[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

QA

QAでがっつりアクセシビリティテストをやるようになった話

こんにちは、サイボウズでQAエンジニアをしている仙波です!みなさんのチームでは、アクセシビリティテスト、やっていますか? 最近、私が所属しているkintoneの開発チームでは、QAがアクセシビリティテストを担当するようになりました。今回はその経験につ…

開発チームと QA でcli-kintoneのテスト戦略を策定しました

こんにちは。kintone 開発 QA の massan です。 この記事では、kintone を操作するためのCLIツール cli-kintone のテスト戦略を策定したお話をご紹介します。 QA が 0 人のチームから相談を受けた kintone 開発には当時、 cli-kintone の開発をはじめとする…

リレーブログ企画:エンジニア未経験の他部署メンバーにQAエンジニアの仕事を体験してもらった話

QA

こんにちは、サイボウズ開発本部でQAエンジニアをしている谷口です。 ユーザー管理やログインなど、各サイボウズ製品共通で使う機能を開発している「Slash」というチームに所属しています。 サイボウズでは、QAエンジニアの活動についてより多くの方に知って…

リレーブログ企画:QAエンジニアにキャリア入社して1年の振り返り

QA

こんにちは、CyDE-CチームのQAエンジニアをしている諌山です。 サイボウズではQAエンジニアについてより多くの方に知ってもらう啓蒙活動の一環として、リレーブログ企画を開催しています。 blog.cybozu.io 私はキャリア入社してちょうど1年経つので、1年の振…

QAとエンジニアが会話する機会を増やした話

この記事は、CYBOZU SUMMER BLOG FES '24 (QA Engineer Stage) DAY 6 の記事です。 こんにちは、kintone AndroidチームでQAエンジニアをしている田中です。 今回は、所属しているチームのQAとエンジニアがコミュニケーション量を増やしたことと感じた変化を…

開発経験なしの新卒QAエンジニアがQAを知るために勉強したこと

この記事は、CYBOZU SUMMER BLOG FES '24 (New Commer stage) DAY 8の記事です。 こんにちは!24年入社の新卒QAの水谷です。今はサイボウズOffice mobileのQAをしています。 今回は、開発未経験の新卒が、QAになるためにどんな勉強をしてきたのかをお伝えで…

サイボウズサマーインターン 2024 品質保証(QA)コース 開催報告と追加開催のお知らせ

この記事は、CYBOZU SUMMER BLOG FES '24 (QA Engineer Stage) DAY 18の記事です。 こんにちは、品質保証(QA)エンジニアのおなすです。 今年のインターンは、1Dayのオンラインイベントとして開催しました! この記事では、今年のインターンについて、各コン…

新卒QAが感じたスプリントプランニングのありがたさ

この記事は、CYBOZU SUMMER BLOG FES '24 (QA Engineer stage) DAY 4の記事です。 こんにちは!24年に新卒で入社したQAの水谷です! 今回は、新卒でQAを始めた新人が感じた、スクラム開発におけるスプリントプランニングにQAが参加することのありがたさを QA…

QA研究会がスタート!チームの枠を超えた意見交換と学びの場

こんにちは、QAエンジニアの矢引です。今春から「QA研究会」という社内施策を始めました!この施策を利用して、AIや自動テストなどをテーマにした研究会がスタートしています。この記事ではその背景や運営方法、参加者アンケートの結果等をご紹介します。 こ…

アジャイル型QAの心構え

アジャイル開発の中でQAがどういう心構えで動くと良いのか書いています。ウォーターフォール開発とアジャイル開発どちらも経験した結果、アジャイル開発のほうが好きだと感じています。

新卒QAエンジニアが実践する、テスト活動で「良いレビュー」を受けるために心がけていること

この記事は、CYBOZU SUMMER BLOG FES '24 (Newcomer Stage) DAY 3の記事です。 cybozu.github.io はじめに こんにちは。Garoon開発でQA(品質保証)エンジニアをしているreoです!! 私は、2024年度新卒QAエンジニアとしてサイボウズに入社しました。新たな環…

E2Eテストの部分実行によるテスト時間短縮

この記事は、CYBOZU SUMMER BLOG FES '24 (kintone Stage) DAY 1の記事です。 初めに kintoneチームの前田です。 kintoneチームでは最近E2Eテストを部分的に実行するという実験を始めています。 これによりテストの実行時間が短縮されフィードバックが迅速に…

【Day3】あなたは何故クラウド基盤本部に?気になったので聞いてみた!

こんにちは!クラウド基盤本部、PDX(Platform Developer eXperience)所属の@BkNkbot です。先日から、サイボウズのクラウド基盤本部の所属メンバーが記事を執筆する「クラウド基盤本部Stage」が始まっています! というわけで、最初の3日間は私から「イン…

サイボウズは JaSST'24 Niigata で協賛&登壇します!

QA

こんにちは、QA(品質保証)エンジニアの斉藤です。 サイボウズは、2024年8月9日(金)に開催されるJaSST'24 Niigataにゴールドスポンサーとして協賛しています。 また、スポンサーセッションにて登壇いたしますので、本記事ではその紹介をさせてください。 協…

QA Gathering Day 2024年7月 の開催レポート 〜社内のQAエンジニアの横のつながりを強化するために〜

こんにちは!2024年新卒入社したQAエンジニアの水谷です!先日サイボウズ東京オフィスで開催された「QA Gathering Day 2024年7月」の開催レポートを公開します。 「QA Gathering Day」は、サイボウズのQAエンジニア系の職能のメンバーが集まる社内イベントで…

リレーブログ企画:自動テストをQAが実装可能にする取り組み「QAムキムキ化」

QA

こんにちは。kintone開発チームでスクラムマスター兼QAをしている「とうま」(@toma_cy)です。 サイボウズではQAについてより多くの方に知ってもらう啓蒙活動の一環として、リレーブログ企画を開催しています。 blog.cybozu.io 今回は、自チームで行ってい…

リレーブログ企画:サイボウズ Office/MailWiseチームにおける改善の取り組み「困りごと共有会」

QA

こんにちは、QA(品質保証)エンジニアの斉藤です。サイボウズ Office/MailWiseチームに所属しています。 今回はリレーブログ企画ということでチームで行っている改善の取り組み「困りごと共有会」について書きたいと思います。 困りごと共有会とは kintone…

サイボウズは JaSST'24 Kansai で協賛&登壇します!

QA

こんにちは、QA(品質保証)エンジニアの斉藤です。 サイボウズは、2024年6月21日(金)に開催されるJaSST'24 Kansaiに協賛しています。 また、テクノロジーセッションにて登壇いたしますので、本記事ではその紹介をさせてください。 協賛について サイボウズ…

リレーブログ企画:サイボウズ QAエンジニアの取り組み紹介

QA

こんにちは。QAエンジニア マネージャーの匠です。 昨今、「QAエンジニア」という言葉が少し一般的になってきた印象はありますが、ひとくちにQAエンジニアといってもその活動内容は多岐にわたり、また組織やチームによって担う役割が異なる場合も多くありま…

サイボウズは JaSST'24 Tohoku で協賛&登壇します!

QA

こんにちは、QA(品質保証)エンジニアの銭丸です。 サイボウズは 2024年5月31日(金)に開催されるJaSST'24 Tohokuに、ゴールドスポンサーとして協賛します。 また、スポンサーライトニングトークスにて登壇いたしますので、本記事ではその紹介をさせてくださ…

QAエンジニアがプロダクトオーナーになってみた話

こんにちは、kintone フロントエンドリアーキテクチャプロジェクト(フロリア)のMira チームで QA エンジニアをしている zono です。 私は 2022 年 5 月頃から約 2 年間、Mira チームで QA エンジニアとプロダクトオーナーを兼務しています。サイボウズでは…

JaSST'24 Tokyo 参加レポート

QA

こんにちは。サイボウズのQAエンジニアの斉藤です。 3/14-3/15に開催されたJaSST'24 Tokyoに、サイボウズはゴールドスポンサーとして協賛しました。 サイボウズのセッションにご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 こちらの記事では、当日の…

JaSST'24 Tokyoの登壇者紹介(第2弾)

QA

こんにちは。サイボウズのQAエンジニアの佐々木です。 前回こちらの記事でJaSST'24 Tokyoの協賛と登壇についてお伝えいたしましたが、 ありがたいことにJaSST'24 Tokyoではサイボウズからたくさんの登壇者がいるため、2回に分けて記事を書かせていただきまし…

サイボウズは JaSST'24 Tokyo で協賛&登壇します!

QA

こんにちは、QAエンジニアの久保田です。 サイボウズは 2024年3月14日(木)〜15日(金)に開催されるJaSST'24 Tokyoに、ゴールドスポンサーとして協賛します。 また、スポンサーセッションによる登壇とミニセッションがありますので、本記事ではその紹介をさせ…

QA Gathering Day 2024年2月 の開催レポート 〜社内のQAエンジニアの横のつながりを強化するために〜

こんにちは!QAエンジニアの諌山です。先日サイボウズ東京オフィスで開催された「QA Gathering Day 2024年2月」の開催レポートを公開します。「QA Gathering Day」は、サイボウズのQAエンジニア系の職能のメンバーが集まる社内イベントで、今回は2回目の開催…

持続可能なフロントエンドのテストコードを書くために大切にしていること

こんにちは、kintone フロントエンドリアーキテクチャプロジェクト(フロリア)でエンジニアをしているはた丸です。 昨今は何かとSDGsが話題になる世の中なので、フロントエンドのテストコードも持続可能なものを作っていきたいと考えています。 この記事で…

入社1ヶ月のQAエンジニアにフロントエンド刷新チームのテスト業務について聞いてみた!

こんにちは!kintone フロントエンド刷新プロジェクト(フロリア)のReactoneチームでQAエンジニアとして活動しているTsuneです。 本記事では、10月に配属された新メンバーのMiyakeさんに、入社から1ヶ月経ってみての率直な感想や現在の業務についてインタビ…

サイボウズは JaSST'23 Kyushu で協賛&登壇します!

QA

こんにちは、QA(品質保証)エンジニアの斉藤です。 サイボウズは 2023年11月2日(木)に開催されるJaSST'23 Kyushuに、ゴールドスポンサーとして協賛します。 また、スポンサーセッションにて登壇いたしますので、本記事ではその紹介をさせてください。 協賛…

サイボウズは JaSST'23 Hokkaido で協賛&登壇します!

QA

こんにちは、QA(品質保証)エンジニアの斉藤です。 サイボウズは 2023年9月8日(金)に開催されるJaSST'23 Hokkaidoに、ゴールドスポンサーとして協賛します。 また、事例発表にて登壇いたしますので、本記事ではその紹介をさせてください。 協賛について サ…

QA Gathering Day 2023 の開催レポート 〜社内のQAエンジニアの横のつながりを強化するために〜

こんにちは!QAエンジニアの矢引です。先日サイボウズ東京オフィスで開催された「QA Gathering Day 2023」の開催レポートを公開します。「QA Gathering Day」は、サイボウズのQAエンジニア系の職能のメンバーが集まる社内イベントです。 イベント概要 開催日…