[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2001072951A - 耐衝撃性に優れる両面粘着テープ及び固定方法 - Google Patents

耐衝撃性に優れる両面粘着テープ及び固定方法

Info

Publication number
JP2001072951A
JP2001072951A JP24860499A JP24860499A JP2001072951A JP 2001072951 A JP2001072951 A JP 2001072951A JP 24860499 A JP24860499 A JP 24860499A JP 24860499 A JP24860499 A JP 24860499A JP 2001072951 A JP2001072951 A JP 2001072951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensitive adhesive
pressure
double
adhesive tape
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24860499A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirosuke Tanabe
弘介 田辺
Takeshi Iwasaki
剛 岩崎
Hiroki Takano
博樹 高野
Akihiro Yamada
昭洋 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP24860499A priority Critical patent/JP2001072951A/ja
Publication of JP2001072951A publication Critical patent/JP2001072951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 物体の落下時の衝撃による部品の脱落のない
耐衝撃性に優れる両面粘着テープ、及び該両面粘着テー
プを用いる固定方法を提供する。 【解決手段】 第一の構成は、基材と粘着剤層を有する
両面粘着テープであって、該粘着剤層を構成する粘着剤
が、tanδの極大値を示す温度が−40℃以上−10
℃以下であり、かつ、そのときのtanδの極大値が
1.4以上2.5以下であることを特徴とする両面粘着
テープ。第二の構成は、両面粘着テープを用いる部品の
固定方法であって、第一の構成に係る両面粘着テープを
用いることを特徴とする部品の固定方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、両面粘着テープに
関する。詳しくは物体の落下時の衝撃による部品の脱落
のない耐衝撃性に優れる両面粘着テープ、及び該両面粘
着テープを用いる固定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】両面粘着テープ類は加工性や作業性が良
好なことから、各種産業分野で部品の固定用に利用され
ている。特に、固定される部品が複雑な形状である場合
や、自動化ラインでの生産性を要求される場合は接着剤
より有利である。そのため、携帯電話をはじめとする携
帯電子機器の銘板や情報表示部の保護パネルの固定等に
両面粘着テープが使用されている。
【0003】携帯電子機器はその用法上、手や机等から
落下した場合に破損しない耐久性が要求される。しかし
ながら、これまでは機器の落下時に両面粘着テープで固
定した部品が脱落することがあった。これは、落下時に
発生した衝撃に接合部が耐えられないために、部品が脱
落したと考えられる。
【0004】上記問題を解決するため、両面粘着テープ
の粘着力を上げることが考えられるが、携帯電子機器で
は部品の接着面積が限られる上に、接合部分にも防汚塗
装が施されるため改善効果に限界がある。そのため接合
部をマスキングして防汚塗装をしない方法が考えられる
が、工程が増えるため生産性が低下しコストアップとな
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題とすると
ころは、物体の落下時の衝撃による部品の脱落のない耐
衝撃性に優れる両面粘着テープ、及び該両面粘着テープ
を用いる固定方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは鋭意研究し
た結果、基材と粘着剤層を有する両面粘着テープであっ
て、該粘着剤層を構成する粘着剤が、損失正接tanδ
の極大値を示す温度が−40℃以上−10℃以下であ
り、かつ、そのときのtanδの極大値が1.4以上
2.5以下であることを特徴とする両面粘着テープを使
用することにより、物体の落下時の衝撃による部品の脱
