[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

完ミにすべきか

レス3 HIT数 172 あ+ あ-

新米ママさん( 30代 ♀ )
2024/09/17 19:30(更新日時)

産後20日、混合で育ててますが、1回の授乳で母乳が頑張っても10〜15mlくらいしか出ないのですがこんなに少ないと飲ませる意味ってあんまりないでしょうか?
かかりつけの助産師さんからは長く吸わせても赤ちゃん疲れちゃうし吸ってるからといって出てるとは限らないと言われて片側5分ずつの10分でと指導を受けています。赤ちゃんの吸い方によっては10分吸わせても全く出てないときもあります(健診でわかりました)。搾乳もやってみましたが1時間くらい頑張ってやっと20mlに届くか届かないかくらいでした。
それならもう混合は時間もかかるし、お腹すいてるのに出ないおっぱいをひたすら吸わせるのも可哀想だし、いっそのこと完ミにしたほうがいいような気もしてきました。母乳育児に関しては出るならあげたい…!くらいのモチベーションで、赤ちゃんには申し訳ないですがなんとしても完母で育てたい!までの意欲がなかなか湧かなくて(;;)

タグ

No.4139677 2024/09/17 18:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/09/17 18:54
匿名さん1 

ミルクだって立派な育児、赤ちゃん可哀想なんて思う必要なし。
赤ちゃんとしては、10分吸っても出て来ないなら、
いっそもともと混合だし、ミルクに切り替えても良いのでは?

No.2 2024/09/17 18:59
新米ママさん2 

>> 1 ありがとうございます(;;)
ミルクに切り替えてみようかなと思います。

No.3 2024/09/17 19:30
通りすがりさん3 

うちは乳首からの母乳を嫌がり

1ヶ月で完ミにしましたよ

飲ませれば泣く
さく乳器?つけても泣く

泣きたいのは私

毎回戦いのように感じ
赤ちゃんも疲れる私も疲れる

どっちの為にもなってないよな
楽しく育児したい!完ミにしよう!


母乳がでない事に色々考えて凹み悩むより
楽しい方が良いよ


ミルクはどれだけ飲んだかもわかるから
安心感もあったよ


保育園あずける予定だったので
時間のサイクルも作りやすかったです

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

2/13 レス投稿確認画面の廃止(小説・エッセイ板以外)

関連する話題

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