サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
pe.techno-con.co.jp
本連載の「技術者倫理入門(2)」で、わが国の工学系高等教育機関における「技術者倫理」の学習目的は、技術者として有意義な人生(注1)を過ごすための学習であると述べました。この有意義で、かつ楽しい人生を過ごすためには、技術者として倫理的判断を求められる問題を見事に解決することが不可欠となります。 そこで述べたように、その解決法は三つあり、すなわち、(1)手法による解決法(例:決議論)、(2)具体的事例による解決法(例:チャレンジャー号事件)、(3)上司・先輩の指導による解決法(例:OJT)の三つ解決法です。前回「技術者倫理入門(3)」に続き、「技術者倫理入門(4)」では、そのなかの一つで、先人が体験した具体的事例を学習し、そこで遭遇した問題を、どのように先人が解決したかを把握します。それをベースに、技術者は自身が遭遇する問題と比較検討し、直面している問題を解決する方法です。特に、技術者の多くが
なお、ハリケーンによる強風がビル側面に当たってビルが揺れることを防止するために、最上階に約400トンの同調ダンパ装置を設けています。ビルに風が当たる方向は、ビル側面に直角方向(F方向)とビルのコーナー側に当たる斜め方向(Q方向)あり、その状況を図3に示します。 2.シティコープビルの設計変更の経緯 このビルの設計者、ウイリアム・ルメジャーは、当時としては革新的なビルの設計者として活躍しておりました。 この斬新なビル設計に対して、構造の強度面から「脚柱は、ほぼ正方形の区画の4つのコーナーに建てるべき」という意見もありましたが、教会が区画の中心に移動しなければ不可能なことでした。設計者のルメジャーは、脚柱をビル側面の中央に建てても、図2に示すような大きな斜めの筋交いを入れる構造にしており、構造の強度面は問題がないとしておりました。しかし、溶接を必要とする筋交い部分の接合が、施工業者によって施工
技術士第二次試験必須科目で問われるコンピテンシーと技術者倫理に合格解答する対応法 【開催日】オンライン:2025/2/15(土) プロセスチェックの見える化で文章力が大幅に上達する技術士第二次試験合格小論文作成法 【開催日】東京:2025/2/2(日) 元試験委員がそっと教える技術士第二次試験合格の秘訣(東京・大阪) 【開催日】東京:2025/1/26(日) 大阪:2025/2/2(日) Pickup!実践!技術士第二次試験に合格するキーワード集・論文作成講座 (東京・オンライン) 【開催日】東京:2024/12/1(日) オンライン:2024/12/15(日) Pickup!技術士筆記試験に合格する文章表現力基礎講座「7つの論述テクニック」 (東京・オンライン) 【開催日】東京:2024/11/30(土) オンライン:2024/12/7(土) Pickup!2025年度(令和7年度)技術
お問合せ全般、講師派遣・企業内研修などのご相談は、 メールまたはお電話(03-5276-9033)で随時受け付けております。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『技術士 ISO 品質管理のセミナー/通信講座:新技術開発センター』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く