落がない耐衝撃性に優れる両面粘着テープ、及び固定方
法を見出し本発明に至った。
【0007】即ち本発明の第1の構成は、基材と粘着剤
層を有する両面粘着テープであって、該粘着剤層を構成
する粘着剤が、損失正接tanδの極大値を示す温度が
−40℃以上−10℃以下であり、かつ、そのときのt
anδの極大値が1.4以上2.5以下である粘着剤で
あることを特徴とする両面粘着テープである。
【0008】また本発明の第1の構成の第2は、前記し
た粘着剤が、70℃での貯蔵弾性率G’が104Pa以
上105Pa以下であり、100℃での損失正接tan
δが1未満である両面粘着テープである。また本発明の
第3は、前記した粘着剤が、23℃、65%RH下、引
張速度300mm/minの条件で測定される、応力−
歪み曲線において、最大応力が20N/cm2以上10
0N/cm2、かつ最大歪みが3000%以下である両
面粘着テープである。本発明の第4は、前記した基材
が、粘着剤を紙層内部まで含浸した、マニラ麻含有率7
0%以上で、かつ坪量が10g/m2以上20g/m2
下の不織布であり、両面粘着テープの流れ方向と幅方向
の引っ張り強度を測定する際の降伏点の強度が15N/
20mm以上55N/20mm以下であり、降伏点まで
の伸度が10%以下である両面粘着テープである。本発
明の第5は、前記した粘着剤が、発泡体構造を有し、粘
着剤層の見かけ密度が0.8g/cm3以下であること
を特徴とする前記両面テープである。本発明の第6は、
前記両面粘着テープの全光線透過率が20%以下である
両面粘着テープである。
【0009】本発明の第2の構成は、両面粘着テープを
用いる部品の固定方法であって、該両面テープが、基材
と粘着剤層を有し、該粘着剤層を構成する粘着剤が、損
失正接tanδの極大値を示す温度が−40℃以上−1
0℃以下であり、かつ、そのときのtanδの極大値が
1.4以上2.5以下の範囲の粘着剤である両面粘着テ
ープであることを特徴とする部品の固定方法である。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明で用いられる不織布は、マ
ニラ麻、レーヨン、ポリエステル、パルプ繊維を単独ま
たは混合したものを用いるが、マニラ麻の含有率が70
%以上のものが好ましい。上記不織布を製造する段階
で、不織布の強度を向上する目的として、強度向上剤を
添加することが好ましい。強度向上剤としてはビスコー
スや、カチオン系ポリマーとしてポリアミド・アミン・
エピクロルヒドリン樹脂等が挙げられる。強度向上剤
は、不織布の抄紙段階で添加したり、抄紙後に塗布や含
浸させることができる。
【0011】上記不織布の坪量は10g/m2以上20
g/m2以下のものが好ましい。坪量が10g/m2未満
の場合はテープ強度が低下し被着体から剥離する際にテ
ープ切れを起こす場合がある。坪量が20g/m2を越
えるとテープの柔軟性が低下するため、テープを紙管に
巻き取る際に幅方向のしわが発生したり、部品への追従
性が悪化する場合がある。
【0012】上記不織布を芯材に用いて、不織布の紙層
内部まで粘着剤を含浸させた両面粘着テープの、流れ方
向と幅方向の引っ張り強度を測定した際の、降伏点の強
度が15N/20mm以上55N/20mm以下、且
つ、降伏点までの伸度が10%以下であることが好まし
い。ここで降伏点とは、両面粘着テープの引っ張り強伸
度を測定する際に、最初のピークを示す点である。降伏
点の強度が15N/20mm未満であると、テープを引
き剥がす際にテープが切断する場合がある。55N/2
0mmを越えると粘着テープの柔軟性が低下し、凹凸面
へのテープの追従性が低下する場合がある。また降伏点
までの伸度が10%を越えると、携帯端末機器を解体時
や、貼り直し時に両面テープを部品から剥がす際に両面
テープが伸びてしまい作業性が悪い。
【0013】本発明に用いる粘着剤は、損失正接tan
δの極大値を示す温度が−40℃以上−10℃以下であ
り、かつ、そのときのtanδの極大値が1.4以上
2.5以下である。−40℃未満の場合は、粘着剤の凝
集力が極端に低下し、−10℃を越える場合は耐衝撃性
が極端に低下する。またtanδの極大値が1.4未満
の場合は耐衝撃性が低下し、2.5を越える場合は両面
テープの加工性が低下する。
【0014】さらに粘着剤の70℃での貯蔵弾性率G’
が104Pa以上105Pa以下、100℃での損失正接
tanδが1未満であるものが好ましい。粘着剤の70
℃での貯蔵弾性率G’が、104Pa未満の場合は再剥
離性や貼り直し性、高温特性が低下し、105Paを越
える場合は初期接着性が低下する。100℃でのtan
δが1以上の場合は再剥離性や高温特性が低下する。
【0015】本発明における貯蔵弾性率G’と損失正接
tanδは、5mm厚にまで重ね合わせ粘着剤を試験片
とし、レオメトリックス社製粘弾性試験機アレス2kS
TDに直径7.9mmのパラレルプレートを装着し、試
験片を挟み込み周波数1Hzで測定した値である。
【0016】また加工性の面から、23℃、65%RH
下、引張速度300mm/minの条件で測定される粘
着剤の応力−歪み曲線において、最大応力が20N/c
2以上100N/cm2以下、かつ最大歪みが3000
%以下であることが好ましい。最大応力が20N/cm
2未満の場合は粘着剤の凝集力が極端に低下し、100
N/cm2を越える場合は粗面への追従性が極端に低下
する。また最大歪みが3000%を越える場合は加工性
が悪化する。
【0017】さらに、携帯電話等の液晶画面部に使用さ
れた場合、発光部の光線遮断性の面から、両面粘着テー
プの全光線透過率が20%以下であることが好ましい。
【0018】粘着剤の種類としては、公知のアクリル系
やゴム系の粘着剤が使用できる。更に、必要に応じ粘着
付与樹脂や架橋剤を添加してもよい。
【0019】両面粘着テープの片面の粘着剤層の厚み
は、通常30〜200μm、好ましくは50〜100μ
mである。粘着剤の塗布方法としては、ロールコーター
等で直接不織布に塗布する方法や、剥離紙上にいったん
粘着剤層を形成後、不織布に転写する方法が用いられ
る。
【0020】また粘着剤を不織布の紙層内部まで含浸さ
せるために、粘着剤を不織布に塗布または転写し乾燥
後、80℃以上の温度で熱ラミネートする方法が使用さ
れる。
【0021】
【実施例】以下に実施例により具体的に説明するが、本
発明はこれに限定されるものではない。
【0022】〔実施例1〕 (粘着剤の調製) (1)攪拌機、寒流冷却器、温度計、滴下漏斗及び窒素
ガス導入口を備えた反応容器にブチルアクリレート6
0.9重量部(以下部)、2エチルヘキシルアクリレー
ト33部、酢酸ビニル3部、アクリル酸3部、β−ヒド
ロキシエチルアクリレート0.1部のモノマー100重
量部と重合開始剤として2,2’−アゾビスイソブチル
ニトリル0.2部とを酢酸エチル100部に溶解し、8
0℃で8時間重合して、酢酸エチルで調整後、重量平均
分子量70万でNV40%のアクリル共重合体溶液を得
た。
【0023】(テープの調製)上記(2)の粘着剤溶液
100部にイソシアネート系架橋剤(日本ポリウレタン
社製コロネートL−45、固形分45%)を1部添加し
15分攪拌後、剥離処理した厚さ75μmのポリエステ
ルフィルム上に乾燥後の厚さが70μmになるように塗
工して、80℃で3分間乾燥した。得られた粘着シート
を、マニラ麻含有率100%の不織布に、強度向上剤と
してビスコースを含浸してなる坪量17g/m2、流れ
方向(MD)25N/20mm、及び幅方向(TD)2
3N/20mmの引っ張り強度(切断強度)である不織
布の両面に転写し、80℃の熱ロールで40N/cm2
の圧力でラミネートし、不織布紙層内部まで粘着剤を充
分含浸させた。その後40℃で2日間熟成し両面粘着テ
ープを得た。
【0024】〔実施例2〕組成比率がマニラ麻/パルプ
/レーヨン=1/1/1で坪量17g/m2、流れ方向
(MD)20N/20mm、及び幅方向(TD)19N
/20mmの引っ張り強度(切断強度)である不織布を
用いた以外は実施例1と同様に両面粘着テープを作成し
た。
【0025】〔実施例3〕粘着剤溶液にイソシアネート
系架橋剤を添加しなかった以外は実施例2と同様の方法
で両面粘着テープを得た。
【0026】〔実施例4〕実施例1で使用した不織布の
両面に、イソシアネート系架橋剤量を1.5部に変更し
た実施例1の粘着剤を片面350μm塗工し、120℃
で2分間乾燥し粘着剤層を強制的に発泡させ、見かけ密
度0.7g/cm3の粘着剤層を持つ厚さ250μmの
両面粘着テープを作成した。
【0027】〔実施例5〕粘着剤溶液にカーボンブラッ
クグラフトポリマー(日本触媒社製CX−GLF−02
15S)を4部添加した以外は実施例2と同様に両面テ
ープを作成した。
【0028】〔実施例6〕2エチルヘキシルアクリレー
ト97部、アクリル酸3部にダロキュア1173(メル
ク社製)0.2部、1,6−HDDA0.05部を添加
し光重合性のモノマー混合物得た。次に実施例2と同じ
不織布の両面に、片面の厚みが70μmになるようにモ
ノマー混合物を塗布し、剥離処理した50μmのポリエ
ステルフィルムフィルムをかぶせケミカルランプ(東芝
ライテック社製)で350nmでの光量が0.64mW
/cm2の条件で10分間照射し両面粘着テープを得た。
【0029】〔比較例1〕粘着剤溶液に、重合ロジンペ
ンタエリスリトールエステル(荒川化学社製D135)
を12部(固形分比30部)追加添加した以外は、実施
例2と同様の方法で両面粘着テープを作成した。
【0030】実施例1〜6、比較例1で作成した粘着剤
溶液及び両面粘着テープについて、以下に示す方法によ
り試験し、評価結果を表1〜3に示した。
【0031】(1)粘着剤の動的粘弾性測定 40℃2日熟成した粘着剤を5mm厚にまで重ね合わせ
試験片とした。レオメトリックス社製粘弾性試験機アレ
ス2kSTDに直径7.9mmのパラレルプレートを装
着し、試験片を挟み込み、周波数1Hzで−50℃から
150℃までの貯蔵弾性率(G’)、損失正接(tan
δ)を測定した。実施例4の粘着剤に関しては未発泡の
粘着剤を試験片とした。
【0032】(2)粘着剤の応力−歪み曲線 40℃2日熟成した粘着剤を約400μmの厚さに積層
したものを長さ60mm、幅10mmに切断する。その
両端をテンシロン引っ張り試験機に標線間隔が20mm
になるように固定し、23℃65%RH下で300mm
/minの測定条件で引っ張り、粘着剤組成物が破断す
るまでの最大応力と最大歪みを測定した。実施例4の粘
着剤に関しては未発泡の粘着剤を試験片とした。
【0033】(3)引っ張り強伸度 標線長さ10mm、幅20mmのダンベル状に打ち抜い
た両面粘着テープを、テンシロン引っ張り試験機を用
い、23℃で引っ張り速度300mm/minの測定条
件で行い、降伏点の強度及び降伏点までの伸びをチャー
トから読みとった。
【0034】(4)デュポン式衝撃試験 23℃下で、2mm厚×50mm×50mmのアクリル
板の四隅に10mm×10mmの両面粘着テープを貼付
し24時間放置した。次に5℃下で2mm厚×100m
m×100mmのABS板の中央に、上記アクリル板を
5kgローラで加圧貼付した。加圧直後に5℃下で、デ
ュポン式衝撃試験機でABS板側から衝撃を加え落下す
るまでの回数を測定した。20回以上落下しないものは
「20<」と記した。デュポン式衝撃試験機条件は、衝
撃荷重500g、撃芯25mm直径、衝撃高さ250m
m、500mmである。
【0035】(5)テープちぎれ性 5mm幅×200mm長さの両面粘着テープを、ABS
板に2kgローラ1往復の加圧で貼付した。両面粘着テ
ープの剥離紙を剥がし、両面粘着テープ単体の状態とす
る。23℃下で30分放置し、両面テープの一端を持
ち、10m/minの速度で135°方向に引き剥がし
た時のテープのちぎれ具合を評価する。 ◎:テープのちぎれなし。 ○:テープはちぎれないが伸びる。 ×:テープがちぎれる。
【0036】(6)加工性 両方の粘着面に剥離紙を貼り合わせた両面粘着テープを
ビク抜き試験機で30mm×40mmの大きさに連続1
00ショットハーフカット加工した。不要部を連続的に
カス取りし、カス取り性を観察した。 ○:問題なくカス取りできる。 △:一部部品が持ち上がるがカス取りはできる。 ×:部品が持ち上がりカス取りできない。
【0037】(7)接着力 23℃下で25μmポリエステルフィルムで裏打ちした
20mm幅の両面粘着テープ試料をABS板に貼付し、
2kgローラー1往復加圧した。23℃下で1時間静置
した後、180°方向に300mm/minの速度で引
っ張り、接着力(N/20mm)を測定した。
【0038】(8)保持力 23℃下で50μmアルミ箔で裏打ちした20mm幅の
両面粘着テープ試料をステンレス板に、貼付面積が20
mm×20mmになるよう貼付し、2kgローラー1往
復加圧した。23℃下で1時間静置した後、70℃下で
せん断方向に500g荷重を吊し、落下までの時間を測
定した。24時間の時点で落下しなかったものに関して
は、「24<」と表示した。
【0039】(9)全光線透過率 23℃下で直読ヘイズメーター(東洋精機製作所製)に
より両面粘着テープの全光線透過率を測定した。
【0040】
【表1】
【0041】
【表2】
【0042】
【表3】
【0043】
【発明の効果】本発明により、耐衝撃性に優れる両面粘
着テープが得られる。更に本発明に係る両面粘着テープ
類を用いることにより、携帯電子機器等を落下させても
固定部品の脱落が発生しない優れた固定方法が得られ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 昭洋 愛知県小牧市中央3−226 メリー501 Fターム(参考) 4F100 AJ05 AK25 AK25J AK25K AK42 AL05 AL06J AR00B AR00C AT00A BA03 BA08 BA10B BA10C CB05B CB05C DG10A DG15A DG20A DJ10B DJ10C GB90 JA20B JA20C JK02 JK02B JK02C JK08 JK10 JK20B JK20C JL13B JL13C JN30B JN30C YY00 YY00B YY00C 4J004 AA05 AA10 AB01 AC03 CA02 CB01 CC02 EA05 FA05 FA08 4J040 CA001 DF041 JA09 JA10 JB09 LA06 NA19 PA23

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材と粘着剤層を有する両面粘着テープ
    であって、該粘着剤層を構成する粘着剤が、損失正接t
    anδの極大値を示す温度が−40℃以上−10℃以下
    であり、かつ、そのときのtanδの極大値が1.4以
    上2.5以下の粘着剤であることを特徴とする両面粘着
    テープ。
  2. 【請求項2】 前記した粘着剤が、70℃での貯蔵弾性
    率G’が104Pa以上105Pa以下であり、かつ、1
    00℃での損失正接tanδが1未満の粘着剤である請
    求項1に記載の両面粘着テープ。
  3. 【請求項3】 前記した粘着剤が、23℃、65%RH
    下、引張速度300mm/minの条件で測定される、
    応力−歪み曲線において、最大応力が20N/cm2
    上100N/cm2以下であり、かつ、最大歪みが30
    00%以下の粘着剤である請求項1又は2に記載の両面
    粘着テープ。
  4. 【請求項4】 前記した基材が、粘着剤を紙層内部まで
    含浸した、マニラ麻含有率70%以上で、かつ、坪量が
    10g/m2以上20g/m2以下の不織布であり、両面
    粘着テープの流れ方向と幅方向の引っ張り強度を測定す
    る際の降伏点の強度が15N/20mm以上55N/2
    0mm以下であり、降伏点までの伸度が10%以下の両
    面粘着テープである請求項1〜3の何れかに記載の両面
    粘着テープ。
  5. 【請求項5】 前記した粘着剤が、発泡体構造を有し、
    粘着剤層の見かけ密度が0.8g/cm3以下である請
    求項1〜4の何れかに記載の両面粘着テープ。
  6. 【請求項6】 前記した両面粘着テープの全光線透過率
    が20%以下である請求項1〜5の何れかに記載の両面
    粘着テープ。
  7. 【請求項7】 両面粘着テープを用いる部品の固定方法
    であって、該両面粘着テープが、基材と粘着剤層を有
    し、該粘着剤層を構成する粘着剤が、損失正接tanδ
    の極大値を示す温度が−40℃以上−10℃以下であ
    り、かつ、そのときのtanδの極大値が1.4以上
    2.5以下の範囲の粘着剤である両面粘着テープである
    ことを特徴とする部品の固定方法。
JP24860499A 1999-09-02 1999-09-02 耐衝撃性に優れる両面粘着テープ及び固定方法 Pending JP2001072951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24860499A JP2001072951A (ja) 1999-09-02 1999-09-02 耐衝撃性に優れる両面粘着テープ及び固定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24860499A JP2001072951A (ja) 1999-09-02 1999-09-02 耐衝撃性に優れる両面粘着テープ及び固定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001072951A true JP2001072951A (ja) 2001-03-21

Family

ID=17180596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24860499A Pending JP2001072951A (ja) 1999-09-02 1999-09-02 耐衝撃性に優れる両面粘着テープ及び固定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001072951A (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003268325A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Dainippon Ink & Chem Inc 再剥離型両面粘着テープ
WO2003081653A1 (fr) * 2002-03-27 2003-10-02 Mitsui Chemicals, Inc. Film adhesif sensible a la pression destine a la protection de surface de plaquettes de semi-conducteurs et procede de protection de plaquettes de semi-conducteurs a l'aide de ce film
JP2004059853A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Dainippon Ink & Chem Inc 耐衝撃性に優れる両面粘着シート
JP2005187513A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Dainippon Ink & Chem Inc 両面粘着シート
JP2006010931A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Dainippon Ink & Chem Inc 両面粘着テープとこれを用いた液晶表示モジュールユニット
JP2007084763A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Three M Innovative Properties Co アクリル系粘着剤及び粘着フィルム
JP2007171521A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Jsr Corp 液晶ディスプレイパネル構造体及びその製造方法並びにディスプレイ装置
JP2007254711A (ja) * 2006-02-21 2007-10-04 Nitto Denko Corp 反射性及び/又は遮光性を有する粘着テープ又はシート、および液晶表示装置
JP2008045027A (ja) * 2006-08-16 2008-02-28 Nitto Denko Corp 両面粘着テープ又はシートおよび液晶表示装置
JP2008280439A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Nitto Denko Corp 両面接着性感圧接着シート
JP2009155503A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Dic Corp 両面粘着テープ
JP2009180970A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Toppan Printing Co Ltd 光学部材及びバックライトユニット並びにディスプレイ装置
JP2010144167A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Tesa Se 特に光電子部品を貼り付けるための接着テープ
JP2010235645A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Dic Corp 両面粘着テープ
JP2011190439A (ja) * 2010-02-17 2011-09-29 Dic Corp 剛体貼り合わせ用両面粘着テープ
JP2012214937A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Daio Paper Corp 両面テープ用芯材
US8486524B2 (en) 2006-09-21 2013-07-16 Nitto Denko Corporation Double-sided pressure-sensitive adhesive tape
CN103254817A (zh) * 2012-02-15 2013-08-21 日东电工株式会社 表面保护片
WO2013121884A1 (ja) * 2012-02-15 2013-08-22 日東電工株式会社 表面保護シート
JP2014510807A (ja) * 2011-02-18 2014-05-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光学的に透明な接着剤、その使用方法、及びそれを使った物品
JP2017513969A (ja) * 2014-03-13 2017-06-01 アベリー・デニソン・コーポレイションAvery Dennison Corporation 衝撃吸収膨脹接着剤及びそれからなる物品
JP6371922B1 (ja) * 2017-03-28 2018-08-08 バンドー化学株式会社 光学透明粘着シート、光学透明粘着シートの製造方法、積層体、及び、貼り合わせ構造物
WO2018179608A1 (ja) * 2017-03-28 2018-10-04 バンドー化学株式会社 光学透明粘着シート、光学透明粘着シートの製造方法、積層体、及び、貼り合わせ構造物
CN111094491A (zh) * 2018-08-20 2020-05-01 株式会社永佑 显示设备用耐冲击性双面胶
WO2024143523A1 (ja) * 2022-12-29 2024-07-04 Dic株式会社 吸着テープ、物品、吸着テープの剥離方法、および部品の製造方法

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003268325A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Dainippon Ink & Chem Inc 再剥離型両面粘着テープ
CN100334690C (zh) * 2002-03-27 2007-08-29 三井化学株式会社 半导体晶片表面保护用粘结膜及用该粘结膜的半导体晶片的保护方法
WO2003081653A1 (fr) * 2002-03-27 2003-10-02 Mitsui Chemicals, Inc. Film adhesif sensible a la pression destine a la protection de surface de plaquettes de semi-conducteurs et procede de protection de plaquettes de semi-conducteurs a l'aide de ce film
US7201969B2 (en) 2002-03-27 2007-04-10 Mitsui Chemicals, Inc. Pressure-sensitive adhesive film for the surface protection of semiconductor wafers and method for protection of semiconductor wafers with the film
JP2004059853A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Dainippon Ink & Chem Inc 耐衝撃性に優れる両面粘着シート
JP2005187513A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Dainippon Ink & Chem Inc 両面粘着シート
JP4587019B2 (ja) * 2003-12-24 2010-11-24 Dic株式会社 両面粘着シート
JP2006010931A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Dainippon Ink & Chem Inc 両面粘着テープとこれを用いた液晶表示モジュールユニット
JP4645074B2 (ja) * 2004-06-24 2011-03-09 Dic株式会社 両面粘着テープとこれを用いた液晶表示モジュールユニット
JP2007084763A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Three M Innovative Properties Co アクリル系粘着剤及び粘着フィルム
JP2007171521A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Jsr Corp 液晶ディスプレイパネル構造体及びその製造方法並びにディスプレイ装置
JP2007254711A (ja) * 2006-02-21 2007-10-04 Nitto Denko Corp 反射性及び/又は遮光性を有する粘着テープ又はシート、および液晶表示装置
US8673443B2 (en) 2006-02-21 2014-03-18 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive tape or sheet having light-reflective property and/or light-shielding property, and liquid crystal display apparatus
JP2008045027A (ja) * 2006-08-16 2008-02-28 Nitto Denko Corp 両面粘着テープ又はシートおよび液晶表示装置
US8486524B2 (en) 2006-09-21 2013-07-16 Nitto Denko Corporation Double-sided pressure-sensitive adhesive tape
JP2008280439A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Nitto Denko Corp 両面接着性感圧接着シート
JP2009155503A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Dic Corp 両面粘着テープ
JP2009180970A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Toppan Printing Co Ltd 光学部材及びバックライトユニット並びにディスプレイ装置
JP2010144167A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Tesa Se 特に光電子部品を貼り付けるための接着テープ
JP2010235645A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Dic Corp 両面粘着テープ
JP2011190439A (ja) * 2010-02-17 2011-09-29 Dic Corp 剛体貼り合わせ用両面粘着テープ
JP2014510807A (ja) * 2011-02-18 2014-05-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光学的に透明な接着剤、その使用方法、及びそれを使った物品
JP2012214937A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Daio Paper Corp 両面テープ用芯材
CN103254817A (zh) * 2012-02-15 2013-08-21 日东电工株式会社 表面保护片
WO2013121884A1 (ja) * 2012-02-15 2013-08-22 日東電工株式会社 表面保護シート
JP2017513969A (ja) * 2014-03-13 2017-06-01 アベリー・デニソン・コーポレイションAvery Dennison Corporation 衝撃吸収膨脹接着剤及びそれからなる物品
JP6371922B1 (ja) * 2017-03-28 2018-08-08 バンドー化学株式会社 光学透明粘着シート、光学透明粘着シートの製造方法、積層体、及び、貼り合わせ構造物
WO2018179608A1 (ja) * 2017-03-28 2018-10-04 バンドー化学株式会社 光学透明粘着シート、光学透明粘着シートの製造方法、積層体、及び、貼り合わせ構造物
CN111094491A (zh) * 2018-08-20 2020-05-01 株式会社永佑 显示设备用耐冲击性双面胶
JP2020534396A (ja) * 2018-08-20 2020-11-26 ヨンウ カンパニー リミテッドYoungwoo Co., Ltd. ディスプレイ機器用耐衝撃性両面テープ
WO2024143523A1 (ja) * 2022-12-29 2024-07-04 Dic株式会社 吸着テープ、物品、吸着テープの剥離方法、および部品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001072951A (ja) 耐衝撃性に優れる両面粘着テープ及び固定方法
JP5582327B2 (ja) 耐油性両面粘着テープ
JP5671478B2 (ja) 引き伸ばし剥離可能な感圧接着剤
KR102434120B1 (ko) 점착 시트
KR20080007597A (ko) 양면 감압성 접착 테이프
JP4587019B2 (ja) 両面粘着シート
JP2002188061A (ja) 耐衝撃性に優れる両面粘着シート
JP6337480B2 (ja) 粘着テープ、物品及び電子機器
JP4099220B2 (ja) 粘着シート類
JP3678617B2 (ja) 両面接着テープ
JP2003268325A (ja) 再剥離型両面粘着テープ
JP4284940B2 (ja) 耐衝撃性に優れる両面粘着シート
JP2000239632A (ja) 強接着再剥離型粘着剤及び粘着テープ
KR102316411B1 (ko) 점착제 조성물 및 점착 테이프
JP6256670B1 (ja) 接着シート及び物品
JP2006143856A (ja) 両面接着テープ及びその製造方法
JP2003253228A (ja) 再剥離型両面粘着テープ
JP2019099635A (ja) 粘着シート
KR102659187B1 (ko) 점착 시트
JP2000303041A (ja) 剥離性に優れた両面粘着テープ
JP2001323227A (ja) 耐衝撃性に優れる遮光性粘着テープ
JP4711104B2 (ja) 再剥離型両面粘着テープ
JPH09125021A (ja) 再接着性を有する粘着テープ
JP6544590B2 (ja) 粘着テープ及び放熱シート
JP5364226B2 (ja) 粘着剤組成物、両面粘着テープおよび接着方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050603

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050624

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20050728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060228