[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2001183198A - 流量計測方法および流量計測装置ならびにガスメータ - Google Patents

流量計測方法および流量計測装置ならびにガスメータ

Info

Publication number
JP2001183198A
JP2001183198A JP37043399A JP37043399A JP2001183198A JP 2001183198 A JP2001183198 A JP 2001183198A JP 37043399 A JP37043399 A JP 37043399A JP 37043399 A JP37043399 A JP 37043399A JP 2001183198 A JP2001183198 A JP 2001183198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
cycle
measurement
sound wave
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP37043399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3748353B2 (ja
Inventor
Mamoru Suzuki
守 鈴木
Hideo Kato
秀男 加藤
Yukio Nagaoka
行夫 長岡
Hideji Abe
秀二 安倍
Yasuhiro Umekage
康裕 梅景
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP37043399A priority Critical patent/JP3748353B2/ja
Publication of JP2001183198A publication Critical patent/JP2001183198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3748353B2 publication Critical patent/JP3748353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガス流量計測方法およびガスメータのような
流量計測方法および流量計測装置において、消費電力量
を増加させることなくむしろ低減させつつ、反射波の悪
影響に起因して計測中にノイズが混入することを解消す
ると共に、流量計測精度のさらなる向上を達成する。 【解決手段】 駆動回路2が、超音波7の各伝搬デュー
ティTpの狭間に置かれる時間間隔Tdを長く取って、
1つの計測周期Tの長さをガス6中に発生する脈動の1
周期Tδの長さのほぼ整数倍あるいはそれよりも長くす
る。またこのとき、電力供給回路4は、超音波発/受振
器1a,1b及び駆動回路2並びに流量計測回路3に対
して駆動用の電源電力Vddの供給を一時停止して消費
電力のさらなる低減を達成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は流量計測方法および
流量計測装置ならびにガスメータに関する。
【0002】
【従来の技術】可燃性ガスのような流体中に超音波を伝
搬させて、その流体の流速または流量を計測する従来の
流量計測方法あるいは流量計測装置では、流体が導通す
る流体管路における流れの方向に距離を隔てて相前後し
て超音波発/受振器を設けておき、上流側から下流側へ
流体の流れと同方向に超音波を伝搬させて、その伝搬時
間を測定し、その超音波の伝搬が下流側で検出される
と、今度は下流側から上流側へ流体の流れと逆方向に超
音波を伝搬させて、その伝搬時間を測定するという動作
を繰り返し、これら両方向での伝搬時間の累積値の差を
求め、これに基づいて流体の流速あるいは流量を計測し
ていた。
【0003】ところが、発振された超音波は、2つの超
音波発/受振器の一方から発振されて他方に直接伝搬す
る直接波以外にも、他方の表面あるいは流体管路壁面な
どで反射して再び元の超音波発/受振器に戻って来る、
いわゆる反射波が生じることが多く、これに起因して検
出信号にノイズが発生し、引いては正確な伝搬時間の計
測が妨げられるという不都合が生じる場合があった。そ
こで、このような不都合を解消するために、流れと同方
向に超音波を伝搬させる伝搬時間と、流れと逆方向に超
音波を伝搬させる伝搬時間との間に、いわゆる遅延時間
と呼ばれる時間間隔を置くことによって、反射波が次の
伝搬時間中にノイズ的に検出されることを避けるように
するという手法が、例えば特開平8−128875号公
報などによって提案されている。
【0004】また、例えばガスメータの場合などでは、
下流側に用いられるガス消費機器によっては、流体が流
れる配管中や流体管路中でその流体に脈動が発生するこ
とがあり、これに起因して、計測される流速あるいは流
量に誤差が生じる場合がある。例えば、ガスの元管を共
有している近隣の2つの家庭のうち一方の家庭で脈動の
発生しやすいガスヒートポンプのようなガス消費器具を
用いるとともに、他方の家庭でもガスを使用していると
いった状況下では、その脈動の発生しやすいガス消費器
具を用いている家庭のガスメータは言うまでもなく、他
方の家庭の配管中のガス流にも脈動が発生し、このよう
な脈動に起因して、ガスメータによるガス流量の計測値
に誤差が生じる(含まれる)場合があり、延いてはガス
流量積算値に大きな誤差が生じる場合がある。
【0005】すなわち、ガス流量を間欠的に計測するた
めの超音波の伝搬を行うタイミング(超音波伝搬周期あ
るいはそれの繰り返しの位相)と脈動の位相とが予期せ
ずほぼ同期した場合などには、例えば脈動の最大値寄り
の値が周期的に計測されてしてしまうというように、実
際の流量値(真値)とは異なる誤差を含んだ計測値が毎
回計測され、それが次々に積算されて行き、最終的に大
きな誤差を含んだガス流量積算値となる場合がある。そ
のような脈動に起因した誤差の発生を防ぐためには、ガ
スの脈動を解消するための装置などを装着することも提
案されているが、それを完全に解消することは実際上困
難である。
【0006】そこで、従来の流量計測方法あるいは流量
計測装置では、脈動の周期や位相を把握して、その脈動
の周期あるいは位相に対して同周期あるいは同位相でガ
ス流量またはガス流速を間欠的に計測するという手法
が、例えば特開平10−197303号公報などによっ
て提案されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の技術では、遅延時間中に流量計測装置によ
って消費される消費電力を低減することについては特に
考慮されておらず、超音波の伝搬およびその伝搬時間の
計測を頻繁に実行することに起因して消費電力量が多く
なり、近年ガスメータなどに対して強く要請されている
低消費電力化に反することになる。
【0008】また、ガス中に発生する脈動の計測自体に
も誤差が生じたり、あるいは脈動の周期自体が必ずしも
一定ではなく時々刻々と変化することもあるので、その
ような脈動の周期や位相に対して完全に同周期あるいは
同位相でガス流量の計測を行うことは実際上困難であ
る。その結果、誤差を含むガス流量値すなわち脈動の中
心値からずれたガス流量値をむしろ周期的に計測してし
まい、それが次々に積算されて行き、最終的には大きな
誤差を含んだガス流量積算値となってしまう場合があっ
た。
【0009】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
ので、その目的は、消費電力量を増加させることなくむ
しろ低減させつつ、反射波の悪影響に起因した計測ノイ
ズの混入を解消すると共に、流量計測精度をさらに向上
させることができる流量計測方法および流量計測装置な
らびにガスメータを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の流量計測方法
は、計測手段を駆動して、流体中に音波を伝搬させるこ
とを1つの計測周期内で時間間隔を置きながら複数回繰
り返して、計測周期内の音波の伝搬時間の累積値を計測
し、該累積値に基づいて前記計測周期内での流体の流速
または流量を計測する方法において、計測周期の長さを
流体中に発生する脈動の1周期の略整数倍または該1周
期の長さよりも長くし、かつ時間間隔中には計測手段に
対する駆動電力の供給を停止または低減することを特徴
とするものである。
【0011】なお、前記流体中に発生する脈動の位相を
計測し、該位相に対して前記音波の伝搬の繰り返しの位
相が異なるように前記時間間隔を設定し、前記上流から
下流へと音波を伝搬させる計測周期と下流から上流へと
前記音波を伝搬させる計測周期とで等しくなるように前
記伝搬の繰り返し回数および前記時間間隔を設定するよ
うにしてもよい。
【0012】また、本発明の流量計測方法は、計測手段
を駆動して、流体中に音波を伝搬させることを1つの計
測周期内で時間間隔を置きながら複数回繰り返して、計
測周期内の音波の伝搬時間の累積値を計測し、その累積
値に基づいて計測周期内での流体の流速または流量を計
測する流量計測方法において、前記の計測周期全体の長
さが流体中に発生する脈動の1周期のほぼ整数倍または
