JP2001303724A - 太陽電池モジュールの取付構造 - Google Patents
太陽電池モジュールの取付構造Info
- Publication number
- JP2001303724A JP2001303724A JP2000119971A JP2000119971A JP2001303724A JP 2001303724 A JP2001303724 A JP 2001303724A JP 2000119971 A JP2000119971 A JP 2000119971A JP 2000119971 A JP2000119971 A JP 2000119971A JP 2001303724 A JP2001303724 A JP 2001303724A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solar cell
- cell module
- mounting
- fixed base
- bolt hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S25/00—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
- F24S25/70—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules with means for adjusting the final position or orientation of supporting elements in relation to each other or to a mounting surface; with means for compensating mounting tolerances
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S25/00—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
- F24S25/10—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules extending in directions away from a supporting surface
- F24S25/13—Profile arrangements, e.g. trusses
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S25/00—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
- F24S25/60—Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
- F24S25/61—Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing to the ground or to building structures
- F24S25/615—Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing to the ground or to building structures for fixing to protruding parts of buildings, e.g. to corrugations or to standing seams
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/10—Photovoltaic [PV]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/20—Solar thermal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
- Y02E10/47—Mountings or tracking
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 建物の向きとは無関係に、折版屋根上に取り
付けられる太陽電池モジュールの方位を調整して、発電
効率を向上させる。 【解決手段】 折版屋根1の上面に南方向Aに向けて太
陽電池モジュール2を取り付ける構造である。太陽電池
モジュール2の架台3の下面部に複数の取り付け部4を
設ける。各取り付け部4の前後両側に前側ボルト孔と後
側ボルト孔とをそれぞれ設ける。折版屋根1の山部7に
対して固定される複数の固定ベース8を前側ボルト孔及
び後側ボルト孔に対してそれぞれ取付ボルト9により回
転自在に取り付ける。前側ボルト孔に取り付けられる固
定ベース8と後側ボルト孔に取り付けられる固定ベース
8との間の距離を可変自在とする。
付けられる太陽電池モジュールの方位を調整して、発電
効率を向上させる。 【解決手段】 折版屋根1の上面に南方向Aに向けて太
陽電池モジュール2を取り付ける構造である。太陽電池
モジュール2の架台3の下面部に複数の取り付け部4を
設ける。各取り付け部4の前後両側に前側ボルト孔と後
側ボルト孔とをそれぞれ設ける。折版屋根1の山部7に
対して固定される複数の固定ベース8を前側ボルト孔及
び後側ボルト孔に対してそれぞれ取付ボルト9により回
転自在に取り付ける。前側ボルト孔に取り付けられる固
定ベース8と後側ボルト孔に取り付けられる固定ベース
8との間の距離を可変自在とする。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、太陽電池モジュー
ルの取付構造に関するものである。
ルの取付構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、折版屋根の上面に太陽電池モジュ
ールを取り付けるにあたっては、太陽電池モジュールの
架台の下面部の4隅に固定金具を取り付け、各固定金具
を折版屋根の山部にそれぞれ固定することで、太陽電池
モジュールを山部を利用して折版屋根に取り付けるよう
にしている。
ールを取り付けるにあたっては、太陽電池モジュールの
架台の下面部の4隅に固定金具を取り付け、各固定金具
を折版屋根の山部にそれぞれ固定することで、太陽電池
モジュールを山部を利用して折版屋根に取り付けるよう
にしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来では、
架台に一体に設けた固定金具が山部に対して固定される
ため、太陽電池モジュールの架台が折版屋根の山部の方
向に対して直交する方向に取り付けられるようになる。
従って、山部の方向が東西方向に向いているときには太
陽電池モジュールを南向きにでき、発電効率を100%
にすることができるが、建物の方向によっては山部の方
向が東西方向には向いていない場合があり、この場合、
太陽電池モジュールの方位が南向きとならず、例えば東
向きになると発電効率が80%程度となり、約20%ダ
ウンするという問題があった。
架台に一体に設けた固定金具が山部に対して固定される
ため、太陽電池モジュールの架台が折版屋根の山部の方
向に対して直交する方向に取り付けられるようになる。
従って、山部の方向が東西方向に向いているときには太
陽電池モジュールを南向きにでき、発電効率を100%
にすることができるが、建物の方向によっては山部の方
向が東西方向には向いていない場合があり、この場合、
太陽電池モジュールの方位が南向きとならず、例えば東
向きになると発電効率が80%程度となり、約20%ダ
ウンするという問題があった。
【0004】本発明は、上記の従来例の問題点に鑑みて
発明したものであって、その目的とするところは、建物
の向きとは無関係に、折版屋根上に取り付けられる太陽
電池モジュールの方位を調整でき、発電効率を向上させ
ることができる太陽電池モジュールの取付構造を提供す
るにあり、また他の目的とするところは、施工誤差を吸
