[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2000031907A - 監視信号光バイパス回路、これを用いた光増幅中継器、およびその監視方式 - Google Patents

監視信号光バイパス回路、これを用いた光増幅中継器、およびその監視方式

Info

Publication number
JP2000031907A
JP2000031907A JP19603398A JP19603398A JP2000031907A JP 2000031907 A JP2000031907 A JP 2000031907A JP 19603398 A JP19603398 A JP 19603398A JP 19603398 A JP19603398 A JP 19603398A JP 2000031907 A JP2000031907 A JP 2000031907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
signal light
transmission line
reflection
optical coupler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19603398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3307334B2 (ja
Inventor
Kenichi Yoneyama
賢一 米山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP19603398A priority Critical patent/JP3307334B2/ja
Priority to US09/271,291 priority patent/US6301404B1/en
Priority to FR9903310A priority patent/FR2776440A1/fr
Publication of JP2000031907A publication Critical patent/JP2000031907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3307334B2 publication Critical patent/JP3307334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、光ファイバ伝送路を伝搬する主信
号光に影響を与えずに監視信号を伝送できるようにす
る。 【解決手段】 光端局装置からの主信号光と監視信号光
が伝送される上り光ファイバ伝送路31a、下り光ファ
イバ伝送路31bには光増幅器34a,34bが挿入さ
れ、これらを境にして両側に監視信号光バイパス回路3
2,33が配設される。その構成は、各光ファイバ伝送
路に設けた光カプラ32a,32b、光カプラ32aと
32bの各出力ポートの各一端とを結ぶ光ファイバ32
c、光カプラ32aの出力ポートの他端に接続された光
ファイバーグレーティング32d、光カプラ32bの出
力ポートの他端に接続された光ファイバーグレーティン
グ32eを備える。光ファイバ伝送路31a上の監視信
号光は、監視信号光バイパス回路33により光ファイバ
伝送路31bにバイパスされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、監信号光バイパス
回路、およびそれを用いた光増幅中継器と光中継伝送シ
ステムの監視方式に関し、特に、端局装置からの監視信
号光を前記端局装置へ返送するための監視信号光バイパ
ス回路、これを用いた光増幅中継器、およびその監視方
式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光伝送システムにおいては、信号光の的
確な伝搬を保証するために、監視信号光により伝送路も
含めて光増幅中継器を端局装置により監視する必要があ
る。以下に、監視信号光により監視可能な従来の光増幅
中継器を示す。
【0003】図13は、従来の端局装置からの監視信号
光により監視が可能な光増幅中継器の第1例を示し、特
開平6−204949号公報に記載されている。図14
は、図13の光増幅中継器における監視信号光の転送動
作を示す。この光増幅中継器1は、上り光ファイバ伝送
路9aの入力側から出力側に向かって光増幅器2aおよ
び2×2の光カプラ(2入力および2出力の光カプラを
いう)3aが配置され、同様に、下り光ファイバ伝送路
9bの入力側から出力側に向かって光増幅器2bおよび
光カプラ(2×2)3bが配置され、さらに光カプラ3
a,3bの間に上り用および下り用の光減衰器4a,4
bがループ状に配置された構成となっている。
【0004】このような構成において、図14の信号光
のスペクトラム(縦軸は光強度、横軸は光波長)に示す
ような4波長多重(λ 〜λ )の主信号光と別波長
(λsv)の監視信号光が、不図示の端局装置から上り光
ファイバ伝送路9aに送信された場合について説明す
る。
【0005】主信号光および監視信号光は、光増幅器2
aで増幅されて光カプラ3aで分岐される。そして、分
岐された主信号光λ 〜λ および監視信号光λsv
は、光減衰器4aで減衰されて、光カプラ3bで下り光
ファイバ伝送路9bを伝搬してくる信号光と結合され、
主信号光λ 〜λ および監視信号光λsvを発信した
端局装置へ返信される。これにより、端局装置の伝送路
監視装置は、光増幅中継器1の監視を行うことができ
る。
【0006】図15は、従来の端局装置からの監視信号
光により監視が可能な示された光増幅中継器の第2例を
示し、特開平8−181656号公報に記載がある。図
16は、図15の光増幅中継器における監視信号光の転
送動作を示す。この光増幅中継器11は、上り光ファイ
バ伝送路19aの入力側から出力側に向かって光増幅器
12aおよび光カプラ(2×2)13aが配置され、同
様に下り光ファイバ伝送路19bの入力側から出力側に
向かって光増幅器12bおよび光カプラ(2×2)13
bが配置され、さらに光カプラ13a,13bの間に上
り用および下り用の光バンドパスフィルタ14a,14
bがループ状に配置された構成となっている。
【0007】このような構成において、図16の信号光
のスペクトラム(縦軸は光強度、横軸は光波長)に示す
ような4波長多重(λ 〜λ )の主信号光と別波長
(λsv)の監視信号光が、不図示の端局装置から上り光
ファイバ伝送路19aに送信された場合について説明す
る。
【0008】主信号光および監視信号光は、光増幅器1
2aで増幅されて光カプラ13aで分岐される。そし
て、分岐された主信号光λ 〜λ および監視信号光
λsvは、光バンドパスフィルタ14aにより図16に示
す透過率で監視信号光λsvのみが透過され、光カプラ1
3bで下り光ファイバ伝送路19bを伝搬してくる信号
光と結合され、主信号光λ 〜λ および監視信号光
λsvを発信した端局装置へ返信される。これにより、端
局装置の伝送路監視装置は、光増幅中継器11の監視を
行うことができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図13に示し
た従来の光増幅中継器によると、監視信号光と共に主信
号光も対向回線に転送されてしまい、転送された主信号
光と対向回線を伝搬する主信号光との干渉、転送された
主信号光の混入による対向回線の主信号レベルの低下と
いった主信号劣化の問題が生じる。または、前記の主信
号劣化を回避するために折り返し経路の損失を大きく設
定するため、折り返される監視信号光のレベルが小さ
く、伝送路監視装置に高精度な受信回路が必要になる。
【0010】また、図15に示した従来の光増幅中継器
によると、監視信号光を光フィルタにより抽出して対向
回線に転送しているが、光フィルタは透過帯域を狭くす
ることが困難なために、隣接する主信号光が漏れて対向
回線に転送される。これにより、転送された主信号光と
対向回線を伝搬する主信号光との干渉、折り返された主
信号光の混入による対向回線の主信号光レベルの低下と
いった主信号劣化の問題が生じる。または、前記の主信
号劣化を回避するために監視信号光の波長を主信号光か
ら遠ざけて配置することが必要になるため、光増幅器の
増幅波長帯域を広くしなければならないという問題があ
る。
【0011】したがって、本発明の目的は、光ファイバ
伝送路を伝搬する主信号光に影響を与えることのない監
視信号光バイパス回路、これを用いた光増幅中継器、お
よびその監視方式を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するため、第1の特徴として、第1の光伝送路に設
けられた2×2の第1の光カプラと、前記第1の光伝送
路とは信号光の流れが逆向きの第2の光伝送路に設けら
れた2×2の第2の光カプラと、前記第1の光カプラの
一方の出力ポートと前記第2の光カプラの一方の出力ポ
ートとを接続した第3の光伝送路と、前記第1の光カプ
ラの他方の出力ポートに設けられ、第1の反射波長を有
する第1の反射手段と、前記第2の光カプラの他方の出
力ポートに設けられ、第2の反射波長を有する第2の反
射手段と、を有することを特徴とする監視信号光バイパ
ス回路を提供することにある。ここで、第3の光伝送路
は実施の形態で説明されるものに限らず、第1および第
2の光カプラのポートを直接接続しても良い。
【0013】本発明は、上記の目的を達成するため、第
2の特徴として、第1の光伝送路に設けられた2×2の
第1の光カプラと、前記第1の光伝送路とは信号光の流
れが逆向きの第2の光伝送路に設けられた2×2の第2
の光カプラと、前記第1の光カプラの一方の出力ポート
に設けられ、第1の反射波長を有すると共に無反射終端
処理が施された第1の反射手段と、前記第2の光カプラ
の一方の出力ポートに設けられ、第2の反射波長を有す
ると共に無反射終端処理が施された第2の反射手段とを
備えた第1の監視信号光バイパス回路と、前記第1の光
伝送路に設けられた2×2の第3の光カプラと、前記第
2の光伝送路に設けられた2×2の第4の光カプラと、
前記第3の光カプラの一方の出力ポートに設けられ、前
記第1の反射波長を有すると共に無反射終端処理が施さ
れた第3の反射手段と、前記第4の光カプラの一方の出
力ポートに設けられ、前記第2の反射波長を有すると共
に無反射終端処理が施された第4の反射手段とを備えた
第2の監視信号光バイパス回路と、前記第1の監視信号
光バイパス回路と前記第2の監視信号光バイパス回路の
間に位置する前記第1および第2の光伝送路のそれぞれ
に挿入された第1および第2の光増幅器と、前記第1の
光カプラの一方の出力ポートと前記第2の光カプラまた
は前記第4の光カプラの一方の出力ポートとを接続する
第1の接続手段と、前記第3の光カプラの一方の出力ポ
ートと前記第4の光カプラまたは前記2の光カプラの一
方の出力ポートとを接続する第2の接続手段と、を有す
ることを特徴とする光増幅中継器を提供することにあ
る。
【0014】本発明は、上記の目的を達成するため、第
3の特徴として、信号光の送信および受信を行う光端局
装置と、前記光端局装置に接続された第1の光伝送路
と、前記第1の光伝送路とは逆方向に信号光が伝送され
る第2の光伝送路と、前記第1および第2の光伝送路の
途中に設けられて前記第1および第2の光伝送路のそれ
ぞれを通過する信号光を増幅する一組の光増幅器を有す
る少なくとも1基の光増幅中継器とを備えた光中継伝送
システムにおいて、前記光端局装置は、主信号光を出力
する光送信機と、前記第2の光伝送路からの信号光を受
信する光受信機と、監視信号光の送出および受信を行う
伝送路監視回路と、前記主信号光と前記監視信号光とを
合波して前記第1の光伝送路へ送出する光合波手段と、
前記第2の光伝送路から受信した主信号光と監視信号光
を分離するための光分離手段とを備え、前記光増幅中継
器は、前記監視信号光を前記第1の光伝送路から前記第
2の光伝送路へバイパスさせる監視信号光バイパス回路
を備え、前記光端局装置の前記伝送路監視回路は、前記
光増幅中継器の前記監視信号光バイパス回路を経由して
前記第2の光伝送路から返送されてくる前記監視信号光
を受信し、前記光端局装置より送信した監視信号光と受
信した監視信号光の強度振幅、位相、周波数、時間差情
報に基づいて前記各光伝送路を監視することを特徴とす
る監視方式を提供することにある。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面をもとに説明する。図1は本発明による監視信号
光バイパス回路の構成例を示す。ここでは、(a)〜
(d)の4形態の監視信号光バイパス回路が示されてい
る。各監視信号光バイパス回路は、いずれも2個の2×
2光カプラと、2個の光ファイバグレーティングにより
構成されている。図中、UPは上りを示し、DOWNは
下りを示している。また、INは入力、OUTは出力を
示している。(a)は上り光ファイバ伝送路21aから
の監視光入力λsv2 の後方散乱光をバイパスできる回路
であり、(b)は下り光ファイバ伝送路21bからの後
方散乱光をバイパスできる回路であり、(c)、(d)
は光端局装置より伝送されてきた監視信号光λsv1 のみ
をバイパスする回路である。ここで、監視信号光は、光
パルス変調、光強度変調、光周波数変調、光位相変調の
いずれかの手段により変調されている。
【0016】図1の(a)に示す監視信号光バイパス回
路20Aは、上り光ファイバ伝送路21aの途中に光カ
プラ22aが設けられ、下り光ファイバ伝送路21bの
