132
1 ななしのよっしん
2010/11/24(水) 11:26:01 ID: VKywl64RHQ
おお、ページが出来てる。
作成お疲れ様です、わかりやすくまとまってると思います。
欲を言えば、
本来は国防のために国家が膨大な予算を投入して訓練した軍人を
PMCが報酬を武器に引き抜くことで、訓練費をただ乗りしている
(国家は訓練費だけ負担させられ、成果はPMCに取られてしまう)
問題にも触れていただけたらと思います。
2 ななしのよっしん
2011/01/30(日) 17:56:36 ID: cx1khWd/7Y
>>1
それって企業間でもあるよな。ある企業で新人を育てたら、報酬で釣られて転職されたみたいな。
そのため企業は待遇をよくしていかないといけなくなるのだけど・・・(待遇の費用より、育てた費用のほうが多いため)
国家もそういう対応とらないといけないのかもなあ。
愛国心とかも薄れてきた今、そういうのが複雑化してあらゆる対応が求められてるのだろう。
3 ななしのよっしん
2011/04/02(土) 20:18:52 ID: 9Q3WPi5fGj
>>2
一番良いのは除隊してからある程度の期間(3年でも5年でも)は、PMCに入社するのを法律なり、入隊時の宣誓なりで禁止にすることだと思うけどね
4 ななしのよっしん
2011/04/22(金) 01:58:27 ID: h8klAwjFhf
>>3
そうなれば同国とPMCの関係にヒビが入る上に、現職・退役組の両方から「就職の自由を剥奪するのか」とブーイングは必至。
たとえできたとしても、出身国の軍と関わりの薄い他国のPMCに入社されたら、一国の法律じゃどうしようもない。
いずれにせよ、イラクでの状況が終息したらPMC業界の規模自体も一段落、もしくは縮小するんじゃ?
そうなれば軍隊としても「一時的な痛みの我慢」で済むんじゃないかな
5 ななしのよっしん
2011/05/01(日) 00:19:13 ID: 6qeFekWK9m
>>死者としてノーカウント
スレイマニ<<頼りになんかされてない。ただ、俺たちは死んでもカウントされないだけだ。>>
絶対記事書いた人ACX2やってるよな...
6 ななしのよっしん
2011/05/19(木) 22:33:12 ID: Xq08qYtdVL
>5
そもそもPMCが規模を拡大した背景は戦死者数にカウントされないから、国民の厭戦感情を掻き立てる戦死広報の数字を減らせるって面がある。だから、割と初期からこのメリットは方々で言われてるよ。
7 ななしのよっしん
2011/05/23(月) 20:43:20 ID: ujyqceZ+2s
ttp://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1242.html
偶然民間軍事会社をグーグルでかけたらこれが出てきた。
黒水に入社してやめた奴の生生しい体験話が聞ける。
流石にトリガーハッピーな人はいないけど、普通に無害な車に発砲するような事があるだなんて…
8 ななしのよっしん
2011/06/09(木) 04:52:53 ID: 56SgE9s9XP
「PMCに縁のある人物、キャラクター」の欄にビッグボス(ネイキッド・スネーク)を追加しては?
MSF(OUTER HEAVEN)はPMCの一種だし
9 ななしのよっしん
2011/06/09(木) 05:02:06 ID: XfdSYq5BPO
10 ななしのよっしん
2011/06/09(木) 12:48:25 ID: 6nPfRxpFlY
「PMCに縁のある人物、キャラクター」に
早乙女アルト(マクロスF)、
ジェド豪士(パイナップルARMY)をどなたか追加して下さい!
11 ななしのよっしん
2011/12/23(金) 06:04:43 ID: +MPeGfsktB
PCMが出てくる作品の一例をあげれば十分じゃねえか?
12 ななしのよっしん
2012/01/29(日) 18:32:10 ID: mHYuMsKJIe
ケツイのEVAC社もそうだよな
まああれは単なるPMCどころの軍事力じゃないけど。ドゥーム様とか。
13 ななしのよっしん
2012/02/01(水) 02:03:22 ID: BzlSDkfsgQ
>>7
いつぞやの軍研で、BW社がやらかした無差別発砲事件の特集記事が載ってたな。
他にも(こっちは伝聞だが)、アデン湾に武装商船持ち込んで護衛業務請け負おうとしてアメリカ政府に止められたりとか(そりゃそうだ。既に護衛任務やってる各国の艦艇の邪魔どころか脅威になりかねん)、まあ無茶苦茶な話には事欠かんなあそこは
14 ななしのよっしん
2012/08/28(火) 19:16:07 ID: cKfYKYR+RJ
フルメタアナザーも民間軍事会社が舞台の物語なので、関連の項に
一之瀬達哉とアデリーナ・アレクサンドロヴナ・ケレンスカヤの追加をお願いしたい
15 ななしのよっしん
2012/09/05(水) 01:35:35 ID: i50ppaUWCn
>>13
シンカー『戦争請負会社』の受け売りだけど、きな臭い企業はけっこう多いみたいよ
南米の麻薬カルテルとかイスラム過激派に武器提供や軍事訓練をしてるとこもあるらしい
16 ななしのよっしん
2012/11/22(木) 05:37:37 ID: vTNW5+LUe7
そのまんまPMCが出てくるMGS4には言及しないのか?
って前にレスしたっけ?
プレイング・マンティス ピューブル・アルメマン ウェア・ウルフ レイヴン・ソード アツェロタヴァヤ・ヴァトカ
それぞれが、マンティス・オクトパス・レイヴン・ウルフ・オセロットを司ってる。
あと「街」の隆二は、単なるフランス外人部隊だっけ?あれはPMCとは呼べない?
17 ななしのよっしん
2012/11/22(木) 20:22:10 ID: 1/fhOQph/q
>>13・15
ヨルムンガルドじゃPMCを“山賊”と言い切ってるくらいだしな
18 ななしのよっしん
2012/12/02(日) 17:36:29 ID: XMrhgGBtZ/
>>17
まぁあれはエクスカリバー(ブラックウォーターUSAのパロディ)を皮肉ってるだけで、
ココの私兵達も名義としては一応レームのPMCの社員だけどな
19 ななしのよっしん
2013/03/30(土) 11:36:07 ID: Wxtj9BfB3+
「PMC関連の人物・キャラクター」に、スレイマニ(エースコンバットX2)を説明にもある「裏切る傭兵」の代表格だと思うので入れて欲しいw
20 ななしのよっしん
2013/04/10(水) 13:14:36 ID: pwdLOIrHMB
グルカの退役兵のPMCへの再就職について触れられている動画
>>sm4841363
>>sm4842285
21 ななしのよっしん
2013/10/14(月) 03:41:39 ID: /1lgsLsGQb
マージナル・オペレーションとかどうよ?
変則的ではあるが一応PMCではあるはず
22 ななしのよっしん
2013/11/06(水) 11:09:18 ID: C0ah84SGmd
23 ななしのよっしん
2013/11/22(金) 01:34:12 ID: 1f3C0NSSmE
現在の世界最大のPMCってどこなんだろ。
何年か前まではブラックウォーターだったんだろうけど。
24 ななしのよっしん
2013/11/24(日) 08:23:19 ID: C0ah84SGmd
英イージス・ディフェンスとかじゃないの?ここも評判良くないが
リビアでガダフィ政権に手を貸してた(傭兵を斡旋)
イスラエルのグローバルCSTの実態はどんなもんだろ
25 ななしのよっしん
2013/11/24(日) 08:29:21 ID: OGoMIL1RLh
テロリストとかに傭兵貸してるってばれたら潰しにかかられたりするの?
26 ななしのよっしん
2013/11/24(日) 12:51:10 ID: MfQw6Yv2Xj
>>25
それは無いんじゃないか。
あくまで「仕事」だしな。だけど金払いのいい方に付いたりする場合もある。
例えば、今回のシリア内戦でも「グローバルCST 」っていう会社が政府側に加担してるけど、特に問題とはなってない。
27 ななしのよっしん
2013/11/26(火) 08:25:05 ID: C0ah84SGmd
テロリストは駄目だろうが
反米でも政府とか反政府でも相手がシリアとかなら
訓練とかそういうサービス提供してもいいみたい
自由シリア軍にアカデミ社が協力してるし
28 ななしのよっしん
2014/01/08(水) 19:23:08 ID: Hl3z59q/1M
これ色々不味いと思うけどなあ、、、
国際法上の正規兵がやる戦闘と、その結果としての殺人は国民や議会の承認を経てるけど
PMCに関しては雇い主が完全に責任を負う訳じゃないから民主的で法的な審査を経ずに戦争が出来てしまう
自国の世論や諸外国からの批判が強くて表立って侵攻出来ないから傭兵達にやらせようみたいな
或いは>>15みたいな麻薬カルテルやイスラム過激派の支援にしても考えてみれば最悪じゃないか?
米国民の税金で育成された米国兵士が退役してPMCに入って反米勢力に雇われるって事にもなりかねないし
08年のモントルー文書で「人道主義と人権法に従う義務」が宣言されPMCの雇い主の責任も定義されたが
それは飽くまで宣言であって法的拘束力は存在しない状態らしいじゃないか
雇い主が国家ならまだしも金持ちな個人や民間企業が雇い主な場合はもっと頻繁に紛争が起きそうだし
政府が公式に介入出来ないからPMCを使って裏から攻めるって事が今現在合法というか処罰不能な状態だと
中国が治安維持や要人警護の名目でチベットやウイグルにPMCを大量配備して弾圧を強化したり
もっと酷いと中国の民間企業が尖閣の石油採掘の警護の為にPMCを雇って海保と衝突なんて事もありそうだ
もしそうなっても雇い主である中国政府は法的な責任を負わないとしたらそれって最悪な状況じゃないか?
29 ななしのよっしん
2014/01/12(日) 01:26:21 ID: tmntTwwMDv
・ブラックウォーター……にわかが唯一知ってるPMC、元シールズが社長でアメリカ的な装甲車などの武力を前面に出す派手な警備
・ハートセキュリティ……元SASの英国貴族が社長、現地の車を使い地元民に紛れて目立たずに警備するらしい。北アイルランドの教訓が活かされているらしい
・トリプルカノピー……元デルタが多いらしい。よくわからんけど大手
・イージスディフェンス……前科持ちティム・スペイサーが社長、いろいろやらかしてるけど 、にわかがPMC批判をする時に名前が挙がることはない
・カスターバトルズ……上に同じく犯罪行為が指摘されてる
30 ななしのよっしん
2014/02/16(日) 17:58:10 ID: r34/dFLi+y
>>28
まずいってことは使う側からしたら便利ってことですから。よっぽどの悲劇でも起こさない限りは規制されないでしょうね。
あと責任に関しては、法的拘束がないだけ。手っ取り早い話パリ不戦条約以前の戦争と変わらん。好き勝手にやれるが、その場合こっちも好き勝手に排除して良い。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。