- プロ野球選手一覧 > 藤原満
概要
OB | |
---|---|
藤原満 | |
基本情報 | |
国籍 | |
出身地 | 愛媛県松山市 |
生年月日 | 1946年9月18日 |
身長 体重 |
177cm 77kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投右打 |
守備位置 | 三塁手、遊撃手 |
プロ入り | 1968年ドラフト4位 |
引退 | 1982年 |
経歴 | |
選手歴 監督・コーチ歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
金物店を営む家庭に育ち、幼い頃から三角ベースや原っぱでの野球などを楽しみ、小学生時代はサードとしてプレーしていた。
高校は名門松山商業高等学校に進学。1年の夏前に腰椎椎間板ヘルニアのため野球を断念しようと考えたが、母に諭され様々な治療を試し1年ほどかけてほぼ回復。3年夏にはクリーンナップを任されたものの準々決勝で敗退し、甲子園大会出場は叶わなかった。
卒業後近畿大学に進学。同期の有藤通世と三遊間でコンビを組み、在学中通算で3度のリーグ優勝に貢献。大学全日本選手権では決勝戦で敗退し準優勝に終わった。
卒業後には姐の夫が勤めている四国電力の野球部に内定していたが、1968年のドラフト会議で南海ホークスから4位指名を受けた。西鉄ファンだった藤原は戸惑い悩んだものの、兄の一言で入団を決意した。
1年目の1969年、主にショートとしてプレーし55試合に出場したが、デビューから22打席ノーヒット、守備では10個の失策とプロの壁を痛感する1年となった。
その後、なかなか芽が出ない日々が続いたが、5年目の1973年、冨田勝が巨人へ移籍したことによりサードに転向。本職であったポジションに戻ったことで守備面で負担が減り打撃でも好影響を与えた。主に8番打者で起用され打率.263、10本塁打、44打点と活躍、チームのリーグ制覇にも貢献し、日本シリーズでは第1戦に逆転タイムリーを放ち、人生初のお立ち台にも立っている。
1975年、オープン戦最終戦で広島のエース佐伯和司から本塁打を放つ。この試合で使用した所謂「つちのこバット」と呼ばれるすりこぎ型のバットで良い感触を得たことで打撃開眼。夏場にはオールスターゲームに初選出され、公式戦全試合に出場し、打率.281と好成績を残した。
1976年、1番打者に定着し前年同様全試合に出場。打率.301、8本塁打、48打点をマーク、リーグ最多の159安打に福本豊に次ぐリーグ2位の50盗塁を記録し、最多安打、ベストナイン、ダイヤモンドクラブ賞を受賞。ロッテの有藤通世と並び称される球界屈指の三塁手に成長した。
以降も南海のレギュラーとして活躍し、1981年にはオールスターゲームで勝ち越しタイムリーヒットを放ちMVPとなった。
1982年、125試合に出場し打率.262とまずまずの成績を残したものの、ヘッドコーチ就任の要請を受けこの年限りで現役を引退。
人物・エピソード
コンパクトなスイングから右方向への打撃を得意とした南海のリードオフマン。三振も少なかった。相手バッテリーの癖を盗むことも得意としていた。
彼を象徴する「つちのこバット」は元々武上四郎が使用していたものであり、高畠導宏打撃コーチが藤原に使わせたいと頼み込んで譲ってもらったものである。藤原自身は自分には合わないと使うつもりがなかったが遠征でこのバット以外が折れてしまったため仕方なく使用し、良い感触だったためその後も使い続けた。ちなみに重さは1kg以上ある。また、大石大二郎や福本豊、白仁天らもこのバットを使い好成績を残した。
愛称の「チャイ」は、プロボクサーのチャチャイ・チオノイにちなんで名付けられたもの。
漫画家の水島新司とも交流があり、漫画「あぶさん」の主人公、景浦安武の同い年の親友ポジションとして度々登場していた。コーチ就任時に影浦が付けていた背番号90を希望したが「あぶさんの番号だから」と球団から断られている。
通算成績
打撃成績
通算:14年 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NPB | 1354 | 5224 | 4797 | 564 | 1334 | 65 | 413 | 195 | 44 | 37 | 291 | 55 | 344 | 143 | .278 | .324 |
獲得タイトル・記録
- 最多安打:2回(1976年、1981年) ※当時連盟表彰なし
- ベストナイン:1回(1976年)
- ダイヤモンドグラブ賞:2回(1976年、1981年)
- オールスターゲームMVP:1回 (1981年 第1戦)
関連動画
関連項目
- 0
- 0pt