途中に光カプラ22bが設けられている。光カプラ22
aの入力側端と光カプラ22bの出力側端の間には、第
3の光伝送路としての光ファイバ23が接続されてい
る。光カプラ22aの出力側端には光ファイバーグレー
ティング24aが接続され、光カプラ22bの出力側端
には光ファイバーグレーティング24bが接続されてい
る。ここで、光ファイバーグレーティング24aは反射
波長が監視信号光λsv1 に設定され、光ファイバーグレ
ーティング24bは反射波長が監視信号光λsv2 に設定
されている。したがって、光ファイバーグレーティング
24a,24bでは、設定した波長以外の波長の信号光
は反射できない。
【0017】図1の(b)に示す監視信号光バイパス回
路20Bは、(a)における光ファイバ23と、光ファ
イバーグレーティング24a,24bの配置を逆にした
構成になっている。この構成においても、光ファイバー
グレーティング24aは反射波長が監視信号光λsv1 に
設定され、光ファイバーグレーティング24bは反射波
長が監視信号光λsv2 に設定されている。
【0018】図1の(c)に示す監視信号光バイパス回
路20Cは、上り光ファイバ伝送路21a,21bと光
カプラ22a,22bの構成は同じであるが、光ファイ
バーグレーティング24aを光カプラ22aの入力側端
に接続し、光ファイバーグレーティング24bを光カプ
ラ22bの出力側端に接続すると共に、光ファイバ23
を光カプラ22a,22bの出力側端の相互間に接続し
た構成になっている。図1の(d)に示す監視信号光バ
イパス回路20Dは、図1の(c)における光ファイバ
23と、光ファイバーグレーティング24a,24bの
配置を入力と出力の間で入れ替えた構成になっている。
【0019】図2は図1の構成の監視信号光バイパス回
路20A〜20Dの監視信号光の経路を示す。(a)の
監視信号光バイパス回路20Aにおいて、主信号光λ1
〜λ4 と監視信号光λsv1 が不図示の端局装置から上り
光ファイバ伝送路21aに送信されたとすると、光カプ
ラ22aで監視信号光λsv1 が分岐され、光ファイバー
グレーティング24aに入射して反射した後、光ファイ
バ23を通して下り光ファイバ伝送路21bに入射し、
さらに下り光ファイバ伝送路21bに抜け、下り光ファ
イバ伝送路21bの入力側へ伝送される。この監視信号
光λsv1 が下り光ファイバ伝送路21bを伝搬する際に
生じる後方散乱光は、発信した端局装置へ返信される。
【0020】また、端局装置から発信された監視信号光
λsv2 の後方散乱光(監視信号光が光ファイバ伝送路を
伝搬する際に生じる)は、光カプラ22aを通過した
後、上り光ファイバ伝送路21a内で散乱して逆行し、
光カプラ22aで分岐され、光ファイバ23を通して光
ファイバーグレーティング24bに入り、反射後に下り
光ファイバ伝送路21bに抜け発信した端局装置へ返送
される。以上により、端局装置の伝送路監視装置は、光
バイパス回路の監視を行うことができる。しかも、光フ
ァイバ伝送路を伝搬する主信号光に影響を与えることが
ない。
【0021】図1の(b)の監視信号光バイパス回路2
0Bの場合、不図示の端局装置から上り光ファイバ伝送
路21aに主信号光と監視信号光λsv1 が送信される
と、光カプラ22aを通過して下流に到達した監視信号
光λsv1 が散乱して生じた散乱光は上り光ファイバ伝送
路21aを戻り、光カプラ22a→光ファイバグレーテ
ィング24a→光ファイバ23→光カプラ22b→下り
光ファイバ伝送路21bを経て発信した端局装置へ返送
される。また、監視信号光λsv2 は、光カプラ22aで
分岐し、光ファイバ23→光カプラ22b→光ファイバ
ーグレーティング24b→光カプラ22b→光ファイバ
ー伝送路21b(逆方向)→散乱→光ファイバー伝送路
21b(順方向)の経路で発信した端局装置へ返信され
る。以上により、端局装置の伝送路監視装置は、光バイ
パス回路の監視を行うことができる。しかも、光ファイ
バ伝送路を伝搬する主信号光に影響を与えることがな
い。
【0022】図1の(c)の監視信号光バイパス回路2
0Cの場合、不図示の端局装置から上り光ファイバ伝送
路21aに主信号光と監視信号光λsv1 が送信される
と、光カプラ22aで監視信号光λsv1 が分岐され、光
ファイバ23→光カプラ22b→光ファイバーグレーテ
ィング24b→光カプラ22b→下り光ファイバ伝送路
21b(順方向)の経路をたどり、発信した端局装置へ
返送される。以上により、端局装置の伝送路監視装置
は、光バイパス回路の監視を行うことができる。しか
も、光ファイバ伝送路を伝搬する主信号光に影響を与え
ることがない。
【0023】次に、図1の(d)の監視信号光バイパス
回路20Dの場合、不図示の端局装置から上り光ファイ
バ伝送路21aに主信号光と監視信号光λsv1 が送信さ
れると、光カプラ22aで監視信号光λsv1 が分岐さ
れ、光ファイバーグレーティング24a→光カプラ22
a→光ファイバ23→光カプラ22b→下り光ファイバ
伝送路21b(順方向)の経路により、発信した端局装
置へ返送される。以上により、端局装置の伝送路監視装
置は、光バイパス回路の監視を行うことができる。しか
も、光ファイバ伝送路を伝搬する主信号光に影響を与え
ることがない。
【0024】次に、図1に示した監視信号光バイパス回
路を用いて構成された本発明の光増幅中継器について説
明する。図3は本発明の監視信号バイパス回路を搭載し
た光増幅中継器の基本構成を示す。図3の光増幅中継器
30は、図1の(b)の構成による監視信号光バイパス
回路、(a)の構成による監視信号光バイパス回路、お
よび上下の光ファイバ伝送路のそれぞれに設けた光増幅
器との組み合わせにより構成されている。
【0025】光増幅中継器30は、上り光ファイバ伝送
路31aと下り光ファイバ伝送路31bに介在させて監
視信号光バイパス回路32,33が設けられ、この監視
信号光バイパス回路32と監視信号光バイパス回路33
の間に光増幅器34a,34bが設けられている。光増
幅器34aは上り光ファイバ伝送路31aに設けられ、
光増幅器34bは下り光ファイバ伝送路31bに設けら
れている。
【0026】監視信号光バイパス回路32は、上り光フ
ァイバ伝送路31aに設けられた2×2光カプラ32
a、下り光ファイバ伝送路31bに設けられた2×2光
カプラ32b、2×2光カプラ32aの一端と32bの
一端との間に設けられた光ファイバ32c、2×2光カ
プラ32aの他端に接続された光ファイバーグレーティ
ング32d、2×2光カプラ32bの他端に接続された
光ファイバーグレーティング32e、光ファイバーグレ
ーティング32dの端部に設けられた無反射終端32
f、光ファイバーグレーティング32eの端部に設けら
れた無反射終端32gより構成される。各無反射終端
は、光ファイバーグレーティングを通過した信号光を吸
収し、光ファイバーグレーティング側への反射を防止す
る。
【0027】監視信号光バイパス回路33は、光増幅器
34aの出側の上り光ファイバ伝送路31aに設けられ
た2×2光カプラ33a、下り光ファイバ伝送路31b
に設けられた2×2光カプラ33b、2×2光カプラ3
3aの一端と33bの一端との間に設けられた光ファイ
バ33c、2×2光カプラ33aの他端に接続された光
ファイバーグレーティング33d、2×2光カプラ33
bの他端に接続された光ファイバーグレーティング33
e、光ファイバーグレーティング33dの端部に設けら
れた無反射終端33f、光ファイバーグレーティング3
3eの端部に設けられた無反射終端33gより構成され
る。
【0028】監視光は図2の(a)、(b)で説明した
ように光増幅器34a,34bの前後でバイパスされ、
発信した端局装置へ返送されるので、端局装置の伝送路
監視装置による光バイパス回路の監視が可能になる。し
かも、光ファイバ伝送路を伝搬する主信号光に影響を与
えることがない。そして、光増幅器34a,34bを通
過する主信号光および監視信号光の両方が光増幅器34
a,34bにより増幅され、光増幅中継器30としての
機能が発揮される。図3の光増幅中継器30は、光伝送
システムの1つのデバイスとして用いることができる。
以下に、本発明による光ファイバ伝送システムを説明す
る。
【0029】図4は、本発明の光ファイバ伝送システム
の第1の実施の形態を示す。図4の光ファイバ伝送シス
テム40は、上りと下り1組の光ファイバ伝送路41
a,41b、これら光ファイバ伝送路41a,41bの
両側に接続された光端局装置42a,42b、光増幅中
継器30a,30bにより構成されている。光増幅中継
器30a,30bは、同一構成であり、図3に示した通
りである。光ファイバ伝送路41a,41bおよび光増
幅中継器30a,30bは、それぞれ波長の異なる主信
号光と監視信号光を共に伝送することができる。光端局
装置42a,42bおよび光増幅中継器30a,30b
のそれぞれは、監視信号光バイパス回路を備えている
が、上り光ファイバ伝送路41aと下り光ファイバ伝送
路41bとの間を監視信号光のみが往来できるように設
けられている。
【0030】光端局装置42aは、光送信機(OS)4
3a、光受信機(OR)44a、光合波手段45a、光
分離手段(MON)46a、伝送路監視回路47a、お
よび監視信号光バイパス回路48aを備えて構成されて
いる。同様に、光端局装置42bは、光送信機(OS)
43b、光受信機(OR)44b、光合波手段45b、
光分離手段(MON)46b、伝送路監視回路47b、
および監視信号光バイパス回路48bを備えて構成され
ている。監視信号光バイパス回路48a(48b)は、
光合波手段45a(45b)に監視信号光を入光させ、
光分離手段46a(46b)から監視信号光を取得す
る。光合波手段45a(45b)には、光送信機43a
(43b)および伝送路監視回路47a(47b)が接
続され、光分離手段46a(46b)には、光受信機4
4a(44b)および光分離手段46a(46b)が接
続されている。さらに、光合波手段45a(45b)お
よび光分離手段46a(46b)には、監視信号光バイ
パス回路48a(48b)が接続され、この監視信号光
バイパス回路48a(48b)には光ファイバ伝送路4
1a,41bが接続されている。
【0031】図5は、図4に示す光ファイバ伝送システ
ム40の光増幅中継器30aにおける波長λsv1 の監視
信号光の経路を示す。すなわち、光端局装置42aから
光増幅中継器30aに光ファイバ伝送路41aに波長λ
sv1 の監視信号光を送信した場合の監視動作を示してい
る。光ファイバ伝送路41aを伝送されてきた光信号
は、光増幅中継器30a内の上り光増幅器34aで光増
幅され、光ファイバ伝送路41aの光カプラ33a側へ
出力される。光ファイバ伝送路41aからは、光カプラ
33aを通過した光信号の後方散乱光が光増幅中継器3
0aに戻り、光カプラ33aで分岐され、下りの光ファ
イバ伝送路41bにバイパスされる。下り側にバイパス
された光信号の後方散乱光は光カプラ33bを通過した
後、光ファイバグレーティング33eにより監視信号光
の波長成分のみが反射され、再び光カプラ33bを通過
する際に光ファイバ伝送路41bに結合する。これによ
り、上りの光ファイバ伝送路41aからの監視信号光
(波長λsv1 )の後方散乱光が、光ファイバ伝送路41
bを通して光端局装置42aに返送される。これによ
り、伝送路監視回路47aは、監視信号光バイパス回路
33の監視を行うことができる。
【0032】図6は、図4に示す光ファイバ伝送システ
ム40の光増幅中継器30aにおける波長λsv2 の監視
信号光の経路を示す。すなわち、図4に示した光増幅中
継器30aに光端局装置42aから上りの光ファイバ伝
送路41aに波長λsv2 の監視信号光を送信した場合の
監視動作を示している。監視信号光λsv2 は、伝送路監
視回路47aによって生成され、光端局装置42a内の
光合波手段45aによって主信号と合波され、光ファイ
バ伝送路41aに送信される。光ファイバ伝送路41a
を伝送されてきた光信号は、光増幅中継器30a内の光
カプラ33aで分岐した後、光ファイバグレーティング
33d(反射波長:λsv2 )で監視信号光λsv2 のみが
反射され、再び光カブラ33aを通過して下り側の光フ
ァイバ伝送路41bにバイパスされる。パイバスされた
監視信号光λsv2 は光カプラ33bによって下りの光フ
ァイバ伝送路41bに結合され、光ファイバ伝送路41
bの主信号とは逆の方向に伝搬する。この監視信号光λ
sv2 が光ファイバ伝送路41bを伝搬する際に発生する
後方散乱光は、光ファイバ伝送路41bの主信号と共に
光端局装置42aに向かって伝送される。
【0033】ここで、光ファイバグレーティングの反射
波長帯域幅は非常に狭い値に設計することが可能なの
で、監視信号光と主信号光の波長間隔を狭くしても、主
信号を十分に除去でき、監視信号光成分のみを下りの光
ファイバ伝送路41bに結合することができる。
【0034】光ファイバ伝送路41bから戻ってきた監
視信号光λsv2 は光分離手段46aにより主信号光と分
離されて、伝送路監視回路47aに入力される。これに
より、伝送路監視回路47aでは、送信した監視信号光
と受信した監視信号光の強度振幅、位相、周波数、時間
差情報に基づいて、光増幅中継器34a,34bおよび
光ファイバ伝送路41a,41bの状態が正常か否かを
観測することができる。
【0035】光ファイバ伝送路41a,41bからの後
方散乱光を観測するには、一般に光パルス変調信号が用
いられており、本発明の監視信号光の信号形式としても
同様のものを使用することができる。光パルスの変調形
