サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大そうじへの備え
terainfo.seesaa.net
IT関係やデザイナーは確実に読んでいるだろうと思われるサイト Category: Web - Bookmarks: Check Tweet IT関係やデザイナーは絶対に読むべきブログ・サイト @ THE GREMLIN にインスパイヤされまして。 私がサイト作りやブログ作りをするときに参考にしたり、楽しませてもらっているブログやサイトをまとめてみました。 1.ホームページを作る人のネタ帳 サイトデザインや使える無料素材、アクセスアップからマーケティングの心得まで幅広く取り扱っており、よく練られた記事が多く書かれています。 運営している人(yamada_ntさん)のツイッターが面白い。 「ツイッターをさらに楽しみたい人の為のツイッター中級講座」という記事をきっかけにホットパンツァーといじられても屈せず、ブログも勿論ツイッターでも楽しませてくれます。 随時ブログを追加していこうと思っています。
ブログマーケティング第1.0世代、第2.0世代の反省点、そして次に求められるもの Category: Web - Bookmarks: Check Tweet ブログマーケティング3.0の時代*ホームページを作る人のネタ帳 この記事を読んでちょっと触発されまして、補足程度に読んで頂ければ幸いです。 事のいきさつとしましては、マーケティングが第三世代(3.0)の領域に入ろうとしているのではないか(あるいは入っているのではないか)ということが下記の記事で触れられています。 マーケティング3.0ってなんだろう?:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ 第1.0世代は噛み砕けば、いわゆる「マスマーケティング」の世代でしょうか。大量生産→大量消費の中で如何にそのモノがよく売れたかを考えることを中心に。第2.0世代は顧客との信頼関係をいかに築くかという「顧客中心マーケティング
(笑)→(藁)→w・・ネットスラング進化の変遷 Category: Web - Bookmarks: Check Tweet 元ネタ:「(笑)」「藁」「w」日々進化した「ネットスラング」編 | web R25 ネット上で「w」を連発して書いてあるのを見かけることも多くなったと思いますが、(例:あるある・・・・ねーよwwwww)なんで「w」なのか、その語源がはっきりしない方もいらっしゃるかと。 上記記事を見てくださったら分かるのですが、当初 (笑) と打っていたことから始まります。これは非常に面倒くさい。括弧を打って「笑い」と書いて「い」を消す。そこで「い」をタイプするのが面倒だから、と言って「藁」という文字で笑いを表現するという手段を取っていたのですが、とうとう最初の子音「w」を使ってしまって、それがあまりに簡略すぎるために定着したのだと思います。 他にも母音を省略したネットスラングいくつ
コルク抜きが壊れた/無いときのワインの開け方あれこれ Category: 飲食 - Bookmarks: Check Tweet クリスマスということで、お酒屋さんでシャンパンでも買おうかと思ったのですが、時間が無かったため、スーパーでワインを買いました。あまり高めではないものを・・。 とりあえずコルクを抜こうかと思って、「いざ開栓!」と思ったとき、コルク抜きが「バキッ」という不吉な音がしました。 コルク抜きが割れたときどうすれば良いか・・。検索したら何か良い知恵が出てくるのではないかと思ったら、ありました。 ワインのコルク抜きがないのに家に帰ってから気が付きました。コルク抜きなしでも... - Yahoo!知恵袋 このベストアンサーが明快。 手っ取り早いのは、割り箸などの棒でコルクを押し込んでしまうことです。 ということでやってみました。 あれっ・・うまくいかない。コルクがボロボロになっ
【まとめる力】「かちびと.net」の中の人にブログを続けるアイデアなどを伺いました Category: Web - Bookmarks: Check Tweet 私自身が漠然と感じているのですが、ブログを書くときなど、思考がクリアにまとまっていないと、書きたいことを貫き通せずにだんだん話題からはみ出して、結局何が言いたいか分からなくなり、書きかけの記事を破棄してしまった・・・。 このブログにもそういう記事が100本単位であり、今更ながら、無駄の多さに気がつきます。 そういうとき、一人で悶々としているよりも、他の方はどうされているのか、アイデアをお伺いしたいと思って、Twitter上でインタビューしてみました。 インタビューに応じてくれた方はウェブ関連のまとめブログ「かちびと.net」を運営されている@ShiroutoSEO(シロ)さんです。 こちらのアイコンはで表示します。 「かちびと.n
「質の高いフォロワー」という言葉に違和感を感じた理由 Category: Web - Bookmarks: 元ネタ:質の高いTwitterのフォロワーを増やすために意識すべきこと - EC studio 社長ブログ 今日の朝からはてなブックマークあたりでこの記事が炎上しており、私もどことなく違和感を感じつつ、(自分を含めて)なぜみんなこの投稿に噛み付いてくるのだろう、と考えに考えつつ、結局夕飯の時間になってしまい、ご飯を食べながら妻とこのことについて話していました。 妻はTwitterをほとんどやっていないので、「フォロワーって言うのは自分のつぶやきを見てくれる人のことだよ」などと説明しながら。 すると妻が即答。 「そりゃそうでしょー。フォロワーって『人』でしょ?人に質なんて付けられたら読んでる人はたまったもんじゃないよ」と。 人だけじゃなくてボットもいるとかそういう言い訳を抜きにして、
ブログ的でもなく、メール的でもないところが「Twitterビジネス」の面白味 Category: Web - Bookmarks: Check Tweet たとえば夫婦で「温泉でもいいし観光でもいいし、ぶらり旅に行きたいなあ~」と思っているのに、どこに行けば良いか。なかなか具体的な場所や宿泊地が決まらずに困っているとき、皆さんならどうします? 私としては結構慎重派なので、クチコミ重視で行きたいところなのですが、なかなか自力で場所から探すのは難しい…。そこで、Twitterにアカウントを持っている、楽天トラベルさんとリッチモンドホテルさんに聞いてみました。すると素早い回答が。 リッチモンドさんの回答はこちら。 @TERAINFO リプライをいただきありがとうございます。日程、宿泊場所が決まればDMをくださいませ。お得になるようご案内いたします。ただ、もしリッチモンドクラブ会員入会済みですと、
ネコは窓の外をみるのが好き Category: ぬこジャンキー - Bookmarks: Check Tweet いつもヒマさえあれば窓の外をじっと見ています。 どうして外をみるのか、その姿は以下から。 仲良くならんで見ていました。 専門家によると、ネコが窓を見るのは“外に行きたい”とかではなく“ただ見ているだけ”なんだそうです。 たしかに、これまでこの子たちが外へ行こうとしたことはありませんでした。近くの板金屋さんや大通りから聞こえてくる音が不思議なのでしょうか。 posted by masaya00 at 2009年07月11日09:12 | |
「SF311」:Twitter、行政での活用事例‐サンフランシスコ Category: BIZ - Bookmarks: Check Tweet まだまだTwitter Night Vol.2レポートは続きます。 「SF311」という、Twitterを行政で使う事例もあるようです。関連記事を調べてみたらこんなところでしょうか。 Twitterに市の苦情窓口(行政プロセスの可視化) | ZEROFACES サンフランシスコ市がTwitterでの苦情受付を開始 コールセンターで採用:サンフランシスコ市、Twitterを市民窓口に追加 - ITmedia エンタープライズ Twitter Nightの中で「コールセンター代わりに利用することで、透明化を測ることができたんじゃないだろうか」という話が出てきました。 プロセス的には、まず 市民が(ゴミ問題や落書きなどの)苦情をTwitterのダイレク
Twitterで遊べるオンラインゲーム「140 Mafia」 Category: ゲーム - Bookmarks: Check Tweet Twitter Night vol.2レポートの続きです。主催したKNN神田先生から「140マフィア ジョイン ナウ!」みたいなダイレクトメッセージがあって「???! まさか先生、ダークなビジネスに手を染めたんじゃないか」と思って拒否したのですが、単なるゲームでした。でも、このゲーム、奥が深い。泥棒で得たお金で不動産を買い、資産運用して家賃収入を得て、だんだんお金持ちになっていく・・という内容のゲーム。 プレイの仕方は下記に掲載されているので、興味のある方はどうぞ。 SuperRewardsのtwitterゲーム「140Mafia」 - KandaNewsNetwork ゲームに慣れてくると、ケンカなどをするよりも、早く土地運用の世界で、資産をまわした
超即効アクセス解析付きURL短縮「bit.ly」 Category: Web - Bookmarks: Check Tweet 6月26日、五反田にてTwitterイベント「Twitter Night Vol.2」という記事でも書いたのですが、Twitterについていろいろ熱く語るイベント「Twitter Night Vol.2」に参加してきました。参加者の皆様、いろいろと有難うございました。 さて、田舎から参加した私にとっては収穫が大きかったのですが、Twitterに関連した面白いサイトやサービスをいくつか紹介させてもらいます。 まずはこれ。 bit.ly, a simple url shortener URLを入力したら短縮してくれるサービスなのですが、とりあえず何かURLを入れてみましょう。カワイイ猫の動画があったので、YouTubeで共有したいと思いつき、その動画のURLを画面にコ
気持ち良さそうに耳かきをされている猫の動画2本 Category: ビデオ - Bookmarks: Check Tweet 以前、ねこのマッサージ屋~マッサージをする猫たちの動画を集めてみたという記事でマッサージをする猫を取り上げたのですが、される側はどんな気持ちなんでしょうか(まあ気持ちいいと思うんでしょうが)。 で、マッサージではないですが、耳掻きされている猫の動画を発見したので2本紹介します。 あからさまに無抵抗なところが、どこから見てもカワイイ。 YouTube - 耳かきをされる猫 目を閉じて気持ちよさそうな反応っぷりがすばらしい・・。 YouTube - 耳掃除されるねこ。 ビクッとなったり自分の耳を触ったりしようとしていますが、基本的にほとんど為されるがままに抵抗せず。「くすぐった気持ちいい」という感覚なんでしょうか。 人間も耳かきは気持ちの良いものですが、猫も気持ちが良い
手をうまいこと使ってコップの底にあるミルクを飲んでいる猫 Category: ビデオ - Bookmarks: Check Tweet 元ネタ:YouTube - ねこ こっそりミルク飲んでみました! 猫がご主人様に黙ってこっそりコップの中のミルクを飲んでいます。普通猫に飲み物をあげるときはボウルのような器を使って出すので、ご主人の飲み残しをいただき・・・という魂胆なのでしょうか?! それがかなりの早業で。お腹が空いているのか、よっぽど美味しいのか、かなりのスピードで飲んでいます。 ちゃんと手にすくってのんでいます。お行儀が良い猫ですね。 コップを倒さず、手を入れて舐めているのが可愛いですね。とにかく必死です(笑)。途中でご主人様に見つかってしまい、一瞬ビクッとなりますが、それでもかまわず、飲みます。舐めます。 以上、お行儀良いのかいたずらっ子なのか分からないですが、食いしん坊の猫でした。
「VAIO P」カスタマイズ、高速化などでお世話になったサイトあれこれ Category: IT - Bookmarks: Check Tweet 昨日手に入れたソニーの「VAIO type P」ですが、不必要なソフトを削り、Windows Vistaの機能で要らないモノがあれば削除していくという流れを先ほどまで延々とやっていました。 その中でいろいろと参考にさせて頂いたサイトがあったので、紹介させて頂きます。 もっさりVAIO type Pとの闘い 喜んだのもつかの間、起動した瞬間、また「失敗した!」と思った。「Vistaは遅すぎる……」 この文章は購入前から読んでいたので覚悟していました。その上で、実際にどれぐらい遅いのかを判断しに電気屋さんまで走り、触ってみました。「これぐらいなら我慢できるかな」って感じで。大丈夫と自分に言い聞かせつつ、「戦略的衝動買い」をしてしまいました。 そして
最初と最後の文字さえ合っていれば、単語の順番がぐちゃぐちゃでも読めちゃう Category: ネタ - Bookmarks: Check Tweet 元ネタ:ねとらぼ:確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く - ITmedia News まずはこの記事を見て、びっくり。 こんちには みさなん おんげき ですか?:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd 「こんちには みさなん おんげき ですか?」 ↓ 「こんにちは みなさん おげんき ですか?」 という風に頭の中で勝手に読めてしまう、という事実にしっくり来ながらびっくりしています。 こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげは たごんを にしんき する ときに その さしいょ と さいご の もさじ
これまた可愛い猫ちゃんのアルプス一万尺 Category: ビデオ - Bookmarks: Check Tweet 元ネタ:アルプス一万尺(YouTube) 「アルプス一万尺」と言ったら子どもの頃やった手を叩いて遊ぶやつですが、猫が「アルプス一万尺」をやっているムービーです。 一体「猫がアルプス一万尺をやる」というのはどういうことなんでしょうか・・。 飼い主さんが覚えさせたのでしょうかね?とても可愛いですね。 特に、両手を上げる時、ちょっと斜めになっている所なんか微笑ましいですね。 猫ってわがままなイメージがあるのでしつけるのが大変そうだなあ・・とか思いつつ。 [関連記事] 一瞬だけびっくりする様子がかわいい猫 ねこのマッサージ屋~マッサージをする猫たちの動画を集めてみた 猫がテレビを見ている姿は人間そっくり 集団毛づくろいでみんなぺろぺろしている可愛い動画 タグ:猫 YouTube p
一瞬だけびっくりする様子がかわいい猫 Category: ビデオ - Bookmarks: Check Tweet 元ネタ:猫のびっくり顔(YouTube) 猫が紐で遊んでいる動画です。ちょっと反応が機敏でないところもまた可愛らしくて、どこかとぼけている猫ちゃん。 びっくりした顔が一瞬だけど見れますよ。猫のびっくりした瞬間の顔をどうぞ~。 一瞬だけど、瞬きしています(笑)。 本当に可愛いですね。必死で遊んでいる姿を見ていると、思わず何もしなくてもご褒美をあげたくなりますね。 それにしても猫って何でもおもちゃになるもんですね。パソコンのマウスカーソルもそうですし、時には人間の指でも遊びます。遊ばれててカワイイからいいんですけどね。 [関連記事] ボクシングの映像を見た猫がパンチに目覚めてシャドウボクシング 集団毛づくろいでみんなぺろぺろしている可愛い動画 おねだりキャット第2弾!今度は2匹で
ボクシングの映像を見た猫がパンチに目覚めてシャドウボクシング Category: ビデオ - Bookmarks: Check Tweet 元ネタ:Gizmo Boxing Cat(YouTube) via ボクシングを見てるとどうしても手が出ちゃう猫(小太郎ぶろぐ) テレビから流れるボクシングの映像。それを見ていて、居てもたってもいられなくなったんでしょうか。この猫、闘争本能むき出しにしています。 真剣なまなざしで猫パンチ!シャドウボクシング!では早速どうぞ~。 何かに取り憑かれた様にボクシングしています。きっと人間だったらボクシングの選手になっていただろうと思われる機敏な動きですね。 テレビを見ながら「ここはもっとこうだろう!そこだ、いけ~」なんていっているのでしょうか? さりげなく顔面の側に手を持ってきており、ガードも堅い。一体どんな育ち方したんでしょうか・・。 [関連記事] テレビ
テレビを見ている猫ちゃん達が面白い動きをしている動画 Category: ビデオ - Bookmarks: Check Tweet 元ネタ:猫(YouTube) YouTubeのトップページから拾ってきました。 面白い動きをしたねこちゃん達です。テレビを見ているのでしょうか? テレビに出てくる人物の声でどうやら動いているようです。 カワイイですね。一心不乱にテレビにかじりついています。いつまで続くのでしょうか・・・? この猫ちゃん達は延々とテレビを見ています。敏速な動きはまるで獲物を追うような感じです。家に居たら、一緒にテレビを見たいですね。 [関連記事] さすがに猫もモザイクを掛けられると誰かわからないでしょう ねこのマッサージ屋~マッサージをする猫たちの動画を集めてみた 猫が動くマウスカーソルに反応して画面を引っ掻いたり 猫がピアノを弾くと現代音楽風に聞こえてくるのは私だけですか タグ
グーグルが「20%ルール」ならサイボウズラボは「50%ルール」?! Category: IT - Bookmarks: Check Tweet 元ネタ:50%ルールと意外な部活動--サイボウズグループの次の狙い(CNET Japan) グーグルには「20%ルール」という有名なルールがあるのですが、仕事に従事している時間のうち20%を自分の興味・関心のある分野に割け、というものです。 20%ルールに関しては下記の記事が詳しいかと。 グーグルの20%ルールは義務づけ? Forbes「躍進グーグルの型破り経営 (Google Thinks Small)」より(eビジネス・IT戦略の波間に) それに対抗してか、サイボウズグループの「サイボウズ・ラボ」は「50%ルール」なるものを適用しているらしいです。 サイボウズ・ラボが設定する研究開発領域の範囲内において、自分で設定した研究開発テーマに業務時間の
ねこのマッサージ屋~マッサージをする猫たちの動画を集めてみた Category: ビデオ - Bookmarks: Check Tweet 先日ブックマークを整理していたら、ブログに載せたようで載せていなかったカワイイ猫ネタがありましたので、少々時代遅れ感もありながら紹介します。 タイトルにもあるとおり、「マッサージをする猫」なんですが、これがまたかわいいことかわいいこと。 マッサージ猫(YouTube) グイグイグイっと指圧をするようにマッサージしています。マッサージされる側を見て、する側も気持ちよくなってウトウトしちゃうなんてことがありますが、この子ももしかするとそうなのかもしれません。 猫が猫にマッサージ(YouTube) 動きがアロマセラピーっぽいです。プロもびっくり。私にもしてください。 ぬこのマッサージ屋さん(YouTube) 猫が犬にマッサージしています。「気持ちいいっすか~
Google,Yahoo!,Amazon…あのIT企業の名前の由来はどこから来てる? Category: 経済 - Bookmarks: Check Tweet 個人的な判断だが、企業の名前の付け方って大ざっぱに見て3種類あると思う。 (1)国名・地名なども含めて一般的な名称を企業名に持ってくる 例:GE(General Electric)、GM(General Motors)、Bank of America(バンクオブアメリカ)、AT&T(American Telephone and Telegraph)など (2)創業者の名前を企業名に持ってくる 例:フォード(Henry Ford)、マクドナルド(Richard and Maurice McDonald)など (3)独自路線で名前を付ける IT企業、特にインターネット企業には(3)のタイプが多いのではないかと思うが、(1)、(2)とは
Xbox360を手っ取り早く分解しているムービー Category: ビデオ - Bookmarks: Check Tweet 元ネタ:How to open up your Xbox 360(5min) via digg videos Xbox360の分解と言えば、PC Watchがフォトレポートで分解記事を書いていました。 Xbox 360ハードウェアレポート【本体編】(PC Watch) で、お伝えするのは動画バージョンなわけですが、PC Watchの記事にも書いてあるとおり、分解すると保証の対象外になってしまうので注意が必要です。責任負えませんよ・・。 PS3を分解しているサイトまとめ(GIGAZINE)やiPod Touchを分解してみた写真いろいろ(GIGAZINE)など、分解好きな人って多いようで。機械音痴(?)な私には到底真似のできないワザですよ・・。 [関連記事] ガラス
「超整理法」の野口悠紀雄氏的My Yahoo!の有効活用法 Category: Web - Bookmarks: Check Tweet もう最近では聞き飽きるぐらい「lifehack」が叫ばれていますが、原点に戻れば、ひと昔前に出た「超」整理法、という本かもしれません。 この本の著者、野口悠紀雄氏のMy Yahoo!を公開しているらしいです。 あの「超整理法」の著者・野口悠紀雄さんがMyYahoo!に登場! 情報管理の達人になれる秘けつとは!?(マイ★ブーム Yahoo!編集部ブログ) 2列構成で、左がメインで右はサイドバーみたいな感じ。メイン部分は上から株(企業情報)、メール、経済ニュースの順です。 で、右のサイドバーはと言うと、カレンダー、辞書検索、ポートフォリオ(TERAINFOの株式コンテンツでも書いているような株価指標や為替相場)、ブックマークの順になってます。 余談ですが、私
物欲ソーシャルメディア「これ☆ほしい - みんなの物欲」 Category: Web - Bookmarks: Check Tweet ネットが普及して世界中のモノが簡単に手に入ってしまうから、逆に何を選べばいいか迷うよね、だからレコメンデーションが必要だね、ということを「ITMediaで佐々木俊尚氏が新連載をスタート」という記事を書きながら思っていたのですが、はてなブックマークで「欲しい」とタグ付けしたものをソーシャルニュースっぽくリストアップしたサイトがありました。 これ☆ほしい - みんなの物欲 これ☆ほしいとは、ウェブで話題の「みんなの物欲」がひとめでわかるサイトです。 ソーシャルブックマークされたエントリーの中からユーザーが「欲しい」とか「買いたい」などといったタグやコメントをつけたものをピックアップし、カウントして表示しています。 これ☆ほしい - みんなの物欲 とは? はてな
ちょっと気をつければ出来る20個の節約術(と、それが出来ない私の言い訳) Category: 経済 - Bookmarks: Check Tweet 元ネタ:What I Do to Live Frugally(digg) Grad Money Mattersというブログで節約術が書かれていたので、「出来て当たり前のことなのに」と分かっていても出来ない、そんな自戒を込めてお届けします。 原文はこちら。あまりに下手な日本語訳なので、気になる方はエキサイト翻訳あたりで原文を訳して読んで下さいませ。 What I Do to Live Frugally(Grad Money Matters) 1.飯は出来るだけ家で作って食うべし 外食の誘惑や、スーパーに行くとお惣菜コーナーに手を伸ばしたくなるのは分かりますが、それを抑えて・・・。 2.週3回は弁当を持っていくべし 確かに外食やコンビニで買ったら
ぬこマニア必見!猫の写真をとにかく集めたiza!の「イザにゃん」 Category: Web - Bookmarks: Check Tweet ネタ集めにiza!を徘徊していると、男子禁制の女子部[仮]に迷い込んでしまいました。まるで小中学のときに掃除当番でやむを得ず女子更衣室に入ってしまった以来の罪悪感と共に目にした光景は・・・。 イザにゃん なんとネコの写真がズラリ並んでいるじゃないですか。どれもこれもかわいいですねえ。 こんなのを男子禁制にしてはいけません。断じていけません。 ということでいくつか個人的に好きだったぬこ達、リンク貼っておきます。 ほのぼの2号 シルキー(男) きらら アオ クロ などなど。 ちなみに現在もネコ写真募集中らしいです。 イザにゃんフォト大募集! 自慢のにゃんこが居たら応募してみてはいかがでしょう?? [関連記事] 箱に入った子猫はめちゃめちゃかわいいいいい
「金を払って批判を頂く」店舗評判クチコミサイト“Yelp”のビジネスモデル Category: マーケ - Bookmarks: Check Tweet 元ネタ:地元店舗の批評サイト「Yelp」、急成長の秘密(CNET Japan) 以前書いた次の世代に来るかもしれない?新興Web2.0サイトの強豪たちという記事にもちょっとだけ書いた“Yelp”というサイトがどうやら人気のようです。 Yelpはアメリカの地域に特化した飲食店などのいわゆる「クチコミ」サイトなんですが、ユーザーレビューの数がアツい。 人気は人気なんですが、Yelpに掲載する「覚悟」が出来ていない場合(ホットペッパーに掲載するようなノリで載せてしまうと)、お店にとっては「両刃」になりそうな予感が。 ユーザーからのフィードバックを受け取る機能としてのYelp Pierce氏は、サンフランシスコの騒々しいミッション地区で2年前から
KNN神田敏晶氏、残念ながら落選も「次は政党を立ち上げる」?! Category: Web - Bookmarks: Check Tweet 世界で一番小さなデジタル放送局“KandaNewsNetwork(KNN)”の神田敏晶氏が参議院選挙に出馬して残念ながら落選してしまったのですが、ITMediaにその後のインタビュー記事が掲載されていました。 「次の参院選にも出馬したい」 “政治2.0”の神田敏晶氏(ITMedia) タイトルからして分かるとおりやる気満々ですね。かつての恩師だっただけに次こそは応援したい気持ちで一杯です(以前ブログで取り上げようと思ったところ家がリアル炎上しており、それの後始末をしていたら公示日が過ぎてしまったというオチ)。 ちなみに右上の写真はTwitter NightにてのKNN神田氏。 選挙活動と政治活動 ITMediaの記事でも指摘されていますが、選挙活動は
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『TERAINFORMATION』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く