[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

旅に出たり、走ったり、旅に出て走ったり

走った記録や旅行記、旅ランの記録などを書いています。Garminなどのランガジェットの紹介もします。

今週のトレーニング

今週もガーミンコーチのトレーニングメニューをこなします。

まずは火曜日

先週はスプリントでレペっぽいメニューだったんですが、今週はVO2 Maxというメニュー。Iペースで走ります

2分の短めのインターバルを7本です。設定ペースは4分25秒

午前中だけテレワークなので、朝6時半スタート。シューズはズームフライ4

家の近所を走るんだけど、赤信号を避けるためにクネクネと曲がりながら走るとかなり消耗。疾走区間では止まらなかったけど、レスト区間で3回も立ち止まってしまう。練習効果低いんだろうな

4分18秒から4分25秒で少し速すぎたのも立ち止まる原因だったんだろう

 

水曜日

ベーストレーニング。Eペース走34分とのこと。時間が中途半端です

設定ペースはキロ5分55秒。朝4時40分スタートでシューズはエボライド

f:id:Genmai_17:20241222162443j:image

可もなく不可もなくって感じのEペース走を終える。かなり寒い

 

木曜日

またもやVO2 Max。2分のインターバル7本です。朝4時40分スタートでシューズはズームフライ4

こんな朝早くからIペースはキツい。またレスト中に3回も立ち止まる。ペースも4分19秒から4分27秒と速すぎ。まったく学習しない

土曜日

金曜日は休足してロング走の日

ガーミンコーチのメニューは1時間34分でしたが箱根駅伝1区をトレースすることにしました

 

genmaigenmai.hatenablog.com

21.5km走りました。途中でちょっと股関節が痛くなった

f:id:Genmai_17:20241222162508j:image

 

日曜日

昨日、1時間半の指令を無視して2時間走ったせいか、ガーミンコーチからの指令は休養

だけど、日曜日なので軽くリカバリージョグ

1時間弱7kmくらい走ってきた

f:id:Genmai_17:20241222162458j:image

ようやくふるさと納税のワンストップ申請を終えた。まだ年賀状は作ってない・・・

 

今週は50.38km走れました。ギリギリだけど50km超できました


f:id:Genmai_17:20241222162953j:image

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

箱根駅伝のコースを走ってみた 1区

そろそろ正月が近くなってきた。

年始は富山で雪に囲まれて、炬燵で箱根駅伝を見る予定。せっかくなのでコースを走ってみようと思って行ってみた。まずは1区。大手町から横浜鶴見中継所までの21.3km。自分の脚で走っておくとイメージ湧くからな

道は簡単。日比谷通りを田町まで行ったら国道15号第一京浜に入ってあとは道なり。

土曜日の朝8時半スタート。シューズはマジックスピード2

f:id:Genmai_17:20241221191457j:image

 

走り始めたはいいが、信号が多く、しかもやたら引っかかる。ストップアンドゴーの繰り返し

これはスタート前に撮った東京駅

f:id:Genmai_17:20241221191519j:image

 

日比谷通り沿いは東京タワーがすぐ近くに見えたり、芝の増上寺などなど見どころが多い。観光旅ラン気分で走る。増上寺の大門の上にちょこんと見えてるのが東京タワー


f:id:Genmai_17:20241221191537j:image

f:id:Genmai_17:20241221191540j:image



田町で第一京浜に出ると歩道が狭くなる。品川駅付近はインバウンドなみなさんがスーツケースをガラガラ引いて移動しているので少し走りにくいが立ち止まらなきゃならないほどでは無かった

 

最初のアップダウンと言われる新八ツ山橋に向かう。橋を越える道は右側にしか歩道が無いので右側に移る。

f:id:Genmai_17:20241221191648j:image

 

ここからずっと第一京浜の歩道。旧東海道の近く、品川区の古い町を走る。

横には京浜急行も通っていて、小さな駅が次々に現れる。この辺はずっと同じ風景でランドマークも少ないのでちょっと退屈。京浜急行第一京浜がクロスする辺りに鈴ヶ森刑場跡があったはずだけど見落とした・・・

大田区に入ったあたりからは歩道の幅が広がって走りやすくなる。自転車が増えてちょっと怖いけど。

しばらくすると京急蒲田駅空港線第一京浜を越えていく。最初に東京に来た頃は踏切だったなと思う。

f:id:Genmai_17:20241221191716j:image

 

いよいよ東京都を抜ける。多摩川を越える六郷橋箱根駅伝のコースは車道で登っていくけど、今回は側道から歩道橋の階段で橋に上がる

f:id:Genmai_17:20241221191811j:image
f:id:Genmai_17:20241221191817j:image
f:id:Genmai_17:20241221191807j:image
f:id:Genmai_17:20241221191815j:image

 

ここが1区後半の勝負どころ。来年は誰が仕掛けるか。だけどここからまだ3kmくらいある

神奈川県に入りいよいよ1区の終わりが近くなる。ここからが踏ん張りどころ。さらにスピードアップできればいいんだけど、こっちはもうヘロヘロ。補給してないからそんなもんか

 

川崎の市電通りを過ぎて南武支線のガードをくぐると、横浜市に入る。鶴見中継所の歩道橋が見えてきてフィニッシュが近い

f:id:Genmai_17:20241221191904j:image
f:id:Genmai_17:20241221191907j:image
f:id:Genmai_17:20241221191901j:image

 

歩道橋の袂にある駅伝のモニュメントでフィニッシュ

21.3kmだけどガーミンの記録は21.5km。信号で止まった時は時計も止めて、正味2時間1分で走った。本番ではこの倍のスピードで選手が走るんだからすごいもんだ。

 

f:id:Genmai_17:20241221192312j:image

 

このあとはゴール地点のすぐ近くに京浜急行の鶴見市場駅があるのでそこから帰りました。

 

コース上の公衆トイレ

スタート直後の皇居外苑の和田倉門と馬場先門のところにあり。増上寺の近く芝公園にあり。品川区の鈴ヶ森道路児童遊園にあり。

コンビニは多数あるので補給には不自由しない

 

次はどこ走ろうかな。信号が少なそうな4区かな

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

今週のトレーニング

今週からガーミンコーチのメニューで走ります

週に5回ランの設定です

まずは火曜日の早朝 ガーミンさんのメニューは「スプリント」10秒のダッシュを10本。それぞれの間は3分のレスト。ダッシュの目標はキロ3分。こちらは素人のジョガー。10秒でそこまで上がらない

4時半スタート。シューズはズームフライ4

 

キロ3分24秒から4分3秒。それ以上は上がりませんでした。結構な筋トレになったみたいで脚が筋肉痛でした

 

続いて水曜日の早朝

またもやスプリント。今回は15秒のダッシュを9本

ダッシュの目標はキロ3分5秒。ちょっとだけ優しくなったけど、そんなには上がんない

4時半スタート。シューズは2日続けてズームフライ4



キロ3分24秒から3分58秒。やっぱり上がりませんでした。2日続けると脚が重い

 

続いて木曜日。久しぶりにテレワークだったので朝食後に走ることにします

前日に家飲みで少し飲み過ぎたので、走るのやめようかと逡巡したけど行くことに。ガーミンさんのメニューは「ベース」

ジョグだなと思ったら目標ペースが設定されていて、キロ5分45秒で31分。ジョグではなくてEペース走でした

朝6時40分スタート。シューズはマジックスピード2

f:id:Genmai_17:20241215163149j:image

5.5kmでキロ5分40秒で走れました。久しぶりのテレワークだったので、溜まっていた一人仕事も進みました

 

金曜日は飲み会もあり、走るのはお休み。

飲み会明けの土曜日。週末ロング走しようかと思ったらガーミンさんからのおすすめはリカバリーラン20分。そんなに深酒はしなかったのにガーミンさんに気を遣われてしまいました。

そんなおすすめは無視して1時間くらいは走ろうとスタート

朝9時過ぎにスタート。シューズはアシックスハイパースピード

f:id:Genmai_17:20241215163344j:image

外に出ると北風の暴風。向かい風になると辛いので南に向かう。芝川サイクリングロードを走り、途中から旧芝川沿いを走る。新荒川大橋で荒川を渡ったらちょうど1時間。そのまま赤羽駅まで走ってゴールしました。朝からまるます家は行列ができてました

 

日曜日。前日の暴風もおさまって、寒いけど穏やかな朝

ガーミンさんからのおすすめはキロ5分50秒のEペースラン31分。せっかくの日曜日なのでもう少し走りたいので、ガーミンさんおすすめの3倍の1時間半ほど走る

8時50分頃スタート。シューズはレンブー3

f:id:Genmai_17:20241215163402j:image

前日に続いて芝川サイクリングロードを南に進み、鳩ヶ谷の国道122号の直前で折り返して戻る。家の近くまで戻ってきて1時間27分。3分くらいその辺をうろうろと走って1時間半にしてゴールとしました。キロ5分50秒のはずがペースが上がってしまって5分31秒でゴールしました

レンブー3で走ると足の裏が痛い。だいぶ柔になったもんだ

 

今週は53km。まあまあ走れたかな

f:id:Genmai_17:20241215163414j:image

 

来週も頑張ります

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

15年以上使用したリビングの石油ファンヒーターが壊れたっぽいので買い替えた

今年は秋が短かったですね。

ついこの間まで暑かったのに、急激に寒くなってきました。海無し県の埼玉県は朝が冷え込む。

最近は灯油の値段が上がって、エアコンの効率が向上している。エアコン暖房はある程度温度が上がった後の巡航運転時にいいので、そっちに切り替えはしたんだけど、朝の始動時には石油ファンヒーターの速暖力が効く。走り出す前に暖まるのにもファンヒーターの前に立っているのが幸せです。

そんなコロナ社のファンヒーターの調子が悪い。この間は過熱してサーモスタットが働いて止まってしまった。再度動かすことはできたんだけど、やっぱりちょっと怖い。目を離す時にいちいち消して回るのもたいへんだし。

f:id:Genmai_17:20241214185433j:image

FA-VX346BY

 

2006年製なので、18年前製造。実際に買ったのがいつかは覚えてないんだけど、その年か一年落ちくらいで買ったと思う。そうすると17〜18年使ったかな。普通は6〜8年で買い替えらしいので、物持ちが良いにも程がある。

f:id:Genmai_17:20241214185451j:image

これくらい経つときっと部品も手に入らないだろうから買い替え。だましだまし使おうかとも思ったけど、ボーナスも出たし。

 

では次はどうしようかと検討したところ

能力はこれまでと同じ木造9畳、鉄筋13畳までの小さめのもので十分。これまでも出力を落とすために小部屋モードで動かしている。

石油ファンヒーターのメーカーはダイニチ(50%)とコロナ(45%)がほぼ半々でトヨトミ(5%)が少し入っている。

  コロナ ダイニチ トヨトミ
良い点 消費電力が少ない
(燃焼中4〜10W)

点火が早い

タンクの容量が大きい

匂いが少ない

夏越しの灯油も使える
イマイチな点 特になし 消費電力が大きい
(燃焼中100W)
匂いが強い

 

今回は消費電力の少なさに惹かれてコロナで行くことに。

どれにしようか。

9シリーズもあるそうな。基本機能はこれくらい歴史の長い商品だとそんなに変わらないので、付加機能で比較。

今回欲しいと思ったのがリモコン。石油ファンヒーターを使っていると、スイッチを入れるのは良いんですが、3時間で延長する時に立ち上がってファンヒーターのところまで行って延長ボタンを押すのが面倒。リモコンが付いていれば手元で操作可能。

そうするとWZシリーズかSRタイプ。WZはフラッグシップモデルなので、プレミアム消臭極みとか人感センサーとかも付いている。

また、モーターがDC(直流)モーターに変わったことによって、低消費電力になったことと。ファンの風量制御が緻密にできるようになって暖かくなるのが早くなったとのこと。

どっちにしようか迷うけど、また15年使うのであれば、迷った時は一番良いのがいいということでWZシリーズを選ぶことにする。希望小売価格7万円を超えるとのことで高いかなとも思いましたが、ヨドバシとかビックカメラとかでの販売価格は3万6千円で10%ポイント還元。まだシーズン初めなのに実質半額以下。

歴史の長い商品だし、こんなもんなんですね。

せっかくだから現物を見てから注文しようと思って会社帰りに秋葉原のヨドバシに見に行ったら、ファンヒーターのコーナーって狭い。ダイニチのファンヒーターが5台くらい置いてあっただけ。家電量販店巡りするのも面倒。たぶん今使ってんのとそんな変わんないからいいかと在庫があったビックカメラのネットでガーミンを買った時についたポイントも使って発注

注文したのはFH-WZ3624BYです。

rakuten:all-kimuraya-jimbocho:10325414:detail

 

注文したので、あとは届くのを待つだけ。さすがに18年も経つときっと良くなっているんでしょう。期待してます。

ということで届きました。

これまでのと並べてみた。横幅は同じくらいだけど、少し背が高くなった。

f:id:Genmai_17:20241214185539j:image

 

正面はこんな感じ。ちょっと映り込んでるけど。
f:id:Genmai_17:20241214185936j:image

 

操作ボタンは上面へ。まあ、わかりやすい。操作説明書は普通に使う分にはいらないと思う。
f:id:Genmai_17:20241214185933j:image

 

リモコン。延長ボタンはしっかりとあります。
f:id:Genmai_17:20241214185543j:image

 

使ってみた感じだと、点火までの時間は早くなった。ルーバーが動くのはいい。これからしばらく使ってみることにします。

 

Amazonだと型番が違うみたい。

 

ではまた。

 

 

 

湘南国際マラソン後のラン再開

フルマラソンから1週間経過。

足攣りの後に風邪を引いてたので、回復がちょっとイマイチだけど、ラン再開することにします。再開初日は土曜日。

ガーミンさんからの提案は1時間20分のEペースロング走。こちら側はノーアイデアだったので、その手に乗ることにします。

久しぶりに彩湖。荒川彩湖公園の駐車場の通路の一部が舗装されてました。土ぼこりが減って良き。

3周ほど走ってだいたい1時間20分経過したので、ちょうどいい感じで終わることにしました。冬になってきて、給水無しでノンストップで走れました。

ペースはキロ5分30秒から5分40秒くらいを維持。そんなにしんどくもなく、風も弱く、のんびりと冬の日差しを感じながらゆっくりめに走れました。冬の彩湖は厳しい印象が強いんですけど、今回はのんびりと楽しめました。

f:id:Genmai_17:20241208194455j:image

 

彩湖の周回道路では、翌日開催の戸田マラソンの準備が進んでました。距離表示とスタートゲートはもう設置されてました。日曜日に来たら走れなかったんだ。危ない危ない。

f:id:Genmai_17:20241208194508j:image

 

翌日曜日は久しぶりにLSD。家から芝川サイクリングロードを走ってから、京浜東北線沿いの道に移動して、川口から京浜東北線沿いを北上して蕨駅でゴール。ちょうど1時間半くらいになりました。

リカバリーを意識してスピードを上げずにキロ7分くらいを目安に。信号にギリギリ間に合いそうでスピード上げたりもしましたが、まあいいペースで走れました。

f:id:Genmai_17:20241208194516j:image

 

今週は30kmちょっとのラン。来週からは普通に平日朝ランを入れる感じで走ろうかな。朝ランできると毎日気持ちいいですもんね。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

 

湘南国際マラソンレポ

湘南国際マラソンの後、翌日から熱を出して2日寝込んでました。コロナもインフルも陰性。風邪気味で走ってたのかな。そういえば前日の寝付きが妙に悪かったりと思い当たる節が・・・

「足攣りで大撃沈でした」で終わるので走りのレポはないんですが、ま、それ以外のレポでも。

アクセス(大磯ロングビーチ

最寄駅は大磯か二宮。大会公式は二宮駅推奨だけど今回は大磯駅。6時半より前に駅に着けば混雑はまだそれほどでもない。それ以降はどんどん混んでくる。

駅からはシャトルバスか歩き。歩きはどちらの駅からも35分。ちょっと遠いと思う。

バス待ちの列は駅から少し進んだ教会の礼拝堂の敷地に進んで、その中にバス1台単位で5列できている。6時4分の電車で駅に到着してバスに乗ったのが6時25分くらい。待ってる間は立ちっぱなし。

バスは神奈中の路線バスなので会場まで立つ人も多い。時間が遅いほどぎゅうぎゅうのバスになる。バスの乗車時間は10分ちょっとくらい。

f:id:Genmai_17:20241206204630j:image

降りてもそこは会場では無い。バスが到着するのは大磯プリンスホテルの玄関前。ここからぐるっと敷地を回ってテニスコートの横から会場に入る。10分前後くらいかな。晴れてればすでに富士山が綺麗に見える。

f:id:Genmai_17:20241206204606j:image

開場は6時45分。早く着きすぎると入り口の前で待つことになる。今回は大磯駅に6時4分着の電車でシャトルバスを待って到着したらちょうど6時45分で開場したところ。かなり歩かされます。ガーミンによるとスタートまでにすでに6,000歩いってました。

f:id:Genmai_17:20241206204701j:image

楽なのは大磯プリンスホテルに泊まるのが一番。次はちょっとお高めの直行バス。金で解決しろってことって感じ。

会場(スタート前)

会場に入ると中は広い。プールなので座るところもたくさん。ただ晴れた時しか来たことないけど、雨降るとどこにも居場所が無いと思う。

大規模マラソン大会なので、とっても人が多い。着替場所はテントがありますが、結構な混雑。あまりに人が多いので、会場内は一方通行になっています。でも、逆走する人も多くてカオス。

荷物預けは外に設置された棚の上に荷物預け用の袋(事前送付)に入れた荷物を置くタイプ。ゼッケン番号のシールを袋に貼りますが、自分で荷物を置いて、自分で持ってくることになるので、どこに置いたかを覚えておく。荷物置き場はゼッケン番号の下1桁でエリア分けされています。屋根のない外に置いておくので、これもまた雨が降ると大変なことになりそう。晴れてたので荷物が熱かったくらいでした。

f:id:Genmai_17:20241206204831j:image

トイレは会場の入り口付近と奥のスタートエリアへの移動ルート、ABのスタート前待機エリアにあります。8時過ぎると相当な混雑。ただ、トイレは洋式なので使いやすいです。スタート地点に移動した後もトイレから戻ってきた人がたくさんいるので、少々遅れても大丈夫。

コース

スタートは西湘バイパス大磯ロングビーチから400mほど歩いたところ。自動車専用道路の上。

f:id:Genmai_17:20241206204734j:image

2車線幅なのでスタート直後は狭めでかなり混雑。ずっと2車線幅が続くので、混雑が落ち着くとしっかりとしたコース幅で走りやすい。

コースは車と同じ左側通行で行って戻ってスタート地点を少し過ぎて、また戻ってきたらゴール。最初から最後までスライド。

平坦だと思っていたんですが、実際は微妙な上り坂下り坂がずっと続いています。さいたまマラソンほどではないけど、ずっといやらしい起伏が続く。ただ、大きな坂は湘南大橋と復路の西湘バイパス入り口くらい。

最初と最後の西湘バイパスの上からは海が見えるけど、国道134号に入ると防砂林の内側に入るので海は橋の上からしか見えません。次に海が見えるのは江ノ島前の折り返し地点。思ったよりも海が見えません。茅ヶ崎のサザンCはちょっとだけ見えます。

コースは防砂林のおかげでかなりの部分で木陰になってます。だんだん暑くなってくるとこれがかなり助かる。

給水・給食

売りの紙コップなし給水です。ボトルとカップの携帯を強く推奨されてます。給水はホントにたくさんあります。5km前後からずっと数百メートルおきに水とスポドリが用意されてます。

多くの人がソフトフラスクを持っていて、そこに立ち寄って10秒くらいフラスクに入れて立ち去る感じ。給水のジャグもたくさんあるので、寄れないことはありませんでした。ただ、確実に立ち止まるので、あまり給水のギリギリを走るのはやめた方がいい。

給食はレーズンやバナナ、メダリストのジェル、バターどら焼きなど豊富。豊富なんだけど給食のテーブルとゴミ箱が近過ぎてこちらもゴミを捨てるためには立ち止まり必須。一度とったら食べてゴミをポケットに入れて、次の給食場所で捨てるってしてました。なお、ゴミ箱は給食のエリアにしかありません。

ゴール地点

ゴールはスタートと同じ大磯ロングビーチ。駐車場の入り口の坂を登ってゴール。ゴール後は小さめのメダルをいただいて、チップを外して終わり。ゴール後にスポドリの給水あり。ただし、食べものは無し。着替えは荷物預け場所近くのテント。今回はテントが混んでたので、プールセンターで着替える。こちらは空いていてよかった。

帰りは大磯駅二宮駅行きのシャトルバスが大磯プリンスホテルの玄関前から出ている。ただし、長蛇の列で50分待ち。大磯ロングビーチの波のプール付近からすでに並んでいる。

ホテルのさらに奥にタクシー乗り場があって、そこは知られていないのか数人の待ち。今回はそこからタクシーに乗って二宮に向かいました。今回は二宮駅までタクシー代1,500円。3人で乗ったので500円/人。

二宮から湘南新宿ライングリーン車に乗ったらガラガラ。軽く祝杯をあげて寝落ちして赤羽まで向かいました。

所感

雨さえ降らなければ快適な会場だし、マラソンも景色よし。コースは事前にコース図を見るよりもハード。風が吹くともっとハード。

たいへんなのはやっぱりアクセス。大磯ロングビーチって公共交通機関で行くところじゃないので、もう仕方ない。

マイボトルマラソンはいい試みだと思うけど、やっぱりちと重たい。それを除けば立ち止まるって言っても10秒ほどなので、そんなに気にするほどのことでもないと思う。水がたくさんあるのは手を洗うのに便利だった。

体調がもう少し良ければもっと楽しく走れたかなって思います。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

【九州北西部旅行記その5】ハウステンボスの夜

さて、ホテルで暫しくつろいだ後は、ハーバーゲートからハウステンボスに入国します。

ハーバーゲートはホテルの正面玄関からすぐ。

genmaigenmai.hatenablog.com

 

 

ちょうど夕方になってきました。雰囲気が確かにオランダですよね〜

 

ドムトールンが聳えてます。

 

パーク内はクリスマスモード

 

花壇はミッフィー

 

大きなクリスマスツリー。クリスマスイベントは明日からですが、飾り付けは終わってます。

 

さて、最初のアトラクション?に向かうため歩きます。

パーク内の庭園は秋バラが咲いてます。ハウステンボスは春バラは推してますが、秋バラも花の数は控えめですが綺麗ですよ。

 

さて、最初のアトラクションはここ。

ハウステンボス歌劇団。宝塚っぽいアレです。中は撮影不可なので外だけ。社会勉強にやってきました。

 

 

中はこんな感じ。ホテルヨーロッパに泊まっていると、有料席のSS席のチケットがいただけました。(期間限定っぽい)

まあ、見てみましたが、なるほどね〜こんな感じなんだ〜って感じ。

これが宝塚な感じで、主役が男性なら新宿コマ劇場になるし、全員女装した男性なら二丁目っぽくなるんだろうなって感じる。

主役が松平健だったら、最後のレビューがマツケンサンバⅡになるだろうなきっと。(勝手な感想です。すいません)

面白かったですよ。季節の間にみれたので、空いていてよかったです。感情移入するほどでもなかったですが、純粋にエンタメとして楽しめました。

 

終わった後に外に出てくると真っ暗です。ハウステンボスはイルミネーションで有名になっているらしいので歩いてみます。

ここは明るいうちはバラ園。

 

光の滝。あらま綺麗。左端にドムトールンも映ってます。

 

夕食はロード・レーウで佐世保名物レモンステーキハウステンボス飲み比べワインセット付き。レモンステーキはソースが美味しかったですよ。そんなに高くなかったけど満足。ワインも赤白スパークリングの3杯。ちょうどいいくらいの量でした。飲みすぎると寒くなって風邪ひくし。

ロード・レーウ|グルメ|ハウステンボス|公式WEBサイト

ロード・レーウ - ハウステンボス/ハンバーグ | 食べログ

 

ワインでほろ酔いになった後は、ドムトールン展望台へ。アトラクション扱いですが、エレベーターで展望台に行くだけ。

 

ライトアップされたパーク内を見渡す。意外に空いてました。あんまりうまく撮れないな・・・

 

しばらく眺めを楽しんだら下に降りてきます。イルミネーションが綺麗・・・

 

ミッフィーのショップとカフェ。カフェは利用しませんでした。ちょっと派手で恥ずかしい。ショップで相方さんが小さなぬいぐるみをほろ酔いの勢いで買って、2,400円もしたって後で後悔してました。



さっきまで上にいたドムトールンが赤くライトアップされてます。

 

クリスマスコンサートもやってます。

 

有名な3階建てのメリーゴーランド。

 

空いてたので、乗って一番上のフロアから周囲を見てみる。

 

傘がたくさんぶら下がった有名なフォトスポットだったような。夜も8時を過ぎて誰もいない。ゆっくりと散策。

 

噴水のイルミネーションのショーをやってました。音楽が流れてなかなかです。

 

イルミネーションの最後はプロジェクションマッピング

上手くできてます。

 

そろそろ閉園時間。ホテルに戻ってきました。

ホテルのライトアップもなかなかのもの。玄関の入り口の上にはクリスマスツリー。

 

部屋に戻ってテラスから。

 

今回の宿泊には、ハウステンボス温泉(別棟。送迎バスあり)が入湯税150円のみで入れるチケットが付いてきましたが、なんか、もういまさら温泉って感じでもなかったので、部屋のお風呂にお湯をはって、ゆっくり入って休むことにしました。

 

翌日は朝ラン予定。もう少し続きます。