[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2000504307A - 色素脱失外皮用および/または化粧用組成物 - Google Patents

色素脱失外皮用および/または化粧用組成物

Info

Publication number
JP2000504307A
JP2000504307A JP8528141A JP52814196A JP2000504307A JP 2000504307 A JP2000504307 A JP 2000504307A JP 8528141 A JP8528141 A JP 8528141A JP 52814196 A JP52814196 A JP 52814196A JP 2000504307 A JP2000504307 A JP 2000504307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
hawkweed
mouseyear
active
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8528141A
Other languages
English (en)
Inventor
タルー,マリー−クリスティーヌ
ナバロ,ロジェ
ムシカ,フィリップ
ファーブル,ベルナール
Original Assignee
ピエール、ファブレ、デルモ−コスメティーク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピエール、ファブレ、デルモ−コスメティーク filed Critical ピエール、ファブレ、デルモ−コスメティーク
Publication of JP2000504307A publication Critical patent/JP2000504307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/27Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • A61K8/355Quinones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/676Ascorbic acid, i.e. vitamin C
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/678Tocopherol, i.e. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 マウスイヤー・ホークウィードから得られる色素脱失活性抽出物を含有する外皮用および/または化粧用組成物及びそれを化粧トリートメント法に用いることが開示されている。色素脱失医薬を製造するためにマウスイヤー・ホークウィードから得られる活性物質を用いることも開示されている。

Description

【発明の詳細な説明】 色素脱失外皮用および/または化粧用組成物 技 術 分 野 本発明は、色素脱失活性を有する新規の皮膚化粧用(dermocosmetic)組成物に 関する。 背 景 技 術 皮膚の色は、数種の物質、即ち、血管中のヘモグロビン、真皮中のカロチノイ ド、および特に表皮中のメラニンのためである。 このメラニンは、チロシナーゼ、銅および酸素の作用下で基底層中のメラノサ イトによって産生している。 外因性または内因性刺激の影響下で、皮膚の色の変化は、現われることがある 。これらは、皮膚異常変色である。 皮膚色素沈着の変化は、 過剰(血色素増加)により、 または、欠乏(血色素減少)により 生ずることがある。 このことは、表皮中または真皮中で生ずることがあり且つメラニンの量または メラノサイトの数の変動のためであることがある。 血色素増加は、メラニン色素、カロチノイドまたは外因性色素の蓄積である。 皮膚中のメラニンは、ユーメラニンおよびフェオメラニンの複雑な会合によっ て生成する。 それらの生合成は、ドパキノン(チロシナーゼ、キュプロタンパク質酵素によ るチロシンの二重酸化)まで共通である。次いで、それらの合成ルートは、分か れる。 褐色のユーメラミンは、インドール−5,6−キノン重合体である一方、赤色 に応答するフェオメラニンは、硫黄約10%を含有する化合物であり且つシステ イニルドパの重合体である構造を有する。 チロシナーゼ以外の酵素は、メラニンの形成および制御に関与する: (1)ドパクロムを5,6−ジヒドロキシインドールに転化し且つメラニン産 生をチロシナーゼの不在下で制御するドパクロム酸化還元酵素、 (2)グルタチオンドパをシステイニルドパに転化するα−グルタミルペプチ ド転移酵素、 (3)ユーメラニンおよびフェオメラニンの生合成間の交差道路(crossroad) を制御するグルタチオン系(還元酵素−ペルオキシダーゼ)。 周囲硫黄量は、このような配向の決定因子であるらしい。 グルタチオン還元酵素活性および還元されたグルタチオンの量は、褐色の色素 沈着を有するものにおけるより、しょうが色の色素沈着を有する人々で高い。 