1 (en) * 2009-06-12 2010-12-16 Sullivan Michael J Golf balls having layers made from functionalized ethylene copolymers
EP2504389B2 (en) 2009-11-27 2017-01-11 Tarkett G.D.L. S.a. Floor or wall covering
CN108118859A (zh) * 2013-07-09 2018-06-05 塞拉洛克创新股份有限公司 用于地板镶板的机械锁定系统
EP3071644B1 (en) * 2013-11-22 2018-07-18 Dow Global Technologies LLC Improved polyolefin composition for vehicle noise vibration and harshness applications
CN108541260A (zh) 2015-04-29 2018-09-14 塔吉特Gdl公司 不含聚氯乙烯的装饰性表面覆盖物
WO2016184845A1 (en) 2015-05-18 2016-11-24 Tarkett Gdl Halogen-free decorative homogeneous surface coverings
EP3362281A1 (en) 2015-10-16 2018-08-22 Tarkett GDL Decorative multi-layer surface covering comprising polyvinyl butyral
EP3156222A1 (en) 2015-10-16 2017-04-19 Tarkett GDL Decorative multi-layer surface covering comprising polyvinyl butyral
ES2748225T3 (es) 2015-10-16 2020-03-16 Tarkett Gdl Sa Revestimiento de superficie de múltiples capas decorativo que comprende poliácido láctico
EP3156223A1 (en) 2015-10-16 2017-04-19 Tarkett GDL Decorative multi-layer surface covering comprising polyvinyl butyral
TWI839414B (zh) * 2018-11-30 2024-04-21 美商陶氏全球科技有限責任公司 具有平衡特性之基於聚合物之膜

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA684471A (en) 1964-04-14 The Dow Chemical Company Polypropylene rubber blends
NL274843A (ja) 1961-02-17
US3203921A (en) 1962-10-16 1965-08-31 Dublon Inc Polyolefin compositions containing mineral oil and mineral fillers
FR1456359A (fr) 1964-12-28 1966-10-21 Dow Chemical Co Compositions de polypropylène de résistance améliorée aux chocs et leur préparation
CA849081A (en) 1967-03-02 1970-08-11 Du Pont Of Canada Limited PRODUCTION OF ETHYLENE/.alpha.-OLEFIN COPOLYMERS OF IMPROVED PHYSICAL PROPERTIES
US3904456A (en) 1973-01-08 1975-09-09 Teroson Gmbh Method for inhibiting transmission of airborne noise
US4012547A (en) 1974-09-26 1977-03-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company High performance hot melt adhesive backsizing compositions and carpet made therewith
US3963802A (en) 1975-06-20 1976-06-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Blend of ethylene copolymer elastomer and a copolyetherester elastomer
JPS52109580A (en) 1976-03-10 1977-09-13 Gunze Kk Polypropylene bi axial oriented composite films having good low temperature heat seal property
JPS5913202B2 (ja) 1978-04-26 1984-03-28 三井化学株式会社 スキ−靴
US4191798A (en) 1978-11-22 1980-03-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Highly filled thermoplastic compositions based on ethylene interpolymers and processing oils
US4263196A (en) 1979-06-27 1981-04-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Highly filled thermoplastic compositions prepared with fine particle size filler
AU533447B2 (en) 1978-12-18 1983-11-24 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Stretching multi layer film
US4242395A (en) 1978-12-18 1980-12-30 J. P. Stevens & Co., Inc. Thermoplastic compositions and automotive carpeting backed therewith
US4335034A (en) 1978-12-18 1982-06-15 J. P. Stevens & Co., Inc. Thermoplastic compositions and automotive carpeting backed therewith
US4395519A (en) 1979-04-18 1983-07-26 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Physically blended propylene polymer composition
JPS5655450A (en) 1979-10-12 1981-05-16 Toa Nenryo Kogyo Kk Polyolefin composition
US4379190A (en) 1981-04-06 1983-04-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Filled thermoplastic compositions based on mixtures of ethylene interpolymers
