[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

ppBlog1.7.3の自動インストール版

category-icon

 こんばんは。とりあえず自動インストール版を昨日リリースしました。が、今日ちょっと弄っていてutils.phpのurl_encode関数辺りを変更したので、その差分を添付しておきます。また、テーマ管理画面で「テンプレート」←→「スタイルシート」の切り替えリンクが適切に作動してしなかったので修正しました(theme.inc.php)。あと見栄えの修正でpages.inc.php。以上の3つを添付しておきます。

 先月の4月23日に差分ファイルを出しましたが、それから至る所を弄りました。昨日のリリース版では、JSスクリプトはoParts.js, lib.js, photoeffect.js, syntax.js, comment.jsは軒並み手が入ってます。modulesも色々変更を加えているので、1.7.3ベータ版をお使いの方は、現行リリース版(080511)をダウンロードされて、jsディレクトリとmodulesディレクトリの中身は一括して上書きするのが楽だと思います。utils.phpなどのトップディレクトリのファイル群については、これも一括して上書きして下さい。変わっていないPHPファイルもありますが、アップデート漏れを避けるにも、とりあえず上書きというのが良いかと。ログやらownerディレクトリ、cssディレクトリ、statディレクトリの中身は特に何も変更することはないです。

 テーマ関連で変更があります。Ajaxを利用してコメントなどを読み込んで表示させるボタンですが、これらのボタンにはcute-buttonというクラス名を与えました。utils.phpが出力する、このボタンのHTMLは以下のようになります。

<div class="cute-button" >
 <button title="ここでコメント・トラックバックを展開します">12件のレスポンス [+]</button>
</div>

 これに対するテーマBasicでのCSS指定は以下のような感じです。

.cute-button {
  background: url(Images/button-bg-left.png) no-repeat 0 0;
  height: 24px;
  margin: 3em auto 2.5em 1em; /* 好きな値を。本文とのマージン */
  padding: 0 0 0 12px;                 /* ボタンの左パディングに相当します */
  display: inline-block;
  display: -moz-inline-box; /* for Firefox2.x */
  zoom: 1; *display: inline; /* for IE */
}
.cute-reply { margin: 1em auto 4em 4em; } /* 「コメントする」ボタンへの対応 */
.cute-button button {
  background: url(Images/button-bg-right.png) no-repeat 100% 0;
  height: 24px; line-height: 24px;
  cursor: pointer;
  display: block;
  padding: 0 12px 0 0;           /* ボタンの右パディング。上記の左パディングと同じ値。 */
  margin: 0;
  border: none;
  overflow: visible;                 /* IEのために必要 */
  font: 500 13px Trebuchet MS, Tahoma, 'ヒラギノ丸ゴ Pro W4', 'メイリオ', Arial, sans-serif;
}
* html .cute-button { overflow-y: hidden; width: 1%;} /* for IE6... */
* html .cute-button button { width: 1%;}   /* for IE6... */
.cute-button:hover {
  background-position: 0 50%;
}
.cute-button button:hover {
  background-position: 100% 50%;
}
.cute-button:active {
  background-position: 0 100%;
}
.cute-button:active button {
  background-position: 100% 100%;
}
.cute-button button[disabled] { 
  color: #aaa;
}
.cute-button button:focus::-moz-focus-inner { 
  border-color: transparent !important;  /* Firefoxでのドットフォーカスを避けるため */
}

 上記以外に、配布しているベーシックテーマのCSSには、一応IE6向けに、モダンなブラウザに似せたボタンアクションにするための記述も書いてますので参考に。とりあえずコメントアウトしていますが。

 結果として、それまでのこのAjaxボタン関係で使用していた.button-ownerとか.comment-expandとか.commentFormHereは不要になります。

 あと、1.6以下のバージョンと現行バージョンでは、カテゴリー定義ファイルとページリストの定義ファイルの形式が異なっているので、これを現行のものに対応させるための変換ページを用意しました。トップページのメニューバーの「Tools」にあります。

 1.6系からのバージョンアップに関しては、新規に最新バージョンをアップロードして、そこに既存のログなどを流し込むやり方をオススメします。既存のカテゴリー定義ファイルとページリスト定義ファイルは上記ページで変換した後にアップして下さい。

添付ファイル: DIFF080511.zipattachedIcon 

— posted by martin at 11:52 pm   commentComment [6]  pingTrackBack [1]

この記事に対するコメント・トラックバック [7件]

scrollUp1. ちらみ Website — 2008/05/13@00:12:14

ついに正式版ですね、お疲れ様です。

概ねこちらでは問題ありません。
ただ、前から気になっていたのですが、記事編集時の文字色を選択する際、jsエディタでの色選択をマウスで行いますが、色パレットを読み込んでも2秒くらいでパレットがフェードアウトするように消えてしまうので何度も呼ばないといけなくなり不便です。
顔アイコンも同様ですが、色パレットの方が時間が短い気がします。

IE7では症状が出ますが、FF2では出ません。

時間があるときにご確認お願いします。

Owner Comment martin Website  2008/05/14@01:58:09

こんばんは。こちらのIE7では特にその症状は出ませんねぇ。とりあえず、これを無効にするには、editor.jsの710行目の

o([hsvmap, paletteInfo, paletteToolTip]).fade();

と732行目の

try {if((e.target.nodeNam・・・

をコメントアウトすればOKです。この変更による支障は特に出ないと思います。

3. ちらみ — 2008/05/15@00:52:17

ありがとうございます。

早速、editor.jsの該当箇所をコメントアウトしましたが、エディタ部分が表示されなくなってしまいました(**!)
コメントアウトの範囲がいけないんでしょうかね。

あと、やっぱり配布のeditorだとパレットがすぐ消えてしまいますね。うちだけなのか・・・。
しかし何度かパレット起動ボタンをクリックすれば、カラーのところへカーソルを持って行ってもクリックするまでは消えない状態になってはくれるみたいです。

FFだと起こらないのでまたIEを憎んでしまいますね


あと、話は違いますが、martinさんのブログの今回の記事の写真、すばらしいです。
絵に描いたような風景ですね。アニメ ルパン三世の世界って感じです。うらやましいなぁ。ヨーロッパは一度も行った事がないので是非行ってみたいです;v)

Owner Comment martin Website  2008/05/15@19:27:12

 こんにちは。コメントアウトしたものをhttp://p2b.jp/demo/js/editor2.jsLink に置いておきます。
 写真は撮りまくったので、もっと見せたいんですけどねぇ。確かにカリオストロの城とか、宮崎アニメのヨーロッパの街並みのシーンが、こちらでは当たり前のものとしてありますからねぇ。石畳の路面って良いですよねぇ。ただ、チャリだとしょっちゅうパンクしそうですが。

5. ちらみ Website — 2008/05/15@23:06:19

わざわざありがとうございます!うまくいきました;v)

コメントアウトの仕方が悪かったみたいです。。
自分にはこの、パレットでフェードアウトしない方が好きみたいです。

あぁ、景色いいなぁ~。
どんどんUPしてください;v)

scrollUp6. 【2ちゃんねる】痛い韓国・北朝鮮ニュース Website — 2012/04/10@16:04:33

1 :ニライカナイφ ★:2012/04/10(火) 12:10:57.92 ID:??? ◆日本海表記で韓国危機感 「東海」併記主張、通らない可能性韓国紙、朝鮮日報は10日、韓国が「日本海」の呼称を「東海」と併記するよう国際社会に...
続き »

7. GenericMedLife Website — 2022/11/10@14:21:22

こんばんは。サポートが追いつかなくて、リンクを切っていたのですが、デモサイトを復活させました。ソースを見れば分かりますが、http://www.genericmedlife.com/mens-health/tadalafil-price/vidalista-40mg/Link がそのファイルとなります。

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~

     
T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0056 sec.
prev
2025.1
next
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31