ドーパクロム互変異性酵素は、ドパクロム5,6−ジヒドロキシインドール− 2−カルボン酸の反応を調整し且つメラニン重合体中のカルボキシル化サブユニ ットの割合を制御する。 肌の色を色素脱失するか白色にする薬剤は、組織、細胞または細胞レベル以下 の量で作用できる化学化合物である。 それらは、メラニン自体上またはメラノサイトの存在上に作用する(メラノサ イト毒性)。 作用の一般的な形態は、次の通りであってもよい: (1)メラノソームの形成の抑制、 (2)メラノソームの構造の不利な変化、 (3)チロシナーゼ生合成の抑制、 (4)メラノソームのケラチノサイトへの移動の妨害、 (5)メラニンに対する化学的効果(ケラチノサイト中のメラノソームの分解 の増加)。 更に、処置前に色素過剰を誘起する因子〔UV、香料、発情黄体ホルモン(oe stroprogestative)〕を実証し且つ排除し、そして治療全体にわたって最大型の 太陽保護を推奨することが必要である。 人に強いて皮膚を漂白させる動機づけは、非常に多様であることがある。 皮膚の直接淡色化は、皮膚の外観および構造に対してかなり有害な副作用を有 する伝統的な溶液または化学溶液を使用して、ブラックアフリカでは望まれる。 アジアの顔面の皮膚の青白さまたは白さは、最も少ない可能な毒性で作用する 分子(アルブチン、コウジ酸およびアスコルビン酸)で得られる。 白人での色素過剰マークの処置は、多様な分子の使用を必要とし、それらの主 要な1つ、ヒドロキノンは、強い精査の主題であり且つ最大化粧投与量は、2% である。 かくして、中濃度で顕著な色素脱失活性を有し且つ皮膚によってよく許容され る組成物のニーズがある。 従って、本発明の主題は、マウスイヤー・ホークウィード(mouse-ear hawkwe ed)から得られる色素脱失活性抽出物を含有することを特徴とする外皮用および /または化粧用組成物である。 マウスイヤー・ホークウィード、ヒエラキウム・ピロセラ (Hieracium pilose lla)は、キク科に属する。それは、高さが10〜30cmの小さい草本性地被植物 である。 葉は、基底ロゼットを形成し、長く、長円形であり且つ下面はやや白く且つ両 サイドで絹様綿毛で覆われる。 花のつく茎は、直立し、単一であり且つ両性花(すべては舌状であり、五歯状 であり且つ色が淡黄色である)を有する頭状花序をつける。多くのほう葉(しば しば黒色の腺毛を担持する)がある。 果実は、冠毛を有する微細に肋骨状の痩果である。 マウスイヤー・ホークウィードは、5月から9月まで咲く。 それは、欧州のほとんどすべて、北アフリカおよび北米全体にわたって乾燥地 で見出される。それは、仏国で非常に普通であるが、地中海領域ではめったに見 出されない。 この植物について行われた多くの化学研究は、大多数の分子を単離させ且つ同 定させた。マウスイヤー・ホークウィードは、オキシクマリン、ウンベリフェロ ン(7−ヒドロキシクマリン)およびウンベリフェロン−7−モノグルコシドま たはスキンミンの存在によって特徴づけられる。ウンベリフェロン含量は、器官 (葉は最も富んでいる)に応じて且つ季節に応じて変化し;含量は、夏に最大 であり且つ冬の終りに最小である。 フェノール酸も、フラボノイド、アピゲニンおよびその誘導体、ルテオリンお よびその誘導体と同様に同定されている。或る著者は、植物全体にわたってタン ニンの存在を認めている。 マウスイヤー・ホークウィードは、伝統的な薬物中で利尿性のために使用され てきた。その胆汁分泌促進性および催胆性も、記載されている。かくして、仏国 特許第2,549,373号明細書は、消化および胆汁分泌を助長する組成物の 調製用のマウスイヤー・ホークウィードのエッセンスを使用している。仏国特許 第744M号明細書は、それを低コレステロール血症剤として提案している。シ ラノールおよびマウスイヤー・ホークウィードの抽出物を含有する水性組成物は 、リンパ管の表面処置のために仏国特許第2,620,029号明細書に提案さ れている。 発明の開示 出願人は、予想外に、マウスイヤー・ホークウィードから製造できる有効成分 が皮膚化粧組成物で有利に利用できる性質を有することを今や明らかにした。出 願人は、マウスイヤー・ホークウィードの抽出物の色素脱失活性を明らかにした 。 発明を実施するための最良の形態 有効抽出物は、特に、マウスイヤー・ホークウィードの気生部分および/また は根から、水、アルコール、アセトンおよびそれらの混合物からなる群から選ば れる極性溶剤により抽出する工程を含む方法によって得ることができる。これら の水性−アルコール性および/または水性−アセトン溶剤においては、成分の各 々の割合は、0〜100であってもよい。 本発明の態様の1つによれば、植物は、粉砕し、次いで、C1〜C4アルコール または水/C1〜C4アルコール混合物またはアセトンまたは水/アセトン混合物 (水/C1〜C4アルコールまたは水/アセトン割合は100/0から0/100 である)で抽出する。植物/溶剤比は、1/5から1/20である。 好ましくは、全植物は、粉砕し、次いで、C1〜C4アルコールまたは90/1 0から10/90の割合の水/C1〜C4アルコール混合物で抽出する。 抽出は、沸点から室温の温度で、静的に、または攪拌下に行ってもよい。抽出 時間は、1時間〜24時間である。抽出後、溶液は、濾過または水切りによって 回収する。 第二段階において、有効成分を富むようにする工程を行うことが可能である。 次いで、アルコールまたはアセトンは、真空下で40℃〜100℃の温度で蒸 発し去る。濃縮水溶液は、液液抽出によって精製する。 使用する有機溶剤は、ヘキサン、ヘプタンなどのアルカン型溶剤、ジクロロメ タン、クロロホルムなどの塩素化溶剤、ブタノール、酢酸エチルまたは水との混 和性がイオン強度に依存する溶剤、例えば、アセトン、イソプロパノールおよび エタノールである。この場合には、水溶液は、(NH42SO4、NaClまた はNa2SO4で飽和するであろう。液液抽出のpHは、抽出溶剤に応じてpH 2.5〜pH 8に調整してもよい。 有機相は、回収し、濾過する。 抽出物は、現在の状態で使用してもよい。有機溶剤も、真空下で40℃と溶剤 の沸点との間の温度で蒸発し去ってもよい。次いで、回収された乾燥抽出物は、 粉末の形に粉砕する。 各種のマウスイヤー・ホークウィード抽出物は、高速液体クロマトグラフィー によってウンベリフェロン含量について検定する。検定は、ウンベリフェロンの 純粋なコントロール試料と比較して移動相:95/5/15/0.5水/プロパ ノール/テトラヒドロフラン/リン酸を有するC18カラム上で行う。 含量は、抽出物の精製度に応じて変化する。かくして、未精製抽出物の固形分 と比較してのウンベリフェロンの割合は、0.5〜2%であり且つ精製抽出物の 場合には4〜10%である。 また、本発明は、マウスイヤー・ホークウィード抽出物と同様の組成を有する が合成によって調製してもよい生成物の用途からなる。 好ましくは、マウスイヤー・ホークウィード抽出物は、全組成物の0.05〜 10重量%のウンベリフェロンタイターで存在する。 本発明に係る組成物は、ローション、乳濁液、クリーム、軟膏、膏薬などの形 であってもよい。それらは、良好な局所適用に好適である当業者に既知の処方物 賦形剤も含有する。それらは、特に、安定剤、防腐剤、界面活性剤、芳香剤およ び染料を含有する。 本発明に係る組成物においては、マウスイヤー・ホークウィードの活性抽出物 は、角質溶解性化合物、例えば、サリチル酸、乳酸、グリコール酸またはリンゴ 酸、並びに当業者に既知の他のα−ヒドロキシ酸と合わせてもよい。 本発明の別のアスペクトによれば、前記皮膚化粧組成物は、遮断剤または日焼 け止め剤も含有する。このような無機および/または有機遮断剤は、望まれる保 護度に応じて選択および濃度を適応するであろう当業者に既知である。 また、本発明の主題は、マウスイヤー・ホークウィードの抽出物を局所的に適 用することを特徴とする化粧トリートメント法である。 より詳細には、本発明の主題は、色素沈着マークを減少し且つ/または排除す るためにマウスイヤー・ホークウィードの活性抽出物の化粧トリートメント法で の用途である。 色素沈着は、しばしば、日光への長期暴露時にUVAおよびUVB線の影響下 で現われる。 出願人は、マウスイヤー・ホークウィードの抽出物のUV遮断および遊離基ト ラップ性をかくして評価した。これらの活性は、マウスイヤー・ホークウィード の抽出物の色素脱失活性に寄与する。 本発明のアスペクトの1つは、かくして、抗UVAおよび抗UVB遮断剤とし てのマウスイヤー・ホークウィードの抽出物の化粧法での用途に関する。本発明 は、抗ラジカル物質としてのマウスイヤー・ホークウィードの抽出物の用途にも 関する。 マウスイヤー・ホークウィードの抽出物の色素脱失性またはマウスイヤー・ホ ークウィードから製造してもよい活性製品の色素脱失性は、本発明の別のアスペ クトに従って、色素脱失剤として活性である薬効のある製品の製造のためにマウ スイヤー・ホークウィードから得ることができる活性製品の用途をもたらしても よい。 医薬組成物は、製薬上許容可能な賦形剤と組み合わされたマウスイヤー・ホー クウィードの抽出物を含有するであろう。 以下の例は、範囲を決して限定せずに本発明を例示しようとする。 マウスイヤー・ホークウィードの抽出物のUV活性を例示する添付図面につい て言及するであろう。 例1 全マウスイヤー・ホークウィード植物100kgを粉砕し、次いで、攪拌下に還 流下に20%エタノール800kgで1時間抽出する。水性−アルコール性溶液を 水切りによって回収し、次いで、濾過する。次いで、水溶液100kgが得られる まで、それを真空下で60℃において濃縮する。 この溶液のpHを塩酸の添加によってpH 3.5にさせる。 液液抽出を攪拌下に酢酸エチル300kgで2時間行う。沈降による相の分離後 、有機相を回収し、真空下で40℃において濃縮し、次いで、乾燥し、粉砕する 。乾燥抽出物1kgを回収し、そのウンベリフェロン含量は6〜8%である。 例2 全マウスイヤー・ホークウィード植物1kgを冷60%エタノール5kgで24時 間抽出する。水性−アルコール性溶液を濾過によって回収する。そのウンベリフ ェロン含量は、固形分に対して1〜2%である。 例3 ハンマーミルを使用して、全マウスイヤー・ホークウィード植物10kgを粉砕 する。次いで、植物ミールを還流下で攪拌下に50/50メタノール/水混合物 100kgで抽出する。溶液を水切りによって回収し、次いで、濾過する。次いで 、水性濃縮物10kgが得られるまで、真空下で50℃において濃縮する。硫酸ア ンモニウムを飽和までこの濃縮物に加えた後、イソプロパノール30kgを加える 。 混合物を2時間攪拌し、次いで、沈降によって分離させる。イソプロピル相を 回収し、濃縮し、次いで、真空下で乾燥する。 粉末4.5kgが得られ、そのウンベリフェロン含量は4〜6%である。 例4 全マウスイヤー・ホークウィード植物1kgを粉砕し、次いで、還流下で80/ 20水/アセトン混合物で1時間抽出する。 濾過後に得られた水性−アセトン溶液を濃縮し、次いで、減圧下で40〜50 ℃の温度で乾燥する。得られた乾燥抽出物を粉砕し、次いで、滴定すると、ウン ベリフェロン5〜8%である。 例5:日焼け止め活性の評価 マウスイヤー・ホークウィードの抽出物のUVA/UVB日焼け止め活性をウ ンベリフェロン5%に滴定された抽出物の分光測光研究によって評価する。 この抽出物は、325nmでの吸収極大および310nmでの比吸収係数570を 有する。 このことは、マウスイヤー・ホークウィードの抽出物のUVB遮断ポテンシャ ルを実証する。比較によって、パーゾル(Parsol)MCX、化学UVB遮断剤は 、310nmでの比吸収係数810を有する。 結果を本願に添付の図面に図示する。 例6:抗ラジカル活性の評価 ラジカル反応を3つの逐次工程:開始、成長反応および遊離基の消失に分ける : (1)開始はUV線、応力などの因子の影響下で現われる超酸化物陰イオンO2  ̄のためであり、 (2)成長反応はヒドロキシル基OHによって生じ、 (3)遊離基の消失。遊離基トラップは超酸化物陰イオンO2 -上で作用するだ けではなく、ヒドロキシル基上でも作用する。かくして、本発明者等は、抗ラジ カル活性をこれらの2つの工程で評価しようと努めた。 超酸化物陰イオン上の活性は、生体外で試験することによって行う。超酸化物 陰イオンは、ラジカル光酸化により、可視線でのリボフラビンの増感により発生 する。 使用する呈色指示薬は、テトラゾリウムニトロブルー、求電子試薬(発生され た超酸化物陰イオンによってジホルマザンに還元)である。 マウスイヤー・ホークウィードの抽出物の抗ラジカル活性は、TNB上への超 酸化物陰イオンの還元活性の50%を抑制する抽出物の濃度、IC50によって表 現する。ウンベリフェロン5%に滴定されたマウスイヤー・ホークウィードの抽 出物の場合には、IC50は、0.3mg/mlである。 ラジカル成長反応上、かくしてヒドロキシル基上への活性は、安定な着色遊離 基であるDPHH、ジフェニルピクリルヒドラジルハイドレート上で評価する。 ウンベリフェロン5%を含有するマウスイヤー・ホークウィードの抽出物のIC50 は、0.025mg/mlである。この試験においては、ビタミンEは、IC500 .006mg/mlを有する。 例7:生体外での色素脱失活性の評価 生体外で、チロシナーゼ、色素脱失法に包含される主要な酵素の活性上への抑 制活性が、望まれる。酸素の存在下で、チロシナーゼとチロシンとの反応は、2 80nmで反応媒体の光学濃度の増大によって反映される。 チロシン上へのチロシナーゼの作用の抑制(酵素上に直接、チロシンとの競争 により間接に)は、280nmでの光学濃度のより小さい増大を生ずる。 IC50、50%だけチロシナーゼ反応信号を抑制するマウスイヤー・ホークウ ィードの抽出物の濃度を計算する。 ウンベリフェロン5%に検定されたマウスイヤー・ホークウィードの抽出物の 場合には、IC50は、30μg/mlである。 例8:生体内での色素脱失 色素脱失活性の評価は、紫外線への色素沈着マウスの暴露によって誘起される 尾表皮の色素過剰に対するウンベリフェロン5%に滴定されたマウスイヤー・ホ ークウィードの抽出物を含有する局所製剤の抑制効果を調べることからなる。 局所製剤を6週間続けて1週間当たり7日適用し、UV照射を1週間当たり5 日で42日間行う。 動物を毎日の検査に付して色素沈着の変化を監視し且つそれらの強度を評価す る。着色を色スケールに従って値に帰属させる。 マウスイヤー・ホークウィードの抽出物で処置された動物は、照射されたコン トロールバッチと比較する時に不均一な色素脱失を示す。製品を照射後に適用す るので、この効果は、UV遮断効果に帰することができない。 処置42日後、犠牲にした後に動物の尾表皮の皮膚を除去する。700nmでの 光学濃度を表皮の試料上で測定する。 マウスイヤー・ホークウィードの抽出物で処置された動物の表皮の光学濃度の 有意減少が、観察される。この減少は、この抽出物の色素脱失効果を反映する。 最後に、表皮の層中のメラミンの分布および定量化を画像解析によって評価す る。 メラミンの全減少24%が観察され、このことはマウスイヤー・ホークウィー ドの抽出物で処置されたマウスの表皮の基底層中と表面層中との両方で見出され る。 例9:色素脱失処方物 下記の処方物が、例として与えられる。 (A)色素脱失ローション タイター4%を有するマウスイヤー・ホークウィードの抽出物 10g プロピレングリコール 20g エチルアルコール 10g 蒸留水 残部(100gとする) マウスイヤー・ホークウィードの抽出物をプロピレングリコール/エチルアル コール混合物に溶解し、次いで、蒸留水で完成する。 (B)水性ゲル タイター8%を有するマウスイヤー・ホークウィードの抽出物 5g プロピレングリコール 20g エチルアルコール 15g ヒドロキシプロピルセルロース 1.5g 蒸留水 残部(100gとする) マウスイヤー・ホークウィードの抽出物をプロピレングリコール/エチルアル コール混合物に溶解し、次いで、蒸留水で完成する。 ゲルが生成するまで、セルロースを攪拌下に導入する。 (C)乳濁液 タイター4%を有するマウスイヤー・ホークウィードの抽出物 3g グルコースエステル〔グルケート(Glucate)SS〕 4g エトキシ化グルコースエステル(グルケートSSE20) 4g 増粘液体石油ゼリー 10g C8〜C10トリグリセリド 4g シクロメチコン(ダウ・コーニング345) 4g カルボキシビニル重合体〔カルボマー(Carbomer)940〕 1g EDTA、2Na 0.2g 蒸留水 残部(100gとする) 例10:色素脱失流体を含有するロールオン マウスイヤー・ホークウィードの抽出物 0.1〜10% 95゜アルコール 35〜75% アジピン酸イソプロピル 5〜15% オレイン酸 0.01〜1% プロピレングリコール 10〜40% クルセル(Klucel)MF 0.1〜2% 水 残部(100とする) 例11:色素脱失/抗ラジカル/角質溶解性流体 マウスイヤー・ホークウィードの抽出物 0.1〜10% サリチル酸 0.1〜5% ビタミンC PCA 0.1〜10% ヒドロキノン 0.1〜5% バチルアルコール 0.05〜1% 95゜アルコール 10〜75% アジピン酸イソプロピル 5〜15% オレイン酸 0.01〜1% プロピレングリコール 5〜40% クルセルMF 0.1〜2% 水 残部(100とする) 例12:色素脱失デイクリーム アルラセル(Arlacel)165(ICI) 5〜15% セチルアルコール 0.1〜3% ステアリン酸 1〜6% 流動パラフィン 2〜15% イソステアリン酸イソプロピル 1〜6% ヒマワリ油 1〜2% マウスイヤー・ホークウィードの抽出物 0.1〜25% バチルアルコール 0.05〜1% AHA 0.1〜25% プロピレングリコール 0.1〜10% 水 残部(100とする) 例13:O/W色素脱失ロールオン アルラモル(Arlamol)E 0.1〜10% ブリジ(Brij)72 1〜3% ブリジ721 1〜5% マウスイヤー・ホークウィードの抽出物 0.1〜25% オレイン酸 0.05〜1% 水 残部(100とする) アルコール 0〜10% 例14:O/W色素脱失ミルク アルラトン(Arlatone)985 1〜5% ブリジ721 1〜3% ミグリオール(Miglyol)812 1〜10% アルラモルMD 1〜10% マウスイヤー・ホークウィードの抽出物 0.1〜25% アトラス(Atlas)G2330 0.1〜5% サリチル酸 0.1〜2% アルコール 0〜10% α−ビサボロール 0.05〜0.5% ビタミンCリン酸マグネシウム 0.1〜3% 水 残部(100とする) 例15:UVBおよびUVAに対して保護する潤い付与/色素脱失乳濁液 マウスイヤー・ホークウィードの抽出物 0.1〜25% アルラセル2121 1〜10% アルラモルHD 1〜10% アルコール 0〜10% オレイン酸 0.1〜1% ベヘニルアルコール 0.1〜2% 酢酸トコフェリル 0.05〜1% グリセロール 0.01〜10% AHA 0.1〜25% ビタミンC PCA 0.1〜3% グリセロール 0.1〜15% TiO2 0〜25% ZnO 0〜25% シンナメート 0〜10% ジベンゾイルメタン 0〜4% 水 残部(100とする) 例16:色素脱失W/O乳濁液ナイトクリーム アルラセル481 2〜10% パラフィン 1〜20% グリセロール 1〜15% MgSO4 0.5 水 残部(100とする) マウスイヤー・ホークウィードの抽出物 0.1〜25% 例17:ナリシング色素脱失乳濁液 アルラセル1689 1〜5% ミグリオール812 1〜15% エアロジル(Aerosil)972 0.1〜0.5% グリセロール 1〜15% MgSO4 0.1〜0.5% 水 残部(100とする) マウスイヤー・ホークウィードの抽出物 0.1〜25% バチルアルコール 0.05〜0.3% 例18:色素脱失スティック スーパーハルトラン(Super Hartolan) 9% ルナセラ・アルバ(Lunacera Alba) 4.5% ルナセラC40 7.2% ルナセラC46 3.7% ルナセラM 4.5% 石油ゼリー 0〜18% ヒマシ油 0〜28% ミリスチン酸イソプロピル 0〜30% TiO2-雲母(チミカ・シルク・ブルー) 0.1〜5% 超微細TiO2 0〜25% 超微細ZnO 0〜25% マウスイヤー・ホークウィードの抽出物 0.1〜25% バチルアルコール 0.05〜1% β−カロチン 0.005〜0.1% アビル(Abil)WE09 0.1〜2% 水 0〜5% 例19:色素脱失超微細スプレー−乳濁液 エトキシ化ベヘニルアルコール 5〜10% 〔マージタル(Mergital)B10〕 植物油 0.1〜5% ラネッテ(Lanette)22 0.1〜2 マウスイヤー・ホークウィードの抽出物 0.1〜25% ビタミンCパルミテート 0.1〜3% AHA 0.1〜25% α−ビサボロール 0.05〜0.5% 水 残部(100とする)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ムシカ,フィリップ フランス国トゥールーズ、リュ、アルフレ ッド−デュメリル、80 (72)発明者 ファーブル,ベルナール フランス国ベルグロ、リュ−ディ、タンス ミ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. マウスイヤー・ホークウィードから得られる色素脱失活性抽出物を含有 することを特徴とする外皮用および/または化粧用組成物。 2. 活性抽出物がマウスイヤー・ホークウィードの気生部分および/または 根からの水、アルコール、アセトンおよびすべての割合のそれらの混合物からな る群から選ばれる溶剤による抽出工程後に得られることを特徴とする、請求項1 に記載の外皮用および/または化粧用組成物。 3. 活性抽出物がマウスイヤー・ホークウィードの気生部分および/または 根からの水/アルコール比90/10から10/90での水性−アルコール性抽 出工程後に得られることを特徴とする、請求項2に記載の外皮用および/または 化粧用組成物。 4. マウスイヤー・ホークウィードの抽出物と少なくとも1種の他の色素脱 失有効成分との混合物を含有することを特徴とする、請求項1ないし3のいずれ か1項に記載の外皮用および/または化粧用組成物。 5. 少なくとも1種の有機または無機日焼け止め剤も含有することを特徴と する、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の外皮用および/または化粧用組 成物。 6. 少なくとも1種の角質溶解性有効成分も含有することを特徴とする、請 求項1ないし5のいずれか1項に記載の外皮用および/または化粧用組成物。 7. マウスイヤー・ホークウィードの抽出物が全組成物の0.05%〜10 %のウンベリフェロンタイターで存在することを特徴とする、請求項1ないし6 のいずれか1項に記載の組成物。 8. マウスイヤー・ホークウィードの抽出物を局所的に適用することを特徴 とする化粧トリートメント法。 9. 色素沈着マークを減少し且つ/または排除するためにマウスイヤー・ホ ークウィードの活性抽出物の請求項8に記載の方法での用途。 10. 抗UVAおよびUVB遮断剤としてのマウスイヤー・ホークウィード の抽出物の請求項8に記載の方法での用途。 11. 抗ラジカル物質としてのマウスイヤー・ホークウィードの抽出物の請 求項8に記載の方法での用途。 12. 色素脱失剤として活性である薬効のある製品の製造のためにマウスイ ヤー・ホークウィードから得てもよい活性製品の用途。
JP8528141A 1995-03-23 1996-03-21 色素脱失外皮用および/または化粧用組成物 Pending JP2000504307A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9503425A FR2731907B1 (fr) 1995-03-23 1995-03-23 Composition dermatologique et/ou cosmetique depigmentante et utilisation dans une methode cosmetique
FR95/03425 1995-03-23
PCT/FR1996/000422 WO1996029050A1 (fr) 1995-03-23 1996-03-21 Composition dermatologique et/ou cosmetique depigmentante

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000504307A true JP2000504307A (ja) 2000-04-11

Family

ID=9477352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8528141A Pending JP2000504307A (ja) 1995-03-23 1996-03-21 色素脱失外皮用および/または化粧用組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5869031A (ja)
EP (1) EP0814763B1 (ja)
JP (1) JP2000504307A (ja)
AT (1) ATE219929T1 (ja)
DE (1) DE69622162D1 (ja)
FR (1) FR2731907B1 (ja)
WO (1) WO1996029050A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2765801B1 (fr) * 1997-07-08 2003-04-11 Oreal Utilisation de monoesters d'arbutine comme agent depigmentant
US8039026B1 (en) * 1997-07-28 2011-10-18 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc Methods for treating skin pigmentation
US8093293B2 (en) * 1998-07-06 2012-01-10 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods for treating skin conditions
US8106094B2 (en) * 1998-07-06 2012-01-31 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Compositions and methods for treating skin conditions
US7985404B1 (en) * 1999-07-27 2011-07-26 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Reducing hair growth, hair follicle and hair shaft size and hair pigmentation
US7309688B2 (en) * 2000-10-27 2007-12-18 Johnson & Johnson Consumer Companies Topical anti-cancer compositions and methods of use thereof
US8431550B2 (en) * 2000-10-27 2013-04-30 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Topical anti-cancer compositions and methods of use thereof
US7192615B2 (en) * 2001-02-28 2007-03-20 J&J Consumer Companies, Inc. Compositions containing legume products
FR2822379B1 (fr) * 2001-03-20 2007-06-15 Sederma Sa Compositions cosmetiques et dermopharmaceutiques contenant de l'umbelliferone
BRPI0415977A (pt) * 2003-10-29 2007-01-23 Johnson & Johnson Consumer Fr composições compreendendo produtos de soja e ácidos dióicos
US7429391B2 (en) * 2004-01-30 2008-09-30 Access Business Group International Llc Holistic composition and method for reducing skin pigmentation
US20080008818A1 (en) * 2006-06-23 2008-01-10 Miri Seiberg Partially denatured whole soybean extracts and methods of use thereof
US20080089960A1 (en) * 2006-10-16 2008-04-17 Miri Seiberg Use of Legume Products for the Treatment and Prevention of Radiotherapy-Induced Skin Damage
US9498420B2 (en) * 2013-05-01 2016-11-22 The Procter & Gamble Company Cosmetic compositions and methods for inhibiting melanin synthesis
US20210085595A1 (en) * 2017-07-26 2021-03-25 Clr Chemisches Laboratorium Dr. Kurt Richter Gmbh Topical herbal compositions
EP3434256A1 (en) * 2017-07-26 2019-01-30 CLR-Chemisches Laboratorium Dr. Kurt Richter GmbH Topical herbal compositions

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2150206B2 (ja) * 1971-08-20 1977-03-04
FR2150208A1 (en) * 1971-08-20 1973-04-06 Greib Emile Compsns contg umbelliferone and hieracium pilosella - extract - for treatment of brucellosis
FR2620029B1 (fr) * 1987-09-09 1990-01-19 Seguin Marie Christine Produit pour soins des vaisseaux lymphatiques superficiels
FR2679134B1 (fr) * 1991-07-19 1993-10-22 Sablon Louis Compositions cosmetiques pour la regulation de la pigmentation cutanee comprenant un extrait d'eclipta alba.
FR2714601B1 (fr) * 1993-12-30 1996-02-09 Oreal Composition dépigmentante pour le traitement simultané des couches superficielles et profondes, son utilisation.

Also Published As

Publication number Publication date
US5869031A (en) 1999-02-09
ATE219929T1 (de) 2002-07-15
FR2731907A1 (fr) 1996-09-27
DE69622162D1 (de) 2002-08-08
EP0814763A1 (fr) 1998-01-07
WO1996029050A1 (fr) 1996-09-26
EP0814763B1 (fr) 2002-07-03
FR2731907B1 (fr) 1997-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5869031A (en) Depigmenting dermatological and/or cosmetic composition
JP2003525860A5 (ja)
US20050238612A1 (en) Gingko containing formulations for the improvement of skin radiance
US6969509B2 (en) Skin-lightening
KR100874115B1 (ko) 백리향 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
JP2002370922A (ja) 梅抽出物を含む化粧品
CA2588131C (en) Method and composition for reducing the appearance of wrinkles
KR102184317B1 (ko) 피부 주름개선 및 미백용 조성물
JPH1180002A (ja) 老化防止用皮膚外用剤
WO2010115472A2 (en) Topical skin lightening composition
KR102226179B1 (ko) 항노화 화장료 조성물
US20130028849A1 (en) Agent For Stimulating The Expression of Loxl
KR100530669B1 (ko) 락테이트 및 감초 추출물을 포함하는 피부 미백용 화장료조성물
KR102199858B1 (ko) 한방 복합 추출물을 유효성분으로 포함하는 화장료 조성물
KR20100088463A (ko) 아로니아 추출물을 유효성분으로 포함하는 피부 미백용 화장료 조성물
KR100902769B1 (ko) 이소람네틴을 유효성분으로 포함하는 피부 미백 개선제
KR100917281B1 (ko) 사랑초 추출물을 유효성분으로 포함하는 피부 미백 개선제
JPH09157151A (ja) メラニン生成抑制剤及び美白剤
KR100919897B1 (ko) 이소멘톤을 유효성분으로 포함하는 피부 상태 개선용조성물
KR20120034298A (ko) 개우무 추출물을 함유하는 피부 미백용 조성물
JP7165293B2 (ja) 美容組成物
KR101006341B1 (ko) 명당삼 추출물을 유효성분으로 함유하는 피부미백용 화장료조성물
KR100515951B1 (ko) 괴화 추출물 및 알부틴을 포함하는 미백 화장료 조성물
KR20240125719A (ko) 새섬매자기 추출물을 유효성분으로 포함하는 피부 개선용 화장료 조성물
KR101176522B1 (ko) 복주머니란 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물