季節の香りと滋味が五感に響く! 独創的な旬の皿を丁寧に紡ぐ胡町の隠れ家フレンチ
お店の写真を募集しています
写真追加
【Avenir S'appuyer】は2021年、胡町に登場した「未来に寄り添う」という名のレストラン。広島の名店で腕を磨いた片岡シェフが独立し、フレンチをベースとする季節の皿を披露。隠し味に和の調味料を用いるなど、幅広い年代の人に向くホッと和む味わいが特徴です。メニューは、予約制の月替わりコース3種。なかでも『ディナー10000円コース』はシェフの個性が輝く皿が続き、驚きと感動の連続。記念日や会食などに向き、特別な日にふさわしい華やぎと美味しさを満喫できます。ビルの3階にある隠れ家的な雰囲気も魅力で、オープンキッチンの臨場感が楽しいメイン空間と、落ち着いた完全個室を用意。シーンに応じた多彩な利用が可能です。
Avenir S'appuyer
これだけは食べてほしいベスト3
五感に響く独創的な皿が次々と登場『ディナー10000円コース』
別名「パーソナリティコース」。選りすぐりの旬食材を使った、シェフの個性があふれる9品が巧みな緩急で登場。楽しくて美味しくて幸せな食体験を満喫でき、記念日ディナー、接待や会食などにオススメです。
王道フレンチ×粋なアレンジで紡ぐ『ディナー7000円コース』
別名「クラシック・シンプルコース」。伝統の技をベースに、シェフならではのアレンジを加えた8品が登場。食材に愛情を注ぎ、素材の持ち味を頂点に導く調理を徹底。フレンチの美味しさを実感する料理に出合えます。
本格フレンチを気軽に満喫できる『ランチ3800円コース』
お昼には全7品のコースをご用意。ディナー同様、丁寧に調理した季節の皿が登場し、味・趣向・ボリュームとも大満足。日々の忙しさから離れ、ゆっくりランチを楽しみたい時に理想的。心からリフレッシュできます!
料理人 / 片岡 隆志 氏 (カタオカ タカシ)
専門ジャンル: フランス料理
季節の香りと彩りが舞う独創的な料理を丁寧な手仕事で繰り出す
1978年、広島県出身。両親・祖父母共に料理好きの家庭で育ち、自然と料理の道を志す。広島市のホテルレストランでキャリアをスタートし、西洋料理の技を修得。その後、中区のフレンチ【R・Gerant(現 ル・トルヴェール)】の立ち上げに参画し、シェフとして活躍する。バンケットなどでも腕をふるった後、2021年3月に今の店を創業して独立。確かな技と冴え渡るセンスが融合した独自の皿でファンを増やす日々。
Avenir S'appuyerの店舗情報
基本情報
店名 | Avenir S'appuyer |
---|---|
TEL |
050-5385-0310 082-569-7740 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 広島電鉄線 胡町駅 徒歩3分 |
アクセス | 胡町駅から118メートル。ロイヤルアサヒ館の3階にございます。 |
住所 | 広島県広島市中区胡町3-7 ロイヤルアサヒ館3F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 *日曜ディナーはお電話予約のみ承っております、お気軽にお問い合わせください。 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 20人 |
---|---|
席数形態 | カウンター席、テーブル席、個室。 |
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.instagram.com/avenir_sappuyer_ |
備考 |
◆ドレスコードは特に設けておりませんが、過度にカジュアルな服装(男性のタンクトップや短パン、ジャージー、ビーチサンダル等)はご遠慮くださいますようお願い致します。 ◆当店はお子様メニューのご用意がございません。誠に恐れ入りますが、お子様も大人と同じコースをご注文いただきますようお願い申し上げます。 ◆ランチ3%、ディナー5%のサービス料を別途申し受けます。 |