JP2001030951A - ワゴン車のバックドアピラー下部の結合構造 - Google Patents
ワゴン車のバックドアピラー下部の結合構造Info
- Publication number
- JP2001030951A JP2001030951A JP11209698A JP20969899A JP2001030951A JP 2001030951 A JP2001030951 A JP 2001030951A JP 11209698 A JP11209698 A JP 11209698A JP 20969899 A JP20969899 A JP 20969899A JP 2001030951 A JP2001030951 A JP 2001030951A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rear floor
- lower back
- welded
- panel
- door pillar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 ボディの捻り剛性が一層向上したワゴン車の
バックドアピラー下部の結合構造を提供する。 【解決手段】 ロアバックアウタパネル2とロアバック
インナパネル3とを溶接して中空構造にしてなるロアバ
ック1にバックドアピラー4を溶接し、ロアバックのロ
アバックアウタパネル2にリアフロアパネル5を溶接
し、また、断面コの字形のリアフロアサイドメンバー6
の下縁部を該リアフロアパネル5に溶接すると共に、リ
アフロアサイドメンバー6の端部をロアバックアウタパ
ネル2にそれぞれ溶接し、さらに加えて、ロアバックイ
ンナパネル3とリアフロアサイドメンバー6の端部側部
分との間に、ガセット7を橋架し結合することにより、
ワゴン車のバックドアピラー下部の結合構造を構成す
る。
バックドアピラー下部の結合構造を提供する。 【解決手段】 ロアバックアウタパネル2とロアバック
インナパネル3とを溶接して中空構造にしてなるロアバ
ック1にバックドアピラー4を溶接し、ロアバックのロ
アバックアウタパネル2にリアフロアパネル5を溶接
し、また、断面コの字形のリアフロアサイドメンバー6
の下縁部を該リアフロアパネル5に溶接すると共に、リ
アフロアサイドメンバー6の端部をロアバックアウタパ
ネル2にそれぞれ溶接し、さらに加えて、ロアバックイ
ンナパネル3とリアフロアサイドメンバー6の端部側部
分との間に、ガセット7を橋架し結合することにより、
ワゴン車のバックドアピラー下部の結合構造を構成す
る。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はワゴン車のバック
ドアオープニング回りの結合構造に関し、とくにバック
ドアのドアピラーとロアバックとの結合構造に関する。
ドアオープニング回りの結合構造に関し、とくにバック
ドアのドアピラーとロアバックとの結合構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のワゴン車のバックドアピラー下部
のロアバックとの結合構造は、その要部斜視図である図
3及び図3のIV−IV線に沿う概略断面図である図4
に示すように構成されていた。即ち、ワゴン車のボディ
最後部下端に位置するロアバック1は、プレス成形され
たロアバックアウタパネル2とロアバックインナパネル
3とを突き合わせて、これらの重ね合わせた端縁に沿っ
て所定箇所a,bをスポット溶接することにより、中空
構造に形成されている。そして、ロアバック1の後端部
には中空構造のバックドアピラー4の下端部がスポット
溶接され、またロアバックアウタパネル2の内面にはリ
アフロアパネル5の端縁部が所定箇所cでスポット溶接
され、さらに、断面コの字にプレス成形されたリアフロ
アサイドメンバー6の端部がロアバックアウタパネル2
の内面に溶接されると共に、このリアフロアサイドメン
バー6の下縁部がリアフロアパネル5にそれぞれ所定箇
所dでスポット溶接されることにより結合されている。
そして、ロアバック1とバックドアピラー4とリアフロ
アサイドメンバー6がバックドアオープニング周りの骨
格として機能していた。
のロアバックとの結合構造は、その要部斜視図である図
3及び図3のIV−IV線に沿う概略断面図である図4
に示すように構成されていた。即ち、ワゴン車のボディ
最後部下端に位置するロアバック1は、プレス成形され
たロアバックアウタパネル2とロアバックインナパネル
3とを突き合わせて、これらの重ね合わせた端縁に沿っ
て所定箇所a,bをスポット溶接することにより、中空
構造に形成されている。そして、ロアバック1の後端部
には中空構造のバックドアピラー4の下端部がスポット
溶接され、またロアバックアウタパネル2の内面にはリ
アフロアパネル5の端縁部が所定箇所cでスポット溶接
され、さらに、断面コの字にプレス成形されたリアフロ
アサイドメンバー6の端部がロアバックアウタパネル2
の内面に溶接されると共に、このリアフロアサイドメン
バー6の下縁部がリアフロアパネル5にそれぞれ所定箇
所dでスポット溶接されることにより結合されている。
そして、ロアバック1とバックドアピラー4とリアフロ
アサイドメンバー6がバックドアオープニング周りの骨
格として機能していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようなバックドア
ピラー下部の結合構造では、上記リアフロアサイドメン
バー6の端部の溶接はロアバックアウタパネルにのみ行
われていたため、骨格同志がつながっていなかった。そ
のため、ボディの捻り剛性をもっと向上させる必要があ
った。
ピラー下部の結合構造では、上記リアフロアサイドメン
バー6の端部の溶接はロアバックアウタパネルにのみ行
われていたため、骨格同志がつながっていなかった。そ
のため、ボディの捻り剛性をもっと向上させる必要があ
った。
【0004】そこで、この発明は、ボディの捻り剛性を
一層向上させることによりワゴン車のボディ剛性を増大
させたワゴン車のバックドアピラー下部の結合構造を提
供することを目的とする。
一層向上させることによりワゴン車のボディ剛性を増大
させたワゴン車のバックドアピラー下部の結合構造を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明によるワゴン車のバックドアピラー下部の
結合構造の一態様は、ロアバックアウタパネルとロアバ
ックインナパネルとを溶接して中空構造にしてなるロア
バックにバックドアピラーを溶接し、該ロアバックのロ
アバックアウタパネルにリアフロアパネルを溶接し、さ
らに、断面コの字形のリアフロアサイドメンバーの下縁
部を該リアフロアパネルに溶接すると共に、リアフロア
サイドメンバーの端部を上記ロアバックアウタパネルに
それぞれ溶接してなるワゴン車のバックドアピラー下部
の結合構造において、上記ロアバックインナパネルと上
記リアフロアサイドメンバーの端部側部分との間にガセ
ットを橋架し結合することにより構成されている。上記
構成において、ロアバックインナパネルとリアフロアサ
イドメンバーの端部側部分との間のガセットの結合は、
好ましくは、ボルト締めによりなされている。
に、この発明によるワゴン車のバックドアピラー下部の
結合構造の一態様は、ロアバックアウタパネルとロアバ
ックインナパネルとを溶接して中空構造にしてなるロア
バックにバックドアピラーを溶接し、該ロアバックのロ
アバックアウタパネルにリアフロアパネルを溶接し、さ
らに、断面コの字形のリアフロアサイドメンバーの下縁
部を該リアフロアパネルに溶接すると共に、リアフロア
サイドメンバーの端部を上記ロアバックアウタパネルに
それぞれ溶接してなるワゴン車のバックドアピラー下部
の結合構造において、上記ロアバックインナパネルと上
記リアフロアサイドメンバーの端部側部分との間にガセ
ットを橋架し結合することにより構成されている。上記
構成において、ロアバックインナパネルとリアフロアサ
イドメンバーの端部側部分との間のガセットの結合は、
好ましくは、ボルト締めによりなされている。
【0006】上記構成によれば、従来ロアバックのロア
バックアウタパネル側にしか繋がっていなかったリアフ
ロアサイドメンバーの端部が、ガセットを介してロアバ
ックインナパネル側にも繋がるので骨格同志のつながり
が形成され、その結果、ボディ捻り剛性が一層向上す
る。
バックアウタパネル側にしか繋がっていなかったリアフ
ロアサイドメンバーの端部が、ガセットを介してロアバ
ックインナパネル側にも繋がるので骨格同志のつながり
が形成され、その結果、ボディ捻り剛性が一層向上す
る。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面に示した実施形態に基
づいてこの発明を詳細に説明する。なお、上記従来例と
同じ又は同等の機能を果たす構成部材については、同一
符号を付して説明する。図1はこの発明によるワゴン車
のバックドアピラー下部の結合構造の要部斜視図、図2
は図1のII−II線に沿う概略断面図である。
づいてこの発明を詳細に説明する。なお、上記従来例と
同じ又は同等の機能を果たす構成部材については、同一
符号を付して説明する。図1はこの発明によるワゴン車
のバックドアピラー下部の結合構造の要部斜視図、図2
は図1のII−II線に沿う概略断面図である。
【0008】ワゴン車のボディ最後部下端に位置するロ
アバック1は、従来のものと同様、プレス成形されたロ
アバックアウタパネル2とロアバックインナパネル3と
を突き合わせて、これらの重ね合わせた端縁に沿って所
定箇所a,bをスポット溶接することにより、中空構造
に形成されている。そして、ロアバック1の後端部には
中空構造のバックドアピラー4の下端部がスポット溶接
され、またロアバックアウタパネル2の内面にはリアフ
ロアパネル5の端縁部が所定箇所cでスポット溶接さ
れ、さらに、断面コの字にプレス成形されたリアフロア
サイドメンバー6の端部がロアバックアウタパネル2の
内面に溶接されると共に、このリアフロアサイドメンバ
ー6の下縁部がリアフロアパネル5にそれぞれ所定箇所
dでスポット溶接されることにより結合されている。
アバック1は、従来のものと同様、プレス成形されたロ
アバックアウタパネル2とロアバックインナパネル3と
を突き合わせて、これらの重ね合わせた端縁に沿って所
定箇所a,bをスポット溶接することにより、中空構造
に形成されている。そして、ロアバック1の後端部には
中空構造のバックドアピラー4の下端部がスポット溶接
され、またロアバックアウタパネル2の内面にはリアフ
ロアパネル5の端縁部が所定箇所cでスポット溶接さ
れ、さらに、断面コの字にプレス成形されたリアフロア
サイドメンバー6の端部がロアバックアウタパネル2の
内面に溶接されると共に、このリアフロアサイドメンバ
ー6の下縁部がリアフロアパネル5にそれぞれ所定箇所
dでスポット溶接されることにより結合されている。
【0009】以上の構成は、従来形式のバックドアピラ
ー下部の結合構造と同様であるが、この発明によれば、
さらに、ロアバックインナパネル3とリアフロアサイド
メンバー6の端部側部分との間に、ガセット7が橋架さ
れている。このガセット7は、その両端がそれぞれフラ
ンジ状に拡がっていて、このフランジ状部分でロアバッ
クインナパネル3とリアフロアサイドメンバー6の端部
側部分にそれぞれボルト8により結合されている。この
ボルト8は、予めロアバックインナパネル3とリアフロ
アサイドメンバー6の端部側部分に溶接されているウェ
ルドナット9に対して固設される。
ー下部の結合構造と同様であるが、この発明によれば、
さらに、ロアバックインナパネル3とリアフロアサイド
メンバー6の端部側部分との間に、ガセット7が橋架さ
れている。このガセット7は、その両端がそれぞれフラ
ンジ状に拡がっていて、このフランジ状部分でロアバッ
クインナパネル3とリアフロアサイドメンバー6の端部
側部分にそれぞれボルト8により結合されている。この
ボルト8は、予めロアバックインナパネル3とリアフロ
アサイドメンバー6の端部側部分に溶接されているウェ
ルドナット9に対して固設される。
【0010】上記実施の形態によれば、従来、ロアバッ
ク1のロアバックアウタパネル2側にしか繋がっていな
かったリアフロアサイドメンバー6の端部が、ガセット
7を介してロアバックインナパネル3側にも繋がるの
で、骨格同志のつながりが形成され、その結果ボディ捻
り剛性が一層向上する。実際に、CAE解析によれば、
従来に比してボディ捻り剛性が数パーセント向上した。
ク1のロアバックアウタパネル2側にしか繋がっていな
かったリアフロアサイドメンバー6の端部が、ガセット
7を介してロアバックインナパネル3側にも繋がるの
で、骨格同志のつながりが形成され、その結果ボディ捻
り剛性が一層向上する。実際に、CAE解析によれば、
従来に比してボディ捻り剛性が数パーセント向上した。
【0011】なお、ガセット7の両端のロアバックイン
ナパネル3とリアフロアサイドメンバー6の端部側部分
への結合は、鉄板鋲で行っても良いし、スポット溶接で
行っても良いが、上記したように、ボルト8とウェルド
ナット9との結合で行なえば固設強度に優れる。
ナパネル3とリアフロアサイドメンバー6の端部側部分
への結合は、鉄板鋲で行っても良いし、スポット溶接で
行っても良いが、上記したように、ボルト8とウェルド
ナット9との結合で行なえば固設強度に優れる。
【0012】
【発明の効果】以上の説明から理解されるように、この
発明によるワゴン車のバックドアピラー下部の結合構造
によれば、ロアバックとリアフロアサイドメンバーとが
ガセットを介して結合されることになるので、骨格同志
のつながりが形成され、ボディの捻り剛性が一層向上し
たワゴン車のバックドアオープニング回りの結合構造が
得られる。
発明によるワゴン車のバックドアピラー下部の結合構造
によれば、ロアバックとリアフロアサイドメンバーとが
ガセットを介して結合されることになるので、骨格同志
のつながりが形成され、ボディの捻り剛性が一層向上し
たワゴン車のバックドアオープニング回りの結合構造が
得られる。
【図1】この発明によるワゴン車のバックドアピラー下
部の結合構造の一実施の形態の要部斜視図である。
部の結合構造の一実施の形態の要部斜視図である。
【図2】図1のII−II線に沿う概略断面図である。
【図3】従来のワゴン車のバックドアピラー下部の結合
構造の要部斜視図である。
構造の要部斜視図である。
【図4】図3のIV−IV線に沿う概略断面図である。
1 ロアバック 2 ロアバックアウタパネル 3 ロアバックインナパネル 4 バックドアピラー 5 リアフロアパネル 6 リアフロアサイドメンバー 7 ガセット 8 ボルト 9 ウェルドナット
Claims (2)
- 【請求項1】 ロアバックアウタパネルとロアバックイ
ンナパネルとを溶接して中空構造にしてなるロアバック
に、バックドアピラーを溶接し、該ロアバックのロアバ
ックアウタパネルにリアフロアパネルを溶接し、さら
に、断面コの字形のリアフロアサイドメンバーの下縁部
を該リアフロアパネルに溶接するとともに、該リアフロ
アサイドメンバーの端部を上記ロアバックアウタパネル
にそれぞれ溶接してなるワゴン車のバックドアピラー下
部の結合構造において、 上記ロアバックインナパネルと上記リアフロアサイドメ
ンバーの端部側部分との間にガセットを橋架し結合した
ことを特徴とする、ワゴン車のバックドアピラー下部の
結合構造。 - 【請求項2】 前記結合がボルト締めによりなされてい
ることを特徴とする、請求項1に記載のワゴン車のバッ
クドアピラー下部の結合構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11209698A JP2001030951A (ja) | 1999-07-23 | 1999-07-23 | ワゴン車のバックドアピラー下部の結合構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11209698A JP2001030951A (ja) | 1999-07-23 | 1999-07-23 | ワゴン車のバックドアピラー下部の結合構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001030951A true JP2001030951A (ja) | 2001-02-06 |
Family
ID=16577162
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11209698A Pending JP2001030951A (ja) | 1999-07-23 | 1999-07-23 | ワゴン車のバックドアピラー下部の結合構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001030951A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003160064A (ja) * | 2001-11-28 | 2003-06-03 | Suzuki Motor Corp | 車体後部構造 |
WO2005018847A1 (de) * | 2003-08-19 | 2005-03-03 | Thyssenkrupp Steel Ag | Versteifungsprofil |
WO2007034295A1 (en) | 2005-09-21 | 2007-03-29 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Rear structure of vehicle |
WO2009054175A1 (ja) * | 2007-10-24 | 2009-04-30 | Honda Motor Co., Ltd. | 板金成型用のプレス金型及びプレス金型表面の処理方法、並びに車体の生産方法 |
CN103183062A (zh) * | 2011-12-28 | 2013-07-03 | 铃木株式会社 | 车身后部的构造 |
JP2016175564A (ja) * | 2015-03-20 | 2016-10-06 | トヨタ自動車東日本株式会社 | 車体後部構造 |
JP2017061212A (ja) * | 2015-09-24 | 2017-03-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両 |
CN106585730A (zh) * | 2016-12-30 | 2017-04-26 | 上汽通用五菱汽车股份有限公司 | 一种后护板搭接结构 |
JP2017222285A (ja) * | 2016-06-16 | 2017-12-21 | スズキ株式会社 | 車両後部構造 |
WO2024201792A1 (ja) * | 2023-03-29 | 2024-10-03 | 三菱自動車工業株式会社 | 車体後部構造 |
-
1999
- 1999-07-23 JP JP11209698A patent/JP2001030951A/ja active Pending
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003160064A (ja) * | 2001-11-28 | 2003-06-03 | Suzuki Motor Corp | 車体後部構造 |
WO2005018847A1 (de) * | 2003-08-19 | 2005-03-03 | Thyssenkrupp Steel Ag | Versteifungsprofil |
US7455340B2 (en) | 2003-08-19 | 2008-11-25 | Thyssenkrupp Steel Ag | Reinforced section |
WO2007034295A1 (en) | 2005-09-21 | 2007-03-29 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Rear structure of vehicle |
US7954887B2 (en) | 2005-09-21 | 2011-06-07 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Rear structure of vehicle |
WO2009054175A1 (ja) * | 2007-10-24 | 2009-04-30 | Honda Motor Co., Ltd. | 板金成型用のプレス金型及びプレス金型表面の処理方法、並びに車体の生産方法 |
CN103183062A (zh) * | 2011-12-28 | 2013-07-03 | 铃木株式会社 | 车身后部的构造 |
JP2016175564A (ja) * | 2015-03-20 | 2016-10-06 | トヨタ自動車東日本株式会社 | 車体後部構造 |
JP2017061212A (ja) * | 2015-09-24 | 2017-03-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両 |
US10106199B2 (en) | 2015-09-24 | 2018-10-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle |
JP2017222285A (ja) * | 2016-06-16 | 2017-12-21 | スズキ株式会社 | 車両後部構造 |
CN106585730A (zh) * | 2016-12-30 | 2017-04-26 | 上汽通用五菱汽车股份有限公司 | 一种后护板搭接结构 |
WO2024201792A1 (ja) * | 2023-03-29 | 2024-10-03 | 三菱自動車工業株式会社 | 車体後部構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3423066B2 (ja) | 自動車の車体後部構造 | |
JP2001030951A (ja) | ワゴン車のバックドアピラー下部の結合構造 | |
JP3852733B2 (ja) | 車体の補強構造 | |
JPH11321706A (ja) | 車体後部構造 | |
JP4026110B2 (ja) | 車体側部構造 | |
JP4019681B2 (ja) | 車両の上部骨格部材の結合構造 | |
JP2000142469A (ja) | 車体構造 | |
JP2000318643A (ja) | 自動車のセンターピラー補強構造 | |
JP3921864B2 (ja) | 自動車の側部車体構造 | |
JP3528490B2 (ja) | 車体組立方法及び車体構造 | |
JPH08192767A (ja) | サイドシルとピラーの結合構造 | |
JPH0826139A (ja) | 自動車のフロントピラー下方部構造 | |
JP2581361Y2 (ja) | 自動車のセンタピラー部結合構造 | |
JP3498484B2 (ja) | 自動車の車体前部構造 | |
JPH0976936A (ja) | 車両用フロントピラー上部構造 | |
JP2001294178A (ja) | 車体側部の構造 | |
JPH05294257A (ja) | 自動車の前部車体構造 | |
JPH0453338Y2 (ja) | ||
JP3309608B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JPH0127992Y2 (ja) | ||
JP2600691Y2 (ja) | 自動車の前部車体構造 | |
JPH0622631Y2 (ja) | 自動車の下部車体構造 | |
JPH0327907Y2 (ja) | ||
JPH111183A (ja) | サイドシルの結合構造 | |
JP3906490B2 (ja) | 自動車の車体結合構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |