[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

社会人2年目の♂です。
今年の春に職場の人間関係に悩みうつ病と診断され3ヶ月ほど会社を休みました。
その間に部署を2回変えてもらい今の部署に行き着きました。
未だに職場の人とろくな会話も出来ず一人ものすごく浮いています。
仕事上前の職場の人とも会うのですが会社を休んで信頼を失ってしまったため挨拶くらいしかできません。
自分はみんなに好かれたいという願望がとても強くそれは無理なことだと自分でも分かっているのですがいざ人と接するとどうしても相手に好かれようとしてしまい、相手がどう思うかと頭で考えながら話してしまうため円滑とは程遠い会話になってしまいます。
周りの人たちは他愛もない会話をしていてその輪に入りたいのですが自分が入ったらみんながとても嫌な気分になるのじゃないかと不安になってしまいます。実際に自分が話しかけるとものすごく固い表情をされます。その顔が頭から離れずそれ以降誰とも話せなくなってしまいます。自分ではなるべく相手が嫌な気分にならないよう必死に笑顔を作ろうとしています。
もともと年上の人との付き合いが得意ではなくどうしても自分の殻に閉じこもってしまいます。
そのうち自分から話しかけるのが怖くなり、話しかける用事も特にないので結局誰とも話さなくなります。
どうしたら職場の人とうまくコミュニケーションがとれるでしょうか?
このままだとまたうつ病になってしまいそうで不安で仕方ありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

質問者どののお気持ちはとてもよくわかります。

一日の大半を
職場で過ごすので、浮いてるなあと思うと一日が長いですよね。

話そう話そうと思っていると、なかなか固くなってしまったりして
思うように話せなかったり、変な会話になってしまったり…ということがあるので、
他の方も書いていらっしゃるように、まずは、元気よく挨拶から始めてみては?
会話にはなりにくいかもしれないですが、挨拶って大事だと思いますよ。
気持ちよい挨拶をしていれば、周りの人も話しかけやすくなると思いますし。

あとは、仕事が休みのときにでも、近場とかで十分ですが、小旅行にでも
出かけてみて、お土産(お菓子で十分)とかを同じ部署の方たちに買ってきて、
ひとりひとりに”ちょっと休みに出掛けてきたので~”とか声かけしながら
手渡ししてみればいかがですか?そこでちょっとした会話に発展するかもしれないし。
私の職場では、よく見る風景なんですけど。

もちろん仕事もしっかりやらないと。少しでも疑問があれば、どんどん周りの人に聞く。
そういったところも大事だと思います。信頼を得るというのか。

職場で話せない・・・とあまり思い込まずに、プライベートでいいので
何か楽しいことを見つけたら、気持ちが軽くなっていくのでは?
そうすれば自然と自分も変わり、周りも変わってくると思うのです。
自分で壁を作っている人には、なかなか声はかけづらいものです。
けして無理はせずに、自分のできる範囲のことを自分のペースで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今まで以上に浮いてる観は否めないですけどマイペース心掛けます。

お礼日時:2007/11/14 03:11

そのような状況でも、転職など安易な逃げ道を選ばず、仕事を続けていらしゃるのは、立派だとおもいますよ。

すぐに辞めたり休んだりする若者がいっぱいいるなか、一人孤独でも仕事に打ち込むそんな自分を、なかなかやるな、と思って自信を持ってください。孤独力って、大事だと思います。無駄につるんだり、無理やり人に合わせるのもしんどいですから、職場なんだから、まずきっちり仕事をこなせばいいんだと開き直ってはどうでしょう。 でも人間、やっぱり孤独すぎると、ずんずんと落ち込みますよね。私も、あまりつるむの好きじゃないから、一人の時もありますよ。みんなと楽しくやりたい時もあれば、一人がいい時もあります。笑顔で挨拶をすること、ありがとう、ごめんなさいは、人の目を見てきちんと言う事。姿勢は背筋を伸ばして、言葉使いや態度は礼儀正しく、人の悪口を言わない、これだけは心がけています。好かれようと力まず、まず、笑顔で挨拶して、明るく振舞うことだけでも、心がけてみてはどうでしょう。相手も少しづつ心を開けてくれるのでは? 他人に好かれる自分ではなく、自分の好きな自分をまず目指してみたらどうでしょうか。明るい雰囲気を持った人には、ほっといてもみんな近づいてきます。まず、笑顔から、頑張ってみてください。
すぐには状況はかわらないかもしれませんが、物静かなのも個性でいいじゃありませんか。孤独に耐えれるなら、強い方だと尊敬しますよ。
思い込まないで、焦らず、少しづつ変わっていけばいいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

話しかけられたら笑顔を作るようには心掛けていますがなかなかそれ以上はできません。
でも焦らずゆっくり行こうと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/14 03:12

性格的には、私も職場で浮いてるのかもしれません。


でも気にしないようにしています。
職場では、仕事ができず、他の人にしわ寄せが来るようなら、どんないい人だって嫌われます。
どんなふうに思われてるかなんて気にせず、今は休まず、任せられた事をこなしていくことが優先だと思います。
職場の人は、毎日会うので、仲良くなりやすいのかもしれませんが、イロイロ考えながら付き合わないといけないし、仕事の上での競争だってあります。真の友達を作るのは難しいところです。
職場はお金を貰うところと割り切って、仕事に専念してください。
楽しさは別のところで見つけましょ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の中で大阪というどこかアウェイな気持ちが抜けないというのも理由のひとつだと思います。
でもできるだけお金を貰うところと割り切って別のところで楽しみを見つけようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/14 03:14

気にしないほうがいい、というのはアドバイスにはならないかもしれませんが、人は自分自身が思うほど特定の人間についてあれこれ考えないものだと思います。



質問者様も、職場の人に対してあの人はこうだから嫌だとか、あの人はこんなところが嫌だとかを細かく考えたりはしていらっしゃらないのではないでしょうか。人に好かれようと必死で考えて気遣いをするのは、プラスの性格だと思うのですが、それに振り回されて話したいことを話せないというのも、辛いところですよね。

まず、人を笑わそうだとか楽しませようという意識を捨てて、事務的な会話からコミュニケーションを取っていけばいいと思います。自分が話した内容が人を不快にさせるんだ、などと思わずまずはどんどん喋ってみて、自分が楽しいと思えばいい事です。

固い表情をされたのは、普段話されない質問者様が自分から話しかけられたので、皆さん少し意外に思われただけだと思います。ゆっくり自分が過ごしやすいように仕事や会話をするのが一番です。あまり気にされないことを願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近は勤務時間中ほとんど会話をしていません↓
だけど出来るだけ気にしないように心掛けようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/14 03:15

会社は学校やクラブ、仲良しサークルではありません。

企業として利益を追求するために
人材を雇用し、仕事をしてもらうための場所です。

円滑に仕事を行える程度の人間関係と意思疎通があれば、それ以上は必要ありません。

人に好かれたいという事ですが、好かれようとすることは大事ですが
好かれようとしているのが分かると人は敬遠するものです。

人に好かれるにはまず自分を好きになることが必要です。自分を好きになるためには
自分に何か一つでいいので自信を持つことです。仕事場の話のようですので
今は他の事を考えず、仕事のできる人材になる事を目指しましょう。
会社は友達を探す場所ではなく、仕事をする場のなのですから。

あなたが仕事のできる(頼りがいのある)人材に成長すれば、付き合いや、好意は自然に集まるようになるでしょう。
好意を持ってくれる相手とならコミュニケーションをとるのは容易なことです。

※回答とは別ですが
>職場の人間関係に悩み
という人間関係とはどういったものでしょうか?恋愛関係や、嫌がらせ等個人的なことでしょうか?
それとも仕事ができない、またそれに伴って上司からきつくあたられたり、同僚から信頼してもらえなかった
という内容でしょうか?

もしも問題が後者である場合は職業自体を見直す必要があるかもしれません。
人間には向き不向きがあります。努力で何とかなる場合がほとんどですが
努力ではどうにもならないものがある事もまた事実です。
会社の上司の方(なるべく年配の方がいいでしょう)や親御さん(人生の先輩として)に
ご相談してみてはどうでしょうか?

よく「弱いやつだ」とか「嫌になったら逃げればいいのか」という人がいますが
私はそうは思いません。無理をしてがんばって本当にダメになってしまった人を
何人も見たからです。病気になるほど悩むのなら、新天地を探すという選択肢もそれはそれで立派な決断だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間関係の悩みとは後者の方です。
新天地を探すことは何度も考えています。
でも自分が変わらなければどこの会社に行っても同じじゃないかという気もしているのでなんとか会社に行っています。必要以上には同僚に話しかけない自分にも責任はあると思うので。。。

お礼日時:2007/11/14 03:18

こういっては何ですが、面白そうな人に話しかけてくる人はいるけど、つまらなそうな人にわざわざ話しかけてくる人なんて皆無に等しいと思います。


うつを患っている人にこうしろと言っても出来ないとは思いますが、何事も前向きに自分の都合の好いように考えた方がいいと思います。
休み時間に一人でいられるということは、その時間を自分の自由に使える事になります。くだらない話に愛想笑いしないで済む。というような感じに・・・・

輪の中に入れそうに無いと感じるなら、その輪の中の人間観察でもしてみてはどうでしょうか。結構面白いもんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

輪の中の人間観察ですか。ちょっと面白そうですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/14 03:19

なかなか難しい問題ですね



気後れしてしまうこともあって素の自分を出しにくくなっているんでしょうね

会話の練習として
なにか習い事などをされてはどうでしょうか
受付のお姉さんは「お客さん」である受講生と親しく話してくれますよ
それでしゃべりだすことに慣れてきたら会社でも少しずつはなせるようになるかも

あとは休日にちょっとお出かけしたときなどにお菓子を買ってきてひとりづつに配りながら一言づつでも話してみてはどうですか
何種類かあるお菓子だと「これは○○で、」など説明したりするのである程度は会話になります

あいさつのときはひとりひとりに目を合わせて言っていますか?
職場内ですれ違うときもきちんと目をみて会釈しましょう

うちの職場の新人さんで目を合わせない人がいるんですよね
こっちが会釈しているのに無視みたいな感じになるのでちょっと不愉快です(無視している気持ちではなくてそれ以外のときも口下手で目を合わせないのでそういうのが苦手な人のようです)

好かれる、好かれないというより職場ではニュートラルな状態のほうが多いと思います
嫌われていなきゃいいんじゃないですか
病み上がりなので無理しないで少しずつやりましょうよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「目を見て挨拶」
出来ていないです。なんだか肝心なところで会社を休んでいたからというのを理由に引け目を感じてしまうのです。
もともと引っ込み思案な性格なのでなかなか変えるのは難しいですがなるべく逃げないでやっていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/14 03:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報