式としては、光強度を変化させるものが主流であるが、
光周波数を変化させてコヒーレント検波する方法を用い
ることもできる。
【0036】図7は、図5および図6に示した経路で観
測した光ファイバ伝送システムの観測結果を示す。
(a)は監視信号光の流れを示し、光端局装置42a〜
42bの間に3基の光増幅中継器(30a,30b,3
0c)が配設されている。(b)は監視信号光λsv1 の
時間変化を示し、(c)は監視信号光λsv2 の時間変化
を示している。図7から明らかなように、波長の異なる
2つの監視信号(λsv1 、λsv2 )を用いることによ
り、一方の光端局装置側で上下の光ファイバ伝送路41
a,41bの両方を同時に観測することができる。
【0037】次に、本発明による光増幅器の第2の実施
の形態について説明する。図8は本発明の監視信号光パ
イパス回路を有した光増幅中継器の他の実施の形態を示
す。図8においては、図3と同一であるものには同一引
用数字を用いたので、重複する説明は省略する。図8の
光増幅中継器80は、光カプラ32aと光カプラ33b
の各一端を光ファイバ81で接続し、光カプラ33aと
光カプラ32bの各一端を光ファイバ82で接続し、監
視信号光バイパス回路83と84を構成している。
【0038】図9は、図8の光増幅中継器におけるにお
ける波長λsv1 の監視信号光の経路を示す。伝送路監視
回路47aから送出された監視信号光λsv1 と光送信機
43aから送出された主信号光λ1 〜λ4 は、光ファイ
バ伝送路41aを伝送し、光カプラ32aで分岐され
る。分岐された監視信号光λsv1 は、光ファイバ81を
経て光カプラ33bに達し、さらに光ファイバーグレー
ティング33eで反射した後、光カプラ33bを経て光
ファイバ伝送路41bに抜け、光増幅器34bで光増幅
された後、光カプラ32bを通過して発信した端局装置
へ返送され、伝送路監視回路47aにより光バイパス回
路83を監視することができる。
【0039】また、監視信号光λsv1 で監視することに
より、光増幅中継器80の上り側の光入力レベルに比例
した光強度の監視信号光λsv1 が、光ファイバ伝送路4
1bを伝搬して光端局装置42aに戻るので、伝送路監
視回路47aで受信した監視信号光λsv1 の強度を調へ
れば、下り側の光増幅器34bへの光入力レベルが適正
であるか否かを監視することができる。
【0040】図9の構成において、監視光信号バイパス
回路32,33は、光増幅中継器80内に収容している
が、上り光ファイバ伝送路31a,31bの途中に挿入
しても良い。
【0041】図10は図8の構成による光増幅中継器8
0の光バイパス回路84を監視する場合の監視信号光の
経路を示す。伝送路監視回路47aから送出された監視
信号光λsv2 と光送信機43aから送出された主信号光
(λ1 〜λ4 )とは、光ファイバ伝送路41aを伝送し
て光カプラ32aおよび光増幅器34aを通過して光カ
プラ33bに到達し、この光カプラ33bによって分岐
される。主信号光はそのまま光端局装置42bへ伝送さ
れる。分岐された監視信号光λsv2 は、光カプラ33a
→光ファイバ82→光カプラ32b→光ファイバ伝送路
41b→光端局装置42aの経路をたどり、伝送路監視
回路47aに返送される。この様にして、光バイパス回
路84を監視することができる。
【0042】また、監視信号光λsv2 で監視することに
より、光増幅中継器80の上り側の光出力レベルに比例
した光強度の監視信号光λsv2 が、光ファイバ伝送路4
1bを伝搬して光端局装置42aに戻るので、伝送路監
視回路47aで受信した監視信号光λsv2 の強度を調へ
れば、上り側の光増幅器34aからの光出力レベルが正
常であるか否かを監視することができる。
【0043】図9および図10に示した様に、本発明の
光増幅中継器80は、監視信号光の波長を変えることに
よってバイパスする経路を入力側または出力側に変える
ことができるので、光増幅中継器の光入力レベルまたは
光出力レベルを別々に監視することが可能である。
【0044】図11は、図9および図10に示した経路
で観測した光ファイバ伝送システムの観測結果を示す。
(a)は監視信号光の流れを示し、光端局装置42a〜
42bの間に3基の光増幅中継器(30a,30b,3
0c)が配設されている。(b)は監視信号光λsv1 の
時間変化を示し、(c)は監視信号光λsv2 の時間変化
を示している。図11から明らかなように、波長の異な
る2つの監視信号(λsv1 、λsv2 )を用いることによ
り、上りの光端局装置側から、上り光増幅中継器の光入
力レベルと光出力レベルの両方を同時に観測することが
できる。
【0045】図12は本発明の光増幅中継器の第3の実
施の形態を示す。本実施の形態は、図3に示した光増幅
中継器30の監視信号光バイパス回路32,33の光フ
ァイバおよび光ファイバーグレーティングのそれぞれに
光減衰器を設け、光増幅中継器100を構成したところ
に特徴がある。監視信号光バイパス回路32において
は、光ファイバーグレーティング32dと直列に光減衰
器51a、光ファイバ32c内に光減衰器51b、光フ
ァイバーグレーティング32eと直列に光減衰器51c
がそれぞれ設けられている。また、監視信号光バイパス
回路33においては、光ファイバーグレーティング33
dと直列に光減衰器52a、光ファイバ33c内に光減
衰器52b、光ファイバーグレーティング33eと直列
に光減衰器52cがそれぞれ設けられている。光減衰器
51a〜51cおよび52a〜52cを設けたことによ
り、損失量の設定が可能になり、監視信号光のバイパス
量を任意に設定することができる。
【0046】上記実施の形態においては、光カプラに
は、一般的に広く知られている光ファイバカプラ等を用
いることができる。
【0047】上記実施の形態における光グレーティング
として、光ファイバグレーティングを用いると低損失、
高信頼のバイパス回路を実現できる。また、光グレーテ
ィングとして、光導波路型を用いることができる。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の監視信号
光バイパス回路によれば、光カプラで光信号を分岐し、
光反射手段で監視信号光のみを反射して対向回線に合波
することで、光ファイバ伝送路を伝搬する主信号光に影
響を与えずに、監視信号光を転送することができる。
【0049】また、本発明の光増幅中継器によれば、上
り下りの光伝送路のそれぞれに、監視信号光バイパス回
路を設け、この監視信号光バイパス回路は、上下2個の
光カプラと、各出力ポートの一端に光反射手段を設け、
光カプラ間にバイパス経路を形成しているので、光ファ
イバ伝送路を伝搬する主信号光に影響を与えることなく
監視が行える。また、主信号を劣化させないので、光増
幅器の増幅波長帯域を広くする必要がない。
【0050】さらに、本発明の監視方式によれば、上記
した構成の監視信号光バイパス回路を有する光増幅中継
器を光伝送路に設けているので、光中継伝送システムに
おける監視が、光ファイバ伝送路を伝搬する主信号光に
影響を与えることなく行える。
【0051】また、光ファイバーグレーティングによる
光反射手段は、反射波長帯域を狭くすることができるの
で、監視信号光を主信号光に隣接させることができ、光
増幅中継器の増幅波長帯域が比較的狭くできるという利
点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による監視信号光バイパス回路の一例を
示す接続図である。
【図2】図1の構成の各監視信号光バイパス回路の監視
信号光の経路を示す説明図である。
【図3】本発明の監視信号バイパス回路を搭載した光増
幅中継器の基本構成を示す接続図である。
【図4】本発明の光ファイバ伝送システムの第1の実施
の形態を示す接続図である。
【図5】図4に示す光ファイバ伝送システムの光増幅中
継器における第1の監視信号光の経路を示す説明図であ
る。
【図6】図4に示す光ファイバ伝送システムの光増幅中
継器における第2の監視信号光の経路を示す説明図であ
る。
【図7】図5および図6に示した経路で観測した光ファ
イバ伝送システムの観測結果を示す波形図である。
【図8】本発明の監視信号光パイパス回路を有した光増
幅中継器の第2の実施の形態を示す接続図である。
【図9】図8の光増幅中継器におけるにおける波長λsv
1 の監視信号光の経路を示す説明図である。
【図10】図8の構成による光増幅中継器の光バイパス
回路を監視する場合の監視信号光の経路を示す説明図で
ある。
【図11】図9および図10に示した経路で観測した光
ファイバ伝送システムの観測結果を示す波形図である。
【図12】本発明の光増幅中継器の第3の実施の形態を
示す接続図である。
【図13】端局装置からの監視信号光により監視が可能
な従来の光増幅中継器を示す接続図である。
【図14】図13の光増幅中継器における監視信号光の
経路を示す説明図である。
【図15】従来の他の光増幅中継器の構成を示す接続図
である。
【図16】図15の光増幅中継器における監視信号光の
経路を示す説明図である。
【符号の説明】
1 光増幅中継器 2,34a,34b 光増幅器 3,22a,22b,32a,32b,33a,33b
光カプラ 4 光減衰器 5,24a,24b 光ファイバグレーティング 6 無反射終端 7 監視信号光バイパス回路 8 光端局装置 9,21a,21b 光ファイバ伝送路 20A,20B,20C,83,84 監視信号光バイ
パス回路 23,32c,33c,81 光ファイバ 30,30a,30b,30c,80,100 光増幅
中継器 31a,32b,41a,41b 光ファイバ伝送路 32,33,48a,48b 監視信号光バイパス回路 32d,32e,33d,33e 光ファイバグレーテ
ィング 32f,32g,33f,33g 無反射終端 40 光ファイバ伝送システム 42a,42b 光端局装置 43a,43b 光送信機(OS) 44a,44b 光受信機(OR) 45a,45b 光合波手段 46a,46b 光分離手段(MON) 47a,47b 伝送路監視回路 51a〜51c,52a〜52c 光減衰器

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の光伝送路に設けられた2×2の第
    1の光カプラと、 前記第1の光伝送路とは信号光の流れが逆向きの第2の
    光伝送路に設けられた2×2の第2の光カプラと、 前記第1の光カプラの一方の出力ポートと前記第2の光
    カプラの一方の出力ポートとを接続した第3の光伝送路
    と、 前記第1の光カプラの他方の出力ポートに設けられ、第
    1の反射波長を有する第1の反射手段と、 前記第2の光カプラの他方の出力ポートに設けられ、第
    2の反射波長を有する第2の反射手段と、を有すること
    を特徴とする監視信号光バイパス回路。
  2. 【請求項2】 前記第3の光伝送路は、前記第1の反射
    波長に一致する波長の信号光のみが通過するように接続
    されていることを特徴とする請求項1記載の監視信号光
    バイパス回路。
  3. 【請求項3】 前記第3の光伝送路は、前記第1および
    第2の反射波長のいずれにも一致する波長の信号光のみ
    が通過するように接続されていることを特徴とする請求
    項1記載の監視信号光バイパス回路。
  4. 【請求項4】 前記第1および第2の反射手段は、光フ
    ァイバグレーティングであることを特徴とする請求項1
    記載の監視信号光バイパス回路。
  5. 【請求項5】 第1の光伝送路に設けられた2×2の第
    1の光カプラと、前記第1の光伝送路とは信号光の流れ
    が逆向きの第2の光伝送路に設けられた2×2の第2の
    光カプラと、前記第1の光カプラの一方の出力ポートに
    設けられ、第1の反射波長を有すると共に無反射終端処
    理が施された第1の反射手段と、前記第2の光カプラの
    一方の出力ポートに設けられ、第2の反射波長を有する
    と共に無反射終端処理が施された第2の反射手段とを備
    えた第1の監視信号光バイパス回路と、 前記第1の光伝送路に設けられた2×2の第3の光カプ
    ラと、前記第2の光伝送路に設けられた2×2の第4の
    光カプラと、前記第3の光カプラの一方の出力ポートに
    設けられ、前記第1の反射波長を有すると共に無反射終
    端処理が施された第3の反射手段と、前記第4の光カプ
    ラの一方の出力ポートに設けられ、前記第2の反射波長
    を有すると共に無反射終端処理が施された第4の反射手
    段とを備えた第2の監視信号光バイパス回路と、 前記第1の監視信号光バイパス回路と前記第2の監視信
    号光バイパス回路の間に位置する前記第1および第2の
    光伝送路のそれぞれに挿入された第1および第2の光増
    幅器と、 前記第1の光カプラの一方の出力ポートと前記第2の光
    カプラまたは前記第4の光カプラの一方の出力ポートと
    を接続する第1の接続手段と、 前記第3の光カプラの一方の出力ポートと前記第4の光
    カプラまたは前記2の光カプラの一方の出力ポートとを
    接続する第2の接続手段と、を有することを特徴とする
    光増幅中継器。
  6. 【請求項6】 前記第1および第2の接続手段、前記第
    1乃至第4の反射手段のそれぞれは、光減衰器が設けら
    れていることを特徴とする請求項5記載の光増幅中継
    器。
  7. 【請求項7】 信号光の送信および受信を行う光端局装
    置と、前記光端局装置に接続された第1の光伝送路と、
    前記第1の光伝送路とは逆方向に信号光が伝送される第
    2の光伝送路と、前記第1および第2の光伝送路の途中
    に設けられて前記第1および第2の光伝送路のそれぞれ
    を通過する信号光を増幅する一組の光増幅器を有する少
    なくとも1基の光増幅中継器とを備えた光中継伝送シス
    テムにおいて、 前記光端局装置は、主信号光を出力する光送信機と、前
    記第2の光伝送路からの信号光を受信する光受信機と、
    監視信号光の送出および受信を行う伝送路監視回路と、
    前記主信号光と前記監視信号光とを合波して前記第1の
    光伝送路へ送出する光合波手段と、前記第2の光伝送路
    から受信した主信号光と監視信号光を分離するための光
    分離手段とを備え、 前記光増幅中継器は、前記監視信号光の一部を前記第1
    の光伝送路から前記第2の光伝送路へバイパスさせる監
    視信号光バイパス回路を備え、 前記光端局装置の前記伝送路監視回路は、前記光増幅中
    継器の前記監視信号光バイパス回路を経由して前記第2
    の光伝送路から返送されてくる前記監視信号光を受信
    し、前記光端局装置より送信した監視信号光と受信した
    監視信号光の強度振幅、位相、周波数、時間差情報に基
    づいて前記各光伝送路を監視することを特徴とする監視
    方式。
  8. 【請求項8】 前記光増幅中継器の前記監視信号光バイ
    パス回路は、前記監視信号光が光ファイバ伝送路を伝搬
    する際に発生する後方散乱光の一部をバイパスする機能
    を有することを特徴とする請求項7記載の監視方式。
  9. 【請求項9】 前記監視信号光バイパス回路は、前記第
    1の光伝送路に設けられた2×2の第1の光カプラと、 前記第2の光伝送路に設けられた2×2の第2の光カプ
    ラと、 前記第1の光カプラの一方の出力ポートと前記第2の光
    カプラの一方の出力ポートとを接続した第3の光伝送路
    と、 前記第1の光カプラの他方の出力ポートに設けられ、第
    1の反射波長を有する第1の反射手段と、 前記第2の光カプラの他方の出力ポートに設けられ、第
    2の反射波長を有する第2の反射手段とを有することを
    特徴とする請求項7記載の監視方式。
  10. 【請求項10】 前記監視信号光バイパス回路は、第1
    の光伝送路に設けられた2×2の第1の光カプラと、前
    記第1の光伝送路とは信号光の流れが逆向きの第2の光
    伝送路に設けられた2×2の第2の光カプラと、前記第
    1の光カプラの一方の出力ポートに設けられ、第1の反
    射波長を有すると共に無反射終端処理が施された第1の
    反射手段と、前記第2の光カプラの一方の出力ポートに
    設けられ、第2の反射波長を有すると共に無反射終端処
    理が施された第2の反射手段とを備えた第1の監視信号
    光バイパス回路と、 前記第1の光伝送路に設けられた2×2の第3の光カプ
    ラと、前記第2の光伝送路に設けられた2×2の第4の
    光カプラと、前記第3の光カプラの一方の出力ポートに
    設けられ、前記第1の反射波長を有すると共に無反射終
    端処理が施された第3の反射手段と、前記第4の光カプ
    ラの一方の出力ポートに設けられ、前記第2の反射波長
    を有すると共に無反射終端処理が施された第4の反射手
    段とを備えた第2の監視信号光バイパス回路と、 前記第1の監視信号光バイパス回路と前記第2の監視信
    号光バイパス回路の間に位置する前記第1および第2の
    光伝送路のそれぞれに挿入された第1および第2の光増
    幅器と、 前記第1の光カプラの一方の出力ポートと前記第4の光
    カプラの一方の出力ポートとを接続する第1の接続手段
    と、 前記第3の光カプラの一方の出力ポートと前記2の光カ
    プラの一方の出力ポートとを接続する第2の接続手段
    と、を有することを特徴とする請求項7記載の監視方
    式。
  11. 【請求項11】 前記第3の光伝送路、前記第1の接続
    手段、前記第2の接続手段、前記第1乃至第4の反射手
    段のそれぞれは、光減衰器が設けられていることを特徴
    とする請求項9または10記載の監視方式。
JP19603398A 1998-03-17 1998-07-10 監視信号光バイパス回路、これを用いた光増幅中継器、およびその監視方式 Expired - Fee Related JP3307334B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19603398A JP3307334B2 (ja) 1998-07-10 1998-07-10 監視信号光バイパス回路、これを用いた光増幅中継器、およびその監視方式
US09/271,291 US6301404B1 (en) 1998-03-17 1999-03-17 Supervisory signal optical bypass circuit, optical amplifying repeater and supervisory system
FR9903310A FR2776440A1 (fr) 1998-03-17 1999-03-17 Circuit de derivation optique de signal de supervision, repeteur d'amplification optique et systeme de supervision

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19603398A JP3307334B2 (ja) 1998-07-10 1998-07-10 監視信号光バイパス回路、これを用いた光増幅中継器、およびその監視方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000031907A true JP2000031907A (ja) 2000-01-28
JP3307334B2 JP3307334B2 (ja) 2002-07-24

Family

ID=16351097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19603398A Expired - Fee Related JP3307334B2 (ja) 1998-03-17 1998-07-10 監視信号光バイパス回路、これを用いた光増幅中継器、およびその監視方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3307334B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6603587B1 (en) 1998-08-14 2003-08-05 Nec Corporation Optical amplifier repeater
WO2004070342A1 (ja) * 2003-02-06 2004-08-19 Fujitsu Limited 光増幅中継方法及び光増幅中継システム
JP2006180381A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Nec Corp 光ファイバ伝送路監視方式並びに監視方法および光中継器
US7496296B2 (en) 2000-08-23 2009-02-24 Nec Corporation Optical transmission path monitoring system, monitoring apparatus therefor and monitoring method therefor
JP2011526138A (ja) * 2008-06-26 2011-09-29 タイコ エレクトロニクス サブシー コミュニケーションズ エルエルシー 長中継器スパンのための高減衰ループバック

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7448019B2 (ja) * 2020-08-27 2024-03-12 日本電気株式会社 環境情報取得システム及び環境情報取得方法
WO2022071167A1 (ja) 2020-09-30 2022-04-07 日本電気株式会社 通信システム及び通信システムの制御方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6603587B1 (en) 1998-08-14 2003-08-05 Nec Corporation Optical amplifier repeater
US7496296B2 (en) 2000-08-23 2009-02-24 Nec Corporation Optical transmission path monitoring system, monitoring apparatus therefor and monitoring method therefor
WO2004070342A1 (ja) * 2003-02-06 2004-08-19 Fujitsu Limited 光増幅中継方法及び光増幅中継システム
US7068945B2 (en) 2003-02-06 2006-06-27 Fujitsu Limited Optical amplifying and repeating method and optical amplifying and repeating system
JP2006180381A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Nec Corp 光ファイバ伝送路監視方式並びに監視方法および光中継器
JP2011526138A (ja) * 2008-06-26 2011-09-29 タイコ エレクトロニクス サブシー コミュニケーションズ エルエルシー 長中継器スパンのための高減衰ループバック

Also Published As

Publication number Publication date
JP3307334B2 (ja) 2002-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3356365B2 (ja) 光adm装置
US6535309B1 (en) Optical multiplexing/demultiplexing apparatus and optical multiplexing/demultiplexing method
US6301404B1 (en) Supervisory signal optical bypass circuit, optical amplifying repeater and supervisory system
JPH10247878A (ja) 光伝送システム、光分岐装置及び光信号処理装置
JPH09243957A (ja) 光adm装置
JPH10173598A (ja) 光合分波装置及びこれを用いた光伝送システム
JP3293565B2 (ja) 光増幅中継器
EP1246377A2 (en) Optical amplifying and relaying system
JPH11225116A (ja) 監視方式とこれに用いる折返し回路
JP3307334B2 (ja) 監視信号光バイパス回路、これを用いた光増幅中継器、およびその監視方式
JP3107033B2 (ja) 光増幅装置とこれを含む光伝送装置の伝送路破断点検出方法および光増幅装置を用いた双方向波長多重光伝送装置
KR20010034668A (ko) Wdm 전송 중계기, wdm 전송 시스템, 및 wdm 전송방법
US6832048B2 (en) Dispersion compensation apparatus and a dispersion compensation system
JP2001148665A (ja) 双方向光増幅装置
JP3507690B2 (ja) 光増幅中継器およびその監視方法
JP3308148B2 (ja) 波長多重通信方式用光海底ケーブル分岐装置およびそれを用いた波長多重光海底ケーブルネットワーク
JP3064913B2 (ja) 光伝送路障害点検出装置
JP3487253B2 (ja) 光伝送路監視システム及び光伝送路監視方法
JP3509748B2 (ja) 光増幅中継器およびその監視方法
JP2006180381A (ja) 光ファイバ伝送路監視方式並びに監視方法および光中継器
US7068940B1 (en) System and method for monitoring and controlling light propagation in an optical transmission system
JPH11344638A (ja) 光ネットワ―クのためのリング・カプラ
JP2000324053A (ja) 分岐装置
JPH10256995A (ja) 光線路監視システム及び端局
JPH06188494A (ja) 双方向光増幅システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130517

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140517

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees