[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2001115869A - ハイブリッド自動車 - Google Patents

ハイブリッド自動車

Info

Publication number
JP2001115869A
JP2001115869A JP2000193253A JP2000193253A JP2001115869A JP 2001115869 A JP2001115869 A JP 2001115869A JP 2000193253 A JP2000193253 A JP 2000193253A JP 2000193253 A JP2000193253 A JP 2000193253A JP 2001115869 A JP2001115869 A JP 2001115869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
engine
running
temperature
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000193253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3574049B2 (ja
Inventor
Kohei Hanada
晃平 花田
Masao Kubodera
雅雄 窪寺
Satoru Sugiyama
哲 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2000193253A priority Critical patent/JP3574049B2/ja
Priority to US09/634,719 priority patent/US6427793B1/en
Priority to DE10038947.3A priority patent/DE10038947B4/de
Publication of JP2001115869A publication Critical patent/JP2001115869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3574049B2 publication Critical patent/JP3574049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/442Series-parallel switching type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/543Transmission for changing ratio the transmission being a continuously variable transmission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/445Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/068Engine exhaust temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/909Gearing
    • Y10S903/91Orbital, e.g. planetary gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/915Specific drive or transmission adapted for hev
    • Y10S903/917Specific drive or transmission adapted for hev with transmission for changing gear ratio
    • Y10S903/918Continuously variable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 モータ走行が長時間行われ触媒温度が低下し
た場合に、速やかに触媒温度を上昇させ有害物質の排出
を抑制できるハイブリッド自動車を提供する。 【解決手段】 走行モードとして、アクセル開度に応じ
てモータ走行とエンジン走行とを切り換えながら走行す
る通常走行モードを備えたハイブリッド自動車におい
て、アクセル開度にかかわらずエンジンEのみで走行す
る特別走行モードと、通常走行モードと特別走行モード
とを切り換え可能な制御回路23と、エンジン走行に使
用されるエンジンEの排気系16に設けられた触媒17
の温度を検出する触媒温度センサ18と、この触媒温度
センサ18によって検出された温度から、触媒17が活
性化されているか否かを判断する制御回路23とを設
け、制御回路23が、触媒17が活性化されていないと
判断した場合に、制御回路23は、走行モードを強制的
に特別走行モードに切り換えることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハイブリッド自動
車に関し、特に、ハイブリッド自動車の排気浄化性能を
向上させる装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、大気中への排気ガスの排出を
抑えるために、電気自動車の開発が進められている。と
ころが、電気エネルギーのみを利用して車両を走行させ
る電気自動車は、電気エネルギーを蓄えておく蓄電装置
の容量により航続距離が制限されてしまう。逆に、十分
な航続距離を得ようとすれば、膨大な量の蓄電装置が必
要となり、車両の走行性能を著しく悪化させてしまう。
【0003】そこで、化石燃料を使用してエンジンを運
転し、このエンジンの機械エネルギーと上述の電気エネ
ルギーとを併用することにより、蓄電装置を小型化して
十分な航続距離と車両の走行性能を両立させたハイブリ
ッド自動車の開発も進められている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ハイブリッ
ド自動車の一種であるパラレルハイブリッド車は、電気
によるモータ走行と、化石燃料によるエンジン走行とを
切り換えて走行を行う。このパラレルハイブリッド車に
おいて、モータ走行が長い時間行われると、この間はエ
ンジンが止められるため、エンジンが駆動している間
に、このエンジンから排出されていた高温の排気ガス
は、長い時間排気通路に流れず、したがって、この排気
通路にある触媒の温度が下がり、触媒の浄化性能が悪化
してしまう。
【0005】従って、モータ走行が長い時間行われた後
には触媒の温度が下がったままなので、その状態でその
後エンジン走行とモータ走行とが切り換えられると、エ
ンジン走行に切り換えられる毎にその直後に、有害物質
の排出が増加してしまうという問題がある。
【0006】本発明は、上記の問題を解決するためにな
されたもので、モータによる走行が長い時間行われた後
には特別走行モードに切り換えて、速やかに触媒の温度
を上昇させるようにして有害物質の排出が増加してしま
うことがないハイブリッド自動車を提供するものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、走行モードとして、アクセル開度に応じてモータ走
行とエンジン走行とを切り換えながら走行する通常走行
モードを備えたハイブリッド自動車において、前記アク
セル開度にかかわらずエンジン(実施形態ではエンジン
E)のみで走行する特別走行モードと、前記通常走行モ
ードと特別走行モードとを切り換え可能な切り換え手段
(実施形態では制御回路23)と、前記エンジン走行に
使用されるエンジンの排気系(実施形態では排気系1
6)に設けられた触媒(実施形態では触媒17)の温度
を検出する温度検出手段(実施形態では触媒温度センサ
18)と、この温度検出手段によって検出された温度か
ら、前記触媒が活性化されているか否かを判断する判断
手段(実施形態では制御回路23)とを設け、前記判断
手段が、触媒が活性化されていないと判断した場合に、
前記切り換え手段は、走行モードを強制的に特別走行モ
ードに切り換えることを特徴とするハイブリッド自動車
である。
【0008】上記構成によれば、判断手段が、触媒が活
性化されているか否かを判断し、触媒が活性化されてい
ないと判断した場合に、切り換え手段が、通常走行モー
ドをエンジンのみで走行する特別走行モードに切り換え
るので、エンジンから高温の排気ガスが排気系に設けら
れた触媒に送られ、触媒の温度が上がり、触媒が活性化
され、有害物質の排出の増加が防止される。
【0009】請求項2に記載の発明は、前記温度検出手
段は、前記モータ走行が所定の時間継続した場合に、触
媒の温度を検出することを特徴とする請求項1に記載の
ハイブリッド自動車である。
【0010】上記構成によれば、通常走行モードにおけ
るモータ走行が所定の時間継続し、この間エンジンが停
止され、触媒の温度が下がり、触媒が活性化されていな
い状態になる可能性が高まると、触媒の温度が検出さ
れ、検出された温度に基づいて、判断手段が、触媒が活
性化されているか否かを判断し、触媒が活性化されてい
ないと判断した場合に、切り換え手段が、通常走行モー
ドをエンジンのみで走行する特別走行モードに切り換え
るので、エンジンから高温の排気ガスが排気系に設けら
れた触媒に送られ、触媒の温度が上がり、触媒が活性化
され、有害物質の排出の増加が防止される。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、ハイブリッド自動車の動
力伝達系およびこの動力伝達系を制御するための制御系
の模式図である。動力伝達系において、エンジンEの動
力は、サブモータMTR1およびオイル・ポンプ1を介
して、前後進切り替え用のプラネタリー・ギア2に入力
される。このプラネタリー・ギア2は、図示していない
セレクトレバーに機械的に連結されており、このセレク
トレバーの操作により、CVT(無段変速機)3の駆動
側プーリ4に入力され、エンジンEから出力される動力
の駆動側プーリ4への入力回転方向を切り替えるように
なっている。
【0012】また、駆動側プーリ4の回転は、金属ベル
ト5を介して被動側プーリ6に伝えられる。ここに、駆
動側プーリ4と被動側プーリ6との回転数比は、各プー
リに対する金属ベルト5の巻き付き径により決まり、こ
の巻き付き径は、各プーリの側室7、8に与えた油圧に
より発生する押しつけ力によって制御される。なお、こ
の油圧は、エンジンEによって駆動される前記オイル・
ポンプ1により発生し、油圧制御装置9を介して側室
7、8に供給される。
【0013】被動側プーリ6は、一対の係合要素10、
11からなるクラッチ12、最終減速機13およびギア
14を介して駆動/回生用のメインモータMTR2の出
力軸に接続されている。被動側プーリ6の駆動力は、最
終減速機13を介してデファレンシャル・ギア25に伝
達され、伝達された駆動力はさらに車軸15に伝達さ
れ、駆動輪Wを回転させる。また、メインモータMTR
2の駆動力は、ギア14、最終減速機13およびデファ
レンシャル・ギア25を介して車軸15に伝達され、駆
動輪Wを回転させるようになっている。
【0014】前記エンジンEからの排気ガスは、排気系
16を経由して大気中に排出される。この排気系16内
には、排気ガスを浄化するための触媒17が設けられて
いる。また、排気系16には、触媒17の温度を検出す
るための触媒温度センサ18が設けられている。
【0015】また、前記エンジンEには、エンジンEの
冷却水の水温を検出するための水温センサ19が設けら
れている。
【0016】サブモータMTR1およびメインモータM
TR2は、パワードライブユニット20によって回転作
動を制御される。パワードライブユニット20には、バ
ッテリ21から電気エネルギーが供給され、この電気エ
ネルギーは、前記パワードライブユニット20を介して
サブモータMTR1およびメインモータMTR2に供給
される。バッテリ21には、このバッテリの残容量を検
出するための電圧センサ22が設けられている。
【0017】上記動力伝達系は、制御回路23によって
