JP2001069031A - 無線端末 - Google Patents
無線端末Info
- Publication number
- JP2001069031A JP2001069031A JP23917199A JP23917199A JP2001069031A JP 2001069031 A JP2001069031 A JP 2001069031A JP 23917199 A JP23917199 A JP 23917199A JP 23917199 A JP23917199 A JP 23917199A JP 2001069031 A JP2001069031 A JP 2001069031A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- band
- acoustic wave
- surface acoustic
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 75
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 9
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims description 3
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 8
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 27
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 235000001892 vitamin D2 Nutrition 0.000 description 2
- 101100116283 Arabidopsis thaliana DD11 gene Proteins 0.000 description 1
- 229910013641 LiNbO 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/70—Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
- H03H9/72—Networks using surface acoustic waves
- H03H9/725—Duplexers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H7/00—Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
- H03H7/01—Frequency selective two-port networks
- H03H7/0153—Electrical filters; Controlling thereof
- H03H7/0161—Bandpass filters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H7/00—Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
- H03H7/46—Networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
- H03H7/463—Duplexers
- H03H7/465—Duplexers having variable circuit topology, e.g. including switches
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/05—Holders; Supports
- H03H9/0538—Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
- H03H9/0566—Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements for duplexers
- H03H9/0576—Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements for duplexers including surface acoustic wave [SAW] devices
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/70—Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
- H03H9/72—Networks using surface acoustic waves
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H7/00—Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
- H03H7/01—Frequency selective two-port networks
- H03H7/17—Structural details of sub-circuits of frequency selective networks
- H03H7/1708—Comprising bridging elements, i.e. elements in a series path without own reference to ground and spanning branching nodes of another series path
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H7/00—Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
- H03H7/01—Frequency selective two-port networks
- H03H7/17—Structural details of sub-circuits of frequency selective networks
- H03H7/1741—Comprising typical LC combinations, irrespective of presence and location of additional resistors
- H03H7/175—Series LC in series path
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H7/00—Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
- H03H7/01—Frequency selective two-port networks
- H03H7/17—Structural details of sub-circuits of frequency selective networks
- H03H7/1741—Comprising typical LC combinations, irrespective of presence and location of additional resistors
- H03H7/1758—Series LC in shunt or branch path
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H7/00—Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
- H03H7/01—Frequency selective two-port networks
- H03H7/17—Structural details of sub-circuits of frequency selective networks
- H03H7/1741—Comprising typical LC combinations, irrespective of presence and location of additional resistors
- H03H7/1766—Parallel LC in series path
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H7/00—Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
- H03H7/01—Frequency selective two-port networks
- H03H7/17—Structural details of sub-circuits of frequency selective networks
- H03H7/1741—Comprising typical LC combinations, irrespective of presence and location of additional resistors
- H03H7/1775—Parallel LC in shunt or branch path
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
- Transceivers (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
ンテナ共用器を有する無線端末は、小形化が困難であ
る。 【解決手段】 アンテナ共用器の送信系あるいは受信系
フィルタに帯域切替え形SAW共振器フィルタを設け、ス
イッチングにより帯域を切替える。広い帯域をSAW共振
器フィルタでカバーするとともに、SAW共振器フィルタ
を用いることにより無線端末が小型化できる。
Description
受信を行う際に好適な弾性表面波(以下SAWと称す:Sur
face Acoustic Wave)共振器フィルタを用いた携帯電
話等の無線端末に関する。
る。アンテナ共用器(Antenna duplexer)4は、図1に示
すように送信系フィルタ2と受信系フィルタ3をアンテ
ナ用端子1を共通端子として並列接続して構成される。
アンテナ共用器は、図2の送信機(ここでは、変調器(M
od.)から大電力増幅器(HPA)7までを指す)からの送信
帯域の非常に大きな送信電力(通常0.2〜1W)とアンテ
ナから入射する受信帯域の微弱な受信電力(通常送信電
力の-100〜-150dB程度)を分離し、前者をアンテナ
へ、後者を受信機(ここでは、低雑音増幅器(LNA)8以
降復調器(Demod.)までを指す)へ送る。
98年アジア.パシフィック.マイクロウェ―ヴ.コンフ
ァランス.プロシ―デイング. 第1445頁〜第1452頁
(“Howdielectric filter technologies respond to r
equirements of future communication systems,1998 A
sia-Pacific Microwave Conference Proceedings, PP.1
445-1452)」に記載されている。この文献では、同軸形
の誘電体共振器を多数縦続接続するフィルタを開示して
いる。
して、特開平7-99463号公報がある。該公報には、SAWフ
ィルタの入力または出力に可変容量を設けて送受信回路
との間のマッチングを図る発明が記載されており、通過
帯域を一定のままに特性改善する発明が記載されてい
る。
が常に同時に行われる。このため、アンテナ共用器の受
信系フィルタは送信電力を十分抑圧し、送信電力の受信
機側への回り込みを非常に小さくしなければならない。
すなわち、受信系フィルタは送信帯域で大きい減衰量を
もつ必要がある。また、HPAから発生する受信帯域の雑
音は、アンテナからの微弱な受信電力に重畳し、受信機
へ入射するため、受信機の感度特性を劣化させる。した
がって、アンテナ共用器の送信系フィルタは、HPAから
の受信帯域の雑音を十分抑圧しなければならない。すな
わち、送信系フィルタは受信帯域で大きい減衰量をもつ
必要がある。
各帯域幅が広いほど、また、送信帯域と受信帯域の間隔
(ガードバンド)が狭いほど、フィルタを構成すること
が困難になる。しかし、CDMAを用いた携帯電話では、送
信帯域および受信帯域の各帯域幅を広く、また、送信帯
域と受信帯域の間隔(ガードバンド)を狭くしたい。
(Japan CDMA)の周波数配置((a)図))と米国でCDMA携帯
電話がサービスされているPCS(Personal Communication
System) の周波数配置((b)図))である。J-CDMAでは、
ガードバンドが17MHzであり、送受信の各帯域幅は14MH
zの空き周波数帯域も含め各々38MHzである。米国の800M
Hz帯携帯電話AMPS(Advanced Mobile Phone Service)の
周波数配置は、送信帯域が824〜849MHz、受信帯域が869
〜894MHzの各々25MHzで、ガードバンドが20MHzであ
る。
は60MHz、ガードバンドは20MHzである。
を増加して、これらの周波数帯域に適合させている。し
かし、段数の増加は、アンテナ共用器自体の容積を大き
くかつ重いデバイスとしてしまう。
器を有する無線端末を提供する。
あるいは受信系フィルタの少なくとも一方に弾性表面波
(SAW)共振器フィルタを用いる。
量または付加インダクタンスの組み合わせで構成し、こ
れらの容量またはインダクタンスの値を変えるスイッチ
ング素子をさらに備える。
低損失であるため、そのままの特性を利用することが行
われてきた。しかし、本発明者らは、SAW共振器に付加
容量又は付加インダクタンスを付加し、その値をスイッ
チング素子より変えることで、通過帯域の周波数あるい
は減衰帯域の周波数を変化させることができることを見
出した。
ICと同様のチップで実現され、容積、重量は共に極めて
小さい。したがって、上記の帯域切替え形SAW共振器フ
ィルタは、付加容量または付加インダクタンスさらにス
イッチング素子等を含めても十分小形化が可能である。
数縦続接続したフィルタや、「1998アイ.イー.イー.
イー. ウルトラソニックス シンポジュウム プロシ
ーデイング、第13頁〜第16頁(“SAW antenna duplexer
module using SAW-resonator-coupled filter for PCN
systems, 1998 IEEE Ultrasonics Symposium Proceedi
ngs, PP.13-16)」に記載のSAWフィルタを初段フィルタ
として、帯域切替え形SAW共振器フィルタに縦続接続し
た場合には、従来技術に対してさらに小型にできること
がわかった。例えば、初段フィルタを従来の誘電体共振
器フィルタとし、帯域切替え形SAW共振器フィルタとの
縦続接続で構成した場合は、従来技術に対して容積比で
1/2以下、初段フィルタを上記SAWフィルタとし、帯
域切替え形SAW共振器フィルタとの縦続接続で構成した
場合は、容積比数分の1を実現できることが分った。
的な実施例の一例を示す。図4は図3(a)に示すJ-CDMA
の周波数配置を例に取った場合のアンテナ共用器であ
る。受信帯域(fR)は14MHzの空き周波数をはさみ14MHz
のLow band(fR (L)=832〜846MHz)と10MHzのHighban
d(fR (H)=860〜870MHz)で与えられ、送信帯域(fT)
は同じく14MHzの空き周波数をはさみ14MHzのLow band
(fT(L)=887〜901MHz)と10MHzのHigh Band(fT(H)
=915〜925MHz)で与えられる。fRとfTの間隔、す
なわちガードバンドは870〜887MHzの17MHzである。
特性を示す。送信系フィルタの特性はTX→Ant.で示され
る。送信系フィルタの特性とは、送信機用端子6とアン
テナ用端子1間の周波数特性である。この特性には、
0.2〜1Wの大きな送信電力を減衰させないために1〜2.5d
B程度の低損失特性が、また、HPAで発生する受信帯域
の雑音を低減するため、同帯域では30〜45dB程度の大き
い減衰量が要求される。受信フィルタの特性はAnt.→RX
で示される。受信フィルタの特性はアンテナ用端子1と
受信機用端子5間の周波数特性である。この特性には、
送信電力より−100〜−150dB小さい微弱な受信電力
をなるべく減衰させないために、2.5〜4dB程度の低損失
特性が、また、送信電力が受信機へ回り込むのを防ぐ
ため送信帯域では45〜60dB程度の大きな減衰量が要求さ
れる。
系フィルタ共に初段フィルタと帯域切替えSAW共振器フ
ィルタとで構成した例である。スイッチング素子13
は、ピンダイオード、GaAsスイッチ等の非線形素子のた
め送信電力により歪みを発生する。歪みは、受信機の感
度劣化を引き起こす。そのため、初段フィルタがその歪
みを補正するために設けられる。送信系および受信系の
初段フィルタ(図のRX-top filter11 と TX-top filt
er12)は、アンテナ用端子1を共通端子として並列接
続する。これらのフィルタは、従来の誘電体共振器フィ
ルタでもSAWフィルタでも良い。これらのフィルタに要
求される基本性能のひとつは、共通端子から見た各々の
フィルタのインピーダンスが、互いの帯域、すなわち送
信初段フィルタ12は受信帯域で、受信初段フィルタ1
1は送信帯域で十分大きな値を持つことである。これに
より、図4に示すようにアンテナ用端子1を共通端子と
して送受信系初段フィルタの並列接続が可能となる。
性の一例を示す。送信初段フィルタ12は送信帯域の全
帯域、受信初段フィルタ11は受信帯域の全帯域をカバ
ーし、かつ前者に対しては受信帯域で、後者に対しては
送信帯域である程度の減衰量が確保されていなければな
らない。これらの各減衰量は、送信電力とシステムで規
定されるスプリアス感度仕様等によって決まる。
の減衰量は次のとおり決定される。送信周波数(fT)と
受信周波数(fR)との差をΔf=fT−fRとする。ま
た、アンテナからはfSP=fT+Δfのスプリアス信号
(妨害波)が入射しているとする。受信初段フィルタ11
である程度減衰した送信機からの送信電力とアンテナか
らのスプリアス信号はSAW共振器フィルタに入射する。
ここで、スイッチング素子13の3次の非線形歪みによ
り、送信周波数の2倍からスプリアス信号周波数を引い
た周波数の信号、すなわち2fT−fSPの信号が発生す
る。2fT−fSP=2fT−(fT+Δf)=fT−Δf
=fRの関係より、この信号は受信信号と周波数が一致
する疑似的な受信信号のため、受信機の感度劣化の原因
となる(スプリアス感度の劣化)。基礎実験とシミュレ
ーションにより種々の検討を行った結果、現在のCDMA方
式による移動通信のスプリアス感度仕様は、図6に示す
ように、受信初段フィルタが送信帯域で20〜25dB程度の
減衰量を実現できれば十分満足されることが分った。
量は、次の通り決まる。fT、fR、fSPおよびΔfは
上記定義と同一とする。送信機からの送信電力は送信系
のSAW共振器フィルタに入射する。また、アンテナから
はfSP=fT+Δfのスプリアス信号(妨害波)が入射し
ているとする。スイッチング素子の3次の非線形歪みに
より、同様にして2fT−fSP=fRの周波数、すなわ
ち受信帯域の疑似的な受信信号が発生する。この疑似受
信信号は、再び送信初段フィルタを通って受信系に回り
込むため、同様に受信機の感度劣化となる。したがっ
て、送信初段フィルタは疑似受信信号を抑圧する必要が
あり、これが送信初段フィルタの受信帯域での減衰量を
規定する。基礎実験とシミュレーションにより種々の検
討を行った結果、図6に示すように10〜15dBの値が実現
できれば、十分仕様を満足されることが分った。
の携帯電話で用いられているアンテナ共用器と同等かむ
しろ緩い特性である。図6は図5の周波数特性に比べる
と大幅に緩和されており、従来の誘電体共振器フィルタ
で実現する場合は、図5の周波数特性を実現する場合に
比べて容積的には1/3程度で構成できる。また、従来
のSAWフィルタを初段フィルタに用いた場合はさらに大
幅な小型化が可能である。
ィルタのみで実現する場合について説明する。SAWフィ
ルタに用いられる圧電基板は、アンテナ共用器等の用途
においては、LiTaO3,LiNbO3等の2〜3種類
のみである。一般に、これらの圧電基板は温度特性が-3
0〜-80ppm/℃あり、この値は上記誘電体共振器フィル
タで用いられるセラミック等の誘電体に比べると数倍大
きな値である。したがって、これらの圧電基板を用いた
