JP2000284929A - Printing device and system therefor - Google Patents
Printing device and system thereforInfo
- Publication number
- JP2000284929A JP2000284929A JP11087315A JP8731599A JP2000284929A JP 2000284929 A JP2000284929 A JP 2000284929A JP 11087315 A JP11087315 A JP 11087315A JP 8731599 A JP8731599 A JP 8731599A JP 2000284929 A JP2000284929 A JP 2000284929A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printer
- printing
- print data
- host computer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、ホストコンピュー
タに複数の印刷装置が接続される場合の印刷装置または
印刷システムであって、ホストコンピュータから送出さ
れる印刷要求から適切な印刷装置を選択して印刷を実行
することができる印刷装置または印刷システムに関す
る。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing apparatus or a printing system in which a plurality of printing apparatuses are connected to a host computer, and selects an appropriate printing apparatus from a print request sent from the host computer. The present invention relates to a printing device or a printing system capable of performing printing.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータ(以下、
PCと記載)が会社や家庭へ普及するのに伴い、PCに
より作成した文書あるいは図等をプリンタ(印刷装置)
を使用して印刷する機会が増加している。また、PCの
処理スピードが高速化され高機能化されたことにより、
PCにより作成する文書や図の多色化および高密度化が
可能になった。その結果、印刷装置に要求される機能
も、多色化や高密度化が要求されるようになってきてい
る。ところで、標準的なPCを印刷装置のホストコンピ
ュータとして用いる場合、そのPCに接続可能な印刷装
置は一般的に1台のみである。従って、例えば、黒1色
の低解像度の印刷装置を現在接続している場合に、新た
に多色化や高密度化の要求がでてきた場合には、使用中
であった印刷装置をPCからはずして、新しい印刷装置
をPCに接続する必要がある。また、上記の新しい印刷
装置に加えて旧印刷装置をも選択使用できるようにする
ために、上記した標準的なPCに代えて、複数の印刷装
置用のインターフェースを備えたホストコンピュータを
使用することが知られている。そのような複数の印刷装
置用のインターフェースを備えたホストコンピュータを
用いて複数の印刷装置を接続する場合には、ホストコン
ピュータの記憶部に各プリンタのプリンタドライバ(ソ
フトウエア)を記憶すると共に、各印刷装置をホストコ
ンピュータに並列に接続する。そして、印刷処理を実行
する際に、ホストコンピュータの操作者は、印刷目的や
印刷内容に応じて適切な印刷装置を選択して印刷要求及
び印刷データを送信する。2. Description of the Related Art In recent years, personal computers (hereinafter, referred to as personal computers).
With the spread of PCs) to companies and homes, documents or drawings created by PCs are printed (printed).
The opportunity to print using is increasing. In addition, as the processing speed of the PC has been increased and the functionality has been improved,
It has become possible to increase the number of colors and density of documents and figures created by a PC. As a result, the functions required of the printing apparatus have also been required to be multicolored and have high densities. By the way, when a standard PC is used as a host computer of a printing apparatus, generally only one printing apparatus can be connected to the PC. Therefore, for example, if a low-resolution printing device for one color of black is currently connected, and a new request for multicoloring and high-density is issued, the printing device being used is replaced with a PC. And a new printing device needs to be connected to the PC. In addition, in order to be able to select and use an old printing device in addition to the new printing device, a host computer having an interface for a plurality of printing devices is used instead of the standard PC. It has been known. When a plurality of printing apparatuses are connected by using a host computer having an interface for such a plurality of printing apparatuses, the printer driver (software) of each printer is stored in a storage unit of the host computer, and Connect the printing device to the host computer in parallel. Then, when executing the printing process, the operator of the host computer selects an appropriate printing device according to the printing purpose and the printing content, and transmits a print request and print data.
【0003】図9は、従来の複数の印刷装置をホストコ
ンピュータに接続した印刷システムを示す図である。図
9に示した印刷システムでは、ホストコンピュータ1に
第1プリンタ8と第2プリンタ9とが接続ケーブル4を
介して接続されている。ホストコンピュータ1の内部に
は、各プリンタ8、9との間で信号の送受信を可能とす
るプリンタインターフェース(I/F)制御部11と、
第1プリンタ8により印刷を実行するためのソフトウエ
アである第1プリンタドライバ12と、第2プリンタ9
により印刷を実行するためのソフトウエアである第2プ
リンタドライバ15と、を有している。第1プリンタ8
の内部には、ホストコンピュータ1からの印刷要求およ
び印刷データを受信して第1プリンタ8による印刷の制
御を行う第1プリンタコントローラ81と、受信した印
刷データに基づいて印刷用紙上に印刷を行う第1プリン
タ印刷部82と、を有している。第2プリンタ9の内部
には、ホストコンピュータ1からの印刷要求および印刷
データを受信して第2プリンタ9による印刷の制御を行
う第2プリンタコントローラ91と、受信した印刷デー
タに基づいて印刷用紙上に印刷を行う第1プリンタ印刷
部82と、を有している。例えば、第1プリンタ8の解
像度が400dpi且つ最大用紙サイズがA3であり、
第2プリンタ9の解像度が600dpi且つ最大用紙サ
イズがA4であるとする。その場合、ホストコンピュー
タ1の操作者は、印刷データの印刷サイズがA3である
場合には第1プリンタ8を選択し、印刷データの解像度
が600dpi必要である場合には第2プリンタ9を選
択して印刷要求及び印刷データを送出する。FIG. 9 is a diagram showing a conventional printing system in which a plurality of printing apparatuses are connected to a host computer. In the printing system shown in FIG. 9, a first printer 8 and a second printer 9 are connected to a host computer 1 via a connection cable 4. A printer interface (I / F) control unit 11 that enables transmission and reception of signals between the printers 8 and 9 inside the host computer 1;
A first printer driver 12 which is software for executing printing by the first printer 8;
And a second printer driver 15 which is software for executing printing by the printer. First printer 8
Inside, a first printer controller 81 that receives a print request and print data from the host computer 1 and controls printing by the first printer 8, and performs printing on print paper based on the received print data. A first printer printing unit 82. A second printer controller 91 that receives a print request and print data from the host computer 1 and controls printing by the second printer 9 is provided inside the second printer 9, and prints on print paper based on the received print data. And a first printer printing unit 82 that prints on the printer. For example, the resolution of the first printer 8 is 400 dpi and the maximum paper size is A3,
It is assumed that the resolution of the second printer 9 is 600 dpi and the maximum paper size is A4. In this case, the operator of the host computer 1 selects the first printer 8 when the print size of the print data is A3, and selects the second printer 9 when the print data resolution requires 600 dpi. To send a print request and print data.
【0004】このように、図9に示した印刷システムで
は、ホストコンピュータ1の操作者は、印刷データの内
容に応じて、適切な印刷装置(プリンタ)を選択して印
刷要求及び印刷データを送出する。また、図9に示した
印刷システムでは、ホストコンピュータ1と各プリンタ
8、9とを接続ケーブル4により接続する場合を示して
いるが、ローカルエリアネットワーク(LAN)を用い
てホストコンピュータ1と各プリンタ8、9とを接続す
る場合もある。ローカルエリアネットワークを用いてホ
ストコンピュータ1と各プリンタ8、9とを接続する場
合には、ホストコンピュータ1、第1プリンタ8、およ
び、第2プリンタ9の各々にネットワーク制御部を内蔵
させる必要がある。しかし、コンピュータ1の操作者が
プリンタの選択を行ってから印刷要求及び印刷データを
送出する手順については図9の印刷システムと同様であ
る。また、ホストコンピュータに複数の印刷装置が接続
されることから、その複数の印刷装置に印刷データの各
ページ毎の印刷内容を分散処理させる装置や方法も知ら
れている。例えば、特開平5−73232号公報には、
ネットワークに接続された複数のプリンタを使用して、
ページ単位に分割された多量のデータを、同時に並行印
刷する印刷制御方法が開示されている。また、特開平7
−64744号公報には、ネットワークに接続された複
数のプリンタを使用するプリンタサーバ装置であって、
印刷データのデータ構造を解析すると共に各プリンタの
資源情報(機能情報)を参照して、ページ単位に印刷デ
ータを各プリンタに割り振って出力するプリンタサーバ
装置が開示されている。また、特開平10−31570
号公報には、印刷データ編集装置に接続すると共に複数
のプリンタを接続して使用する印刷データ制御装置であ
って、各プリンタの状態を監視しながら、ページ単位に
分割された複数枚の印刷データを、並列同時出力する印
刷データ制御装置が開示されている。As described above, in the printing system shown in FIG. 9, the operator of the host computer 1 selects an appropriate printing device (printer) according to the contents of the print data, and sends a print request and print data. I do. Further, the printing system shown in FIG. 9 shows a case where the host computer 1 and each of the printers 8 and 9 are connected by the connection cable 4, but the host computer 1 and each of the printers 8 and 9 are connected using a local area network (LAN). 8 and 9 may be connected. When connecting the host computer 1 and each of the printers 8 and 9 using a local area network, each of the host computer 1, the first printer 8 and the second printer 9 must have a built-in network control unit. . However, the procedure for transmitting a print request and print data after the operator of the computer 1 selects a printer is the same as that of the printing system of FIG. Further, since a plurality of printing apparatuses are connected to a host computer, apparatuses and methods for distributing the print contents of each page of print data to the plurality of printing apparatuses are also known. For example, JP-A-5-73232 discloses that
With multiple printers connected to the network,
A print control method for simultaneously printing a large amount of data divided in page units in parallel is disclosed. Also, Japanese Patent Application Laid-Open
Japanese Patent Application Laid-Open No. 64-7444 discloses a printer server device using a plurality of printers connected to a network,
A printer server device that analyzes the data structure of print data and refers to resource information (functional information) of each printer, allocates print data to each printer in page units, and outputs the print server device. Also, Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-31570
Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. H10-209555 discloses a print data control device that is connected to a print data editing device and is used by connecting a plurality of printers. While monitoring the status of each printer, a plurality of print data Are simultaneously disclosed in a print data control apparatus.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図9に
示した印刷システムでは、ホストコンピュータ1の操作
者は、各プリンタ8、9の機能情報を把握しているか、
不図示の記憶装置等に各プリンタ8、9の機能情報を予
め記憶させておき、その機能情報と印刷データ中に含ま
れる解像度/寸法データ等とを参照しながら使用するプ
リンタを選択して印刷データ等を送信する必要があっ
た。また、特開平5−73232号公報および特開平1
0−31570号公報に記載された技術内容は、複数の
プリンタを使用して印刷データをページ単位に割り振っ
ているものの、複数のプリンタに共通な仕様(機能)を
用いて印刷データを複数のプリンタに並行印刷(並列同
時出力)させる内容であり、複数プリンタの各々の機能
から最適のプリンタを選択して印刷データを送出しては
いない。また、特開平7−64744号公報に記載され
たプリンタサーバ装置は、印刷データのデータ構造を解
析すると共に各プリンタの機能情報を参照して印刷デー
タを各プリンタに割り振って出力しているが、基本的に
プリンタサーバ装置はネットワークに接続する必要があ
り、従って、ホストコンピュータや各プリンタの内部に
ネットワークとのインターフェースとなる制御基板等が
必要となる。また、プリンタサーバ装置自体も高価であ
る。従って、例えば、ホストコンピュータに2台のプリ
ンタを接続するだけの構成を有した小規模の印刷システ
ムに、特開平7−64744号公報に記載されたプリン
タサーバ装置を用いることは、ネットワーク化が必要に
なることから、コスト/パーフォーマンスが悪くなる。
本発明は、上述した如き従来の問題を解決するためにな
されたものであって、印刷ホストコンピュータの操作者
は印刷データを特定のプリンタに送信するだけで、プリ
ンタ側が複数のプリンタ中から使用するプリンタを選択
できる印刷装置または印刷システムを、簡易な構成でか
つ安価に提供することを目的とする。However, in the printing system shown in FIG. 9, whether the operator of the host computer 1 has grasped the function information of each of the printers 8 and 9 or not.
The function information of each of the printers 8 and 9 is stored in advance in a storage device (not shown), and the printer to be used is selected and printed while referring to the function information and the resolution / dimension data included in the print data. It was necessary to transmit data and the like. In addition, Japanese Patent Application Laid-Open Nos.
In the technical content described in Japanese Patent Application Publication No. 0-31570, although print data is allocated to each page using a plurality of printers, print data is transferred to a plurality of printers using specifications (functions) common to the plurality of printers. However, the print data is not transmitted by selecting an optimum printer from the functions of a plurality of printers. The printer server described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-64744 analyzes the data structure of print data and allocates and outputs print data to each printer by referring to function information of each printer. Basically, the printer server device needs to be connected to a network. Therefore, a host computer and a control board serving as an interface with the network are required inside each printer. Further, the printer server itself is expensive. Therefore, for example, using a printer server device described in JP-A-7-64744 for a small-scale printing system having a configuration in which only two printers are connected to a host computer requires networking. Cost / performance is worse.
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described conventional problems. An operator of a print host computer only transmits print data to a specific printer, and the printer uses the print data from a plurality of printers. An object of the present invention is to provide a printing apparatus or a printing system capable of selecting a printer with a simple configuration and at low cost.
【0006】[0006]
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、請求項1の本発明の印刷装置は、ホストコンピュー
タに接続され且つホストコンピュータから送出される印
刷要求および印刷データに基づいて印刷処理を実行する
印刷装置であって、前記印刷データに基づく印刷処理を
制御するプリンタコントローラと、前記印刷要求および
印刷データを一時記憶する記憶装置と、増設する印刷装
置をカスケード接続するための増設機用インターフェー
スを含んで該増設機用インターフェースの制御を行うイ
ンターフェース制御部と、を備え、前記プリンタコント
ローラは、前記印刷データ中の属性データに基づいて、
前記印刷データの印刷処理を自機にて実行するか或いは
増設した印刷装置に送信して印刷処理を実行させるかを
判断し、当該判断結果に従って前記印刷データの印刷処
理を実行することを特徴とする。請求項2の本発明は、
印刷要求および印刷データを出力するホストコンピュー
タと、該ホストコンピュータから送出される印刷要求お
よび印刷データに基づいて印刷処理を実行する第1印刷
装置と、第1印刷装置に接続されて第1印刷装置から送
出される印刷要求および印刷データに基づいて印刷処理
を実行する第2印刷装置と、前記ホストコンピュータと
前記記憶装置と第1印刷装置とを接続するローカルエリ
アネットワークと、からなる印刷システムであって、前
記第1印刷装置は、ローカルエリアネットワークと接続
するためのネットワーク制御部と、前記印刷データの印
刷処理を制御する第1プリンタコントローラと、第2印
刷装置をカスケード接続するための増設機用インターフ
ェースを含んで該増設機用インターフェースの制御を行
うインターフェース制御部と、を備え、前記ローカルエ
リアネットワーク上には、ホストコンピュータから送出
される印刷要求および印刷データを一時記憶する記憶装
置を備え、前記第1プリンタコントローラは、前記記憶
装置中に記憶された前記印刷データ中の属性データに基
づいて、前記印刷データの印刷処理を自機にて実行する
か或いは第2の印刷装置に送信して印刷処理を実行させ
るかを選択実行することを特徴とする。請求項3の本発
明は、請求項2の印刷システムにおいて、前記記憶装置
を、前記ローカルエリアネットワークに接続する代わり
に前記第1印刷装置の内部に設けることにより、前記ホ
ストコンピュータの記憶装置として利用可能としたこと
を特徴とする。According to a first aspect of the present invention, there is provided a printing apparatus which is connected to a host computer and performs printing processing based on a print request and print data transmitted from the host computer. A print controller for controlling a printing process based on the print data, a storage device for temporarily storing the print request and the print data, and an additional device for cascading the additional print device. An interface control unit for controlling the interface for the additional device including an interface, the printer controller, based on attribute data in the print data,
Determining whether to execute the print processing of the print data by itself or to transmit the print data to an additional printing apparatus to execute the print processing, and execute the print processing of the print data according to the determination result. I do. The invention of claim 2 is
A host computer that outputs a print request and print data, a first printing device that executes print processing based on the print request and print data sent from the host computer, and a first printing device that is connected to the first printing device And a local area network connecting the host computer, the storage device, and the first printing device, and a second printing device that executes a printing process based on a print request and print data transmitted from the printing device. The first printing device includes a network control unit for connecting to a local area network, a first printer controller for controlling a printing process of the print data, and an extension device for cascading the second printing device. An interface including an interface for controlling the interface for the additional unit And a storage unit for temporarily storing a print request and print data sent from a host computer on the local area network, wherein the first printer controller is stored in the storage device. The print data of the print data is selectively executed based on the attribute data in the print data, or whether the print data is transmitted to a second printing apparatus and executed. . According to a third aspect of the present invention, in the printing system according to the second aspect, the storage device is provided inside the first printing device instead of being connected to the local area network, and is used as a storage device of the host computer. It is made possible.
【0007】[0007]
【発明の実施の形態】以下、本発明を図示した実施形態
に基づいて説明する。図1は、本発明の第1実施形態の
印刷装置の接続構成を示すブロック図である。図2は、
図1の第1実施形態の印刷装置のさらに詳しい構成を示
すブロック図である。図3は、第1プリンタと第2プリ
ンタとの機能を示す図表である。図4は、本発明の第1
の実施形態における機能引取動作を示すシーケンス図で
ある。図5は、第1プリンタにより印刷処理を選択実施
する場合のシーケンス図である。図6は、第2プリンタ
により印刷処理を選択実施する場合のシーケンス図であ
る。尚、図1において、図9に示した従来の装置と同じ
機能の部分については同じ符号を付し、重複する説明を
省略する。図1に示す様に、本実施形態の印刷装置であ
る第1プリンタ2は接続ケーブル4によりホストコンピ
ュータ1と接続される。また、第1プリンタ2は接続ケ
ーブル5により増設プリンタである第2プリンタ3とも
接続される。次に、各装置の内部構成については、図2
を用いて説明する。ホストコンピュータ1には、該ホス
トコンピュータ1と第1プリンタ2との間における信号
の授受を可能にするインターフェースを含んで該インタ
ーフェースの制御を行う第1プリンタインターフェース
(I/F)制御部11と、第1プリンタにより印刷処理
を実行させるソフトウエアである第1プリンタドライバ
を記憶した第1プリンタドライバ記憶部12とを有して
おり、ホストコンピュータ1内の上記各部間において
は、内部バス14により信号及びデータ等の授受が行わ
れる。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described based on illustrated embodiments. FIG. 1 is a block diagram illustrating a connection configuration of the printing apparatus according to the first embodiment of the present invention. FIG.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a more detailed configuration of the printing apparatus according to the first embodiment of FIG. 1. FIG. 3 is a chart showing functions of the first printer and the second printer. FIG. 4 shows the first embodiment of the present invention.
FIG. 14 is a sequence diagram showing a function takeover operation in the embodiment. FIG. 5 is a sequence diagram when the first printer selects and executes the printing process. FIG. 6 is a sequence diagram when the printing process is selected and executed by the second printer. In FIG. 1, portions having the same functions as those of the conventional device shown in FIG. 9 are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted. As shown in FIG. 1, a first printer 2 which is a printing apparatus of the present embodiment is connected to a host computer 1 by a connection cable 4. The first printer 2 is also connected to a second printer 3 which is an additional printer by a connection cable 5. Next, FIG. 2 shows the internal configuration of each device.
This will be described with reference to FIG. The host computer 1 includes a first printer interface (I / F) control unit 11 for controlling the interface including an interface that enables transmission and reception of signals between the host computer 1 and the first printer 2; A first printer driver storage unit 12 which stores a first printer driver which is software for executing a printing process by the first printer. And data and the like are exchanged.
【0008】第1プリンタ2は、第1プリンタ2の全体
の制御を行うと共に第1プリンタ2の機能情報を記憶す
る第1プリンタコントローラ21と、印刷処理を実行す
る第1プリンタ印刷部22と、ホストコンピュータ1か
らの印刷要求および印刷データを一時記憶する記憶装置
23と、第1プリンタ2と第2プリンタの間における信
号の授受を可能にするインターフェースを含んで該イン
ターフェースの制御を行う第2プリンタインターフェー
ス(I/F)制御部24と、第2プリンタにより印刷処
理を実行させるソフトウエアである第2プリンタドライ
バを記憶した第2プリンタドライバ記憶部25と、を有
しており、第1プリンタ2内の上記各部間においては、
内部バス2 8により信号及びデータ等の授受が行われ
る。第2プリンタ3は、第2プリンタ3の全体の制御を
行うと共に第2プリンタ3の機能情報を記憶する第2プ
リンタコントローラ31と、印刷処理を実行する第2プ
リンタ印刷部32と、を有しており、第2プリンタ3内
の上記各部間においては、内部バス33により信号及び
データ等の授受が行われる。ここで、例えば、本実施形
態における第1プリンタ2および第2プリンタ3の機能
が図3の図表に示した如き解像度及び最大用紙サイズで
あるとする。すなわち、第1プリンタ2の解像度は40
0dpi、最大用紙サイズはA3であり、また、第2プ
リンタ3の解像度は600dpi、最大用紙サイズはA
4であるとする。すると、第1プリンタ2と第2プリン
タ3とを合わせた(マージした)機能としては、解像度
が600dpi、最大用紙サイズはA3であることにな
る。ただし、仮に各プリンタの最大(最高)機能を合わ
せた機能を指定したとしても、実際に印刷処理を行うの
はいずれか一方のプリンタであることから、例えば、解
像度が600dpiで用紙サイズがA3という条件での
印刷は、第1プリンタ2と第2プリンタ3が個々に備え
る機能を超える印刷処理であるのでこれを実行すること
はできない。The first printer 2 controls the whole of the first printer 2 and stores function information of the first printer 2, a first printer controller 22 for executing printing processing, A storage device 23 for temporarily storing a print request and print data from the host computer 1 and a second printer for controlling the interface including an interface for enabling transmission and reception of signals between the first printer 2 and the second printer The first printer 2 includes an interface (I / F) control unit 24 and a second printer driver storage unit 25 storing a second printer driver which is software for executing a printing process by the second printer. Between the above parts in
Signals, data, and the like are exchanged via the internal bus 28. The second printer 3 has a second printer controller 31 that controls the entire second printer 3 and stores function information of the second printer 3, and a second printer printing unit 32 that executes a printing process. Signals, data, and the like are exchanged between the respective units in the second printer 3 via the internal bus 33. Here, for example, it is assumed that the functions of the first printer 2 and the second printer 3 in the present embodiment have the resolution and the maximum paper size as shown in the table of FIG. That is, the resolution of the first printer 2 is 40
0 dpi, the maximum paper size is A3, and the resolution of the second printer 3 is 600 dpi, and the maximum paper size is A3.
Assume that it is 4. Then, as a function of combining (merging) the first printer 2 and the second printer 3, the resolution is 600 dpi and the maximum paper size is A3. However, even if the maximum (highest) function of each printer is specified, since only one of the printers actually performs the printing process, for example, the resolution is 600 dpi and the paper size is A3. The printing under the condition is a printing process that exceeds the functions individually provided by the first printer 2 and the second printer 3, and therefore cannot be executed.
【0009】次に、印刷処理の初期に行われる機能引取
の動作について、本実施形態のホストコンピュータ1に
よって第1プリンタ2から機能を引取る動作を図4を用
いて説明する。ホストコンピュータ1において電源がオ
ンされるかリセット処理が行われると、まず、ホストコ
ンピュータ1内の第1プリンタドライバ記憶部12に記
憶された第1プリンタドライバの指示により第1プリン
タI/F制御部11を介して第1プリンタ機能引取要求
が第1プリンタ2に向けて送出される。第1プリンタ2
内の第1プリンタコントローラ21では、第1プリンタ
機能引取要求を受信すると第2プリンタドライバ記憶部
25に記憶された第2プリンタドライバの指示により第
2プリンタ機能引取要求を生成し、第2プリンタI/F
制御部24を介して第2プリンタ3に向けて第2プリン
タ機能引取要求を送出する。なお、この第2プリンタ機
能引取要求の送出は、第1プリンタ2に第2プリンタ3
が接続されている場合のみ行われ、第2プリンタ3が接
続されていない場合には送出されない。その後、第1プ
リンタ2における第1プリンタコントローラ21では、
第1プリンタコントローラ21内に記憶された自機の機
能情報(400dpi、最大A3サイズ等)を読み出し
て準備する。一方、第2プリンタ機能引取要求を受信し
た第2プリンタ3では、第2プリンタコントローラ32
内に記憶された自機の機能情報(600dpi、最大A
4サイズ等)を読み出して準備し、第2プリンタコント
ローラ32の機能情報の準備が完了したら、その第2プ
リンタコントローラ32の機能情報を第1プリンタに向
けて送出する。Next, the operation of taking over functions from the first printer 2 by the host computer 1 of this embodiment will be described with reference to FIG. When the power is turned on or the reset process is performed in the host computer 1, first, the first printer I / F control unit is instructed by the first printer driver stored in the first printer driver storage unit 12 in the host computer 1. The first printer function takeover request is transmitted to the first printer 2 via the first printer function request 11. First printer 2
When the first printer controller 21 receives the first printer function take-up request, the first printer controller 21 generates a second printer function take-up request in accordance with an instruction of the second printer driver stored in the second printer driver storage section 25, and the second printer I / F
A second printer function takeover request is sent to the second printer 3 via the control unit 24. The second printer function takeover request is sent to the first printer 2 by the second printer 3
Is performed only when is connected, and is not transmitted when the second printer 3 is not connected. After that, in the first printer controller 21 of the first printer 2,
The function information (400 dpi, maximum A3 size, etc.) of the own device stored in the first printer controller 21 is read and prepared. On the other hand, in the second printer 3 receiving the second printer function takeover request, the second printer controller 32
Function information (600 dpi, maximum A
4 is read and prepared, and when the preparation of the function information of the second printer controller 32 is completed, the function information of the second printer controller 32 is transmitted to the first printer.
【0010】第2プリンタコントローラ32の機能情報
は、第1プリンタ2内の第2プリンタI/F制御部24
にて受信され、内部バス28により第1プリンタコント
ローラ21に伝送される。第プリンタコントローラ21
では、第2プリンタ3の機能情報を受信する(引取る)
と、第1プリンタ2の機能情報と、第2プリンタ3の機
能情報のマージ処理を行い、マージ処理結果(600d
pi、最大A3サイズ等)をホストコンピュータ1に向
けて出力する。本実施形態における第1プリンタ2と第
2プリンタ3との機能情報のマージ処理結果は、図3の
第1/第2プリンタの欄に示したように、解像度が60
0dpiであり、最大用紙サイズはA3である。第1プ
リンタ2から機能情報のマージ処理結果(第1/第2プ
リンタ機能)を受信した(引取った)ホストコンピュー
タ1内の第1プリンタドライバ12では、上記マージ処
理結果に基づいて印刷要求および印刷データの送出判断
を行うようになる。本実施形態の場合、ホストコンピュ
ータ1内の第1プリンタI/F制御部11は、第1プリ
ンタ2にのみ接続され、第2プリンタ3には接続されて
いない。従って、ホストコンピュータ1側から第2プリ
ンタ3の機能情報は直接には認識できないが、本実施形
態の第1プリンタ2とホストコンピュータ1を接続し、
さらに、本実施形態の第1プリンタ2に第2プリンタ3
を接続することにより、ホストコンピュータ1では、第
1プリンタ2の機能情報と共に、第2プリンタ3の機能
情報を間接的に認識することができる。しかも、受信し
た印刷データの印刷処理を第1プリンタ2自体により実
行するか、第2プリンタ3に送信して実行させるかの判
断を第1プリンタ2が行うので、ホストコンピュータ1
側では、プリンタの選択を行うことなく、例えば、A3
サイズで400dpiの印刷データやA4サイズで60
0dpiの印刷データを第1プリンタ2に向けて印刷要
求と共に送出するだけでよいことになる。The function information of the second printer controller 32 is stored in the second printer I / F controller 24 in the first printer 2.
And transmitted to the first printer controller 21 via the internal bus 28. First printer controller 21
Then, the function information of the second printer 3 is received (taken).
And the function information of the first printer 2 and the function information of the second printer 3 are merged, and the merge processing result (600d
pi, maximum A3 size, etc.) to the host computer 1. The merge processing result of the function information of the first printer 2 and the second printer 3 according to the present embodiment has a resolution of 60 as shown in the first / second printer column of FIG.
0 dpi, and the maximum paper size is A3. The first printer driver 12 in the host computer 1 that has received (acquired) the merge processing result (first / second printer function) of the function information from the first printer 2 based on the merge processing result, The transmission of print data is determined. In the case of the present embodiment, the first printer I / F control unit 11 in the host computer 1 is connected only to the first printer 2 and is not connected to the second printer 3. Therefore, although the function information of the second printer 3 cannot be directly recognized from the host computer 1, the first printer 2 of the present embodiment is connected to the host computer 1, and
Further, the first printer 2 of the present embodiment has the second printer 3
Is connected, the host computer 1 can indirectly recognize the function information of the second printer 3 together with the function information of the first printer 2. In addition, since the first printer 2 determines whether the print processing of the received print data is executed by the first printer 2 itself or transmitted to the second printer 3 for execution, the host computer 1
On the side, without selecting a printer, for example, A3
Print data of 400 dpi in size or 60 in A4 size
It is only necessary to send print data of 0 dpi to the first printer 2 together with the print request.
【0011】次に、第1の実施形態の印刷時の動作につ
いて図5と図6を用いて説明する。ホストコンピュータ
1において、例えば、A3サイズで400dpiの印刷
データの印刷要求が行われた場合には、図5に示した動
作となる。まず、ホストコンピュータ1内の第1プリン
タドライバの指示により第1プリンタI/F制御部11
から印刷情報(印刷データがA3サイズ、400dpi
であること等)を伴う印刷要求を第1プリンタ2に向け
て送出する。印刷要求および印刷情報を受信した第1プ
リンタ2内の第1プリンタコントローラ21は、その印
刷要求に基づいた印刷を第1プリンタ2により処理する
べきか第2プリンタ3により処理するべきかの判断を行
う。印刷要求が、第1プリンタ2により処理するべきか
第2プリンタ3により処理するべきかの判断は、印刷情
報に各々のプリンタに特有の機能が含まれる場合には、
その特有の機能により判断し、各々のプリンタに共通の
機能のみの場合には、いずれのプリンタにより印刷した
方が効率的であるかにより判断する。今回の印刷情報で
は、印刷データがA3サイズで400dpiであるの
で、第1プリンタコントローラ21は、A3サイズに対
応可能な第1プリンタ2でしか印刷できないと判断す
る。判断結果に基づいて第1プリンタコントローラ21
は、ホストコンピュータ1に向けて印刷データの送出要
求を行う。また、印刷情報は、記憶装置23に一時記憶
される。印刷データの送出要求を受信したホストコンピ
ュータ1では、第1プリンタ2に向けて印刷データを送
出する。印刷データを受信した第1プリンタ2では、印
刷情報と共に記憶装置23に一時記憶する。全ての印刷
データの受信が終了すると、第1プリンタコントローラ
21は、ホストコンピュータ1に向けて次の印刷データ
を受信する準備ができた状態であることを示すコマンド
を送出する。次に、第1プリンタコントローラ21は、
印刷データを記憶装置23から読み出して第1プリンタ
印刷部22に送出して印刷処理を実行する。第1プリン
タ印刷部22における印刷処理が終了したら、第1プリ
ンタコントローラ21は、ホストコンピュータ1に向け
て印刷完了通知を送出する。印刷完了通知を受信したホ
ストコンピュータ1内の第1プリンタI/F制御部11
は、ホストコンピュータ1から印刷要求した印刷処理を
完了する。Next, the printing operation of the first embodiment will be described with reference to FIGS. When the host computer 1 issues a request for printing 400 dpi print data of A3 size, for example, the operation shown in FIG. 5 is performed. First, the first printer I / F control unit 11 receives an instruction from a first printer driver in the host computer 1.
To print information (print data is A3 size, 400 dpi
Is transmitted to the first printer 2. Upon receiving the print request and the print information, the first printer controller 21 in the first printer 2 determines whether the printing based on the print request should be processed by the first printer 2 or the second printer 3. Do. The determination as to whether the print request should be processed by the first printer 2 or the second printer 3 depends on whether the print information includes a function unique to each printer.
Judgment is made based on the unique function, and when only functions common to each printer are used, judgment is made based on which printer is more efficient to print. In the current print information, since the print data is 400 dpi in A3 size, the first printer controller 21 determines that printing can be performed only by the first printer 2 that can support A3 size. The first printer controller 21 based on the determination result
Sends a print data transmission request to the host computer 1. The print information is temporarily stored in the storage device 23. The host computer 1 that has received the print data transmission request transmits the print data to the first printer 2. The first printer 2 that has received the print data temporarily stores it in the storage device 23 together with the print information. When the reception of all the print data is completed, the first printer controller 21 sends a command to the host computer 1 indicating that it is ready to receive the next print data. Next, the first printer controller 21
The print data is read from the storage device 23 and sent to the first printer printing unit 22 to execute the printing process. When the printing process in the first printer printing unit 22 is completed, the first printer controller 21 sends a printing completion notification to the host computer 1. First printer I / F control unit 11 in host computer 1 that has received the print completion notification
Completes the printing process requested by the host computer 1 for printing.
【0012】また、本実施形態では、第1プリンタコン
トローラ21が、ホストコンピュータ1に向けて次の印
刷データを受信する準備ができた状態であることを示す
コマンドを送出した時点で、第2プリンタ3による印刷
データを受信することが可能になる。上記の第1プリン
タ2により印刷処理を実行する全ての印刷データを受信
した時点以降では、第1プリンタ2は印刷中となるが、
第2プリンタ3は待機状態になっている。従って、例え
ば、この状態で、ホストコンピュータ1からA4サイズ
で600dpiの印刷データが送出された場合、印刷情
報と共に印刷データを記憶装置23に一時記憶し、第2
プリンタドライバの指示により、第2プリンタI/F制
御部24を介して一時記憶した印刷情報と印刷データを
第2プリンタ3に送出し、第2プリンタ3によりその印
刷データの印刷処理を実行させることができる。即ち、
第1プリンタ2と第2プリンタ3との並列処理が可能と
なる。第2プリンタ3による印刷処理については、以下
に説明する。ホストコンピュータ1において、例えば、
A4サイズで600dpiの印刷データの印刷要求が行
われた場合には、図6に示した動作となる。まず、ホス
トコンピュータ1内の第1プリンタドライバ記憶部12
に記憶された第1プリンタドライバの指示により第1プ
リンタI/F制御部11から印刷情報(印刷データがA
4サイズ、600dpiであること等)を伴う印刷要求
を第1プリンタ2に向けて送出する。In this embodiment, when the first printer controller 21 sends a command to the host computer 1 indicating that it is ready to receive the next print data, the second printer 3 can be received. After receiving all the print data for executing the printing process by the first printer 2, the first printer 2 is in the printing state.
The second printer 3 is in a standby state. Therefore, for example, when print data of 600 dpi in A4 size is transmitted from the host computer 1 in this state, the print data is temporarily stored in the storage device 23 together with the print information, and the second
Sending temporarily stored print information and print data to the second printer 3 via the second printer I / F control unit 24 in accordance with an instruction from the printer driver, and causing the second printer 3 to execute print processing of the print data. Can be. That is,
The parallel processing of the first printer 2 and the second printer 3 becomes possible. The printing process by the second printer 3 will be described below. In the host computer 1, for example,
When a print request for print data of A4 size and 600 dpi is made, the operation shown in FIG. 6 is performed. First, the first printer driver storage unit 12 in the host computer 1
Print information (print data is A) from the first printer I / F control unit 11 according to an instruction of the first printer driver stored in
The print request is sent to the first printer 2.
【0013】印刷要求および印刷情報を受信した第1プ
リンタ2内の第1プリンタコントローラ21は、その印
刷要求を第1プリンタ2により印刷するべきか第2プリ
ンタ3により印刷するべきかの判断を行う。印刷要求を
第1プリンタ2により印刷するべきか第2プリンタ3に
より印刷するべきかの判断は、印刷情報に各々のプリン
タに特有の機能が含まれる場合には、その特有の機能に
より判断し、各々のプリンタに共通の機能のみの場合に
は、いずれのプリンタにより印刷した方が効率的である
かにより判断する。今回の印刷情報では、印刷データが
A4サイズで600dpiであるので、第1プリンタコ
ントローラ21は、600dpiに対応可能な第2プリ
ンタ3でしか印刷できないと判断する。また、印刷情報
は、記憶装置23に一時記憶される。第1プリンタコン
トローラ21は、判断結果に基づいて、第2プリンタド
ライバの指示により、第2プリンタ3に印刷要求を生成
して送出する。印刷要求を受信した第2プリンタ3内の
第2プリンタコントローラ31は、第1プリンタ2に向
けて印刷データの送出を要求する。印刷データの送出要
求を第2プリンタI/F制御部24を介して受信した第
1プリンタコントローラ21は、ホストコンピュータに
向けて印刷データの送出を要求する。印刷データの送出
要求を受信したホストコンピュータ1では、第1プリン
タ2に向けて印刷データを送出する。印刷データを受信
した第1プリンタ2では、印刷情報と共に記憶装置23
に一時記憶する。全ての印刷データの受信が終了する
と、第1プリンタコントローラ21は、ホストコンピュ
ータ1に向けて次の印刷データを受信する準備ができた
状態であることを示すコマンドを送出する。次に、第1
プリンタコントローラ21は、印刷データを記憶装置2
3から読み出し、第2プリンタI/F制御部24を介し
て読み出した印刷データを第2プリンタ3に送出する。
印刷データを受信した第2プリンタ3内の第2プリンタ
コントローラ31は、第2プリンタ印刷部32により印
刷データの印刷処理を実行する。第2プリンタ印刷部3
2における印刷処理が終了したら、第1プリンタコント
ローラ21は、第1プリンタ2に向けて印刷完了通知を
送出する。第2プリンタI/F制御部24を介して印刷
完了通知を受信した第1プリンタコントローラ21は、
ホストコンピュータ1に向けて印刷完了通知を送出す
る。印刷完了通知を受信したホストコンピュータ1内の
第1プリンタI/F制御部11は、ホストコンピュータ
1から印刷要求した印刷処理を完了する。The first printer controller 21 in the first printer 2 that has received the print request and the print information determines whether the print request should be printed by the first printer 2 or the second printer 3. . The determination of whether the print request should be printed by the first printer 2 or the second printer 3 can be made by using the specific function if the print information includes a function specific to each printer. When only the functions common to each printer are used, the determination is made based on which printer is more efficient to print. In the current print information, since the print data is 600 dpi in A4 size, the first printer controller 21 determines that printing can be performed only by the second printer 3 that can support 600 dpi. The print information is temporarily stored in the storage device 23. The first printer controller 21 generates and sends a print request to the second printer 3 according to an instruction of the second printer driver based on the determination result. The second printer controller 31 in the second printer 3 that has received the print request requests transmission of print data to the first printer 2. The first printer controller 21 that has received the print data transmission request via the second printer I / F control unit 24 requests transmission of the print data to the host computer. The host computer 1 that has received the print data transmission request transmits the print data to the first printer 2. In the first printer 2 that has received the print data, the first printer 2 stores the print information and the storage device 23.
To be stored temporarily. When the reception of all the print data is completed, the first printer controller 21 sends a command to the host computer 1 indicating that it is ready to receive the next print data. Next, the first
The printer controller 21 stores the print data in the storage device 2
3 and sends the read print data to the second printer 3 via the second printer I / F control unit 24.
The second printer controller 31 in the second printer 3 that has received the print data executes print processing of the print data by the second printer printing unit 32. Second printer printing unit 3
When the printing process in 2 is completed, the first printer controller 21 sends a printing completion notification to the first printer 2. The first printer controller 21 that has received the print completion notification via the second printer I / F control unit 24
A print completion notification is sent to the host computer 1. The first printer I / F control unit 11 in the host computer 1 that has received the print completion notification completes the print processing requested by the host computer 1 for printing.
【0014】また、本実施形態では、第1プリンタコン
トローラ21が、ホストコンピュータ1に向けて次の印
刷データを受信する準備ができた状態であることを示す
コマンドを送出した時点で、第1プリンタ2による印刷
データを受信することが可能になる。上記の第2プリン
タ3により印刷処理を実行する全ての印刷データを受信
した時点以降では、第2プリンタ3は印刷中となるが、
第1プリンタ2は待機状態になっている。従って、例え
ば、この状態で、ホストコンピュータ1からA3サイズ
で400dpiの印刷データが送出された場合、印刷情
報と共に印刷データを記憶装置23に一時記憶し、第1
プリンタ2内の第1プリンタ印刷部22によりその印刷
データの印刷処理を実行させることができる。即ち、第
1プリンタ2と第2プリンタ3との並列処理が可能とな
る。上記のように、先に第1プリンタ2内の第1プリン
タコントローラ21が受信した印刷データの印刷処理を
自機により実行するかあるいは第2プリンタ3により実
行するかに関係なく、第1プリンタ2および第2プリン
タ3による並列印刷が可能となる。従って、ホストコン
ピュータ1の操作者は印刷データを特定のプリンタに送
信するだけで、第1プリンタ2が第1プリンタ2および
第2プリンタ3から使用するプリンタを選択できる印刷
装置を、簡易な構成でかつ安価に提供することができ
る。また、本実施形態の印刷装置は、従来から使用して
いたプリンタを利用して増設するプリンタと共に並列印
刷が可能となるため、従来から使用していたプリンタを
無駄にせず、容易に高機能であり高速印刷可能な印刷装
置を提供することができる。In the present embodiment, when the first printer controller 21 sends a command to the host computer 1 indicating that it is ready to receive the next print data, the first printer controller 21 2 can be received. After receiving all the print data for executing the printing process by the second printer 3, the second printer 3 is in the printing state.
The first printer 2 is in a standby state. Therefore, for example, in this state, when print data of 400 dpi of A3 size is transmitted from the host computer 1, the print data is temporarily stored in the storage device 23 together with the print information, and the first
The printing process of the print data can be executed by the first printer printing unit 22 in the printer 2. That is, parallel processing of the first printer 2 and the second printer 3 can be performed. As described above, regardless of whether the print processing of the print data received by the first printer controller 21 in the first printer 2 is executed by the printer itself or the second printer 3, In addition, parallel printing by the second printer 3 becomes possible. Therefore, the operator of the host computer 1 simply transmits a print data to a specific printer, and the first printer 2 can select a printer to be used from the first printer 2 and the second printer 3 with a simple configuration. It can be provided at low cost. In addition, since the printing apparatus of the present embodiment can perform parallel printing together with a printer to be added using a conventionally used printer, the conventionally used printer is not wasted, and high-performance can be easily achieved. It is possible to provide a printing apparatus capable of high-speed printing.
【0015】次に、ローカルエリアネットワークに接続
されるホストコンピュータおよび複数のプリンタにより
印刷システムを構成した場合の、本発明の第2および第
3の実施形態について以下に説明する。図7は、本発明
の第2の実施形態の印刷システムの構成を示すブロック
図である。図7に示した第2の実施形態の印刷システム
の構成と図2に示した第1の実施形態の印刷装置等の構
成との相違点は、第1にホストコンピュータ1と第1プ
リンタ2を接続する図2の接続ケーブル4が、図7では
ローカルエリアネットワーク7になっている点である。
第2に、第1の相違点(ローカルエリアネットワークに
よる接続)に関係して、図2には存在しない図7のホス
トコンピュータ1内のネットワーク制御部13と、第1
プリンタ2内のネットワーク制御部26が有り、それら
のネットワーク制御部13および26によりローカルエ
リアネットワーク7との接続がなされている点である。
第3に、図2では記憶装置23が第1プリンタコントロ
ーラ21に内部バス28を介して接続されているのに対
して、図7では記憶装置6がローカルエリアネットワー
ク7に直接接続されている点である。即ち、ホストコン
ピュータ1と第1プリンタ2間の要求および印刷データ
等の送受信がローカルエリアネットワーク7経由にな
り、印刷情報および印刷データ等を一時記憶する格納場
所がローカルエリアネットワーク上の記憶装置6に移動
した以外は変わっていない。従って、本実施形態の印刷
システムの動作については、図4〜図6に示した動作シ
ーケンシャル図をそのまま適用でき、上記した図4〜図
6の説明についても、印刷情報および印刷データ等を一
時記憶する格納場所を記憶装置6とし、ホストコンピュ
ータ1と第1プリンタ2間の要求および印刷データ等の
送受信をローカルエリアネットワーク7経由に読み替え
るのみでそのまま適用可能であるので、重複する記載は
省略する。本実施形態では、ローカルエリアネットワー
ク上に接続された記憶装置6を印刷情報及び印刷データ
の記憶手段として使用できる。従って、第1の実施形態
の印刷装置では記憶装置23が第1プリンタ2に内蔵さ
れるため記憶容量の拡大が難しかったものが、本実施形
態では容易に記憶容量の大きい記憶装置6へ変更するこ
とが可能となる。さらに、既存の記憶装置を記憶装置6
として利用したり、記憶装置6に新たな記憶装置を追加
することも容易であることから、記憶装置の変更や追加
を安価に実施することができる。Next, second and third embodiments of the present invention in the case where a printing system is constituted by a host computer and a plurality of printers connected to a local area network will be described below. FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration of a printing system according to the second embodiment of the present invention. The difference between the configuration of the printing system of the second embodiment shown in FIG. 7 and the configuration of the printing apparatus and the like of the first embodiment shown in FIG. 2 is that the host computer 1 and the first printer 2 are The connection cable 4 of FIG. 2 to be connected is a local area network 7 in FIG.
Second, regarding the first difference (connection by the local area network), the network control unit 13 in the host computer 1 of FIG. 7 which does not exist in FIG.
There is a network control unit 26 in the printer 2, and the network control units 13 and 26 connect to the local area network 7.
Third, the storage device 23 is connected to the first printer controller 21 via the internal bus 28 in FIG. 2, whereas the storage device 6 is directly connected to the local area network 7 in FIG. It is. That is, transmission and reception of requests and print data between the host computer 1 and the first printer 2 are performed via the local area network 7, and the storage location for temporarily storing print information and print data is stored in the storage device 6 on the local area network. It has not changed except moved. Therefore, for the operation of the printing system of the present embodiment, the operation sequential diagrams shown in FIGS. 4 to 6 can be applied as they are, and also in the description of FIGS. The storage location to be used is the storage device 6 and the request and the transmission and reception of the print data and the like between the host computer 1 and the first printer 2 can be applied as it is simply by reading through the local area network 7, and the duplicate description is omitted. In the present embodiment, the storage device 6 connected to the local area network can be used as a storage unit for print information and print data. Accordingly, in the printing apparatus according to the first embodiment, the storage device 23 is built in the first printer 2 and thus it is difficult to increase the storage capacity. In the present embodiment, the storage device 23 is easily changed to the storage device 6 having a large storage capacity. It becomes possible. Further, the existing storage device is replaced with the storage device 6.
It is also easy to use as a storage device or to add a new storage device to the storage device 6, so that the storage device can be changed or added at low cost.
【0016】図8は、本発明の第3の実施形態の印刷シ
ステムの構成を示すブロック図である。図8に示した第
3の実施形態の印刷システムの構成と、図7に示した第
2の実施形態の印刷システムの構成との相違点は、図7
では記憶装置6がローカルエリアネットワーク7に接続
されていたが、図8では記憶装置27が第1プリンタ内
の第1プリンタコントローラ21に内部バス28を介し
て接続されている点である。即ち、印刷情報および印刷
データ等を一時記憶する格納場所がローカルエリアネッ
トワーク上の記憶装置6から第1プリンタ2内に移動し
た以外は変わっていない。従って、本実施形態の印刷シ
ステムの動作についても、図4〜図6に示した動作シー
ケンシャル図がそのまま適用でき、上記した図4〜図6
の説明についても、印刷情報および印刷データ等を一時
記憶する格納場所を記憶装置6から第1プリンタ2内の
記憶装置27と読み替えるのみでそのまま適用可能であ
るので、重複する記載は省略する。本実施形態では、第
1プリンタ2内にネットワーク制御部26を有し、ネッ
トワーク制御部26と記憶装置27とが第1プリンタコ
ントローラ21を介して内部バス28により接続される
ことから、ローカルエリアネットワーク上に接続された
ホストコンピュータ1の記憶装置として第1プリンタ2
内の記憶装置27を使用することができる。但し、記憶
装置27をホストコンピュータ1の記憶装置として使用
するには、記憶装置27中のある領域をホストコンピュ
ータ1用に割り当てる作業を事前に行う必要がある。従
って、第3の実施形態の印刷システムでは第1プリンタ
2に内蔵される記憶装置27を、効率的にホストコンピ
ュータ1の記憶装置として活用することができる。な
お、上記第1〜第3の実施形態では、ホストコンピュー
タ1と接続するプリンタを第1プリンタ2とし、第1プ
リンタ2に接続して増設するプリンタを第2プリンタ3
とし、ホストコンピュータ1に2台のプリンタをカスケ
ード接続する形態を示したが、本発明はこれに限らず、
例えば、第1プリンタ2と同様の構成を有するプリンタ
をカスケード接続することにより、ホストコンピュータ
1に3台以上のプリンタを接続して印刷システムを構成
することができる。FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of a printing system according to a third embodiment of the present invention. The difference between the configuration of the printing system of the third embodiment shown in FIG. 8 and the configuration of the printing system of the second embodiment shown in FIG.
In FIG. 8, the storage device 6 is connected to the local area network 7, but in FIG. 8, the storage device 27 is connected to the first printer controller 21 in the first printer via the internal bus 28. That is, there is no change except that the storage location for temporarily storing print information and print data has been moved from the storage device 6 on the local area network to the inside of the first printer 2. Therefore, the operation sequential diagram shown in FIGS. 4 to 6 can be applied as it is to the operation of the printing system of the present embodiment, and the printing system shown in FIGS.
Can be applied as it is simply by replacing the storage location for temporarily storing print information and print data with the storage device 27 in the first printer 2 from the storage device 6, and duplicate description is omitted. In the present embodiment, since the first printer 2 has the network control unit 26 and the network control unit 26 and the storage device 27 are connected by the internal bus 28 via the first printer controller 21, the local area network The first printer 2 as a storage device of the host computer 1 connected thereto
Can be used. However, in order to use the storage device 27 as a storage device of the host computer 1, it is necessary to perform an operation of allocating a certain area in the storage device 27 for the host computer 1 in advance. Therefore, in the printing system of the third embodiment, the storage device 27 built in the first printer 2 can be efficiently used as the storage device of the host computer 1. In the first to third embodiments, the printer connected to the host computer 1 is the first printer 2 and the printer connected to the first printer 2 and added is the second printer 3.
Although the form in which two printers are cascaded to the host computer 1 has been described, the present invention is not limited to this.
For example, by cascading printers having the same configuration as the first printer 2, three or more printers can be connected to the host computer 1 to configure a printing system.
【0017】[0017]
【発明の効果】上記のように請求項1の本発明では、ホ
ストコンピュータ1の操作者は印刷データを特定のプリ
ンタに送信するだけで、第1プリンタが第1プリンタお
よび第2プリンタのうちから使用するプリンタを選択で
きる印刷装置を、簡易な構成でかつ安価に提供すること
ができる。また、従来から使用していたプリンタを利用
して増設するプリンタと共に並列印刷が可能となるた
め、従来から使用していたプリンタを無駄にせず、容易
に高機能であり高速印刷可能な印刷装置を提供すること
ができる。請求項2の本発明では、第1の実施形態の印
刷装置では記憶装置が第1プリンタに内蔵されるため記
憶容量の拡大が難しかったものが、容易に記憶容量の大
きい記憶装置へ変更することが可能となる。さらに、既
存の記憶装置を利用したり、新たな記憶装置を追加する
ことも容易であることから、記憶装置の変更や追加を安
価に実施することができる。請求項3の本発明では、第
1プリンタに内蔵される記憶装置を、効率的にホストコ
ンピュータの記憶装置として活用することができる。As described above, according to the first aspect of the present invention, the operator of the host computer 1 only transmits print data to a specific printer, and the first printer is selected from the first printer and the second printer. A printing device that can select a printer to be used can be provided with a simple configuration and at low cost. In addition, since it is possible to perform parallel printing together with an additional printer by using a conventionally used printer, a printing device that can easily perform high-performance and high-speed printing without wasting the conventionally used printer. Can be provided. According to the second aspect of the present invention, in the printing apparatus according to the first embodiment, the storage device is built in the first printer, so that it is difficult to increase the storage capacity. Becomes possible. Furthermore, since it is easy to use an existing storage device or to add a new storage device, it is possible to change or add a storage device at low cost. According to the third aspect of the present invention, the storage device built in the first printer can be efficiently used as the storage device of the host computer.
【図1】本発明の第1実施形態の印刷装置の接続構成を
示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating a connection configuration of a printing apparatus according to a first embodiment of the present invention.
【図2】図1の第1実施形態の印刷装置のさらに詳しい
構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a more detailed configuration of the printing apparatus according to the first embodiment of FIG. 1;
【図3】本発明の第1プリンタと第2プリンタとの機能
を示す図表である。FIG. 3 is a table showing functions of a first printer and a second printer of the present invention.
【図4】本発明の第1の実施形態における機能引取動作
を示すシーケンス図である。FIG. 4 is a sequence diagram illustrating a function takeover operation according to the first embodiment of the present invention.
【図5】本発明の第1プリンタにより印刷処理を選択実
施する場合のシーケンス図である。FIG. 5 is a sequence diagram when a printing process is selected and executed by the first printer of the present invention.
【図6】本発明の第2プリンタにより印刷処理を選択実
施する場合のシーケンス図である。FIG. 6 is a sequence diagram when a printing process is selected and executed by the second printer of the present invention.
【図7】本発明の第2の実施形態の印刷システムの構成
を示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration of a printing system according to a second embodiment of the present invention.
【図8】本発明の第3の実施形態の印刷システムの構成
を示すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration of a printing system according to a third embodiment of the present invention.
【図9】従来の複数の印刷装置をホストコンピュータに
接続した印刷システムを示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a conventional printing system in which a plurality of printing apparatuses are connected to a host computer.