制御される。すなわち、制御回路23には、前記触媒温
度センサ18、水温センサ19および電圧センサ22の
検出結果が入力され、これにより制御回路23は、触媒
17の温度、エンジンEの冷却水の水温およびバッテリ
21の残容量を把握できるようになっている。
【0018】また、制御回路23は、油圧制御装置9と
も接続されており、油圧制御装置9を介してCVT3の
各側室7、8に供給される油圧を検出・制御できるよう
になっている。これにより、制御回路23は、CVT3
の変速比を把握すると共に、制御できるようになってい
る。
【0019】さらに、制御回路23は、クラッチ12の
係合要素11、12の分離または結合を制御するための
クラッチ制御用アクチュエータ24に接続され、クラッ
チ12の結合・開放動作を制御できるようになってい
る。
【0020】次に、本実施形態の動作を図2のフローチ
ャートを参照して説明する。図2は、走行モードを通常
走行モードと特別走行モードとに切り換えるためのフロ
ーチャートであり、モータによる走行が、ある一定時間
継続した場合に実行される。なお、以下の文中における
S1等の符号は、フローチャート中のステップを示す。
【0021】まず、触媒温度センサ18によって触媒温
度Tcatが検出される(S1)。次に、検出された触
媒温度Tcatが、基準温度すなわち触媒が活性化され
ている下限温度TCAT0と比較され、Tcat<TC
AT0である場合、すなわち触媒温度が基準温度よりも
低いことにより触媒が活性化されていない場合にはS7
へ進み、これ以外の場合にはS3へ進む。
【0022】S3では、水温センサ19で検出された水
温Twoutが、水温の基準温度WARMUPTWと比
較され、Twout<WARMUPTWである場合には
S7へ進み、これ以外の場合にはS4へ進む。
【0023】S4では、電圧センサ22で検出されたバ
ッテリの残容量Socが、バッテリの残容量の基準値S
OCLLIMITと比較され、Soc<SOCLLIM
ITである場合にはS7へ進み、これ以外の場合にはS
5へ進む。
【0024】S5では、走行モードが、EV/Eng.
モード、すなわちモータ走行(EV走行)とエンジン走
行(Eng走行)とが併用され、アクセル開度を含むそ
の時の運転状態によってこれらが切り換えられる通常走
行モードとされる。そして、次のS6で、強制エンジン
始動フラグF_EngOnが0とされる。
【0025】S7では、走行モードが、強制Eng.モ
ード、すなわちアクセル開度を含むその時の運転状態と
は無関係に強制的にエンジンのみで走行がなされる特別
走行モードとされる。そして、次のS8で、強制エンジ
ン始動フラグF_EngOnが1とされる。
【0026】以上のフローチャートにより、図3に示す
ように、触媒温度Tcatが下限温度TCAT0より低
くなると、強制エンジン始動フラグF_EngOnが1
とされる。この強制エンジン始動フラグF_EngOn
は、上記のフローチャートとは別のフローチャート中で
検出され、F_EngOnが1の場合には、強制的にエ
ンジンEが始動される。
【0027】また、上記のフローチャートによれば、エ
ンジンEの冷却水の水温Twoutが基準温度WARM
UPTWより低くなると、強制エンジン始動フラグF_
EngOnが1とされ、強制的にエンジンEが始動され
る。
【0028】さらに、上記のフローチャートによれば、
バッテリ21の残容量Socが基準値SOCLLIMI
Tより低くなると、強制エンジン始動フラグF_Eng
Onが1とされ、強制的にエンジンEが始動される。さ
らに、この場合には、充電モードに入り、エンジンEに
よってサブモータMTR1が回転させられ、このサブモ
ータMTR1によって発電された電気エネルギーがバッ
テリ21に充電される。尚、前記実施形態では、温度検
出手段として触媒の温度等を直接検出する触媒温度セン
サ18を用いた場合について説明しているが、触媒の温
度はエンジン水温や運転状態に基づき算出することがで
きるため、このような算出手段を触媒の温度検出手段と
して使用することも可能である。
【0029】
【発明の効果】請求項1に記載した発明によれば、通常
走行モード中にモータによる走行が続き、触媒の温度が
下がり、触媒が活性化されていない状態になりそうなと
きには、特別走行モードにより強制的にエンジンが始動
され、高温の排気ガスが触媒に送られるので、触媒の温
度が上がり、触媒は活性化された状態を保ち、有害物質
の排出の増加が防止される。請求項2に記載した発明に
よれば、通常走行モード中にモータによる走行が所定時
間継続することによりその間エンジンが停止されると、
触媒の温度が検出され、検出された温度に基づいて、判
断手段が、触媒が活性化されているか否かを判断し、触
媒が活性化されていないと判断した場合に、切り換え手
段が、通常走行モードをエンジンのみで走行する特別走
行モードに切り換えるので、エンジンから高温の排気ガ
スが排気系に設けられた触媒に送られ、触媒の温度が上
がり、触媒が活性化され、有害物質の排出の増加が防止
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態であるハイブリッド自動
車の動力伝達系および制御系の模式図。
【図2】 走行モードを切り換えるためのフローチャー
ト。
【図3】 触媒温度、強制エンジン始動フラグおよびエ
ンジン回転数の関係を示すグラフ。
【符号の説明】
E エンジン MTR1 サブモータ MTR2 メインモータ W 駆動輪 1 オイル・ポンプ 2 プラネタリー・ギ
ア 3 CVT 4 駆動側プーリ 5 金属ベルト 6 被動側プーリ 7、8 側室 9 油圧制御装置 10、11 係合要素 12 クラッチ 13 最終減速機 14 ギア 15 車軸 16 排気系 17 触媒 18 触媒温度センサ 19 水温センサ 20 パワードライブ
ユニット 21 バッテリ 22 電圧センサ 23 制御回路 24 クラッチ制御用
アクチュエータ 25 デファレンシャル・ギア
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02D 45/00 314 B60K 9/00 E

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行モードとして、アクセル開度に応じ
    てモータ走行とエンジン走行とを切り換えながら走行す
    る通常走行モードを備えたハイブリッド自動車におい
    て、 前記アクセル開度にかかわらずエンジンのみで走行する
    特別走行モードと、前記通常走行モードと特別走行モー
    ドとを切り換え可能な切り換え手段と、 前記エンジン走行に使用されるエンジンの排気系に設け
    られた触媒の温度を検出する温度検出手段と、 この温度検出手段によって検出された温度から、前記触
    媒が活性化されているか否かを判断する判断手段とを設
    け、 前記判断手段が、触媒が活性化されていないと判断した
    場合に、前記切り換え手段は、走行モードを強制的に特
    別走行モードに切り換えることを特徴とするハイブリッ
    ド自動車。
  2. 【請求項2】 前記温度検出手段は、前記モータ走行が
    所定の時間継続した場合に、触媒の温度を検出すること
    を特徴とする請求項1に記載のハイブリッド自動車。
JP2000193253A 1999-08-09 2000-06-27 ハイブリッド自動車 Expired - Lifetime JP3574049B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000193253A JP3574049B2 (ja) 1999-08-09 2000-06-27 ハイブリッド自動車
US09/634,719 US6427793B1 (en) 1999-08-09 2000-08-07 Catalyst temperature control device for hybrid vehicle
DE10038947.3A DE10038947B4 (de) 1999-08-09 2000-08-09 Hybridfahrzeug

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22585199 1999-08-09
JP11-225851 1999-08-09
JP2000193253A JP3574049B2 (ja) 1999-08-09 2000-06-27 ハイブリッド自動車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001115869A true JP2001115869A (ja) 2001-04-24
JP3574049B2 JP3574049B2 (ja) 2004-10-06

Family

ID=26526856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000193253A Expired - Lifetime JP3574049B2 (ja) 1999-08-09 2000-06-27 ハイブリッド自動車

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6427793B1 (ja)
JP (1) JP3574049B2 (ja)
DE (1) DE10038947B4 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004162534A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車の駆動制御装置
JP2008100570A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Mazda Motor Corp デュアルフューエルエンジンを備えたハイブリッド車両の制御装置
JP2008120186A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両およびモータ走行可能範囲表示方法
US7458203B2 (en) 2003-08-20 2008-12-02 Volkswagen Aktiengesellschaft Hybrid vehicle and method for operating a hybrid vehicle
WO2009019991A1 (ja) * 2007-08-09 2009-02-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha ハイブリッド車両、ハイブリッド車両の制御方法およびその制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
US7694510B2 (en) 2005-03-30 2010-04-13 Mitsubishi Fuso Truck And Bus Corporation Motor control apparatus for a hybrid vehicle
JP2011084114A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Honda Motor Co Ltd 動力装置
JP2011101872A (ja) * 2009-11-12 2011-05-26 Mitsubishi Materials Corp ハイブリット車の排気浄化用発泡金属体および排気浄化用触媒
JP2011169203A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Hino Motors Ltd ハイブリッド自動車の制御装置およびハイブリッド自動車
WO2012104984A1 (ja) * 2011-02-01 2012-08-09 トヨタ自動車株式会社 車両、車両の制御方法および車両の制御装置
WO2013008566A1 (ja) * 2011-07-14 2013-01-17 本田技研工業株式会社 自動車用駆動システム
JP2013129286A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
US8631887B2 (en) 2008-08-25 2014-01-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus and control method for hybrid vehicle
JP2015140065A (ja) * 2014-01-28 2015-08-03 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両およびハイブリッド車両の制御方法
JP2017030745A (ja) * 2016-09-26 2017-02-09 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
KR101795299B1 (ko) * 2016-09-08 2017-12-01 현대자동차주식회사 주행성능유지를 위한 엔진 기동성 확보 방법 및 하이브리드 차량
US10538236B2 (en) 2015-03-13 2020-01-21 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Control apparatus for hybrid construction machine

