[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

キハ200系単語

67件
キハニヒャクケイ
  • 1
  • 0pt

キハ200系とは、JR九州開発・製造した気動車のひとつである。

概要

それまで筑豊本線役をっていた国鉄キハ66系440力・最高速度95km)とべ燃費・防音性・加速性を大幅に向上させた近郊気動車であり、450力・最高速度110kmの性を持つ。2両1ユニットで構成される片運転台のキハ200と、1両でも運転できる両運転台キハ220キハ220-200番台は形容に困る変な顔をしているので必見)が存在する。ブレーキの操作系統と連結器が変えられており、本系列を除く既存の国鉄気動車とは連結運転できない。(ちなみにYC1系とも連結運転は出来ない。)

はじめに筑豊に投入された車両はすべてドアだけシルバー)に塗装されており、列車名も「快速」とした。 通常の3倍速いわけではないが、415系に匹敵する走行性により筑豊本線篠栗線福北ゆたか線)の高速化を推進した。ちなみにこの快速という名称はだったそうである。先生怒りませんから、この名前投票したガンダムファンの人素直に出てきなさい。

同じ時期に鹿児島本線で走り始めた811系電車ニューシティライナー」と共に、新生JR九州徴として走った車両である。817系電車によって置き換えられたことにより筑豊線区から姿を消したが、配置転換された先の長崎鹿児島大分などの各線区で、一部は塗装黄色に変えつつ、相変わらず性を発揮して活躍中である。

20年近く走行装置の変更がないまま新造配備が少しずつ続いていたが、現行の性以上の気動車JR九州では当面不要だろう。非電化路線でさらなる高速化をしようとすると、線路の改良工事もセットで手を付けなければ果たせないかもしれない。

・・・と思ったが電気式気動車ブームが来てYC1系の導入が始まった。そしてYC1系キハ66系もろとも長崎を追われてしまった・・・。(これにより快速塗装は見納めになった・・・。)

肥薩線で被災した車両が復旧時に検測専用のBIG EYEに改造され、各地で試運転を行っている。(とても立つデザインになっている。)

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

キハ200系

1 ななしのよっしん
2011/07/17(日) 19:57:40 ID: t413eJrG9J
作成乙
先生怒りませんからってwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/05/21(水) 01:02:02 ID: Bo035A8TuS
噂でロングシート化って聞いたがマジ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0