その1周期の長さよりも長くなるように時間間隔を長く
取り、かつ前記の時間間隔中には計測手段に対する駆動
電力の供給を停止または低減することを特徴とするもの
である。
【0013】なお、前記の時間間隔は、音波の伝搬の際
に生じる反射波が伝搬時間の累積値の計測に対して影響
を与えることを避けることができるような長さに設定す
ることは望ましい態様である。
【0014】また、前記流体における脈動を検知し、該
脈動が所定の大きさを越えた場合にのみ、前記計測周期
全体の長さが前記流体中に発生する脈動の1周期の略整
数倍または該1周期の長さよりも長くすることは望まし
い態様である。
【0015】本発明の流量計測装置は、流体中に音波を
伝搬させる音波伝搬手段と、1つの計測周期内で時間間
隔を置きながら複数回繰り返すように音波伝搬手段を駆
動する駆動手段と、音波の伝搬時間の累積値を計測し、
その累積値に基づいて前記計測周期内での流体の流速ま
たは流量を計測する流量計測手段と、音波伝搬手段およ
び駆動手段ならびに流量計測手段のうち少なくともいず
れか一つに対して駆動用電力を供給する電力供給手段と
を有するものにおいて、前記の駆動手段が、前記の計測
周期の長さを流体中に発生する脈動の1周期のほぼ整数
倍またはその1周期の整数倍以上にするものであり、前
記の電力供給手段が、前記の時間間隔中には音波伝搬手
段および駆動手段ならびに流量計測手段のうち少なくと
もいずれか一つに対する駆動電力の供給を停止または低
減するものであることを特徴としている。
【0016】なお、本発明の流量計測装置は、前記の流
体中に発生する脈動の位相を計測する脈動位相計測手段
をさらに具備し、駆動手段が、前記の位相に対して音波
の伝搬の繰り返しの位相が異なるように時間間隔を設定
し、上流から下流へと音波を伝搬させる計測周期と下流
から上流へと音波を伝搬させる計測周期とで等しくなる
ようにその伝搬の繰り返し回数および前記の時間間隔を
設定するようにしてもよい。
【0017】また、本発明の流量計測装置は、流体中に
音波を伝搬させる音波伝搬手段と、1つの計測周期内で
時間間隔を置きながら複数回繰り返すように音波伝搬手
段を駆動する駆動手段と、音波の伝搬時間の累積値を計
測し、その累積値に基づいて計測周期内での流体の流速
または流量を計測する流量計測手段と、音波伝搬手段お
よび駆動手段ならびに流量計測手段のうち少なくともい
ずれか一つに対して駆動用電力を供給する電力供給手段
とを有するものにおいて、駆動手段が、計測周期全体の
長さが流体中に発生する脈動の1周期のほぼ整数倍また
はその1周期の長さよりも長くなるように時間間隔を長
く取るものであり、電力供給手段が、前記の時間間隔中
には音波伝搬手段および駆動手段ならびに流量計測手段
のうち少なくともいずれか一つに対する駆動電力の供給
を停止または低減するものであることを特徴としてい
る。
【0018】なお、駆動手段が、音波の伝搬の際に生じ
る反射波が伝搬時間の累積値の計測に対して影響を与え
ることを避けるような長さに時間間隔を設定するように
してもよい。
【0019】また、前記脈動位相計測手段が流体におけ
る脈動の大きさを計測し、該脈動が所定の大きさを越え
た場合にのみ、駆動手段が計測周期全体の長さを流体中
に発生する脈動の1周期の略整数倍または該1周期の長
さよりも長くするようにしてもよい。
【0020】本発明のガスメータは、本発明に係る流量
計測装置をガスの流量を計測するガスメータに適用した
ものである。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。
【0022】本発明のガスメータは、本発明に係る流量
計測方法を用いてガス流量の計測を行うものであり、図
1に示したように、超音波発/受振器(音波伝搬手段)
1a,1bと、駆動回路(駆動手段)2と、流量計測回
路(流量計測手段)3と、電力供給回路(電力供給手
段)4と、脈動位相計測装置(脈動位相計測手段)5と
から、その主要部が構成されている。
【0023】超音波発/受振器1a,1bは、上流から
下流へと流れるガス6に対して超音波7を伝搬させるも
ので、その各々が発振器および受振器を併せ備えている
ものである。
【0024】駆動回路2は、図2(A),(B)のタイ
ミングチャートに模式的に示したように、1つの計測周
期T(T1)ではガス6の流れに対してその上流側から
下流側へと超音波7を伝搬させ、また次の計測周期T
(T2)では逆に下流側から上流側へと超音波7を伝搬
させることを繰り返すように超音波発/受振器1a,1
bを駆動するもので、しかもその各計測周期Tの長さ
(時間的スパン)を脈動9の1周期Tδよりも長くなる
ように設定・変更するものである。この図2に示す一例
では、各計測周期Tは脈動9の1周期Tδの1.25倍
となるように設定される。従ってこの場合の超音波7の
伝搬デューティTpの位相は脈動9の1周期Tδに対し
て少なくともπ/2ずれることになる。
【0025】流量計測回路3は、ガス6中に伝搬させた
超音波7の上流側から下流側への伝搬時間の累積値と下
流側から上流側への伝搬時間の累積値とを演算し、その
時間差を算出し、それに基づいて、計測周期T1および
T2で一組の計測タイミング中におけるガスの流速vを
算出するものである。
【0026】電力供給回路4は、超音波発/受振器1
a,1bおよび駆動回路2ならびに流量計測回路3に対
して、それらを駆動するための電源電力Vddを供給す
るものである。
【0027】脈動位相計測装置5は、ガス6の圧力変動
に基づいて、ガス6中に発生する脈動9の位相を計測す
るものである。その位相の情報は、駆動回路2で時間間
隔Tdの設定を変更する際に用いられる。
【0028】さらに詳細には、駆動回路2は、超音波7
の各伝搬デューティTpの狭間に置かれる時間間隔Td
を少なくとも伝搬デューティTpよりも長く取って、そ
の長い時間間隔Tdによって1つの計測周期T全体の長
さをガス6中に発生する脈動の1周期Tδの長さよりも
長くする。またこの駆動回路2は、脈動位相計測装置5
によって計測された脈動9の位相に対して、超音波7の
伝搬の繰り返しの位相が異なるものとなるように、時間
間隔Tdを設定および変更する。さらには、上流から下
流へと超音波7を伝搬させる計測周期T1の全体の長さ
(時間的スパン)と下流から上流へと超音波を伝搬させ
る計測周期Tの全体の長さとが等しくなるように、その
超音波7の伝搬の繰り返し回数および時間間隔Tdを設
定・変更する。
【0029】電力供給回路4は、超音波7の伝搬デュー
ティTpの際には超音波発/受振器1a,1bおよび駆
動回路2ならびに流量計測回路3に対して駆動用の電源
電力Vddを供給するものであるが、上記の時間間隔T
d中には電源電力Vddの供給を一時停止して、消費電
力のさらなる低減を図る。
【0030】脈動位相計測装置5は、ガス6中に発生す
る脈動9の位相を計測し、その位相に対して超音波7の
伝搬の繰り返しの位相が異なったものとなるように、上
記の時間間隔Tdを設定・変更する。また、その時間間
隔Tdは、超音波7の伝搬の際に生じる乱反射波が本来
の超音波7の(直接波の)伝搬時間の計測に対して影響
を与えることを避けることができるような長さに設定す
ることが望ましい。より具体的には、例えば超音波発/
受振器1aから超音波発/受振器1bに向けて超音波7
を伝搬させる場合、その超音波7が超音波発/受振器1
bの表面やその付近で乱反射して戻って来る乱反射波
が、その次の伝搬デューティTp中に超音波発/受振器
1aへと到達することを避けることができるように、時
間間隔Tdの長さを設定・変更する。ここで、脈動9の
位相を計測するためには、少なくとも超音波発/受振器
1a,1bによって実行される超音波7の伝搬の頻度よ
りも多い(稠密な)頻度で脈動9に関する流体的物理量
を測定することが必要であるが、そのような脈動9に関
する高頻度の測定を超音波発/受振器1a,1bによっ
て行うと、そのための消費電力が大幅に増大してしまう
ので望ましくない。そこで、脈動9の位相を把握するた
めに、少ない消費電力量で頻繁な測定を行うことが可能
である圧力センサ10を好適に用いることができる。す
なわち、その圧力センサ10によって、脈動9に伴う圧
力変動を少ない消費電力量で頻繁に検出し、その圧力変
動の情報に基づいて脈動9の位相を把握することができ
る。
【0031】なお、流量計測回路3で計測されたガス流
量値は、時間の経過に伴ってさらに積算されて行くが、
そのようなガス流量の積算値の算出方法および手段につ
いては一般的なもので構わないので、説明の簡潔化を図
るために、その詳細な記述は省略する。
【0032】このガスメータでは、上記のような概要構
成によって、計測周期Tの長さをガス6中に発生する脈
動9の1周期Tδの長さよりも長くすることによって、
その計測周期T中に超音波7の複数の伝搬デューティT
pを偏りなく分布させて、脈動9の1周期中における複
数時点での超音波の伝搬時間を測定することができ、こ
れにより、1つの計測周期内で計測される流速vを、そ
の脈動9の平均値に近い値すなわち脈動9の影響を受け
ない場合に想定される真値v0に近い値とすることがで
きる。
【0033】しかも、計測周期Tどうしの間に置かれ
る、遅延時間と呼ばれるような時間間隔Tdを長く取る
ことによって計測周期T全体の長さ(時間的スパン)を