アンテナ共用器は、周波数特性に対する要求の緩い米国
800MHz帯携帯電話AMPS用や同様に要求の緩い上記デジタ
ル方式の携帯電話用のみである。図5の周波数特性は、
送受信の各帯域幅が広く、かつガードバンドが狭いた
め、従来のSAWフィルタ技術では不可能である。
内のSAW共振器フィルタは、SAW共振器と付加容量あるい
は付加インダクタンス、及び容量あるいはインダクタン
ス値を切替えるスイッチング素子を有する。このスイッ
チング素子は、フィルタの通過帯域あるいは減衰帯域を
切替える。これにより、従来の圧電基板を用いても、図
5で要求される極めて困難な周波数特性も等価的に実現
できるものである。
成例を示す。図7(a)図は、多数対の電極指より成るIDT
(Interdigital Transducer)15で構成されたIDT形の共
振器であり、図7(b)図はIDT15の両側に同様に多数対
の電極指より成る反射器16を配置する反射器形の共振
器である。図7の(c)はSAW共振器17の簡略記号と単純
化した等価回路を示す。C018は電極指間の静電容量、
L119、C120およびr21は共振により生ずる等価イ
ンダクタンス、等価容量および等価抵抗である。図7(c)
図の共振器のインピーダンスをZとすると、その虚部の
周波数特性は図7(d)に示す特性となる。共振周波数(f
r)ではIm(Z)≒0、反共振周波数(fa)ではIm(Z)≒
∞となる。frとfaの間隔は用いる基板の圧電効果(電気
機械結合定数k2)に依存し、通常相対値(fa- fr)/f
aで数%である。このことは、数%程度の周波数間隔で
共振器のインピーダンスがほぼ0から∞まで変化するこ
とを意味している。SAW共振器フィルタは、SAW共振器の
この様な性質を利用し、極めて急峻な周波数特性を実現
するものである。
の送受信系の各SAW共振器フィルタ部の例を示す。図8
の(b)および図9の(b)はそれらの周波数特性例を示す。
図8の(a)においてVcont=0とすると、スイッチング素子
13(図ではピンダイオード)がオフする。そのため、
図8(a)の回路はSAW共振器17に直列に外部インダクタ
ンスLse22を付加した素子をパスコンC∞23を介して
信号線とアースの間の並列腕に導入した回路と等価にな
る。外部インダクタンスLsh24はスイッチング素子1
3がオフのため、フィルタの特性には影響を与えない。
また、外部インダクタンスL∞25はコントロール電流
の帰還用で理想的にはインピーダンスは∞である。
17のインピーダンス)とLseの直列インピーダンスZ
+jωLseで与えられるため、Im(Z+jωLse)≒0とな
るのは、図7の(d)を参照して、frより若干低い周波数f
r-δrとなる。この周波数が図8の(b)の実線で示すよう
に、Vcont=0条件でのフィルタの減衰極となる。
(d)を参照して、Lseとは無関係に周波数faで与えられ
る。したがって、この周波数の近傍が図7の(b)の実線
で示すように、フィルタの通過帯域となる。
イッチング素子13がオンする。この場合、信号線とア
ースの間の並列腕インピーダンスは、ZとLshの並列接
続Z‖Lsh(=jωLshZ/(Z+jωLsh))で与えられる。
したがって、Im(Z‖Lsh)≒0となるのは、図7の(d)
を参照して、Lshとは無関係にfrで与えられる。この周
波数が図8の(b)の破線で示すように、Vcont>0条件で
のフィルタの減衰極となる。また、Im(Z‖Lsh)≒∞
となるのは、図7の(d)を参照して、faより若干高い周
波数fa+δaとなり、この周波数の近傍が図8の(b)の破
線で示すように、Vcont>0条件でのフィルタの通過帯域
となる。
域と減衰帯域を対にして帯域切替えが可能なことを示し
ている。一般に、SAW共振器フィルタでは図8の(b)に示
すように、減衰帯域は減衰極のある急峻な周波数特性、
通過帯域は比較的広帯域な緩やかな周波数特性となる特
徴がある。図8の(b)の周波数特性を基本に図8の(a)の
SAW共振器17、Lse22、Lsh24等を最適化し、周波
数関係を合せ、必要な減衰量を確保し実現したSAW共振
器フィルタの周波数特性例を図10の(a)に示す。図よ
り、Vcont=0とVcont>0に対応し、送受信帯域(fT,f
R)のLow band(fT(L),fR(L))とHigh band(fT
(H),fR(H))を対にし、それぞれLow bandとHigh band
内に通過帯域、減衰帯域を有する周波数特性が実現され
ていることが分かる。
ルタを説明する。図9の(a)でVcont=0の場合、スイッチ
ング素子13はオフする。したがって、SAW共振器17
に直列に外部インダクタンスLse22を付加した素子を
パスコンC∞23を介して信号線の直列腕に導入した回
路と等価になる。直列腕インピーダンスは、ZとLseの
直列接続インピーダンスZ+jωLseとなり、その虚部が
ゼロ、すなわちIm(Z+jωLse)≒0となる周波数fr
−δrの近傍が図8の(b)の実線で示すように、Vcont=0
条件でのフィルタの通過帯域となる。逆に、Im(Z+
jωLse)≒∞となる周波数、すなわちfaがフィルタの減
衰極となる。
はオンする。この場合直列腕インピーダンスはZとLsh
の並列接続インピーダンスZ‖Lshとなり、その虚部が
ゼロ、すなわちIm(Z‖Lsh)≒0となる周波数frの
近傍が図9の(b)の破線で示すように、Vcont>0条件で
のフィルタの通過帯域となる。逆に、Im(Z‖Lsh)
≒∞となる周波数、すなわちfa+δaがフィルタの減衰
極となる。
あり、図8の(b)の減衰極の近傍が図9の(b)では通過帯
域、逆に図9の(b)の減衰極の近傍が図8の(b)では通過
帯域に対応する。これらの事実は、図8の(a)の回路構
成と図9の(a)の回路構成がほぼ互いに相対の関係にあ
ることからも容易に理解できることである。
のSAW共振器17、Lse22、Lsh24等を最適化し、周
波数関係を合せ、必要な減衰量を確保し実現したSAW共
振器フィルタの周波数特性例を図10の(b)に示す。図
より、Vcont=0、Vcont>0に対応し、送受信帯域(fT、
fR)のLow band(fT(L),fR(L))とHigh band(fT
(H),fR(H))を対にし、Low bandとHigh band内にそれ
ぞれ通過帯域、減衰帯域を有する周波数特性が実現され
ていることが分かる。
素子により付加インダクタンスそのものを切替えたが、
例えば、インダクタンスを複数に分割し、スイッチング
によりその内の一部を切替えることで、全体としてイン
ダクタンス値を制御することも可能である。この場合、
周波数特性的にもより細かい制御が実現できる。
する。初段フィルタとSAW共振器フィルタを図4に示す
ように接続した場合の送受信機用の各端子とアンテナ用
端子間の周波数特性を図11の(a)、(b)に示す。(a)図
は、Vcont(1)= Vcont(2)=0の場合であり、送受信帯域の
各々Low bandが通過帯域または減衰帯域に対応する。
(b)図は、Vcont(1)>0、Vcont(2)>0の場合であり、送
受信帯域の各々High bandが通過帯域または減衰帯域に
対応する。図11の周波数特性は、通過帯域の損失ある
いは減衰帯域の減衰量等の点において、図5のアンテナ
共用器に要求される周波数特性と同等である。すなわ
ち、本アンテナ共用器を用いた無線端末は、システム的
な面で図5の特性のアンテナ共用器を用いた端末と同等
の性能を保証できるものである。
関して説明する。一般に図2に示す携帯電話等の無線端
末では、電源の投入と同時に特定の周波数で基地局から
送られてくるコントロールチャネルを復調し、呼び出し
等の自端末に関係する情報の有無をモニターしている。
着呼または発呼により基地局との間で通話チャネルが接
続する場合、基地局は回線状況を基に送受信帯域内の任
意の周波数を端末に指定することができる。この周波数
指定情報は、端末のベースバンド/ロジック回路10に
より、図2に示すようにシンセサイザ9の制御信号とな
り、ローカル信号を所定の周波数に設定する。ベースバ
ンド/ロジック回路では周波数情報が全て把握されてお
り、通話チャネルがLow bandにある時はVcont=0、High
bandにある時はVcont>0の切替え用のコントロール電圧
を発生することは極めて容易である。つまり、通話チャ
ネルの存在する周波数帯域に従ってSAW共振器フィルタ
の付加容量またはインダクタンスの値を変えることは可
能である。したがって、図11に示した特性の帯域切替
え形アンテナ共用器は、図5に示した特性のアンテナ共
用器と本質的に同等の性能を提供することができる。
ィルタ、SAW共振器フィルタの各々の周波数特性と図1
1の送受信系フィルタの総合特性の関係に関して説明す
る。一般に、2種類のフィルタを縦続接続すると通過帯
域の損失および減衰量は共に個々のフィルタの損失の和
および減衰量の和で与えられると考えられている。しか
し、各フィルタのインピーダンス特性と全体の周波数特
性の関係を詳細に検討した結果、縦続接続点から各フィ
ルタを見たインピーダンスが、接続後の全体の周波数特
性の特に減衰量に大きな影響を与えることが分かった。
系フィルタで、送信初段フィルタとSAW共振器フィルタ
の縦続接続点側から見たインピーダンスを各々スミスチ
ャートで示す。図12の(a)より、初段フィルタは送信
帯域(fT)ではほぼ50Ωであるが、受信帯域(fR)で
は低インピーダンスであることが分かる。一方、SAW共
振器フィルタは、同様にfTではほぼ50Ωであるが、
fRでの減衰は並列腕インピーダンスの虚部がほぼゼロ
となることで形成されるため、(b)図に実線で示すよう
に、fRで抵抗性の低インピーダンスとなる。ここで、
実際に初段フィルタとSAW共振器フィルタを直接縦続接
続したところ、通過帯域の損失は各フィルタの損失の和
にほぼ等しいが、fRでの減衰量は各減衰量の和より約
5dB程度劣化することが分かった。原因は、fRでは初
段フィルタ、SAW共振器フィルタ共にインピーダンスが
抵抗性に近い低インピーダンスのため、接続点ではイン
ピーダンス整合の条件が成り立ち、逆に減衰量が少なく
なったものと思われる。
W共振器フィルタの間に位相シフト回路すなわち移相器
14(Phase Shifter)を導入した。すなわち、移相器1
4を介してSAW共振器フィルタを見たインピーダンス
が、図12の(b)に一点鎖線で示すインピーダンスとな
るようにスミスチャート上で回転させた。図から分るよ
うに、fTではほぼ50Ωのままであるが、fRでは高
インピーダンスを実現した。この条件で初段フィルタと
SAW共振器フィルタを移相器14を介して縦続接続した
ところ、通過帯域の損失は各フィルタの損失の和にほぼ
等しいが、fRでの減衰量は各フィルタの減衰量の和よ
り約5dB程度増加することが分かった。原因は、初段フ
ィルタとSAW共振器フィルタの間で、fRにおいて非常
に大きなインピーダンス不整合が発生し、その結果が減
衰量の増加となったものと思われる。
である。移相器の回路形成は、図12の(c)、(d)に示す
ように容量26とインダクタンス27のπ形あるいはT
形回路で十分であることを確認している。また、容量と
インダクタンスにチップコン、チップインダクタ等の集
中定数素子を用いると、これらの移相器は極めて小形に
実現できる。ただし、注意すべき点は、移相器の効果
は、初段フィルタとSAW共振器フィルタのインピーダン
スの相対関係に依存するため、効果の大きい時と小さい
時があり、効果が小さい場合は当然移相器は不要であ
る。
両方にSAW共振器フィルタを導入する例に関して説明し
たが、一方のみに導入しても同様の効果が得られること
は自明である。
は、送受信の周波数(fT,fR)配置が逆で、fTはf
Rより低い点で、日本J-CDMAシステムと異なる。また、
fT、fRは各々Low band、High bandで構成されるの
ではなく、各々60MHzの全帯域がfT、fRとして用い
られている。
には、始めに、fT、fRの各々60MHzを例えば30MHzづ
つ仮想的に分離し、下をLow band(fT(L)=1850〜1880M
Hz,fR(L)=1930〜1960MHz)、上をHigh band(fT(H)=18
80〜1910MHz,fR(H)=1960〜1990MHz)とする。図4の本
発明の構成で、送信機用端子と受信機用端子を互いに交
換することにより、J-CDMAの場合とまったく同様にし
て、小形のアンテナ共用器が実現できる。ただし、Low
bandとHigh bandが連続しているため、一般に各々のSAW
共振器フィルタの減衰帯域幅は、Low bandとHigh band
が一部オーバーラップするように、J-CDMA対応より若干
広く設計する必要がある。しかし、例えば中心周波数に
対する相対帯域幅の最も広い送信帯域のLow bandでも、
相対帯域幅は30MHz/1865MHz=1.6086%であり、J-CDMA
の受信帯域のLow bandの相対帯域幅が14MHz/839MHz=1.
6687%であるのに比べ小さい。したがって、SAW共振器
フィルタ用のSAW共振器の設計には、特に大きな課題は
なく、実施例1と同様に小形のアンテナ共用器が本発明
により実現できるものである。
ピーダンス特性を参照して、SAW共振器フィルタの構成
例に関して説明する。SAW共振器に外部に直列容量(Cs
e)あるいは直列インダクタンス(Lse)を付加すると、
反共振周波数(fa)は変化しないが、容量を付加した場
合は共振周波数(fr)が高い周波数(fr+δr)へ、イ
ンダクタンスを付加した場合は低い周波数(fr−δr)
へシフトする。また、SAW共振器に外部に並列容量(Cs
h)あるいは並列インダクタンス(Lsh)を付加すると、
共振周波数(fr)は変化しないが、容量を付加した場合
は反共振周波数(fa)が低い周波数(fa−δa)へ、イ
ンダクタンスを付加した場合は高い周波数(fa+δa)
へシフトする。
付加素子として用いたSAW共振器フィルタの回路構成例
が図8、図9である。これらに関しては、(実施例1)
で詳しく説明した。同様に容量を付加素子として用いた
SAW共振器フィルタの回路構成例を図13、図14に示
す。図13の(a)、図14の(a)に回路、図13の(b)、
図14の(b)にフィルタの周波数特性を示す。
スイッチング素子13がオフするため、信号線とアース
間の並列腕にZとCse28の直列、すなわちZ+1/jωC
seを導入した構成となる。したがって、フィルタの減衰
極は(b)図の実線で示すようにfrより若干高い周波数fr
+δrに生ずる。また、反共振周波数は変化しないため
フィルタの通過帯域は同様に実線で示すようにfaの近傍
となる。一方、図13の(a)において、Vcont>0の条件
では、スイッチング素子13はオンするため、並列腕に
ZとCsh29の並列、すなわちZ‖Csh=Z/(1+jωCsh
Z)を導入した構成となる。したがって、共振周波数は
変化しないため、フィルタの減衰極は(b)図の破線で示
すようにfrに生じ、通過帯域はfaより若干低い周波数fa
−δaの近傍となる。
スイッチング素子がオフするため、信号線の直列腕にZ
+1/jωCseを導入した構成となる。したがって、反共
振周波数は変化しないため、フィルタの減衰極は(b)図
の実線で示すようにfaで与えられ、フィルタの通過帯域
はfrより若干高い周波数fr+δrの近傍となる。Vcont>
0の条件では、スイッチング素子はオンするため、直列
腕にZ‖Cshを導入した構成となる。したがって、フィ
ルタの減衰極は(b)図の破線で示すようにfaより若干低
いfa−δaで与えられ、通過帯域は共振周波数が変化し
ないためfrの近傍となる。
として、外部付加素子として容量を用いても(図13,
14)、インダクタンスを用いても(図8,9)、帯域
切替え形SAW共振器フィルタが実現できることが分る。
当然のことであるが、容量とインダクタンスを組合せて
も良く、また、SAW共振器も1ヶに限る必要はなく複数
ヶ用いる場合、さらにスイッチング素子も複数ヶ用いて
も本発明の範疇に入ることは自明である。また、インダ
クタンスの場合と同様に、容量を複数に分割し、スイッ
チングによりその内の一部を切替えることで、周波数的
にもより細かい制御が実現できる。
な構成法に関して説明する。図15に図5のアンテナ共
用器の具体的な構成例の一例を示す。送信系フィルタす
なわち送信初段フィルタとSAW共振器フィルタを共にSAW
で形成する。これら2つのフィルタは、別々のSAWチッ
プの形でも単一のSAWチップの形でも形成することがで
きる。さらに、これらのチップは場合によっては単一パ
ッケージに実装することができる。
いは単一パッケージ30化の具体的な実装法に関して一
例を示す。(a)図はパッケージの蓋を取った上面図、(b)
図は断面図である。(a)図に示すように、SAWチップの左
半分が初段フィルタ部32、右半分がSAW共振器フィル
タ用のSAW共振器33である。初段フィルタとSAW共振器
を別チップで形成し、単一パッケージ30に実装しても
結果は同じである。(b)図は、ボンデイングワイヤ34を
用いてSAWチップとパッケージの信号用パッドあるいは
アース用パッド間との接続を取った例である。ここで、
接続には必ずしもワイヤボンデイングを用いる必要はな
く、バンプボンデイング等のさらに小形、薄型化が実現
できる接続法も可能である。同様のことは受信系フィル
タすなわち受信初段フィルタとSAW共振器フィルタに関
しても成り立ち、単一チップ化あるいは単一パッケージ
化が可能である。
図のより具体的な実現例に関して断面図の形で示す。
(a)図は、裏面にポケット状の空間を設けたガラエポ、
セラミック等のモジュールのベース基板36の空間部分
に、図16のパッケージに実装したSAWフィルタ38を
下面から半田付け等で固定したものである。さらに上面
に、スイッチング素子、容量、インダクタンス等37を
実装し、必要によってはモジュール上部をさらにケース
等40で蓋をするものである。フィルタ部はSAWにより
小形化し、単一パッケージに搭載したSAWフィルタとSAW
共振器を下面から、スイッチング素子、外部付加素子等
37を上面から実装するいわゆる両面実装技術を用いる
ことにより超小形のアンテナ共用器モジュールを実現で
きるものである。また、(b)図はパッケージに実装したS
AWフィルタではなく、SAWチップ31をダイレクトにバ
ンプボンデイング39によりモジュールのベース基板3
6の空間部分に下面から固定したものである。さらに気
密性を保つため、モジュールの最下面に蓋35をした状
態を表している。モジュールの上部にスイッチング素
子、外部付加素子等37を実装するのは(a)図と同様で
ある。(b)図の場合は、さらにモジュールの上部にケー
スにより蓋をした状態を示す。(a)図に比べて、SAWチッ
プ31のバンプボンデイング39によりさらにモジュー
ルの小形化が図れるものである。当然のことであるが、
(a)図と(b)図の中間的な実装法として、(b)図でワイヤ
ボンデイングによりSAWチップとベース基板との接続を行
うなど種々の組合せが可能である。
して図8,9および図13,14に示すように、SAW共
振器は1ヶのみを用いるフィルタ構成に関して説明した
が、SAW共振器を複数ヶ用いてもまったく同様にしてSAW
共振器フィルタを構成できる。一例として、図8,9お
よび図13,14の構成を各々複数個縦続接続すること
により、より高い減衰量が実現できる。また、図8と図
13、図9と図14の構成を互いに組合せることによ
り、通過帯域と減衰帯域に対してより自由度の高い設計
が可能である。さらに、図8と図9あるいは図14の構
成の組合せ、図9と図13の構成の組合せ、または図1
3と図14の構成の組合せ等により、単に低周波側ある
いは高周波側に減衰極を持つ周波数特性以外に低周波側
と高周波側の両方に減衰極を持つ周波数特性も実現でき
る。これ等の構成も本発明の範疇に入ることは明白であ
る。
を図ったポータブル端末、さらに将来のカード形あるい
は腕時計形の無線端末も本発明の範疇に入ることは自明
である。
形化、軽量化をすることで、無線端末の小形化が可能と
なる。
波数配置を示す図である。
ブロック図である。
れる周波数特性図である。
初段フィルタの周波数特性図である。
器の等価回路図、(d) はSAW共振器のインピーダンス特
性図である。
いたSAW共振器フィルタ部のブロック図、(b)は周波数特
性図である。
いたSAW共振器フィルタ部のブロック図、(b)は周波数特
性図である。
の送信系SAW共振器フィルタ部の周波数特性図、(b)はJ-
CDMA移動無線端末用アンテナ共用器の受信系SAW共振器
フィルタ部の周波数特性図である。
ンテナ共用器のLow band側の周波数特性図、(b)は本発
明によるJ-CDMA移動無線端末用アンテナ共用器のHigh b
and側の周波数特性図である。
接続点側から見たインピーダンス(スミスチャート)、
(b)は送信系フィルタのSAW共振器フィルタ部を縦続接続
点側から見たインピーダンス(スミスチャート)、
(c)、 (d)は移相器のブロック図である。
振器フィルタ部のブロック図、(b)は周波数特性図であ
る。
振器フィルタ部のブロック図、(b)は周波数特性図であ
る。
図の一例である。
上面図、(b)は断面図である。
フィルタを用いたアンテナ共用器モジュールの一例の断
面図、(b)は本発明によるSAWチップをバンプボンデイン
グにより実装したアンテナ共用器モジュールの一例の断
面図である。
フィルタ、4…アンテナ共用器、5…受信機用端子、6
…送信機用端子、7…大電力増幅器、8…低雑音増幅
器、9…シンセサイザ、10…ベースバンド/ロジック
回路、11…受信系初段フィルタ、12…送信系初段フ
ィルタ、13…スイッチング素子、14…移相器、15
…多数対電極指(IDT)、16…反射器、17…SAW共振
器、18…電極指間容量、19…共振により生ずる等価
インダクタンス、20…共振により生ずる等価容量、2
1…共振により生ずる等価抵抗、22…SAW共振器に直
列に付加するインダクタンス、23…パスコン、24…
SAW共振器に並列に付加するインダクタンス、25…コ
ントロール電流帰還用インダクタンス、26…移相器形
成用容量、27…移相器形成用インダクタンス、28…
SAW共振器に直列に付加する容量、29…SAW共振器に並
列に付加する容量、30…パッケージ、31…SAWチッ
プ、32…SAWチップ上の初段フィルタ部、33…SAWチ
ップ上のSAW共振器フィルタ用SAW共振器部、34…ボン
デイングワイヤ、35…蓋、36…モジュール用ベース
基板、37…集中定数回路素子、スイッチング素子、3
8…パッケージに実装したSAWフィルタ、39…バンプ
ボンデイング、40…ケ−ス。
Claims (8)
- 【請求項1】送信系フィルタと、受信系フィルタと、上
記送信系フィルタと上記受信系フィルタとが並列に接続
されたアンテナとを有し、 上記送信系フィルタあるいは上記受信系フィルタの少な
くとも一方は、 弾性表面波共振器と、該弾性表面波共振器に付加される
付加容量または付加インダクタンスと、上記付加容量ま
たは上記付加インダクタンスの値を変えるスイッチング
素子とを含む弾性表面波共振器フィルタを有することを
特徴とする無線端末。 - 【請求項2】請求項1において、送信帯域あるいは受信
帯域の全帯域を通過帯域とする初段フィルタをさらに具
備し、上記スイッチング素子は非線形素子であることを
特徴とする弾性表面波アンテナ共用器。 - 【請求項3】請求項1または2の何れかにおいて、上記
弾性表面波共振器は、直列腕または並列腕で構成され、
上記付加容量あるいは付加インダクタンスは上記弾性表
面波共振器直列または並列に接続されたことを特徴とす
る無線端末。。 - 【請求項4】請求項1から3の何れかにおいて、上記ス
イッチング素子はピンダイオードあるいはGaAsスイッチ
を用いることを特徴とする無線端末。 - 【請求項5】請求項2において、上記初段フィルタと上
記弾性表面波共振器フィルタとの間に位相シフト回路を
具備することを特徴とする無線端末。 - 【請求項6】請求項5において、位相シフト回路は少な
くとも一つ以上の集中定数形のチップ容量あるいはコイ
ルインダクタンスを用いて構成されることを特徴とする
無線端末。。 - 【請求項7】請求項1から6の何れかにおいて、ベース
バンド回路をさらに具備し、該ベースバンド回路からの
制御信号により上記スイッチング素子をオン、オフする
ことを特徴とする移動無線端末。 - 【請求項8】アンテナと、ベースバンド回路と、上記ア
ンテナと上記ベースバンド回路との間に設けられた弾性
表面波共振器フィルタと、 上記弾性表面波共振器フィルタの通過帯域あるいは減衰
帯域の周波数を変化させる回路を具備することを特徴と
する無線端末。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23917199A JP3704442B2 (ja) | 1999-08-26 | 1999-08-26 | 無線端末 |
US09/643,769 US6525624B1 (en) | 1999-08-26 | 2000-08-23 | Band-switchable surface acoustic wave antenna duplexer and mobile radio terminal |
EP00202990A EP1079534B1 (en) | 1999-08-26 | 2000-08-28 | Band-switchable surface acoustic wave antenna duplexer and mobile radio terminal |
DE60016334T DE60016334T2 (de) | 1999-08-26 | 2000-08-28 | Bandgeschalteten Oberflächenwellen-Antenneduplexer und Mobilfunkendgerät |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23917199A JP3704442B2 (ja) | 1999-08-26 | 1999-08-26 | 無線端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001069031A true JP2001069031A (ja) | 2001-03-16 |
JP3704442B2 JP3704442B2 (ja) | 2005-10-12 |
Family
ID=17040790
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23917199A Expired - Fee Related JP3704442B2 (ja) | 1999-08-26 | 1999-08-26 | 無線端末 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6525624B1 (ja) |
EP (1) | EP1079534B1 (ja) |
JP (1) | JP3704442B2 (ja) |
DE (1) | DE60016334T2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007174713A (ja) * | 2001-03-30 | 2007-07-05 | Hitachi Media Electoronics Co Ltd | 高周波フィルタ、高周波回路、アンテナ共用器及び無線端末 |
JP2009207116A (ja) * | 2008-01-31 | 2009-09-10 | Fujitsu Ltd | 弾性波デバイス、デュープレクサ、通信モジュール、および通信装置 |
JPWO2008004396A1 (ja) * | 2006-07-05 | 2009-12-03 | 株式会社村田製作所 | フィルタモジュールおよび通信装置 |
WO2015119178A1 (ja) * | 2014-02-10 | 2015-08-13 | 株式会社村田製作所 | 可変フィルタ回路および無線通信装置 |
WO2018056224A1 (ja) * | 2016-09-21 | 2018-03-29 | 株式会社村田製作所 | 弾性波装置、高周波フロントエンド回路および通信装置 |
WO2019065027A1 (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | 株式会社村田製作所 | ハイブリッドフィルタ装置およびマルチプレクサ |
WO2019078157A1 (ja) * | 2017-10-16 | 2019-04-25 | 株式会社村田製作所 | 弾性波フィルタ、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置 |
WO2024157757A1 (ja) * | 2023-01-23 | 2024-08-02 | 京セラ株式会社 | 弾性波フィルタおよび通信装置 |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19960299A1 (de) * | 1999-12-14 | 2001-06-21 | Epcos Ag | Duplexer mit verbesserter Sende-/Empfangsbandtrennung |
KR100875947B1 (ko) * | 2000-03-15 | 2008-12-26 | 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 | 고주파 복합 부품 및 이것을 이용한 무선 통신 장치 |
EP1237290B1 (en) * | 2001-02-27 | 2007-04-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Antenna duplexer and mobile communication device using the same |
DE10152344C1 (de) * | 2001-10-24 | 2003-06-05 | Siemens Ag | Anordnung zur Sende- und Empfangsverbesserung bei einem Funkkommunikationssystem mit einer Basisstation |
GB0217932D0 (en) * | 2002-08-02 | 2002-09-11 | Koninkl Philips Electronics Nv | High frequency module |
JP2004153523A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高周波スイッチモジュール |
US7212789B2 (en) * | 2002-12-30 | 2007-05-01 | Motorola, Inc. | Tunable duplexer |
GB0308913D0 (en) * | 2003-04-17 | 2003-05-21 | Koninkl Philips Electronics Nv | Method of, and circuit for,broadening the frequency band of frequency dependentloads |
US7522016B2 (en) * | 2004-09-15 | 2009-04-21 | Qualcomm, Incorporated | Tunable surface acoustic wave resonators |
KR100760780B1 (ko) * | 2004-09-28 | 2007-09-21 | 후지쓰 메디아 데바이스 가부시키가이샤 | 분파기 |
WO2006063257A2 (en) * | 2004-12-09 | 2006-06-15 | Wispry, Inc. | Micro-electro-mechanical system (mems) capacitors, inductors, and related systems and methods |
US8229366B2 (en) * | 2005-04-08 | 2012-07-24 | Qualcomm, Incorporated | Tunable duplexer with common node notch filter |
US7952482B2 (en) * | 2005-08-25 | 2011-05-31 | University Of Central Florida Research Foundation, Inc. | Surface acoustic wave coding for orthogonal frequency coded devices |
CN101257286B (zh) * | 2006-09-28 | 2012-07-18 | 英飞凌科技股份公司 | 具有∏型网络电路的天线多工器及∏型网络电路的应用 |
US7816997B2 (en) * | 2006-09-28 | 2010-10-19 | Infineon Technologies Ag | Antenna multiplexer with a Pi-network circuit and use of a Pi-network |
WO2009025057A1 (ja) * | 2007-08-23 | 2009-02-26 | Fujitsu Limited | 分波器、および分波器を含むモジュール、通信機器 |
US7884685B2 (en) * | 2007-09-05 | 2011-02-08 | Nokia Corporation | Band switching by diplexer component tuning |
FR2927742A1 (fr) * | 2008-02-15 | 2009-08-21 | St Microelectronics Sa | Filtre a resonateur acoustiques de type baw reconfigurable par voie numerique et procede |
CN101369818B (zh) * | 2008-08-01 | 2012-08-29 | 京信通信系统(中国)有限公司 | 多频段双工单工切换合分路器及其方法 |
EP2381576B8 (en) * | 2008-12-26 | 2019-01-02 | Taiyo Yuden Co., Ltd. | Demultiplexer and electronic device |
JP5183459B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2013-04-17 | 太陽誘電株式会社 | 分波器、分波器用基板および電子装置 |
US8339220B2 (en) * | 2009-09-16 | 2012-12-25 | Lojack Operating Company, Lp | Surface acoustic wave resonator filter |
JP6390787B2 (ja) * | 2015-03-30 | 2018-09-19 | 株式会社村田製作所 | 高周波フィルタ、フロントエンド回路、および通信機器 |
JP5999295B1 (ja) * | 2015-04-01 | 2016-09-28 | 株式会社村田製作所 | デュプレクサ |
KR102104186B1 (ko) * | 2015-10-19 | 2020-04-23 | 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 | 주파수 가변 필터, rf 프론트엔드 회로, 통신 장치 |
US10050603B2 (en) | 2015-11-04 | 2018-08-14 | Mediatek Inc. | Frequency tunable filter with voltage stressed relaxed switch, and associated apparatus |
US9405875B1 (en) * | 2015-11-13 | 2016-08-02 | Resonant Inc. | Simulating effects of temperature on acoustic microwave filters |
CN108604893B (zh) * | 2016-02-08 | 2022-06-17 | 株式会社村田制作所 | 高频滤波电路、双工器、高频前端电路以及通信装置 |
JP6545398B2 (ja) * | 2016-11-08 | 2019-07-17 | 三菱電機株式会社 | マルチバンドフィルタ |
CN108833701B (zh) * | 2018-06-12 | 2020-07-28 | 维沃移动通信有限公司 | 一种天线控制方法、天线系统及终端 |
CN112313875B (zh) * | 2018-06-21 | 2024-08-27 | 株式会社村田制作所 | 滤波器以及多工器 |
US10917123B2 (en) * | 2018-09-28 | 2021-02-09 | Qualcomm Incorporated | N-plexer filtering for coupled antennas |
JP7352855B2 (ja) * | 2019-08-21 | 2023-09-29 | 株式会社村田製作所 | 分波器 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4792939A (en) * | 1986-01-24 | 1988-12-20 | Hitachi Denshi Kabushiki Kaisha | Duplex radio communication transceiver |
JPH02181524A (ja) * | 1989-01-05 | 1990-07-16 | Toshiba Corp | 帯域切替フィルタ回路 |
FI88565C (fi) * | 1990-07-06 | 1993-05-25 | Lk Products Oy | Foerfarande foer att foerbaettra spaerrdaempning av ett radiofrekvensfilter |
JPH05235688A (ja) * | 1992-02-20 | 1993-09-10 | Hitachi Ltd | 弾性表面波装置及びこれを用いた移動無線端末 |
EP0732805B1 (en) * | 1995-03-15 | 2003-01-15 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Surface acoustic wave filter |
US5632909A (en) * | 1995-06-19 | 1997-05-27 | Motorola, Inc. | Filter |
JPH09121138A (ja) * | 1995-08-24 | 1997-05-06 | Fujitsu Ltd | フィルタ装置及びこれを用いた無線装置 |
JPH0983214A (ja) * | 1995-09-14 | 1997-03-28 | Goyo Denshi Kogyo Kk | アンテナ共用器 |
FI962815A0 (fi) * | 1996-07-11 | 1996-07-11 | Lk Products Oy | Duplex-filter |
US6085071A (en) * | 1997-03-12 | 2000-07-04 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Antenna duplexer |
JPH11122139A (ja) * | 1997-10-17 | 1999-04-30 | Murata Mfg Co Ltd | アンテナ共用器 |
US5933062A (en) * | 1997-11-04 | 1999-08-03 | Motorola Inc. | Acoustic wave ladder filter with effectively increased coupling coefficient and method of providing same |
JP3109477B2 (ja) * | 1998-05-26 | 2000-11-13 | 日本電気株式会社 | マルチチップモジュール |
EP1035648A3 (en) * | 1999-03-10 | 2000-12-27 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | A band switching filter using a surface acoustic wave resonator and an antenna duplexer using the same |
JP2000323961A (ja) * | 1999-03-10 | 2000-11-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 弾性表面波共振器を用いた帯域切替フィルタとそれを用いたアンテナ共用器 |
-
1999
- 1999-08-26 JP JP23917199A patent/JP3704442B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-08-23 US US09/643,769 patent/US6525624B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-08-28 DE DE60016334T patent/DE60016334T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-08-28 EP EP00202990A patent/EP1079534B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007174713A (ja) * | 2001-03-30 | 2007-07-05 | Hitachi Media Electoronics Co Ltd | 高周波フィルタ、高周波回路、アンテナ共用器及び無線端末 |
JPWO2008004396A1 (ja) * | 2006-07-05 | 2009-12-03 | 株式会社村田製作所 | フィルタモジュールおよび通信装置 |
JP4692631B2 (ja) * | 2006-07-05 | 2011-06-01 | 株式会社村田製作所 | フィルタモジュールおよび通信装置 |
JP2009207116A (ja) * | 2008-01-31 | 2009-09-10 | Fujitsu Ltd | 弾性波デバイス、デュープレクサ、通信モジュール、および通信装置 |
WO2015119178A1 (ja) * | 2014-02-10 | 2015-08-13 | 株式会社村田製作所 | 可変フィルタ回路および無線通信装置 |
JPWO2015119178A1 (ja) * | 2014-02-10 | 2017-03-23 | 株式会社村田製作所 | 可変フィルタ回路および無線通信装置 |
US9780760B2 (en) | 2014-02-10 | 2017-10-03 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Variable filter circuit and wireless communication apparatus |
US10715107B2 (en) | 2016-09-21 | 2020-07-14 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Acoustic wave device, radio frequency front-end circuit, and communication device |
WO2018056224A1 (ja) * | 2016-09-21 | 2018-03-29 | 株式会社村田製作所 | 弾性波装置、高周波フロントエンド回路および通信装置 |
WO2019065027A1 (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | 株式会社村田製作所 | ハイブリッドフィルタ装置およびマルチプレクサ |
CN111164889A (zh) * | 2017-09-29 | 2020-05-15 | 株式会社村田制作所 | 混合滤波器装置以及多路调制器 |
US11757429B2 (en) | 2017-09-29 | 2023-09-12 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Hybrid filter device and multiplexer |
CN111164889B (zh) * | 2017-09-29 | 2023-11-03 | 株式会社村田制作所 | 混合滤波器装置以及多路调制器 |
WO2019078157A1 (ja) * | 2017-10-16 | 2019-04-25 | 株式会社村田製作所 | 弾性波フィルタ、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置 |
CN111201709A (zh) * | 2017-10-16 | 2020-05-26 | 株式会社村田制作所 | 弹性波滤波器、多工器、高频前端电路以及通信装置 |
US11211917B2 (en) | 2017-10-16 | 2021-12-28 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Acoustic wave filter, multiplexer, radio frequency front-end circuit, and communication device |
CN111201709B (zh) * | 2017-10-16 | 2023-07-25 | 株式会社村田制作所 | 弹性波滤波器、多工器、高频前端电路以及通信装置 |
WO2024157757A1 (ja) * | 2023-01-23 | 2024-08-02 | 京セラ株式会社 | 弾性波フィルタおよび通信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1079534B1 (en) | 2004-12-01 |
JP3704442B2 (ja) | 2005-10-12 |
EP1079534A3 (en) | 2001-11-07 |
US6525624B1 (en) | 2003-02-25 |
EP1079534A2 (en) | 2001-02-28 |
DE60016334D1 (de) | 2005-01-05 |
DE60016334T2 (de) | 2005-05-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3704442B2 (ja) | 無線端末 | |
US10644673B2 (en) | Radio frequency filter circuit, duplexer, radio frequency front end circuit, and communication apparatus | |
US10727805B2 (en) | Multiplexer including filters with resonators and parallel inductor | |
US5815804A (en) | Dual-band filter network | |
KR101009896B1 (ko) | 전자 장치 및 Rx 대역과 Tx 대역의 분리 방법 | |
US7583936B2 (en) | Circuit with reduced insertion loss and component comprising one such circuit | |
US9124242B2 (en) | Filter, duplexer, communication module and communication device | |
US6759924B2 (en) | Multi-frequency antenna duplexer | |
US10720903B2 (en) | Acoustic wave filter device, radio-frequency front-end circuit, and communication apparatus | |
EP2093881B1 (en) | Elastic wave filter device | |
EP1014592A2 (en) | Mobile radio terminal and surface acoustic wave antenna duplexer | |
KR20190063479A (ko) | 2 개의 유형들의 탄성파 공진기들을 포함하는 탄성파 필터 | |
US20060067254A1 (en) | Triband passive signal receptor network | |
CN101697493A (zh) | 高频电路装置和搭载其的通信装置 | |
JP2009021895A (ja) | アンテナ共用器とそれを用いた通信機器 | |
US10819310B2 (en) | Radio-frequency filter circuit, multiplexer, radio-frequency front-end circuit, and communication apparatus | |
US6380827B1 (en) | Surface acoustic wave filter and branching filter utilizing it | |
JP2007202136A (ja) | Sawフィルタ及び携帯端末 | |
US7629864B2 (en) | Filter including acoustic wave filters connected in parallel | |
US20240283430A1 (en) | Filter with multiple outputs or inputs to implement multiple filter frequency responses | |
US11777473B2 (en) | Multiplexer, high-frequency front-end circuit, and communication device | |
US11881844B2 (en) | Multiplexer | |
Hikita et al. | SAW front-end module for GSM-based dual-band cellular phones with direct-conversion demodulation | |
CN220858075U (zh) | 多工器、高频模块以及通信装置 | |
US20240267030A1 (en) | High quality factor saw resonators with shared reflector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080729 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |