[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

幕末ガイド 動画版! Youtubeチャンネル登録をお願いします!

新島襄

新島襄

にいじまじょう

出身
安中藩
生年月日
1843年2月12日
没年月日
1890年1月23日
年齢
満46歳没

キリスト教の布教家であり明治六大教育家の一人。同志社大学(前身は同志社英学校)を興したことでも知られる。 若い頃に触れたアメリカの地図書に感銘を受け、海外への憧れを抱くようになる。幕府の軍艦操練所で洋学を学んだ後、アメリカ合衆国への密航を計画。坂本龍馬の従兄弟である沢辺琢磨らとともに、1864年7月に函館から日本を発つ。 渡米後は洗礼を受け、アマースト大学に入学。後に札幌農学校で教鞭を振るうクラーク博士などから教えを学ぶ。 新島の転機は明治5年に、アメリカ訪問中の岩倉使節団との出会いであった。使節団のひとり、木戸孝允は新島をみずからの通訳として同行させる。 1874年、約10年間の海外留学を終え帰国。帰国後は学校設立事業に取り組み、翌年、同志社大学の前身である同志社英学校を開校に漕ぎつける。 1890年、46歳のときに同志社大学設立運動中に倒れ死去。 妻は、幕末のジャンヌ・ダルクとして有名な新島八重(にいじまやえ)。

このエントリーをはてなブックマークに追加

年表

活躍の軌跡。『人生の残り時間』にも注目してください。意外な発見があります。

年月日 年齢(人生の残り時間) 内容
18430212 0歳 (あと46年) 新島襄、生まれる
18640717 21歳 (あと25年) 新島襄、密航。アメリカ合衆国に向けて函館を出発。
18720416 29歳 (あと17年) 新島襄、木戸孝允の通訳として岩倉使節団に参加
18741126 31歳 (あと15年) 新島襄、10年ぶりに宣教師として帰国
18751129 32歳 (あと14年) 新島襄、同志社英学校(現 同志社大学)を開校
18760103 32歳 (あと14年) 新島襄と新島八重、結婚
18900123 46歳 新島襄、死去

新島襄をチェックした人はこんな人物もチェックしています

新島襄にとくに関係の深い人物を紹介。家族や恋人、友人など。

  • 新島八重
    [妻] 新島八重
    大河ドラマ『八重の桜』の主役
    2歳年下
  • 甲賀源吾
    [師匠] 甲賀源吾
    蝦夷共和国の海軍首脳陣。自身の塾にて、新島に航海術や測量術を指導する
    4歳年上
  • ジョン万次郎
    [師匠] ジョン万次郎
    築地軍艦操練所教授。新島に測量術や航海術を指導する
    16歳年上
  • 大隈重信
    [友人・知人] 大隈重信
    早稲田大学創立者。同じ教育者である新島と親交を持ち、今でも早稲田と同志社では国内留学制度が続いている
    5歳年上
  • 勝海舟
    [その他] 勝海舟
    新島の墓碑銘を手がける
    20歳年上
  • 桂小五郎
    [その他] 桂小五郎
    岩倉使節団の一員として訪米中に新島と出会い、新島を自分の通訳として同行させた
    10歳年上
  • 福沢諭吉
    [その他] 福沢諭吉
    慶応大学の創設者として知られ、新島と同じく「明治六大教育家」のひとり
    8歳年上

写真

現代に遺された肖像写真(肖像画)や記念写真。ゆかりの土地や墓所・銅像などの写真も。

エピソード・逸話

教科書には載っていない興味深いエピソードの数々。

新島襄のエピソード・逸話は見つかりませんでした…。

名言・辞世の句・最後の言葉

新島襄が語ったといわれる言葉。人柄や当時の心情が見えてきます。

(結婚観を聞かれ)夫が東を向けと言ったら、3年も東を向いているような女性は嫌です
妻は幕末のジャンヌダルクとよばれた新島八重。互いを尊重し合い、夫婦仲がとても良かったことは有名。
彼女(妻の新島八重)は見た目は決して美しくはありません。ただ、生き方がハンサムなのです。私にはそれで十分です。
明治8年11月23日、アメリカの友人(ハーディー夫人)にあてた手紙より。妻は幕末のジャンヌダルクと呼ばれた新島八重。八重は当時珍しい男勝りの性格とキャリアウーマンとしての生き方で、「悪妻」「烈婦」などといわれ周囲との軋轢が絶えなかったが、新島襄との夫婦仲の良さは有名だった。
諸君の議論に、愛の油を加えよ
同志社の学生達が、先生に対して不満を持ちストライキを起こした事があった。新島襄が学生代表に対していった言葉。
諸君よ、人一人は大切なり
校長としての式辞より。
人に小言を言われた時に腹を立てるな。腹の立った時に小言を言うな
男子たるものは、1度戦って負けてもやめてはならない。2度目、3度目の戦いのあとでもやめてはならない。刀折れ矢尽きてもなお、やめてはならない。骨が砕け、最後の血の一滴まで流して、初めてやめるのだ
思ふに学術のみを教へて、徳義を重んぜざるは、其の国家に害を及ぼすこと、却って教育なきものに勝ること、幾倍であるかわからぬ。仕事にして気魄の強き者が最後の勝利を得るにいたるなり
不平を言うことのできない学生のごときは取るに足りない。ただし、破壊主義の学生に至っては更に取るに足りない
天を怨みず、人を咎めず
論語 憲問第十四より。意味は、(いかなることがあろうとも)運命を怨んだり、他人のせいにしたりなどしない、ということ。
庭先の一本の梅の木、寒梅とでも呼ぼうか。風に耐え、雪を忍び、笑っているかの様に、平然と咲いている。別に、争って、無理に一番咲きを競って努力したのでもなく、自然にあらゆる花のさきがけとなったのである。まことに謙虚な姿で、人間もこうありたいものだ
人間の偉大さは彼の学問によるものではなく、自分が公平無私になることにあるのだ
愛以貫之(あいもってこれをつらぬく)
「キリスト教とはなにか?」との問いに、新島襄がこたえた言葉。仙台(東一番町)教会で行った説教より。(1886年5月30日)
世の中の事はすべて根気仕事である。根気の強いものが最後の勝利を得る
あなたたちは真理を知り、真理はあなたたちを自由にする
新島襄の愛誦句だった。ヨハネ伝8章32節より。
我が校の門をくぐりたるものは、政治家になるもよし、宗教家になるもよし、実業家になるもよし、教育家になるもよし、文学家になるもよし、且つ少々角あるも可、気骨あるも可。ただかの優柔不断にして安逸を貪り、苟も姑息の計を為すが如き軟骨漢には決してならぬこと、これ予の切に望み、ひとえに希うところである
片鱗集より。
一人を得、一人と問答し、一人の心を開く
アメリカ人の言葉に「時は金なり」とありますが、むしろ「時は金よりも尊し」と述べたい
我らもし事業をなさんと欲すれば、必ずまずこれがために倒るるの覚悟なかるべからず
世の中すべて気魄、仕事にして気魄の強き者が最後の勝利を得るにいたるなり
私の胸中には一点の曇りもない辞世の句・最後の言葉
亡くなる二日前、枕元で語った同志社に対する遺言のなかの一節。徳富猪一郎(徳富蘇峰)が筆記した。
グッドバイ、また会わん
妻・新島八重への最後の言葉。
幸福を標的としよう。これこそ永遠のものだから
新島襄の日記より。

子孫

※参考:『月刊歴史百科』創刊号(1980年)など

新島公義(にいじまきみよし)
新島襄と新島八重の息子(養子)。

「新島襄の子孫について、あなたの知っている情報を教えてください」
「幕末」という過去をもっと身近に感じられるよう、本サイトでは幕末のあらゆる情報の整理に取り組んでいます。
しかし、子孫についての情報は少なく、みなさまからの情報を求めています。
あなたからの貴重な情報で、幕末の新たな一面が見えてくるかもしれません。
これまでも、Wikipediaにも載っていない情報がみなさまのご協力によって集まってきています。
新島襄の子孫でも、その他の人物の子孫でも、なんでもお待ちしています。
メールでどなたでもお知らせできます(会員登録などは不要)。情報お待ちしております!
管理人にメールでお知らせする

博物館、史跡、銅像

ゆかりの品が展示されている主な博物館や記念館。現在でも残る墓所、縁のある土地にたてられた銅像など。

新島襄関連の博物館は見つからなかったかも…。情報ある方、お知らせください。

新島襄を演じた俳優

大河ドラマや映画などで、さまざまなタイプの俳優が演じています。

新島襄を演じた声優

ゲームやアニメなどで、声優が新たな魅力で演じています。

新島襄の演じた声優は見つかりませんでした…。

新島襄関連のタグ

新島襄関連の情報

ブログ特集記事

新島襄の魅力をもっと掘り下げます

1月6日
【写真で比較】大河ドラマ『八重の桜』のキャストを実物と較べてみた
遂に放送開始された2013年大河ドラマ『八重の桜』。発表されているキャストが斬新だったので慌ててまとめてみました。
5月8日
【五月病の人へ】120秒でやる気・元気が出る幕末の名言集
GWが明けてやる気の出ない方。新しい環境にまだ馴染めず萎縮している方。そんな方々のやる気・元気が復活するような幕末の名言をピックアップしました。

新島襄の全特集記事をみる

同じ年に亡くなった人物

新島襄と同じ1890年に亡くなった人物たち。

唐人お吉
唐人お吉
徳川幕府
満48歳没
松平春嶽
松平春嶽
福井藩
満61歳没

安中藩出身の志士(人物)

新島襄と同じ安中藩出身で、歴史に名を残した人物たち。

安中藩の詳細(藩紋、主な志士・人物)

幕末の人物 人気ランキング

1位 (301view)
楠本高子徳川幕府
シーボルトの娘・楠本イネの子。 天領・長崎で生まれる。 イネの産科医として...
楠本高子
2位 (181view)
楠本イネ徳川幕府
オランダお稲の名でも知られる。 天領・長崎で生まれる。父はドイツの医師・博...
楠本イネ
3位 (180view)
吉村貫一郎盛岡藩
新選組撃剣師範。また、諸士取扱役兼監察方でもあった。北辰一刀流、新当流。 ...
No Image
4位 (139view)
森有礼薩摩藩
薩摩藩士。政治家であり一橋大学の創設者。幕末、同薩摩藩の五代友厚らとイギリ...
森有礼
5位 (135view)
原田左之助徳川幕府
新選組十番組組長。近藤勇・土方歳三・沖田総司らとともに道場・試衛館の生え抜...
No Image
6位 (123view)
河上彦斎熊本藩
異名は「人斬り彦斎」。いわゆる幕末の四大人斬りの一人として知られる。(四大...
河上彦斎
7位 (109view)
高野長英仙台藩
仙台藩士。のち、医者・蘭学者となる。長崎留学時、シーボルトの鳴滝塾で塾頭を...
高野長英
8位 (102view)
小栗上野介徳川幕府
幕末三俊のひとり(ほか、岩瀬忠震、水野忠徳)本名は小栗忠順(おぐりただまさ...
小栗上野介
9位 (99view)
土方歳三徳川幕府
通称、新選組 鬼の副長。 同郷の近藤勇とともに浪士組に加わり、のちに新選...
土方歳三
10位 (92view)
唐人お吉徳川幕府
本名は斎藤きち。天領・伊豆下田に生まれる。 下田一の人気芸者として、初代...
唐人お吉
11位 (85view)
岡田以蔵土佐藩
土佐藩の足軽。有名な幕末の四大人斬りの一人。ついた異名は「人斬り以蔵」。土...
No Image
12位 (81view)
斎藤一徳川幕府
新選組 三番組組長および撃剣師範。剣の腕では、一番組組長・沖田総司と双璧を...
斎藤一
13位 (75view)
吉田松陰長州藩
長州藩士。明治維新の精神的指導者。人材育成の面で、優れた教育者でもある。幼...
吉田松陰
14位 (70view)
桐野利秋薩摩藩
薩摩藩士。軍人。維新前は中村半次郎を名乗っていた。西南戦争を主導したことで...
桐野利秋
15位 (69view)
福地桜痴徳川幕府
本名は福地源一郎(ふくちげんいちろう)。桜痴は号。 長崎で医師の息子とし...
福地桜痴
16位 (67view)
河井継之助長岡藩
長岡藩士。かわいつぎのすけ、とも読まれる。号は蒼龍窟。30歳半ばまでは、藩...
河井継之助
17位 (64view)
沖田総司徳川幕府
新選組一番組組長。隊のなかでも随一の剣の腕を持っていたといわれ、主力として...
沖田総司
18位 (63view)
前島密徳川幕府
日本の近代郵便の父。大久保利通らが進めていた大阪遷都に対し江戸遷都を建白し...
前島密
19位 (62view)
千葉佐那徳川幕府
千葉さな子、千葉佐奈とも。北辰一刀流開祖千葉周作の弟・千葉定吉の二女。兄は...
No Image
20位 (60view)
永倉新八徳川幕府
新選組 二番組組長及び撃剣師範。明治4年以降は杉村義衛と改名。 近藤勇・...
永倉新八
21位 (59view)
ジョン万次郎土佐藩
土佐藩出身。本名は中濱萬次郎(なかのはままんじろう)。ジョン万次郎という呼...
ジョン万次郎
22位 (57view)
近藤勇徳川幕府
新選組局長。農家の出であったが、のち新撰組としての活躍を認められ、念願であ...
近藤勇
23位 (53view)
伊庭八郎徳川幕府
隻腕の剣士として、戊辰戦争を函館まで戦い抜いたことで有名。 幕末江戸四大...
伊庭八郎
24位 (51view)
飯沼貞吉会津藩
白虎隊士(士中二番隊所属)。号は孤舟、孤虎。年齢を偽って白虎隊に参加。会津...
飯沼貞吉
25位 (51view)
坂本龍馬土佐藩
土佐藩士。のちに脱藩。明治維新に大きな影響を与えた志士。
坂本龍馬

幕末ガイドとは

幕末をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
30代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら
幕末ガイドTwitterをフォローする

幕末 人気のタグ

幕末をもっと深く知る

志士の子孫
現代に続いているあの志士達の血縁
話題・タグ
話題ごとに幕末の志士や名言をまとめて見る
藩紋や、藩主/出身の志士が一目でわかります
今日は何の日?
生まれた・亡くなった志士/偉人を日付別にみる
亡くなった年齢
亡くなった年齢ごとに志士/偉人を見る
エピソード
教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
博物館・史跡・銅像
有名な事件・出来事が起こった場所
大河ドラマ・映画・ドラマ
幕末をテーマにした映像作品
幕末作品 出演俳優
イメージ通りの志士を演じた俳優たち
アニメ・ゲーム
アニメ・ゲームで見つかる幕末の新たな魅力
幕末作品 出演声優
志士の新たな魅力を演じる声優たち

幕末ガイドブログ最新記事

2月14日
【100年前の写真と比較】青天を衝けキャストと実物を比べてみた
12月1日
幕末のピリピリした江戸に単身赴任!なのに緊張感ゼロな武士の日常系日記が面白い【酒井伴四郎日記】
11月17日
明治大正の浮世絵に絶賛の声 『ラスト・ウキヨエ』展は新発見の連続だった
9月28日
【写真で比較】映画『峠 最後のサムライ』のキャストを実物と比べてみた
9月23日
【写真で比較】2020年注目! 映画『HOKUSAI』のキャストを実物と比べてみた
幕末のトリビアを紹介!幕末ガイドブログ版

幕末ガイドFacebook

他の時代を知る

戦国ガイド
戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
江戸ガイド
江戸時代の人物・画像・子孫を網羅した総合サイト
明治ガイド
明治時代の人物・名言・写真を網羅した総合サイト
大正ガイド
大正時代の人物・名言・子孫を網羅した総合サイト
昭和ガイド
昭和時代の人物・名言・名作を網羅した総合サイト