[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
ラベル 業務連絡 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 業務連絡 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025-01-01

KXABarcodeReader Library 25.1.1

業務連絡です。

このたび、私方で開発/販売しております、GS1 データバー(医療用医薬品)対応バーコード読み取りライブラリ KXABarcodeReader Library を改訂しました。新しいバージョンはiOS版、Android版とも 25.1.1 となっています。

最新バージョンのライブラリを含むサンプルコードは、ゾーンゼロWebサイトの製品ページからダウンロードできます。

このバージョンはAndroid環境でのレアな開発パターンに対応するための変更を加えたものです。機能的には旧バージョンと変わりありません。すでにバージョン 22.10.1 を製品に組み込んで動作確認されているお客様は、急いで新バージョンに更新する必要はありません。

25.1.1 よりも古いバージョンの販売/サポートは終了しましたので、今後は新しいバージョンをお買い求めください。

購入後1年を超える旧バージョンからのアップグレードをご希望のお客様はメールにてお問い合わせください(購入時期によってアップグレード費用は異なります)。

2024-09-27

Mac用の簡易バックアップスクリプト

K様へ、業務連絡です。

先日は壊れかけたiMacからデータを救出(サルベージ)できて幸運でしたね。

今回は、たまたま、ちょっと古い機種、Intelプロセッサ搭載の2019年モデルだったのでうまくいきましたが、Appleシリコン搭載Macではセキュリティが強化された分、メンテナンス性が低下しており、トラブルが発生すると復旧が難しくなっています。

ことに暗号化されたストレージが壊れてしまった場合、データの復元は極めて困難(ほぼ不可能)です。

故障してからあわてるのではなく、普段から貴重なデータをバックアップしておくことが重要です。

バックアップついては、アップル公式のサポート文書『Mac のバックアップ方法』で次の4つの方法が紹介されています。

  1. Time Machine を使って自動的にバックアップする
  2. iCloud とデータを同期して保存する
  3. ほかのストレージデバイスにファイルを手動でコピーする
  4. 他社製のバックアップユーティリティを使う

K様の場合、失うと困るデータは「デスクトップ」(と「書類」)フォルダ内に保存されているものだけのようですから、「3. ほかのストレージデバイスにファイルを手動でコピーする」方法がよいでしょう。

ただ、普通の人は「定期的にバックアップを実行してください」とかいっても、いつしか忘れてしまうのが世の常です。

そこで、内蔵SSD内の重要なファイルを自動的に外付けのストレージ(SDメモリカード)にコピーするバックアップ用のシェルスクリプトを用意しました。

2024-08-16

C言語を教えてほしい

J様へ、業務連絡です。

C言語を教えてほしい。 C言語の学習方法を知りたい。

というご要望でしたね。

私がC言語によるプログラミングを始めたのは大昔、ビンテージもののC言語 (K&R) の時代でしたので紙の本、『プログラミング言語C』と『Cアンサー・ブック』を読んで覚えました。それと、コンパイラのマニュアル(昔はコンパイラを購入するとソフトウェアを収録したフロッピーディスクと分厚い紙のマニュアルが付いていました)ですかね。

他にもC言語関連記事の載っている雑誌、書籍はたくさん読みましたが、現在、C言語関連で手元に残っている紙の本は、『Cリファレンスマニュアル 第5版』くらいです(同じ本を電子書籍でも持っています)。これは入門書ではないので買わなくていいですよ。

入門書、マニュアル片手に、まずは実際に手を動かしてみる。というのが、今も昔も変わらない学習法かと思います。

2024-03-31

Mac式年遷宮

業務連絡です。

このたび、Kindle本『Mac式年遷宮』を自己出版しました。 Amazon Kindleストアにて販売中です。

入門書ではあまり取り上げられることのないMacのバックアップ/リストア、システム移行についての解説書です。

Apple シリコン搭載Macを対象に、macOSをクリーンインストールする手順、Time Machineによるバックアップ、移行アシスタントによるリストアについて説明しています。

→ Amazonの商品ページ『Mac式年遷宮』を開く

Macを新規購入したときのための、旧いMacからの引越し手順も載ってます。

きょうび、そんなことは流行らない、アップルも推奨していない、外付け起動ディスクを常用する方法。 外付けディスクから別の外付けディスクへと、交互に新しいmacOSをクリーンインストールして切り替えるニッチな運用法も解説。

OSのインストールが三度の飯より好きな人に向けた、macOSインストール道の入門書でもあります。

ぜひ、お買い求めくださいませ。

※この本は、『プログラマのための超手抜きKindle本作法』の手法で制作されています。

2022-09-21

SheepShaver and UTM

業務連絡です。

このたび、Kindle本『SheepShaver and UTM』を自己出版しました。 Amazon Kindleストアにて販売中です。

→ Amazonの商品ページ『SheepShaver and UTM』を開く

Apple Silicon搭載Macでも、古代のMac OS 8.6、Mac OS 9.2みたいなClassic Mac OSが動かせる! Power MacエミュレータSheepShaverとUTMの解説本です。

古いMacintoshのバックアップデータをディスクイメージとして山のように保存しているMac老人に向けたニッチ本。 老後にレストアして楽しもうと知人の会社の倉庫に預けていたオールドMacが水害で全滅して、もはやエミュレータを使うしかない悲しい境遇のあなたにもピッタリ。って、読者対象絞りすぎ、いったい誰が読むのだろう。

と、思いつつ、AppleシリコンMacでもSheepShaverが動くことを知って衝動的に書いてしまいした。

ぜひ、お買い求めくださいませ。

※この本は、『プログラマのための超手抜きKindle本作法』の手法で制作されています。

2022-02-04

KXABarcodeReader Library 22.2.4

業務連絡です。

このたび、私方で開発/販売しております、医薬品 GS1 データバー対応バーコード読み取りライブラリ KXABarcodeReader Library を改訂しました。新しいバージョンはiOS版、Android版とも 22.2.4 となっています。

最新バージョンのライブラリを含むサンプルコードは、ゾーンゼロWebサイトの製品ページからダウンロードできます。

このバージョンは前バージョン 19.12.13 を2022年2月現在の最新開発環境に合わせてリビルドしただけの製品なので機能的にはまったく同じです。すでにバージョン 19.12.13 を製品に組み込んで動作確認されているお客様は、急いで新バージョンに更新する必要はありません。

22.2.4 よりも古いバージョンの販売/サポートは終了しましたので、今後は新しいバージョンをお買い求めください。

購入後1年を超える旧バージョンからのアップグレードをご希望のお客様はメールにてお問い合わせください(購入時期によってアップグレード費用は異なります)。 19.12.13 からのバージョンアップは無料です。

さらに新しいバージョンがあります。 https://blog.ukixa.com/2025/01/kxabarcodereader-library-2511.html

2021-10-28

さいはてのプロファイルマネージャ

業務連絡です。

このたび、Kindle本『さいはてのプロファイルマネージャ』を自己出版しました。 Amazon Kindleストアにて販売中です。

→ Amazonの商品ページ『さいはてのプロファイルマネージャ』を開く

macOS Serverに残された数少ない機能のひとつ「プロファイルマネージャ」、それはアップル純正のMDM (Mobile Device Management) ソリューション。

もはや誰も憶えていないかもしれないmac OS Server、アップル自身も、できれば忘れ去りたいと思っているに違いないmac OS Server、オン・ザ・プラネットで196人くらいしか使ってないだろうプロファイルマネージャ。存在を知ってる人を探すほうが難しいぞプロファイルマネージャ。その導入解説本、いったい誰が読むのだろう。な、ニッチ本。

ぜひ、お買い求めくださいませ。

※この本は、『プログラマのための超手抜きKindle本作法』の手法で制作されています。

2020-12-21

さよなら Boot Camp

業務連絡です。

このたび、Kindle本『さよなら Boot Camp』を自己出版しました。 Amazon Kindleストアにて販売中です。

→ Amazonの商品ページ『さよなら Boot Camp』を開く

本書は『いまさら Boot Camp』の続編です。前書で取り上げなかった「OS X Lion 10.7 以降が動作する」Intel MacをWindows専用機にする方法を解説します。

  • 『いまさら Boot Camp』= 32ビットの太古のMacに対応
  • 『さよなら Boot Camp』= 64ビットの新しめのMacに対応

のような棲み分けとなっています。

Boot Campアシスタントを使えば、新しめのMacへのWindowsのインストールは簡単ですが、デュアルブートで、使いもしないmacOSに内蔵ストレージの容量を数十ギガバイトも喰われたくないという、そこのあなた、macOSはきれいさっぱり消去してWindowsのみインストールしましょう。

Intel MacにWindows 10だけインストールしたいとき、本書がお役に立ちます。

ぜひ、お買い求めくださいませ。

※この本は、『プログラマのための超手抜きKindle本作法』の手法で制作されています。

2020-06-10

オムロン V640用ユーティリティ rftagrw

業務連絡です。このたび、OMRON V640シリーズ用のコマンドラインツール rftagrw を開発しました。

V640シリーズは、TI製トランスポンダに対応した半導体業界向けRFIDシステムを構築するための製品で、半導体製造の現場で使われるCIDタグ読み書き装置です。

rftagrwコマンドは V640-HAM11-V4, V640-HAM11-L-V2, V640-HAM11-ETN-V2 などのCIDRWアンプユニット用のユーティリティプログラムで、某社によるV640シリーズ関連の遠大なプロジェクトに関わった際の副産物です。 Windows, macOS, Raspbian, Ubuntu の各OSで動作します。

このような激烈ニッチなソフトウェア誰が使うねん、興味がある方は日本中で多めに見積もっても3人くらいしかおられないとは思いますが、まあ、できちゃったので次のURLで公開しておきます。

「rftagrw 取扱説明書」のページ: http://zone0.net/jp/2020/rftagrw/

2019-12-15

KXABarcodeReader Library 19.12.13

業務連絡です。

このたび、私方で開発/販売しておりますバーコード読み取りライブラリ KXABarcodeReader Library を改訂しました。新しいバージョンはiOS版、Android版とも 19.12.13 となっています。

最新バージョンとサンプルコードは、ゾーンゼロWebサイトの製品ページからダウンロードしてください。

このバージョンでは標準の入力画像補正処理をバイパスできるようにすると同時に、Android版に低レベルAPIへのアクセス用(C言語の低レベルAPIをラップした)メソッドを追加しました。

19.12.13よりも古いバージョンの販売/サポートは終了しましたので、今後は新しいバージョンをお買い求めください。

旧バージョンからのアップグレードをご希望のお客様はメールにてお問い合わせください(購入時期によってアップグレード費用は異なります)。 19.8.15 からのバージョンアップは無料です。

さらに新しいバージョンがあります。 https://blog.ukixa.com/2022/02/kxabarcodereader-library-2224.html

2019-08-25

KXABarcodeReader Library 19.8.15

業務連絡です。

このたび、私方で開発/販売しておりますバーコード読み取りライブラリ KXABarcodeReader Library に新製品としてAndroid版を追加しました。新しいバージョンはiOS版、Android版とも 19.8.15 となっています。

最新バージョンとサンプルコードは、ゾーンゼロWebサイトの製品ページからダウンロードしてください。

iOS版について KXABarcodeReader Library 17.6.4 まで旧版との互換性維持のためサポートされていた古いクラス (API) は、このバージョンでは使えません。新しいクラスに移行してください。

19.8.15よりも古いバージョンの販売/サポートは終了しましたので、今後は新しいバージョンをお買い求めください。

Android版の登場に合わせて、ライセンスファイルの仕様を変更しました。旧バージョンとの互換性はありません。過去のプロジェクトで使っていた古いライブラリファイルを新しいものと入れ替える際には、ライセンスファイルも新しいものに置き換えてください。

旧バージョンからのアップグレードをご希望のお客様はメールにてお問い合わせください(購入時期によってアップグレード費用は異なります)。

さらに新しいバージョンがあります。 https://blog.ukixa.com/2019/12/kxabarcodereader-library-191213.html

2018-03-27

Hagoromoを縦書きテキストエディターとして使う

ベストセラー作家を目指しているRさんに、業務連絡です。

アートマン21製の、macOS向け日本語リッチテキストエディタ「Hagoromo バージョン 1.14」を、小説やエッセイの原稿執筆に適した縦書きテキスト編集用に設定する方法を解説します。目障りなユーザーインターフェース要素を、できるだけ表示しないように設定することで、文章を書くことに集中できます。

見た目を次の図のようにするべく設定していきます。

ここでは、原稿1枚あたりの文字数が42文字×34行であると想定して説明します。

2018-03-23

egword Universal 2を縦書きテキストエディターとして使う

ベストセラー作家を目指しているRさんに、業務連絡です。

物書堂製の、macOS向け日本語ワープロソフト「egword Universal 2 バージョン 2.1.3」を、小説やエッセイの原稿執筆に適した縦書きテキストエディター専用に設定する方法を解説します。目障りなユーザーインターフェース要素を、できるだけ表示しないように設定することで、文章を書くことに集中できます。

見た目を次の図のようにするべく設定していきます。egword Universal 2にはプリセットされた原稿用紙のテンプレートもあるので、そちらで事足りる場合は自分で設定する必要はありません。

ここでは、原稿1枚あたりの文字数が42文字×34行であると想定して説明します。

2018-03-02

一太郎を縦書きテキストエディターとして使う

ベストセラー作家を目指しているSさんに、業務連絡です。

ジャストシステム製の、Windows向け日本語ワープロソフト「一太郎2018 バージョン 28.0.2」を、小説やエッセイの原稿執筆に適した縦書きテキストエディター専用に設定する方法を解説します。目障りなユーザーインターフェース要素を、できるだけ表示しないように設定することで、文章を書くことに集中できます。

ドラフト編集モードで縦書き表示できれば、それで済みそうなものですが、あいにくドラフト編集は横書きにしか使えないようです。イメージ編集モードを使います。

見た目を次の図のようにするべく設定していきます。

ここでは、原稿1枚あたりの文字数が42文字×34行であると想定して説明します。

2018-02-01

KDP HTML原稿の脚注

この記事は拙著『プログラマのための超手抜きKindle本作法』の補足情報です。

本書で推進するKDP向け超手抜きHTML原稿の、脚注のマークアップについて、気がついた問題点と、その後の環境変化について読者の皆さんにお知らせします。

『プログラマのための超手抜きKindle本作法』で紹介したPandocによるHTML出力では、脚注(p要素)の内容の末尾に参照元へ戻るリンク(a要素)が配置されます。

<p>脚注の内容テキスト<a href="参照元へのリンク">↩</a></p>

これに対して『Amazon Kindle パブリッシング・ガイドライン』の脚注サンプルコードでは次のようにa要素がp要素の内容の先頭に配置されています。

<p><a href="参照元へのリンク">↩</a>脚注の内容テキスト</p>

PandocのHTML出力そのままでも、Kindleアプリで閲覧するぶんには問題ありません。

ところが、Kindle端末において脚注のポップアップを正常に機能させるためには、Amazonのサンプルコード通りに記述されていなくてはならないらしいのです(a要素の位置がポイント)。

a要素がテキストの後ろにあると、ポップアップで、該当項目の他に余分な脚注も表示されてしまいます。 コンバーターではエラーも警告も出ないし、そういうもの(仕様)なのだろうと思い込んでしまいました。執筆時に参照した『Amazon Kindle パブリッシング・ガイドライン バージョン 2017.3』の、脚注のガイドラインには「双方向ハイパーリンクを設定する必要があります」としか書かれていなかったので、そんな罠があるとは思いもよらず。

さらに執筆時点とは、Pandocデフォルト設定でのマークアップ形式が変わっています。 本書出版時点の検証では、脚注のHTML出力は、

<div class="footnotes"> 〜

だったのですが、現在は、

<section class="footnotes"> 〜

となっています。このままだと本書の解説にある脚注部分のCSSが反映されません。

pandocコマンドの呼び出しにオプション -t html4 を付けることで本書出版時点と同様の出力が得られます(CSS側のセレクタを書き換えて対応する手もあります)。

また、『プログラマのための超手抜きKindle本作法』の原稿を書き上げた後、『Amazon Kindle パブリッシング・ガイドライン』の改定で、「HTML5 aside 要素と epub:type 属性を使ってマークアップすることを強く推奨」となっています。

2017-11-01

いまさら Boot Camp

業務連絡です。

このたび、Kindle本『いまさら Boot Camp』を自己出版しました。 Amazon Kindleストアにて販売中です。

拙著『プログラマのための超手抜きKindle本作法』の手法で制作された電子書籍の第二弾です。

この本は、当ブログの各所に散らばっている、古いMacにWindowsをインストールする際の落とし穴を避けるノウハウを集大成し、再検証、加筆、電子書籍化したものです。 Boot Camp を使わない(Boot Camp アシスタントに頼らない)で、Windowsをインストールしたい人にとって役立つヒントがつまっています。

→ Amazonの商品ページ『いまさら Boot Camp』を開く

2017-09-18

プログラマのための超手抜きKindle本作法

業務連絡です。

このたび、Kindle本『プログラマのための超手抜きKindle本作法』を自己出版しました。 Amazon Kindleストアにて販売中です。

プログラマがKindle本(電子書籍)を書くために最も学習コストが低い方法は何か? を追求した結果が、この「超手抜きKindle本作法」です。HTMLによるKindle本の制作法を、短い時間で読めるコンパクトなサイズにまとめてあります。

→ Amazonの商品ページ『プログラマのための超手抜きKindle本作法』を開く

2017-06-05

KXABarcodeReader Library 17.6.4

業務連絡です。

2017-06-04 このたび、私方で開発/販売しておりますiOS向けバーコード読み取りライブラリ KXABarcodeReader Library の改版を行いました。

旧バージョンをお使いのお客様に、新しいバージョン KXABarcodeReader Library 17.6.4 での変更点をご案内します。

ライブラリ動作環境がiOS 10となりました(iOS 9以前での動作は確認しておりません)。

QRコードの読み取り機能は削除しました。今後はAppleの提供するiOS標準のバーコード認識機能をお使いください。

新しいクラスの導入によりObjective-C APIがより単純で高速になりました。KXABarcodeReader Library 17.6.4では、まだ、旧来のクラスも使用可能です(ただしQRコードは使えません)が、いずれ削除しますので、新しいクラスに移行してください。

新しいObjective-C APIではデコード時のCPU負荷が従来の 1/5 〜 1/4 程度で済むようになりました。

C APIも一部変更になりました。影響は軽微と思われますが、C APIをご利用のお客様は、コンパイラの警告に注意し必要に応じてアプリのコードを書き換えてください。

新旧のバージョンで、EAN-8とUPC-Eの読み取り結果が異なります。 新しいバージョンではEAN-13(JAN-13/UPC-A)、EAN-8(JAN-8)、UPC-Eは、どれも13桁の文字列として読み取られるようになりました。13桁未満のコードでは先頭に必要なだけゼロ(0)が追加されます。UPC-Eは12桁に復号された後、先頭にゼロが追加されます。

ライセンス価格を改定しました。17.6.4より古いバージョンの販売/サポートは終了しましたので、今後は新しい製品を新価格でご購入くださいますようお願いいたします。

ライセンスファイルの仕様を一部変更しました。旧バージョンのライセンスファイルの中には新しいライブラリと互換性がないものがあります。過去のプロジェクトで使っていた古いライブラリファイルを新しいものと入れ替える際には、ライセンスファイルも新しいものに置き換えてください。

最新バージョンとサンプルコードは、ゾーンゼロWebサイトの製品ページからダウンロードしてください。

OEM版を御提供しているお客様のソースコード改修可否や費用については、ご相談ください。

さらに新しいバージョンがあります。 https://blog.ukixa.com/2019/08/kxabarcodereader-library-20190815.html

2013-01-23

Macでも利用できるヘルスケア製品

業務連絡です。先日、話題に上ったパソコンと連携できるヘルスケア製品についてお知らせします。

ウェルネスリンク WellnessLINK というオムロンヘルスケアがやっているサービスがあって、そのWebサイトでいろいろ面白そうな機器が紹介されています。

血圧計、体重体組成計、歩数計、活動量計、体温計、睡眠計などが利用できます。

この手のものには珍しくWindowsだけではなくMac OS Xにも対応していると書かれています。スマートフォン対応ともありますが、あいにくAndroidだけでiPhoneには対応していません。これは、機器との通信にNFCを使っているためと思われます。Bluetooth LEとか使ってくれれば良かったのに。

2012-03-27

Macに最適なマウス

業務連絡です。iMacで使うマウスをお探しとのことでしたね。

Apple Magic Mouse が欲しいとおっしゃってましたが、あまりお勧めしません。たしかに純正なのでデザインはiMacにマッチしていてかっこいいし、おまけにBluetooth接続でワイヤレス!

なんですが、やっぱり値が張るし、重くて操作感も値段の割にはどうなのよです。

昔はアップル純正のディスプレイ、キーボード、マウスはとっても良かったんですが(冗談みたいに高価でしたけどね)、近年のアップルブランド周辺機器は私は全く使う気になれません(初期のiMacのまんまるなマウスとかサイテーでした)。仕方ないのでMac miniにサードパーティ製品をつないで使っています。

そこで本日のおすすめ品、Macに最適なマウス、イチオシはこれです。「LOGICOOL M110WH」 iMacなので白がいいかと思いますけど、色違いの黒 M110BK もあります。

安っぽい(てか安いんですが)割には応答性、クリック感、ホイールのクルクル感もほどよく仕上がっています。

ウチでは二年半くらい前に二つ(白と黒、色違い)購入して、今も使っています。他にもいくつか安いマウスを買ってみたんですが、使い心地がイマイチだったり、壊れたりして、現役はこのM110だけです。

そうそう、アップルの古い純正マウスと比べると反応が過敏なので、設定をそちらに合わせている場合は「システム環境設定...」>「マウス」>「軌跡の速さ」を遅めに設定しなおしたほうが良いですよ。


2024-06-30時点だと、LOGICOOL M100nBKですね。ロジクールの安いマウス、ときどき製品型番が替わって、前の機種と微妙にクリック感とかホイールのクルクル感が変わるんですよ(同じ製品を作り続けてくれるほうがいいのだが)。

→ Amazonの商品ページ「Logicool(ロジクール) 有線 マウス M100nBK 左右対称型 USB 簡単接続 有線マウス M100 ブラック」を開く