JP2000264884A - 3−シアノテトラヒドロフランの製造法 - Google Patents
3−シアノテトラヒドロフランの製造法Info
- Publication number
- JP2000264884A JP2000264884A JP11071621A JP7162199A JP2000264884A JP 2000264884 A JP2000264884 A JP 2000264884A JP 11071621 A JP11071621 A JP 11071621A JP 7162199 A JP7162199 A JP 7162199A JP 2000264884 A JP2000264884 A JP 2000264884A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- iodide
- catalyst
- cyanotetrahydrofuran
- acrylonitrile
- ethylene oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Catalysts (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Furan Compounds (AREA)
Abstract
ンを製造する方法の提供。 【解決手段】酸化エチレンとアクリロニトリルをヨウ素
化合物および/またはクラウンエーテル類からなる触媒
の存在下に反応させる3−シアノテトラヒドロフランの
製造法。
Description
ドロフランの新規な製造法に関する。3−シアノテトラ
ヒドロフランは医薬、農薬等の中間体として有用であ
り、また非水電解質二次電池の電解質として有用であ
る。
質であり、その製造法も文献に記載されている。しかし
その方法は僅かに1例が知られているのみである。その
方法はテトラヒドロフランとクロロシアンとを重曹の存
在下に紫外線照射する方法である(独国特許 1234
227号、Chem.Ber.96(9),2319
(1963))。
は転化率が非常に低く、また主生成物は2−シアノテト
ラヒドロフランであり、目的とする3−置換体は2−置
換体の10分の1しか得られないことが文献に明記され
ている。
ついては上記に示したように、目的物に対する選択性が
非常に低い反応である。また紫外線照射という工業的に
不向きな製造法を用いている。
アノテトラヒドロフランを製造する方法を提供すること
にある。
検討した結果、工業的に非常に安価であり汎用される酸
化エチレンと、アクリロニトリルから高い選択率で3−
置換体を製造することが可能であることを見出し、本発
明を完成させた。
トリルを触媒の存在下に反応させることを特徴とする式
(1)
る。
化エチレンとアクリロニトリルは市販されており容易に
入手することが出来る。本発明に用いられる触媒の典型
的な例としては、ヨウ素化合物や、クラウンエーテル類
等が挙げられる。ここで用いるヨウ素化合物とは、金属
ヨウ化物、ヨウ化アンモニウム塩、ヨウ化ホスホニウム
塩、ヨウ化水素である。
金属、ヨウ化亜鉛、ヨウ化マグネシウム、ヨウ化カリウ
ム等が挙げられる。ヨウ化アンモニウム塩の例としては
テトラペンチルアンモニウムヨーダイド、テトラヘキシ
ルアンモニウムヨーダイド、テトラオクチルアンモニウ
ムヨーダイド等が挙げられる。ヨウ化ホスホニウム塩の
例としてはテトラブチルホスホニウムヨーダイド、トリ
フェニル(メチル)ホスホニウムヨーダイド、トリフェ
ニル(ヘキシル)ホスホニウムヨーダイド等が挙げられ
る。クラウンエーテル類の例としては12−クラウン−
4−エーテル、15−クラウン−5−エーテル、18−
クラウン−6−エーテル等が挙げられる。
せて使用してもよい。組み合わせの典型的な例としては
クラウンエーテルとヨウ化物塩、ヨウ化物塩とヨウ化ア
ンモニウム塩、ヨウ化物塩とヨウ化ホスホニウム塩等が
挙げられる。
いても構わない。使用される溶媒としては、テトラヒド
ロフラン、ジオキサン、ジクロロメタン、ジクロロエタ
ン、アセトン、メチルエチルケトン、アセトニトリル、
N,N−ジメチルホルムアミド、1,3−ジメチル−2
−イミダゾリジノン、ジメチルスルホキシド、N−メチ
ルピロリドン、メタノール、エタノール、プロパノー
ル、イソプロパノール、ブタノール、イソブタノール、
エチレングリコール等が挙げられる。これらの溶媒は任
意の割合で混合物として使用することも出来る。
に好ましくは100〜180℃である。反応時間は一般
的に、0.1時間ないし24時間であるが、好ましくは
1時間である。
も実施できる。
容を具体的に説明する。なお、ガスクロマトグラフィー
による分析条件は以下の通りである。 充填剤 DB−WAX 検出方法 FID
ル0.19g、ヨウ化カリウム0.12g、ヨウ化亜鉛
0.23gを溶解した。反応液をSUS製70mlのオ
ートクレーブ中で130℃に昇温し、酸化エチレン5g
を装入し1時間撹拌した。冷却後反応液をガスクロマト
グラフィーで分析したところ、3−シアノテトラヒドロ
フランの選択率は100%であった。
アンモニウム0.43g、ヨウ化亜鉛0.23gを溶解
した。反応液をSUS製70mlのオートクレーブ中で
130℃に昇温し、酸化エチレン5gを装入し1時間撹
拌した。冷却後反応液をガスクロマトグラフィーで分析
したところ、3−シアノテトラヒドロフランの選択率は
100%であった。
スホニウム0.31g、ヨウ化亜鉛0.23gを溶解し
た。反応液をSUS製70mlのオートクレーブ中で1
30℃に昇温し、酸化エチレン5gを装入し1時間撹拌
した。冷却後反応液をガスクロマトグラフィーで分析し
たところ、3−シアノテトラヒドロフランの選択率は1
00%であった。
レーブ中で130℃に昇温し、酸化エチレン5gを装入
して1時間撹拌した。冷却後反応液をガスクロマトグラ
フィーで分析したところ、微量の重合物が生成してお
り、3−シアノテトラヒドロフランは含まれていなかっ
た。
解した。反応液をSUS製70mlのオートクレーブ中
で130℃に昇温し、酸化エチレン5gを装入し1時間
撹拌した。冷却後反応液をガスクロマトグラフィーで分
析したところ、微量の重合物が生成しており、3−シア
ノテトラヒドロフランは含まれていなかった。
薬、農薬の中間体として有用な3−シアノテトラヒドロ
フランを非常に安価な原料から、製造することができ
る。しかも選択的に3−位置換体が得られ、製造法とし
て特に優れている。
Claims (2)
- 【請求項1】酸化エチレンとアクリロニトリルを触媒の
存在下に反応させることを特徴とする式(1) 【化1】 で表される3−シアノテトラヒドロフランの製造法。 - 【請求項2】触媒がヨウ素化合物および/またはクラウ
ンエーテル類である請求項1記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07162199A JP3986200B2 (ja) | 1999-03-17 | 1999-03-17 | 3−シアノテトラヒドロフランの製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07162199A JP3986200B2 (ja) | 1999-03-17 | 1999-03-17 | 3−シアノテトラヒドロフランの製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000264884A true JP2000264884A (ja) | 2000-09-26 |
JP3986200B2 JP3986200B2 (ja) | 2007-10-03 |
Family
ID=13465916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07162199A Expired - Lifetime JP3986200B2 (ja) | 1999-03-17 | 1999-03-17 | 3−シアノテトラヒドロフランの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3986200B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005121111A1 (ja) * | 2004-06-14 | 2005-12-22 | Mitsui Chemicals, Inc. | 3-アミノメチルテトラヒドロフラン誘導体の製造方法 |
KR100848977B1 (ko) * | 2004-06-14 | 2008-07-30 | 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 | 3-아미노메틸테트라히드로푸란 유도체의 제조방법 |
WO2012002396A1 (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-05 | 日本ゼオン株式会社 | 非水系電池電極用バインダー組成物、非水系電池用電解液組成物及びその利用 |
CN106366056A (zh) * | 2016-08-26 | 2017-02-01 | 常州市阳光药业有限公司 | 3‑氨甲基四氢呋喃的制备方法 |
CN106957286A (zh) * | 2017-05-17 | 2017-07-18 | 成都化润药业有限公司 | 一种3‑羟甲基四氢呋喃的合成方法 |
CN106995422A (zh) * | 2017-05-17 | 2017-08-01 | 成都化润药业有限公司 | 一种四氢呋喃‑3‑甲胺的合成方法 |
-
1999
- 1999-03-17 JP JP07162199A patent/JP3986200B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005121111A1 (ja) * | 2004-06-14 | 2005-12-22 | Mitsui Chemicals, Inc. | 3-アミノメチルテトラヒドロフラン誘導体の製造方法 |
JPWO2005121111A1 (ja) * | 2004-06-14 | 2008-04-10 | 三井化学株式会社 | 3−アミノメチルテトラヒドロフラン誘導体の製造方法 |
KR100848977B1 (ko) * | 2004-06-14 | 2008-07-30 | 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 | 3-아미노메틸테트라히드로푸란 유도체의 제조방법 |
WO2012002396A1 (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-05 | 日本ゼオン株式会社 | 非水系電池電極用バインダー組成物、非水系電池用電解液組成物及びその利用 |
CN102959772A (zh) * | 2010-06-30 | 2013-03-06 | 日本瑞翁株式会社 | 非水系电池电极用粘合剂组合物、非水系电池用电解液组合物及其应用 |
JPWO2012002396A1 (ja) * | 2010-06-30 | 2013-08-29 | 日本ゼオン株式会社 | 非水系電池電極用バインダー組成物、非水系電池用電解液組成物及びその利用 |
US9153820B2 (en) | 2010-06-30 | 2015-10-06 | Zeon Corporation | Binder composition for non-aqueous battery electrode, electrolyte solution composition for non-aqueous battery, and use thereof |
JP5862562B2 (ja) * | 2010-06-30 | 2016-02-16 | 日本ゼオン株式会社 | 非水系電池電極用バインダー組成物、非水系電池用電解液組成物及びその利用 |
CN106366056A (zh) * | 2016-08-26 | 2017-02-01 | 常州市阳光药业有限公司 | 3‑氨甲基四氢呋喃的制备方法 |
CN106957286A (zh) * | 2017-05-17 | 2017-07-18 | 成都化润药业有限公司 | 一种3‑羟甲基四氢呋喃的合成方法 |
CN106995422A (zh) * | 2017-05-17 | 2017-08-01 | 成都化润药业有限公司 | 一种四氢呋喃‑3‑甲胺的合成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3986200B2 (ja) | 2007-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000264884A (ja) | 3−シアノテトラヒドロフランの製造法 | |
CN104926661A (zh) | 一种溴硝醇的合成方法 | |
CN111170846A (zh) | 一种制备3,3-二甲基-2-氧-丁酸的方法 | |
EP2141151B1 (en) | Method for producing 2-haloimidazole compound | |
JPH08311025A (ja) | 4−ヒドロキシ−2−ピロリドンの製法 | |
WO2010114144A1 (en) | Trichloro-trifluoro-propylene oxide and method for producing trichloro-trifluoro-propylene oxide | |
US20070027313A1 (en) | Process for producing 3-chloromethyl-3-cephem derivative | |
JPS61286348A (ja) | 3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−トリフルオロメチルプロピオン酸エステルの製造法 | |
JP2000026350A (ja) | 2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジブロモフェニル)プロパン誘導体の製造方法 | |
JP2013032336A (ja) | 3−トリフルオロメチルピリジンn−オキシドの製造方法 | |
JP5138499B2 (ja) | 脂肪族ジケトンの製造方法 | |
JP3169574B2 (ja) | 4−ヒドロキシ−4’−ベンジルオキシジフェニルスルホンの製造方法 | |
EP0030475B1 (en) | Process for producing solutions of aziridine-2-carboxylic acid salts | |
US20010031891A1 (en) | Process for producing perfluoroalkanesulfinate | |
JP3412246B2 (ja) | 2−ハロゲノ−1−アルケン誘導体の製法 | |
JP3852491B2 (ja) | 2−シアノピペラジン及びその製造方法 | |
JP4271924B2 (ja) | 4−メルカプトフェノール類の製造方法 | |
JP3581721B2 (ja) | N−置換−3−ヨードプロピオール酸アミドおよびその合成中間体の製造方法 | |
JPS6136244A (ja) | 2,4,6−トリフルオロ安息香酸の製造方法 | |
JP3757592B2 (ja) | 光学活性脂環式ケトンの製造法 | |
JPS5840939B2 (ja) | シクロヘキサンジオン誘導体の製造方法 | |
JPH0436250A (ja) | アルデヒド類及びアルコール類の製造方法 | |
CN113979892A (zh) | 一种己脒定及己脒定二羟乙基磺酸盐的催化合成方法 | |
JPS61171450A (ja) | シス‐ジヤスモンの製法 | |
JPH10204018A (ja) | 光学活性脂環式ケトンの製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |