2025年2月1日、慶應義塾大学附属研究所斯道文庫がデジタルアーカイブ「Digital 紅葉山文庫」を開設したと発表しました。
紅葉山文庫旧蔵書研究会の作成によるもので、『元治増補御書籍目録』の本文及び慶長元和期の収集本を中心に、現存する123種5,784点の典籍を収録しているとあります。
@shidobunko(X, 2025/2/1)
https://x.com/shidobunko/status/1885347162235822352
お知らせ(慶應義塾大学附属研究所斯道文庫)
http://www.sido.keio.ac.jp/info/index.php#176
※2025年2月1日付けで「「Digital 紅葉山文庫」開設のお知らせ」とあります。
Digital 紅葉山文庫
https://db2.sido.keio.ac.jp/momijiyama/
参考:
慶応義塾大学附属研究所斯道文庫、デジタルアーカイブ「宮内庁書陵部収蔵漢籍集覧」内の「全文影像データベース」をIIIF版に移行したと発表 [2021年02月08日]
https://current.ndl.go.jp/car/43223