久しぶりに、ごはん🍚をいただきました。
“魚沼地方で育てられた「コシヒカリ」を使用。豊かな大地と日本一の信濃川、そして、実りの時期の大きな寒暖差。こうした魚沼地方だからこそコシヒカリの『甘さ』がひときわ深まり、美味しいお米に育つのです。
そのとびきりの「コシヒカリ」を、『蒸気加熱加圧方式』でさらに美味しく炊き上げました。”(HPより)
地域の行事に参加した時にいただいたもの。賞味期限間近になりましたので開封です。
普段ごはんをいただかないので、お茶碗もなくて^_^。銀行さんにいただいた、“博多産 辛子明太子ふりかけ”をかけていただきました♪。... 続きを読む
健康に良さそうなので玄米を食べてる。アマゾンで高評価だったので買い始めた。味は普通においしい。たまにアマゾンで在庫がないときがあるので悲しい。... 続きを読む
シーフード味と通常のカレーメシが旨かったのできっと旨いに違いないと思って購入
しかし酸っぱくてスパイス感の乏しいかなり不味いものでした
欧州カレーがこういうものなのか欧州カレーをうまく再現できていないのか知りませんが半額だったので買い込んでしまいました😵💧
期限切れ間近で半額セールだったのは不人気だからなのでしょう…... 続きを読む