- blogs:
- cles::blog
2014/12/12
SoftEther VPN を CentOS 7.x にインストール
centos7 softether firewalldCentOS 7 に SoftEther をインストールしてみました。
コンパイルとファイルの配置は以前にまとめた「SoftEther VPN を CentOS 6.x にインストール」の手順がそのまま使えることがわかりました。
必要になるポートの開放は「CentOS7 の FirewallD」の手順が使えます。
変更が必要だったのは init スクリプトの部分。ここは systemd 用のファイルが必要でした。
作成にあたっては 「Systemd用SoftEther設定ファイル - blog.204504byse.info」を参考にさせていたきました。
/etc/systemd/system/softether.service
[Unit]
Description=SoftEther VPN Server
After=network.target
[Service]
Type=forking
ExecStart=/usr/local/vpnserver/vpnserver start
ExecStop=/usr/local/vpnserver/vpnserver stop
#ExecStartPost=/bin/sleep 1 ; /sbin/brctl addif br0 tap_softether #tapデバイスをブリッジする場合
[Install]
WantedBy=multi-user.target
作成が終わったら以下のコマンドでデーモンの起動と、自動起動を設定しておきます。
systemctl start softether.service
systemctl enable softether.service
† 2014/12/29 追記
IPSec/L2TP サーバを有効にする場合には firewalld で以下の設定が必要です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7259
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . NP_TrackBack v2.x系の使い方(16637)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(15725)
3 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(12238)
4 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(12145)
5 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(10172)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(15725)
3 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(12238)
4 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(12145)
5 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(10172)
cles::blogについて
Referrers