US4438228A (en) 1980-08-11 1984-03-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Filled and plasticized blends of linear low density polyethylene
US4403007A (en) 1980-08-11 1983-09-06 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Filled thermoplastic compositions based on ethylene interpolymers and polyester, polyether and polyether ester plasticizers
US4497941A (en) 1981-10-16 1985-02-05 Exxon Research & Engineering Co. Ethylene copolymers for hot melt systems
US4430468A (en) 1982-07-21 1984-02-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Surfactant-containing filled and plasticized thermoplastic compositions based on ethylene interpolymers
US4434261A (en) 1982-08-06 1984-02-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Extrudable self-supporting hot melt adhesive sheet
US4525257A (en) 1982-12-27 1985-06-25 Union Carbide Corporation Low level irradiated linear low density ethylene/alpha-olefin copolymers and film extruded therefrom
JPS60212443A (ja) 1984-04-09 1985-10-24 Toa Nenryo Kogyo Kk ポリプロピレン組成物
DK170561B1 (da) 1984-11-02 1995-10-23 Mitsui Petrochemical Ind Krystallinsk propylencopolymerblanding og laminat indeholdende en sådan blanding
GB8516611D0 (en) * 1985-07-01 1985-08-07 Du Pont Canada Fire-retardant sheet material
JPS62112644A (ja) 1985-11-11 1987-05-23 Nippon Petrochem Co Ltd 軟質ポリオレフイン系組成物
JPH06820B2 (ja) 1985-11-21 1994-01-05 三井石油化学工業株式会社 低結晶性エチレン系ランダム共重合体およびその用途
US5071686A (en) 1985-11-29 1991-12-10 Genske Roger P Films of polypropylene blends and polyethylene blends and articles made therewith
US4764404A (en) 1985-11-29 1988-08-16 American National Can Company Films having a polypropylene blend layer
US5011719A (en) 1985-11-29 1991-04-30 American National Can Company Polymeric compositions and films
AU601381B2 (en) 1985-11-29 1990-09-13 American National Can Company Blends of polypropylene and sheet structures made from the blends
US4843129A (en) 1985-12-27 1989-06-27 Exxon Research & Engineering Company Elastomer-plastic blends
US5011891A (en) 1985-12-27 1991-04-30 Exxon Research & Engineering Company Elastomer polymer blends
GB8618189D0 (en) 1986-07-25 1986-09-03 Du Pont Canada Filled thermoplastic polymer compositions
KR900004932B1 (ko) 1987-05-26 1990-07-12 주식회사 럭키 올레핀계 열가소성 수지 조성물의 제조 방법
US4812526A (en) 1987-06-08 1989-03-14 Union Carbide Corporation Impact polypropylene
DE3851860T2 (de) 1987-07-08 1995-03-09 Sumitomo Chemical Co Polyolefinische thermoplastische Elastomerzusammensetzung.
JPH07103280B2 (ja) 1987-07-10 1995-11-08 日本合成ゴム株式会社 自動車内外装部品用ポリプロピレン樹脂組成物
JPH01166954A (ja) 1987-12-23 1989-06-30 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリオレフィン系樹脂積層体
JP2600829B2 (ja) 1988-08-04 1997-04-16 三井石油化学工業株式会社 ポリプロピレン樹脂組成物
FR2645541B1 (fr) 1989-04-06 1993-07-30 Norsolor Sa Composition et procede pour diminuer le caractere collant de copolymeres ethylene/alpha-olefines
JP2571964B2 (ja) 1989-04-19 1997-01-16 豊田合成株式会社 強化ポリプロピレン樹脂組成物
US5268220A (en) 1989-05-11 1993-12-07 Nippon Petrochemicals Company, Limited Polypropylene film
US5272236A (en) 1991-10-15 1993-12-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear olefin polymers
CA2048296C (en) 1990-08-13 2002-09-24 Henry G. Schirmer Blends of polypropylene and ethylene copolymer and films made from the blend
MX9200724A (es) 1991-02-22 1993-05-01 Exxon Chemical Patents Inc Mezcla termosellable de polietileno o plastomero de muy baja densidad con polimeros a base de polipropileno y pelicula termosellable asi como articulos hechos con aquellas.
AU658608B2 (en) 1991-03-25 1995-04-27 Astellas Pharma Europe B.V. Topical preparation containing a suspension of solid lipid particles
US5266392A (en) 1991-09-16 1993-11-30 Exxon Chemical Patents Inc. Plastomer compatibilized polyethylene/polypropylene blends
US5278272A (en) 1991-10-15 1994-01-11 The Dow Chemical Company Elastic substantialy linear olefin polymers
US5206075A (en) 1991-12-19 1993-04-27 Exxon Chemical Patents Inc. Sealable polyolefin films containing very low density ethylene copolymers
JP3373516B2 (ja) * 1992-09-15 2003-02-04 ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー 熱可塑材の衝撃改質
US5414040A (en) 1992-09-15 1995-05-09 The Dow Chemical Company Formulated ethylene/α-olefin elastomeric compounds
ATE148905T1 (de) 1992-09-16 1997-02-15 Exxon Chemical Patents Inc Weiche filme mit verbesserten physikalischen eigenschaften
DE69320135T2 (de) 1992-10-15 1998-12-10 Mitsubishi Chemical Corp., Tokio/Tokyo Polypropylen Zusammensetzungen
JP2618169B2 (ja) 1992-12-22 1997-06-11 三井石油化学工業株式会社 ポリプロピレン組成物
US5654364A (en) 1993-03-23 1997-08-05 Regents Of The University Of Minnesota Miscible blend of polyolefin and polyolefin block copolymer
US5571864A (en) 1993-03-23 1996-11-05 Regents Of The University Of Minnesota Miscible polyolefin blends with modifying polyolefin having matching segment lengths
GB9415930D0 (en) * 1994-08-04 1994-09-28 Forbo Nairn Ltd Floor coverings
US5763534A (en) 1994-08-25 1998-06-09 Solvay Engineered Polymers Thermoplastic polypropylene blends with mixtures of ethylene/butene and ethylene/octene copolymer elastomers
US5416148B1 (en) 1994-09-09 1999-03-02 Dow Chemical Co Blends of polycarbonate and ethylene polymers
US5468808A (en) 1994-09-12 1995-11-21 Exxon Chemical Patents Inc. Reduction of flow marks in rubber modified polypropylene
US5484838A (en) 1994-12-22 1996-01-16 Ford Motor Company Thermoplastic compositions with modified electrical conductivity
HUP9904187A3 (en) 1996-12-17 2000-05-29 Exxon Chemical Patents Inc Bay New targetable solids for polymer blends and methods of manufacturing the solids and blends containing the same
US5945472A (en) 1997-02-28 1999-08-31 Armstrong World Industries, Inc. Highly-filled chlorine-free surface covering

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018515633A (ja) * 2015-03-18 2018-06-14 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 保護膜、ブレンド、及びそれらの作製方法
JP2018518570A (ja) * 2015-06-24 2018-07-12 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 低粘度、良好な機械的特性、及び付着性を有する充填ポリマー系組成物
JP7561759B2 (ja) 2019-04-03 2024-10-04 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 押出可能なハロゲン非含有難燃性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US6214924B1 (en) 2001-04-10
NO994179L (no) 1999-08-27
WO1998038245A1 (en) 1998-09-03
KR20000075675A (ko) 2000-12-26
CN1248986A (zh) 2000-03-29
ZA981674B (en) 1999-08-27
TW496885B (en) 2002-08-01
ID19979A (id) 1998-09-03
CA2278717A1 (en) 1998-09-03
HUP0002052A2 (hu) 2000-10-28
AU6334798A (en) 1998-09-18
NO994179D0 (no) 1999-08-27
TR199902072T2 (xx) 1999-10-21
BR9807264A (pt) 2000-05-02
EP0963402A1 (en) 1999-12-15
AU749711B2 (en) 2002-07-04
AR011898A1 (es) 2000-09-13
PL335371A1 (en) 2000-04-25
HUP0002052A3 (en) 2000-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001513833A (ja) 充填材添加ポリエチレン組成物
US5858491A (en) Hollow molded articles and process for manufacturing them
KR100342748B1 (ko) 실질적으로선형인폴리에틸렌을포함하는중간모듈러스성형물질및그의제조방법
JP5179438B2 (ja) 改善された摩耗抵抗、摩擦係数、および熱生強度を有するエラストマー組成物
CA2142122C (en) Formulated ethylene/.alpha.-olefin elastomeric compounds
JP6166726B2 (ja) オレフィン系ポリマー組成物およびそれらから調製された物品
EP0789726B1 (en) Molding composition, method of preparation, method of molding, and molded articles
MXPA05013347A (es) Capas de pelicula hechas a partir de mezclas de polimeros de etileno.
EP0885260B1 (en) Molding composition containing syndiotactic vinylaromatic polymer
AU5731698A (en) Heteromorphic polymer compositions
JPH10506139A (ja) ハロゲンを含有しない柔軟性のある熱可塑性ポリオレフィン組成物
EP0584927B1 (en) Thermoplastic compositions and processes for cross-linking
MXPA99007983A (en) Filled polyethylene compositions
KR100693390B1 (ko) 산소차단성 수지 조성물 및 이를 포함하는 제품
JPS6272736A (ja) 塩化ビニリデンインターポリマーとオレフィンポリマーとのブレンド
CZ307399A3 (cs) Plněné polyethylenové kompozice a jejich použití
JP2003277631A (ja) 成形用樹脂組成物及び成形体
CA2245778A1 (en) Molding composition containing syndiotactic vinylaromatic polymer
MXPA99008180A (en) Elastomer compositions having improved abrasion resistance, coefficient of friction and hot green strength