[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ピップ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
465万円250~950万円55

(平均年齢34.6歳)

回答者の平均年収465万円
回答者の年収範囲250~950万円
回答者数55

(平均年齢34.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
470万円
(平均年齢33.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
416万円
(平均年齢31.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(46件)
すべての口コミを見る(416件)

ピップ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月22日
福利厚生:
転勤者には住宅補助あり。
家族での転勤は1割が個人での負担。
単身での転勤は2割が個人負担となる。
寮はないので転勤した場合は必ずしも自己負担せざるをえない状況となる。
通勤手当は全額支給。退職金制度あり。

オフィス環境:
都心部の立地は良いが、地方は悪い。物流センター併設が多くどうしても田舎になってしまう。車が必要。
地方に配属になった際は、車の所有が必須となる。
会議室は多数あり、リフレッシュルームもある。

ピップ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月22日
勤務時間・休日休暇:
パソコンログで管理されており、厳しく追求される。毎月きちんとあわさないと管理職が追求されるためである。
有給は率先して取るように言われるがなかなかとりにくい。

多様な働き方支援:
リモートワークあり。
副業は基本的には禁止。
フレックスタイム導入、コアタイムがないため、自由に出勤できる。
部署によっては
フルリモートも可能な為、全く合わない社員や顔を見たことがない方も多数いる。

ピップ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月29日
企業カルチャー・社風:
先行投資ではなく、無理なく継続を求める企業体質ではないかと思います。

組織体制・コミュニケーション:
話しやすい環境です。

ダイバーシティ・多様性:
積極的に取り組んではいますが、まだまだ浸透には時間がかかるように感じます。

ピップ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月29日
女性の働きやすさ:
女性は特に働きやすい環境。特に子育てママにとっては働きやすい環境に見えます。女性の管理職増加にも積極的に取り組んでいて、部署ごと女性のための部署になりつつ部署もあり、逆に男性がその部署では働けるポジションがなくなってしまっていることもあります。

ピップ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月12日

回答者: 男性/ 卸営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月12日
成長・キャリア開発:
資格取得制度は充実していると思う通信講座はちゃんとやれば全額補助されるため真面目にやればこの制度を利用することでスキルアップに繋がると思う。

働きがい:
様々な商品知識がつき、一見能力を感じてしまう瞬間があるが商品力が強すぎるため別に自分である必要がないと感じてしまう。
フリーランスなどを目指したければ他の会社でスキルアップをするべき

ピップ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
あり。どこの会社でも感じることだと思います。

ピップ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月29日
事業の強み:
不明。事業の多角化にはチャレンジしています。

事業の弱み:
競争力が特になく、いかに競争せずに長く商売するかを考えている点が弱みであり改善すべき点ではないかと思います

事業展望:
業界再編の波の中で生き残っていけるかがポイントになると思います。

ピップ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月02日

回答者: 男性/ 卸営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
490万円 26万円 0万円 122万円
年収 490万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 122万円
給与制度:
昇給には年数で評価ポイントがあり、そのポイントが規定に到達した時に昇格試験を受験するチャンスが来る。
役職をあげるごとにポイントとその他の評価基準が設けられており、試験を受けるチャンスが減り難しくなっていく仕組み

評価制度:
得意先の売上に左右されやすい部分があるため、優れていると感じる人が昇格しておらず、逆に企業運のある人が昇格しているケースも多々ある。