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6146302A (en) * 1997-12-26 2000-11-14 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Power transmitting system for a hybrid motor vehicle
JP2001132491A (ja) * 1999-08-26 2001-05-15 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド自動車の触媒暖機制御装置
JP2002199506A (ja) * 2000-12-22 2002-07-12 Mazda Motor Corp ハイブリッド駆動装置
JP2002256913A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Hitachi Ltd 車両駆動装置
FR2829801B1 (fr) * 2001-09-17 2004-06-11 Renault Moyens de commande pour une transmission a derivation de puissance
JP2003154861A (ja) * 2001-11-14 2003-05-27 Ind Technol Res Inst 並列式二動力ユニット複合動力システム
JP3573206B2 (ja) * 2002-03-12 2004-10-06 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
EP1638798A1 (de) * 2003-06-30 2006-03-29 Volkswagen Aktiengesellschaft Hybridfahrzeug und verfahren zum betrieb eines hybridfahrzeugs
JP2005051863A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Toyota Motor Corp 車両の制御装置および制御方法
JP2005273530A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置およびこれを備える自動車
JP4270463B2 (ja) * 2004-09-29 2009-06-03 本田技研工業株式会社 無段変速機の変速制御装置
JP3998016B2 (ja) * 2004-11-12 2007-10-24 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置
US7780562B2 (en) * 2006-01-09 2010-08-24 General Electric Company Hybrid vehicle and method of assembling same
US7810318B2 (en) * 2007-05-15 2010-10-12 Gm Global Technology Operations, Inc. Electrically heated particulate filter regeneration methods and systems for hybrid vehicles
DE102008042048A1 (de) * 2008-09-12 2010-03-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Betrieb eines Antriebes mit einer elektrisch antreibbaren Achse
US20100240491A1 (en) * 2009-03-17 2010-09-23 Parag Vyas System for vehicle propulsion having and method of making same
US8535200B2 (en) * 2009-03-17 2013-09-17 General Electric Company Vehicle propulsion system having a continuously variable transmission and method of making same
US7933711B1 (en) 2010-01-22 2011-04-26 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for assisted direct start control
WO2011111199A1 (ja) * 2010-03-10 2011-09-15 トヨタ自動車株式会社 車両用ハイブリッド駆動装置
US8549838B2 (en) 2010-10-19 2013-10-08 Cummins Inc. System, method, and apparatus for enhancing aftertreatment regeneration in a hybrid power system
US8742701B2 (en) 2010-12-20 2014-06-03 Cummins Inc. System, method, and apparatus for integrated hybrid power system thermal management
US8833496B2 (en) 2010-12-20 2014-09-16 Cummins Inc. System, method, and apparatus for battery pack thermal management
US9175661B2 (en) * 2011-10-11 2015-11-03 Ford Global Technologies, Llc Glow plug heater control
US8989935B2 (en) * 2013-03-22 2015-03-24 Ford Global Technologies, Llc Method and system for engine control
KR102422138B1 (ko) * 2017-11-01 2022-07-18 현대자동차주식회사 하이브리드 자동차 및 그를 위한 엔진 기동 제어 방법
WO2019116589A1 (ja) * 2017-12-15 2019-06-20 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の触媒暖機制御方法、及びハイブリッド車両の触媒暖機制御装置
CN110513206A (zh) * 2019-09-05 2019-11-29 广西玉柴机器股份有限公司 混合动力控制系统
US20220416624A1 (en) * 2019-10-07 2022-12-29 Hitachi Astemo, Ltd. Drive System
US11794717B2 (en) * 2021-05-02 2023-10-24 Cummins Inc. Power management for hybrid electric vehicles

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0570234B1 (en) * 1992-05-15 1999-11-24 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Operating method for a hybrid car
JP3000804B2 (ja) * 1992-10-21 2000-01-17 日産自動車株式会社 ハイブリッド型電気自動車
JP3019682B2 (ja) * 1993-09-17 2000-03-13 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車における発電制御方法
JP2794272B2 (ja) * 1995-02-28 1998-09-03 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
US5785137A (en) * 1996-05-03 1998-07-28 Nevcor, Inc. Hybrid electric vehicle catalyst control
JP3230438B2 (ja) * 1996-06-10 2001-11-19 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド型車両の触媒温度制御装置
GB2326857B (en) * 1997-07-05 2001-05-16 Rover Group Temperature control of exhaust gas catalytic converters in vehicles
GB9714132D0 (en) * 1997-07-05 1997-09-10 Rover Group Catalyst temperature control in hybrid vehicles
JP3374734B2 (ja) * 1997-12-09 2003-02-10 トヨタ自動車株式会社 ハイブリット車の内燃機関制御装置
DE19801168C2 (de) * 1998-01-15 2000-03-23 Daimler Chrysler Ag Hybridantrieb und Verfahren zu seiner Steuerung

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004162534A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車の駆動制御装置
US7458203B2 (en) 2003-08-20 2008-12-02 Volkswagen Aktiengesellschaft Hybrid vehicle and method for operating a hybrid vehicle
US7694510B2 (en) 2005-03-30 2010-04-13 Mitsubishi Fuso Truck And Bus Corporation Motor control apparatus for a hybrid vehicle
DE102006014151B4 (de) * 2005-03-30 2014-05-28 Mitsubishi Fuso Truck And Bus Corp. Motorsteuervorrichtung für ein Hybridfahrzeug
JP4508178B2 (ja) * 2006-10-18 2010-07-21 マツダ株式会社 デュアルフューエルエンジンを備えたハイブリッド車両の制御装置
JP2008100570A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Mazda Motor Corp デュアルフューエルエンジンを備えたハイブリッド車両の制御装置
JP2008120186A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両およびモータ走行可能範囲表示方法
WO2009019991A1 (ja) * 2007-08-09 2009-02-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha ハイブリッド車両、ハイブリッド車両の制御方法およびその制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
US8290650B2 (en) 2007-08-09 2012-10-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle, control method for hybrid vehicle and computer-readable recording medium to record program for making computer execute control method
US8631887B2 (en) 2008-08-25 2014-01-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus and control method for hybrid vehicle
US9004207B2 (en) 2008-08-25 2015-04-14 Toyoda Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus and control method for hybrid vehicle
JP2011084114A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Honda Motor Co Ltd 動力装置
JP2011101872A (ja) * 2009-11-12 2011-05-26 Mitsubishi Materials Corp ハイブリット車の排気浄化用発泡金属体および排気浄化用触媒
JP2011169203A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Hino Motors Ltd ハイブリッド自動車の制御装置およびハイブリッド自動車
US8983699B2 (en) 2011-02-01 2015-03-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle, method and device for controlling vehicle
JP5590157B2 (ja) * 2011-02-01 2014-09-17 トヨタ自動車株式会社 車両、車両の制御方法および車両の制御装置
WO2012104984A1 (ja) * 2011-02-01 2012-08-09 トヨタ自動車株式会社 車両、車両の制御方法および車両の制御装置
JPWO2013008566A1 (ja) * 2011-07-14 2015-02-23 本田技研工業株式会社 自動車用駆動システム
WO2013008566A1 (ja) * 2011-07-14 2013-01-17 本田技研工業株式会社 自動車用駆動システム
JP2013129286A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
JP2015140065A (ja) * 2014-01-28 2015-08-03 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両およびハイブリッド車両の制御方法
US9821795B2 (en) 2014-01-28 2017-11-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle and control method for hybrid vehicle
US10538236B2 (en) 2015-03-13 2020-01-21 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Control apparatus for hybrid construction machine
KR101795299B1 (ko) * 2016-09-08 2017-12-01 현대자동차주식회사 주행성능유지를 위한 엔진 기동성 확보 방법 및 하이브리드 차량
US10316811B2 (en) 2016-09-08 2019-06-11 Hyundai Motor Company Method for guaranteeing driving performance of engine and hybrid electric vehicle thereof
JP2017030745A (ja) * 2016-09-26 2017-02-09 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両

Also Published As

Publication number Publication date
DE10038947B4 (de) 2016-01-07
DE10038947A1 (de) 2001-03-08
US6427793B1 (en) 2002-08-06
JP3574049B2 (ja) 2004-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3574049B2 (ja) ハイブリッド自動車
JP4023729B2 (ja) エンジンの自動停止再始動制御装置
JP5019870B2 (ja) ハイブリッド車両の制御方法
JP2001132491A (ja) ハイブリッド自動車の触媒暖機制御装置
JP3563314B2 (ja) ハイブリッド車両のオートクルーズ制御装置
JP2018083570A (ja) ハイブリッド自動車
JPH08232817A (ja) ハイブリッド車両
US7100362B2 (en) Vehicle and method for operating a vehicle to reduce exhaust emissions
JP2007230431A (ja) 車両の駆動制御装置
JP2000297669A (ja) ハイブリッド車の制御装置
JP4376449B2 (ja) ハイブリッド車の制御装置
JP2002291106A (ja) 電気自動車のバッテリ充電装置
JP2000278815A (ja) 電気自動車のクリープ制御装置
JP4254497B2 (ja) 自動車
JP6536551B2 (ja) 車両用制御装置
JP3721830B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP3807024B2 (ja) 車両用複合駆動システムの制御装置
JP3370265B2 (ja) ハイブリッド車両
JP2005146910A (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
JP2008163867A (ja) 車両の制御装置
JP3455145B2 (ja) ハイブリッド車両のファン制御装置
JP3721818B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP3614127B2 (ja) ハイブリッド車両駆動装置の制御装置
JP4274658B2 (ja) エンジンのアイドル制御装置
JP2023115744A (ja) 車両用制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3574049

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140709

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term