2019年10月28日 発売
Lotoo PAW 6000
- DACチップに「AK4493EQ」を採用し、DSD256/PCM768のネイティブ再生に対応したポータブルオーディオプレーヤー。
- 独自OS「Lotoo OS」の採用により2秒で起動するほか、USB-DAC機能、USBオーディオ出力機能なども備えている。
- 3.7型IPSタッチパネルを搭載。ライン出力、ヘッドホン出力は4.4mmバランス出力、3.5mmアンバランス出力に対応している。
価格帯:¥157,806〜¥181,500 (8店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥165,000
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > INFOMEDIA > Lotoo PAW 6000
少し前に不具合に当たって書き込みをさせてもらった者です。
先週、検査済みの新品になって帰ってきました。しかし故障の原因は分からず。
同一FWのPGTで同様の症状が、1件確認されたのみだそうです。
ソフト面の不具合ならFW更新にさえ気をつければ良いのですが、ハード面であれば私はごく普通に使っているつもりだったので本機の脆弱性が気になる所です。
もし他に不具合の発生を経験された方がみえれば教えていただけるとありがたいです。
書込番号:23292518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
持ち主では無く調べた者ですが以下のリンクの内容によれば幾つかバグは有るようです。戻るボタンを使用するとPAW 6000が階層内をはみ出す場合が有る、シャッフル再生が今一正しく動作しない、クラッシュし自動的に電源がOFFになった事が有ると言った所です。
https://www.headfonia.com/lotoo-paw-6000-review/2/
書込番号:23293383
0点
ありがとうございます!
ソフト面の不具合が多いですね!
書込番号:23293436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「INFOMEDIA > Lotoo PAW 6000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
バッテリー異常膨張 | 4 | 2024/06/06 16:58:48 |
気付きました? | 5 | 2020/06/06 17:17:32 |
不具合、ありますか? | 3 | 2020/06/15 15:24:19 |
1カ月経たずに沈黙 | 0 | 2020/02/22 22:43:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月28日(火)
- サウンドバーのお薦めは?
- 野球撮影用のカメラ選び
- CPU交換にアドバイスを
- 1月21日(火)
- 自作PCのBIOSが起動しない
- eSIM利用時のデータ移行
- カメラの買換えアドバイス
- 1月14日(火)
- スマホの機種変更相談
- 画像編集向きのPC性能は?
- カーオーディオの購入検討
- 1月7日(火)
- SIM差替え後、電波が悪い
- TVの音質を上げる方法は?
- 物撮り用のカメラ選び
- 12月24日(火)
- ゲームをするとPCが落ちる
- TVの輝度が頻繁に変わる
- YouTube撮影用カメラ選び
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】upgrade用
-
【おすすめリスト】PC構成案
-
【質問・アドバイス】アドバイスお願いします
-
【Myコレクション】自作PC#2 2024/12
-
【Myコレクション】for Ume
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)