[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

自分の欲をコントロールするのが苦手

レス8 HIT数 316 あ+ あ-

社会人さん
2025/01/30 13:29(更新日時)

私は自分の欲をコントロールするのが苦手です。

どうしてもカメが飼いたくて、でも旦那はカメは見れるけど触れない苦手なんだっていってました。
水槽45cm以内で飼える小さい熱帯魚ならいいよっていってました。

話し合いでカメを飼ってもいいよってなったんですけど、旦那の一言が気になりました。
2人で飼えるペットにしようって旦那がいってたことを思い出しそれを無視していいのかって。

カメは飼いたいけど2人で飼えるペットを尊重すべきじゃないかって。

みなさんだったら
自分がほしいものを飼いますか?
それとも2人で飼えるペットにしますか?

許してくれたからカメほしい。
でもカメを選ぶと旦那に対してのおもいやりがないって悩みます。

タグ

No.4230270 2025/01/30 08:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/01/30 09:07
おしゃべり好きさん1 

カメ飼う。
これをひとつ「借り」とする。
別件で自分は反対、旦那は賛成の件がでた際、
「カメの借りの返し」として、それは旦那の意見を通す。

という落とし所にしますね、自分なら。

No.2 2025/01/30 09:20
匿名さん2 

旦那が蛇買ったら、私が反対したのに!ってなりません?

No.3 2025/01/30 09:28
解決させたいさん3 

100%同意なんて赤の他人であるパートナーにあり得ないと思うけど。

今回はカメだからいいけど、子供を作るか否か、子供の名前、家の購入など、意見が分かれる決断は必ず来る。

そうした時に消極的同意であっても拾っていかないといつまでもまとまらんよ。

No.4 2025/01/30 09:30
匿名さん4 

亀って長生きですよね。

主さんが何歳なのかわかりませんけど、

今後、出産や病気等で世話が出来ない場合に
困りませんか?

No.5 2025/01/30 10:59
匿名さん5 

亀は見れるけど触れないし苦手だと
仰った旦那さんが、最後はスレ主さんの
意思を尊重して
「そんなに亀が飼いたいなら亀飼っても
いいよ」
と最後は折れてくれたのは
旦那さんのスレ主さんに対する優しさや
思い遣り。

その優しさに対し、あくまでも
自らの我を通し亀を飼うか
それとも旦那さんの苦手だと言う意見を
尊重して、一緒にお世話ができる
亀以外の生き物を飼うか。

ペットは家族全員でお世話し可愛がれる
種類の生き物を飼うのがペットの為にも
なるのではないでしょうか。

それと亀は結構賢いし、愛情込めて
お世話をすれば懐くと聞きました。

命あるものを家族に迎えるのですから
一人でお世話をするよりも
旦那さんと二人でお世話をし
一緒に愛でられるペットにするのが正解
だと思いますよ。

No.6 2025/01/30 11:25
おしゃべり好きさん6 

自分の欲を抑える、コントロールするためのいい機会と思って、カメはあきらめて熱帯魚を二人で育てることをお勧めします。

No.7 2025/01/30 11:28
おしゃべり好きさん7 

YouTubeで見たことありますが水槽から出て動き回って、小学生の息子さんが大好きで、懐いてついてきたり、スケボみたいに器用に板を使って移動したりしてました、特別賢い亀なんですかね?
びっくりしました
熱帯魚と同じ感覚で飼えるのか分かりませんが、お世話は大変なんでしょうか?

私なら1年くらい考えてどうしても飼いたいなら旦那さんの優しさに甘えるかな
ただお世話は自分1人でしないといけないですよね…

No.8 2025/01/30 13:29
匿名さん8 

例えば主さんが病気とかで入院しなきゃいけない時とか、誰が代わりに世話をするのか?そういった事も考えなきゃいけませんよね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