収できる太陽電池モジュールの取付構造を提供するにあ
り、また他の目的とするところは、太陽電池本体を架台
に対して容易且つ確実に取り付けることができるように
した太陽電池モジュールの取付構造を提供するにあり、
更に他の目的とするところは、固定ベースを折版屋根の
山部に対して容易に取り付け可能とした太陽電池モジュ
ールの取付構造を提供するにある。
発明したものであって、その目的とするところは、建物
の向きとは無関係に、折版屋根上に取り付けられる太陽
電池モジュールの方位を調整でき、発電効率を向上させ
ることができる太陽電池モジュールの取付構造を提供す
るにあり、また他の目的とするところは、施工誤差を吸
収できる太陽電池モジュールの取付構造を提供するにあ
り、また他の目的とするところは、太陽電池本体を架台
に対して容易且つ確実に取り付けることができるように
した太陽電池モジュールの取付構造を提供するにあり、
更に他の目的とするところは、固定ベースを折版屋根の
山部に対して容易に取り付け可能とした太陽電池モジュ
ールの取付構造を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明にあっては、折版屋根1の上面に南方向Aに向
けて太陽電池モジュール2を取り付ける構造において、
太陽電池モジュール2の架台3の下面部に複数の取り付
け部4を設け、各取り付け部4の前後両側に前側ボルト
孔5と後側ボルト孔6とをそれぞれ設けると共に、折版
屋根1の山部7に対して固定される複数の固定ベース8
を前側ボルト孔5及び後側ボルト孔6に対してそれぞれ
取付ボルト9により回転自在に取り付け、前側ボルト孔
5に取り付けられる固定ベース8と後側ボルト孔6に取
り付けられる固定ベース8との間の距離Bを可変自在と
する手段を設けたことを特徴としており、このように構
成することで、固定ベース8に対して取り付け部4を回
転させることで、固定ベース8が固定される折版屋根1
の山部7の方向Cとは異なる方向に取り付け部4を向け
ることができ、しかも、前側ボルト孔5に取り付けられ
る固定ベース8と後側ボルト孔6に取り付けられる固定
ベース8との間の距離Bを変化させることによって、山
部7の間隔に関係なく、固定ベース8がいずれか1つの
山部7に取り付け可能となる。従って、建物の向き(折
版屋根の山部の方向)とは無関係に、太陽電池モジュー
ル2の方位を南方向Aに向けて設置することができる。
に本発明にあっては、折版屋根1の上面に南方向Aに向
けて太陽電池モジュール2を取り付ける構造において、
太陽電池モジュール2の架台3の下面部に複数の取り付
け部4を設け、各取り付け部4の前後両側に前側ボルト
孔5と後側ボルト孔6とをそれぞれ設けると共に、折版
屋根1の山部7に対して固定される複数の固定ベース8
を前側ボルト孔5及び後側ボルト孔6に対してそれぞれ
取付ボルト9により回転自在に取り付け、前側ボルト孔
5に取り付けられる固定ベース8と後側ボルト孔6に取
り付けられる固定ベース8との間の距離Bを可変自在と
する手段を設けたことを特徴としており、このように構
成することで、固定ベース8に対して取り付け部4を回
転させることで、固定ベース8が固定される折版屋根1
の山部7の方向Cとは異なる方向に取り付け部4を向け
ることができ、しかも、前側ボルト孔5に取り付けられ
る固定ベース8と後側ボルト孔6に取り付けられる固定
ベース8との間の距離Bを変化させることによって、山
部7の間隔に関係なく、固定ベース8がいずれか1つの
山部7に取り付け可能となる。従って、建物の向き(折
版屋根の山部の方向)とは無関係に、太陽電池モジュー
ル2の方位を南方向Aに向けて設置することができる。
【0006】また上記前側ボルト孔5又は後側ボルト孔
6のいずれか一方が丸孔10で、他方が長孔11で構成
されているのが好ましい。また上記前側ボルト孔5及び
後側ボルト孔6の両方が長孔11で構成されているのが
好ましい。この場合、施工誤差が生じた場合であって
も、取付ボルト9を緩めて長孔11に沿って固定ベース
8,8間の距離Bを変えることによって、上記の施工誤
差を長孔11にて吸収できるようになる。
6のいずれか一方が丸孔10で、他方が長孔11で構成
されているのが好ましい。また上記前側ボルト孔5及び
後側ボルト孔6の両方が長孔11で構成されているのが
好ましい。この場合、施工誤差が生じた場合であって
も、取付ボルト9を緩めて長孔11に沿って固定ベース
8,8間の距離Bを変えることによって、上記の施工誤
差を長孔11にて吸収できるようになる。
【0007】また上記複数の取り付け部4の前端側に、
太陽電池本体12の前端部12aを支持するための前側
支持部13がそれぞれ設けられ、各取り付け部4の後端
側に支柱部15がそれぞれ立設されると共に、各支柱部
15の上部に太陽電池本体12の後端部12bを支持す
る後側支持部14が設けられ、この後側支持部14は、
支柱部15の上端から延設されて太陽電池本体12の後
端部12bの下面を受ける受け片16と、一端が支柱部
15の上端に固着され他端が太陽電池本体12の後端部
12bの上面を押さえ付ける押さえ片17とよりなるの
が好ましく、この場合、太陽電池本体12の後端部12
bを後側支持部14の受け片16と押さえ片17との間
に差し込むだけで、太陽電池本体12の後端部12bを
架台3に対して簡単且つ確実に取り付けることができ
る。
太陽電池本体12の前端部12aを支持するための前側
支持部13がそれぞれ設けられ、各取り付け部4の後端
側に支柱部15がそれぞれ立設されると共に、各支柱部
15の上部に太陽電池本体12の後端部12bを支持す
る後側支持部14が設けられ、この後側支持部14は、
支柱部15の上端から延設されて太陽電池本体12の後
端部12bの下面を受ける受け片16と、一端が支柱部
15の上端に固着され他端が太陽電池本体12の後端部
12bの上面を押さえ付ける押さえ片17とよりなるの
が好ましく、この場合、太陽電池本体12の後端部12
bを後側支持部14の受け片16と押さえ片17との間
に差し込むだけで、太陽電池本体12の後端部12bを
架台3に対して簡単且つ確実に取り付けることができ
る。
【0008】また上記固定ベース8は、折版屋根1の1
つの山部7を跨ぐような略逆U字状に形成され、固定ベ
ース8の両側板21に山部7の両側の斜面22に対して
それぞれ係合する係合手段23を設けるのが好ましく、
この場合、係合手段23によって固定ベース8を山部7
に対して簡単に固定できるようになる。
つの山部7を跨ぐような略逆U字状に形成され、固定ベ
ース8の両側板21に山部7の両側の斜面22に対して
それぞれ係合する係合手段23を設けるのが好ましく、
この場合、係合手段23によって固定ベース8を山部7
に対して簡単に固定できるようになる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に示す実
施形態に基づいて説明する。
施形態に基づいて説明する。
【0010】本実施形態の太陽電池モジュール2は、パ
ネル状の太陽電池本体12と、これを支持する架台3
と、架台3を折版屋根の山部7に対して固定する固定ベ
ース8とで主体が構成されている。
ネル状の太陽電池本体12と、これを支持する架台3
と、架台3を折版屋根の山部7に対して固定する固定ベ
ース8とで主体が構成されている。
【0011】上記架台3の下面部には、複数の取り付け
部4が設けられている。ここでは、複数の取り付け部4
は左右2本の長尺の支持バー4aで構成されている。各
支持バー4aは、図5(d)に示すように、例えばC型
鋼からなり、長手方向の前部に前側ボルト孔5が、後部
に後側ボルト孔6がそれぞれ穿設されている。図5
(d)に示す例では、1本の支持バー4aに、2つの丸
孔10と2つの長孔11とが設けられており、山部7の
間隔に応じていずれか1つの丸孔10と1つの長孔11
とを選ぶことで、山部7の間隔が異なる折版屋根にも容
易に対応できるようにしてある。もちろん、1本の支持
バー4aに1つの丸孔10と1つの長孔11とを設けた
ものであってもよい。
部4が設けられている。ここでは、複数の取り付け部4
は左右2本の長尺の支持バー4aで構成されている。各
支持バー4aは、図5(d)に示すように、例えばC型
鋼からなり、長手方向の前部に前側ボルト孔5が、後部
に後側ボルト孔6がそれぞれ穿設されている。図5
(d)に示す例では、1本の支持バー4aに、2つの丸
孔10と2つの長孔11とが設けられており、山部7の
間隔に応じていずれか1つの丸孔10と1つの長孔11
とを選ぶことで、山部7の間隔が異なる折版屋根にも容
易に対応できるようにしてある。もちろん、1本の支持
バー4aに1つの丸孔10と1つの長孔11とを設けた
ものであってもよい。
【0012】支持バー4aの前端には、図4に示すよう
に、上記太陽電池本体12の前端部12aを支持するた
めの前側支持部13がそれぞれ設けられ、後端には支柱
部15がそれぞれ立設され、各支柱部15の上部に太陽
電池本体12の後端部12bを支持するための後側支持
部14がそれぞれ設けられている。本例の前側支持部1
3は、C型鋼からなる支柱部15の前端部12aから斜
め上方に延設されて太陽電池本体12の前端部12aの
下面を受ける受け片18と、一端が支柱部15の前端に
ネジ等で固着され他端が斜め上方に突出して太陽電池本
体12の前端部12aの上面を押さえ付ける略へ字状の
押さえ片19とからなり、前下方に傾斜している太陽電
池本体12の前端部12aを受け片18と押さえ片19
とで上下両面から挟持して保持できるようにしてある。
一方、後側支持部14は、支柱部15の上端から斜め下
方に延設されて太陽電池本体12の後端部12bの下面
を受ける受け片16と、一端が支柱部15の上端にネジ
等で固着され他端が太陽電池本体12の後端部12bの
上面を押さえ付ける略く字状の押さえ片17とからな
り、前下方に傾斜している太陽電池本体12の後端部1
2bを受け片16と押さえ片17とで上下両面から挟持
して保持できるようになっている。
に、上記太陽電池本体12の前端部12aを支持するた
めの前側支持部13がそれぞれ設けられ、後端には支柱
部15がそれぞれ立設され、各支柱部15の上部に太陽
電池本体12の後端部12bを支持するための後側支持
部14がそれぞれ設けられている。本例の前側支持部1
3は、C型鋼からなる支柱部15の前端部12aから斜
め上方に延設されて太陽電池本体12の前端部12aの
下面を受ける受け片18と、一端が支柱部15の前端に
ネジ等で固着され他端が斜め上方に突出して太陽電池本
体12の前端部12aの上面を押さえ付ける略へ字状の
押さえ片19とからなり、前下方に傾斜している太陽電
池本体12の前端部12aを受け片18と押さえ片19
とで上下両面から挟持して保持できるようにしてある。
一方、後側支持部14は、支柱部15の上端から斜め下
方に延設されて太陽電池本体12の後端部12bの下面
を受ける受け片16と、一端が支柱部15の上端にネジ
等で固着され他端が太陽電池本体12の後端部12bの
上面を押さえ付ける略く字状の押さえ片17とからな
り、前下方に傾斜している太陽電池本体12の後端部1
2bを受け片16と押さえ片17とで上下両面から挟持
して保持できるようになっている。
【0013】一方、固定ベース8は、図2に示すよう
に、折版屋根1の1つの山部7に対して固定されるもの
であり、本例では、左右2本の支持バー4aの前後2箇
所に計4つ設けられている。4つの固定ベース8は、同
じ構造をしており、図7に示すように、折版屋根1の1
つの山部7を上から跨ぐような略逆U字状に形成されて
いる。各固定ベース8は、山部7の頂部を覆う天板20
と、天板20の両端から垂下して山部7の両側の斜面2
2に対向配置される左右一対の側板21とからなる。側
板21には、山部7の両側の斜面22に対して係合する
係合手段23がそれぞれ設けられている。係合手段23
は、固定ベース8の側板21に設けたボルト孔26と、
山部7の斜面22に設けた略く字状に凹んだ係合凹部2
7と、固定ベース8の外側からボルト孔26に螺合され
るボルト28とからなり、ボルト28を山部7の係合凹
部27に向けて締め付けることによって、ボルト28の
先端が係合凹部27に係着されて固定ベース8を山部7
に対して動かないように固定できるようになっている。
図中の30はワッシャー、31はゴム発泡材等からなる
緩衝材である。
に、折版屋根1の1つの山部7に対して固定されるもの
であり、本例では、左右2本の支持バー4aの前後2箇
所に計4つ設けられている。4つの固定ベース8は、同
じ構造をしており、図7に示すように、折版屋根1の1
つの山部7を上から跨ぐような略逆U字状に形成されて
いる。各固定ベース8は、山部7の頂部を覆う天板20
と、天板20の両端から垂下して山部7の両側の斜面2
2に対向配置される左右一対の側板21とからなる。側
板21には、山部7の両側の斜面22に対して係合する
係合手段23がそれぞれ設けられている。係合手段23
は、固定ベース8の側板21に設けたボルト孔26と、
山部7の斜面22に設けた略く字状に凹んだ係合凹部2
7と、固定ベース8の外側からボルト孔26に螺合され
るボルト28とからなり、ボルト28を山部7の係合凹
部27に向けて締め付けることによって、ボルト28の
先端が係合凹部27に係着されて固定ベース8を山部7
に対して動かないように固定できるようになっている。
図中の30はワッシャー、31はゴム発泡材等からなる
緩衝材である。
【0014】また固定ベース8の天板20には、取付ボ
ルト9の頭部9aが溶接により固着されていると共に、
取付ボルト9のネジ部9bが天板20の上方に突出して
おり、このネジ部9bに前記支持バー4aの前側ボルト
孔5又は後側ボルト孔6のいずれか一方をはめ込んであ
り、ネジ部9bの先端に螺合したフランジ付きナット2
4と天板20との間で支持バー4aが挟み込まれてお
り、ナット24を締めつけることで支持バー4aを回転
不能に固定されるようになり、ナット24を緩めること
で、支持バー4aは固定ベース8に対して回転自在に取
り付けられた状態となる。これにより、固定ベース8の
向き(折版屋根1の山部7の方向C)とは異なる方向に
支持バー4aを向けることができ、建物の向きとは無関
係に太陽電池モジュール2の方位を調整できるようにな
っている。
ルト9の頭部9aが溶接により固着されていると共に、
取付ボルト9のネジ部9bが天板20の上方に突出して
おり、このネジ部9bに前記支持バー4aの前側ボルト
孔5又は後側ボルト孔6のいずれか一方をはめ込んであ
り、ネジ部9bの先端に螺合したフランジ付きナット2
4と天板20との間で支持バー4aが挟み込まれてお
り、ナット24を締めつけることで支持バー4aを回転
不能に固定されるようになり、ナット24を緩めること
で、支持バー4aは固定ベース8に対して回転自在に取
り付けられた状態となる。これにより、固定ベース8の
向き(折版屋根1の山部7の方向C)とは異なる方向に
支持バー4aを向けることができ、建物の向きとは無関
係に太陽電池モジュール2の方位を調整できるようにな
っている。
【0015】図6は、支持バー4aが固定ベース8に対
して回転自在に取り付けられている状態において、折版
屋根1の山部7の方向Cに対して支持バー4aの向きを
直角方向、斜め方向或いは平行方向にそれぞれ向けた場
合の一例を示している。図6中において、折版屋根1の
山部7間の間隔Lは例えば200mm、支持バー4aの
可変角度θ1〜θ4は例えば22.5°とされている。
図中のB,B1〜B4は、長孔11と丸孔10との間の
距離、つまり1本の支持バー4aに取り付けられる固定
ベース8,8間の距離を示している。ここで長孔11
は、施工時の誤差を吸収する働きをする。なお、後側ボ
ルト孔6が必ずしも長孔11である必要はなく、前側ボ
ルト孔5を長孔11で構成してもよいものであり、更に
他例として、図8に示すように、前側ボルト孔5と後側
ボルト孔6の両方を長孔11で構成してもよいものであ
る。
して回転自在に取り付けられている状態において、折版
屋根1の山部7の方向Cに対して支持バー4aの向きを
直角方向、斜め方向或いは平行方向にそれぞれ向けた場
合の一例を示している。図6中において、折版屋根1の
山部7間の間隔Lは例えば200mm、支持バー4aの
可変角度θ1〜θ4は例えば22.5°とされている。
図中のB,B1〜B4は、長孔11と丸孔10との間の
距離、つまり1本の支持バー4aに取り付けられる固定
ベース8,8間の距離を示している。ここで長孔11
は、施工時の誤差を吸収する働きをする。なお、後側ボ
ルト孔6が必ずしも長孔11である必要はなく、前側ボ
ルト孔5を長孔11で構成してもよいものであり、更に
他例として、図8に示すように、前側ボルト孔5と後側
ボルト孔6の両方を長孔11で構成してもよいものであ
る。
【0016】しかして、太陽電池モジュール2を折版屋
根1に取り付けるにあたって、図2に示すように、太陽
電池モジュール2の向きが南方向Aに向くように、左右
一対の支持バー4aの向きを決めて折版屋根1の複数
(ここでは4つ)の山部7に対して4つの固定ベース8
をそれぞれ取り付ける。このとき、各固定ベース8の取
付ボルト9に対して支持バー4aが回転自在に取り付け
られているため、固定ベース8の向きとは無関係に支持
バー4aの向きを調整でき、建物の向きとは無関係に、
例えば図1(a)のように折版屋根1の山部7に対して
直交する方向、或いは図1(b)のように山部7に対し
て傾斜した方向、或いは図9のように山部7に対して平
行な方向に向けることが自在となり、しかも長孔11に
よって前側ボルト孔5に取り付けられる固定ベース8と
後側ボルト孔6に取り付けられる固定ベース8との間の
距離Bが可変自在であるので、山部7の間隔とは関係な
く、固定ベース8をいずれか1つの山部7に取り付け可
能となる。最後に、取付ボルト9のナット24を締めつ
けることにより、太陽電池モジュール2を南向きの方位
に設定でき、発電効率を100%確保することができ
る。
根1に取り付けるにあたって、図2に示すように、太陽
電池モジュール2の向きが南方向Aに向くように、左右
一対の支持バー4aの向きを決めて折版屋根1の複数
(ここでは4つ)の山部7に対して4つの固定ベース8
をそれぞれ取り付ける。このとき、各固定ベース8の取
付ボルト9に対して支持バー4aが回転自在に取り付け
られているため、固定ベース8の向きとは無関係に支持
バー4aの向きを調整でき、建物の向きとは無関係に、
例えば図1(a)のように折版屋根1の山部7に対して
直交する方向、或いは図1(b)のように山部7に対し
て傾斜した方向、或いは図9のように山部7に対して平
行な方向に向けることが自在となり、しかも長孔11に
よって前側ボルト孔5に取り付けられる固定ベース8と
後側ボルト孔6に取り付けられる固定ベース8との間の
距離Bが可変自在であるので、山部7の間隔とは関係な
く、固定ベース8をいずれか1つの山部7に取り付け可
能となる。最後に、取付ボルト9のナット24を締めつ
けることにより、太陽電池モジュール2を南向きの方位
に設定でき、発電効率を100%確保することができ
る。
【0017】また、架台3に太陽電池本体12を取り付
けるにあたって、太陽電池本体12の後端部12bを後
側支持部14の受け片16と押さえ片17との間に差し
込み、太陽電池本体12の前端部12aを前側支持部1
3の受け片18と押さえ片19との間に差し込むことに
よって、太陽電池本体12を架台3に対して簡単且つ確
実に取り付けることができ、省施工化を図ることができ
る。またこのとき、後側支持部14の受け片16及び前
側支持部13の受け片18は、それぞれ、支持バー4a
を構成するC型鋼の一部を屈曲させているので、部品点
数が少なく、尚且つ受け片16と押さえ片17とを斜め
下方に屈曲させ、受け片18と押さえ片19とを斜め上
方に屈曲させることによって、太陽電池本体12を前下
方に傾斜した状態で容易に取り付け可能となる。
けるにあたって、太陽電池本体12の後端部12bを後
側支持部14の受け片16と押さえ片17との間に差し
込み、太陽電池本体12の前端部12aを前側支持部1
3の受け片18と押さえ片19との間に差し込むことに
よって、太陽電池本体12を架台3に対して簡単且つ確
実に取り付けることができ、省施工化を図ることができ
る。またこのとき、後側支持部14の受け片16及び前
側支持部13の受け片18は、それぞれ、支持バー4a
を構成するC型鋼の一部を屈曲させているので、部品点
数が少なく、尚且つ受け片16と押さえ片17とを斜め
下方に屈曲させ、受け片18と押さえ片19とを斜め上
方に屈曲させることによって、太陽電池本体12を前下
方に傾斜した状態で容易に取り付け可能となる。
【0018】また、仮りに施工誤差が生じた場合でも、
取付ボルト9を緩めて長孔11に沿って固定ベース8,
8間の距離B(図6)を変えることによって、上記の施
工誤差を長孔11にて吸収できるようになる。従って、
架台3を取り付け直す必要がなくなり、省施工を図るこ
とができる。しかも、固定ベース8は、折版屋根1の1
つの山部7を跨ぐようなコ字状に形成され、固定ベース
8の両端に山部7の両側斜面22に対してそれぞれ係合
するボルト28を設けたことによって、ボルト28を締
結するだけで山部7に対して固定ベース8を固定でき、
固定ベース8の取り付け作業に手間がかからず、また固
定ベース8の取り付け位置の変更も容易となり、一層の
省施工化を図ることができる。
取付ボルト9を緩めて長孔11に沿って固定ベース8,
8間の距離B(図6)を変えることによって、上記の施
工誤差を長孔11にて吸収できるようになる。従って、
架台3を取り付け直す必要がなくなり、省施工を図るこ
とができる。しかも、固定ベース8は、折版屋根1の1
つの山部7を跨ぐようなコ字状に形成され、固定ベース
8の両端に山部7の両側斜面22に対してそれぞれ係合
するボルト28を設けたことによって、ボルト28を締
結するだけで山部7に対して固定ベース8を固定でき、
固定ベース8の取り付け作業に手間がかからず、また固
定ベース8の取り付け位置の変更も容易となり、一層の
省施工化を図ることができる。
【0019】本発明の太陽電池モジュールの取付構造
は、例えば温水を沸かすための所謂ハイブリッドモジュ
ールの取り付け構造にも広く適用可能である。
は、例えば温水を沸かすための所謂ハイブリッドモジュ
ールの取り付け構造にも広く適用可能である。
【0020】
【発明の効果】上述のように請求項1記載の発明にあっ
ては、折版屋根の上面に南方向に向けて太陽電池モジュ
ールを取り付ける構造において、太陽電池モジュールの
架台の下面部に複数の取り付け部を設け、各取り付け部
の前後両側に前側ボルト孔と後側ボルト孔とをそれぞれ
設けると共に、折版屋根の山部に対して固定される複数
の固定ベースを前側ボルト孔及び後側ボルト孔に対して
それぞれ取付ボルトにより回転自在に取り付け、前側ボ
ルト孔に取り付けられる固定ベースと後側ボルト孔に取
り付けられる固定ベースとの間の距離を可変自在とする
手段を設けたので、固定ベースに対して取り付け部を回
転させることで、固定ベースが固定される折版屋根の山
部の方向とは異なる方向に取り付け部を向けることがで
き、しかも、前側ボルト孔に取り付けられる固定ベース
と後側ボルト孔に取り付けられる固定ベースとの間の距
離を変えることで、山部の間隔に関係なく、固定ベース
がいずれか1つの山部に取り付け可能となる。従って、
建物の向き(折版屋根の山部の方向)とは無関係に、太
陽電池モジュールの架台の角度を、例えば折版屋根の山
部に対して直交方向、或いは山部に対して傾斜した方
向、或いは山部と平行な方向に向けることができるの
で、太陽電池モジュールの方位を南向きに設定して発電
効率を100%確保することが可能となる。
ては、折版屋根の上面に南方向に向けて太陽電池モジュ
ールを取り付ける構造において、太陽電池モジュールの
架台の下面部に複数の取り付け部を設け、各取り付け部
の前後両側に前側ボルト孔と後側ボルト孔とをそれぞれ
設けると共に、折版屋根の山部に対して固定される複数
の固定ベースを前側ボルト孔及び後側ボルト孔に対して
それぞれ取付ボルトにより回転自在に取り付け、前側ボ
ルト孔に取り付けられる固定ベースと後側ボルト孔に取
り付けられる固定ベースとの間の距離を可変自在とする
手段を設けたので、固定ベースに対して取り付け部を回
転させることで、固定ベースが固定される折版屋根の山
部の方向とは異なる方向に取り付け部を向けることがで
き、しかも、前側ボルト孔に取り付けられる固定ベース
と後側ボルト孔に取り付けられる固定ベースとの間の距
離を変えることで、山部の間隔に関係なく、固定ベース
がいずれか1つの山部に取り付け可能となる。従って、
建物の向き(折版屋根の山部の方向)とは無関係に、太
陽電池モジュールの架台の角度を、例えば折版屋根の山
部に対して直交方向、或いは山部に対して傾斜した方
向、或いは山部と平行な方向に向けることができるの
で、太陽電池モジュールの方位を南向きに設定して発電
効率を100%確保することが可能となる。
【0021】また請求項2記載の発明は、請求項1記載
の効果に加えて、前側ボルト孔又は後側ボルト孔のいず
れか一方が丸孔で、他方が長孔で構成されているので、
仮りに施工誤差が生じても、取付ボルトを緩めて長孔に
沿って固定ベース間の距離を変えることによって、上記
の施工誤差を長孔にて吸収できるようになり、架台を取
り付け直す必要がなく、省施工化を図ることができる。
の効果に加えて、前側ボルト孔又は後側ボルト孔のいず
れか一方が丸孔で、他方が長孔で構成されているので、
仮りに施工誤差が生じても、取付ボルトを緩めて長孔に
沿って固定ベース間の距離を変えることによって、上記
の施工誤差を長孔にて吸収できるようになり、架台を取
り付け直す必要がなく、省施工化を図ることができる。
【0022】また請求項3記載の発明は、請求項1記載
の効果に加えて、前側ボルト孔及び後側ボルト孔の両方
が、長孔で構成されているので、請求項2と同様、施工
誤差を長孔によって吸収でき、省施工化を図ることがで
きる。
の効果に加えて、前側ボルト孔及び後側ボルト孔の両方
が、長孔で構成されているので、請求項2と同様、施工
誤差を長孔によって吸収でき、省施工化を図ることがで
きる。
【0023】また請求項4記載の発明は、請求項1記載
の効果に加えて、複数の取り付け部の前端側に、太陽電
池本体の前端部を支持するための前側支持部がそれぞれ
設けられ、各取り付け部の後端側に支柱部がそれぞれ立
設されると共に、各支柱部の上部に太陽電池本体の後端
部を支持する後側支持部が設けられ、この後側支持部
は、支柱部の上端から延設されて太陽電池本体の後端部
の下面を受ける受け片と、一端が支柱部の上端に固着さ
れ他端が太陽電池本体の後端部の上面を押さえ付ける押
さえ片とよりなるので、太陽電池本体の後端部を後側支
持部の受け片と押さえ片との間に差し込むだけで、太陽
電池本体の後端部を架台に対して簡単且つ確実に取り付
けることができ、省施工化を図ることができる。
の効果に加えて、複数の取り付け部の前端側に、太陽電
池本体の前端部を支持するための前側支持部がそれぞれ
設けられ、各取り付け部の後端側に支柱部がそれぞれ立
設されると共に、各支柱部の上部に太陽電池本体の後端
部を支持する後側支持部が設けられ、この後側支持部
は、支柱部の上端から延設されて太陽電池本体の後端部
の下面を受ける受け片と、一端が支柱部の上端に固着さ
れ他端が太陽電池本体の後端部の上面を押さえ付ける押
さえ片とよりなるので、太陽電池本体の後端部を後側支
持部の受け片と押さえ片との間に差し込むだけで、太陽
電池本体の後端部を架台に対して簡単且つ確実に取り付
けることができ、省施工化を図ることができる。
【0024】また請求項5記載の発明は、請求項1〜請
求項3のいずれかに記載の効果に加えて、固定ベース
は、折版屋根の1つの山部を跨ぐような略逆U字状に形
成され、固定ベースの両側板に山部の両側の斜面に対し
てそれぞれ係合する係合手段を設けたので、係合手段に
よって固定ベースを山部に対して簡単に固定でき、従っ
て、固定ベースの取り付け作業に手間がかからず、一層
の省施工化を図ることができる。
求項3のいずれかに記載の効果に加えて、固定ベース
は、折版屋根の1つの山部を跨ぐような略逆U字状に形
成され、固定ベースの両側板に山部の両側の斜面に対し
てそれぞれ係合する係合手段を設けたので、係合手段に
よって固定ベースを山部に対して簡単に固定でき、従っ
て、固定ベースの取り付け作業に手間がかからず、一層
の省施工化を図ることができる。
【図1】本発明の実施形態の一例を示し、(a)は太陽
電池モジュールを折版屋根の山部の方向に対して直交方
向に向けた状態を示す斜視図、(b)は太陽電池モジュ
ールを折版屋根の山部の方向に対して傾斜した方向に向
けた状態を示す斜視図である。
電池モジュールを折版屋根の山部の方向に対して直交方
向に向けた状態を示す斜視図、(b)は太陽電池モジュ
ールを折版屋根の山部の方向に対して傾斜した方向に向
けた状態を示す斜視図である。
【図2】同上の架台の取り付け状態の説明図である。
【図3】同上の太陽電池モジュールの取り付け状態の側
面図である。
面図である。
【図4】同上の太陽電池モジュールの取り付け状態の正
面図である。
面図である。
【図5】(a)は同上の太陽電池モジュールの側面図、
(b)は架台の正面図、(c)は架台の背面図、(d)
は支持バーの平面図である。
(b)は架台の正面図、(c)は架台の背面図、(d)
は支持バーの平面図である。
【図6】同上の折版屋根の山部の方向に対する支持バー
の角度の説明図である。
の角度の説明図である。
【図7】(a)は同上の固定ベースを山部に取り付けた
状態の正面図、(b)は固定ベースの平面図、(c)は
固定ベースの側面図である。
状態の正面図、(b)は固定ベースの平面図、(c)は
固定ベースの側面図である。
【図8】他の実施形態の支持バーの平面図である。
【図9】同上の太陽電池モジュールを折版屋根の山部の
方向に対して平行な方向に向けた状態を示す斜視図であ
る。
方向に対して平行な方向に向けた状態を示す斜視図であ
る。
1 折版屋根 2 太陽電池モジュール 3 架台 4 取り付け部 5 前側ボルト孔 6 後側ボルト孔 7 山部 8 固定ベース 9 取付ボルト 10 丸孔 11 長孔 12 太陽電池本体 12a 前端部 12b 後端部 13 前側支持部 14 後側支持部 15 支柱部 16 受け片 17 押さえ片 21 側板 22 斜面 23 係合手段 A 南方向 B 固定ベース間の距離
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉田 朋秀 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 谷本 典久 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 世古口 雅利 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 Fターム(参考) 2E108 AA02 BN06 GG16 KK01 LL01 MM05 NN07 5F051 BA03 JA09 JA10
Claims (5)
- 【請求項1】 折版屋根の上面に南方向に向けて太陽電
池モジュールを取り付ける構造において、太陽電池モジ
ュールの架台の下面部に複数の取り付け部を設け、各取
り付け部の前後両側に前側ボルト孔と後側ボルト孔とを
それぞれ設けると共に、折版屋根の山部に対して固定さ
れる複数の固定ベースを前側ボルト孔及び後側ボルト孔
に対してそれぞれ取付ボルトにより回転自在に取り付
け、前側ボルト孔に取り付けられる固定ベースと後側ボ
ルト孔に取り付けられる固定ベースとの間の距離を可変
自在とする手段を設けたことを特徴とする太陽電池モジ
ュールの取付構造。 - 【請求項2】 前側ボルト孔又は後側ボルト孔のいずれ
か一方が丸孔で、他方が長孔で構成されていることを特
徴とする請求項1記載の太陽電池モジュールの取付構
造。 - 【請求項3】 前側ボルト孔及び後側ボルト孔の両方が
長孔で構成されていることを特徴とする請求項1記載の
太陽電池モジュールの取付構造。 - 【請求項4】 複数の取り付け部の前端側に、太陽電池
本体の前端部を支持するための前側支持部がそれぞれ設
けられ、各取り付け部の後端側に支柱部がそれぞれ立設
されると共に、各支柱部の上部に太陽電池本体の後端部
を支持する後側支持部が設けられ、この後側支持部は、
支柱部の上端から延設されて太陽電池本体の後端部の下
面を受ける受け片と、一端が支柱部の上端に固着され他
端が太陽電池本体の後端部の上面を押さえ付ける押さえ
片とよりなることを特徴とする請求項1記載の太陽電池
モジュールの取付構造。 - 【請求項5】 固定ベースは、折版屋根の1つの山部を
跨ぐような略逆U字状に形成され、固定ベースの両側板
に山部の両側の斜面に対してそれぞれ係合する係合手段
を設けたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれ
かに記載の太陽電池モジュールの取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000119971A JP3382206B2 (ja) | 2000-04-20 | 2000-04-20 | 太陽電池モジュールの取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000119971A JP3382206B2 (ja) | 2000-04-20 | 2000-04-20 | 太陽電池モジュールの取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001303724A true JP2001303724A (ja) | 2001-10-31 |
JP3382206B2 JP3382206B2 (ja) | 2003-03-04 |
Family
ID=18630865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000119971A Expired - Fee Related JP3382206B2 (ja) | 2000-04-20 | 2000-04-20 | 太陽電池モジュールの取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3382206B2 (ja) |
Cited By (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007285096A (ja) * | 2006-04-20 | 2007-11-01 | Sharp Corp | 構造物設置支持装置および方法 |
JP2008174998A (ja) * | 2007-01-19 | 2008-07-31 | Sharp Corp | 構造物設置支持装置 |
FR2933113A1 (fr) * | 2008-06-26 | 2010-01-01 | Mons | Dispositif de couverture de toiture a panneaux solaires |
JP2010007407A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Otis:Kk | 折板屋根の屋上緑化用トレイ取付構造 |
EP2149648A1 (fr) | 2008-07-31 | 2010-02-03 | Qualitelec | Dispositif de fixation d'élément de couverture de toiture |
FR2935410A1 (fr) * | 2008-09-04 | 2010-03-05 | Ciel Et Terre | Dispositif de fixation de panneaux photovoltaiques sur une toiture en plaques nervurees ou ondulees |
US7836639B2 (en) | 2006-04-20 | 2010-11-23 | Sharp Kabushiki Kaisha | Structure mounting and supporting device and method |
JP2012158896A (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Takigen Mfg Co Ltd | 太陽電池パネルの取り付け構造と取り付け方法 |
WO2013090437A1 (en) * | 2011-12-13 | 2013-06-20 | Haddock Robert M M | Mounting device using opposing seam fasteners for hollow rib standing seam panels |
JP2013122144A (ja) * | 2011-12-12 | 2013-06-20 | Mitsubishi Electric Corp | 固定具 |
KR200467819Y1 (ko) | 2013-02-01 | 2013-07-08 | 쏠라이앤에스(주) | 태양전지모듈 지지용 구조물 시스템 |
JP5313408B1 (ja) * | 2013-02-26 | 2013-10-09 | 株式会社サカタ製作所 | 太陽電池モジュールの取付装置 |
KR101444818B1 (ko) * | 2014-03-31 | 2014-10-02 | 주식회사 고강알루미늄 | 공장 지붕용 태양광 모듈 거치대 |
JP2014214583A (ja) * | 2013-04-30 | 2014-11-17 | ケイミュー株式会社 | 外壁材の施工構造 |
KR101516985B1 (ko) * | 2012-12-27 | 2015-05-04 | 정태호 | 태양광 모듈의 지붕 설치장치 |
JP2015140625A (ja) * | 2014-01-30 | 2015-08-03 | 東日本旅客鉄道株式会社 | 太陽光パネル据付台座、太陽光パネル設置装置、太陽光パネル設置構造、及び太陽光パネルの設置方法 |
JP2019090225A (ja) * | 2017-11-14 | 2019-06-13 | ニイガタ製販株式会社 | 折板屋根用ソーラーパネル取付装置 |
US10443896B2 (en) | 2016-07-29 | 2019-10-15 | Rmh Tech Llc | Trapezoidal rib mounting bracket with flexible legs |
JP2019196701A (ja) * | 2019-07-17 | 2019-11-14 | ニイガタ製販株式会社 | 折板屋根用ソーラーパネル取付装置 |
US10502457B2 (en) | 2010-03-03 | 2019-12-10 | Robert M. M. Haddock | Photovoltaic module mounting assembly |
KR102056430B1 (ko) * | 2019-08-14 | 2019-12-16 | 주식회사 일렉 | 태양광 패널 고정용 클램프 |
US10634175B2 (en) | 2011-12-29 | 2020-04-28 | Rmh Tech Llc | Mounting device for nail strip panels |
US10640980B2 (en) | 2016-10-31 | 2020-05-05 | Rmh Tech Llc | Metal panel electrical bonding clip |
US10731355B2 (en) | 2011-02-25 | 2020-08-04 | Rmh Tech Llc | Mounting device for building surfaces having elongated mounting slot |
US10903785B2 (en) | 2018-03-21 | 2021-01-26 | Rmh Tech Llc | PV module mounting assembly with clamp/standoff arrangement |
US10948002B2 (en) | 2018-12-14 | 2021-03-16 | Rmh Tech Llc | Mounting device for nail strip panels |
US11041310B1 (en) | 2020-03-17 | 2021-06-22 | Rmh Tech Llc | Mounting device for controlling uplift of a metal roof |
US11352793B2 (en) | 2020-03-16 | 2022-06-07 | Rmh Tech Llc | Mounting device for a metal roof |
US11774143B2 (en) | 2017-10-09 | 2023-10-03 | Rmh Tech Llc | Rail assembly with invertible side-mount adapter for direct and indirect mounting applications |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3036628U (ja) | 1996-10-08 | 1997-05-02 | ソーラーシステム株式会社 | 太陽熱集熱板用支持架台 |
-
2000
- 2000-04-20 JP JP2000119971A patent/JP3382206B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7836639B2 (en) | 2006-04-20 | 2010-11-23 | Sharp Kabushiki Kaisha | Structure mounting and supporting device and method |
JP2007285096A (ja) * | 2006-04-20 | 2007-11-01 | Sharp Corp | 構造物設置支持装置および方法 |
JP2008174998A (ja) * | 2007-01-19 | 2008-07-31 | Sharp Corp | 構造物設置支持装置 |
FR2933113A1 (fr) * | 2008-06-26 | 2010-01-01 | Mons | Dispositif de couverture de toiture a panneaux solaires |
JP2010007407A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Otis:Kk | 折板屋根の屋上緑化用トレイ取付構造 |
FR2934618A1 (fr) * | 2008-07-31 | 2010-02-05 | Qualitelec | Dispositif de fixation d'element de couverture de toiture |
WO2010012920A1 (fr) * | 2008-07-31 | 2010-02-04 | Qualitelec | Dispositif de fixation d'element de couverture de toiture |
EP2149648A1 (fr) | 2008-07-31 | 2010-02-03 | Qualitelec | Dispositif de fixation d'élément de couverture de toiture |
FR2935410A1 (fr) * | 2008-09-04 | 2010-03-05 | Ciel Et Terre | Dispositif de fixation de panneaux photovoltaiques sur une toiture en plaques nervurees ou ondulees |
US10502457B2 (en) | 2010-03-03 | 2019-12-10 | Robert M. M. Haddock | Photovoltaic module mounting assembly |
JP2012158896A (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Takigen Mfg Co Ltd | 太陽電池パネルの取り付け構造と取り付け方法 |
US11885139B2 (en) | 2011-02-25 | 2024-01-30 | Rmh Tech Llc | Mounting device for building surfaces having elongated mounting slot |
US11035126B2 (en) | 2011-02-25 | 2021-06-15 | Rmh Tech Llc | Mounting device for building surfaces having elongated mounting slot |
US10731355B2 (en) | 2011-02-25 | 2020-08-04 | Rmh Tech Llc | Mounting device for building surfaces having elongated mounting slot |
JP2013122144A (ja) * | 2011-12-12 | 2013-06-20 | Mitsubishi Electric Corp | 固定具 |
WO2013090437A1 (en) * | 2011-12-13 | 2013-06-20 | Haddock Robert M M | Mounting device using opposing seam fasteners for hollow rib standing seam panels |
US8844234B2 (en) | 2011-12-13 | 2014-09-30 | Robert M. M. Haddock | Mounting device using opposing seam fasteners for hollow rib standing seam panels |
US12018861B2 (en) | 2011-12-29 | 2024-06-25 | Rmh Tech Llc | Mounting device for nail strip panels |
US11333179B2 (en) | 2011-12-29 | 2022-05-17 | Rmh Tech Llc | Mounting device for nail strip panels |
US10634175B2 (en) | 2011-12-29 | 2020-04-28 | Rmh Tech Llc | Mounting device for nail strip panels |
KR101516985B1 (ko) * | 2012-12-27 | 2015-05-04 | 정태호 | 태양광 모듈의 지붕 설치장치 |
KR200467819Y1 (ko) | 2013-02-01 | 2013-07-08 | 쏠라이앤에스(주) | 태양전지모듈 지지용 구조물 시스템 |
JP5313408B1 (ja) * | 2013-02-26 | 2013-10-09 | 株式会社サカタ製作所 | 太陽電池モジュールの取付装置 |
JP2014214583A (ja) * | 2013-04-30 | 2014-11-17 | ケイミュー株式会社 | 外壁材の施工構造 |
JP2015140625A (ja) * | 2014-01-30 | 2015-08-03 | 東日本旅客鉄道株式会社 | 太陽光パネル据付台座、太陽光パネル設置装置、太陽光パネル設置構造、及び太陽光パネルの設置方法 |
KR101444818B1 (ko) * | 2014-03-31 | 2014-10-02 | 주식회사 고강알루미늄 | 공장 지붕용 태양광 모듈 거치대 |
US10859292B2 (en) | 2016-07-29 | 2020-12-08 | Rmh Tech Llc | Trapezoidal rib mounting bracket with flexible legs |
US12044443B2 (en) | 2016-07-29 | 2024-07-23 | Rmh Tech Llc | Trapezoidal rib mounting bracket with flexible legs |
US11573033B2 (en) | 2016-07-29 | 2023-02-07 | Rmh Tech Llc | Trapezoidal rib mounting bracket with flexible legs |
US10443896B2 (en) | 2016-07-29 | 2019-10-15 | Rmh Tech Llc | Trapezoidal rib mounting bracket with flexible legs |
US10640980B2 (en) | 2016-10-31 | 2020-05-05 | Rmh Tech Llc | Metal panel electrical bonding clip |
US11808043B2 (en) | 2016-10-31 | 2023-11-07 | Rmh Tech Llc | Metal panel electrical bonding clip |
US11085188B2 (en) | 2016-10-31 | 2021-08-10 | Rmh Tech Llc | Metal panel electrical bonding clip |
US11774143B2 (en) | 2017-10-09 | 2023-10-03 | Rmh Tech Llc | Rail assembly with invertible side-mount adapter for direct and indirect mounting applications |
JP2019090225A (ja) * | 2017-11-14 | 2019-06-13 | ニイガタ製販株式会社 | 折板屋根用ソーラーパネル取付装置 |
US10903785B2 (en) | 2018-03-21 | 2021-01-26 | Rmh Tech Llc | PV module mounting assembly with clamp/standoff arrangement |
US11616468B2 (en) | 2018-03-21 | 2023-03-28 | Rmh Tech Llc | PV module mounting assembly with clamp/standoff arrangement |
US10948002B2 (en) | 2018-12-14 | 2021-03-16 | Rmh Tech Llc | Mounting device for nail strip panels |
US11668332B2 (en) | 2018-12-14 | 2023-06-06 | Rmh Tech Llc | Mounting device for nail strip panels |
JP2019196701A (ja) * | 2019-07-17 | 2019-11-14 | ニイガタ製販株式会社 | 折板屋根用ソーラーパネル取付装置 |
KR102056430B1 (ko) * | 2019-08-14 | 2019-12-16 | 주식회사 일렉 | 태양광 패널 고정용 클램프 |
US11739529B2 (en) | 2020-03-16 | 2023-08-29 | Rmh Tech Llc | Mounting device for a metal roof |
US11512474B2 (en) | 2020-03-16 | 2022-11-29 | Rmh Tech Llc | Mounting device for a metal roof |
US11965337B2 (en) | 2020-03-16 | 2024-04-23 | Rmh Tech Llc | Mounting device for a metal roof |
US11352793B2 (en) | 2020-03-16 | 2022-06-07 | Rmh Tech Llc | Mounting device for a metal roof |
US11788291B2 (en) | 2020-03-17 | 2023-10-17 | Rmh Tech Llc | Mounting device for controlling uplift of a metal roof |
US11041310B1 (en) | 2020-03-17 | 2021-06-22 | Rmh Tech Llc | Mounting device for controlling uplift of a metal roof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3382206B2 (ja) | 2003-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001303724A (ja) | 太陽電池モジュールの取付構造 | |
US11035126B2 (en) | Mounting device for building surfaces having elongated mounting slot | |
US8813441B2 (en) | Mount for pitched roof and method of use | |
JP3352647B2 (ja) | 建築用パネルにおける太陽電池パネルの設置構造 | |
JP5457285B2 (ja) | 太陽発電パネルの取付架台 | |
JP2001140416A (ja) | 屋根上太陽電池モジュ−ルの取付け金具及び取付け構造並びに太陽電池モジュ−ル搭載屋根 | |
JP3811412B2 (ja) | 屋根用固定装置 | |
JP3167164U (ja) | 屋根上設置物取付金具 | |
JP2014047570A (ja) | ソーラーパネル用固定具 | |
JP2002030773A (ja) | 屋根設置型太陽光発電装置 | |
KR200490492Y1 (ko) | 지지모듈 | |
JP5313408B1 (ja) | 太陽電池モジュールの取付装置 | |
JP5894392B2 (ja) | 太陽電池モジュールの屋根上設置構造 | |
JP3364744B2 (ja) | 屋 根 | |
JP3744446B2 (ja) | 折板屋根への機能部材取付構造 | |
JP3185161U (ja) | 太陽電池パネル用の架台の取り付け構造 | |
JP2019090225A (ja) | 折板屋根用ソーラーパネル取付装置 | |
CN209943472U (zh) | 一种扇形齿圈结构 | |
US20170346437A1 (en) | Bracket for clamping a photovoltaic module to a torque tube | |
JPH10266943A (ja) | 太陽エネルギー利用設備用取付け金具及びこれを用いた取付け架台 | |
KR101124440B1 (ko) | 경사지붕용 태양전지 결속형 지지프레임의 설치방법 | |
JP2004039754A (ja) | 太陽電池モジュールの支持装置 | |
JPH0333848Y2 (ja) | ||
JPH08288533A (ja) | 太陽電池の屋根上設置用アンカーボルト | |
JP2003239471A (ja) | 屋根上に設置される屋根上設置物の取付け装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20021126 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071220 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |