「粉塵爆発って知ってるかァ?」
粉塵爆発とは、可燃性のある粉が空気中に舞っているときに引火して爆発する現象である。
粉末は表面積が大きいので、酸素や火源と触れ合う面積が大きく、一定濃度の可燃性粉末が空気中に舞っている中で火が付いたりしていると引火し、爆発的な燃焼が起きる。これが粉塵爆発である。一般的には危険とされていない小麦粉や砂糖ですら条件が整えば粉塵爆発を起こすことがある。
だから、金属粉など可燃性固体を一定量以上取り扱うには危険物免許(乙2か甲)が必要なのである。え?乙4以外無名だから知らん?
炭鉱で起きた場合などは大惨事につながることも多く、粉塵爆発による炭鉱事故は多くの命を奪ってきた、ヤベー現象である。炭鉱の事故はこれかガス噴出か崩落かがだいたい原因で、1963年に起きた三井三池三川炭鉱の粉塵爆発事故は、458名の死者を出している。
だからお前らふざけてこれをやるなよ!絶対やるなよ!ダチョウ倶楽部的なフリじゃないからな!
創作作品の中では、密室などに追い詰められた側の最後の反撃の手段手段の一つとして知られている。
上記にあるように条件さえ整えば小麦粉などの通常では危険とは思えない物を使って起こすことができるため、敵を追い詰め反撃手段もないと思い込んで油断した相手にとってはこれ以上ない奇襲となる。また、最後の着火を敵の武器による火花でさせれば、自分はさっさと部屋から脱出し、敵のみに被害を与える事も出来る。
しかし、狙って粉塵爆発を発生させるための条件を作るのは意外と難しい。小麦粉をまき散らせばそれですぐに粉塵爆発が起こるわけではない。とりあえず「大量の粉状のもの」「密室」「火元」他の描写をしっかりしておかないと説得力は得にくいだろう。
この追い詰められてからの逆転フラグとしての粉塵爆発は既に80年代の漫画『パイナップルARMY』でも使われており、70年代の漫画『グルマン定期便』など、さらにさかのぼる事も出来ると言われている。それ以降も様々な漫画や時にはテレビドラマなどでも使われたため、知名度は非常に高い。
TRPGでも火薬や魔法なしでの爆発発生手段としてネタにされ、マンチの一種として扱われたり、それを防ぐためにゲーム内で明確な設定が与えられている場合がある。
2020年代現在ではより多くの作品で利用されているため、粉塵爆発はネット上ではあるあるネタとしても扱われている。あなたの粉塵爆発はどこから?
他多数
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/13(月) 22:00
最終更新:2025/01/13(月) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。