1・・・ホストコンピュータ、2、8・・・第1プリン
タ、3、9・・・第2プリンタ、4、5・・・接続ケー
ブル、6、27・・・記憶装置、7・・・ローカルエリ
アネットワーク、11・・・第1プリンタI/F制御
部、12・・・第1プリンタドライバ記憶部、13、2
6・・・ネットワーク制御部、14、28、33・・・
内部バス、21、81・・・第1プリンタコントロー
ラ、22、82・・・第1プリンタ印刷部、23・・・
記憶装置、24・・・第2プリンタI/F制御部、1
5、25・・・第2プリンタドライバ記憶部、31、9
1・・・第2プリンタコントローラ、32、92・・・
第2プリンタ印刷部DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Host computer, 2 and 8 ... 1st printer, 3 and 9 ... 2nd printer, 4 and 5 ... Connection cable, 6 and 27 ... Storage device, 7 ... Local Area network, 11 first printer I / F control unit, 12 first printer driver storage unit, 13, 2
6 Network controller, 14, 28, 33 ...
Internal bus, 21, 81: First printer controller, 22, 82: First printer printing unit, 23:
Storage device, 24... Second printer I / F control unit, 1
5, 25... Second printer driver storage unit, 31, 9
1 ... second printer controller, 32, 92 ...
Second printer printing unit
Claims (3)
トコンピュータから送出される印刷要求および印刷デー
タに基づいて印刷処理を実行する印刷装置であって、 前記印刷データに基づく印刷処理を制御するプリンタコ
ントローラと、前記印刷要求および印刷データを一時記
憶する記憶装置と、増設する印刷装置をカスケード接続
するための増設機用インターフェースを含んで該増設機
用インターフェースの制御を行うインターフェース制御
部と、を備え、 前記プリンタコントローラは、前記印刷データ中の属性
データに基づいて、前記印刷データの印刷処理を自機に
て実行するか或いは増設した印刷装置に送信して印刷処
理を実行させるかを判断し、当該判断結果に従って前記
印刷データの印刷処理を実行することを特徴とする印刷
装置。1. A printing device connected to a host computer and executing a printing process based on a print request and print data transmitted from the host computer, comprising: a printer controller for controlling a printing process based on the print data; A storage device for temporarily storing the print request and the print data, and an interface control unit including an interface for an additional device for cascading the additional printing device and controlling the interface for the additional device, the printer comprising: The controller determines, based on the attribute data in the print data, whether to execute the print processing of the print data by itself or to transmit the print data to an additional printing apparatus to execute the print processing. A printing apparatus for executing printing processing of the print data according to the following.
ストコンピュータと、該ホストコンピュータから送出さ
れる印刷要求および印刷データに基づいて印刷処理を実
行する第1印刷装置と、第1印刷装置に接続されて第1
印刷装置から送出される印刷要求および印刷データに基
づいて印刷処理を実行する第2印刷装置と、前記ホスト
コンピュータと前記記憶装置と第1印刷装置とを接続す
るローカルエリアネットワークと、からなる印刷システ
ムであって、 前記第1印刷装置は、ローカルエリアネットワークと接
続するためのネットワーク制御部と、前記印刷データの
印刷処理を制御する第1プリンタコントローラと、第2
印刷装置をカスケード接続するための増設機用インター
フェースを含んで該増設機用インターフェースの制御を
行うインターフェース制御部と、を備え、 前記ローカルエリアネットワーク上には、ホストコンピ
ュータから送出される印刷要求および印刷データを一時
記憶する記憶装置を備え、 前記第1プリンタコントローラは、前記記憶装置中に記
憶された前記印刷データ中の属性データに基づいて、前
記印刷データの印刷処理を自機にて実行するか或いは第
2の印刷装置に送信して印刷処理を実行させるかを選択
実行することを特徴とする印刷システム。2. A host computer that outputs a print request and print data, a first printing device that executes a printing process based on the print request and print data sent from the host computer, and a first printing device that is connected to the first printing device. First
A printing system, comprising: a second printing device that executes a printing process based on a print request and print data sent from a printing device; and a local area network connecting the host computer, the storage device, and the first printing device. Wherein the first printing device comprises: a network control unit for connecting to a local area network; a first printer controller for controlling a printing process of the print data;
And an interface control unit for controlling the interface for the additional device including an interface for the additional device for cascade connection of the printing devices, and a print request and printing sent from a host computer on the local area network. A storage device for temporarily storing data, wherein the first printer controller executes a print process of the print data on its own device based on attribute data in the print data stored in the storage device. Alternatively, a printing system that selects and executes whether to transmit to a second printing apparatus to execute a printing process.
ットワークに接続する代わりに前記第1印刷装置の内部
に設けることにより、前記ホストコンピュータの記憶装
置として利用可能としたことを特徴とする請求項2に記
載の印刷システム。3. The storage device of the host computer, wherein the storage device is provided inside the first printing device instead of being connected to the local area network. A printing system according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11087315A JP2000284929A (en) | 1999-03-29 | 1999-03-29 | Printing device and system therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11087315A JP2000284929A (en) | 1999-03-29 | 1999-03-29 | Printing device and system therefor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000284929A true JP2000284929A (en) | 2000-10-13 |
Family
ID=13911419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11087315A Pending JP2000284929A (en) | 1999-03-29 | 1999-03-29 | Printing device and system therefor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000284929A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103577127A (en) * | 2012-07-19 | 2014-02-12 | 精工爱普生株式会社 | Printing device, printing system, and printing method |
JP2017514245A (en) * | 2014-03-17 | 2017-06-01 | レヴィ・レイ・アンド・シャウプ・インコーポレイテッド | Method for controlling the transfer of print data, client controller configuration, print configuration, and network |
-
1999
- 1999-03-29 JP JP11087315A patent/JP2000284929A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103577127A (en) * | 2012-07-19 | 2014-02-12 | 精工爱普生株式会社 | Printing device, printing system, and printing method |
CN103577127B (en) * | 2012-07-19 | 2017-07-25 | 精工爱普生株式会社 | Printing equipment, print system and printing process |
JP2017514245A (en) * | 2014-03-17 | 2017-06-01 | レヴィ・レイ・アンド・シャウプ・インコーポレイテッド | Method for controlling the transfer of print data, client controller configuration, print configuration, and network |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8149470B2 (en) | Image processing apparatus adapted to determine a number of computing units to be allocated to image processing, and corresponding control method, program, and storage medium | |
WO2005124531A1 (en) | Information processing device and job transfer control method | |
US5689730A (en) | Network interface apparatus adaptable to multifunction peripheral apparatus | |
JP2742073B2 (en) | Print control method and apparatus | |
JPH11203077A (en) | Printing system and printer selection method | |
JP2000284929A (en) | Printing device and system therefor | |
JP2004192507A (en) | Printing system and management device | |
JP4029656B2 (en) | Print program and print server | |
JP2000353064A (en) | Printing control method for generating and transmitting printing command, printing controller and recording medium recording program for the same | |
JPH1115608A (en) | Printing data generation device/method | |
JPH08101752A (en) | Printer system and printing job processing method for printer system | |
JP2007030252A (en) | Image forming system, interruption processing method and printing apparatus | |
JP4400097B2 (en) | Printing apparatus, printing control method, program, and recording medium | |
JPH10283130A (en) | Device, method for controlling printer and record medium | |
JP2003274138A (en) | Image processing system, control method therefor, program, and storage medium | |
JPH11242573A (en) | Information processing device and method and storage medium | |
JP2003296051A (en) | Printing system and printer controller | |
JPH11327836A (en) | Printer | |
JPH04233028A (en) | Printer | |
JP3168853B2 (en) | Print data control method | |
JPH08258376A (en) | Reception data controller | |
JP2003196058A (en) | Printing system and its resource using method | |
JP2003067158A (en) | Printer system | |
JPH02155027A (en) | Printer operation control system | |
JP2000322210A (en) | Method for controlling printer |