JP2001097099A - 車両用シートロック装置 - Google Patents
車両用シートロック装置Info
- Publication number
- JP2001097099A JP2001097099A JP27740999A JP27740999A JP2001097099A JP 2001097099 A JP2001097099 A JP 2001097099A JP 27740999 A JP27740999 A JP 27740999A JP 27740999 A JP27740999 A JP 27740999A JP 2001097099 A JP2001097099 A JP 2001097099A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- latch member
- striker
- locking plate
- lock device
- seat lock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
に知らせる機能を維持しつつ、常時突起感がない車両用
シートロック装置を提供すること。 【解決手段】 ストライカ9に係脱するラッチ部材1
2、ラッチ部材12に係合支持するロッキングプレート
14、ラッチ部材12とストライカ9との係合・非係合
を知らせる表示部17、ロッキングプレート14を操作
自在に支持する操作手段18を備える。表示部17は、
ストライカ9拘束状態では、シートバックの頂部と面一
になる。ベース10には、リンク部材19を回転自在に
軸支し、その一方19aを、操作手段18に対向した位
置に配し、その他方19bを表示部17に対向した位置
に配してなる。リンク部材19とロッキングプレート1
4とを連結支持したことで、操作手段18を押圧する
と、ロッキングプレート14が非拘束位置に移動される
と共に表示部17が非拘束を報知する。
Description
ク装置に関するものである。
は、例えば、実開平7−18964号公報に開示されて
いるように、車体に支持された周知のストライカに、係
脱自在なると共に前記ストライカから離脱する方向に常
時付勢されてなるラッチ部材(ロックレバー)と、該ラ
ッチ部材の離脱方向への移動を阻止可能なる拘束位置及
び前記ラッチ部材の移動を拘束しない非拘束位置に移動
可能に支持されてなるロッキングプレート(レリーズレ
バー)と、前記ラッチ部材と前記ストライカとの係合・
非係合状態を知らしめる表示部と、前記ロッキングプレ
ートを拘束位置及び非拘束位置の何れかに操作制御自在
に支持されてなる操作手段(操作ノブ)とより少なくと
も構成されてなり、かかるシートロック装置をシートバ
ックに備えることで、シートバックが車体に確実にロッ
クされているか否かを乗員が容易に確認できるものがあ
る。
と、ラッチ部材(ロックレバー)が回転してストライカ
から離脱すると共に操作手段(操作ノブ)の後ろ側に配
されている表示部が露出するので、そこに「UNLOCK」の
表示が見えることで、車体にロックされていないことが
明白となる。そして、再びストライカにラッチ部材(ロ
ックレバー)がロックされれば、操作手段(操作ノブ)
が表示部を表面側から覆うことになり、「UNLOCK」の表
示が隠れることで、車体にシートバックがロックされて
いることが認識できるようになっている。
「UNLOCK」を表示する表示部が、表示している時も表示
していない時も、常時シートバックから突出しているの
で、突起感を乗員に与えることになる。また、操作手段
(操作ノブ)を押圧してロッキングプレート(レリーズ
レバー)に達するまでに複数の機構部品を必要とし、構
造が複雑であって、原価高騰の一原因になり、改善が求
められている。
れたもので、シートが車体にロックされていることを確
実に知らせる機能を維持しつつ、常時突起感がないもの
とすると共に原価が低減されてなる車両用シートロック
装置を提供することを目的としている。
車体に支持されたストライカに、係脱自在なると共に前
記ストライカから離脱する方向に常時付勢されてなるラ
ッチ部材と、該ラッチ部材の離脱方向への移動を阻止可
能なる拘束位置及び前記ラッチ部材の移動を拘束しない
非拘束位置に移動可能に支持されてなるロッキングプレ
ートと、前記ラッチ部材と前記ストライカとの係合・非
係合状態を知らしめる表示部と、前記ロッキングプレー
トを拘束位置及び非拘束位置の何れかに操作制御自在に
支持されてなる操作手段とを少なくとも備えてなると共
にシートバックに支持されてなる車両用シートロック装
置において、前記表示部は、前記ラッチ部材が前記スト
ライカを拘束している状態では、前記シートバックの頂
部と略面一状態に配されてなり、前記ラッチ部材と前記
ストライカとを支持したベースには、リンク部材を回転
自在に軸支してなると共に該リンク部材の一方を、前記
操作手段に対向した位置に配し、該リンク部材の他方を
前記表示部に対向した位置に配してなり、前記リンク部
材と前記ロッキングプレートとを連結支持してなり、前
記操作手段を押圧操作することで、前記ロッキングプレ
ートが、非拘束位置に移動されると共に表示部が非拘束
を報知するように構成されてなることを特徴とする。
は、前記ラッチ部材が前記ストライカを拘束している状
態では、前記シートバックの頂部と略面一状態に配され
てなるので、シートバックから突出していない分、突起
感を乗員に生じさせないことになる。また、前記ラッチ
部材と前記ストライカとを支持したベースには、リンク
部材を回転自在に軸支してなると共に該リンク部材の一
方を、前記操作手段に対向した位置に配し、該リンク部
材の他方を前記表示部に対向した位置に配してなり、前
記リンク部材と前記ロッキングプレートとを連結支持し
てなり、前記操作手段を押圧操作することで、前記ロッ
キングプレートが、非拘束位置に移動されると共に表示
部が非拘束を報知するように構成されてなるので、前記
操作手段を押圧操作すると、前記リンク部材の他方側
で、表示部が非拘束状態を報知することができる。ま
た、同時にリンク部材により、ロッキングプレートが、
非拘束位置に移動されることで、ラッチ部材がストライ
カとの係合を解除するから、構成部材が簡易で原価低減
が図れることになる。
車両用シートロック装置であって、前記表示部は、前記
ラッチ部材が前記ストライカを拘束していない状態で
は、シートバックの頂部より突出してなることを特徴と
する。
部材の他方側で、表示部を持ち上げることにより、表示
部自体がシートバックから非拘束状態でのみ突出して、
非拘束であることを知らしめることができる。
項2に記載の車両用シートロック装置であって、前記ラ
ッチ部材と前記ロッキングプレートとは、前記ラッチ部
材がストライカに係合している状態から、前記操作手段
によってリンク部材の一方側が押圧されることで、該一
方側が下降回転されると共に該リンク部材の他方側が上
昇回転され、バーを介して前記ロッキングプレートをラ
ッチ部材から離脱されると共に該ラッチ部材のカム部に
ロッキングプレートを沿わせることを特徴とする。
段の操作により回転したリンク部材は、バーによって、
ロッキングプレートをラッチ部材から離脱させる動きを
付加することができる。また、ロッキングプレートがラ
ッチ部材から離脱後に、ラッチ部材のカム部に沿うこと
で、ロッキングプレートが所定位置に保持されるから、
バーを介して、リンク部材の他方側を下側から保持する
ことになり、非拘束状態を表示した表示部の位置が下降
しない状態に保持されることになる。
1乃至図6に基づいて説明する。図1において、符号1
は、自動車のシートで、シートクッション2と前後何れ
かに折り畳み可能なシートバック3とよりなる。符号4
は、シートバック3の後ろ側に形成されている荷室5の
床部材であり、該床部材4上に配置された荷物6が所定
の重量を有するから減加速度により矢印で示すような荷
重がシートバック3に加わったも、シートバック3は前
側FRに回転しないように、シートバック3に支持され
たシートロック装置7により「車体」としてのサイドイ
ンナパネル8に確実に保持されている。
ック3に支持されてなるベース10と、前記サイドイン
ナパネル8に支持されたストライカ9に係脱自在なると
共に前記ベース10にピン11により回転自在に軸支さ
れてなるラッチ部材12と、図5に示すように、該ラッ
チ部材12の離脱方向への移動を阻止可能なる拘束位置
及び図4に示すように、前記ラッチ部材12の移動を拘
束しない非拘束位置に移動可能にベース10にピン13
により回転自在に軸支されてなるロッキングプレート1
4と、前記ラッチ部材12のボス12a及び前記ロッキ
ングプレート14に軸支されてなる後述するバー16の
一端部16aの間に懸架されてなることで前記ストライ
カ9から前記ラッチ部材12が離脱する方向に常時付勢
されてなるコイル状のスプリング15と、前記ラッチ部
材12と前記ストライカ9との係合・非係合状態を知ら
しめる表示部17と、前記ロッキングプレート14を拘
束位置及び非拘束位置の何れかに操作制御自在に支持さ
れてなる操作手段18とを少なくとも備えてなる。符号
28は、ベース10にラッチ部材12等を収納した状態
で閉じるカバーである。
ート14とは、前記ラッチ部材12がストライカ9に係
合している状態から、前記操作手段18によってリンク
部材19の一方19a側が押圧されることで、該一方1
9a側が下降回転されると共に該リンク部材19の他方
19b側が上昇回転され、バー16を介して前記ロッキ
ングプレート14をラッチ部材12から離脱されるよう
に構成されてなる。また、図4に示すように、該ラッチ
部材12のカム部12bにロッキングプレート14を沿
わせることで、ロッキングプレート14は、ピン13を
中心に反時計方向に回転せず、リンク部材19の他方1
9b側が、上昇した位置に保持される関係にある。
前記ストライカ9を拘束している図5に示す状態では、
前記シートバック3の頂部3aと略面一状態に配されて
なる。前記ラッチ部材12と前記ストライカ9とを支持
したベース10には、リンク部材19をピン20により
回転自在に軸支してなる。
作手段18の後述する下端部18cに対向した位置に配
されてなり、該リンク部材19の他方19bは、前記表
示部17の後述する下端部17cに対向した位置に配し
てなる。該リンク部材19の双方の端部19a,19b
は、下弦円弧状に形成されてなる。
た位置と、前記ロッキングプレート14とは、前記バー
16により連結支持してなることで、前記操作手段18
を下側に押圧操作することで、ピン20を中心にリンク
部材19が回転をし、持ち上がった他方19b側によっ
た位置に配されたバー16により、前記ロッキングプレ
ート14が、引っ張られて、ラッチ部材12との係合が
離脱し、ラッチ部材12の非拘束位置に移動される。そ
れと同じくして、リンク部材19の他方19bが表示部
17を下側から持ち上げるので、シートバック3の頂部
3aから突出して非拘束を報知するように構成されてな
る。
シートバック3の頂部3aに固定された合成樹脂製のハ
ウジング21に配設されてなる。該表示部17が操作手
段18より前側に配されている。
第1開口22に対して、図3及び図4に示すような突出
した位置と、図2及び図5に示すようなハウジング21
と同一面に没する位置とに上下移動自在である。即ち、
円柱状の本体17aより鍔状に突出されてなるフランジ
部17bと、ハウジング21の第1開口22の裏面22
aとの間にコイル状のスプリング23が装設され、該本
体17aは、常時没する方向に付勢されている。ハウジ
ング21の第1開口22に対応して前記本体17aを収
納するボックス24には、本体17aの下端部17cが
図5に示すように、突出可能なる開口部24aが形成さ
れていると共に前記フランジ部17bを受け止める受け
部24bが形成されている。
の第2開口25に対して、押圧が可能なる角状のボタン
部18aと、該ボタン部18aより垂下されてなる本体
部18bとよりなり、該ボタン部18aの裏面と、ハウ
ジング21の第2開口25に対応して操作手段18を収
納するボックス26の底面26aとの間にコイル状のス
プリング27が装設され、該ボタン部18aは、常時突
出する方向、即ち上方向に付勢されている。前記ボック
ス26の底面26aには、前記本体部18bが通り抜け
る開口部26bが形成されていると共に前記本体部18
bの下端にあって、常時底面26aより下側に突出して
いる下端部18cに、ボタン部18aがスプリング27
によって持ち上げられても、ハウジング21と面一にな
るように停止させるストッパ部18dが形成されてい
る。前記ボタン部18aの中央には、押圧操作する指が
入り易いように上弦円弧状の溝18aaが形成されてい
る。
ついて説明する。前記表示部17は、図5に示すよう
に、前記ラッチ部材12が前記ストライカ9を拘束して
いる状態では、図2及び図5に示すように、前記シート
バック3の頂部3aと略面一状態に配されてなるので、
シートバック3の頂部3aから突出していない分、突起
感を乗員に生じさせないことになる。
カ9とを支持したベース10には、リンク部材19をピ
ン20により回転自在に軸支してなると共に該リンク部
材19の一方19aを、前記操作手段18の下端部18
cに対向した位置に配し、該リンク部材19の他方19
b側を前記表示部17の下端部17cに対向した位置に
配してなり、前記リンク部材19と前記ロッキングプレ
ート14とをバー16で連結支持してなり、前記操作手
段18のボタン部18aを押圧操作することで、前記ロ
ッキングプレート14が、非拘束位置に移動されると共
に表示部17が非拘束を報知するように構成されてなる
ので、前記操作手段18のボタン部18aを押圧操作す
ると、前記リンク部材19の他方19b側で、表示部1
7が非拘束状態を報知することができる。また、同時に
リンク部材19により、ロッキングプレート14が、非
拘束位置に移動されることで、ラッチ部材12がストラ
イカ9との係合を解除するから、構成部材が簡易で原価
低減が図れることになる。
で、表示部17を図4に示すように持ち上げることによ
り、表示部17自体がシートバック3の頂部3aから非
拘束状態でのみ突出して、非拘束であることを知らしめ
ることができる。
の操作により、回転したリンク部材19は、バー16に
よって、ロッキングプレート14をラッチ部材12から
離脱させる動きを付加することができる。また、ロッキ
ングプレート14がラッチ部材12から離脱後に、ラッ
チ部材12のカム部12bに沿うことで、ロッキングプ
レート14が所定位置に保持されるから、バー16を介
して、リンク部材19の他方19b側を下側から保持す
ることになり、非拘束状態を表示した表示部17の位置
が下降しない状態に保持されることになる。
部は、前記ラッチ部材が前記ストライカを拘束している
状態では、前記シートバックの頂部と略面一状態に配さ
れてなるので、シートバックから突出していない分、突
起感を乗員に生じさせないことになる。また、前記ラッ
チ部材と前記ストライカとを支持したベースには、リン
ク部材を回転自在に軸支してなると共に該リンク部材の
一方を、前記操作手段に対向した位置に配し、該リンク
部材の他方を前記表示部に対向した位置に配してなり、
前記リンク部材と前記ロッキングプレートとを連結支持
してなり、前記操作手段を押圧操作することで、前記ロ
ッキングプレートが、非拘束位置に移動されると共に表
示部が非拘束を報知するように構成されてなるので、前
記操作手段を押圧操作すると、前記リンク部材の他方側
で、表示部が非拘束状態を報知することができる。ま
た、同時にリンク部材により、ロッキングプレートが、
非拘束位置に移動されることで、ラッチ部材がストライ
カとの係合を解除するから、構成部材が簡易で原価低減
が図れることになる。
部材の他方側で、表示部を持ち上げることにより、表示
部自体がシートバックから非拘束状態でのみ突出して、
非拘束であることを知らしめることができる。
段の操作により回転したリンク部材は、バーによって、
ロッキングプレートをラッチ部材から離脱させる動きを
付加することができる。また、ロッキングプレートがラ
ッチ部材から離脱後に、ラッチ部材のカム部に沿うこと
で、ロッキングプレートが所定位置に保持されるから、
バーを介して、リンク部材の他方側を下側から保持する
ことになり、非拘束状態を表示した表示部の位置が下降
しない状態に保持されることになる。
面図。
ク装置の非拘束状態の断面図。
細説明図。
説明図。
Claims (3)
- 【請求項1】 車体に支持されたストライカに、係脱自
在なると共に前記ストライカから離脱する方向に常時付
勢されてなるラッチ部材と、該ラッチ部材の離脱方向へ
の移動を阻止可能なる拘束位置及び前記ラッチ部材の移
動を拘束しない非拘束位置に移動可能に支持されてなる
ロッキングプレートと、前記ラッチ部材と前記ストライ
カとの係合・非係合状態を知らしめる表示部と、前記ロ
ッキングプレートを拘束位置及び非拘束位置の何れかに
操作制御自在に支持されてなる操作手段とを少なくとも
備えてなると共にシートバックに支持されてなる車両用
シートロック装置において、 前記表示部は、前記ラッチ部材が前記ストライカを拘束
している状態では、前記シートバックの頂部と略面一状
態に配されてなり、 前記ラッチ部材と前記ストライカとを支持したベースに
は、リンク部材を回転自在に軸支してなると共に該リン
ク部材の一方を、前記操作手段に対向した位置に配し、
該リンク部材の他方を前記表示部に対向した位置に配し
てなり、 前記リンク部材と前記ロッキングプレートとを連結支持
してなり、 前記操作手段を押圧操作することで、前記ロッキングプ
レートが、非拘束位置に移動されると共に表示部が非拘
束を報知するように構成されてなることを特徴とする車
両用シートロック装置。 - 【請求項2】 請求項1に記載の車両用シートロック装
置であって、 前記表示部は、前記ラッチ部材が前記ストライカを拘束
していない状態では、シートバックの頂部より突出して
なることを特徴とする車両用シートロック装置。 - 【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載の車両用シ
ートロック装置であって、 前記ラッチ部材と前記ロッキングプレートは、前記ラッ
チ部材がストライカに係合している状態から、前記操作
手段によってリンク部材の一方側が押圧されることで、
該一方側が下降回転されると共に該リンク部材の他方側
が上昇回転され、バーを介して前記ロッキングプレート
をラッチ部材から離脱されると共に該ラッチ部材のカム
部にロッキングプレートを沿わせることを特徴とする車
両用シートロック装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27740999A JP3694728B2 (ja) | 1999-09-29 | 1999-09-29 | 車両用シートロック装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27740999A JP3694728B2 (ja) | 1999-09-29 | 1999-09-29 | 車両用シートロック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001097099A true JP2001097099A (ja) | 2001-04-10 |
JP3694728B2 JP3694728B2 (ja) | 2005-09-14 |
Family
ID=17583154
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27740999A Expired - Fee Related JP3694728B2 (ja) | 1999-09-29 | 1999-09-29 | 車両用シートロック装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3694728B2 (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102004052746B3 (de) * | 2004-09-22 | 2006-04-27 | Faurecia Autositze Gmbh & Co.Kg | Anzeige zur Signalisierung der Nichtverriegelung einer klappbaren Rückenlehne eines Kraftfahrzeugsitzes |
US7172255B2 (en) | 2004-08-31 | 2007-02-06 | Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg | Vehicle seat |
JP2007517721A (ja) * | 2004-01-12 | 2007-07-05 | カイペル ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー | 車両座席用ロック機構 |
JP2007196722A (ja) * | 2006-01-23 | 2007-08-09 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 車両用シートロック装置 |
JP2007196720A (ja) * | 2006-01-23 | 2007-08-09 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 車両用シートロック装置 |
US7278690B2 (en) | 2005-01-27 | 2007-10-09 | Mircea Bej | Backrest for a vehicle seat |
US7390063B2 (en) | 2004-10-08 | 2008-06-24 | Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg | Seat structure for a motor vehicle seat |
US7410219B2 (en) | 2005-04-29 | 2008-08-12 | Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg | Mounting device for the headrest of a vehicle seat |
US7416254B2 (en) | 2004-09-22 | 2008-08-26 | Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg | Device to indicate when a movable backrest of a vehicle seat is in an unlocked position |
US7673944B2 (en) | 2005-02-04 | 2010-03-09 | Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg | Backrest frame for a rear seat of a vehicle and a method for producing the frame |
DE102010012036A1 (de) * | 2010-03-17 | 2011-09-22 | Keiper Gmbh & Co. Kg | Anzeigevorrichtung |
JP2013506597A (ja) * | 2009-11-25 | 2013-02-28 | カイパー ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー | 表示器装置 |
US8720997B2 (en) | 2012-02-28 | 2014-05-13 | Nissan North America, Inc. | Seat latch indicator |
DE102005006565B4 (de) * | 2005-02-11 | 2014-07-24 | Johnson Controls Gmbh | Vorrichtung zur Verriegelung und Entriegelung, insbesondere der Lehne eines Sitzes, insbesondere eines Kraftfahrzeugs |
FR3046963A1 (fr) * | 2016-01-26 | 2017-07-28 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Dispositif de verrouillage reversible bistable d’un dossier rabattable de siege sur la structure d’un vehicule. |
-
1999
- 1999-09-29 JP JP27740999A patent/JP3694728B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101082704B1 (ko) | 2004-01-12 | 2011-11-15 | 카이퍼 게엠베하 운트 코. 카게 | 차량 시트용 잠금 장치 |
JP2007517721A (ja) * | 2004-01-12 | 2007-07-05 | カイペル ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー | 車両座席用ロック機構 |
US7172255B2 (en) | 2004-08-31 | 2007-02-06 | Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg | Vehicle seat |
US7416254B2 (en) | 2004-09-22 | 2008-08-26 | Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg | Device to indicate when a movable backrest of a vehicle seat is in an unlocked position |
DE102004052746B3 (de) * | 2004-09-22 | 2006-04-27 | Faurecia Autositze Gmbh & Co.Kg | Anzeige zur Signalisierung der Nichtverriegelung einer klappbaren Rückenlehne eines Kraftfahrzeugsitzes |
US7390063B2 (en) | 2004-10-08 | 2008-06-24 | Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg | Seat structure for a motor vehicle seat |
US7278690B2 (en) | 2005-01-27 | 2007-10-09 | Mircea Bej | Backrest for a vehicle seat |
US7673944B2 (en) | 2005-02-04 | 2010-03-09 | Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg | Backrest frame for a rear seat of a vehicle and a method for producing the frame |
US8882161B2 (en) | 2005-02-11 | 2014-11-11 | Johnson Controls Gmbh | Locking device with signal structure |
DE102005006565B4 (de) * | 2005-02-11 | 2014-07-24 | Johnson Controls Gmbh | Vorrichtung zur Verriegelung und Entriegelung, insbesondere der Lehne eines Sitzes, insbesondere eines Kraftfahrzeugs |
US7410219B2 (en) | 2005-04-29 | 2008-08-12 | Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg | Mounting device for the headrest of a vehicle seat |
JP4597057B2 (ja) * | 2006-01-23 | 2010-12-15 | 三井金属鉱業株式会社 | 車両用シートロック装置 |
JP4597058B2 (ja) * | 2006-01-23 | 2010-12-15 | 三井金属鉱業株式会社 | 車両用シートロック装置 |
JP2007196720A (ja) * | 2006-01-23 | 2007-08-09 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 車両用シートロック装置 |
JP2007196722A (ja) * | 2006-01-23 | 2007-08-09 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 車両用シートロック装置 |
JP2013506597A (ja) * | 2009-11-25 | 2013-02-28 | カイパー ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー | 表示器装置 |
US9216672B2 (en) | 2009-11-25 | 2015-12-22 | Volker Windecker | Indicator apparatus |
DE102010012036A1 (de) * | 2010-03-17 | 2011-09-22 | Keiper Gmbh & Co. Kg | Anzeigevorrichtung |
DE102010012036B4 (de) * | 2010-03-17 | 2017-02-02 | Johnson Controls Components Gmbh & Co. Kg | Anzeigevorrichtung |
US8720997B2 (en) | 2012-02-28 | 2014-05-13 | Nissan North America, Inc. | Seat latch indicator |
FR3046963A1 (fr) * | 2016-01-26 | 2017-07-28 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Dispositif de verrouillage reversible bistable d’un dossier rabattable de siege sur la structure d’un vehicule. |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3694728B2 (ja) | 2005-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001097099A (ja) | 車両用シートロック装置 | |
US6736438B1 (en) | Semi-passive latch system for a vehicle component | |
KR20060041979A (ko) | 차일드 시트의 록 기구 및 유모차의 차일드 시트 고정 장치 | |
JP2005029151A (ja) | 第1の要素を第2の要素にロックするためのシステムおよびこのロックシステムを備えたシート | |
JP2007534535A (ja) | ヘッドレストアセンブリ | |
JPH02293226A (ja) | 子供用の自動車シート | |
EP0965488A1 (en) | Apparatus for permitting pass-through between vehicle compartment and trunk room | |
JPH08119010A (ja) | 可倒式リヤシートバックのアンロック警告装置 | |
WO2002100676A1 (fr) | Levier de commande et siege equipe d'un tel levier | |
JP2000296731A (ja) | チャイルドシートの車両への固着装置 | |
JP2009083603A (ja) | 車両用シートのロック解除機構 | |
CN116442868A (zh) | 儿童安全座椅和底座组件 | |
WO2016171134A1 (ja) | 車両用シート | |
JP2604685Y2 (ja) | 車両用シートロック装置 | |
GB2293313A (en) | Improvements in or relating to a safety arrangement for vehicle seating | |
JP2004034768A (ja) | 自動車用シートのフロアロック装置 | |
JPH0228979Y2 (ja) | ||
JPH0512263U (ja) | 車両用シート | |
JPH11113669A (ja) | 自動車用シート | |
JPH09249073A (ja) | 車両のラゲージスペース規定構造 | |
JP3991678B2 (ja) | 車両用シートのリモコンユニット収納装置 | |
JP3690660B2 (ja) | 横跳上げ式シート | |
JP2018039406A (ja) | 乗物用シートロック装置 | |
JP2574395Y2 (ja) | 車両用シート装置 | |
JP5515457B2 (ja) | 車両用シートのロック装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050517 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20050601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050601 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20050601 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3694728 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708 Year of fee payment: 6 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |