[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2000137684A - 充電制御装置 - Google Patents

充電制御装置

Info

Publication number
JP2000137684A
JP2000137684A JP10310034A JP31003498A JP2000137684A JP 2000137684 A JP2000137684 A JP 2000137684A JP 10310034 A JP10310034 A JP 10310034A JP 31003498 A JP31003498 A JP 31003498A JP 2000137684 A JP2000137684 A JP 2000137684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
charging
battery
power supply
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10310034A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Ogura
繁 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10310034A priority Critical patent/JP2000137684A/ja
Publication of JP2000137684A publication Critical patent/JP2000137684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯型パーソナルコンピュータ等の蓄電池を
内蔵した情報処理装置の使用環境がAC電源による駆動
が前提である場合、内蔵蓄電池への充電を停止または充
電割合を制限することにより、情報処理装置の省電力を
行うことを目的とする。 【解決手段】 使用者が、蓄電池設定部11Aにて、A
Cアダプタ15が装着された状態においても充電を禁止
あるいは充電割合を制限可能な設定手段を設け、蓄電池
制御部11Bがその充電設定に応じた充電を電源回路部
13に指示することにより、必要以上に蓄電池14が充
電されることを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は充電可能な内蔵蓄電
池を有し、AC電源と内蔵蓄電池のいずれかの電源を選
択して動作可能なパーソナルコンピュータ等における充
電制御装置およびその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、パーソナルコンピュータ、特に携
帯型パーソナルコンピュータ等の情報処理装置において
は、内蔵蓄電池への充電を常時行い蓄電池駆動を可能に
することで装置本体の可搬性を備えたものが存在する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年可
搬性を備えた携帯型パーソナルコンピュータを省スペー
スの目的でデスクトップ上に据え置いて使用する形態が
増えつつある。この場合、AC電源による駆動で使用さ
れるのが一般的であるが、AC電源で使用中の場合も内
蔵蓄電池への充電は満充電になるまで無条件に行われ
る。
【0004】本発明は、携帯型パーソナルコンピュータ
等の情報処理装置の使用環境がAC電源による駆動が前
提である場合、内蔵蓄電池への充電を停止または充電割
合を制限することにより、情報処理装置の省電力を行う
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置
の使用者がAC電源で駆動することを所望した場合、装
置本体の省電力のため、内蔵蓄電池への充電を停止、ま
たは内蔵蓄電池が無停電電源として機能するため充電割
合の制限を行うように構成したものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、充電可能な内蔵蓄電池を有するパーソナルコンピュ
ータ等の充電制御装置において、パーソナルコンピュー
タ等の電源供給と蓄電池への充電を制御する電源回路部
と、装置使用者が蓄電池への充電方法を選択する蓄電池
設定部と、前記選択部で使用者が選択した充電方法を記
憶する記憶部と、前記記憶部の蓄電池への充電方法に基
づいて前記電源回路部に充電を指示する蓄電池制御部と
を備えることを特徴とする充電制御装置であって、使用
者が内蔵蓄電池への充電方法を選択できるという作用を
有する。
【0007】本発明の請求項2に記載の発明は、蓄電池
設定部は、使用者がAC電源で駆動することを所望した
とき、内蔵蓄電池への充電を停止させる設定をすること
が可能なことを特徴とする請求項1に記載の充電制御装
置であって、内蔵蓄電池への充電による電力消費を無く
しシステム本体の省電力を行うという作用を有する。
【0008】本発明の請求項3に記載の発明は、蓄電池
設定部は、使用者が内蔵蓄電池への充電量を指示する設
定をすることが可能なことを特徴とする請求項1に記載
の充電制御装置であって、蓄電池の機能を残しながらシ
ステム本体の省電力を行うという作用を有する。
【0009】本発明の請求項4に記載の発明は、使用者
がシステム本体をAC電源で駆動する設定にした場合に
おいて、使用中にACアダプタが抜かれた場合は、内蔵
蓄電池を自動的に電源として動作させることを特徴とす
る請求項1に記載の充電制御装置であって、蓄電池の機
能を残しながらシステム本体の省電力を行うという作用
を有する。
【0010】以下、本発明の実施の形態について、図面
を用いて説明する。図1は、本発明の一実施の形態にお
ける充電制御装置の構成図であり、図2は、同実施の形
態における充電制御装置の充電制御処理を示すフローチ
ャートである。
【0011】図1において、11はシステムROM(不
揮発性メモリ)、12は使用者の設定値を保存する記憶
部(NVRAM)、13は電源回路部、14は蓄電池、
15はACアダプタである。
【0012】本構成において、電源供給源として、電源
回路部13に接続される蓄電池14と、ACアダプタ1
5とが備えられる。
【0013】更に、システムROM11(不揮発性メモ
リ)は、使用者が蓄電池14への充電方法を選択し、設
定値を記憶部12に保存するための蓄電池設定部11A
と、蓄電池制御部11Bとが備えられている。
【0014】なお、記憶部12はNVRAMで構成した
例としたがその他の不揮発性メモリについても同様に実
施可能である。
【0015】次に、本発明の一実施の形態の具体的動作
について説明する。 (使用者による充電設定動作)使用者は、充電設定を行
いたい時は、セットアッププログラムである蓄電池設定
部11Aを起動し、充電設定を行う。使用者は、充電モ
ード(充電する・充電しない・無停電電源として使用)
の設定をすることが可能である(ステップ21)。無停
電電源として使用する場合は、充電量の割合(%)を指
定することが可能である。また複数の蓄電池が備わって
いる場合は、蓄電池夫々に対して充電設定をすることが
可能なモードを用意しておいてもよい。
【0016】蓄電池設定部11Aにおいて選択された蓄
電池への充電方法は、NVRAMである記憶部12に保
存される(ステップ22、23、24)。
【0017】(充電制御動作)システム起動時、POS
Tプログラムである蓄電池制御部11Bは、記憶部12
の設定値に従い、電源回路部13に充電方法を設定す
る。
【0018】(1)使用者が蓄電池への充電を禁止する
設定を行っていた場合、蓄電池制御部11Bは、ACア
ダプタ15の装着状態に依らず蓄電池14への充電を行
わないよう電源回路部13に設定する。
【0019】(2)使用者が蓄電池を無停電電源として
使用する設定を行っていた場合、蓄電池制御部11B
は、記憶部12の充電量の割合(%)を電源回路部13
に設定し、電源回路部13はこの充電割合以内で蓄電池
14へ充電を行う。
【0020】(3)使用者が蓄電池への充電をする設定
を行っていた場合、蓄電池制御部11Bは、蓄電池14
が満充電になるまで充電を行う。
【0021】なお装置本体がサスペンド/レジューム機
能を有する場合、レジューム時にBIOSである蓄電池
制御部11Bが電源回路部13へ充電方法の再設定を行
う。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、パーソナ
ルコンピュータ等の情報処理装置の使用者が常にAC電
源で駆動することを所望した場合、内蔵蓄電池への充電
を停止、または内蔵蓄電池が無停電電源として機能する
ための最小限の充電割合で充電を行うことが可能となる
ため、装置本体の省電力を行うことができるという有利
な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における充電制御装置の
構成図
【図2】同実施の形態における充電制御装置の充電設定
処理を示すフローチャート
【符号の説明】
11 システムROM 11A 蓄電池設定部 11B 蓄電池制御部 12 NVRAM 13 電源回路部 14 蓄電池 15 ACアダプタ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】充電可能な内蔵蓄電池を有するパーソナル
    コンピュータ等の充電制御装置において、パーソナルコ
    ンピュータ等の電源供給と蓄電池への充電を制御する電
    源回路部と、装置使用者が蓄電池への充電方法を選択す
    る蓄電池設定部と、前記選択部で使用者が選択した充電
    方法を記憶する記憶部と、前記記憶部の蓄電池への充電
    方法に基づいて前記電源回路部に充電を指示する蓄電池
    制御部とを備えることを特徴とする充電制御装置。
  2. 【請求項2】蓄電池設定部は、使用者がAC電源で駆動
    することを所望したとき、内蔵蓄電池への充電を停止さ
    せる設定をすることが可能なことを特徴とする請求項1
    に記載の充電制御装置。
  3. 【請求項3】蓄電池設定部は、使用者が内蔵蓄電池への
    充電量を指示する設定をすることが可能なことを特徴と
    する請求項1に記載の充電制御装置。
  4. 【請求項4】使用者がシステム本体をAC電源で駆動す
    る設定にした場合において、使用中にACアダプタが抜
    かれた場合は、内蔵蓄電池を自動的に電源として動作さ
    せることを特徴とする請求項1に記載の充電制御装置。
JP10310034A 1998-10-30 1998-10-30 充電制御装置 Pending JP2000137684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10310034A JP2000137684A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 充電制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10310034A JP2000137684A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 充電制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000137684A true JP2000137684A (ja) 2000-05-16

Family

ID=18000370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10310034A Pending JP2000137684A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 充電制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000137684A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7315955B2 (en) 2002-12-11 2008-01-01 Lenovo Singapore Pte, Ltd. Circuit for turning off charging function to a battery of a system based on information set by user during the system in power-off state
JP2008152517A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Hitachi Electronics Service Co Ltd 外部記憶媒体
JP2012010458A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Toshiba Tec Corp 電源制御装置、電子機器及びプログラム
KR20200100778A (ko) * 2018-01-09 2020-08-26 첸시앙 차오 태양에너지 스마트 설비

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7315955B2 (en) 2002-12-11 2008-01-01 Lenovo Singapore Pte, Ltd. Circuit for turning off charging function to a battery of a system based on information set by user during the system in power-off state
JP2008152517A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Hitachi Electronics Service Co Ltd 外部記憶媒体
JP2012010458A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Toshiba Tec Corp 電源制御装置、電子機器及びプログラム
KR20200100778A (ko) * 2018-01-09 2020-08-26 첸시앙 차오 태양에너지 스마트 설비
KR102549749B1 (ko) * 2018-01-09 2023-06-29 첸시앙 차오 태양에너지 스마트 설비

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2747971B2 (ja) 携帯用情報処理機器の電源供給装置およびその駆動方法
JP4988136B2 (ja) 効果的なシャットダウン及び再起動のためのバッテリバックアップを有する携帯用超音波システム
US20020140400A1 (en) System, method and apparatus for controllable power supply
KR100610354B1 (ko) 플래시메모리를 이용한 휴대용단말기의 정보처리시스템제어장치 및 제어방법
JPH075958A (ja) 電池で動作するコンピユータ
JPH08331768A (ja) バッテリの過放電保護回路
JP2004112986A (ja) バッテリの充電システム及び充電方法
JP2004227832A (ja) 電子機器、電子機器システム、及び動作制御方法
JP2000137684A (ja) 充電制御装置
US20030231171A1 (en) Electronic apparatus and suspend/resume method
JP2002078227A (ja) バッテリ充電制御装置
JP3591450B2 (ja) 情報処理装置
JP4311837B2 (ja) 電源供給回路
JP3135718B2 (ja) 電子機器システムおよびcpuクロックの切換制御方法
JP2004280216A (ja) 情報処理装置およびクロック周波数制御方法
JP3274780B2 (ja) 電源供給方法
JPH11353064A (ja) 携帯情報端末装置
JP2010011682A (ja) 情報処理装置、バッテリ装置、バッテリ充電方法およびプログラム
JP2005251225A (ja) 電子機器および同機器のシステム環境設定方法
JP2006099292A (ja) 情報処理装置および電力制御方法
JP2000222074A (ja) コンピュータシステムおよび省電力制御方法
JPH07219683A (ja) 組込み型電子機器と該機器における電源断時のバックアップ方法及び立ち上げ方法
JPH10304592A (ja) 二次電池の充電制御方法及び充電制御装置
JPH05197457A (ja) 電子機器
JPH0587623U (ja) ポータブルコンピュータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050819

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080520