[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

慶應義塾大学附属研究所 | 斯道文庫 - KEIO Institute of Oriental Classics -

  • englishsite
  • トップページ
  • サイトマップ

お知らせ

トップページ > お知らせ

共通
date: 2025/04/17

追悼 赤尾 文夫氏

センチュリー文化財団の理事長、株式会社旺文社代表取締役社長、株式会社旺文社ファウンダーを歴任された赤尾文夫氏が
2025年4月1日にご逝去されました(享年74歳)。 赤尾氏には、「センチュリー赤尾コレクション」のご寄託とご寄贈、
そしてとりわけ慶應義塾ミュージアム・コモンズの開設に際して、 力強く温かいご支援をいただきました。
長年のご厚情に改めて感謝するとともに、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

慶應義塾ミュージアム・コモンズ
慶應義塾大学附属研究所斯道文庫

センチュリー赤尾コレクションと慶應義塾の関わりについては、
慶應義塾ミュージアム・コモンズ グランド・オープン展「文字景」(2021年)カタログ収載のエッセイをご覧下さい。

「センチュリー赤尾コレクションとの12年」佐々木孝浩(慶應義塾大学附属研究所 斯道文庫)

学生
date: 2025/03/27

斯道文庫ガイダンスについて

斯道文庫が設置している講座のガイダンスを下記のとおり開催しますので、
学生は必要に応じて出席してください。

  日時:4/3(木)2限(10:45開始)
  場所:南校舎412教室

  なお、授業の履修に際して本ガイダンスへの出席は必須ではありません。

共通
date: 2025/03/17

第37回斯道文庫講演会 講演動画を公開しました

昨年12月6日に開催しました、第37回斯道文庫講演会の動画をYouTube上で公開しました。
本日より一か月の期間限定での公開となります。この機会にぜひご覧ください。

講師:落合博志氏(国文学研究資料館名誉教授)
題目:「日本古典籍の書誌概念の体系化ー特に内容的構成要素についてー」

https://www.youtube.com/watch?v=PvEaff9rlUk

共通
date: 2025/02/28

『斯道文庫論集』第59輯刊行のお知らせ

『斯道文庫論集』第59輯を刊行いたしました。目次はHPの「論集総目次」タブまたは下記URLからご覧ください。
http://www.sido.keio.ac.jp/annals_contents/index.html

共通
date: 2025/02/01

「Digital 紅葉山文庫」開設のお知らせ

デジタルアーカイブ「Digital 紅葉山文庫」を新たに開設しました。
このコンテンツは、紅葉山文庫旧蔵書研究会の作成によるものです。現在は、『元治増補御書籍目録』の本文および、
慶長元和期の収集本を中心に、現存する123種5784点の典籍を収録しています。
このアーカイブは、併せて公開中の「宮内庁書陵部収蔵漢籍集覧」とデータを共有しています。
下記 URL または、当サイトトップページのバナーからご覧下さい。
https://db2.sido.keio.ac.jp/momijiyama/

共通
date: 2025/02/01

「宮内庁書陵部収蔵漢籍集覧」更新のお知らせ

デジタルアーカイブ「宮内庁書陵部収蔵漢籍集覧」の内容を更新しました。今回は、明正統10年内府刊本『道蔵経』ほか、
71種4810点の典籍を新たに収録しました。このアーカイブは、 併せて公開する「Digital 紅葉山文庫」とデータを共有しています。
下記 URL または、当サイトトップページのバナーからご覧下さい。
https://db2.sido.keio.ac.jp/kanseki

共通
date: 2023/12/01

『訂正新版 図説書誌学』刊行ならびに訂正箇所リスト公開のお知らせ

このたび、斯道文庫では2010年に刊行した『図説 書誌学―古典籍を学ぶ』の訂正新版を勉誠社より刊行しました。
版元紹介ページ:https://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&cPath=9_29&products_id=103698

訂正新版の刊行に伴い、旧版からの主な訂正箇所のリストを公開致します。旧版をお持ちの方はご活用ください。