長くしているが、このような時間間隔(遅延時間)Td
中には、駆動電力の供給を停止あるいは最低限の値にま
で低減させても支障は生じないので、そのような時間間
隔Td中には駆動用電源電力Vddの供給を停止するこ
とにより、全体的な消費電力量のさらなる低減を達成す
ることができる。
【0034】なお、時間間隔Tdの長さを長くすること
によって、計測周期Tの長さを、ガス6中に発生する脈
動9の1周期Tδの長さの2倍または3倍、または図3
(A),(B)に示す如く5倍にするというように、整
数倍にすることが特に望ましい。このように計測周期T
の長さを設定し、その計測周期T中に複数回の計測タイ
ミングを分散して設けることによって、脈動9の波高部
と波底部とのいずれか一方に計測が偏ることなく、それ
ら複数回の計測タイミングの全体で平均化された計測が
可能となる。しかしこれのみには限定せず、例えば図2
に示した如く1.25倍のように脈動9の1周期Tδの
長さよりも長く設定してもよい。いずれにしても、少な
くとも脈動9の1周期Tδの長さよりも長く設定し、さ
らに望ましくは1周期Tδの長さの整数倍とするなどし
て計測周期Tを長く取り、その計測周期T中に超音波7
の複数回の伝搬デューティTpを分散させて設けること
により、ガス6中に脈動9が生じている場合でも、その
ときのガス6の流速vを誤差なく計測することができ、
しかもその伝搬デューティTpどうしの間に設けられた
長い時間間隔TdやTHd中では駆動用電源電力Vdd
の供給を停止することによって、その長い時間間隔T
d,THd中での消費電力量のさらなる低減化を達成す
ることができる。
【0035】ここで、上記Tδの長さのほぼ整数倍の計
測周期Tとは、上記のような脈動9中から高低万遍なく
流量値の計測が可能であるようなものであればどのよう
な長さでもよいが、その意味では、ちょうど整数倍に設
定することが最も望ましい。しかしそのような作用を十
分実用的な程度に得ることができるような長さであれ
ば、Tδの長さの整数倍±Tδ/4の範囲であればよ
い。これは、Tδ/4以上に整数倍から外れると、脈動
9の波高部寄りまたは波底部寄りに偏った計測が多発す
る確率が高くなるためである。このような点を鑑みて、
計測周期Tの長さを少なくとも脈動9の1周期Tδの長
さよりも長く、適宜に設定すればよい。
【0036】また、本実施の形態ではガスメータに本発
明を適用した場合についてを示したが、本発明の適用は
このガスメータのような流量計測装置のみには限定され
ないことは言うまでもない。この他にも、計測対象の流
体として液体や、媒体中に分子を混入してなる流体など
の流速または流量を計測する計測装置、あるいは計測方
法などにも、本発明を適用することが可能である。
【0037】また、1つの計測周期T中における複数の
時間間隔Tdの長さを全て一定の長さとしてよく、ある
いはランダムに変えるようにしてもよい。いずれにして
も、脈動9に起因して、計測値が真値よりも高い流速と
なるような誤差(+vδ)ばかりを拾ったり、あるいは
逆に低い流速となるような誤差(−vδ)ばかりを拾っ
たりすることなく、その脈動9の中心値v0よりも上側
の値と下側の値とをできるだけ偏りなく検出することが
できるような長さに設定することが望ましいことは言う
までもない。
【0038】なお、本発明では、脈動位相計測装置5に
よって計測された脈動が所定の大きさを越えた場合にの
み、駆動回路2が、計測周期全体の長さを流体中に発生
する脈動の1周期のほぼ整数倍またはその1周期の長さ
よりも長くするようにしてもよい。このようにすること
により、脈動が発生していない場合あるいは脈動の発生
状態が流量計測に対して実質的に誤差を生じさせない程
度の状態の場合には、計測時間を長くするという動作を
省略し、さらなる低消費電力化を図ることも可能であ
る。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、計
測周期の長さを流体中に発生する脈動の1周期の長さよ
りも長くすることによって、その計測周期中に音波の伝
搬タイミングを偏りなく分布させて、脈動の一周期中に
おける複数時点での超音波の伝搬時間を測定し、その結
果、1つの計測周期内で計測される流体の流速または流
量の計測値を、誤差の少ない値すなわち脈動の影響を受
けない場合に想定される真値に近い値とすることができ
る。しかも、その時間間隔中には駆動電力の供給を停止
あるいは最低限の値にまで低減させることにより、全体
的な消費電力量のさらなる低減化を達成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るガスメータの主要
部の構成を示す図である。
【図2】超音波の伝搬タイミングの分布状態およびガス
流中の脈動の発生状態を模式的に示す図である。
【図3】時間間隔の長さをさらに長くすることによって
計測周期の長さをガス中に発生する脈動の1周期の長さ
の整数倍以上に長くした場合の一例を示す図である。
【符号の説明】
1a,1b─超音波発/受振器、2─駆動回路、3─流
量計測回路、4─電力供給回路、5─脈動位相計測装
置、10─圧力センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 秀男 東京都港区海岸一丁目5番20号 東京瓦斯 株式会社内 (72)発明者 長岡 行夫 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 安倍 秀二 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 梅景 康裕 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 2F030 CA03 CB09 CC13 CE02 CE07 CF20 2F035 DA14 DA19 GA02

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 計測手段を駆動して、流体中に音波を伝
    搬させることを1つの計測周期内で時間間隔を置きなが
    ら複数回繰り返して、前記計測周期内の音波の伝搬時間
    の累積値を計測し、該累積値に基づいて前記計測周期内
    での前記流体の流速または流量を計測する流量計測方法
    において、 前記計測周期の長さを前記流体中に発生する脈動の1周
    期の略整数倍または該1周期の長さよりも長くし、かつ
    前記時間間隔中には前記計測手段に対する駆動電力の供
    給を停止または低減することを特徴とする流量計測方
    法。
  2. 【請求項2】 前記流体中に発生する脈動の位相を計測
    し、該位相に対して前記音波の伝搬の繰り返しの位相が
    異なるように前記時間間隔を設定し、前記上流から下流
    へと音波を伝搬させる計測周期と下流から上流へと前記
    音波を伝搬させる計測周期とで等しくなるように前記伝
    搬の繰り返し回数および前記時間間隔を設定することを
    特徴とする請求項1記載の流量計測方法。
  3. 【請求項3】 計測手段を駆動して、流体中に音波を伝
    搬させることを1つの計測周期内で時間間隔を置きなが
    ら複数回繰り返して、前記計測周期内の音波の伝搬時間
    の累積値を計測し、該累積値に基づいて前記計測周期内
    での前記流体の流速または流量を計測する流量計測方法
    において、 前記計測周期全体の長さが前記流体中に発生する脈動の
    1周期の略整数倍または該1周期の長さよりも長くなる
    ように前記時間間隔を長く取り、かつ前記時間間隔中に
    は前記計測手段に対する駆動電力の供給を停止または低
    減することを特徴とする流量計測方法。
  4. 【請求項4】 前記時間間隔を、前記音波の伝搬の際に
    生じる反射波が前記伝搬時間の累積値の計測に対して影
    響を与えることを避けるような長さに設定したことを特
    徴とする請求項1乃至3いずれか1項に記載の流量計測
    方法。
  5. 【請求項5】 前記流体における脈動を検知し、該脈動
    が所定の大きさを越えた場合にのみ、前記計測周期全体
    の長さが前記流体中に発生する脈動の1周期の略整数倍
    または該1周期の長さよりも長くすることを特徴とする
    請求項1乃至4いずれか1項に記載の流量計測方法。
  6. 【請求項6】 流体中に音波を伝搬させる音波伝搬手段
    と、1つの計測周期内で時間間隔を置きながら複数回繰
    り返すように前記音波伝搬手段を駆動する駆動手段と、
    前記音波の伝搬時間の累積値を計測し、前記累積値に基
    づいて前記計測周期内での前記流体の流速または流量を
    計測する流量計測手段と、前記音波伝搬手段および前記
    駆動手段ならびに前記流量計測手段のうち少なくともい
    ずれか一つに対して駆動用電力を供給する電力供給手段
    とを有する流量計測装置において、 前記駆動手段が、前記計測周期の長さを前記流体中に発
    生する脈動の1周期の略整数倍または該1周期の整数倍
    以上にするものであり、 前記電力供給手段が、前記時間間隔中には前記音波伝搬
    手段および前記駆動手段ならびに前記流量計測手段のう
    ち少なくともいずれか一つに対する駆動電力の供給を停
    止または低減するものであることを特徴とする流量計測
    装置。
  7. 【請求項7】 前記流体中に発生する脈動の位相を計測
    する脈動位相計測手段をさらに具備し、 前記駆動手段が、前記位相に対して前記音波の伝搬の繰
    り返しの位相が異なるように前記時間間隔を設定し、上
    流から下流へと前記音波を伝搬させる計測周期と下流か
    ら上流へと前記音波を伝搬させる計測周期とで等しくな
    るように前記伝搬の繰り返し回数および前記時間間隔を
    設定するものであることを特徴とする請求項5記載の流
    量計測装置。
  8. 【請求項8】 流体中に音波を伝搬させる音波伝搬手段
    と、1つの計測周期内で時間間隔を置きながら複数回繰
    り返すように前記音波伝搬手段を駆動する駆動手段と、
    前記音波の伝搬時間の累積値を計測し、前記累積値に基
    づいて前記計測周期内での前記流体の流速または流量を
    計測する流量計測手段と、前記音波伝搬手段および前記
    駆動手段ならびに前記流量計測手段のうち少なくともい
    ずれか一つに対して駆動用電力を供給する電力供給手段
    とを有する流量計測装置において、 前記駆動手段が、前記計測周期全体の長さが前記流体中
    に発生する脈動の1周期の整数倍または該1周期の長さ
    よりも長くなるように前記時間間隔を長く取るものであ
    り、 前記電力供給手段が、前記時間間隔中には前記音波伝搬
    手段および前記駆動手段ならびに前記流量計測手段のう
    ち少なくともいずれか一つに対する駆動電力の供給を停
    止または低減するものであることを特徴とする流量計測
    装置。
  9. 【請求項9】 前記駆動手段が、前記音波の伝搬の際に
    生じる反射波が前記伝搬時間の累積値の計測に対して影
    響を与えることを避けるような長さに前記時間間隔を設
    定するものであることを特徴とする請求項6乃至9いず
    れか1項に記載の流量計測装置。
  10. 【請求項10】 前記脈動位相計測手段が前記流体にお
    ける脈動の大きさを計測し、該脈動が所定の大きさを越
    えた場合にのみ、前記駆動手段が前記計測周期全体の長
    さを前記流体中に発生する脈動の1周期の略整数倍また
    は該1周期の長さよりも長くすることを特徴とする請求
    項7乃至9いずれか1項に記載の流量計測装置。
  11. 【請求項11】 前記流体が可燃性のガスであることを
    特徴とする請求項6乃至10いずれか1項に記載のガス
    メータ。
JP37043399A 1999-12-27 1999-12-27 流量計測方法および流量計測装置ならびにガスメータ Expired - Lifetime JP3748353B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37043399A JP3748353B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 流量計測方法および流量計測装置ならびにガスメータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37043399A JP3748353B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 流量計測方法および流量計測装置ならびにガスメータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001183198A true JP2001183198A (ja) 2001-07-06
JP3748353B2 JP3748353B2 (ja) 2006-02-22

Family

ID=18496905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37043399A Expired - Lifetime JP3748353B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 流量計測方法および流量計測装置ならびにガスメータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3748353B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003075221A (ja) * 2001-09-06 2003-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波流量計
JP2003232664A (ja) * 2003-03-07 2003-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流量計測装置
JP2006292376A (ja) * 2005-04-05 2006-10-26 Tokyo Gas Co Ltd 超音波流量計
CN104949724A (zh) * 2015-07-10 2015-09-30 安徽水联水务科技有限公司 超声波计量仪表的动态计量方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI475196B (zh) * 2009-11-30 2015-03-01 Nat Inst Of Advanced Ind Scien Flow measurement device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003075221A (ja) * 2001-09-06 2003-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波流量計
JP2003232664A (ja) * 2003-03-07 2003-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流量計測装置
JP2006292376A (ja) * 2005-04-05 2006-10-26 Tokyo Gas Co Ltd 超音波流量計
CN104949724A (zh) * 2015-07-10 2015-09-30 安徽水联水务科技有限公司 超声波计量仪表的动态计量方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3748353B2 (ja) 2006-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100501340C (zh) 超声波流量计
JP3716274B2 (ja) 超音波流量計および超音波による流量計測方法
CN103180694B (zh) 流量测量装置
WO2007020843A1 (ja) 流体の流れ計測装置
JP2012127663A (ja) 流量計測装置
WO2013111527A1 (ja) 流量計測装置
JP2001183198A (ja) 流量計測方法および流量計測装置ならびにガスメータ
JP3427762B2 (ja) 超音波流量計
JPH10197303A (ja) 流量計測装置
JP4157313B2 (ja) 流量計
JP3822771B2 (ja) 流量計測方法および流量計測装置
JP2002350202A (ja) 流量計測装置
JP2004028994A (ja) 超音波流量計および流量の計測方法
JP2008185441A (ja) 超音波流量計
JP2003028688A (ja) 流量計測装置
JP7203355B2 (ja) ガスメータ
JP2008175668A (ja) 流体の流れ計測装置
JP2008175667A (ja) 流体の流れ計測装置
JP2008180566A (ja) 流速または流量計測装置とそのプログラム
JP2001194196A (ja) 超音波流量計
JP3399938B2 (ja) 流量測定方法及び超音波流量計
JP4284738B2 (ja) 超音波流量計
JP4821240B2 (ja) 流体の流れ計測装置
JP2003156373A (ja) 超音波流量計の流量変動検出装置及び超音波流量計
JP2003254808A (ja) 流量計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3748353

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081209

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101209

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121209

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121209

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131209

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term