[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2000177482A - 車両用室内照明装置 - Google Patents

車両用室内照明装置

Info

Publication number
JP2000177482A
JP2000177482A JP10357169A JP35716998A JP2000177482A JP 2000177482 A JP2000177482 A JP 2000177482A JP 10357169 A JP10357169 A JP 10357169A JP 35716998 A JP35716998 A JP 35716998A JP 2000177482 A JP2000177482 A JP 2000177482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
vehicle
easing
lighting device
curtain rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10357169A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Mizuno
浩 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP10357169A priority Critical patent/JP2000177482A/ja
Publication of JP2000177482A publication Critical patent/JP2000177482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車室内の種々の場所に簡易に設置できる安価
な車両用室内照明装置を提供する。 【解決手段】 透明な軟質樹脂材よりなる長尺のケーシ
ング2は押出し成形で製造され、ケーシング2内には長
手方向の複数箇所にランプ3が配設されている。ケーシ
ング2の断面前半部24は円弧状のレンズ部となり、後
半部25は車室のカーテンレール内に差し込み装着可能
な形状となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は車両用室内照明装置
に関し、特に車室部材の改造を要することなく簡易に設
置される車両用室内照明装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ワンボックス車等において、広い車室空
間を照明するために従来例えば図5に示すように、車室
側面窓上縁のガーニッシュ91内に照明装置を組み込ん
だものが知られている。これは、図6に示すように、ガ
ーニッシュ91の一部に開口部911を形成して透明樹
脂板92を嵌め、内部に蛍光灯93を設けたものであ
る。
【0003】また、図7に示すように、車内天井に縦長
の大型ルームランプ94を設けたものもあり、このルー
ムランプ94は図8に示すように、外枠941内に反射
板を兼ねる基板942を配置してこれに複数のランプ9
43を間隔をおいて設置し、これらを、外枠941に外
周縁を嵌め込んだ透明樹脂板944で覆ったものであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の照
明装置では、ガーニッシュ91(図5)やルーフヘッド
ライニング95(図7)等の内装部材の改造を必要とす
るためコスト高になるとともに、設置に手間取り、かつ
設置場所も限られるという問題があった。
【0005】そこで、本発明はこのような課題を解決す
るもので、車室内の種々の場所に簡易に設置できる安価
な車両用室内照明装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本第1発明では、少なくとも必要部が透光性を有し
かつ変形可能な長尺のケーシング(2)と、ケーシング
(2)内に配設された発光体(3)とを具備している。
【0007】本第1発明においては、変形可能な長尺の
ケーシング内に発光体を設けてあるから、例えば両面テ
ープ等によって車内の曲面部を含む種々の位置に簡易に
設置されて、発光体から発せられケーシングの透光性部
分を経て射出される光によって車内の広い範囲を照明す
ることができる。
【0008】本第2発明では、上記ケーシング(2)を
軟質材の押出し成形により製造する。本第2発明におい
ては、必要な長さの中空なケーシングを容易に製造する
ことができる。
【0009】本第3発明では、上記ケーシング(2)の
断面形状の少なくとも一部を車室カーテンレール(4
1,42,52,53)内に差し込み装着可能な形状と
する。本第3発明においては、特別な固定手段を要する
ことなく、空いたカーテンレールを有効に使用して照明
装置を車内に装着することができる。
【0010】なお、上記カッコ内の符号は、後述する実
施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】(第1実施形態)図1に照明装置
の一部破断斜視図を示す。図において、照明装置1は長
尺のケーシング2を有し、このケーシング2の本体部2
1は透明なPVC等の軟質樹脂材を押出し成形したもの
である。上記本体部21は中空の筒状に成形され、その
断面形状は前半部24が円弧状に成形されてレンズ部に
なるとともに、後半部25は対向する側壁が内方へ屈曲
して、外方へ向く溝条251が両側面に形成されいる。
この後半部25の断面形状は、後述するカーテンレール
部の断面形状に倣ったこれよりもやや小さい形状となっ
ている。
【0012】このようなケーシング本体部21内に、配
線された複数のランプ3(図1にはそのうちの一つのみ
を示す)が挿入されて長手方向へ間隔をおいて配置され
ており、ランプ3から発した光はレンズ部24を経てケ
ーシング2外へ射出される。ケーシング本体部21の両
端にはそれぞれ端末キャップ22,23が接合されて閉
鎖されている。すなわち、端末キャップ22,23は射
出成形によって、本体部21と同一断面形状で一端閉鎖
の筒状体に成形されている。ランプ3への配線31はケ
ーシング本体部21の後面に通孔26を設けてここを挿
通させて外方へ引き出され、その先端にはコネクタ32
が装着されている。なお、ケーシング2の断面空間はラ
ンプ3の周囲に小間隙が生じる程度の大きさとしてある
から、特に固定しなくてもランプ3がガタつくことはな
い。
【0013】このような照明装置1は、車両窓開口の上
下縁に位置するカーテンレール内に装着される。すなわ
ち、図2において、ワンボックス車両の側面窓開口の上
縁を構成するルーフサイドレールガーニッシュ4には下
面の車両内外位置にそれぞれ下方へ開放する溝条が形成
されてカーテンレール部41,42となっている。この
カーテンレール部41,42の断面形状は照明装置1の
ケーシング後半部25(図1)の断面形状に倣ったこれ
よりもやや大きい形状で、図2に示すようにケーシング
後半部25をカーテンレール部41,42に差し込んで
装着することができる。差し込まれた状態で、ケーシン
グ後半部25の溝条251(図1)内にカーテンレール
部41,42の開口縁の左右の凸壁411,421が進
入してケーシング2が保持される。
【0014】一方、車両窓開口の下縁を構成するクォー
タトリム5の側面には車両内方へ向く凹溝51内にカー
テンレール52が設けられ、このカーテンレール52の
断面は上記カーテンレール部41,42と同一の略C字
形をなし、図2のように照明装置1のケーシング後半部
25(図1)を差し込んでこれを装着することができ
る。また、クォータトリム5の外縁に装着されたカーテ
ンレール53もその保持部の断面は上記カーテンレール
部41,42と同一の略C字形で、ここにも図2に示す
ようにケーシング後半部25(図1)を差し込んでケー
シング2を装着することができる。このように本実施形
態の照明装置1は車両の内装部材の改造を必要とせず、
既存のルーフレールに簡易に装着することができ、ルー
フレールの長さ範囲で照明光を発してワンボックスカー
の広い室内を効果的に照明することができる。
【0015】本実施形態の照明装置1は、カーテンレー
ル内に差し込み装着できるだけではなく、そのケーシン
グ2の平らな後面27(図1)に両面テープを貼着し
て、例えば図3に示すようにフロントドアスカッフパネ
ル6の垂直面や、図4に示すようにリヤドアスカッフパ
ネル7の垂直面、あるいはドア開口の側縁パネル8等に
貼り付けることができる。
【0016】本実施形態では、照明装置1のケーシング
2は軟質樹脂材で構成されているから変形可能であり、
したがってカーテンレール部41,42やカーテンレー
ル52,53に曲がりがあっても自在にこれに差し込み
装着することができ、あるいはパネル6,7,8の表面
が曲面であってもこれらに容易に貼り付けることができ
る。また、ケーシング本体部21は押出し成形で製造さ
れているから、カーテンレール部等やパネル面の長さに
合わせてケーシング2の長さを自由に選択することがで
きる。
【0017】上記実施形態において、ケーシングのレン
ズ部のみを透明な樹脂材で構成するようにしても良い。
また、ランプに代えて他の発光体を使用することももち
ろん可能である。
【0018】
【発明の効果】以上のように、本発明の車両用室内照明
装置によれば、安価であるとともに、車室内の種々の場
所に簡易に設置することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す、照明装置の部分破
断斜視図である。
【図2】照明装置を装着した状態を示す車両側面窓開口
の垂直断面図である。
【図3】照明装置を装着した状態を示すフロントドアス
カッフパネルの斜視図である。
【図4】照明装置を装着した状態を示すリヤドア開口部
の斜視図である。
【図5】従来例を示す、車内側面の正面図である。
【図6】図5のVI−VI線に沿った拡大断面図である。
【図7】車内ルーフの斜視図である。
【図8】図7のVIII−VIII線に沿った拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
1…照明装置、2…ケーシング、3…ランプ、41,4
2…カーテンレール部、52,53…カーテンレール。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年12月18日(1998.12.
18)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも必要部が透光性を有しかつ変
    形可能な長尺のケーシングと、ケーシング内に配設され
    た発光体とを具備する車両用室内照明装置。
  2. 【請求項2】 前記ケーシングを軟質材の押出し成形に
    より製造した請求項1に記載の車両用室内照明装置。
  3. 【請求項3】 前記ケーシングの断面形状の少なくとも
    一部を車室カーテンレール内に差し込み装着可能な形状
    とした請求項1に記載の車両用室内照明装置。
JP10357169A 1998-12-16 1998-12-16 車両用室内照明装置 Pending JP2000177482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10357169A JP2000177482A (ja) 1998-12-16 1998-12-16 車両用室内照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10357169A JP2000177482A (ja) 1998-12-16 1998-12-16 車両用室内照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000177482A true JP2000177482A (ja) 2000-06-27

Family

ID=18452744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10357169A Pending JP2000177482A (ja) 1998-12-16 1998-12-16 車両用室内照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000177482A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005063527A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Hayashi Telempu Co., Ltd. イルミネーションモジュール
EP1772313A1 (de) * 2004-09-20 2007-04-11 NEOPLAN Bus GmbH Beleuchtungsvorrichtung
US7213952B2 (en) 2004-03-31 2007-05-08 Honda Access Corporation Interior illuminator for automobile
JP2011079397A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Honda Motor Co Ltd 車両における車室照明構造
EP2325047A1 (en) * 2008-09-19 2011-05-25 Honda Motor Co., Ltd. Lighting device and door lining using same
CN106476684A (zh) * 2015-08-27 2017-03-08 林天连布有限公司 一种用于汽车的光导杆的保持结构

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005063527A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Hayashi Telempu Co., Ltd. イルミネーションモジュール
US7213952B2 (en) 2004-03-31 2007-05-08 Honda Access Corporation Interior illuminator for automobile
EP1772313A1 (de) * 2004-09-20 2007-04-11 NEOPLAN Bus GmbH Beleuchtungsvorrichtung
EP2325047A1 (en) * 2008-09-19 2011-05-25 Honda Motor Co., Ltd. Lighting device and door lining using same
US8356921B2 (en) 2008-09-19 2013-01-22 Honda Motor Co., Ltd. Lighting device and door lining using same
EP2325047B1 (en) * 2008-09-19 2013-05-15 Honda Motor Co., Ltd. Lighting device and door lining using same
JP2011079397A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Honda Motor Co Ltd 車両における車室照明構造
CN106476684A (zh) * 2015-08-27 2017-03-08 林天连布有限公司 一种用于汽车的光导杆的保持结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6769798B2 (en) Side mirror cover and cover lamp to be used therefor
US4625267A (en) Strip lighting fixture for mass transit vehicles
US8210724B2 (en) Low glare lighting for a transit vehicle
JP4419990B2 (ja) 車両室内用照明装置
US7473012B1 (en) Window assembly and lighting assembly therefor
JP4735983B2 (ja) 車室内用照明装置
US20080074895A1 (en) Convertible vehicle roof having a lamp
JP2000177482A (ja) 車両用室内照明装置
KR20070007306A (ko) 차량용, 특히 자동차용 외부 후사경
KR20210035877A (ko) 광원을 지지하는 도어 시일
ES2243632T3 (es) Sistema de revestimiento de techo interno y de conduccion de aire.
JP4858364B2 (ja) 車両用室内照明システム
JP2009078794A (ja) 車両用室内照明装置
JP4656043B2 (ja) ドアポケットの照明構造
JP2001171429A (ja) 車両天井の照明構造
KR200414173Y1 (ko) 도광판을 이용한 자동차 썬루프
JP2007099109A (ja) 車両用照明装置
JP4470176B2 (ja) 車両用室内灯
KR20210036950A (ko) 오버몰딩에 의해 제작된 광원 지지부와 객실 윈도우를 포함하는 조립체
JP2000142218A (ja) 車室内用照明装置
JP2024012818A (ja) 乗物用照明構造
JPH074165U (ja) ハイマウントストップランプ
US20230398930A1 (en) Illumination Apparatus for the Interior of a Motor Vehicle
JPH1035359A (ja) 自動車のサイドミラー、サイドドアのドアノブ
CA1069479A (en) Lighting fixture for passenger vehicles