強盗とは、脅迫や暴行などによって他人の財物を奪い取ること。あるいはその者をさす。
概要
よく疑問をもたれる強盗・窃盗の違いは、脅迫や暴行を用いているかの違いである。脅迫や暴行を用いてものを盗む場合が強盗、用いないでものを盗む行為が窃盗となる。
しかし強盗・恐喝の違いは更に難く、どちらも脅迫や暴行で財物を奪うといった点では似ているが、その程度によって変わってくる。
強盗は拳銃や包丁などの凶器を使う場合、恐喝は凶器を全く使わない場合に成立されることがあるようで、一概に凶器の有無だけで判断するわけではないが、強盗と恐喝の境界線は難しく「相手方の反抗を抑圧する程度の暴行・脅迫」があれば強盗。その程度に至らないときは「恐喝」になるようだ。
著名な強盗
個別記事があるものは太字。
実在した強盗
- ワイルドバンチ強盗団
19世紀末のアメリカ~南米で家畜・列車・郵便強盗を繰り返した犯罪者集団。映画『明日に向って撃て!』のモデル。 - ボニーとクライド
1930年代のアメリカの犯罪者。当時の世相や男女の犯罪コンビということもあり、当時は英雄視する一般人も少なくなかった。映画『俺たちに明日はない』のモデル。 - ジョン・デリンジャー
1930年代のアメリカの犯罪者。仲間を引き連れて銀行強盗を繰り返し、一般人に対する紳士的な立ち振る舞いと鮮やかな手口で世間を沸かせた。FBIから「社会の敵ナンバーワン」と呼ばれる。 - ジャック・メスリーヌ
1960~70年代のフランスの犯罪者。自分なりの美学をもって犯罪を繰り返し、逮捕されても悠々と脱獄。変装の名人でもあるなど、まさに「怪盗」と呼ぶに相応しい人物でもあった。
強盗を題材とした作品
- グランド・セフト・オートシリーズ
車の重窃盗から強盗、銃撃戦までなんでもござれのゲームシリーズ。過激な描写と暴力性からたびたび非難を受けるが、外伝も含めて12作を数える人気シリーズである。 - PAYDAY、PAYDAY2
銀行・宝石・その他あらゆる強盗/窃盗を請け負うギャング団を題材としたクライムアクション(FPS)。メンバーはピエロを模したマスクを被り、犯罪者組織「Crime.Net」の元締であるベインの指示の下、「国や銀行に奪われた金」を取り戻す。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 2
- 0pt