JP2000033218A - 吸着剤混合物を使用するpsa装置及び方法 - Google Patents
吸着剤混合物を使用するpsa装置及び方法Info
- Publication number
- JP2000033218A JP2000033218A JP11165104A JP16510499A JP2000033218A JP 2000033218 A JP2000033218 A JP 2000033218A JP 11165104 A JP11165104 A JP 11165104A JP 16510499 A JP16510499 A JP 16510499A JP 2000033218 A JP2000033218 A JP 2000033218A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adsorbent
- adsorbents
- mixture
- bed
- adsorption
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/02—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
- B01D53/04—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
- B01D53/047—Pressure swing adsorption
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/02—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
- B01D53/04—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
- B01D53/0407—Constructional details of adsorbing systems
- B01D53/0446—Means for feeding or distributing gases
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2253/00—Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
- B01D2253/10—Inorganic adsorbents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2253/00—Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
- B01D2253/10—Inorganic adsorbents
- B01D2253/104—Alumina
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2253/00—Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
- B01D2253/10—Inorganic adsorbents
- B01D2253/106—Silica or silicates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2253/00—Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
- B01D2253/10—Inorganic adsorbents
- B01D2253/106—Silica or silicates
- B01D2253/108—Zeolites
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2257/00—Components to be removed
- B01D2257/50—Carbon oxides
- B01D2257/504—Carbon dioxide
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2257/00—Components to be removed
- B01D2257/70—Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
- B01D2257/702—Hydrocarbons
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2257/00—Components to be removed
- B01D2257/70—Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
- B01D2257/702—Hydrocarbons
- B01D2257/7022—Aliphatic hydrocarbons
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2257/00—Components to be removed
- B01D2257/80—Water
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2259/00—Type of treatment
- B01D2259/40—Further details for adsorption processes and devices
- B01D2259/414—Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents
- B01D2259/4141—Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed
- B01D2259/4143—Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed arranged as a mixture
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2259/00—Type of treatment
- B01D2259/40—Further details for adsorption processes and devices
- B01D2259/414—Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents
- B01D2259/4141—Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed
- B01D2259/4145—Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed arranged in series
- B01D2259/4146—Contiguous multilayered adsorbents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2259/00—Type of treatment
- B01D2259/40—Further details for adsorption processes and devices
- B01D2259/416—Further details for adsorption processes and devices involving cryogenic temperature treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/02—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
- B01D53/04—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
- B01D53/0462—Temperature swing adsorption
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02C—CAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
- Y02C20/00—Capture or disposal of greenhouse gases
- Y02C20/40—Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
Abstract
SA)のための装置及び方法を提供する。 【解決手段】 本発明は、供給流れ中の重質成分を軽質
成分から分離するためのPSA装置からなる。この装置
は、2種以上の吸着剤を含む混合物又は複合吸着剤であ
って、その吸着剤の少なくとも一方が比較的弱く且つ他
方が比較的弱く強いようなものを含む吸着剤床を包含す
る。本発明の別の具体例は、少なくとも2種の吸着剤の
混合物又は複合吸着剤であって、その吸着剤の少なくと
も一方が比較的強く且つ少なくとも他方が比較的弱いよ
うなものを含む吸着剤の床を有するPSA予備精製器で
ある。
Description
変動吸着(PSA)(VSA及びVPSAも含めて)に
よる大量のガス分離及び精製方法並びに装置に関する。
特に、本発明は、吸着剤の混合物及び複合吸着剤物質の
使用に関する。PSA空気予備精製のための積層した混
合又は複合吸着剤床の具体例も開示する。
酸素含有量を有する酸素含有ガス)は種々の圧力及び純
度で多くの望ましい工業的及び医学的用途を有する。典
型的にほぼ21%の酸素ガスを含む地球の大気は、経済
的な酸素供給源として使用するための自然の候補であ
る。その結果、大抵の実用的で経済的な酸素製造装置
は、空気分離装置系及び方法を使用する。
普通の装置系の一つは、空気混合物から所定の純度の所
望酸素成分を液化し分離するための極低温技術を組み込
んでいる。この設計は高容積の酸素の製造のためにはう
まく働くが、専門化された極低温機材及び関連した高資
本の始動用支出は、低〜中程度の容積、例えば約88%
より高く約95%までの酸素濃度で1日当たり約30〜
約200トンの酸素含有ガスの製造に使用するときに
は、上記のような装置系をひどくコスト高にさせる。
の通常の沸点近くの温度に冷却し精留塔で処理するとい
う周知の空気極低温精留法によって製造されていた。極
低温分離装置系の大きな資本及び運転コストは、多い量
及び(又は)極めて高い純度(例えば、97%から9
9.999%)が要求されるときにのみ正当化される。
にほぼ88〜93%から約95%までの純度で酸素を効
率的に生産させるモレキュラーシーブ吸着剤を利用する
空気分離装置系を開発した。この吸着剤は、PSA及び
VPSA系で使用すると、成分分離を行うためのN2 の
四極子モーメントがO2 と比べて大きいためにN2 を一
層選択的に吸着する。
逆熱変動によって達成される。即ち、吸着工程は脱着工
程よりも高い温度で起こる。この熱変動は、吸着質/吸
着剤の吸着熱が増大するにつれて増大する傾向があり、
吸着対脱着圧比によって増大しよう。さらに、熱勾配が
省内に現われる。これらの床温度の勾配及び変動は、吸
着剤床のいろいろな部分を異なった温度で機能させるこ
とになる。これらの温度勾配及び変動の正味の効果は、
全体的に低いプロセス性能である。また、温度と共に強
く変動する吸着剤の性質は、操作条件が変化するとき
に、例えば通常の周囲温度の上下変動のときにプロセス
の不安定性をもたらしそうである。
のキーポイントである。しかして、吸着剤の開発、改良
及び製造には非常に多くの注意が払われてきた。例え
ば、特化されたゼオライト吸着剤がイオン交換、低いS
i/Al構造及び改良活性化操作によって合成された。
これらの付加的な及び(又は)改良された製造工程は、
これらの特化された吸着剤のためのコストを標準的な吸
着剤と比べて高くさせる結果となっていた。例えば、空
気分離においてLiXは5A及び13X吸着剤と比べて
コストが高い。多くのプロセスにおいては、吸着剤は全
体的な資本投資の相当な割合を占めるようになってきて
いる。従って、吸着剤のコストの削減が分離法の所望生
成物のコストの全体的な削減に転換できるならば、この
ような削減を行う相当な動機が存在する。
を使用することによってPSAプロセスにおいて熱サイ
クルの問題と取り組むことを試みた。また、混合物が、
吸着プロセス性能の特定の要素、例えば生成物の純度又
は回収或いは貯蔵容量を改善するために、熱サイクル効
果と無関係に適用された。異なった物質が吸着器におい
て物理的に混合され(共混合)或いは単一複合ビード又
はペレットに一体的に結合された。
剤の混合物が利用された。迅速圧力変動吸着(RPS
A)法を使用する二酸化炭素、メタン及び一酸化炭素の
除去を伴う水蒸気改質器水素の精製のための一例がジョ
ーンズ他(米国特許第4,194,892号)により提
供される。生成物H2 の回収は、活性炭と結晶質モレキ
ュラーシーブとの均質混合物が活性炭単独の代わりに使
用されたときに増大したことが示された。
増大させ及びガス貯蔵容量を増大させるために微細粒子
と粗大粒子の混合物が適用された。カプラン他(EP特
許出願第0325392号)は、N2 を製造すべく空気
の動的分離のために炭素モレキュラーシーブ(CMS)
を使用するPSA装置系に適用されたこの技術の一例を
提供する。カプランの特許では、主たるCMS吸着剤は
粗大粒子(2.5〜3.0mm)からなるが、これらの
粗大粒子の間の空隙は不活性物質又はCMS吸着剤のい
ずれかの微細粒子(40〜60メッシュ)で充たされて
いる。微細粒子の部分は、不活性又は非吸着性物質(例
えば、ガラスビーズ)であり、吸着剤床のほぼ40容量
%を占めることが好ましい。空隙の減少はプロセス効率
を向上させることが示された。
8号)は、活性炭を不活性で緻密なアルミナによりドー
プして、H2 、CO2 、CO及びCH4 を含有する供給
流れからCO2 を高圧で吸着させるときに、熱変動の減
少を達成した。アルミナの比熱が活性炭とほぼ同じであ
るが、不活性物質の高い密度が床の単位容積当たりの熱
容量を相当に増大させる。プロセスにおける熱変動の低
下はプロセスの回収率を相当に向上させた。
剤(鉄粒子)を吸着剤と混合して床の平均熱容量を増大
させることがヤング(「吸着法によるガス分離」、p.
257、327、1987)により示唆された。
0号)は、LiXを収容した吸着帯域の比窒素容量を減
少させるために追加の結合剤又は不活性希釈剤を使用し
た。不活性希釈剤は、好ましくは吸着剤よりも低い熱容
量のものであり、複合粒子(結合剤)で又は別個の粒子
として床内に均一に分布される。不活性希釈剤は吸着剤
床の5%〜80%を占める。この希釈は熱変動を減少さ
せ、N2 容量及びO2生成物回収率の増大をもたらす。
併用するプロセスにおけて吸着剤粒子と触媒粒子との混
合が意図された(アルペイ他、Chem.Eng.Sc
i.,49,5845−5864)。この開示は、三つ
の異なった工業的反応スキームにおいて種々の吸着剤と
Pt−Al2O3触媒との混合物が有益であると見なし
た。
191号において単一の容器と吸着剤をそれぞれ収容し
た多数内部隔室とを使用することによって熱変動を減少
させることを教示している。これらの隔室は熱接触状態
にあり、隣接した隔室が同時に吸着及び脱着状態にある
ように配列される。熱は吸着用隔室から脱着用隔室に伝
達される。これにより作業容量の増大がもたらされる。
4号において磁化可能成分を含有する吸着剤粒子に使用
を開示している。磁界が床を横切って置かれ、これが吸
着剤を安定化させ、流動化を防止させる。吸着剤と磁性
粒子との間の熱伝達効果については何も述べられていな
い。吸着工程及び脱着工程は同じ圧力で実施される。
87号)は、空気分離プロセスに使用される床の生成物
端において高価なLiXをより安価なNaXの層で置き
換えることによりて着剤のコストを削減させることを示
唆している。また、吸着器の供給端にNaXの第二の層
を組み入れることもできる。
製は、プロセス性能を向上させるために多段吸着剤を適
用できる吸着分離プロセスの別のクラスを代表してい
る。極低温空気分離プラントの操作は、多量の予備処理
した空気を要求する。一次熱交換器の冷凍及び閉塞を防
止するためには、CO2 及びH2 Oのような汚染物の濃
度を1ppm以下に低下させねばならない。さらに、極
低温液体への溶解度が低い軽質炭化水素、例えばアセチ
レン及びある種のC3 〜C8 炭化水素の濃度は極低温蒸
留装置系内での蓄積を防止するために非常に低く、典型
的には1ppb以下に保持しなければならない。現在で
は、熱変動吸着(TSA)及び圧力変動吸着(PSA)
の両者が空気の予備精製の用途に使用される。
めに比較的少量の加熱パージガスを使用する。典型的な
パージ対供給の比は≦15%である。TSAユニット
は、空気供給物からCO2 、H2 O及び炭化水素の大部
分のような主たる汚染物を除去するのに極めて有効であ
る。何故ならば、このような吸着器は通常強い吸着剤を
使用するからである。供給物に含まれるどのCO及びH
2 も一般的には生成物中に運ばれる。CO及びH2 を除
去することが必要であれば、次いでCO及びH2の酸化
が触媒転化法により実施される。TSAプロセスに使用
される強い吸着剤、例えば5A又は13Xゼオライト
は、適切な脱着を好んで行うためにはTSAにより利用
できる大きい熱駆動力を要求する。これらの強い吸着剤
上での主たる汚染物の操作吸着質負荷量及び選択性は、
CO2 がアセチレン及び極低温空気分離プラントの操作
に有害な大部分の他の炭化水素、例えばC3 〜C8 炭化
水素が漏出する前に生成物流れ中に漏出するようなもの
である。
ために通常冷却され、これは吸着剤の所要量を削減させ
る。TSAプロセスは比較的低いパージ対供給比をもた
らすが、パージの固有の加熱及び供給物の冷却はプロセ
スの資本及び操作コストの双方に追加となる。
ためにほぼ周囲温度のパージを使用する。圧力変動だけ
から利用できる減少した駆動力は、H2 O及びCO2 汚
染物の適切な脱着を達成するためには、TSAプロセス
と比べて弱い吸着剤(例えば、アルミナ)、短いサイク
ル及び高いパージ対供給比を要求する。PSA予備精製
において典型的なパージ対供給比は40%〜60%であ
る。
及びCO2 の操作負荷量は、実際には強いゼオライトに
ついてのものよりも大きいかもしれない。不幸にして、
活性アルミナのような弱い吸着剤は、アセチレンのよう
な軽質炭化水素を合理的な寸法の床に十分に保持するこ
とができず、C2H2はCO2 に先だって生成物流れ中に
漏出する。これは、極低温空気分離プロセスに潜在的に
危険な操作条件をもたらす。PSA予備精製器と関連し
た資本コストはTSAのものよりも低いが、全体の動力
要件は高くなり得る。特に、ブローダウン又は減圧はP
SA予備精製器における動力消費を増大させる。即ち、
PSAユニットはTSAユニットよりももっと早くサイ
クルし、ブローダウンによる損失の工程の歌回数を増大
させない。
は、活性アルミナの好ましい脱着特性を持ち、それでも
強いゼオライトと関連したアセチレン選択性及び負荷量
を有するPSA吸着剤床に対する要望が存在する。さら
に、操作動力を削減させるためにブローダウンによる損
失を最小限にさせる必要性が存在する。従来技術はこれ
らの問題点のいくつかに対処することを試みてきた。
において、2床吸着剤系を開示している。第一の吸着剤
(13X)は高濃度のH2 O及びCO2 の双方を吸着
し、しかして窒素の共吸着を抑制するために使用され
る。第二の吸着剤(活性アルミナ)は窒素を非常に強く
共吸着しない。アルミナはH2 O及びCO2 の吸着を完
全にさせるために使用される。床における窒素の共吸着
を最小限にすることによって、減圧中のブローダウンに
よる損失は同様に最小限になる。軽質炭化水素の除去は
対処されなかった。
5号において、H2 Oを吸着するために活性アルミナ
を、CO2 を吸着するために13Xを使用するPSA予
備精製器を記載している。H2 Oを吸着するために活性
アルミナを使用すると、13Xが全体の床に使用された
場合よりも低い温度上昇が供給物に生じることになる。
第二帯域のためにキュマーにより示唆されたその他のゼ
オライト5A、CaA、CaX及びNa−モルデナイト
である。軽質炭化水素の除去は対処されなかった。
4号において、活性アルミナの層、次いで13Xの層を
使用する。ここでは、活性アルミナ層はH2 Oの全部及
びCO2 の大部分を吸着するために使用されるとクレー
ムされている。下流の13X層の目的は炭化水素及び残
留CO2 をガス流れから除去することである。ジェイン
は、多量のCO2 を除去するために13X層が意図され
ないことを教示している。
に関する上記した従来技術に加えて、また、従来技術
は、物質の混合物を配備するいくつかの異なった方法、
例えば少なくとも2種の異なった物質を物理的に混合
し、少なくとも2種の異なった物質をビーズ、ペレット
又は顆粒形態に一体的に結合させ、予備成形構造体に化
学的に結合させる方法も提供する。個々の物質の単純な
物理的混合物の例は既に上で列記した。異なった物質を
単一の吸着剤粒子又は予備成形構造体に結合させること
は、典型的には、湿式混合、硬化、乾燥及び活性化の工
程を包含する。最終複合生成物は、その個々の成分の平
均よりも良好な性能を果たすであろう。この性能の高上
は常にうまく理解されなかったが、このような改善は混
合物の加工処理から生じる増大した表面積及び(又は)
活性にしばしば起因していた。本質において、これらの
混合物又は複合体は、改善された物性を持った新規な吸
着剤を代表する。
3号)は、冷蔵流体のろ過、乾燥及び精製のために一体
的な多孔質コア又は構造化した吸着剤を示唆している。
ゼオライト、活性アルミナ及び不活性結合剤を色々な比
率で多孔質成形コアに結合させることができる。
は、冷媒ガスから脂肪酸化合物を吸着させるための複合
吸着剤を形成するように活性アルミナとゼオライトを合
体させている。この複合体の吸着容量は、同じ吸着剤の
単純な混合物の容量の2倍であった。チ氏は、複合体の
活性な表面積が吸着剤成分のそれよりも大きかった仮定
した。
号)は、70%〜95%のゼオライトを30%〜5%の
クレー結合剤を含有し、ゼオライトの分率が≧95%の
低シリカCaX及び<5%のタイプAの混合物である複
合吸着剤を製造した。この複合体に適用された特定の加
工処理、活性化及び乾燥方法は、空気分離プロセスにお
いてはその性能にとって重要であると考えられた。
537号において、100ppmの範囲でHClを吸着
させるために50〜95重量%のアルミナと5〜50重
量%のタイプYゼオライトからなる吸着剤床を開示して
いる。この吸着剤の製造方法は、純粋なNaYビーズほ
どに高いHClについての速度及び容量をもたらすが純
粋な活性アルミナのHClに対する化学的抵抗性を有す
る。
は、高性能で高コストの吸着剤を使用する吸着プロセス
のコストを削減させるPSA装置系及び方法を提供する
ことである。この目的は、吸着剤効率を向上させ及び
(又は)吸着剤のコストを削減させることによって支持
される。向上した吸着剤効率は、所望の分離にとって大
きな吸着剤の有効性を意味する。
の装置系と比べて少ない動力要件で汚染物の一層効率的
な除去を確実にさせる安全で融通性のあるPSA予備精
製方法及び装置系を提供することである。
合物からなる少なくとも一つの吸着剤床を含む改良PS
A装置系よりなる。別の具体例では、強い吸着剤と弱い
吸着剤の双方の複合吸着剤からなる床を使用することが
できる。このような装置系を使用する方法も開示する。
る水及びその他の汚染物を除去するためのPSAガス予
備精製器を企図する。本発明の予備精製器は、少なくと
も2種の吸着剤からなり、該吸着剤の少なくとも一方が
該水及びその他の汚染物に関して比較的強く且つ該吸着
剤の少なくとも他方が比較的弱いような吸着剤物質の床
を有する。この床は、2種以上の吸着剤が1)離れた層
状にあり、2)一緒に混合され、又は3)単一の複合吸
着剤粒子の形態にあるように配置することができる。
較的強い吸着剤はNaYであり、比較的弱い吸着剤は活
性アルミナである。本発明のその他の目的、特色及び利
点は、以下に示す好ましい具体例及び添付の図面の説明
から当業者には明かであろう。
トを削減させる。吸着剤の有効性は、弱い吸着剤と強い
吸着剤(個々に使用するいずれかの吸着剤と比べて)を
主吸着帯域において吸着工程と脱着工程との間の熱変動
を減少させるような割合で混合することによって驚くほ
どに改善することができることが見出された。
“弱い” は、2種以上の吸着剤についての吸着された
重質成分の相対的な強さ又は量並びに重質成分の相対的
な吸着熱をいう。流体混合物中の重質成分は、混合物中
のその他の軽質成分と比べてより好んで吸着される(最
大の負荷量で吸着される)その成分である。吸着剤によ
り流体成分の若干の分子寸法による排除がないならば、
最高の吸着熱は一般に重質成分と関連する。これらの特
徴は、NaX及びLiX(SiO2/Al2O3比=2.
0)吸着剤に吸着されたN2 及びO2 についての図1及
び図2で立証される。窒素は両吸着剤について重質成分
であるが、図1に示す300°Kの等温線に従えばLi
Xは強い吸着剤であり、NaXは弱い吸着剤である。ま
た、強いLiX吸着剤は、図2に示すように、NaXと
比べて高い吸着熱(ΔHN2)を有する。この文献におけ
る高い吸着熱は、吸着熱の高い絶対値を意味する。
吸着剤(高い重質成分吸着熱)と混合すると低い局部吸
着温度及び高い局部脱着温度がもたらされる。従って、
熱変動が吸着器のそれぞれの部分で削減され、その結果
として重質成分作業容量は強い吸着剤について増大す
る。重質成分作業容量に及ぼす正味の効果は混合物中の
強い吸着剤と弱い吸着剤との相対的な量に依存するが、
驚いたことに混合物の作業容量及び作業選択性の双方を
同じプロセス条件についての個々の吸着剤のものよりも
増大させることが可能である。他方、低い全体のプロセ
ス性能をもたらす吸着剤混合物は、吸着剤の正味のコス
ト削減が低い性能のコスト上のペナルテイーを相殺して
あまりあるならば、依然望ましいであろう。しかし、全
体として、プロセスコストに及ぼす影響は、混合物中の
個々の吸着剤のコストの比率が大きいときに最大であ
る。
示に従う吸着剤の混合は、広範な種類の分離、例えば、
空気からのO2 の製造、煙道ガス又はH2 テイルガスか
らのCO2 の回収及び空気の予備精製に適用することが
できる。
に、本発明の方法によって別個の吸着帯域に配置され
る。1種以上の吸着剤を各帯域に収容することができ
る。予備処理帯域1が供給入口の最も近くにあり、その
目的は何らかの望ましくない汚染物を供給物流れから除
去することである。空気分離における典型的な汚染物は
水及び二酸化炭素である。当業者ならば、ゼオライト、
活性アルミナ、シリカゲル並びにその他の適当な吸着剤
を予備処理帯域に使用することを認識しよう。主吸着剤
帯域2が予備処理帯域の次にある。図3では、主吸着剤
帯域は、平衡帯域と物質移動帯域の双方を含み、供給物
中の主要重質成分にとって選択性である吸着剤の混合物
を収容している。図4は、同様に予備処理帯域1を有す
る。しかし、この具体例は、混合物の層が平衡帯域3に
あり、物質移動帯域4が強い吸着剤の層を含む点で、図
3における具体例とは異なる。
の方法においては望ましい生成物となろう。特定の分離
のための最も好ましい単一の吸着剤は、高い作業容量及
び高い作業選択性を持つべきである。しかし、このよう
な好ましい吸着剤は通常は高価であり、しばしば分離プ
ロセスにおいて高い吸着熱及び相当に大きい逆熱変動を
伴う。弱く且つそれほど高価でない吸着剤と好ましい
(より強い)吸着剤との混合は、この吸着剤混合物がプ
ロセス性能に大きいペナルテーを課さないならば、低い
全体の生成物コストをもたらすことができる。
ある大量分離性能を評価するために断熱分離ファクター
の概念を使用した。断熱分離ファクターの概念は、大量
ガス分離用の積層された床のための吸着剤を評価し選定
することに関する共に継続中の米国特許出願第08/8
37,411号で検討されている。
合物のための吸着剤の選定にとって重要である。このよ
うな評価の目的は、実際のプロセス条件又はその近傍で
のそれぞれの個々の吸着剤の分離挙動を算定することで
ある。これは、二成分流体組成物の例のための方程式
(1)で示されるように、断熱分離ファクター(α)及
び作業容量(ΔX)を定義することによって達成され
る。
荷の量は断熱プロセスにおける吸着及び脱着工程の終わ
りで床で広く行われている温度、圧力及び組成で各成分
について評価される。方程式(1)の分子及び分母の用
語は、それぞれ重質(j)及び軽質(k)成分の作業容
量を表わす。パラメーター(y、p、T)は、それぞれ
組成、圧力及び温度を表わす。下書き(H、1)及び
(L、2)は、それぞれ吸着の端部及び脱着の端部を意
味する。この評価は、任意の適当な多成分等温線モデ
ル、例えば負荷比率相関(ヤング、「吸着法によるガス
分離」、1987)を使用して達成される。もちろん、
このようなモデルのどれも関心のある流体成分について
若干の代表吸着データを要求する。温度変動(T1 −T
2 )は断熱プロセスシミュレーションである実験から決
定し、或いは単純なエネルギーバランスを適用すること
によって算定することができる。この分析は、吸着工程
及び脱着工程の終わりでの吸着剤床全体における平衡を
想定させる。
て吸着圧及び脱着圧がそれぞれ1.5バール及び0.3
バールであるときの温度による分離ファクターの変化を
決定した。結果を図5に示す。ここに、横座標の温度は
吸着工程の終わりでの床温度(T1 )を表わす。
断熱N2 作業容量(ΔN2 )もプロセス性能にとって重
要である。LiXの(ΔN2 )は、図6に示すように、
約265°Kよりも高い床温度についてNaXのそれよ
りも大きく、また265°Kよりも低い温度についてN
aXの作業容量よりも小さい。この例は、断熱プロセス
条件下で予期された挙動に従って吸着剤を評価する重要
性を、図1に示すような等温線からの1点の負荷量のみ
を比較することとは対照をなして、例示する。
X吸着剤が実際に低温(<265°K)用途のための好
ましい吸着剤である。好ましい吸着剤の選定には断熱作
業容量、断熱分離ファクター及び(又は)これらの二つ
のパラメーターの積を使用することができる。
熱的特性を持つ2種以上の吸着剤を混合することに基づ
いている。さらに、弱い吸着剤は不活性であってはなら
ず、両物質は重質成分のゼロはでない作業容量を持つ吸
着剤でなければならない。即ち、強い(A)吸着剤及び
弱い(B)吸着剤について、
有することを強調するためには、
い(B)吸着剤は、大量ガス分離において重質成分につ
いて軽質成分に対するよりも大きい平衡分離能力を示さ
なければならない。
性のある吸着剤混合物に適用することができる。上記し
た分析は、強い吸着剤及び弱い吸着剤に個々に適用され
る。しかし、熱変動は、混合物については関心のあるプ
ロセス条件での個々の吸着剤の重み付けした平均温度差
(T1−T2)、即ち混合物中の各吸着剤の割合によって
重み付けされた個々の吸着剤熱変動として算定される。
同様に、吸着剤混合物についての吸着質負荷量は個々の
負荷量の重み付けされた平均である。例えば、2種の吸
着剤の混合物についての吸着質負荷量は、次式
り、負荷量ΔXi は各吸着質/吸着剤の組み合わせにつ
いて方程式(1)に示すように決定される)のように算
定されよう。最良の大量ガス分離プロセス性能は、個々
の吸着剤か又は混合された吸着剤のいずれかについて決
定された最高の作業容量及び最高の分離ファクターに相
当することが期待できる。分離ファクター(α)か又は
分離ファクターと重質成分作業容量との積(αΔXi )
のいずれかが最大の大量ガス分離プロセス性能の良好な
指標である。
その部分の性能を近似させるに過ぎない。当業者であれ
ば、全体のプロセス性能を損なう吸着剤床に動的な領域
(物質移動帯域)が存在しうることを認識しよう。
量分離のために吸着剤混合物を使用することを例示す
る。
る空気分離プロセスに使用するためにLiX(2.0)
とNaXとの混合を評価した。これらは、その特性を図
1、2、5及び6に示す同じ吸着剤である。断熱分離フ
ァクターの分析は、20%、50%及び80%のNaX
と残りがLiXであるそれぞれ均一な吸着剤混合物につ
いて図7に示す結果を生じた。混合物は重量%基準で決
定された。吸着(1.5バール、yO2 =0.22、y
N2 =0.78)及び脱着(0.3バール、yO2 =
0.05、yN2 =0.95)条件をこの分析のための
代表的なプロセス条件として扱った。単独の吸着剤熱変
動(T1−T2)は、LiX及びNaXについてそれぞれ
14K及び6Kであった。図7は、床温度の関数として
断熱分離ファクターの変動を示す。即ち、(T1 )は吸
着工程の終わりに決定される。明らかに、混合物の性能
は、個々の吸着剤の性能の単純な平均ではない。驚いた
ことに、しかも予期できなかったことに、これらの結果
は、270°K〜320°Kの床温度の範囲で20%の
NaXと80%のLiXの混合物について優れた空気分
離性能、即ち混合物について個々の吸着剤のいずれより
も良好な選択性及び作業容量を示している。340°K
まではこの混合物の性能に非常にわずかな低下がある。
このような向上(混合物体に関して)は吸着剤と不活性
物質とからなるどの混合物についても大いにあり得るこ
とである。
吸着剤の50%/50%の混合物が好ましいが、単一の
吸着剤(混合物ではない)は低温(NaX)及び高温
(LiX)状況で好ましい。さらに、50%/50%の
混合物は270°Kよりも高い温度で好ましい。図7
は、290°Kよりも高い温度でこの50%/50%の
混合物について分離ファクター(生成物回収)の5%〜
7%の低下があるに過ぎないことを示唆している。Na
XはLiXのコストの一部分に過ぎないので、この50
%/50%の混合物は総生成物コストの節約をもたらす
ことができよう。また、図7は、吸着剤混合物が温度変
化による分離効率の変化を和らげ得ることを示す。この
特色は、温度が変化する温度領域において機能しなけれ
ばならないプロセスの操作安定性を向上させるのに適用
することができる。図7の結果は、5.0の圧力比で、
即ち吸着圧対脱着圧の比で得た。LiX/NaX混合物
について類似の分析を、図7に示すのと同じ1.5バー
ルの吸着圧を使用して3.0の圧力比で行った。両圧力
比についての結果を、圧力比と床温度の双方についての
関数として好ましい吸着剤混合物を示す表Iに要約す
る。表Iは空気分離のためのNaX/LiX比に関して
一般的なガイダンスを提供している。この表は本発明の
範囲を制約することを意図するものではない。
N2 である燃焼煙道ガスからのCO2 の回収に使用する
ために活性アルミナ(Al2O3)とNaYとの混合を評
価した。NaYは非常に強い吸着剤であり、重質成分に
対して最大の作業容量を有するが、しかし活性アルミナ
は大きい断熱分離ファクター(ΔCO2/ΔN2 )を有
する。この理由から、分離ファクターと重質成分作業容
量との積が混合物の有効性の最良の測定値を提供する。
吸着(105kPa、yCO2 =0.12、yN2 =
0.88)及び脱着(6pKa、yCO2 =0.80、
yN2 =0.20)条件を断熱分離ファクターの分析の
ための代表的なプロセス条件として扱った。単独の吸着
剤熱変動(T1 −T2 )は、NaY及びAl2O3につい
てそれぞれ9.8K及び1.2Kであった。
NaYを含有する吸着剤混合物(NaY/Al2 O3 )
の分析の結果を表8に示す。好ましい混合物は床温度と
共に変化し、最高の性能は各吸着剤混合物について比較
的狭い温度範囲で現れる。300°Kよりも高い温度に
ついては、25%のそれほど高価でないアルミナを含有
する混合物はプロセス性能の低下をほとんど受けないこ
とが予言される。50%のアルミナを含有する混合物で
さえも所期の分離性能のささやかな減少を示すに過ぎな
い。混合物中の吸着剤の最も望ましい比率は、300°
Kよりも低い温度ではプロセス操作温度に大いに依存す
る。この分析を、その他の吸着剤について60モル%に
したCO2 濃度及び90モル%までのCO2 生成物純度
で反復した。NaY/Al2 O3 混合物は350°Kま
での操作温度について最良の選択であるが、NaX
(2.0又は2.3)/Al2 O3 混合物は350°K
よりも高い温度で好ましいことがわかった。
のと類似する吸着剤混合物を評価するためにパイロット
プラントで実施した。米国特許第5,702,504号
に記載のようなサイクル工程を利用し、90%純度のO
2 を生産するVPSAプロセスを使用して13X HP
(NaX(2.5))吸着剤、LiX(2.0)吸着剤
及びそれらの混合物を試験した。吸着圧及び脱着圧はそ
れぞれ1.43バール及び0.3バールであった。床の
深さ(1.4m)及び供給速度は個々の吸着剤及び吸着
剤混合物の試験の全てについて一定に保持した。サイク
ル時間は、O2 生成物を90%純度で得るのに要すると
きに変えた。まず、13XHP吸着剤及びLiX(2.
0)吸着剤(イリノイ州デスプレインのUOP社から入
手できる)を個々に試験した。また、20重量%13X
HP/80重量%LiX及び50重量%13X HP
/50重量%LiXからなるこれらの2種の吸着剤混合
物も試験した。各試験についてO2 生成物の回収、床の
寸法ファクター(BSF)及び動力をLiX(2.0)
の結果に対して標準化した。結果を表IIに要約する。
X混合物を使用するプロセスの性能は高性能のLiX
(2.0)吸着剤のみを使用するプロセスと比べて、生
成物の回収、BSF及び単位動力消費のささやかな減少
を示す。これらの性能の全ては、50重量%13X H
P/50重量%LiX混合物について実質的に低下す
る。これらの結果は、一般的に断熱分離の分析の予言と
一致するが、試験結果も全体の性能に及ぼす非平衡効果
を反映している。即ち、このモデルは平衡帯域の性能を
表わすに過ぎないが、試験結果は物質移動帯域の効果も
含む。
領域に吸着剤混合物の代わりに強い吸着剤LiX(2.
0)の層を含めるように拡張した。このプロセスのため
の物質移動帯域(吸着工程の終わりに規定されるよう
に)は主吸着剤全体のほぼ25%を占めることが共に継
続中の米国特許出願第08/837,411号において
予め決定された。物質移動帯域における吸着挙動は床の
残りの部分(平衡帯域)におけるものと異なることが予
期されるので、この帯域のために好ましい吸着特性は、
平衡帯域において最良に働くものとは異なるかもしれな
い。この概念を試験するために、例3の2種の混合物に
ついて、床の生成物端の最も近くの吸着剤混合物の25
%をLiXで代えた。新しい配置を図4(上記した)に
示す。これらの配置を例3に記載したのと同じ条件で試
験した。結果を表IIに示す。
置換すると、20重量%13X HP/80重量%Li
X混合物について生成物回収のごくわずかな増加があ
り、BSF及び動力にはほとんど変化を生じなかった。
従って、比較的少量の弱い吸着剤は物質移動帯域におけ
る性能にほとんど影響を及ぼさなかった。もっと有意義
な効果は、50重量%13X HP/50重量%LiX
混合物により、移動帯域の混合物をLiXのみで置き換
えたときに実現された。性能は全床がLiXのみの場合
よりも低く留まったが、性能の低下は、移動帯域に混合
物の代わりにLiXを使用したときにもっとささやかで
あった。この床における高価な吸着剤の有意義な全体的
な削減はわずかに低下した性能においてさえも全体の生
成物コストを削減させることができるが、これは弱い吸
着剤と強い吸着剤とのコストの比に依存する。
なった吸着強度の2種以上の吸着剤を混合するのに対し
て、従来技術が吸着剤を不活性物質と混合するという点
で、本発明は従来技術とは異なる。熱サイクルは、吸着
剤混合物においては個々の吸着剤についての吸着熱と作
業容量の双方に差があるために減少される。弱い吸着剤
は、不活性物質とは異なって、重質成分作業容量に直接
寄与し、従って低い床寸法を保持するのを助成する。従
来技術による低いか又は高い熱容量の不活性物質の使用
は、貯蔵選択性が低く、床の単位容積当たりの重質成分
作業容量が低く、吸着器の床が大きく、床の圧力降下が
大きいという明らかな不利益を伴う。
たときの活性吸着剤の単位重量当たりの非選択的空隙の
量が大きいことの結果である。粒子(活性及び(又は)
不活性)間の空隙は、分離能力を有しないので、非選択
的である。床における非選択的空隙の増加は生成物の回
収を低下させ、また低い生成物純度に寄与しよう。床の
単位容積当たりの活性吸着剤の質量は不活性物質の添加
によって減少するので、単位時間当たりにの供給流体の
同じ量を処理するためには床の長さは延長しなければな
らない。これは、吸着剤の単位質量当たりの重質成分作
業容量が多少の希釈画分のために増大し得るとしても、
床の単位容積当たりの重質成分作業容量の削減の結果で
ある。不活性物質体が一度含有されたならば、混合物の
単位質量当たりの重質成分作業容量は吸着剤単独のそれ
と比べて増大する。これは強い吸着剤と弱い吸着剤との
混合物からの重大な相違点であって、この場合には混合
物の単位質量当たりの作業容量が個々の吸着剤のいずれ
かの作業容量よりも実際に大きくなり得るのである。不
活性物質が使用されたときに要する大きな床の深さは、
所定の供給流れについて大きな圧力降下、大きな容器及
び高い単位動力消費となって現れる。高い熱容量の不活
性物質は高密度の物質である。吸着容器へのこれらの物
質の重量の追加は高い強度の支持体及び基礎を要求しよ
う。さらに、このような不活性物質は全く高価である。
これらの不利益は、強い吸着剤と弱い吸着剤との混合物
については存在しないか又は相当に最小限になる。
不活性物質が添加された場合には、空隙の減少は局部的
な流速の大きな増大をもたらす。これは、吸着剤床を横
切るもっと大きい圧力損失をもたらす。本発明で使用さ
れる吸着剤は、混合物の粒子間空隙分率、熱伝導度及び
比熱が個々の吸着剤のみからなる床についてのものに類
似するように類似の物理的性質を有する。混合物中の成
分の密度はこれらの他の性質とさらに異なり得るので、
混合物の密度は成分吸着剤の床の密度の平均に近似しよ
う。
分離に潜在的に応用できる。流体混合物から重質又は軽
質成分のいずれかを生成物として回収することを、大量
分離の例として空気分離(O2 生成物)及び煙道ガスか
らのCO2 の回収をそれぞれ使用して立証した。重質及
び軽質成分の双方を生成物として回収する共生成物プロ
セスも吸着剤混合物を使用することができる。
は、大量ガス分離のための関心のあるプロセス条件で個
々の吸着剤について定められる。強い吸着剤及び弱い吸
着剤は、相対的な重質成分吸着熱並びに方程式(2)及
び(4)の基準に基づいて選定される。最良の混合物の
候補は、個々の吸着剤に適用される同じ断熱分離方法を
使用して吸着剤の種々の性質について評価される。最良
の混合物は、プロセス性能を向上させ及び(又は)生成
物コストを削減させるものと決定される。本発明の別の
特色は、個々の吸着剤の特色と比べたときの混合物の大
きい熱安定性である。断熱分離ファクター又は作業容量
がプロセス操作温度の小さいか又は中程度の変化と共に
大きく変化するときは、そのプロセスはそれほど安定で
はなくなり、所望のレベルで生産性を維持することはさ
らに困難である。異なった熱的挙動のある吸着剤の混合
は、温度変化によって性能のさらに適度な変化をもたら
す。
る分離を表わしている。プロセスの熱変動が大きいとき
には、吸着剤混合物をプロセス性能に及ぼすさらなに大
きな影響でもって適用することができよう。
上の吸着剤からなる複合物質に同様に適用することがで
きよう。従来技術で明らかにされた複合物質は、典型的
に1種以上の吸着剤と不活性結合材とからなる。このよ
うな物質は、一体的な吸着剤構造(ビーズ、ペレット又
はプリフォームなど)として物理的及び(又は)化学的
に結合される。これらの複合体及びそれらの製造法は、
特定の分離プロセスのために個々に開発されてきた。1
種よりも多い吸着剤を含有する従来技術の複合体は、吸
着剤の混合物から生じるプロセスの熱変動のどんな減少
も示し損ねている。他の吸着プロセス性能ファクターが
複合体の結果として改善することが示されたが、そのよ
うな改善は、個々の吸着剤の場合と比べて複合体の性質
の向上に寄与した。換言すれば、個々の吸着剤と不活性
結合材との加工処理が、その構成成分の単純平均を表わ
すであろう性質に寄与できるものとは異なった性質の複
合体をもたらす。本発明においては、性能の改善は、吸
着剤の単純な組み合わせにより誘発される局部的なプロ
セス条件の変化の結果として現れる。これに対して、従
来技術の複合体の使用では、プロセスの向上は、その原
料吸着剤成分の性質と比べて優れている複合体の性質の
直接の結果である。本発明の展開は個々の吸着剤を複合
体構造に一体的に結合させることに依存するものではな
い(このような展開が本発明により排除されるわけでは
ないが)。むしろ、本発明は、個々の吸着剤を吸着器に
おいて単純な混合物として組み合わせることによって実
施することができる。
スに向けられたが、同じ概念のあるものを低乃至痕跡濃
度で汚染物を除去するための精製方法に拡張させること
ができる。このような方法の例は、極低温分離の前の空
気の予備精製である。従来技術では空気供給流れから
水、二酸化炭素及び軽質炭化水素を除去するためにTS
A及びPSAの両予備精製プロセスが適用された。PS
A予備精製はTSA予備精製におけるような熱の再生及
び供給物の冷却を要求するが、脱着はTSAプロセスに
おけるよりも困難である。その結果、多くのパージガス
が要求され、アセチレンのような軽質炭化水素の除去は
さらに困難である。これらの問題点を、従来技術は、水
の全部及びCO2 の大部分を除去するための活性アルミ
ナの層、次いで最後のCO2 の掃除及びアセチレンの除
去のための13Xモレキュラーシーブの短い層からなる
複合吸着剤床を提供することによって対処してきた。し
かし、この吸着剤の構成及び選定は、相当に大きなブロ
ーダウン損失及び高いパージ要件のために高い動力消費
をもたらす結果となっている。
766,443号(リービット)に開示されるように、
強い13X吸着剤をそれほど強くないNaY吸着剤で置
き換えることによって一部は対処されてきた。図9(以
下に説明する)に示す得られた配置は、強い吸着剤とし
てNaYを使用することによって軽質のN2 及びO2生
成物の共吸着を削減させながら良好なH2 O及びCO2
作業容量を提供するにあたって弱いアルミナ層の利益を
保持している。さらに、C2H2は、CO2 の破過がC2
H2の破過に対する前兆を表わすようにCO2 よりも先
に除去される。これは、CO2 の破過のための基準が低
レベル、即ち<0.25ppmCO2 であるために操作
上の安全性の利点を提供する。換言すれば、そのプロセ
スは、CO 2 の破過がわずかか又は全然ないことがC2
H2の完全な保持を確実にさせるという基礎にたって簡
単に制御することができる。
層の組み合わせは従来技術の空気予備精製よりも大きな
利点を提供するが、本発明に従う吸着剤混合物の使用は
さらに大きな利益を提供する。軽質生成物成分N2 及び
O2 の共吸着並びに関連した熱変動は、強い吸着剤層及
び弱い吸着剤層の一部を強い吸着剤と弱い吸着剤との混
合物からなる層で置き換えることによって削減すること
ができる。この混合物は、個々の吸着剤の混合物か又は
強い吸着剤と弱い吸着剤をビーズ又はペレットのような
凝集構造に組み入れた複合体の形態にあってよい。
(N2 及びO2 はH2 O、CO2 及びC2H2に比べて軽
い)の吸着は、最小限にすることができ、また望ましく
ない熱変動は性能全体を向上させるように吸着剤混合物
の層を使用することによって減少させることができる。
強い吸着剤と弱い吸着剤は、方程式(2)及び(3)
(上記した)並びに重質成分吸着熱に従って定義され
る。空気予備精製用の混合物のための吸着剤を選定する
目的では、CO2 及びN2 がそれぞれ代表的な重質成分
及び軽質成分として選定される。方程式(1)及び
(4)(上記した)は大量分離に向けられ、主重質成分
が供給物中に低乃至微量濃度でのみ存在する精製プロセ
スには関係がない。これらの概念を適用してNaYとア
ルミナを含有する吸着剤混合物を作ると、重質のCO2
及びC2H2成分を大きく保持させることになる。この改
善は、上記の強い吸着剤のみの離れた層の代わりに強い
吸着剤と弱い吸着剤との混合物の最終層を提供し、この
最終層の機能を実質的なCO2 除去並びに微量の又は最
後のCO2 掃除を含むように拡張することによって達成
される。もちろん、CO2 よりもC2H2の優先的な除去
は、混合物中に強い吸着剤の十分な割合を保持すること
によって維持される。弱い吸着剤の層、次いで吸着剤混
合物の層を含むこの配置を図10に例示する(以下に検
討する)。全体の予備精製器の性能は、低いブローダウ
ン損失、低いパージ要件及び低い動力消費の点から改善
される。本発明のその他の利益及び特定の実施例を以下
に説明する。
ることは本発明にとって重要である。この吸着剤は、C
O2 がプラント操作に有害なガスであるアセチレンより
も先に床を破過するようにCO2 に優先してアセチレン
及び他の炭化水素を十分に除去しなければならない。さ
らに、N2 及びO2 の共吸着はプロセス操作条件で最小
限になるべきである。最後に、強い吸着剤は、アセチレ
ンに関して自己清浄性でなければならない。即ち、この
プロセスは、サイクルが定常状態に達した後に各サイク
ルで吸着器に導入されるC2H2の全てを脱着させること
ができなければならない。
剤である。個々の吸着剤の等温破過試験は、アセチレン
に対するNaYの平衡容量が活性アルミナのそれよりも
約10倍大きいことを示す。さらに、NaYは、PSA
予備精製器の供給物中に見出される濃度で例えば典型的
には1ppm以下である濃度でCO2 以上にアセチレン
を優先的に吸着する。しかし、NaYは、アセチレンの
有効な脱着のためには活性アルミナよりもさらなるパー
ジを要求する。
に供給端に活性アルミナを収容する積層PSA予備精製
器(以下に説明する図9を参照)の生成物端に使用され
るNaYの適当な寸法の層は、サイクルの性能及び経済
性を相当に向上させる。例えば、20%のNaYを含有
する積層した床の破過能力は、純粋な活性アルミナのみ
を含有する同等寸法の床のそれの2倍以上である。床で
のNaYの使用量は、また経済的な関心事である。サイ
クルの最適化は、一部は、動力の相対的なコスト、除去
すべき炭化水素の量及び供用する空気分離プラントの操
作効率に依存する。
剤が混合前に十分に乾燥されることを要求する。NaY
は、NaYへの水負荷量が4.0重量%よりも大きくな
く、さらに好ましくは2.0重量%以下、最も好ましく
は0.8重量%以下であるように乾燥状態に保持しなけ
ればならない。図9及び図10に示すように、活性アル
ミナの分離した層が使用されるならば、NaY又はNa
Yを含有する混合層を装入する前に供給端での活性アル
ミナの層を装入し、現場で乾燥することができる。この
第一層の現場乾燥は、PSA予備精製器をその設計サイ
クル時間のほぼ50%でほぼ22〜24時間にわたって
操作することにより達成される。プラントをこれらの条
件で短時間でサイクルすることは生成物流れ中の全ての
空気汚染物の除去を確実にし、アルミナを非常に低い水
負荷量に乾燥させる。当業者であれば、アルミナを乾燥
するのに要する時間の長さが床の寸法及び供給ガスの流
量に依存することを認識しよう。また、パージガスは乾
燥プロセスを促進させるように加熱することができよ
う。アルミナの層を乾燥するようにプラントをサイクル
するときは、ガス流れの好ましい範囲は設計負荷量の1
0%〜100%であり、さらに好ましい場合は30%〜
80%であり、最も好ましい場合は40%〜60%であ
る。容器がNaY又は混合物を装入するために開口され
ているときは、乾燥パージ(空気又はその他の好適なガ
ス)は乾燥吸着剤の再水和を防止するように導入され
る。
で混合されるか又は複合粒子の形態にある比較的強い吸
着剤(好ましくはNaY)及び比較的弱い吸着剤(好ま
しくは活性アルミナ粒子)の使用を含むという点で、米
国特許出願第08/766,443号に開示された新規
な積層型床以上の改善となる。積層型床の好ましい具体
例では、強い吸着剤は床の生成物端に配置される。
43号の積層型床の具体例に従うPSA予備精製器吸着
剤床を示す。吸着工程中の流体流れの方向は矢印により
示す。図9において、下方のヘッダーが、流れ分配手段
及び床の支持体として共に働く不活性セラミックボール
11により充たされる。ステンレス鋼製スクリーン12
が吸着剤床を支持する。床自体は二層からなる。下方の
大きい層が活性アルミナ13である。小さい上部層がN
aY14である。上部の床表面は、上方のヘッダーを充
たすセラミックボール16の追加の層により適所に保持
された第二のステンレス鋼製スクリーン15によって拘
束される。セラミックボール11及び16は、向上した
流れ分配手段を提供するように色々な寸法に部類分けす
ることができる。ボールは本発明を実施するのに必要で
はない。
よれば、積層型床のために好ましいNaY対活性アルミ
ナ比は、5%NaY/95%活性アルミナ〜95%Na
Y/5%活性アルミナの間である。さらに好ましい比率
は、10%NaY/90%活性アルミナ〜50%NaY
/50%活性アルミナの間であった。最も好ましい比率
は、10%NaY/90%活性アルミナ〜30%NaY
/70%活性アルミナの間である。上記の比率は分離し
た積層型配置に適用される。即ち、アルミナの全てが吸
着器の供給端の最も近い層にあり、NaYの全てが生成
物端に最も近い層にある。
生成物端に最も近い層がNaY吸着剤とアルミナ吸着剤
との混合物を含む積層型配置よりなる。これは図10に
より例示される(共通の参照番号は図9に共通した部材
をいう)。床の供給端に最も近い層13はアルミナのみ
を収容する。混合層24におけるNaYの量は、分離し
た積層型配置に要求される最低量よりも少なくすべきで
はない。図10における混合層24の機能は、図9の配
置におけるNaY層の機能とアルミナ層の一部の機能を
兼備する。この混合層の設計は、分離した積層型予備精
製器よりも相当に大きい性能の利点を提供し、従って好
ましい。
図11に示す(共通の参照番号は図9に共通した部材を
いう)。ここに、層34は、NaY及びアルミナが複合
吸着剤に含有させ得る層を表わす。このような複合体の
製造は米国特許第5,096,871号(レバー)に開
示されている。
においては、積層型の床のために好ましいNaY対活性
アルミナの比率は5%NaY/95%活性アルミナ〜9
5%NaY/5%活性アルミナの間である。さらに好ま
しい比率は、10%NaY/90%活性アルミナ〜50
%NaY/50%活性アルミナの間であった。最も好ま
しい比率は、13%NaY/87%活性アルミナ〜25
%NaY/75%活性アルミナの間である。
aY複合体を含む予備精製器は、この予備精製器吸着剤
床が容量の増加、プロセス及びサイクルの融通性の増
大、パージ/供給比の減少並びに資本及びエネルギーコ
ストの削減を伴うという事実の点から、米国特許出願第
08/766,443号の積層型床よりも好ましい。ま
た、これらの配置は、空気分離ユニット(ASU)にお
ける高い生産性をもたらし、高い供給空気温度で良好な
ASU操作安定性を生じ、CO2 と比べてアセチレン
(C2H2)を優先的に吸着する。
性能を比較するために予備精製器パイロットプラントで
いくつかの試験を実施した。複合体層は、40%のNa
Y及び60%の活性アルミナを含む複合吸着剤により構
成した。同じ総量の吸着剤をそれぞれの床配置に含有さ
せ、またそれぞれの吸着剤の割合は一定に、即ち、1
7.8%の総NaY及び82.2%の総アルミナに保持
した。このパイロットの設備は工程がずれて作働する2
基の吸着容器を含んだ(一方の床は吸着工程にあり、他
方の床がブローダウン、パージ及び再加圧工程の順序で
作働する)。それぞれの吸着器は8.26cmの直径
で、2.13mの吸着剤床深さを有する。単純な4工程
サイクル(例えば、吸着、ブローダウン、パージ及び再
加圧)を上記のように床対床の相互作用なしで使用し
た。サイクルの工程時間は、次のようであった。吸着に
25分、再加圧に3.0〜5.0分、減圧(ブローダウ
ン)に30〜40秒。性能は、2床配置について表 III
に要約するように、種々の供給物流量、温度、圧力及び
パージ流量について決定した。
0.0バールの供給圧及び314°Kの供給温度で比較
すると、複合吸着剤を収容する予備精製器の床は、少な
いパージ及び低いCO2 破過濃度を要求しながら、1
0.5%以上の空気を処理することができた。複合体層
の床は、ケース3及び4(ケース4の供給温度は8K高
い)の結果により示されるように、分離した層配置と比
べて、相当に高い水分を持つ空気の類似した量を処理す
ることができる。この改善された水の効率は、分離した
積層型の床と比べて、低いパージ要求で且つCO2 破過
なしで達成される。類似の結果は、ケース5及び6にお
ける6.9バールの低い供給圧で明かである。この場合
に、複合体層を有する床は、やはりパージの量が分離し
た積層型床のそれと同等に保持されているときに19.
3%以上の空気を処理する。再度、CO2 の破過は複合
体配置については低い。また、パージ流れの実質的な削
減が複合体層の床によって可能である。これは、ケース
2を、15.6%の供給空気流れの削減が39.9%の
パージの削減に転換された複合体ケース7と比較するこ
とによって例示される。この改善は、ケース7をケース
1の分離した層の結果と比較するときにさらに大きい。
ケース1〜7において、アセチレンの破過は実質的にな
かった。
2 よりもC2H2を優先的に吸着することを例示するため
に、ほぼ0.33ppmのをC2H2添加した流入供給空
気を使用してパイロット試験を実施した。吸着工程は、
CO2 を10ppmまで破過させるように延長させた。
次いで、C2H2を測定し、ケース8についての表 IIIに
示すように、<0.75ppbであることがわかり、N
aY/アルミナ複合体についてCO2 よりもC2H2の選
択性を立証した。類似の結果が、分離した層配置につい
て得られる。
体床の設計は分離した層の設計よりも性能が優れてい
る。複合体床の設計は、分離した層の設計と比べたとき
に、20%までの供給流れ容量の増加、低い供給パージ
/供給比及び良好なCO2 保持をもたらす。分離した層
の設計は従来技術よりも改善を示しているので、複合体
層の結果は、従来技術のPSA予備精製器と比べたとき
に、全く多大なものである。しかして、上で検討したの
と類似の結果が複合体と同じ比率で強い吸着剤と弱い吸
着剤を有する混合物層について得られるであろうことが
期待される。
精製器よりもいくつかの利点を与える。第一に、本発明
は、C2H2の破過前にCO2 吸着前面の一定した初期破
過でもって空気からC2H2を1.0ppb未満にまで除
去する方法を提供する。これは、プロセスの安全性を確
保するための比較的簡単な手段を提供する。即ち、予備
精製器の供給工程がCO2 吸着前面の破過の開始時に終
了する。本発明の他の利益は、これが予備精製に関する
ものであるので、低いパージ/供給比で操作することか
ら得られるプロセスの融通性が増えることである。これ
はさらにN2 の生産を可能にし、エネルギーコストの削
減となる。これらの利益が長い再加圧時間と結びついて
コールドボックスへの圧力及び流れの攪乱を減少させる
(その正味の結果は生成物純度の変動が減少することで
ある)。さらに、積層型PSA床の全体の操作コストは
単一吸着剤の床のコストよりも少ないが、混合又は複合
体床の操作コストはそれでも積層型の床よりも低い。こ
れは、大部分は、吸着工程時間が長く、従って受けるブ
ローダウン損失が小さいためである。最後に、この装置
系は追加のシステム機材を要求せず、実在する容器で実
施することができる。
は、下記の条件を含めて各種の条件でうまく働く。 (1)3.75〜21.7バールの低乃至中程度の空気
供給圧、5.1〜14.8バールが好ましい範囲、
(2)278〜345°Kの低乃至中程度の空気供給温
度、288〜322°Kが好ましい範囲、(3)25%
〜65%の低乃至高いパージ対供給比、35%〜50%
が好ましい範囲。
1に記載の床配置のセットに限定されない。別の具体例
は、H2 O濃度がCO2 よりもC2H2の選択的な吸着を
可能にするのに十分である床のどこかにNaY層を配置
することを包含する。また、この床は、複合吸着剤又は
混合吸着剤で完全に充たすことができる。混合層は、ア
ルミナとNaYなどとの均一な又は不均一な混合物のい
ずれであってもよい。別法として、予備精製器の生成物
端での複合吸着剤の層と同時に、供給端でアルミナをN
aY又はその他の吸着剤と混合して混合吸着剤床の層を
創生させることができた。これらの配置は最善ではない
が、それらは図9に示す分離したNaY層よりもいくつ
かの利点を与える。最後に、予備精製器の床はNaYの
みで構成できた。上記したように、NaYは床の生成物
端で最善を尽くす。もちろん、NaYの使用量は操作条
件、装置系の経済性及びASUの製造要件に依存する。
られた方法によってNaYの性質と類似した性質を有す
るように再工作することができた。このような方法は、
SiO2 /Al2O3比、ゼオライト結晶含有量、結合剤
含有量及び残留H2 O含有量を変化させることを包含す
るが、これらに限定されない。例えば、13X及び5A
は、窒素の共吸着が削減され且つより強く保持された吸
着質(例えば、C2H2、CO2 )に対して十分な容量を
有する吸着剤を生じるように上記の態様で変性させるこ
とができた。ただ、本発明の予備精製器具体例は上述し
た吸着剤床に限定されないし、また正に2種の吸着剤の
使用にも限定されないことを認識されたい。
着器床の設計及びそれらのサイクルの操作は、斯界で周
知の手段により実施される。例えば、本発明は、互いに
工程からはずれて作働する2基以上の床を使用して実施
できよう。2種以上の吸着剤の混合物を任意の流体分離
に潜在的に応用できる。流体の混合物から重質又は軽質
成分のいずれかを生成物として回収することを、空気分
離(O2 )、煙道ガスからのCO2 の回収及び予備精製
を例として使用して立証した。また、重質及び軽質成分
の両成分が生成物として回収される共生成物プロセスも
吸着剤の混合物を使用することができる。
関心のある任意の分離のために吸着剤混合物を選定し評
価するための方法論を示した。その他の応用可能な分離
には、O2/空気、H2O/CO2/N2又は空気、CO2
/H2/CH4/CO/N2及び任意の流体流れの乾燥が
含まれるが、これらに限定されない。上に開示した実施
例はガスの二成分混合物を分離するために主吸着剤帯域
において2種の吸着剤を一緒に混合して使用することを
説明したが、本発明は、一つ以上の主吸着剤帯域で2種
以上の吸着剤を混合すること並びに2種よりも多い成分
を含有する流体混合物から1種以上の成分を分離するこ
とに適用することができる。分離すべき流体はガスでも
液体でもよい。また、吸着器の平衡帯域及び物質移動帯
域の双方に配置された吸着剤混合物の層又は複数の層
が、本発明の方法を共に継続中の米国特許出願第08/
837,411号の概念と結びつけることによって意図
される。
を持った吸着剤を混合することが意図されるが、そのよ
うな限定によって結びつけることは必要ではない。類似
の物理的特性の吸着剤を混合することは、個々の吸着剤
のものと類似の単位床長さ当たりの圧力降下及び床空隙
分率を確保させる。逆に、混合物中の吸着剤成分の異な
った物理的特性を全体のプロセス性能を向上させるため
に適用できるような状況がある。例えば、異なった粒度
を使用して全体の吸着速度を高めることである。
ロセス条件の全範囲、例えば温度、圧力、圧力比、供給
速度などに適用される。最高のプロセス性能を与える吸
着剤混合物/複合体を選定するためには関心あるプロセ
ス条件で吸着剤混合物/複合体の特性を評価することが
必要なだけである。同様に、これらの概念は、サブ大気
圧(VSA)、トランス大気圧(VPSA)又はスーパ
ー大気圧(PSA)サイクルで操作する単一床又は複数
床プロセスに適用することができる。ここに説明した吸
着剤混合物/複合体の概念はどんな特定の吸着器の配置
又は流れ配列にも限定されない。例えば、本発明は、軸
方向流れ、半径方向流れ又は横方向流れの吸着器などに
有効に適用することができる。吸着器は吸着容器内で拘
束されても又は拘束されていなくてもよい。
つ以上に示したが、それぞれの特色は本発明に従ってた
の特色と結びつけることができよう。別の具体例が当業
者ならば認識できるであろし、それらは本発明の範囲に
包含される。
る。
いてのイソステリック吸着熱のグラフである。
ての断熱分離ファクターの変化を示すグラフである。
ての断熱N2作業容量の変化を示すグラフである。
ついての断熱分離ファクターの変化を示すグラフであ
る。
(T1)での分離ファクター(α)とΔCO2負荷量との
積の変化を示すグラフである。
体例の概略図である。
を有する吸着層がある本発明の具体例の概略図である。
着剤中で合体されている吸着層がある本発明の具体例の
概略図である。
Claims (3)
- 【請求項1】 供給流れ中の軽質成分から重質成分を分
離するための圧力変動吸着装置であって、該装置が2種
以上の吸着剤よりなる混合物か又は2種以上の吸着剤よ
りなる複合吸着剤のいずれかを含む吸着剤床を包含し、
該吸着剤の少なくとも一方が重質成分に関して比較的弱
いものであり及び該吸着剤の他方が比較的強いものであ
るようにした、圧力変動吸着装置。 - 【請求項2】 供給流れ中の軽質成分から重質成分を分
離するための方法であって、該方法が2種以上の吸着剤
よりなる混合物か又は2種以上の吸着剤よりなる複合吸
着剤のいずれかを含む吸着剤床に該供給流れを通じるこ
とを含み、該吸着剤の少なくとも一方が該重質成分に関
して比較的弱く且つ該吸着剤の他方が比較的強いもので
あり、該重質成分が該比較的強い吸着剤に吸着され及び
該軽質成分が該比較的弱い吸着剤に吸着されるようにし
た、供給流れ中の軽質成分から重質成分を分離するため
の方法。 - 【請求項3】 供給ガス流れ中に存在する汚染物を高い
吸着圧で吸着させ及び該汚染物を低い脱着圧で脱着させ
るための圧力変動吸着ガス精製器であって、該ガス精製
器が供給ガス流れ中に存在する該汚染物を高い吸着圧で
選択的に吸着させ且つ該汚染物を低い脱着圧で脱着させ
ることができる吸着剤物質の床を収容した吸着容器を含
み、該吸着容器が該供給ガス流れをこれに導入するため
の供給端及び精製された供給ガスをそこから回収するた
めの生成物端を有し、該吸着剤物質の床が少なくとも2
種の吸着剤よりなる混合物か又は少なくとも2種の吸着
剤よりなる複合吸着剤のいずれかを含み、該吸着剤の少
なくとも一方が該汚染物の吸着に関して比較的強く且つ
該吸着剤の少なくとも他方が比較的弱いものであり、し
かも該比較的強い吸着剤がアセチレン又はC3 〜C8 炭
化水素の少なくとも1種をCO2 よりも優先的に吸着
し、該比較的強い吸着剤が該アセチレン又はC3 〜C8
炭化水素に関して13X吸着剤に要求されるよりも少な
いパージで自己清浄性であるようにした、上記の圧力変
動吸着ガス精製器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/097172 | 1998-06-12 | ||
US09/097,172 US6027548A (en) | 1996-12-12 | 1998-06-12 | PSA apparatus and process using adsorbent mixtures |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004116617A Division JP2004209480A (ja) | 1998-06-12 | 2004-04-12 | 吸着剤混合物を使用するpsa装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000033218A true JP2000033218A (ja) | 2000-02-02 |
JP4128695B2 JP4128695B2 (ja) | 2008-07-30 |
Family
ID=22261744
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16510499A Expired - Fee Related JP4128695B2 (ja) | 1998-06-12 | 1999-06-11 | 吸着剤混合物を使用するpsa装置及び方法 |
JP2004116617A Pending JP2004209480A (ja) | 1998-06-12 | 2004-04-12 | 吸着剤混合物を使用するpsa装置及び方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004116617A Pending JP2004209480A (ja) | 1998-06-12 | 2004-04-12 | 吸着剤混合物を使用するpsa装置及び方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6027548A (ja) |
EP (1) | EP0963777B1 (ja) |
JP (2) | JP4128695B2 (ja) |
KR (1) | KR100457138B1 (ja) |
CN (1) | CN1150053C (ja) |
BR (1) | BR9902249A (ja) |
CA (1) | CA2274471C (ja) |
DE (1) | DE69910896T2 (ja) |
ES (1) | ES2201597T3 (ja) |
Families Citing this family (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6027548A (en) * | 1996-12-12 | 2000-02-22 | Praxair Technology, Inc. | PSA apparatus and process using adsorbent mixtures |
US6334889B1 (en) * | 1999-09-01 | 2002-01-01 | Praxair Technology, Inc. | Bed restraint for an adsorber |
FR2800995B1 (fr) * | 1999-10-05 | 2002-01-04 | Ceca Sa | Adsorbants zeolitiques, leur procede d'obtention et leur utilisation pour la decarbonation de flux gazeux |
US6358302B1 (en) * | 1999-11-18 | 2002-03-19 | The Boc Group, Inc. | Purification of gases using multi-composite adsorbent |
US6409800B1 (en) * | 2000-08-28 | 2002-06-25 | The Boc Group, Inc. | Temperature swing adsorption process |
US6432171B1 (en) * | 2000-08-28 | 2002-08-13 | The Boc Group, Inc. | Thermal swing adsorption process |
US7122073B1 (en) * | 2000-09-18 | 2006-10-17 | Praxair Technology, Inc. | Low void adsorption systems and uses thereof |
US6468328B2 (en) | 2000-12-18 | 2002-10-22 | Air Products And Chemicals, Inc. | Oxygen production by adsorption |
US6503297B1 (en) * | 2001-02-07 | 2003-01-07 | The Boc Group, Inc. | Adsorption processes |
US6544318B2 (en) * | 2001-02-13 | 2003-04-08 | Air Products And Chemicals, Inc. | High purity oxygen production by pressure swing adsorption |
US6605135B2 (en) | 2001-09-26 | 2003-08-12 | Air Products And Chemicals, Inc. | Granular bed restraint system |
US20050119112A1 (en) * | 2002-01-22 | 2005-06-02 | Zeochem, Llc | Process for production of molecular sieve adsorbent blends |
US7300899B2 (en) * | 2002-01-22 | 2007-11-27 | Zeochem, Llc | Lithium exchanged zeolite X adsorbent blends |
US6893483B2 (en) * | 2002-03-08 | 2005-05-17 | Air Products And Chemicals, Inc. | Multilayered adsorbent system for gas separations by pressure swing adsorption |
US6638340B1 (en) | 2002-03-27 | 2003-10-28 | Uop Llc | Composite adsorbents for air purification |
US6723155B2 (en) * | 2002-04-29 | 2004-04-20 | Air Products And Chemicals, Inc. | Purification of gas streams |
CN100354024C (zh) * | 2002-05-31 | 2007-12-12 | 普莱克斯技术有限公司 | 高纯度和超高纯度气体的生产 |
US6692554B1 (en) | 2002-12-10 | 2004-02-17 | Visteon Global Technologies, Inc. | Methane storage device |
CA2511660A1 (en) * | 2002-12-24 | 2004-07-15 | Praxair Technology, Inc. | Process and apparatus for hydrogen purification |
US7452406B2 (en) * | 2004-03-12 | 2008-11-18 | Mmr Technologies Inc. | Device and method for removing water and carbon dioxide from a gas mixture using pressure swing adsorption |
US20050252374A1 (en) * | 2004-05-12 | 2005-11-17 | Henzler Gregory W | Adsorbent bed and process for removal of propane from feed streams |
US7264651B2 (en) * | 2004-07-02 | 2007-09-04 | Praxair Technology, Inc. | Adsorption process and system using multilayer adsorbent beds containing regenerator section |
US7722702B2 (en) * | 2005-06-30 | 2010-05-25 | Praxair Technology, Inc. | Adsorbent and catalyst mixtures |
US7396387B2 (en) * | 2005-11-01 | 2008-07-08 | Praxair Technology, Inc. | Pressure swing adsorption process for large capacity oxygen production |
US7763100B2 (en) * | 2006-07-06 | 2010-07-27 | Praxair Technology, Inc. | Vacuum pressure swing adsorption process and enhanced oxygen recovery |
US7638677B2 (en) | 2006-09-22 | 2009-12-29 | Uop Llc | Mixed matrix adsorbent for para-xylene separation |
US20080148937A1 (en) * | 2006-12-20 | 2008-06-26 | Salil Uday Rege | Adsorbents for pressure swing adsorption systems and methods of use therefor |
US7713333B2 (en) * | 2006-12-20 | 2010-05-11 | Praxair Technology, Inc. | Adsorbents for pressure swing adsorption systems and methods of use therefor |
US8573831B2 (en) | 2007-05-01 | 2013-11-05 | Praxair Technology, Inc. | Methods and systems for mixing materials |
US7867320B2 (en) * | 2008-09-30 | 2011-01-11 | Praxair Technology, Inc. | Multi-port indexing drum valve for VPSA |
US8322383B2 (en) * | 2009-05-27 | 2012-12-04 | Praxair Technology, Inc. | Cylinder preparation for high purity acetylene |
US8398747B2 (en) * | 2009-06-23 | 2013-03-19 | Praxair Technology, Inc. | Processes for purification of acetylene |
US20120024157A1 (en) * | 2010-07-29 | 2012-02-02 | ADSORPTECH Inc. | Method to clean impurities from bio-gas using adsorption |
FR2970184B1 (fr) * | 2011-01-07 | 2013-08-02 | Air Liquide | Composition zeolitique adaptee a l'epuration d'air |
US8680344B2 (en) | 2011-01-25 | 2014-03-25 | Zeochem Llc | Molecular sieve adsorbent blends and uses thereof |
US20120279391A1 (en) * | 2011-05-03 | 2012-11-08 | Ravi Kumar | Adsorption process to recover carbon dioxide from flue gas |
US8657924B2 (en) | 2011-08-10 | 2014-02-25 | Praxair Technology, Inc. | Process for separating gases and adsorbent compositions used therein |
US20130152795A1 (en) * | 2011-12-19 | 2013-06-20 | Uop Llc | Adsorption vessels having reduced void volume and uniform flow distribution |
PL2626125T3 (pl) * | 2012-02-10 | 2016-12-30 | Urządzenie do osuszania i filtrowania gazu | |
US9205357B2 (en) | 2012-03-29 | 2015-12-08 | The Boeing Company | Carbon dioxide separation system and method |
US9156703B2 (en) | 2012-03-30 | 2015-10-13 | The Boeing Company | System and method for producing carbon dioxide |
US9103549B2 (en) * | 2012-08-23 | 2015-08-11 | The Boeing Company | Dual stream system and method for producing carbon dioxide |
US9777628B2 (en) | 2012-08-23 | 2017-10-03 | The Boeing Company | System and method for processing greenhouse gases |
US9073001B2 (en) | 2013-02-14 | 2015-07-07 | The Boeing Company | Monolithic contactor and associated system and method for collecting carbon dioxide |
US10017257B2 (en) * | 2015-04-29 | 2018-07-10 | Honeywell International Inc. | Combined VOC—O2—CO2 treatment system |
CN105435623B (zh) * | 2015-12-17 | 2018-08-14 | 盘锦北方沥青股份有限公司 | 一种用于脱硫反应器的脱硫剂填装结构及其填装方法 |
BR112019012817B1 (pt) | 2016-12-22 | 2023-12-12 | Praxair Technology, Inc | Sistema de adsorção de psa de múltiplas camadas, processos de adsorção cíclica e de adsorção de gás cíclico, e, adsorvente. |
KR101773437B1 (ko) * | 2017-02-13 | 2017-08-31 | (주)원하이테크 | 흡착제가 복합 충진된 산소발생기용 흡착탑 |
CN106830036A (zh) * | 2017-04-10 | 2017-06-13 | 攀钢集团研究院有限公司 | 用粉煤灰制备三氯化铝气体的氯化炉 |
US11571651B2 (en) | 2017-12-22 | 2023-02-07 | Praxair Technology, Inc. | Core-shell composite adsorbent for use in hydrogen and helium PSA processes |
CN111375288B (zh) * | 2018-12-27 | 2022-04-05 | 中国石油化工股份有限公司 | 存储器、变压吸附装置的优化方法、装置及设备 |
FR3103393B1 (fr) | 2019-11-27 | 2022-07-01 | Arkema France | Séparation des gaz de l’air |
US11439946B2 (en) | 2020-09-30 | 2022-09-13 | Air Products And Chemicals, Inc. | Mixed bead layering arrangement for thermal swing adsorption application |
CN113340765B (zh) * | 2021-06-25 | 2023-06-27 | 西藏大学 | 一种分子筛材料吸附性能检测装置及方法 |
CN113611371B (zh) * | 2021-08-03 | 2023-06-02 | 中国石油大学(北京) | 一种基于轻烃沸点判识天然气藏伴生原油中轻烃参数有效性的方法 |
Family Cites Families (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3025233A (en) * | 1961-11-03 | 1962-03-13 | Briggs Filtration Co | Filter |
US3287884A (en) * | 1963-12-09 | 1966-11-29 | Phillips Petroleum Co | Separation and recovery of acetylene from gases containing the same |
US3899310A (en) * | 1974-03-20 | 1975-08-12 | Grace W R & Co | Alumina-zeolite composite adsorbents for refrigerants |
US4153429A (en) * | 1975-05-21 | 1979-05-08 | Union Carbide Corporation | Selective adsorption of NOx from gas streams |
JPS5231559A (en) * | 1975-09-05 | 1977-03-10 | Teijin Hercules Kk | Method of separating and recovering organic solvent component |
US4194892A (en) * | 1978-06-26 | 1980-03-25 | Union Carbide Corporation | Rapid pressure swing adsorption process with high enrichment factor |
US4264340A (en) * | 1979-02-28 | 1981-04-28 | Air Products And Chemicals, Inc. | Vacuum swing adsorption for air fractionation |
JPS55158107A (en) * | 1979-05-29 | 1980-12-09 | Mitsubishi Electric Corp | Oxygen recycling type ozone generating apparatus |
US4283204A (en) * | 1979-09-07 | 1981-08-11 | Exxon Research & Engineering Co. | Process for the separation of contaminants from feed streams using magnetic beds |
SU1069160A1 (ru) * | 1982-10-25 | 1984-01-23 | Предприятие П/Я А-3327 | Устройство дл ввода информации |
DE3243656A1 (de) * | 1982-11-25 | 1984-05-30 | Linde Ag, 6200 Wiesbaden | Adsorbereinheit und verfahren zum betreiben derselben |
US4572178A (en) * | 1983-04-01 | 1986-02-25 | Toyo Cci Kabushiki Kaisha | Emergency mask |
US4499208A (en) * | 1983-05-13 | 1985-02-12 | Union Carbide Corporation | Activated carbon adsorbent with increased heat capacity and the production thereof |
BR8402701A (pt) * | 1983-06-08 | 1985-05-07 | Air Prod & Chem | Processo de separacao de ar |
DE3410815A1 (de) * | 1984-03-23 | 1985-10-03 | Linde Ag, 6200 Wiesbaden | Verfahren zur trocknung eines gasstromes |
US4762537A (en) * | 1985-11-07 | 1988-08-09 | Aluminum Company Of America | Adsorbent for HCl comprising alumina and acid-treated Y zeolite |
JPH0621006B2 (ja) * | 1985-12-23 | 1994-03-23 | 日本酸素株式会社 | 圧力変動吸着法による高濃度酸素ガス製造装置 |
US4711645A (en) * | 1986-02-10 | 1987-12-08 | Air Products And Chemicals, Inc. | Removal of water and carbon dioxide from atmospheric air |
GB2189167B (en) * | 1986-04-15 | 1989-11-29 | Willpower Compressed Air Syst | Gas filter |
US4853004A (en) * | 1988-01-20 | 1989-08-01 | The Boc Group, Inc. | Method for densely packing molecular sieve adsorbent beds in a PSA system |
US5110569A (en) * | 1990-01-19 | 1992-05-05 | The Boc Group, Inc. | Low temperature purification of gases |
US5084075A (en) * | 1990-04-10 | 1992-01-28 | Air Products And Chemicals, Inc. | Vacuum swing adsorption process for production of 95+% n2 from ambient air |
US5232474A (en) * | 1990-04-20 | 1993-08-03 | The Boc Group, Inc. | Pre-purification of air for separation |
US5451248A (en) * | 1990-07-19 | 1995-09-19 | The Boc Group Plc | Storage and transportation of goods under controlled atmospheres |
FR2669242B1 (fr) * | 1990-11-16 | 1994-09-02 | Ceca Sa | Adsorbants industriels a base de zeolites x a basse teneur en silice pour la separation non cryogenique des gaz de l'air et leur procede de preparation. |
US5135548A (en) * | 1991-05-08 | 1992-08-04 | Air Products And Chemicals, Inc. | Oxygen selective desiccants |
US5624477A (en) * | 1991-05-09 | 1997-04-29 | The Boc Group Plc | Pressure swing adsorption plants |
US5169413A (en) * | 1991-10-07 | 1992-12-08 | Praxair Technology Inc. | Low temperature pressure swing adsorption with refrigeration |
US5203887A (en) * | 1991-12-11 | 1993-04-20 | Praxair Technology, Inc. | Adsorbent beds for pressure swing adsorption operations |
US5258060A (en) * | 1992-09-23 | 1993-11-02 | Air Products And Chemicals, Inc. | Adsorptive separation using diluted adsorptive phase |
US5324159A (en) * | 1992-10-02 | 1994-06-28 | Praxair Technology, Inc. | Particle loader |
FR2700276B1 (fr) * | 1993-01-08 | 1995-02-10 | Air Liquide | Procédé et unité d'adsorption pour la production d'un gaz par séparation d'un mélange gazeux. |
GB9303844D0 (en) * | 1993-02-25 | 1993-04-14 | Boc Group Plc | Purification method and apparatus |
US5529610A (en) * | 1993-09-07 | 1996-06-25 | Air Products And Chemicals, Inc. | Multiple zeolite adsorbent layers in oxygen separation |
GB2286135A (en) * | 1994-01-26 | 1995-08-09 | Boc Group Plc | Pressure swing adsorption apparatus |
US5529970A (en) * | 1994-04-29 | 1996-06-25 | Air Products And Chemicals, Inc. | CO adsorbents with hysteresis |
DE4443191A1 (de) * | 1994-12-05 | 1996-06-13 | Linde Ag | Adsorberbehälter |
US5536301A (en) * | 1995-03-27 | 1996-07-16 | Uop | Methods for analysis of volatile organic compounds in water and air |
US5593475A (en) * | 1995-04-13 | 1997-01-14 | Liquid Air Engineering Corporation | Mixed bed adsorber |
US5560763A (en) * | 1995-05-24 | 1996-10-01 | The Boc Group, Inc. | Integrated air separation process |
DE19528188C1 (de) * | 1995-08-01 | 1996-12-05 | Bayer Ag | Verfahren zur Adsorption von Stickstoff aus Gasgemischen mittels Druckwechseladsorption mit Zeolithen |
US5656065A (en) * | 1995-10-04 | 1997-08-12 | Air Products And Chemicals, Inc. | Multibed pressure swing adsorption apparatus and method for the operation thereof |
US5674311A (en) * | 1995-10-20 | 1997-10-07 | Praxair Technology, Inc. | Adsorption process and system using multilayer adsorbent beds |
US5769928A (en) * | 1996-12-12 | 1998-06-23 | Praxair Technology, Inc. | PSA gas purifier and purification process |
US6027548A (en) * | 1996-12-12 | 2000-02-22 | Praxair Technology, Inc. | PSA apparatus and process using adsorbent mixtures |
US5779767A (en) * | 1997-03-07 | 1998-07-14 | Air Products And Chemicals, Inc. | Use of zeolites and alumina in adsorption processes |
ZA987966B (en) * | 1997-09-30 | 1999-02-22 | Boc Group Inc | Removal of carbon dioxide from air |
-
1998
- 1998-06-12 US US09/097,172 patent/US6027548A/en not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-06-11 JP JP16510499A patent/JP4128695B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1999-06-11 KR KR10-1999-0021701A patent/KR100457138B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1999-06-11 ES ES99111410T patent/ES2201597T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-11 DE DE69910896T patent/DE69910896T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-11 CA CA002274471A patent/CA2274471C/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-06-11 EP EP99111410A patent/EP0963777B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-11 CN CNB991084454A patent/CN1150053C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1999-06-11 BR BR9902249-4A patent/BR9902249A/pt not_active IP Right Cessation
-
2004
- 2004-04-12 JP JP2004116617A patent/JP2004209480A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6027548A (en) | 2000-02-22 |
KR20000006101A (ko) | 2000-01-25 |
ES2201597T3 (es) | 2004-03-16 |
JP2004209480A (ja) | 2004-07-29 |
DE69910896T2 (de) | 2004-07-08 |
CN1239011A (zh) | 1999-12-22 |
CA2274471C (en) | 2004-08-24 |
BR9902249A (pt) | 1999-12-28 |
EP0963777A2 (en) | 1999-12-15 |
DE69910896D1 (de) | 2003-10-09 |
EP0963777B1 (en) | 2003-09-03 |
CN1150053C (zh) | 2004-05-19 |
CA2274471A1 (en) | 1999-12-12 |
KR100457138B1 (ko) | 2004-11-12 |
EP0963777A3 (en) | 2001-12-19 |
JP4128695B2 (ja) | 2008-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4128695B2 (ja) | 吸着剤混合物を使用するpsa装置及び方法 | |
JP2967871B2 (ja) | 二酸化炭素と水の吸着方法及び吸着剤 | |
KR100286386B1 (ko) | 다층 흡착 베드를 사용하는 흡착 방법 및 장치 | |
KR100970359B1 (ko) | 응집형 제올라이트 흡착제 상의 흡착에 의해, 이산화탄소,그리고 일 이상의 탄화수소 및/또는 질소 산화물로 오염된가스 스트림을 정화하는 방법 | |
US7527670B2 (en) | Method and apparatus for gas purification | |
JP4315666B2 (ja) | 合成ガス精製方法 | |
US5938819A (en) | Bulk separation of carbon dioxide from methane using natural clinoptilolite | |
CA2234924C (en) | Multilayer adsorbent beds for psa gas separation | |
CA2426024C (en) | Selective removal of nitrogen from natural gas by pressure swing adsorption | |
CN100581645C (zh) | 氢气提纯用工艺和装置 | |
JP3416391B2 (ja) | 空気液化分離装置の前処理方法及び装置 | |
EP1214964A2 (en) | Oxygen production by adsorption | |
CA2032613A1 (en) | Vapor phase adsorption process using sequential adsorption zones containing different particle size adsorbents | |
EP1358924A2 (en) | Purification of gas streams by adsorption | |
JP2009521320A (ja) | 圧力スイング吸着におけるmofの使用 | |
GB2230969A (en) | Heaterless adsorption system for combined purification and fractionation of air | |
CN103857466A (zh) | 用于分离气体的方法以及其中所使用的吸附剂组合物 | |
KR20190093212A (ko) | Psa 사전정제기에 사용하기 위한 코어-인-쉘 복합 흡착제 | |
JP2004148315A (ja) | 原料ガス流からの亜酸化窒素除去方法及び装置 | |
KR20010067037A (ko) | 공기 정화 방법 및 장치 | |
WO2008072215A2 (en) | Separation column and pressure swing adsorption process for gas purification | |
Ansarpour et al. | Swing technologies for natural gas sweetening: Pressure, temperature, vacuum, electric, and mixed swing processes | |
MXPA96004940A (es) | Proceso de adsorcion mejorado y sistema para usar lechos adsorbentes de capas multiples |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040412 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20040512 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20040611 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050826 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050831 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20070426 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20070507 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20070528 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20070601 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20070626 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20070703 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080229 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080515 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |